[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ROX】ハンター part1
408
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/13(金) 16:19:27 ID:sgac5jDg00
もしかして45%→30%ナーフ無くなった?
409
:
名無しマスターズ
(スプー 2b8f-a2ae)
:2025/06/13(金) 17:39:09 ID:GqSXUfhISd
なくなってねーよ
でも鷹の方は本来4次職に合わせて4次と同じパッチで来た調整だからゴネたらなくなるかもしれん
410
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0dbb-7bfb)
:2025/06/13(金) 17:41:18 ID:JcgTfK3g00
中華では3次と合わせて鷹の調整入ってるからおま国しようにかけるしかないめ
411
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/13(金) 17:55:07 ID:sgac5jDg00
ディスコに張られたとこの見たら書いてなかったけど記入されてなかっただけかー
412
:
名無しマスターズ
(スプー b494-8ccf)
:2025/06/13(金) 18:57:37 ID:Qv6zJFVkSd
200下がるなら813キープもかねて1013調整がいい感じか
413
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db5b-4200)
:2025/06/13(金) 19:25:15 ID:mW3qGvzE00
>>411
勘違いしてるやつがごっちゃにしてるだけで中華はそんなのない
中華以外つまりグロ版や台湾版の修正はそもそもスキルの中身自体が異なるすらある日本とは別verなので来る可能性は高くない
基本的は使い回してる中華の仕様で日本は来ると思って良い
414
:
名無しマスターズ
(スプー 2f27-0b7a)
:2025/06/13(金) 19:53:13 ID:/9h7VbngSd
>>412
騎乗でも下がるし3連射でも下がるからもっといるかも
スキルレベル依存だから騎乗で調整が無難な気はしてる
415
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ea8f-5ce5)
:2025/06/14(土) 00:20:43 ID:6qeMvf6o00
騎乗レベル下げればデメリット抑えて移動速度だけは確保出来るよ。
物理攻撃アップは捨てろ。
416
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4c82-0cef)
:2025/06/14(土) 07:09:44 ID:DaFHfVSM00
でもさ合計400%?ASPD確保できりゃ
それで上がる火力はつまり伸びしろってわけだから上げるでしょ
417
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/14(土) 13:11:20 ID:TyQ8ygDU00
だと思うけどねぇ
特に神経を費やさなくてもいいと思う
騎乗の方はパッシブだから下がった状態で確保できるよ
418
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 03dd-a863)
:2025/06/15(日) 06:32:35 ID:sq.B/cUc00
武器精錬をすれば勝手にaspsがあがるぞ
419
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5864-4254)
:2025/06/15(日) 12:08:59 ID:7K4/Gb4A00
>>418
そうだな
そうだな・・・
421
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/16(月) 17:35:34 ID:6hnqDJHM00
バランス内容きた!
ワシの目ナーフ無かった
トゥルーサイトに貫通30%は嬉しい
鷹25%(15+10)オワ
422
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/16(月) 17:38:55 ID:6hnqDJHM00
明日から影装の野生の解放やめてサイト延長にしとこー
423
:
名無しマスターズ
(スプー 05b7-82c7)
:2025/06/17(火) 12:37:54 ID:O1KuAEH2Sd
鷹オワオワ言うてるけどそれでも他職の何億兆倍強いからな
424
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1ef0-cf7c)
:2025/06/17(火) 12:51:26 ID:QLBy71aQSa
ビーストベインナーフされたし弱体化だよ
425
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc53-8ccf)
:2025/06/17(火) 13:01:30 ID:vOdtM/sI00
>>424
プリのDPとか他職の特化パッシブはステで数値が伸びるなんてないからな
今まで盛れば盛るほど特化も勝手に伸びるなんておかしいからな
426
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ af96-7641)
:2025/06/17(火) 13:24:05 ID:C0R/Wxgc00
他職はstrやMaxHP、int上げればスキルダメアップあるのに
そういえば弓のスキルはそういうの無いね
鷹スキルのintぐらい?鷹ナーフで発動率100%から38%前後ぐらいに下がるからふーむって感じ
427
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 31f4-5f80)
:2025/06/17(火) 16:52:29 ID:MZi92YX600
クリ型貫通型結局どっちがいいんだろう
428
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7cd7-e536)
:2025/06/17(火) 17:02:52 ID:PTl.fHgQ00
現状PVEは貫通、PVPはクリ型じゃねーかな
知らんけど
429
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/17(火) 17:09:49 ID:pNiBT8o600
3次だとやっぱりクリのが強そうな気がする
鷹発動率が落ちたのもあるけどサイトの貫通追加はどちらかというとクリ型の足りない貫通力を補ってくれて貫通型は元から積んでるからクリ程の恩恵無さそうだし
430
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc53-8ccf)
:2025/06/17(火) 17:11:44 ID:vOdtM/sI00
>>426
最終ダメ増加45%とかいうチート持ってて何言ってんだ?
431
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 75d2-7641)
:2025/06/17(火) 17:23:45 ID:.i0k5QkM00
>>430
PVPで未だに弓に近づくことすらできないのはいないからむしろデバフだよねそれ
PVEはあってもなくても一確だし
432
:
名無しマスターズ
(オッペケ 1248-88e7)
:2025/06/17(火) 17:28:32 ID:E21GSFScSr
弓のどこに文句いうかで書き手のレベルがある程度分かるよね
433
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 08b5-5f80)
:2025/06/17(火) 17:43:44 ID:ioIyF87A00
じゃあお守りクリヤファに変えようかなぁ、そのうち補填来るだろうしある程度冒険しても
434
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/17(火) 20:54:32 ID:pNiBT8o600
影装のサイトはPvEの場合1で最終上げるのと2で時間上げるのどっちがいいのかな
435
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/17(火) 21:47:49 ID:pNiBT8o600
中国でバランスで鷹やり過ぎたってことで若干確率上げて精密のASPDペナ緩和したらしい
436
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9241-6985)
:2025/06/17(火) 22:38:48 ID:CKxVh30600
若干(10%を15%に変更)
50%も上がったな
437
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f428-fd7c)
:2025/06/18(水) 18:57:56 ID:cSADJLS600
クリでいいきがしてきたけどな
438
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e449-2ed9)
:2025/06/19(木) 17:40:50 ID:Nfmqafpw00
ハンターは母数も多いし狩り効率も良いから他の職よりも3次職到達者が多いと思うんだが、そろそろどのスキルを取っていくべきか話しておかないとな
あ、俺?俺は3次になるのは明後日だスキルどう取るべきか教えてくださいすみません
439
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db2a-fd7c)
:2025/06/19(木) 18:19:40 ID:JU0Y280c00
愛ちゃん家の出張本番サービスで、Gカッ.3プ21歳の女の子を指名して、NN2回戦してきました。 フェラは下手くそだったけどマンコは最高だったなぁー!
また指名したい! 【 yoasobi25】com
440
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8709-0c74)
:2025/06/20(金) 01:41:06 ID:.dkpoANw00
狼と精密とフィアーにしか注目してなかったけど通常範囲化なんて持ってたんだね
分裂矢がLv10でどれくらいのダメになるかはわからないけど狩りが捗りそう
ディスコの雑談曰く騎乗10でASPD-100%らしいです
441
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2853-756e)
:2025/06/20(金) 02:45:17 ID:bPcO1qHs00
騎乗はマイナス200%だよ、精密と合わせて300%
442
:
名無しマスターズ
(オッペケ 5889-0154)
:2025/06/20(金) 06:48:34 ID:1dHWCmI2Sr
>>440
通常攻撃範囲化のスキルはレベルマックス迄上げて、物理ダメージ10%を与えるのゴミスキルやぞ
443
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5505-3d1a)
:2025/06/20(金) 10:05:32 ID:1TtsFdl600
エイムド→いらない
ヴォーグライダー →使う
ディスラプ→ 放置狩りで使うかも
アンリミ→いらない
ハンティングウルフ→使う
フィアーブリーズ→使う使う
アローストーム→いらない
ヴォーグストライク→PvPでは必須級かも
精密射撃→ボスセットには入れたい
エレメントトラップ→ いらない
ヴォーグバイド→欲しいかなぁって程度
トラップエキスパート→いらない
444
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8709-0c74)
:2025/06/20(金) 12:09:05 ID:.dkpoANw00
>>442
10%かー!
でもワシが狩りでは近づかれても平気になったのもあってないより良さそう
445
:
名無しマスターズ
(スプー b070-e468)
:2025/06/20(金) 13:14:05 ID:4ZGnJhJQSd
ほんとだ
スキル説明には相変わらず30%ダウンてあるけど
446
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ba4a-cee6)
:2025/06/23(月) 19:58:47 ID:qwbWDXHE00
なんかあまり変わらない気がする
447
:
名無しマスターズ
(アウアウ e899-813d)
:2025/06/24(火) 11:09:25 ID:eWp6maJYSa
強くなった実感が殆どない
影装でどれだけ変わるやら、、、
448
:
名無しマスターズ
(スプー cacd-756e)
:2025/06/24(火) 11:23:04 ID:AZESs2XsSd
長弓は狼乗れる以外は殆ど変わらんよ
鷹師は死んで、罠師は追いかける罠がタチコマっぽくて可愛い
短弓はまださわってないけど新パッシブ絡めた時の火力は気になる
449
:
名無しマスターズ
(スプー 8ca2-14f3)
:2025/06/24(火) 12:25:35 ID:HQmm1YNcSd
返金癖のカス弓共、見かけるだけで不快なんだが? さっさと引退してくれや。残ってるだけで場が腐るんだよ。
450
:
名無しマスターズ
(オッペケ 0388-0154)
:2025/06/24(火) 12:39:35 ID:cToBv85QSr
>>449
どういう生活してたらこんなにも惨めな文章思い付けるんやろなぁ
451
:
名無しマスターズ
(スプー 8ca2-14f3)
:2025/06/24(火) 12:48:22 ID:HQmm1YNcSd
>>450
?
ゲームの公平性ぶち壊してる返金バカ、なぜかカス弓に多いからな。言われて当然の扱い受けてるの自覚しとけよ。
452
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e449-2ed9)
:2025/06/24(火) 13:09:56 ID:Lpo30pVI00
>>450
哀れ過ぎるよな、、、
こういう人間にならなくて良かったと心から思える
453
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7721-5819)
:2025/06/24(火) 15:12:38 ID:hDwPXg1A00
>>452
お前はこれ以下の人間だから心配いらんよ
454
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f010-cee6)
:2025/06/24(火) 20:28:28 ID:Bujc.Iyg00
くさ
455
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7280-e191)
:2025/06/26(木) 16:35:11 ID:8YQ72A0kSa
貫通型
クリ型
DEX型今の最適解は?
456
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c757-af8c)
:2025/06/26(木) 22:47:49 ID:7LYkswuk00
そら貫通型int=dexで罠師よ
457
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 281b-34df)
:2025/06/27(金) 22:38:16 ID:/5CJouRE00
>>456
でもお前罠師やってないだろ?
458
:
名無しマスターズ
(オッペケ 9bab-2dfd)
:2025/06/27(金) 22:45:07 ID:Zjb6zTmQSr
>>456
一番強いのはこのタイプで間違いないという
459
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c757-af8c)
:2025/06/28(土) 02:35:15 ID:T4eeZQog00
困ったことに訓練所でボス相手にDPS測ると456が一番火力でるんよ、3次で追尾罠が追加されて実用性も上がったし
460
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8b81-630d)
:2025/06/28(土) 03:44:09 ID:oL6NoxOQ00
罠師ってどんくらいゼニーかかるんだろう
461
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2794-630d)
:2025/06/28(土) 08:51:53 ID:NMz96xuM00
>>460
ざっくり計算してみた
罠1個で1点のmob全てを1確するとして1点狩り
湧き間隔5秒くらい?として1時間720個消費
NPCから買うとすると約2.6Mゼニー
462
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c757-af8c)
:2025/06/28(土) 09:08:59 ID:T4eeZQog00
ちなみにボス相手だと参加人数にもよるけど1000個ぐらい消費するよ
コスパ最悪だから罠師やるなら狩りはdex弓、ボスは罠で使い分けたほうがいい
463
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2794-bbd7)
:2025/06/28(土) 09:21:55 ID:NMz96xuM00
狩りはDEX弓でいいって言っちゃうとほとんどの人がこのままでいいやってなっちゃうよね
464
:
名無しマスターズ
(スプー 7970-201e)
:2025/06/28(土) 12:41:43 ID:1/mPB0kUSd
アロストやエイムドボルトみたいな面白そうなスキルも追加されたし、短弓のスキル型とかもやってみたいんだけどな。影装や武器を1から準備しなおさなきゃならないのは流石にダルいわ
ギルドの祝福くらいの手軽さで移させてくれねえかな
465
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 34b0-9b95)
:2025/07/01(火) 14:57:10 ID:D0AlOvpo00
弓の影装の(DSとかの)オートスペルって
通常攻撃ミスでも発動する?
ボスに半分くらい通常攻撃あたらないんだ
466
:
名無しマスターズ
(オッペケ f7c5-e191)
:2025/07/01(火) 15:44:22 ID:O2auQMNASr
私は長弓使いですが真面目な話、弓の下方修正は必須だと思う。
同程度の課金してる他職と比較するとあきらかに、飛び抜けて弓が強くなってしまってる。
気が引けて正直に課金額を言えなくなってしまった。
運営に下方修正希望を送っても定型文しか返答ないけど
467
:
名無しマスターズ
(オッペケ f7c5-e191)
:2025/07/01(火) 15:44:22 ID:O2auQMNASr
私は長弓使いですが真面目な話、弓の下方修正は必須だと思う。
同程度の課金してる他職と比較するとあきらかに、飛び抜けて弓が強くなってしまってる。
気が引けて正直に課金額を言えなくなってしまった。
運営に下方修正希望を送っても定型文しか返答ないけど
468
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c757-af8c)
:2025/07/01(火) 16:00:12 ID:M9wFDmyE00
ボス狩りは殴りプリに負け、PVPはひたすらアサに殺され続ける弓がなんだって?
469
:
名無しマスターズ
(オッペケ c2e9-b4e6)
:2025/07/01(火) 16:52:43 ID:VIx.rX5.Sr
もしかしたら弓シャドウチェイサー何じゃない?文章何か外国人みたいな不自然さあるしスレ勘違いしてるのかも
470
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3e97-e191)
:2025/07/01(火) 23:51:29 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?
471
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3e97-e191)
:2025/07/01(火) 23:51:29 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?
472
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3e97-e191)
:2025/07/01(火) 23:51:30 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?
473
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3e97-e191)
:2025/07/01(火) 23:51:30 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?
474
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3e97-e191)
:2025/07/01(火) 23:51:30 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?
475
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7ada-e191)
:2025/07/01(火) 23:51:41 ID:XP1cKBPUSa
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?
476
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4c37-96a6)
:2025/07/02(水) 02:31:42 ID:cWrqtz1M00
そら罠師よ
477
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1db5-247a)
:2025/07/02(水) 10:11:12 ID:Mq8Tsr1600
エイムドボルトってスキルレベル10で物理攻撃の1000%(DEX3000だとすると1060%)だと思うんだが、短弓限定のフィアーフィリーズ50スタックのダメ500%になると単純計算でダメージ5倍よな
いま長弓でエイムドボルト打つと相手にもよるけど数万〜十数万くらい出るから5倍は魅力よな
ファルケンブリッツ短でも買ってのんびり準備するかな
478
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4c37-96a6)
:2025/07/02(水) 13:07:39 ID:cWrqtz1M00
5倍じゃなくて元の倍率に加算=1500%じゃないけ?
479
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1db5-247a)
:2025/07/02(水) 14:16:56 ID:Mq8Tsr1600
>>478
いまメンテだから見れないからもう1回確認しないとわからないけど、エイムドボルトが物理攻撃のxxx%で、フィアーの方は最終ダメージだった気がするからもしそうなら別項目かつ乗算カテゴリー
480
:
名無しマスターズ
(スプー 0fa0-dc4b)
:2025/07/02(水) 21:04:18 ID:CyZqtDOISd
>>477
GvGならまだしもKVMで50スタック貯めて維持するの無理ゲーじゃない?
481
:
名無しマスターズ
(スプー 024a-1235)
:2025/07/03(木) 09:42:43 ID:jNjmm.fYSd
>>477
これ結局どっちなんだろ?
条件付きとはいえ運営が高倍率スキルを与えてくれるとは思えないんだけど
482
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1db5-247a)
:2025/07/04(金) 14:45:08 ID:IoklFCCE00
>>481
エイムドボルトのダメージが10%上がるという記載
最大50スタックなので500%
最終ダメージ増加と書いてしまうと他のものにも乗っちゃうからあくまでエイムドボルトのダメージが上がるという書き方ね
物理攻撃1000%のエイムドボルトに足し算されるわけではなく、シンプルにダメージが500%で正しいかと
483
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef5f-32d3)
:2025/07/09(水) 22:22:54 ID:ScxLaxEk00
>>480
おういま両手パラの…
484
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 79d1-c641)
:2025/07/10(木) 11:21:41 ID:cItVT2Ds00
クリ型は最終クリ率どのくらいありゃいいんだろ
485
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 53ab-18e4)
:2025/07/11(金) 17:08:19 ID:mBGU9ghY00
結局クリにしたよ
クリを信じる
486
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 79d1-c641)
:2025/07/12(土) 07:25:23 ID:TLCa0BKs00
最終クリ200%とかかな
487
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9df2-d487)
:2025/07/13(日) 02:08:52 ID:81pXgItQ00
え、200%もいらんだろ?ww
てか影装のセットは強い人何にしててどんくらいレベルあげてるんや
488
:
名無しマスターズ
(スプー d677-96a6)
:2025/07/13(日) 02:36:33 ID:oc5gJP92Sd
dex型ならAS中心の貫通ビルドが主流、クリは要求値がボス相手だと高すぎ上にASには乗らないから貫通のがダメ安定する
489
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de5b-d487)
:2025/07/13(日) 03:37:11 ID:7pYpbZL600
ボスのクリ回避っていくつぐらいなん
490
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 22d0-f2af)
:2025/07/13(日) 06:26:04 ID:DaNjYCbg00
ボスによる
491
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9df2-9db6)
:2025/07/13(日) 06:47:07 ID:81pXgItQ00
で、大体いくつあればいいの?
492
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6e36-03b7)
:2025/07/13(日) 06:54:38 ID:HWJsklTo00
ボスによる
493
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9df2-9db6)
:2025/07/13(日) 07:01:52 ID:81pXgItQ00
クリ型の話をしてるのに貫通ビルドの話されてもあれだし、
クリはボスならたくさん必要というのならその目安教えてほしいし、
クリ型ビルドの影装セットを教えていただきたいんですけど。
最近血王お守りによる高DEX型も多いからそれだと貫通足りてなくてクリ型だろう?
494
:
名無しマスターズ
(スプー d5f1-96a6)
:2025/07/13(日) 10:39:01 ID:qAu0L0g6Sd
体感170%ぐらいあれば殆どのボスで100%クリ出せるよ
495
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de5b-d487)
:2025/07/13(日) 10:48:49 ID:7pYpbZL600
>>494
それが聞きたかったありがとう
496
:
名無しマスターズ
(スプー d5f1-96a6)
:2025/07/13(日) 11:48:01 ID:qAu0L0g6Sd
ただボスレベル上がるごとに要求値も上がってくるからクリ型をボス狩りで続けるのは大変よ、pvpと雑魚狩りならまだしも
497
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de5b-d487)
:2025/07/13(日) 12:51:57 ID:7pYpbZL600
アクセ6枚ハンコボとかに最終なるんかね
498
:
名無しマスターズ
(スプー d5f1-96a6)
:2025/07/13(日) 14:32:28 ID:qAu0L0g6Sd
あとバフォjr2枚入れたら最終クリ+80%になるよ
499
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1801-2093)
:2025/07/13(日) 14:38:22 ID:NSHIzXow00
ボスにせよ雑魚にせよレベルが上がるにつれて
上がり続けるクリティカル回避に対抗するためクリティカル率あげなきゃならない
貫通型はダメ出すために上がり続ける最終防御力に対抗するために最終貫通をあげなきゃならない
500
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 00bb-9db6)
:2025/07/13(日) 16:28:34 ID:qnPgNTJw00
ペットスキルみんなどうしてる?DEXLUKVIT?
501
:
名無しマスターズ
(アウアウ ebdd-5c90)
:2025/07/13(日) 22:37:10 ID:7BcJdKykSa
LUKで飛ばなくなったんだからINTじゃねーの
ハンターやってないからしらんけど
502
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4c37-96a6)
:2025/07/13(日) 22:53:53 ID:edpSOx0Y00
dex、agi、vitを基本でクリ足りなければluk
503
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9df2-d487)
:2025/07/13(日) 23:36:27 ID:81pXgItQ00
>>499
貫通型の方が敷居高くなりそうという話あったけど貫通型は今ならどのくらい貫通あればいいもんなのか
DEXお守りつけてるビルドはクリ型だよな?
504
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5c69-a2a5)
:2025/07/14(月) 01:19:17 ID:84yXKhZY00
あればあるほど倍率が上がるだけだよ
505
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3c4d-6699)
:2025/07/14(月) 02:07:56 ID:mIhVa4NQ00
貫通も基礎ステ無いとダメ出ないから最低でも紫アクセと一定以上の精錬が前提、なので微課金勢までは頑張ってdexお守り買ってクリ型でどうぞ
506
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ baaa-6b8a)
:2025/07/14(月) 06:12:30 ID:SOATsNL.00
最近のET15階て難易度かなり高くなってるけど
190%以上までクリ率上げてもクリ出ないことあるって言ってたぞ
507
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9d99-218d)
:2025/07/14(月) 06:17:49 ID:saqVfMkk00
ETはレベルが同じでも同一のフィールドMVPよりもステータス高いからね
508
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9657-c034)
:2025/07/14(月) 07:00:01 ID:/2naxRCY00
>>503
上げればダメ増えるんだからどのぐらいが今必要なのかはその人のその人の目標によるとしか
509
:
名無しマスターズ
(スプー fa1a-218d)
:2025/07/14(月) 07:42:56 ID:I8ks/XVUSd
貫通は上げればダメージが増えるけどお守り武器カード武器エンチャくらいでしかまともに上げれないから基本お守りを外すことができなくて自由度がない
クリはお守りが割と自由だからDex紫装備可能で伸びしろがある
510
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3c4d-6699)
:2025/07/14(月) 07:55:07 ID:mIhVa4NQ00
あとは今後クリ率を伸ばせるカードがどんだけ追加されるかやね、ステや影装での伸び代もそろそろ頭打ちやし
511
:
名無しマスターズ
(アウアウ a92d-4220)
:2025/07/14(月) 08:51:41 ID:sWcOpOX6Sa
お守りアクセアクセ全部DEXのクリ型は強いけど
同じ構成で貫通やっても貫通確保できなくてカスにしかならんから
貫通が上回るのは一年は先じゃね
512
:
名無しマスターズ
(オッペケ 3bb8-0f07)
:2025/07/14(月) 09:13:33 ID:625KBBj2Sr
グロ版からカード効果変えずに来た時に貫通効果は半減されてるけどクリはそのまんまだからな。
ハンコボなんか効果変えられて優秀なクリ用になってるし。
513
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 95e5-4392)
:2025/07/14(月) 10:15:32 ID:1/G..Dm600
クリ→クリの強みは防御無視、もともと最終物理防御がなく、pvp物理ダメージ軽減盛れるゴヴニュに弱い
貫通→最終物理貫通と相殺ステの最終物理防御が高い敵に弱い
514
:
名無しマスターズ
(アウアウ 73c4-c641)
:2025/07/14(月) 11:40:20 ID:UvBLEiW6Sa
貫通だとpvp物理ダメージ軽減はどうなるの?
クリ出すより貫通の方が白お守りでもいいとかある?
515
:
名無しマスターズ
(スプー fa1a-218d)
:2025/07/14(月) 12:03:55 ID:I8ks/XVUSd
pvp物理ダメージ軽減はpvp物理ダメージ増強
pvp最終物理ダメージ軽減はpvp最終物理ダメージ増強
貫通はpvpでも最終物理防御にしか影響しないでしょ
516
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 81ce-c641)
:2025/07/14(月) 12:38:31 ID:5LtkNVK600
貫通の一番のネックはペットなんだよな
517
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3c4d-6699)
:2025/07/14(月) 12:39:49 ID:mIhVa4NQ00
今どきpvpで最終物理防御積んでるやつおらんから貫通弓は仕上がってればpvpでも強い
なのでpvp防具の選択肢としてヴァルキリー装備が上がる
518
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 95e5-4392)
:2025/07/14(月) 13:10:45 ID:1/G..Dm600
>>517
VITで勝手に積まれるわ
519
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 915c-c641)
:2025/07/14(月) 13:16:54 ID:YK34Th3Y00
クリ型だと影装でクリ乗らないし倍率高くないDSより集中ASPDの方がいいんかね
520
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1b76-f1a8)
:2025/07/14(月) 13:32:03 ID:afewg65ISa
DSを外すと防御低下がなくなってFSの火力も落ちるのが難点
521
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 915c-c641)
:2025/07/14(月) 13:42:01 ID:YK34Th3Y00
やっぱ防御-15%って結構デカい?
522
:
名無しマスターズ
(アウアウ 34a7-f1a8)
:2025/07/14(月) 14:06:59 ID:TPjyL9VcSa
クリ型でもFSのダメージ割合が20-30%くらい占めてることを考えると無視しにくいとは思ってる
3次のウルフ騎乗でASPD価値高いかもだけど
ウルフの主な使い道のpvpはそもそもスキルダメ倍計算とかもあるせいでDSの方が良さそうに見える
523
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 915c-c641)
:2025/07/14(月) 14:48:41 ID:YK34Th3Y00
なるほど詳しくありがとうございます
DSにします
524
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 53ab-18e4)
:2025/07/14(月) 14:51:34 ID:vPICyLZo00
アプデまだかね
新カードほりたいよジョブばっかりつまらない
525
:
名無しマスターズ
(アウアウ 23c4-4220)
:2025/07/14(月) 17:16:20 ID:8OzQ9N/cSa
>>518
VITでは最終は積まれんしPVPもついてなくね?
526
:
名無しマスターズ
(スプー fa1a-218d)
:2025/07/14(月) 17:20:31 ID:I8ks/XVUSd
vitで物理防御が上がる
物理防御は物理防御の数値によって最終物理防御が上がる
ヘイストやクリ率も同じようなステータス表記だろ
529
:
名無しマスターズ
(スプー e250-c1b8)
:2025/07/24(木) 23:32:54 ID:skhMmhLESd
貫通型が強いってのはわかるんだけどクリ型に未来あると思う?狼カード3枚あるからクリ型でやってるけど貫通型の人にdps勝てないんだよなー
530
:
名無しマスターズ
(スプー 4ac0-c1b8)
:2025/07/24(木) 23:41:58 ID:SZVlwBi2Sd
>>529
結局オートスペルが貫通依存だからハイブリッドがいいんじゃないかとは思う
狼cそんだけあるならお守りだけ貫通にしてクリは影装で稼ぐとか
531
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9571-fbb2)
:2025/08/08(金) 23:54:21 ID:bDF1Nmoc00
調整なんもなしか…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板