[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ROX】ハンター part1
1
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7bd5-437a)
:2024/11/18(月) 02:36:07 ID:vQjdap6E00
ハンターについて語るスレ
2
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5354-40d3)
:2024/11/20(水) 00:14:14 ID:kAlnogro00
武器はロングボウとショートボウの2系統、特にこだわりが無ければロングボウがオススメ
ざっくりとDEX型がPVE向け、INT型がPVP向けらしいです
3
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5354-40d3)
:2024/11/20(水) 00:15:36 ID:kAlnogro00
DEXがスキルと素打ちのクリティカル中心に対してINT型は鷹メインです
特徴としては
DEX型が課金での振れ幅が大きくPVE・MVPが得意でPVPが苦手です
INT型は課金での振れ幅が小さく全体的にそこそここなせます(PVE・MVPはDEX型より若干下でPVPは上です)
課金がっつりするならDEX型が強く、PVPもやりたいならINT型という印象で(ただし3次職まで)
ただ、がっつり課金したINT型もしっかり強いですw
4
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 36c2-40d3)
:2024/11/20(水) 00:41:57 ID:59jK2unU00
矢はガンガン減るけど手数で戦うのなんて序盤とボスだけ
このゲームはインフレがすごいから海外最新フィールド雑魚のhpが5000万くらいあるけどそれを無課金でも3~4発あれば倒せるくらいになるから矢もそんなに気にならなくなる
最初は消耗品以外にゼニーを使うこともほとんどないから属性矢を使っても普通に敵を倒してるだけでお金は徐々に増えていく
5
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 36c2-40d3)
:2024/11/20(水) 00:45:51 ID:59jK2unU00
弓師がとんでもない回復?吸収?しながらボスを殴り倒してた動画は見た
吸収が凄いようにみえたハンターフライのカードとかなんあれ?
6
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b28f-caa0)
:2024/11/24(日) 11:58:25 ID:seNKkE8A00
狩場では弓が1番見かける気がする
7
:
名無しマスターズ
(バックシ 30d3-244b)
:2024/11/24(日) 19:04:39 ID:/qIa7i3IMM
鷹を取ったんだけど頭の上にいない…どこいった鷹
8
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 047d-b924)
:2024/11/28(木) 08:53:00 ID:H3xu0jO600
ハンターの人生きてるー?
ASPD型とヘイスト型どっちが強いんだい?
9
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d448-5bd5)
:2024/11/28(木) 12:05:19 ID:aAcEJSik00
やっぱりみんなAGI極なの?狩場で見た感じ
10
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c29a-19e4)
:2024/11/28(木) 12:06:44 ID:eT1vW/qg00
ASPD型ばかりでは
ヘイスト盛っても3秒に1回しか打てないスキルに頼り用がない
11
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d448-5bd5)
:2024/11/28(木) 12:17:34 ID:aAcEJSik00
なるほど
12
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 57ce-7249)
:2024/11/28(木) 15:27:32 ID:D2XNel.600
クリ特化は無課金じゃまだ厳しいか
13
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 047d-b924)
:2024/11/28(木) 17:28:40 ID:H3xu0jO600
そうなのか、自分はDEX極でヘイストをカードと武器で盛って
スキルレベルを調整した上で変動CDを0にしてDS、チャージ、フォーカスを連打してるけど
APSD型の方が強いのか気になるんだが・・・
ちなみに中型かかしにDPS23kくらい
14
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b544-cf1b)
:2024/11/29(金) 17:11:13 ID:8P/djQ4c00
>>13
物理攻撃とかクリとかの数値おしえてくれたら合わせてみて確認するけど
15
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6a57-1c5a)
:2024/12/02(月) 09:28:03 ID:U6.dZgfI00
>>13
16
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 05bb-5c6d)
:2024/12/10(火) 15:10:38 ID:Pf1WZdgI00
サブで作ろうと思うんだけど
ステ振りはAGI極でいいのかな?
17
:
名無しマスターズ
(スプー 73b0-9b7d)
:2024/12/10(火) 16:44:30 ID:Krk6FGn.Sd
>>16
DEX極かDEX>AGI
ASPDは装備とカードである程度盛れる
18
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 05bb-5c6d)
:2024/12/10(火) 17:18:50 ID:Pf1WZdgI00
DEX極でいいのかあ
ありがとう!
19
:
名無しマスターズ
(オッペケ 5b62-66ce)
:2024/12/10(火) 17:21:05 ID:mbOpiinkSr
ゴレゴレスコスコスコで最終150%とか盛ってるよね
20
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ddf6-8101)
:2024/12/11(水) 17:15:34 ID:VQSfeqs600
たまたまガチャからメイスコボルド2枚ゲットしたからとりあえず挿してるけど
鷹全然飛ばんな
21
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ddf6-8101)
:2024/12/11(水) 18:19:32 ID:VQSfeqs600
嘘だわ結構飛んでた
体感20~30%くらい
スチールクロウ無いしInt振りもしてないからダメ全然出てないだけだった
22
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d3d0-11b6)
:2024/12/11(水) 18:36:45 ID:WBpFkUCQ00
鷹はint×30%の確率で飛ぶはず
23
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 54ef-f2ea)
:2024/12/12(木) 08:49:59 ID:Ox.FCVecSp
>>20
嘘がバレバレでわらた
強がんな雑魚
24
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6214-f2ea)
:2024/12/12(木) 12:59:16 ID:.nD7O4vo00
>>22
intじゃなくてluckだけど確かにそんなもんだな
25
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d3d0-11b6)
:2024/12/12(木) 13:36:41 ID:wQV68s1k00
>>24
素で間違えてたわ、intは攻撃力のほうだ
計算上luk330ぐらいで常時2回攻撃になるけどエンチャで盛ればいけるか、実用性はともかく
26
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c5dd-028b)
:2024/12/13(金) 08:58:30 ID:f3wbIkKM00
鷹師やりたいけどステ盛りにくい日本鯖仕様だと産廃になる可能性あるよな
27
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 51cf-4e26)
:2024/12/15(日) 16:09:18 ID:YQ/Mr.1M00
鷹が気持ちよくないのが大問題
28
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ be15-a038)
:2024/12/16(月) 22:47:35 ID:yOogfmHU00
ファルコン商店てどこにある?
ファルコンどこで借りれるんだ?
29
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0687-fdd4)
:2024/12/17(火) 02:47:05 ID:gS4Rzubc00
>>28
解決していると思うが、フェイヨンにはなく
実はプロンテラの商店欄にある
30
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc14-a038)
:2024/12/17(火) 11:49:49 ID:/Bw.Pokg00
プロに有るのか!
ちょっと探してみる
ありがとう!
31
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ec93-cfc1)
:2024/12/20(金) 01:17:38 ID:nArF.FC200
罠師やろうかなと思ったら罠が重すぎだろこれ、まともに放置狩りするための罠持ち込むの無理やんけクソが
32
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7193-0469)
:2024/12/24(火) 21:25:43 ID:QlOA3bbMSp
うまい横殴りスポットとかおしえて
33
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d650-cb34)
:2024/12/24(火) 22:17:34 ID:Vkaz89hM00
剣魚湧きスポット3ヶ所の中心
34
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2eb3-86c3)
:2024/12/25(水) 13:03:10 ID:oP4/m02A00
砂先行してる方、スキルの使用感どうですか
特に対人気になってます
35
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3840-0fc8)
:2024/12/25(水) 15:30:07 ID:KI0e5T8A00
あのスキルを見てお分かりの通り何も変わりません弓ペチ続けてください
36
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3d67-b3a2)
:2024/12/26(木) 11:11:08 ID:K0AeIcsc00
初歩的な質問ですまぬ。
鷹の物理防御無視ってさ、物理貫通積んでも意味ない?
それとも、どこかで見たんだけど、防御0からさらに貫通分がプラスされる?
37
:
名無しマスターズ
(スプー 9dae-3cb3)
:2024/12/26(木) 13:30:44 ID:Xc1fXWYcSd
されるはず
38
:
名無しマスターズ
(スプー e00b-9e19)
:2024/12/26(木) 13:47:49 ID:CNrekv7wSd
防御無視って相手の通常防御力は無視するけど最終物理防御だか最終物理ダメ軽減の値でダメ減衰したはず
貫通は減衰分を相殺してくれるから意味なくは無いよ
39
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3d67-b3a2)
:2024/12/26(木) 14:23:23 ID:K0AeIcsc00
サンクス!
40
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 977e-b3a2)
:2024/12/26(木) 15:56:47 ID:ra9edY.k00
ダンサーの踊りの中入って素殴りしてみろよ
41
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1eff-10a0)
:2024/12/27(金) 19:10:34 ID:eYyEEBRI00
レベル55になってもずっとルビーの指輪なんだが皆はアクセ何つけてるんだ?
42
:
名無しマスターズ
(スプー b435-86c3)
:2024/12/28(土) 09:56:14 ID:MWsnTTEsSd
>>41
シルバーブローチか、増強盛り考えるなら輝く宝石の指輪じゃないかな
43
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ec7c-9e19)
:2024/12/28(土) 10:28:35 ID:UxviHWhg00
50白お守りで貫通盛るのもいいよ
44
:
名無しマスターズ
(オッペケ 6c77-50e3)
:2024/12/28(土) 23:59:48 ID:NVebLpr6Sr
スナイパーに転職してもなんかハンターの時とたいして火力変わらなくない?
45
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff61-cfc1)
:2024/12/29(日) 09:09:52 ID:KAGvoPCk00
はい
46
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d650-cb34)
:2024/12/29(日) 10:03:08 ID:TbAOstiA00
鷹は強くなるよ!
47
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c891-a21b)
:2024/12/29(日) 17:44:12 ID:KCblbl4g00
そのうち狼君も使えるで
でもやってることは変わらないかと素殴りペチペチがずっと続く
4次はうってかわって攻撃スキルがぶっ壊れらしいがね
ここでやっと短弓のターンなんだろう
48
:
名無しマスターズ
(オッペケ 726d-a14e)
:2025/01/01(水) 23:11:21 ID:fi.tXldkSr
クリ型目指そうと思って、60お守りのラック上げるやつクリスタルで手にいれたんだけど
精錬で上がる上昇率びっくりするぐらいショボし、クリティカル率も結局思ってたほど上がらずで大失敗やらかしたわ
49
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7f80-b708)
:2025/01/02(木) 17:20:07 ID:FvNwuE1600
イベの影装素材交換が弓にとっては神だな
1200までイベアイテム値上がりしても買い得じゃん
50
:
名無しマスターズ
(バックシ dc63-3b3f)
:2025/01/03(金) 08:16:17 ID:go8lxqKUMM
鷹を強くしたいのですが、LUK<INTって感じでいいのでしょうか?
51
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b56c-db07)
:2025/01/03(金) 14:18:10 ID:gBDECBPA00
スキルにダメージ計算式乗ってるけど低INTだとカスダメしかでないぞ
52
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ba88-8e3c)
:2025/01/03(金) 17:07:03 ID:WV6IqiCU00
鷹メインならlukは最低200欲しい、後は影装とスナのスキル込みで9割発動してくれる
ダメ伸ばす場合、intは確か300ぐらいがdex上げたときのダメ上昇率との分岐点、以降はintのほうがダメージが上がる
intは青アクセ、lukはエンチャで積んでluk足りない時期はステ振ってカバー
53
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3a0c-d8b1)
:2025/01/03(金) 19:37:17 ID:vvj2jUCg00
フォーカスショットの刻印石が強すぎて鷹型なのにファルコンマスタリーにしたくない
54
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a382-7bfb)
:2025/01/07(火) 00:27:20 ID:/ARhSFIQ00
>>48
あの手のはアクセもお守りも全部LUKにして武器エンチャもLUKにしてステもLUK80にしてLUK1000超えみたいになって初めて強くなる感じ
クリエやクラウンのINTとかパラのVITとかジプシーのAGIみたいなね
55
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0f30-cd7f)
:2025/01/07(火) 09:02:09 ID:1kvBqlto00
LUKを1000も振ってる弓いたら流石にギルメンだろうとなんでそんなことしたんだって煽り散らかすわ
56
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5c23-fd3f)
:2025/01/07(火) 11:56:15 ID:MgiSPPk600
Criはギルド祝福と影装で上げて、カードで最終Cri上げる感じじゃないか?ASPDは装備で上げる感じっぽいし
Lukアクセはクリ目的じゃなくて鷹目的用みたいな位置でしょあれ
57
:
名無しマスターズ
(スプー 6115-fd3f)
:2025/01/07(火) 12:44:39 ID:D8.5WiH.Sd
クリティカルを上げずに貫通あげるタイプってあまり強くないんですかね
クリティカルが防御無視なら貫通の意味あります?
58
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2016-57eb)
:2025/01/07(火) 13:20:30 ID:1zUtkZow00
Lukは鷹の発動だけでスキル攻撃力には一切関係ないしな
このゲーム、ステータスはおまけで基本は装備やエンチャがメインだし。
画面上で鷹の発動%見れるようにして欲しいと思う今日この頃。
59
:
名無しマスターズ
(アウアウ a415-d4cc)
:2025/01/07(火) 14:00:45 ID:mx83bnIISa
スナの最適解教えてください
中課金です
60
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b56c-db07)
:2025/01/07(火) 18:04:30 ID:sltK9LSw00
基本はファルコンブリッツ長持ってクリ特化でいいよ
鷹極めるpvpマンになるなら別だが
61
:
名無しマスターズ
(スプー 199e-fd3f)
:2025/01/07(火) 20:28:05 ID:lctCjoGsSd
鷹極めたい場合は武器エンチャ無属性強化よりも貫通を選んだ方が良い?鷹の属性は無属性から変化しないよね
62
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1612-edcc)
:2025/01/08(水) 08:57:10 ID:uuwQuSDY00
鷹メインならintエンチャのがコスパいいよ
63
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3fc9-2f7a)
:2025/01/08(水) 12:30:03 ID:cQyORWkE00
海外だと鷹のintが2乗になるところが1.8乗に落とされてるんだっけ?
与ダメ1/3とかになるからint弓かなり微妙そうなんだよな
64
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b49f-bd36)
:2025/01/08(水) 12:54:52 ID:Xk0J3JlI00
ワイのざっくり計算だとINT2000で自動鷹が込々で50K連打くらいのダメ出せるか?
PvEだと話にならないけどPvPだとそのままダメージがでるっけ?
65
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1612-edcc)
:2025/01/08(水) 22:41:32 ID:uuwQuSDY00
int1100で影装バフとかパッシブ込みで中型カカシ相手に1羽120000ぐらい出るよ
66
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b49f-bd36)
:2025/01/08(水) 22:45:58 ID:Xk0J3JlI00
まじかサンクス
int1100でそんな出るなら普通に強いわ
ワイも鷹おじさんになろうかな
67
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1612-edcc)
:2025/01/08(水) 23:46:51 ID:uuwQuSDY00
そのぶん物理防御と通常攻撃はショボいけどな
ただ魔法防御は神殿ヘルで即死以外全部耐久できるぐらいは固くなる
68
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a54b-11b2)
:2025/01/08(水) 23:50:11 ID:e4elqHjI00
>>64
一体どういう計算でINT2000で50Kダメになったん?
69
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 177a-2f7a)
:2025/01/08(水) 23:52:07 ID:eq6nPul.Sp
憶測で語る低脳いて草w
アサクロに食われつつあるんだから今の状況を噛み締めろw
70
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9cff-2f7a)
:2025/01/09(木) 10:50:32 ID:dOMztguQ00
死ぬほど雑に計算してみたけどINT1100DEX100だと大体8〜9万位だったからなんか係数抜けてるか増強分の差かなこれは
71
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1612-edcc)
:2025/01/09(木) 14:58:44 ID:xSOWo1qo00
66だけど確かにお守りとカードで最終貫通+20%ぐらい積んでたわ、計算ありがとう
72
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e3fd-5bb8)
:2025/01/09(木) 17:31:50 ID:9nPA7p/g00
1次の時点でパッシブで最終ダメージ増加45%とかいうイカレパッシブ持ってるゴミ職
73
:
名無しマスターズ
(オッペケ 60c5-6363)
:2025/01/09(木) 18:43:37 ID:JRoVoNN6Sr
敵に一体でも接近されたら最終ダメ70%にまで落ちるから確かに弱い
格下のmob放置狩りなら有利かなぁ
74
:
名無しマスターズ
(スプー 3046-4631)
:2025/01/09(木) 19:25:37 ID:DZsqW1L6Sd
>>73
砂にかかればどんなモンスターも格下だからなw
謝罪するよ。MVPという格下のランキングをソロで埋めてしまってすまないwww
75
:
名無しマスターズ
(オッペケ 78bc-6363)
:2025/01/09(木) 19:45:20 ID:g6Tz3caASr
>>74
良くわかんないけど気にしたこともないから謝罪することはなにもないぞ😄
76
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a6db-08c5)
:2025/01/15(水) 20:48:58 ID:Rih.yHE.00
アプデの後の鷹の確率って体感変わってるかな?あんま変わってないような
77
:
名無しマスターズ
(バックシ 003c-d2eb)
:2025/01/16(木) 19:33:41 ID:4oR.U3cYMM
>>74
wwwなんかだせぇw
78
:
名無しマスターズ
(バックシ 003c-d2eb)
:2025/01/16(木) 21:26:57 ID:4oR.U3cYMM
3箇所取りして先に狩場にいるやつBLぶち込んで快適に経験値吸うのいいな。文句言われた瞬間BLで最強
ギルマスからは何も来ないしw
79
:
名無しマスターズ
(スプー 9d2b-50df)
:2025/01/17(金) 18:49:36 ID:zJt19EOASd
>>78
なにそれ最強すぎだろwww
80
:
名無しマスターズ
(バックシ da94-05ce)
:2025/01/17(金) 20:09:51 ID:3Ed/BRX.MM
キチガイじゃん
81
:
名無しマスターズ
(バックシ bef9-fd18)
:2025/01/18(土) 11:05:50 ID:7Jb4JKQwMM
こういうキチガイいるから弓が嫌われんだよな
82
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1ba9-d2eb)
:2025/01/18(土) 11:15:43 ID:DVpxkZuYSp
ゲームで出来ることをやって何が悪いんだ?w自ルール押し付けとか老害すぎないか?wてかオッサンか
3箇所摘みはワイには効率よく経験値吸う攻略みたいなもんだぜ。特に吸う先がウィズとかプリだと激アツだな。真似してもいいが狩場着いたら先客はBLにぶち込めよ?余計な争いは攻略の無駄だ
83
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a6db-08c5)
:2025/01/18(土) 11:32:14 ID:7ZsZNK/w00
それはいいとしてintスナやってる人はおらんか、クリ型か鷹型で迷ってます
84
:
名無しマスターズ
(バックシ da94-e59d)
:2025/01/18(土) 11:54:32 ID:tU23eu.YMM
intスナって罠型?
85
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a6db-08c5)
:2025/01/18(土) 13:33:08 ID:7ZsZNK/w00
あー、罠型もあったね
自分が言ってるのは鷹ダメージ重視のビルド
86
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4579-8436)
:2025/01/18(土) 13:42:03 ID:Mq8nUiUY00
鷹が好きだから弱くてもいい、もしくはがっつり課金して対人特化できるって人じゃないならクリ型にしておいた方が無難。
87
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 689e-8777)
:2025/01/18(土) 14:36:23 ID:RCmwpdJM00
まだエンチャ足りなくて廃課金鷹師もあんま強くないとか
88
:
名無しマスターズ
(バックシ da94-05ce)
:2025/01/18(土) 16:51:13 ID:tU23eu.YMM
たかし栗形はレベル80くらいからだろうな
色々足りなすぎる
89
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a6db-08c5)
:2025/01/18(土) 19:45:33 ID:7ZsZNK/w00
参考になりました、ありがとう!
鷹型の場合はluk上げたりint上げたりで考えること多そうだけど、それはそれで面白そうだし人口も少ないみたいだから鷹匠目指してみます
90
:
名無しマスターズ
(スプー 6b82-033f)
:2025/01/19(日) 01:34:26 ID:TNo5xItMSd
鷹匠になるまでは
たかしと呼ばせてもらうぞ
91
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 180c-2f7a)
:2025/01/19(日) 09:37:18 ID:aKaRV5lQSp
たかしwww弱いからお似合いだな。いいね
92
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6961-f8a3)
:2025/01/19(日) 13:00:26 ID:GvhXQ9iQ00
素殴りからちょっと鷹にしてみようとアクセとステ振りintに変えた程度じゃDPS半分まで落ちるんだよな
どんだけint積んでたら素殴り上回るんだか・・・鷹は無微向けって聞いてたけど全然廃課金でint積まないと弱い
93
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6961-f8a3)
:2025/01/19(日) 13:13:52 ID:GvhXQ9iQ00
というかあれだな影装6がどっちも鷹関係だから影装6になったらちょっとは考えられるようになるか、影装6とかいつになるか知らんが
94
:
名無しマスターズ
(スプー 204f-033f)
:2025/01/19(日) 13:15:56 ID:NMQ6re5kSd
>>92
天下大将軍3枚集めような
95
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8750-033f)
:2025/01/19(日) 14:14:13 ID:/m.nn6mQ00
Intアクセに変えればいいんじゃないか?
96
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f7da-5c13)
:2025/01/19(日) 16:31:54 ID:C0cKy9q600
鷹は装備の噛みあいが微妙に悪いのが気になる
青お守りに確保したいステのINT-AGIとかINT-LUKないし、長弓強化精錬してもASPDしかあんま影響ない
むしろ無駄なく使えてる素打ちビルドが噛みあいすぎてるだけな気もするけど
97
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1612-edcc)
:2025/01/19(日) 19:13:08 ID:tjU/MDhQ00
lukはステ振りとエンチャで確保して余ったリソースをintにつぎ込む感じかな、青アクセはともかくエンチャと精錬lvを相当頑張らんといけんけど
98
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f6a-5fdb)
:2025/01/23(木) 07:34:31 ID:7UJ8sdEo00
5鯖で初ハンターやってて初心者ミッションの為に3回だけギルドの祝福やる予定なんだけど物理攻撃+30とクリ+30だったらどっちの方が価値あるかな?
型は普通の速射やってます
99
:
名無しマスターズ
(スプー df10-edc3)
:2025/01/23(木) 13:16:58 ID:ueYrwPuUSd
>>98
栗しか勝たん
100
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f6a-5fdb)
:2025/01/23(木) 14:33:37 ID:7UJ8sdEo00
クリかありがとう
てかクリってなかなか盛りにくいね
ハンター狩りでやる事は単純だけどビルドは思ってたより考える事多かったわ
101
:
名無しマスターズ
(アウアウ fe83-a506)
:2025/01/23(木) 18:06:26 ID:YjRY5SloSa
最近やっとクリに余裕出来てきてソルスケ1枚をホロンに切り替えられたわ
武器はウルフに占領されててDEX青アクセ一式だからエンチャと影装結構頑張らないときつい
102
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e193-5fdb)
:2025/01/24(金) 19:42:09 ID:FTrg/5Rg00
クリ110%付近まで盛れたら次はエンチャでクリダメアップで良いんかな エンチャ全身6程度だけど
103
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 00e9-b837)
:2025/01/24(金) 21:46:05 ID:yQkj3Vew00
>>102
エンチャよわwなんでそうなるん?w
104
:
名無しマスターズ
(オッペケ 814c-c958)
:2025/01/24(金) 22:39:33 ID:peIWMT1kSr
>>103
頭悪そう
105
:
名無しマスターズ
(スプー 82d9-9a6a)
:2025/01/25(土) 09:19:27 ID:7Asrs6roSd
いいと思うけどエンチャ6でクリそこまで積めてるんなら逆にASPDか物理攻撃(かDEX)疎かになってない?
低ASPDとか非力な状態でクリダメ積んでも効果薄いよ
全部解決してるなら余計なお世話すまん
106
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e193-5fdb)
:2025/01/25(土) 20:32:16 ID:ntQCneyE00
とりあえず次の目標みたいなのを決めたかった
>>105
ありがとうございます
107
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e5ca-d2eb)
:2025/01/26(日) 06:02:04 ID:tT7JIM/YSp
>>106
おう、いいぞ
108
:
名無しマスターズ
(スプー 5942-9a6a)
:2025/01/27(月) 12:33:39 ID:9DmyZqsgSd
ほぼ無課金なんだが、Dex300で物理5000ちょいって武器エンチャはステから物理に変えるべき?
変えようと思ってはいるんだが増強か魔法ばかりしか引けず試せてないんだ。
現状のエンチャは合計でDex40くらい。ASPD重視で最クリ60弱程度。
109
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a0af-4887)
:2025/01/27(月) 13:35:06 ID:v7PgpUUE00
DEXエンチャはDEXアクセにしてDEX4桁にのってる様な人がやらんと効果薄い
DEXエンチャしてDEX300ってことはDEXアクセじゃないだろ?金か紫か白アクセか知らんがそれならDEXエンチャントなんかやめた方がいい
110
:
名無しマスターズ
(スプー 962f-edc3)
:2025/01/27(月) 13:41:18 ID:hlQ4EEUISd
DEXエンチャントなんかやめた方がいい
(強いのは俺だけでいい)
111
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e193-5fdb)
:2025/01/28(火) 06:28:41 ID:1jJy64iw00
>>108
プロンテラエンチャは1番効率が悪い
112
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ca67-288e)
:2025/01/28(火) 08:20:47 ID:V/E1koTk00
攻撃力重視ならdexは青アクセで盛ってエンチャは最初aspd、レベル上がってaspd増えたら増強かクリに振ると効率が良いかと。ステ振りも最初はagiかlukでいい
基本的に伸ばしたいステはアクセ、固定値だけ必要なのはステ振りと残り必要ぶんをエンチャで稼げ
113
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bd58-b468)
:2025/01/29(水) 01:11:37 ID:gTTfkOMk00
108だが、でかい数値が魅力的すぎてお守りはaspd、アクセはDEX1個とシルバーブローチなんだ。とりあえず武器エンチャは青エンチャながら物攻に変えて火力は上がった気がする。
クリが強すぎて最終クリ積みたいんだけどなかなか難しいね。なんというか選択肢が狭すぎかつリソース的にあれこれ試せないのがつらいゲームよねこれ。
助言ありがとう。
114
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 13c7-4baa)
:2025/01/29(水) 18:55:22 ID:eMBIzXj.00
まあ、最終的には貫通になるから今は好きにしたらええ
115
:
名無しマスターズ
(スプー bb6c-a8bd)
:2025/01/29(水) 18:57:09 ID:EpmPdY4sSd
>>113
バフォJr狩れ
肩で10%確保できるぞ
116
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d0bd-dc28)
:2025/01/29(水) 22:45:58 ID:78xDUg8c00
バフォJr.狩りってオーディンだけ?
117
:
名無しマスターズ
(バックシ 4e7b-4cc8)
:2025/01/31(金) 01:06:13 ID:VUYSzLZ.MM
オデン適正に達してる人居ないだろ
118
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e529-5493)
:2025/01/31(金) 01:17:19 ID:xUgjWjSc00
アップデート後の鷹の発生率計算してみたらluk1に対して3.3%ぐらいになってた、なのでluk200に影装とパッシブスキル発動してればほぼ100%とぶ
119
:
名無しマスターズ
(スプー 1055-a8bd)
:2025/01/31(金) 08:13:07 ID:8EIi8kfISd
>>118
Luk+30のカード何に使うのかと思ってたが鷹かー
120
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a644-c657)
:2025/01/31(金) 12:43:10 ID:.lj28K9I00
何で貫通型にするん?
貫通でスキル?
ペチペチから卒業?
121
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e529-5493)
:2025/01/31(金) 23:05:25 ID:xUgjWjSc00
鷹型だとクリ意味ないからじゃない?あとは対人用とか
122
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a41c-4baa)
:2025/02/01(土) 10:01:31 ID:RAzDy/X200
鷹でクリ出るようになるのに
123
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 995f-8923)
:2025/02/03(月) 02:18:17 ID:ZbGwZ7IcSp
鷹型バカ弱いだろ。
124
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e529-5493)
:2025/02/03(月) 08:10:53 ID:8RxcCxro00
PvPだと同レベル帯のクリ型よりはダメージでるよ、PvEはお察し
125
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef9c-e782)
:2025/02/07(金) 15:41:45 ID:.RGwK7fo00
鷹が他ROのギュルルルっていう打撃だったらな
ペチっとつつくだけでツマラン
126
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4079-a8bd)
:2025/02/09(日) 09:29:07 ID:MO1Jz8eg00
現在影装4のスナイパーなんですけど、影装5まではなんとか頑張ろうと今素材集めてます
理由は影装スキルのフォーカスショットのレベル上げをしたいのが主です
影装6になってる人達に聞きたいんですけど6以降は当然さらに素材集めや確率きついと思いますが、その分6にした時強くなった!感はあるんでしょうか
127
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f6fe-73c1)
:2025/02/09(日) 09:36:06 ID:pMvlhPnE00
>>126
その領域の話ならギルドかワルチャで質問した方が安全確実
128
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e529-5493)
:2025/02/09(日) 11:00:06 ID:x8SX1bsg00
鷹ビルドであれば影装6で劇的にDPS上がる、クリは知らん
129
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4079-a8bd)
:2025/02/09(日) 12:32:55 ID:MO1Jz8eg00
ギルドは強い砂引退しちゃったんです…
ワルチャはちょっと勇気いるけど確かに返答は期待できますね
自分は鷹でもクリでもないので影装6は無理しなくてよさそうなのかな
確かにどこかで高レベル影装は鷹強化っていうのは聞いたことあるので同じ声が聞けたのは良かったです
ありがとうございました
130
:
名無しマスターズ
(オッペケ a699-f4bd)
:2025/02/21(金) 09:43:14 ID:HudYSi56Sr
貫通弓の人たちはペット何使ってますか?
狩りはボーカル?
131
:
名無しマスターズ
(スプー 30e4-2326)
:2025/02/21(金) 13:02:43 ID:O1QLaxSkSd
クリ型じゃなければボーカルでええよ
132
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a8ce-7a1a)
:2025/02/21(金) 14:26:18 ID:67jGkR8c00
対人考慮しない無課金ハンター始めたけどエンチャカード迷う
DEX=LUKで上げてるんだけど放置ならASPDとクリどっち優先するのがいいのかな
133
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 12f6-30c2)
:2025/02/21(金) 15:22:32 ID:kiIhenyY00
>>130
正直なんでも良いと思う。どちらかと言えば基礎ステやブレッシング等のスキルの方が重要かと。
134
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 272d-2326)
:2025/02/22(土) 23:05:47 ID:tqLBm0K600
>>132
手持ちのアクセやカード次第だけどaspdは武器と影装とエンチャで600%位まで上げたらあとはクリ、カードはクリ優先で無ければaspd
基本的に武器と影装鍛えてけばaspdも自然と上がるから残りのリソースでクリ上げてけ
135
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a8ce-7a1a)
:2025/02/22(土) 23:15:39 ID:IIdVRj7200
>>134
ありがとう
人口は多いのに意外と情報固まって無くて迷ってた
クリ上げてく!
136
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7c3e-ff59)
:2025/02/23(日) 05:12:09 ID:xiQn4dMk00
結局クリと貫通と鷹(LUK)どれがええんや
137
:
名無しマスターズ
(スプー 272c-da17)
:2025/02/24(月) 07:49:29 ID:MCzCF6DsSd
現状は最終的に貫通みたいだけど要求ステ高め
日版はクリダメ伸ばしにしすぎてクリ型だめみたいだな
138
:
名無しマスターズ
(バックシ d198-eb53)
:2025/02/24(月) 11:01:43 ID:fucYzZ.EMM
クリ型はハンコボバフォjr影装でクリ率かなり余裕になったから他のカードやエンチャでサイズ種族最終増強積みまくったらいいんだよな
139
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 272d-2326)
:2025/02/24(月) 20:27:55 ID:lxvR6iFU00
int型…
140
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe6d-12fa)
:2025/02/24(月) 22:45:40 ID:bwx1F99o00
クリ何%まで上げたらとめていい?
141
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4e5f-30c2)
:2025/02/24(月) 23:00:53 ID:KMI5teAE00
>>140
対雑魚はここ見ればおk
https://gamingph.com/2021/07/list-of-all-monsters-and-exp-calculator-in-ragnarok-x-next-generation-rox-guide/
対MVPは分からん
142
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a8ce-7a1a)
:2025/02/24(月) 23:10:30 ID:WbXDqJaM00
あれこんな低かったっけ
143
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a8ce-7a1a)
:2025/02/25(火) 04:04:52 ID:xdY8egi200
スキルでクリ率上げれないんだねぇ
クリ盛るのも大変だー
144
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a8ce-7a1a)
:2025/02/25(火) 04:10:54 ID:xdY8egi200
影装作ったら貫通も興味沸いてきた
完成はほど遠いだろうけどクリと違って発動率が無いから
145
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d040-f4bd)
:2025/02/25(火) 12:54:03 ID:uIfF.VO600
>>141
それ日鯖と数字違う
146
:
名無しマスターズ
(スプー fe26-f43b)
:2025/02/25(火) 12:58:10 ID:ikbC91OUSd
海外情報盲信ニキ
ハンタースレにもおって草
147
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a8ce-7a1a)
:2025/02/25(火) 13:11:32 ID:xdY8egi200
そんな煽りはいらない
日本に情報系サイトが充実してないから頼りどころがないのよねぇ
前使ってたサイトが見れなくなって移行そこは経験値で良く使ってた
148
:
名無しマスターズ
(オッペケ 71f8-6a2c)
:2025/02/25(火) 14:29:07 ID:sgzKZvcMSr
>>145
Cri refとか体感同じだと思うんだけど
カード効果以外に何が違う?
149
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d040-f4bd)
:2025/02/25(火) 15:30:37 ID:uIfF.VO600
>>148
主にHP
ウィズスレの147-170あたりの流れ参照されたし
150
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 50f7-30c2)
:2025/03/02(日) 09:08:40 ID:VBfBxSns00
集中力向上って育ってきたら必要なくない
少ない固定値の上昇しかないし
スキル使用動作の分、攻撃したほうがいい?
151
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 272d-2326)
:2025/03/02(日) 10:18:18 ID:KsVql0gw00
影装効果も使わないなら切っていいんじゃない?
152
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 50f7-30c2)
:2025/03/02(日) 11:43:33 ID:VBfBxSns00
>>151
ありがとう、影装効果も使ってないし
3次職が来たら使わないよ
153
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ceb5-914c)
:2025/03/03(月) 04:49:34 ID:LKi17m4200
MB付けてるけど8秒毎に使うの遅くなってあれだなぁ
かと言って矢は高いー
154
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1dfc-173f)
:2025/03/07(金) 17:49:29 ID:57BD4QT600
影装-長弓の、ダブルストレイフィングが通常攻撃時にxx%の確率で発動するようになる
って通常攻撃とは全く別で発動するんでしょうか?
それとも通常攻撃がダブルストレイフィングに変換されてしまうのでしょうか?
通常攻撃がダブルストレイフィングに変換されてしまうなら
スキルだとクリティカルが出ないから思った以上に効果が低そうで
155
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0482-178c)
:2025/03/07(金) 18:16:53 ID:s0kM8fCA00
クリと相性は悪いけど通常時発動系は基本追加じゃない?
置き換わるなら今育ててるハンターが既にクリの方がダメ出てるし誰もつけないと思う
ペット基礎ステも来て貫通に切り替えてる人増えだしたけど弓はその前から自動発動系が強いから既に貫通にしてる人も結構いたはず
156
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1dfc-173f)
:2025/03/07(金) 18:51:26 ID:57BD4QT600
>>155
ありがとうございます
自分も貫通型にしようと思ったけどテゥルーサイトがクリダメ50%アップなので迷いますね
157
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8d48-a8cc)
:2025/03/09(日) 11:59:09 ID:IcCsWlyMSa
クリ型って貫通ほとんど意味ないの?
158
:
名無しマスターズ
(スプー c5a7-1fe4)
:2025/03/09(日) 12:07:03 ID:oA254d8oSd
クリ出る攻撃に貫通が一切の影響を与えないからほぼ意味はない
159
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8d48-a8cc)
:2025/03/09(日) 13:21:48 ID:IcCsWlyMSa
ありがとうございます。血騎士の指令付けてる人が多いけどアレは物理攻撃力とか凄いから付けてるって事なのかな、そもそも貫通型なのかもしれないけど ASPD確保できるならクリ型でお守り何がいいんだろう白なら
160
:
名無しマスターズ
(バックシ e939-e9f6)
:2025/03/09(日) 14:37:09 ID:8j64aeYUMM
スキルと鷹はクリ乗らないからそっち用かも
お守りは基本火力上げるやつが無難、lv70位までならギャラルホルンとかでいいんじゃない?
161
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 754a-a025)
:2025/03/09(日) 15:13:35 ID:CsfvKDVU00
>>158
倍率乗るだろ
162
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0e9d-c924)
:2025/03/09(日) 20:07:34 ID:L6.x8wpU00
クリダメ300%くらいあっても
かかし殴った時の総ダメージに占める割合通常6割、鷹AS4割くらいだから
貫通意味ないなんてこと全くないと思うけどな
163
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ceb5-914c)
:2025/03/09(日) 20:17:27 ID:uyqoytns00
「クリ出る攻撃には」ってちゃんと言ってるしクリ型があえて意識して積みにいくものでもないってニュアンスでしょ?
164
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 754a-a025)
:2025/03/09(日) 21:31:00 ID:CsfvKDVU00
だから倍率乗るって
165
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c73c-9dc3)
:2025/03/09(日) 21:38:25 ID:NAth8iO200
>>164
他人と意思疎通上手くできない人?
166
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9d70-e9f6)
:2025/03/09(日) 22:12:57 ID:e1MrKPfo00
そもそもクリティカル時のダメージ計算式に物理貫通の値は使われない
倍率乗ってるとしたら162が言ってるように鷹ダメのほうじゃない?
167
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2593-9089)
:2025/03/10(月) 10:24:10 ID:d5nL.LxQSa
>>155
貫通型に切り替えてる人いるけど見た目のアクセであんまり変わらなくてわかりづらいんだけど何で盛ってるのか。。
ペットステきたことと貫通切り替えリンクする?
影装は?
168
:
名無しマスターズ
(スプー fb78-db4d)
:2025/03/10(月) 10:38:16 ID:6rgGKIl.Sd
影装とエリートカードでクリ率ある程度確保できるようになったから貫通盛ってスキルダメアップを狙ってるとかじゃない?
貫通はお守りだけでも結構な数値確保できるし
169
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3cc0-9089)
:2025/03/10(月) 11:00:15 ID:tPWTFLxUSa
とりあえず最適解を教えてくれ、、
170
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/10(月) 11:12:37 ID:CHvFG7ao00
貫通盛るならクリティカルをやめて他を盛った方がいいのでは
171
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3cc0-9089)
:2025/03/10(月) 11:16:07 ID:tPWTFLxUSa
完全に貫通に切り替えないハイブリッド型とか??
通常攻撃はクリで、スキルと鷹を貫通ちょい盛りであげてるとか。
どのラインから貫通のが強くなるのか
172
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/10(月) 11:17:57 ID:CHvFG7ao00
クリの分貫通無駄になるだけでは
173
:
名無しマスターズ
(スプー fb78-db4d)
:2025/03/10(月) 11:28:04 ID:6rgGKIl.Sd
最適解は構成によるとしか…
スキル型と鷹型なら貫通1択、AS型ならハイブリッド、通常攻撃メインならクリでいいんじゃない?
基本的にクリ率は高くても困らないからAS型と通常攻撃型はクリ率溢れた分を貫通に回せばよろし
174
:
名無しマスターズ
(スプー 6a1a-ddaa)
:2025/03/10(月) 11:28:07 ID:DiA7dWKESd
通常攻撃クリティカル+影装スキル(asDS+asフォーカスⅡor鷹追撃Ⅱ)でどれが1番DPSの伸びしろあるのかって事?
聞いた所で影装6までやった人がここで答えてくれる事は無いと思うな
俺は影装5へのチャレンジ2回失敗続きで詰まってるからどうしようもないわ…
てか他職と比べて影装Ⅳ高すぎるしそれでも買ってる人いて辛い
175
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1886-97b9)
:2025/03/10(月) 11:37:16 ID:CHvFG7ao00
>>173
貫通盛るならクリにまわすより全部貫通と攻撃力にまわした方が良くない?
176
:
名無しマスターズ
(スプー 189a-9373)
:2025/03/10(月) 11:56:20 ID:d4Xr5Y3sSd
自分にクリと貫通どっちが合ってるか調べるときはカカシじゃなく訓練所MVPを殴って比較しようね
177
:
名無しマスターズ
(スプー fb78-db4d)
:2025/03/10(月) 12:03:25 ID:6rgGKIl.Sd
>>175
それでもいいと思うけど、中途半端に貫通盛るよりはクリ型のがまだdps出たりするから貫通>クリの分岐点がはっきりわからんと薦めづらいってのはある…
178
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2cd0-9089)
:2025/03/10(月) 14:17:44 ID:SqLn1u9sSa
>>174
影装6が貫通〉クリの分岐点というならわかりやすいというかその段階では貫通のが上になるのはわかるけど、その前でもそうなるならそれはどのラインかということ。
影装スキルのDS14%とかもクリ型じゃ有用ではないよね?
179
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db22-4b16)
:2025/03/10(月) 15:05:20 ID:hGpNBMMQ00
クリだと防御無視+クリダメ倍率
ある程度まじめに対人やる人はゴヴニュ着ることになって、ゴヴニュがPvPダメ減+防御0みたいな性能だからクリティカルだと防御無視の効果が生かせず
クリダメ倍率と最終防御貫通盛るなら後者のほうが伸びがいい+スナイパーはスキルでクリ出ないから貫通スナイパー型が対人まじめにやる勢で流行ってるって話で
対MVPとかはどうでも良いと思うの
180
:
名無しマスターズ
(スプー 6a1a-ddaa)
:2025/03/10(月) 15:22:29 ID:DiA7dWKESd
適当に考えてただけで真面目にDPSチェックやってなかったから案山子チェックしてみたけど集中力向上ⅠとDSⅡ付け替えてみて集中力向上ⅠのがDPS稼げたぞ
ちな俺のステータス合計最終貫通103%,合計最終クリ71%
ゴブニュ付きカカシでもありゃ良かったんだがな
181
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9e64-9089)
:2025/03/10(月) 16:50:39 ID:xlI4Rx8QSa
>>180
自分もDSにしたらDPSが下がる
ということはDSは通常攻撃に追加じゃなく置き換えになっているのでは??
182
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9e64-9089)
:2025/03/10(月) 16:53:20 ID:xlI4Rx8QSa
>>179
でもMVPと対人でクリと貫通使い分けなんてしないしMVP火力と対人火力はある程度比例してると思う
でも今の状況で強い人でもガッツリ貫通型装備ってパッと見た感じあんましないというか
対人特化で盛ってるのか、隠れ貫通なのか、影装6なのか、、
183
:
名無しマスターズ
(スプー c8b0-ddaa)
:2025/03/10(月) 17:03:31 ID:nqubJXK6Sd
>>176
貴兄は中々訓練所通い慣れてるな、わかってる感ある
影装6鷹師の自分もMVP殴って確認するわ
カカシだと割合ダメ入るからな…
184
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0482-178c)
:2025/03/10(月) 17:11:11 ID:6UolyPkM00
追加だと思ってたけどなぁ
集中は元のASPDでも恩恵変わるし集中⇔DSではなく無し⇔DSでやってみればわかりやすいかも?
もし複数のAS系が同時に発動しない仕様とかならフォーカスの回数減って落ちたりしそうだけどどうなんだろう
185
:
名無しマスターズ
(スプー fb78-db4d)
:2025/03/10(月) 17:13:11 ID:6rgGKIl.Sd
影装6でint極貫通鷹ビルドだけどPvEだと影装5のクリ型のがダメージでてた
ただPvPだと適当にやってもクリ型の2倍ぐらいダメージだせる、int鷹やってるやつは殆どいないだろうけど参考までに
186
:
名無しマスターズ
(スプー c4e6-9373)
:2025/03/10(月) 17:46:27 ID:/BsbdLf2Sd
int型は対人強い
int=dex型はボスに強い
187
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eb58-173f)
:2025/03/10(月) 20:14:13 ID:dMqJIlSs00
>>184
自分も追加だと思うよ
全体DPSじゃなくて
通常攻撃の累計だけ見たらDS付けても付けなくても変わらん
DPS落ちてるのは
フォーカスの発動数でブレてるとか
前提条件違い(トゥルーサイトのCT開けてない)とかじゃないか?
188
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0482-178c)
:2025/03/10(月) 20:48:49 ID:6UolyPkM00
>>187
やってくれてたありがとう
もし置き換わってたとしたらモーションの長さでもっと長い時間攻撃止まると思う
189
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db22-4b16)
:2025/03/11(火) 01:35:34 ID:mJeNE5GI00
>>182
いや対人でクリと貫通で迷って貫通にするほど火力役できる人ならMVPなんか対人装備で十分アタッカーになる
190
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 916e-9089)
:2025/03/11(火) 01:39:09 ID:ZqjTaqmg00
なるほど、、、
でもdsにしてもさして火力が変わらないのは貫通がなくて集中力向上のASPDで相殺されてるからなのかな
191
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1dfc-173f)
:2025/03/11(火) 15:59:25 ID:.G2f.d1Y00
物理攻撃、最終物理増強、最終物理貫通
が詳しく解説されているサイトはありますか?
詳しく知らないから「物理攻撃」だけを盛っているんですが
192
:
か
(アウアウ aff3-6361)
:2025/03/11(火) 17:50:12 ID:g6AHIo/YSa
>>185
イント鷹型はお守りは何がいいの?
193
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6c08-db4d)
:2025/03/11(火) 19:11:52 ID:LaxqAAnk00
>>192
貫通
50の紫か白オススメ
70なってクリスタルに余裕あれば70紫に切り替え
194
:
か
(アウアウ e720-6361)
:2025/03/11(火) 19:44:30 ID:ms9KUSPESa
>>193
鷹でもお守りは貫通なんですか。わかりました
195
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6c08-db4d)
:2025/03/11(火) 20:13:11 ID:LaxqAAnk00
補足すると、自動鷹のダメ計算式ってスキル説明だと(INT/8)^1.8+DEXx*2)*2+800なんだけど、実際はこの数値に貫通と最終物理増強の割合を乗算するからint伸ばすよりコスパいいのよ
196
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1da5-5280)
:2025/03/12(水) 00:37:34 ID:amn5qXIM00
横から失礼
貫通は文字通り貫通?それとも最終物理貫通?
197
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 48ad-6fa8)
:2025/03/12(水) 01:03:54 ID:mRHZtFho00
>>196
同じパラメータだよ
198
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c7c1-2839)
:2025/03/12(水) 03:50:53 ID:hrQR.pMI00
正確に言うと物理貫通の%と最終物理貫通の%足した合計値
199
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1da5-5280)
:2025/03/12(水) 06:35:04 ID:amn5qXIM00
>>198
ありがとう。参考になります
200
:
か
(アウアウ 0b03-a992)
:2025/03/12(水) 06:36:04 ID:wWLONJPwSa
>>198
鷹の場合アクセはうさぎのイヤリング2枚?が最適なんですか?白毛でdexも1枚刺す?
201
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c7c1-2839)
:2025/03/12(水) 11:03:54 ID:hrQR.pMI00
>>200
自動鷹の計算式見てもらえればわかるんだけど、パラメータの値が260位まではdex上げたほうがダメージは出る。260以降はintのが伸びが良いからで鷹オンリーでプレイするならintアクセ1択
ただ大前提として鷹発動用にある程度のlukが必要だからプロエンチャとかで確保できるまではlukアクセかお守りも一時的に視野に入るかな
202
:
か
(ワッチョイ 6fe4-d5da)
:2025/03/12(水) 19:16:17 ID:.QAUBVJQ00
>>201
すまんね鷹全くわからなかったので助かるわ
203
:
名無しマスターズ
(スプー a679-da3a)
:2025/03/12(水) 19:30:35 ID:iy/Yi7j2Sd
>>201
今日からコテハン「たかし」を名乗ることを許可しよう
204
:
名無しマスターズ
(スプー 4c5d-da3a)
:2025/03/12(水) 21:16:32 ID:iJ.ci.NQSd
対人の場合はIntもかなり大事なんだね。
影装6まで上げた人のアドバイス助かる。ありがとう!
205
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b8ad-1627)
:2025/03/15(土) 18:44:08 ID:WppRRnPg00
フライトンって振るだけで通常とスキルダメ上がるのかな?
エレメンタルアローといいちょっとわかりにくい
206
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 91a1-f007)
:2025/03/16(日) 11:14:44 ID:fGkS8/O600
ブリッツかアサルトでスタンしている間その敵にだけ上がる
207
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0482-178c)
:2025/03/16(日) 15:24:15 ID:mnpfupHk00
なるほどーなら通常型はいらないね!
まだMAX取れないけどこれでトゥルーサイト振りにいける
208
:
名無しマスターズ
(スプー c919-9089)
:2025/03/16(日) 16:53:46 ID:TzKReYqESd
>>201
詳しそうだから教えて欲しい
私の装備だとLUK320前後でカカシ相手だと100%発動っぽいんだけど対人だと発動率減算したりする?
209
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6c08-db4d)
:2025/03/16(日) 18:56:01 ID:6jJLqHN600
>>208
鷹の発動率は一定だから気にしなくても大丈夫
1luk=0.33%位だから大体luk300あれば確実に発動する
ただスキルや影装で30%ぐらい発動率積めるから、この場合はluk200ちょいで実用レベルにはなるよ
210
:
名無しマスターズ
(スプー 0455-336c)
:2025/03/17(月) 10:30:44 ID:zEJgeX0oSd
>>209
ありがとう!
影装6になったらPvPは鷹でいってみます
211
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6650-ba82)
:2025/03/18(火) 00:26:37 ID:9S4Cp60QSa
クリ型でクリ率とASPD足りてるとしてアクセのエンチャはサイズダメUPでいいんですかねそれともクリダメUPですかね
212
:
名無しマスターズ
(アウアウ 308c-d5da)
:2025/03/18(火) 11:16:59 ID:H3NLwss.Sa
理想はそれぞれサイズ別だろうけど汎用性重視のクリダメと対人中型作ってからサイズ別か?
廃弓の武器防具アクセエンチャおしえてほしいな
213
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 01ba-5fc1)
:2025/03/19(水) 16:59:45 ID:1B8nSNss00
鷹装備INTアクセ+貫通お守りだとスキルのヘイスト全然足りないんだけど別にヘイストは盛らなくていい感じ?
スキルはおまけでメインは鷹の追撃って認識であってるのかな??
214
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5afe-8c8d)
:2025/03/20(木) 00:51:19 ID:5qoBVWAQ00
>>212
横殴り極めればいいぞ。周りより先に強くなれる
215
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5f52-17f4)
:2025/03/20(木) 01:59:36 ID:bXSpllg.00
>>213
その認識で合ってる
基本的に集中力強化(影装効果付き)使って通常連打のがdps高くなる、この場合aspd800%以上は欲しい
攻撃スキル入れるならブリッツとファルコンアサルト、ボスやpvpの初撃に両方ぶっ込むと結構削れるから場に応じて使い分けるといいよ
最終的にintのステ振りがカンストしたらdexとagiに振ってくことになるから、あとはペットスキルやカード揃えてけばブリッツの変動CDぐらいは無くせる
216
:
名無しマスターズ
(スプー b4d2-4932)
:2025/03/20(木) 05:15:31 ID:OQprScNISd
>>215
INTカンストしたらdexagiに振る?
鷹の発動率ってLUKだよな?
217
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5f52-17f4)
:2025/03/20(木) 09:12:58 ID:bXSpllg.00
lukは足りてる前提で話してる
ステ上げの優先度はluk≧int>agi=dex
まずlukはステ振りやエンチャで200を目指す、以降はintで余ったステはagiとdex
自分はエンペ殴りの手数と狩り効率でagi優先してた
そういえば検証したこと無かったけどエンペ殴る時って通常攻撃と自動鷹で別ダメとしてカウントされてるんかな?実質aspd2倍ってことになるけどどうなんだろ
218
:
名無しマスターズ
(スプー 231c-4932)
:2025/03/20(木) 10:01:50 ID:toODSSOoSd
>>217
それもうINT型じゃなくてLUK型ですやん
219
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5f52-17f4)
:2025/03/20(木) 10:23:26 ID:bXSpllg.00
そう言われても鷹型ってこんなもんやし…int型だろうがdex型だろうが、自動鷹前提ならluk200はベースライン
220
:
名無しマスターズ
(スプー 7194-4932)
:2025/03/20(木) 11:32:01 ID:MJzYdt7oSd
真のINT型な罠師ビルドが泣いてるぞ
221
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 84bd-ea10)
:2025/03/31(月) 05:44:48 ID:MexMbxPo00
無課金でクリから貫通に移行したって人いるかな
使用感が知りたいー
222
:
名無しマスターズ
(スプー 8cbb-4bec)
:2025/03/31(月) 17:28:10 ID:CLdm1aCESd
今必要な最終貫通が120%くらいらしい?からそれだけ確保できるなら貫通に切り替えていいんじゃないか
クリ率から解放されるぞ
223
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 84bd-ea10)
:2025/03/31(月) 17:50:15 ID:MexMbxPo00
いけるならやりたいんだけど中途半端に終わって元のままの方が強かったってならないかなっていう不安
試しにアクセ変えたらどれくらいになるか見てみる
224
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 84bd-ea10)
:2025/03/31(月) 18:09:18 ID:MexMbxPo00
全然貫通足りてないし実際にダンジョンのボスとかだと落ちそうだけどかかしだと割といけてたw
225
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3b9e-03b9)
:2025/04/02(水) 19:05:56 ID:BykGsMog00
貫通の人は装飾カード何刺してますか
226
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4408-f0f7)
:2025/04/03(木) 12:50:43 ID:sIl4Y43A00
クリ型の人って大体最終クリどんくらいが最終目標?
227
:
名無しマスターズ
(スプー 7b84-17e6)
:2025/04/03(木) 14:37:09 ID:nJI/M8K6Sd
>>225
pveはパラメータ系、pvpならオボンヌ、課金できるならエクリプス
228
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3b9e-03b9)
:2025/04/03(木) 19:50:56 ID:Q.mON10w00
>>227
基礎ステのことかな、ありがとう
DEXかINTで迷うなぁ
無課金でDEXもそこまで高く持っていけないからINTも上げて鷹威力上げるのも良い気がしてきた
ペットにブレスと拾ったINTも付けてあるから魔法防御が地味にありがたい
229
:
名無しマスターズ
(スプー 6c83-e41b)
:2025/04/03(木) 21:25:24 ID:NdcKAFZUSd
>>228
無微課金なら基礎ステは一点集中か加えてVITに絞ったほうがいいよステボナが強くて振ってる訳だから
鷹にも貫通乗るけどメインは素殴り
鷹特化しないならINTはおまけだよ
230
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3b9e-03b9)
:2025/04/03(木) 21:59:55 ID:Q.mON10w00
>>229
大人しくDEX刺しといたほうがいいかー!
今ブレス込み300
231
:
名無しマスターズ
(スプー 9d5d-ec5b)
:2025/04/03(木) 23:41:32 ID:.tBq8BLYSd
ビタタで貫通2%なのか
白装備でも120まで全然足りんなこりゃ
232
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 873f-0c99)
:2025/04/04(金) 06:28:52 ID:ikrar2as00
貫通はお守り強化とギルド祝福で70%以上は増えるな
白お守り+4で最終貫通が8%くらい?あとは影装のレベル上げたりエンチャに1個最終貫通混ぜるとかで120くらいにはなるね
233
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3b9e-03b9)
:2025/04/04(金) 07:19:41 ID:w6uKHRrY00
おー白お守り4でそれくらいいけるんだ
でもその祝福とエンチャに大分かかりそう
影の貫通見てみる
234
:
名無しマスターズ
(スプー ae48-e41b)
:2025/04/04(金) 09:38:22 ID:/oL2FotgSd
>>232
初心者っぽい人に短弓すすめるのはやめとこうな
235
:
名無しマスターズ
(スプー 0d07-6573)
:2025/04/04(金) 15:41:21 ID:KF5EVRf2Sd
長弓の話じゃなかったのか?
236
:
名無しマスターズ
(スプー f027-0c99)
:2025/04/04(金) 17:31:01 ID:ga67WsqISd
どこから短弓が出てきたんだ
237
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3b9e-03b9)
:2025/04/04(金) 17:31:15 ID:w6uKHRrY00
長弓だよ
238
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ea5d-d506)
:2025/04/04(金) 18:30:41 ID:VGDZ0o6200
影装に貫通あるのが短弓だからじゃない?
それにしても流れで短弓の話じゃないことは分かると思うが
239
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 723d-e41b)
:2025/04/04(金) 20:10:16 ID:dWvV5WHs00
長弓の影装に貫通アップはないのにさもあるように書くんじゃないって話だよ
240
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 723d-e41b)
:2025/04/04(金) 20:17:21 ID:dWvV5WHs00
>>237
素材無駄にしそうだから補足するけど長弓装備時に短弓の影装効果は発動しないからね
アクセ2つも貫通にすれば120%くらいは届くけど基本的にはDEXが高くないと貫通上げても効果は薄い
なので無課金で貫通やるなら青DEXアクセに白貫通お守りがバランス取れてるからおすすめ
ただボスやらないなら素直にクリカードやクリお守りの方が普段の狩りは圧倒的に楽
普段の狩りでも貫通が生きてくるのは影装でオートスキルの発動率上がってきてから
241
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3b9e-03b9)
:2025/04/04(金) 20:25:53 ID:w6uKHRrY00
>>240
短弓の影とかその辺は大丈夫
長弓に貫通なんてあったっけ見逃してたのかなって疑問に思ったくらい!
この前までクリでカード揃えてやってて既に貫通に変えてやってたとこ
影装レベルがイベント配布が1ヶ月以上ストップしててLv4に出来ないんだー
242
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0e09-9d9e)
:2025/04/05(土) 19:31:59 ID:/RJdAkkQ00
みんなASPDは825くらい?
確保難しいなー
243
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f1f5-4bec)
:2025/04/06(日) 06:30:23 ID:uneJXGpU00
ASPDは武器精錬とエンチャレベル次第
244
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1c4b-892a)
:2025/04/06(日) 10:09:24 ID:NzjAR6RUSp
武器精錬と影装で十分 アクセエンチャは他に回せ
245
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ be84-9d9e)
:2025/04/08(火) 09:14:46 ID:ggbE2VEU00
今武器エンチャ最終増強にしてて58%くらいなんだけど貫通型やっていきたいとして貫通今80%くらいなんだけど武器エンチャ貫通にして貫通確保した方が良いのかな
246
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b7c5-2ef8)
:2025/04/27(日) 00:48:34 ID:1CxAcPo600
みんなの型教えて
247
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ df23-cdab)
:2025/04/27(日) 06:43:29 ID:g5euXq0M00
vEはDEX貫通 vPはINT貫通
248
:
名無しマスターズ
(スプー 8dc1-d040)
:2025/04/29(火) 11:40:24 ID:GXtIFi6kSd
貫通型のペットってやっぱりボーカル?それともアチャスケとかでサブの火力役させる方がいいのかね
249
:
名無しマスターズ
(アウアウ 52b8-eb8d)
:2025/04/30(水) 11:05:30 ID:gYYfJ6zwSa
ボスでアホみたいなダメだしてるのはどうやればいいの
貫通200くらい必要?
150じゃ足りんか
250
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 9541-9003)
:2025/04/30(水) 12:21:25 ID:GpyByxzUSp
課金200万必要
251
:
名無しマスターズ
(スプー 1222-e0b7)
:2025/04/30(水) 14:05:01 ID:.yD9JLd6Sd
>>249
まず全身精錬オール7以上にします
アクセは白毛、お守りは空気に
強化は80以上 エンチャは14
武器エンチャは種族を、アクセエンチャはサイズを入れます
これで毎日ソロでもレア枠消費可能だ
252
:
名無しマスターズ
(アウアウ d00a-eb8d)
:2025/04/30(水) 14:22:29 ID:agOdBf.sSa
貫通つけるより種族の方が圧倒的に強いのかね
てことはボス毎に種族やサイズのエンチャ付け替えてんの?
それはそれでだるいな
253
:
名無しマスターズ
(アウアウ d00a-eb8d)
:2025/04/30(水) 14:23:26 ID:agOdBf.sSa
そのくらいしないと上位は取れないってことか
254
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eec6-2de4)
:2025/05/01(木) 14:03:04 ID:.3EF3MO600
貫通は120あれば充分 120超えてるなら他は最終増強に回す
エンチャ武器は特効種族 汎用最終増強or貫通
装飾は特効サイズ 汎用ASPD(1000超える分はサイズ)
ペットはボーカルに歌手 大型 中型
ボス回りする人なら武器にデビアス3枚 オクスケ2枚構成がカードいちいち付け替えなくてもほとんど種族網羅できるからおすすめ
あくまで自分がやってることなのでご参考までに
255
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eec6-2de4)
:2025/05/01(木) 14:11:01 ID:.3EF3MO600
結局ダメージ計算が乗算だからどれか1つに特化するよりもバランスよく上げた方が火力は伸びるね
256
:
名無しマスターズ
(バックシ 11ab-7ba9)
:2025/05/01(木) 14:48:28 ID:x3s6N64.MM
>>254
ボスやる場合余裕あるときは種族付け替えでボスラッシュ時は汎用て感じねありがと
あとはドラモの水風ビルドもありか
あまり見ないけど
257
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 78be-cad5)
:2025/05/02(金) 09:13:15 ID:ldr2iI/.00
参考になります。
258
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1827-1449)
:2025/05/08(木) 17:44:19 ID:AIPx0yhA00
紫お守り使うなら、ヤファの貫通お守りと血王のアンクレットどっちだろ?
259
:
名無しマスターズ
(スプー 7f09-9ba6)
:2025/05/08(木) 17:56:48 ID:JbdmYBeASd
血王のネックレスのことかな?
アクセがdexなら貫通、他なら血王にするかな
260
:
名無しマスターズ
(バックシ 8911-7a6d)
:2025/05/08(木) 19:38:22 ID:PmvzlodoMM
影装スキルなんだけど
上から 集中力I ファルコンI トゥルーサイトI
にしてるんだけどみんな何装備させてる?
261
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 746c-191a)
:2025/05/08(木) 20:14:48 ID:q5W52D/g00
DSFS鷹
262
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f5d6-dc47)
:2025/05/09(金) 06:30:50 ID:EwWCUzJU00
長弓は貫通きついから貫通アクセ使ってなけりゃお守りは貫通にするしかないな
263
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 54a2-1449)
:2025/05/09(金) 17:37:51 ID:YlQvAqNg00
貫通お守りだけだと最終貫通120%くらいが限界なんだが、それでもDEXお守りの物攻80000とかより強いものなの?
物攻が1.5倍から2倍くらい差が出るんだけど
誰か教えて
264
:
名無しマスターズ
(スプー 2da5-dc47)
:2025/05/09(金) 17:50:43 ID:096yLFPISd
お守りが白+6でお守り無しの貫通が1000くらいだったとしよう
その状態で白お守り+6をつけると大体最終物理貫通が40%くらい上がる
敵の最終物理防御を0にできてなきゃ40%以上にダメージは上昇するしちょうど0にできてても乗算で40%くらいはダメージが上昇する
お守りで120%ってことは無しだと80%とかだろうから全然足りてないよな
265
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f18-9ba6)
:2025/05/09(金) 18:28:44 ID:79uDAl3s00
dexは物攻に加算、貫通は実ダメージに乗算だからどちらもバランスよく上げたほうがいいよ
266
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 80a9-8e94)
:2025/05/09(金) 19:39:04 ID:fMRm5uh.00
つーかPVEのダメージ計算式の中身なんて義務教育の数学レベルなんだから計算すればいいでしょ
まさか何も知らないわけでもあるまいし……
あとどーでもいいかもしれなけど
>>264
の想定なら最低55%あたりは最終貫通が変わる
267
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2ec5-1449)
:2025/05/09(金) 19:53:10 ID:Ni4w6wuY00
>>266
そりゃ正確なダメージ計算式が公開されてるなら計算するが、、、
有志で推測した計算式じゃ落とし穴があってもわからないのよな
装備更新はそれなりにコストもかかるから、使用感を聞いときたいと思ったのよ
268
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 80a9-8e94)
:2025/05/09(金) 20:04:56 ID:fMRm5uh.00
それは訓練場ですら試してない奴の戯言
計算分かってたら実数とかのバランスがどうなってるかとか絡んでくるんでそんな質問に意味ないことが理解できてる
269
:
名無しマスターズ
(スプー 5a98-c212)
:2025/05/09(金) 20:47:27 ID:h95PEM9QSd
>>267
ROXは良くも悪くもその試行錯誤を楽しむゲームやぞ
結構課金してる人でも思考停止だと弱いまま
270
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8d8d-e627)
:2025/05/09(金) 23:43:32 ID:l0zIVARE00
>>267
その落とし穴を回避するのは他ならぬ自分自身
ネットに転がってる情報の真偽は自分で判断しなきゃ
他人の使用感こそただの感想なんだから落とし穴ありまくりよ 悪気無いにせよ悪気たっぷりにせよ
計算式ならまだ自分でカカシ叩くなりサブキャラ叩くなりして正確性を確認できる
271
:
名無しマスターズ
(オッペケ 4cbd-79a8)
:2025/05/10(土) 00:28:37 ID:uZ.j26zISr
そもそもこんなとこにいるようなやつが分かるはずないだろっていう
272
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 6c16-0d73)
:2025/05/10(土) 21:14:53 ID:oXd1A7fMSp
横殴りして文句言われても無視して横殴りする遊びが楽しいのに
最近やってても反応ねぇからつまらんな
まぁ、横殴りしまくってどんどん育成置いてってやる
273
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d130-9003)
:2025/05/11(日) 01:42:34 ID:Ox/NnHC200
日記はXにでもポストしてなよ
274
:
名無しマスターズ
(オッペケ 37d3-79a8)
:2025/05/12(月) 23:35:32 ID:sf3Uqd12Sr
>>272
どんな惨めな人生送ってきてるのかでも書いたほうがよっぽど反応してくれるかもよ?
275
:
名無しマスターズ
(スプー 2b6f-7933)
:2025/05/16(金) 18:11:13 ID:kn359uVASd
クリ率110くらいじゃ白ダメ目立ってきた
120以上はやっぱり必要になってくるか
276
:
名無しマスターズ
(バックシ be3a-66e1)
:2025/05/17(土) 05:00:48 ID:ZnoJntmsMM
攻撃対象のクリ回避率による
上げれるだけあげれば良い
277
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14cb-e09d)
:2025/05/17(土) 08:30:22 ID:cD1UyqRo00
クリ回避って、回避されるとクリではなく白い通常ダメージが出るって認識でいいんだよね?
それともクリ回避されるとmissになる?
278
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ f1d6-66e1)
:2025/05/17(土) 12:00:20 ID:r/MUdWy6Sp
攻撃して来た相手のクリティカルダメージを回避するのであって
通常攻撃は回避しない
279
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cc7b-60f5)
:2025/05/17(土) 12:33:23 ID:w58rx92200
うちは130くらいをラインにしてるなぁ
280
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2b26-6092)
:2025/05/19(月) 08:10:03 ID:9yNjYXLYSa
影装5→6で入れ替える影装ってある?
281
:
名無しマスターズ
(スプー c77c-aecd)
:2025/05/19(月) 08:29:13 ID:i26deZhQSd
>>280
ステータス次第だからなんとも言えん
クリ型ならDS フォーカス TS
貫通型ならDS フォーカス TSor野生
鷹型なら集中 ファルコン 野生
辺りになると思う 短弓はしらん
282
:
名無しマスターズ
(アウアウ e224-6092)
:2025/05/19(月) 09:35:42 ID:q0VLLaXMSa
クリ型でDSいれるん?
集中なしでASPDの確保は、、
283
:
名無しマスターズ
(スプー c77c-aecd)
:2025/05/19(月) 10:59:51 ID:i26deZhQSd
武器精錬7程度とアクセ1つaspdエンチャ、ペットスキル速度ついてたら1000超えないか?
284
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 940d-66e1)
:2025/05/19(月) 12:11:50 ID:oz1ksFBISp
ASPDは影装レベル武器レベルと精錬で自然と900近くまで行くから俺も DSII FSII TS Iにしてるんだけど
285
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6a61-4fac)
:2025/05/19(月) 14:22:08 ID:VbWlcRaU00
>>283
武器の色とアクセのエンチャのaspdの数値だけでいいから詳しく
286
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8c68-c67f)
:2025/05/19(月) 14:29:49 ID:I9P9gi9o00
クリ型は、DSが通常と置きかわってるのか
素撃ち威力のせいでASPD恩恵が大きいのか
DSはDPS下がるとかいう話なかったっけ
287
:
名無しマスターズ
(スプー c77c-aecd)
:2025/05/19(月) 14:39:49 ID:i26deZhQSd
>>285
青武器70 精錬7強化76
アクセエンチャ最終aspd23.33が2つだけ
合計aspd1026ある
あとすまんワイは手動ブリッツ使うから150(30×5)上乗せ分含んでたわ
ちなみにint2200ある希少種の鷹師です
288
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6a61-4fac)
:2025/05/19(月) 15:01:16 ID:VbWlcRaU00
センキュー
武器精錬で210、エンチャで46ぐらいで覚醒効果あるだろうから30%と50パーだとして最終aspd340ぐらい
ってことはaspdの方で最終aspd680ぐらい盛ってるってことか
そのレベルだとブリッツでaspd150増えたところで最終aspd1パーセントも変わらなさそう
289
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 83da-30c2)
:2025/05/19(月) 15:05:21 ID:OWbm7RE.00
お前らなんでASPD1000なの?1000%じゃなくて?
290
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6a61-4fac)
:2025/05/19(月) 15:10:49 ID:VbWlcRaU00
最終か合計って書いてるときは%だと思ってる
ただ
>>287
だと5000ぐらいaspd必要だと思うけど、ブリッツで150とか書かなくていいレベルわざわざ書いてるから
もしかしたら最終や合計の%の話じゃなくて、ただのaspdの話してる可能性も微レ存
291
:
名無しマスターズ
(スプー c77c-aecd)
:2025/05/19(月) 15:20:25 ID:i26deZhQSd
ああ、わかりにくい書き方だったな すまない
aspd2938(517%)+最終aspd509.5%だわ
292
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6a61-4fac)
:2025/05/19(月) 15:35:36 ID:VbWlcRaU00
それだと
武器精錬7程度(210%)とアクセ1つaspdエンチャ(46.66%)
ペットスキル速度(約agi150)ついてたら(合計aspd)1000(%)超えないか? がよくわからなくなるじゃん?
もちろん他の要素で上げてるんだろうけど
293
:
名無しマスターズ
(オッペケ 139c-4897)
:2025/05/19(月) 15:47:57 ID:2jU34IEUSr
影装の集中最終ASPDアップ切ってどこで最終ASPD1000%確保してるん?って話でしょ
ウルフカード3枚挿しとけ
294
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8bf3-6092)
:2025/05/19(月) 15:50:43 ID:mrm5W2fsSa
>>286
その話もある
DS入れて他で稼ぐならそこに別のエンチャ入れた方が強いとかないん
295
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ fc17-66e1)
:2025/05/20(火) 09:31:21 ID:6LZuZzK2Sp
>>285
影装7 金武器 精錬8 エンチャにASPD無し
296
:
名無しマスターズ
(オッペケ 7195-4897)
:2025/05/20(火) 10:37:52 ID:4s5/Z0ncSr
>>295
スレの流れが理解できてないあたり頭悪そう
297
:
名無しマスターズ
(アウアウ 92ce-6092)
:2025/05/20(火) 17:07:59 ID:cL8wKuFkSa
結局5→6に変えてもスキルは入れ替えないってことなんか??
6でとれるやつに
クリ型ですが
298
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cc7b-60f5)
:2025/05/20(火) 17:21:13 ID:0FWlBeB200
先に6にしてカカシしてから考えよう
299
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cc7b-60f5)
:2025/05/20(火) 17:29:03 ID:0FWlBeB200
そんな育ったキャラじゃないけどクリやっやる時にTS1と野生1を入れ替えてやってみたけどそんな変わらなかった記憶
あくまで何周もするくらい殴ってのトータルだからTSでバースト力上げるか鷹で底上げするかの好みだと思ってる
6うらやまー
300
:
名無しマスターズ
(スプー 58ee-aecd)
:2025/05/20(火) 17:29:52 ID:ABjvQn2ISd
弓と罠はええよなカカシ殴れて
鷹は割合ダメージ入ってとんでもない事になるからフリオニセットしてdpsみてるわ
301
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cc7b-60f5)
:2025/05/20(火) 17:36:56 ID:0FWlBeB200
DSか集中もカカシだとそんな変化無かったと思う
強いて言うなら弓が強いのってASが強いところだしそこ外すのは嫌だったからDSにしてた
あとなんか数値は出ないけどボス殴ったらDSのが良く出てた気がした
302
:
名無しマスターズ
(スプー dc5d-99b0)
:2025/05/21(水) 10:07:42 ID:iYgqcChESd
クリも貫通もボスやるならDS一択だよ
カカシは防御0だから罠
小型中形とか1確なら集中
303
:
名無しマスターズ
(アウアウ e5c4-1db9)
:2025/05/21(水) 10:10:08 ID:zstMUlU.Sa
貫通って防御0相手だと最終増強扱いじゃないの?
304
:
名無しマスターズ
(スプー 3e6c-99b0)
:2025/05/21(水) 10:53:03 ID:daLpGOFsSd
>>303
集中かDSの選択でDSには防御ダウン効果があるからカカシだと意味ないよって話
あとボスは自分以外の貫通による減算も蓄積するから大体の場合でクリよりDSの方がダメージ出るようになる
ただクリダメマシマシにしたクリ特化はやったことないからそこまで行くと違うかも
305
:
名無しマスターズ
(スプー bd87-5862)
:2025/05/21(水) 12:03:10 ID:YDhpA5aoSd
貫通は最終物理貫通-最終物理防御がプラスになった場合プラス分がダメージ増加%で計算
プラス150を超えた場合は超えた分のみ×2になる
306
:
名無しマスターズ
(スプー 2fd1-99b0)
:2025/05/21(水) 12:07:37 ID:aYP6VDp.Sd
中国と日本だと150%のブーストはないっぽいよ
307
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1bbf-2d33)
:2025/05/21(水) 14:38:39 ID:pIa5eOHMSa
通常がDSに置き換わるならクリダメ%が250%より上の場合、トントンなのかと思って集中にしてたけどDSのが強いんか、、
いずれにせよ5→6だと弓はそんな入れ替えるのはないということでいいのかな
308
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 95cd-a1bb)
:2025/05/21(水) 16:06:53 ID:H8/.vWDk00
その辺はカカシで通常回数はDSFS入れても減ってないって言ってくれてる人いるよ
弓とか関係なくゲーム全体でこの手のASで置き換わりとかあるのかな
もし変わってたらクリダメUP入れる以前に集中と比較どころかDS付けるだけでとんでもなく下がってるよ
309
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3cff-c2f7)
:2025/05/25(日) 16:39:14 ID:6Aj8KlHo00
3次がきても貫通有利なのかそれともまたクリ弓の時代きたりしないだろうな
310
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cc7b-60f5)
:2025/05/25(日) 17:00:04 ID:DT9Ai7Pw00
グロ鯖のレンジャー動画見て回ってた時は圧倒的にクリが多かった気がする
311
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3cff-c2f7)
:2025/05/25(日) 17:25:38 ID:6Aj8KlHo00
俺も動画みた海外勢クリばっかりだったんだよな
実際日本にこないと分からないけど
312
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3cff-c2f7)
:2025/05/25(日) 17:26:31 ID:6Aj8KlHo00
だってもうそろそろ3次の事もある程度考えてもいい時期じゃんか
どうなるだろうな3次スキルよくわからないが
313
:
名無しマスターズ
(スプー e180-a2dd)
:2025/05/25(日) 17:35:38 ID:nzq6IsUcSd
日本はクリダメ上げにくいからクリの時代なんてこなくねえか
314
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3cff-c2f7)
:2025/05/25(日) 17:45:20 ID:6Aj8KlHo00
と思うけどどうなんだろうな
なんにしてもあと1〜2ヵ月以内には3次きちゃうだろうからな環境が変わるのかどうか楽しみだな
315
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cc7b-60f5)
:2025/05/25(日) 17:57:12 ID:DT9Ai7Pw00
レンジャーのスキル見てないからわからぬ
316
:
名無しマスターズ
(スプー 5146-aecd)
:2025/05/25(日) 18:07:47 ID:I9Fo4/VMSd
見たところでそのまま来るとは限らないし、そのまま来たとしても内部の計算式が変えられてるかもしれないし、計算式がそのままだとしても装備周りの数値が変えられてるかもしれないので最適解なんて誰にもわからんのよなあ
317
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 978b-c2f7)
:2025/05/25(日) 19:04:32 ID:uT4qdE..00
ちなみに今の貫通弓ってクリダメ%換算だとどのくらいいくもんなの??
318
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 756a-d49f)
:2025/05/26(月) 14:23:40 ID:ld2MSO1g00
スキルでクリ出るようになれば不通にクリ優位になるよ
スナで貫通優位なのはスキルでクリ出ないから
319
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2731-a658)
:2025/05/26(月) 14:54:13 ID:CtUmImTw00
3次か4次か知らないけどスキル型もやっと強くなるとかどうとか聞いた
320
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2765-28a6)
:2025/05/26(月) 16:07:48 ID:iUxulo8MSa
レンジャーのスキルはクリ乗るん?
321
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2731-a658)
:2025/05/26(月) 16:21:13 ID:CtUmImTw00
遠距離スキルでクリでたらチェイサーになっちまう
322
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4af7-9a81)
:2025/05/26(月) 16:30:17 ID:sMEpjS5600
武器の精錬キッツ 3つ目の修練てAGI?LUKいるんかな それともどのくらいダメージ増えるか分からないけどINTとかなのかな
323
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 95cd-a1bb)
:2025/05/26(月) 16:37:53 ID:6JQaBTuo00
でも新しめの評価でも長弓>短弓は変わらない感じだったと思う
324
:
名無しマスターズ
(スプー 4bcc-5862)
:2025/05/26(月) 17:34:58 ID:gUru7jcMSd
そりゃあそうだよスキルって一生もっさりのままだけど長弓の通常攻撃はaspdっていうステを上げてるんだから
スキル型にはaspd相当するステがないんだからぶっ壊れスキルで接待しないとaspdの差がある分劣ったままだよ
長弓だってaspd上げてももっさり短弓スキルに負けてたら納得いかないだろ
325
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 95cd-a1bb)
:2025/05/26(月) 17:41:47 ID:6JQaBTuo00
PvEで勝ってたら負けてもいいよ
攻撃速度が速い遅いとか関係ないかな
一長一短が無い
326
:
名無しマスターズ
(スプー 568c-6194)
:2025/05/26(月) 17:44:25 ID:UkGsk8ScSd
グロ版の3次はクリ乗るスキルが結構増えるよ、そのまま日本版に来るかはわからんけど
327
:
名無しマスターズ
(スプー 568c-6194)
:2025/05/26(月) 17:47:15 ID:UkGsk8ScSd
グロ版の3次スキルに関してはこの動画がわかりやすい
https://youtu.be/Zvcu_bQCp98?si=2ctLh0_mmsSLC74E
328
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff98-873b)
:2025/05/28(水) 13:16:38 ID:AaPYYumo00
ペットにアチャスケ使ってみたけど主人が攻撃してない相手にちょっかい出してワシの目がちょくちょく切れちゃうなぁ
329
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff98-873b)
:2025/05/28(水) 23:57:03 ID:AaPYYumo00
クリダメUPあるっぽいね
330
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff98-873b)
:2025/05/29(木) 00:04:41 ID:qEGuOtbQ00
背伸びして貫通やってるけど結局クリに戻しそう
331
:
名無しマスターズ
(スプー 48e9-057d)
:2025/05/29(木) 15:12:41 ID:cM.0BRyASd
3次のスキルみたけど基礎ステ参照するスキルなさげ?白羽外して直に物理やクリ上げたほうがよくなるのかな
332
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 212f-f807)
:2025/05/29(木) 16:00:38 ID:yG5zcVnQ00
クリ型に恩恵のあるスキル多いよね、とはいえ今の対ボスでの要求クリ値踏まえると貫通と比べてどっちが良いのかは使ってみないと正直わからん
333
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4720-92c2)
:2025/05/30(金) 12:06:48 ID:Tc7mc.oUSa
ボスの要求クリ値ってどんなもん
334
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 212f-f807)
:2025/05/30(金) 12:23:53 ID:ZEiWC8ac00
体感170〜180%無いと白ダメ混じる感じ、ボスレベルにもよるけど
335
:
名無しマスターズ
(スプー 51f7-4502)
:2025/05/31(土) 09:28:20 ID:m1wmkSDkSd
そんなに必要なんだ
回避も高そうだけど弓はDEX自然と積むからクリ型じゃなくても大丈夫そうかな
336
:
名無しマスターズ
(スプー 6951-2bba)
:2025/05/31(土) 12:17:28 ID:/AuIZy0wSd
ボスはレベルにもよるけどボスごとにクリ回避違うんじゃないかな
337
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d5ad-b701)
:2025/05/31(土) 14:55:06 ID:pyHkOoys00
結局3次はクリが強いんかーい
ってなる予感
338
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff98-873b)
:2025/05/31(土) 15:24:40 ID:y7Isd2oA00
海外動画とそのコメを見てると大体そんな感じのこと書いてるね
ダメージ上限はクリ>貫通
高回避持ちのボス相手だとクリ確保が大変ってところ
PvEね
339
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff98-873b)
:2025/05/31(土) 15:35:04 ID:y7Isd2oA00
うちはボスとかやってないからもう頭クリティカル
転職もまだまだ出来なさそうだけど
340
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 212f-f807)
:2025/05/31(土) 16:51:53 ID:XKdfXF4w00
3次からint鷹師も超絶強化されるから楽しみや
341
:
名無しマスターズ
(スプー 5c8f-a8f1)
:2025/05/31(土) 17:38:46 ID:zB8XXafMSd
>>340
通常攻撃が三連するから効果中はDPS3倍的な?
他にも強化要素あるんかな
342
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 212f-f807)
:2025/05/31(土) 17:46:19 ID:XKdfXF4w00
そう
狼乗るやつと3連撃ってスキルレベル上げるとaspd下がって攻撃力上がるんだけど、int鷹だと物理攻撃ってダメに関係無いから両方スキルレベル1で運用すればほぼ素のaspdで移動速度上がって10秒間ダメ3倍出せる
343
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 066d-a658)
:2025/06/01(日) 04:17:30 ID:0.q70gq600
オオカミに乗る
「マジックウルフ」に乗って戦闘に参加できます。乗馬中は移動速度が[4]ポイント増加し、PVPモードでは[2]ポイント増加する。騎乗戦闘時、物理攻撃力が上昇する[A]が、最終攻撃速度が低下する[B]、最終ヘイストが低下する[C]。
オオカミに噛まれる
狼に命じて対象に噛みつき、[A]の物理攻撃と防御力無視の無属性聖属性物理ダメージを与え、対象を[3]秒間[行動不能]と[出血]状態にする。ウルフバイトの出血状態は、対象のHP上限まで[A]の防御力無視の無属性聖属性物理ダメージを与え、毎秒対象の物理攻撃力と攻撃速度を[25%]減少させ、HPと魔力は自然回復しない。
矢の嵐
[3]秒間高速回転し、周囲[6]メートルの範囲内に[6]回射撃する。各ショットは[A]物理攻撃の武器属性に等しい物理ダメージを与えます。エレメンタルアローと一緒に使用できます。チャネリング中、プレイヤーの最終的な物理ダメージ軽減が[B]増加します。
分割矢印
通常攻撃は[分裂の矢]を発射し、対象の[3]メートル以内にいる最大[2]人の追加対象に[A]の武器属性の物理ダメージを与える。スプラッシュダメージはクリティカルヒットになる可能性がありますが、Falconry や Hunting Wolf の攻撃効果をトリガーすることはできません。
無制限の撮影
素早く弓弦を弾き、前方60度の扇形の範囲に[3]秒間射撃する。各矢は物理攻撃の武器属性に等しい[A]の物理ダメージを与えます。同じ対象に矢が[5]本以上命中すると[重傷]状態に陥り、回復効果と生命吸収効果が[5]秒間[50%]減少する。このスキルはエレメンタルアローで使用できます。
デバイスの専門家
罠の発動範囲を[2]メートル増加し、[ターゲットを追跡する]能力を付与する。トラップ発動後、ポイント[A]の移動速度でターゲットを追跡し爆発します。エレメンタルトラップスキルはこの効果の影響を受けません。
オオカミの襲撃
魔狼に指定方向に[6]メートル全力疾走させ、進路上の敵全てに[A]の物理攻撃と防御力を無視した無属性の聖属性物理ダメージを与える。キャストする際には魔法の狼に乗る必要があります。
狩猟狼
通常攻撃時、[2%]の確率で[狩猟狼]が発動し、対象に[A]の物理攻撃を与え、防御力を無視して無属性の聖属性物理ダメージを与える。体力が[20%]以下の対象に[A]の追加ダメージを与える。
虐殺銃撃
ロングボウ武器を装備時、クリティカルヒットを起こすとクリティカルダメージ率が[A]上昇し、[3]秒間持続します。また、[4]層まで重ねることができます。ショートボウ系の武器を装備時、[ダブルアロー]、[チャージアロー]、[フォーカスショット]、[シャープショット]、[インフィニットショット]の攻撃が命中するたびに、次に狙った射撃のダメージが[B]ずつ[8]秒間増加し、最大[50]段階まで増加する。
正確な射撃
使用後[精密射撃]状態になり、自身の[A]最終攻撃速度が低下するが、通常攻撃ごとに[3]本の矢をターゲットに発射し、[10]秒間持続する。各矢は[B]物理攻撃の武器属性に等しい物理ダメージを与えます。このダメージはクリティカルヒットとなり、[鷹狩り]や[狩猟狼]の攻撃効果を発動させる可能性があります。エレメンタル アローと一緒に使用できますが、スプリット アローのスプラッシュ エフェクトをトリガーすることはできません。
エレメンタルトラップ
矢から元素の力を抽出し、それを罠に融合します。使用後、矢と罠が消費され、消費した矢に応じて指定領域に該当属性の属性罠が設置されます。設置時間は最大[A]秒間です。罠が発動すると、[3]秒以内に半径[4]メートル以内の地面に影響を及ぼし、罠の中にいる全ての敵の装甲属性を属性罠の属性に変更します。 BOSS、MINI、MVPには効果がありません。トラップは一度に最大[7]個まで設置でき、その制限は他のトラップと共有されます。
344
:
名無しマスターズ
(スプー d1a2-bec7)
:2025/06/01(日) 13:37:53 ID:E2YhuAFISd
無属性なのか聖属性なのかはっきりせんかいw
345
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2731-7d5a)
:2025/06/01(日) 16:32:30 ID:0xZiu5Fk00
そもそもクリが出るとダメージ下がる
っていう意味の分からないことよりもシンプルにクリが強いほうが有難い
貫通なんて例えばジプクラやウィズみたいなクリが出せないスキル職のためのもので十分
でもそうなってくると空気より波のほうが価値でてくるのかな
しらんけど
346
:
名無しマスターズ
(アウアウ b021-28a6)
:2025/06/01(日) 17:43:24 ID:R1BvguAESa
空気より波のが強くなりそう廃課金はともかく
347
:
名無しマスターズ
(スプー 7756-99b0)
:2025/06/01(日) 19:47:38 ID:yZlaHt66Sd
放置狩りは今でもクリの方が強いからそこは加速しそうだね
ボスvPがどうなるかだな
348
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1412-ee82)
:2025/06/02(月) 16:31:06 ID:rpNJi/UQ00
3次はクリティカル関連のスキルが多いな
クリティカルが王道かね
349
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ec91-624c)
:2025/06/05(木) 03:13:29 ID:btTmZzpo00
自動鷹がLUK依存じゃなくなるとかまじ?
ペットにLUK付けてんだけどまたやり直しとかだるすぎんぞ
350
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8528-55d5)
:2025/06/05(木) 03:21:02 ID:2/Lfw.jk00
うちもLUK付けまくってる
351
:
名無しマスターズ
(オッペケ 4985-edf2)
:2025/06/06(金) 07:08:12 ID:t0TP2.JgSr
ワシの目弱体化、ビーストテイマ弱体化、ファルコン発動率低下
今後もナーフしかされていかないんかね
352
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8528-55d5)
:2025/06/06(金) 11:13:41 ID:/lKJ.mEw00
LUK上げてない人結構いたからそういう人にとっては発動率上がるかもだけどね
発動率ほぼ100にしてやってたからかなりつらい
353
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d2a0-0a21)
:2025/06/06(金) 11:37:26 ID:yiw9CHIs00
>>352
一体lukなんぼにしてたん?
ペットに一か所ぎりぎり2か所基礎修練lukつけてるなら理解できなくもないけど
付けまくってるってどういうこっちゃ
354
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8528-55d5)
:2025/06/06(金) 11:45:38 ID:/lKJ.mEw00
>>353
240強でペットは3体以上付いてたと思う、頭にも付けてる
VITは付けてない
355
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d2a0-0a21)
:2025/06/06(金) 11:51:20 ID:yiw9CHIs00
>>354
装備短弓?
356
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8528-55d5)
:2025/06/06(金) 11:54:01 ID:/lKJ.mEw00
>>355
長弓
強いか強くないかで言えば知らないよ
どちらにしても運営としてはLUK依存で発動率上がるのが気にくわなかったのは確かだしLUK上げてた人からしたらマイナスだ
357
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d2a0-0a21)
:2025/06/06(金) 12:04:22 ID:yiw9CHIs00
ステ振りで90、職補正で15、影装ステで67、野生の解放スキルで20 ここまでで192
頭カードなら一枚しかつけてないとしてもluk222 2枚なら252 3枚なら282
ここからペットに3体以上つけてるんなら青だとしてluk345 375 405
ペットに3体以上lukつけてるのに、調整しやすいステでは全くlukに振ってないかつ頭カード1枚なら240強になるか・・・
358
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9d4b-7dc1)
:2025/06/06(金) 13:02:08 ID:.THo4T4c00
弱体化っていってもここだけはやっと通常に戻りつつあるってだけだろ
基礎ステでパッシブ特化数値が伸び続けるのもおかしいし
359
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4433-ae60)
:2025/06/06(金) 13:29:09 ID:KFu5OP2U00
とはいえint鷹をリリース時からやってた身としてはこのナーフは辛いわ…
今さらdex型に転向しろとか言われてもアクセとかペットとか影装備のスキルとかどうしろ
int鷹型とかネタ枠みたいなもんなんだからそっとしといてくれよ…
360
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c73d-4254)
:2025/06/06(金) 14:02:57 ID:WkM4UtFE00
PvPではint鷹のが強いからしゃーない
361
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8528-55d5)
:2025/06/06(金) 15:46:59 ID:/lKJ.mEw00
SEA版のDEX100ボナみたいに上限値設けるとかDEX補正下げるとかなら良かったんだけどなぁ
362
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5864-4254)
:2025/06/06(金) 16:09:28 ID:fvxfFtnk00
LUKの分他にふれるだろ
狼にのったらASPDさがるって見たしAGIか?
363
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8528-55d5)
:2025/06/06(金) 16:41:19 ID:/lKJ.mEw00
出来ればすぐAGIに付け替えるよ
出来ないからしばらくこのままだー
364
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da38-7553)
:2025/06/06(金) 16:44:42 ID:E3jeoW9600
おいおいやめてくれよAGIアクセ値上がりするじゃないか
365
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8528-55d5)
:2025/06/06(金) 16:50:00 ID:/lKJ.mEw00
精確な射撃ってのも最終ASPD下がる代わりに矢が3本でるやつ
トゥルーサイトだけ手動でここに合わせたらDPS上がるみたい
366
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fd78-3d65)
:2025/06/06(金) 17:25:30 ID:oE8L.N2I00
ファイリングトラップとか新しい罠欲しかったわ
367
:
名無しマスターズ
(スプー 890e-fc8f)
:2025/06/06(金) 19:00:37 ID:i7i.dJgcSd
?いままでペットにLUK割いてた意味がわからん
鷹は200ちょいあれば確定で飛ぶんだぞ?
>>357
の計算の通り素ステと影装、パッシブ&アクティブスキルで充分補えてただろ。
クリ型ならまだLUKを過剰に盛ることで物理攻撃ボーナスも取れるからまあわかるけど鷹は物理攻撃意味ないからますます不要。
癌は糞だけど今回の鷹のLUK関係は素直に上方じゃない?育成下手な個人が不満に思うまでは自由だけど文句をつけるのはお門違いだぞ
368
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4433-ae60)
:2025/06/06(金) 19:46:37 ID:KFu5OP2U00
鷹が確定で飛ばなくなるだけでだいぶ違うやろ、pvpのストッピングパワーも無くなるし特にint型は息しなくなる
369
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4433-ae60)
:2025/06/06(金) 20:16:13 ID:KFu5OP2U00
ちなみに現状だと1lukにつき自動鷹の発動率は0.33%ぐらいなのでluk200程度確保できればパッシブと影装込みでほぼ確定で発動できる
んで今回のバランス調整は中華版が踏襲されるなら初期発動率は10%固定、影装とパッシブ入れても最終的な発動率は5割を切る感じになる
370
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ec91-624c)
:2025/06/06(金) 20:54:55 ID:2BPS5Ay200
>>567
さすがに今回の自動鷹の仕様変更は上方修正じゃないし、ペットのLUK等が無駄になったことに対して文句いうのはお門違いってこともないだろ
普通にナーフぶちこんできた開発が悪いに決まってる
371
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 42a3-b5b2)
:2025/06/06(金) 20:59:52 ID:2Um6kVlM00
lukなんてどうとでもなってたから369がガチならPvPかなりのナーフだな
クリティカル乗るスキル復権するしPvPでもクリ型かぁ
372
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6bc7-7dc1)
:2025/06/06(金) 21:22:24 ID:LT.8PmPI00
中華の書き込み見たら基本的に貫通型とクリ型は何も変わらないどころかワシは強化と捉えてるのまでいるけど
バードハンティングだけが全然鷹飛ばないって切れてるくらいで鷹士にしか別に影響ないんじゃねーの
373
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4f03-b3a1)
:2025/06/06(金) 21:42:46 ID:tpU5Qv2k00
鷹はまぁ死んだんだろうが狼どうなったんだろうな
374
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8528-55d5)
:2025/06/06(金) 21:59:26 ID:/lKJ.mEw00
狼は大丈夫そうだけどなぁ
https://i.imgur.com/5WHgELX.png
375
:
名無しマスターズ
(スプー 3c27-7dc1)
:2025/06/06(金) 22:06:01 ID:W/PDBu2kSd
ワイ鷹師 他のint職に転職も視野に入れてるから間違ってたらすまないが詳しく書いていくわ(間違ってたらすまんが)
鷹レンタルの時点で基礎が 15〜20%位ある…はず
スキル野生の解放10 20%
影装刻印石のマスタリーⅡレベル2 18%
ステータスluk150で
クリティカル出てしまう時以外は自動鷹100なんや
これが基礎10+野生10+マスタリー+18で自動鷹38%に落とされるんよ
どうする…?我々の未来は閉ざされたが
それでも鷹師貫くか
dex>intでやっていくか
他職に転職する準備するか…
同志諸君 我々は運命の分かれ道と言えるだろう
376
:
名無しマスターズ
(スプー 7b90-b5b2)
:2025/06/06(金) 22:25:27 ID:u0KkPcR6Sd
>>375
三連撃のスキルの持続時間と固有CDがどのくらいか次第じゃないかな
期待値3倍だから集中力向上みたいな感じだったら死なないしTSみたいだったらきついかも追加の影装スキル次第
377
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 775d-4e57)
:2025/06/06(金) 22:35:49 ID:k1XlNWo.00
他に振れるって問題はペット作り直しなことだろ
DEX-VIT-LUKみたいな基礎ステの控えペットのLUKが全部無駄になる
まぁDEX-VIT-INTかな?
378
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8528-55d5)
:2025/06/06(金) 22:36:26 ID:/lKJ.mEw00
動画見た感じだと10秒/40秒
379
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4f03-b3a1)
:2025/06/06(金) 22:57:10 ID:tpU5Qv2k00
LUKの補正はなくなるが基礎確率は上がるって書いてない?
380
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4433-ae60)
:2025/06/06(金) 23:36:37 ID:KFu5OP2U00
たぶん今の基礎確率は0%だと思うよ、前にluk10単位で計測したから間違いないはず
仮に日本版でも発動率5割切るなら、少なくともボス戦では使い物にならなそうだからdexアクセも作って両刀にするか…
海外だとint-dexのハイブリッドって選択肢もあるらしいけど
381
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4433-ae60)
:2025/06/06(金) 23:38:59 ID:KFu5OP2U00
あと3次以降はやたらスキルにクリ乗るようになるからペットのlukが無駄になることはないかも
382
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9b14-b977)
:2025/06/07(土) 00:41:18 ID:1gFtALN.Sa
>>375
seaと中国情報で基礎10%
野生の解放の確率上昇没収
最終発動24〜30%程度のクソゴミカスですみんなで引退しような
383
:
名無しマスターズ
(スプー 7f63-fc8f)
:2025/06/07(土) 07:25:22 ID:Mmpgjz5QSd
自動狼と同時に発動できるならまぁしょうがない…って感じかなぁ
スナイパー時代の純鷹師はきついな
384
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9853-b977)
:2025/06/07(土) 08:43:35 ID:Sw0X6VFY00
狼は2%+影装0.5〜1%くらいだからほんとおまけ程度だよ
385
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1412-ee82)
:2025/06/08(日) 10:09:21 ID:uc1e0G8w00
いままでが強すぎただけだろ
実際3次がきてふたを開けたらやっぱ弓最強でしたってなりそう
386
:
名無しマスターズ
(オッペケ 8203-88e7)
:2025/06/12(木) 00:09:46 ID:S0erWmiQSr
回廊やGVGで罠スキルって使える?
罠置いても素通りして発動する頃には通りすぎちゃってて状態異常になってくれない気がするんだけど
387
:
名無しマスターズ
(スプー 7d27-8ccf)
:2025/06/12(木) 10:52:27 ID:9BMJ8jV2Sd
>>386
検証したことはないけど罠は相手の足元に置いても即発動しないから発動までのタイムラグの間に範囲外に逃げられてるんじゃない?
388
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0dbb-7bfb)
:2025/06/12(木) 12:02:47 ID:U9.bXQ6M00
いちおう3次職から追尾罠が追加されるらしいのでPvPでの実用レベルにはなるかもね
389
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4202-da23)
:2025/06/12(木) 13:18:40 ID:2SnJkCMs00
CRI型から貫通型に移行するために貫通御守りとペットマスリン準備してたのにCRI型のままのがええんかね?
390
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4202-da23)
:2025/06/12(木) 13:18:41 ID:2SnJkCMs00
CRI型から貫通型に移行するために貫通御守りとペットマスリン準備してたのにCRI型のままのがええんかね?
391
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a8d3-6985)
:2025/06/12(木) 14:12:30 ID:gUk2jv/g00
その可能性が出てきたってだけでまだ分からない
392
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a8d3-6985)
:2025/06/12(木) 14:28:48 ID:gUk2jv/g00
狼にのって大幅にさがるらしいASPDをどうやって確保するのか
よくわからないけど狼に乗ったら狼アタックは発動しないのかな?
393
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0dbb-7bfb)
:2025/06/12(木) 15:57:52 ID:U9.bXQ6M00
中華だと3連射のスキルにもAS乗るっぽいから10秒間の火力だと貫通型のが高い可能性はある、ASに攻撃力の減衰が適用されなければだけど
394
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b0d6-4fd8)
:2025/06/12(木) 16:06:09 ID:45RygZNE00
PVEだとクリティカルの出ないASに倍率乗せるのが他火力と並ぶための全体条件だからトータルで強くするなら貫通しかないぞ
レンジャーだろうが変わらん
395
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/12(木) 17:26:18 ID:6ycNV7TQ00
あれこれってDSFSも出るの?
砂が貫通寄りでレンジャーのPvPはINTが強くてPvEがクリ寄りだけどBOSS用のクリ率確保が大変だよってくらいの認識だった
正確な射撃
使用後[精密射撃]状態になり、自身の[A]最終攻撃速度が低下するが、通常攻撃ごとに[3]本の矢をターゲットに発射し、[10]秒間持続する。各矢は[B]物理攻撃の武器属性に等しい物理ダメージを与えます。このダメージはクリティカルヒットとなり、[鷹狩り]や[狩猟狼]の攻撃効果を発動させる可能性があります。エレメンタル アローと一緒に使用できますが、スプリット アローのスプラッシュ エフェクトをトリガーすることはできません。
396
:
名無しマスターズ
(スプー eea8-7bfb)
:2025/06/12(木) 17:40:08 ID:y76MMPjQSd
残念ながらint型は次のアプデで終わる可能性が高い、自動鷹が半分も飛ばなくなる
397
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/12(木) 17:44:13 ID:6ycNV7TQ00
その発言聞くまでは全然意識してなかったけどスタック系のパッシブでクリが常時強化されてメインスキルの3連射に鷹以外出なくなったらそりゃクリが強くなるなぁって思った
そういえば鷹が飛ばなくなるんだね
短弓で頑張れってことなのかな
398
:
名無しマスターズ
(スプー 551d-0b7a)
:2025/06/12(木) 17:49:17 ID:UiAsgGLUSd
>>395
出るよ
中華公式が回答してる
399
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/12(木) 17:54:29 ID:6ycNV7TQ00
>>398
おおお!それならクリに戻らなくても良さそう
お試し動画とかないかなぁ見たい
400
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3d42-cf7c)
:2025/06/12(木) 18:35:42 ID:7I9sjoeM00
メインスキルにクリ乗るんだからクリ型だろ
クリダメアップのバフあるのに貫通だとそれすら乗らない
401
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a8d3-6985)
:2025/06/12(木) 19:19:07 ID:gUk2jv/g00
スキルみるたびにASPDどうしよってなってる
ASPD下がるけど火力上がるみたいなの多い
少なくとも現状でギリギリキープくらいだと明らかに足りないよな
402
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a8d3-6985)
:2025/06/12(木) 19:25:17 ID:gUk2jv/g00
クリはパーティーにアサシンの人がいたら楽なんだけどな
403
:
名無しマスターズ
(スプー 551d-0b7a)
:2025/06/12(木) 20:51:28 ID:UiAsgGLUSd
対人がどうなるか読めないなぁ
クリ型はあり得ないとしてINT鷹かDEX貫通かハイブリッドか
影7以上で鷹発動率高められていないなら鷹はきつそうかね
404
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ea8f-5ce5)
:2025/06/12(木) 21:43:13 ID:ye97YN7Y00
台湾版の狼騎乗のASPDとヘイスト低下は200%と20%だった
405
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/12(木) 22:08:02 ID:6ycNV7TQ00
使い得スキルだろうから深く考えてない
強力なバフ時間の間に何発スキル撃ち込めるかみたいなゲームだったら悩んでたけど
406
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a8d3-6985)
:2025/06/13(金) 14:30:19 ID:fs7PGKTo00
ASPD200%ダウンなのか
いやおもったより下がるな
407
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0dbb-7bfb)
:2025/06/13(金) 16:13:55 ID:JcgTfK3g00
精密射撃もmaxにすると200%ぐらい下がるっぽいな、狼乗りながらの精密はキツそう
408
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/13(金) 16:19:27 ID:sgac5jDg00
もしかして45%→30%ナーフ無くなった?
409
:
名無しマスターズ
(スプー 2b8f-a2ae)
:2025/06/13(金) 17:39:09 ID:GqSXUfhISd
なくなってねーよ
でも鷹の方は本来4次職に合わせて4次と同じパッチで来た調整だからゴネたらなくなるかもしれん
410
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0dbb-7bfb)
:2025/06/13(金) 17:41:18 ID:JcgTfK3g00
中華では3次と合わせて鷹の調整入ってるからおま国しようにかけるしかないめ
411
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/13(金) 17:55:07 ID:sgac5jDg00
ディスコに張られたとこの見たら書いてなかったけど記入されてなかっただけかー
412
:
名無しマスターズ
(スプー b494-8ccf)
:2025/06/13(金) 18:57:37 ID:Qv6zJFVkSd
200下がるなら813キープもかねて1013調整がいい感じか
413
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db5b-4200)
:2025/06/13(金) 19:25:15 ID:mW3qGvzE00
>>411
勘違いしてるやつがごっちゃにしてるだけで中華はそんなのない
中華以外つまりグロ版や台湾版の修正はそもそもスキルの中身自体が異なるすらある日本とは別verなので来る可能性は高くない
基本的は使い回してる中華の仕様で日本は来ると思って良い
414
:
名無しマスターズ
(スプー 2f27-0b7a)
:2025/06/13(金) 19:53:13 ID:/9h7VbngSd
>>412
騎乗でも下がるし3連射でも下がるからもっといるかも
スキルレベル依存だから騎乗で調整が無難な気はしてる
415
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ea8f-5ce5)
:2025/06/14(土) 00:20:43 ID:6qeMvf6o00
騎乗レベル下げればデメリット抑えて移動速度だけは確保出来るよ。
物理攻撃アップは捨てろ。
416
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4c82-0cef)
:2025/06/14(土) 07:09:44 ID:DaFHfVSM00
でもさ合計400%?ASPD確保できりゃ
それで上がる火力はつまり伸びしろってわけだから上げるでしょ
417
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/14(土) 13:11:20 ID:TyQ8ygDU00
だと思うけどねぇ
特に神経を費やさなくてもいいと思う
騎乗の方はパッシブだから下がった状態で確保できるよ
418
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 03dd-a863)
:2025/06/15(日) 06:32:35 ID:sq.B/cUc00
武器精錬をすれば勝手にaspsがあがるぞ
419
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5864-4254)
:2025/06/15(日) 12:08:59 ID:7K4/Gb4A00
>>418
そうだな
そうだな・・・
421
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/16(月) 17:35:34 ID:6hnqDJHM00
バランス内容きた!
ワシの目ナーフ無かった
トゥルーサイトに貫通30%は嬉しい
鷹25%(15+10)オワ
422
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/16(月) 17:38:55 ID:6hnqDJHM00
明日から影装の野生の解放やめてサイト延長にしとこー
423
:
名無しマスターズ
(スプー 05b7-82c7)
:2025/06/17(火) 12:37:54 ID:O1KuAEH2Sd
鷹オワオワ言うてるけどそれでも他職の何億兆倍強いからな
424
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1ef0-cf7c)
:2025/06/17(火) 12:51:26 ID:QLBy71aQSa
ビーストベインナーフされたし弱体化だよ
425
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc53-8ccf)
:2025/06/17(火) 13:01:30 ID:vOdtM/sI00
>>424
プリのDPとか他職の特化パッシブはステで数値が伸びるなんてないからな
今まで盛れば盛るほど特化も勝手に伸びるなんておかしいからな
426
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ af96-7641)
:2025/06/17(火) 13:24:05 ID:C0R/Wxgc00
他職はstrやMaxHP、int上げればスキルダメアップあるのに
そういえば弓のスキルはそういうの無いね
鷹スキルのintぐらい?鷹ナーフで発動率100%から38%前後ぐらいに下がるからふーむって感じ
427
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 31f4-5f80)
:2025/06/17(火) 16:52:29 ID:MZi92YX600
クリ型貫通型結局どっちがいいんだろう
428
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7cd7-e536)
:2025/06/17(火) 17:02:52 ID:PTl.fHgQ00
現状PVEは貫通、PVPはクリ型じゃねーかな
知らんけど
429
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/17(火) 17:09:49 ID:pNiBT8o600
3次だとやっぱりクリのが強そうな気がする
鷹発動率が落ちたのもあるけどサイトの貫通追加はどちらかというとクリ型の足りない貫通力を補ってくれて貫通型は元から積んでるからクリ程の恩恵無さそうだし
430
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc53-8ccf)
:2025/06/17(火) 17:11:44 ID:vOdtM/sI00
>>426
最終ダメ増加45%とかいうチート持ってて何言ってんだ?
431
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 75d2-7641)
:2025/06/17(火) 17:23:45 ID:.i0k5QkM00
>>430
PVPで未だに弓に近づくことすらできないのはいないからむしろデバフだよねそれ
PVEはあってもなくても一確だし
432
:
名無しマスターズ
(オッペケ 1248-88e7)
:2025/06/17(火) 17:28:32 ID:E21GSFScSr
弓のどこに文句いうかで書き手のレベルがある程度分かるよね
433
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 08b5-5f80)
:2025/06/17(火) 17:43:44 ID:ioIyF87A00
じゃあお守りクリヤファに変えようかなぁ、そのうち補填来るだろうしある程度冒険しても
434
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/17(火) 20:54:32 ID:pNiBT8o600
影装のサイトはPvEの場合1で最終上げるのと2で時間上げるのどっちがいいのかな
435
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a190-db95)
:2025/06/17(火) 21:47:49 ID:pNiBT8o600
中国でバランスで鷹やり過ぎたってことで若干確率上げて精密のASPDペナ緩和したらしい
436
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9241-6985)
:2025/06/17(火) 22:38:48 ID:CKxVh30600
若干(10%を15%に変更)
50%も上がったな
437
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f428-fd7c)
:2025/06/18(水) 18:57:56 ID:cSADJLS600
クリでいいきがしてきたけどな
438
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e449-2ed9)
:2025/06/19(木) 17:40:50 ID:Nfmqafpw00
ハンターは母数も多いし狩り効率も良いから他の職よりも3次職到達者が多いと思うんだが、そろそろどのスキルを取っていくべきか話しておかないとな
あ、俺?俺は3次になるのは明後日だスキルどう取るべきか教えてくださいすみません
439
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db2a-fd7c)
:2025/06/19(木) 18:19:40 ID:JU0Y280c00
愛ちゃん家の出張本番サービスで、Gカッ.3プ21歳の女の子を指名して、NN2回戦してきました。 フェラは下手くそだったけどマンコは最高だったなぁー!
また指名したい! 【 yoasobi25】com
440
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8709-0c74)
:2025/06/20(金) 01:41:06 ID:.dkpoANw00
狼と精密とフィアーにしか注目してなかったけど通常範囲化なんて持ってたんだね
分裂矢がLv10でどれくらいのダメになるかはわからないけど狩りが捗りそう
ディスコの雑談曰く騎乗10でASPD-100%らしいです
441
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2853-756e)
:2025/06/20(金) 02:45:17 ID:bPcO1qHs00
騎乗はマイナス200%だよ、精密と合わせて300%
442
:
名無しマスターズ
(オッペケ 5889-0154)
:2025/06/20(金) 06:48:34 ID:1dHWCmI2Sr
>>440
通常攻撃範囲化のスキルはレベルマックス迄上げて、物理ダメージ10%を与えるのゴミスキルやぞ
443
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5505-3d1a)
:2025/06/20(金) 10:05:32 ID:1TtsFdl600
エイムド→いらない
ヴォーグライダー →使う
ディスラプ→ 放置狩りで使うかも
アンリミ→いらない
ハンティングウルフ→使う
フィアーブリーズ→使う使う
アローストーム→いらない
ヴォーグストライク→PvPでは必須級かも
精密射撃→ボスセットには入れたい
エレメントトラップ→ いらない
ヴォーグバイド→欲しいかなぁって程度
トラップエキスパート→いらない
444
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8709-0c74)
:2025/06/20(金) 12:09:05 ID:.dkpoANw00
>>442
10%かー!
でもワシが狩りでは近づかれても平気になったのもあってないより良さそう
445
:
名無しマスターズ
(スプー b070-e468)
:2025/06/20(金) 13:14:05 ID:4ZGnJhJQSd
ほんとだ
スキル説明には相変わらず30%ダウンてあるけど
446
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ba4a-cee6)
:2025/06/23(月) 19:58:47 ID:qwbWDXHE00
なんかあまり変わらない気がする
447
:
名無しマスターズ
(アウアウ e899-813d)
:2025/06/24(火) 11:09:25 ID:eWp6maJYSa
強くなった実感が殆どない
影装でどれだけ変わるやら、、、
448
:
名無しマスターズ
(スプー cacd-756e)
:2025/06/24(火) 11:23:04 ID:AZESs2XsSd
長弓は狼乗れる以外は殆ど変わらんよ
鷹師は死んで、罠師は追いかける罠がタチコマっぽくて可愛い
短弓はまださわってないけど新パッシブ絡めた時の火力は気になる
449
:
名無しマスターズ
(スプー 8ca2-14f3)
:2025/06/24(火) 12:25:35 ID:HQmm1YNcSd
返金癖のカス弓共、見かけるだけで不快なんだが? さっさと引退してくれや。残ってるだけで場が腐るんだよ。
450
:
名無しマスターズ
(オッペケ 0388-0154)
:2025/06/24(火) 12:39:35 ID:cToBv85QSr
>>449
どういう生活してたらこんなにも惨めな文章思い付けるんやろなぁ
451
:
名無しマスターズ
(スプー 8ca2-14f3)
:2025/06/24(火) 12:48:22 ID:HQmm1YNcSd
>>450
?
ゲームの公平性ぶち壊してる返金バカ、なぜかカス弓に多いからな。言われて当然の扱い受けてるの自覚しとけよ。
452
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e449-2ed9)
:2025/06/24(火) 13:09:56 ID:Lpo30pVI00
>>450
哀れ過ぎるよな、、、
こういう人間にならなくて良かったと心から思える
453
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7721-5819)
:2025/06/24(火) 15:12:38 ID:hDwPXg1A00
>>452
お前はこれ以下の人間だから心配いらんよ
454
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f010-cee6)
:2025/06/24(火) 20:28:28 ID:Bujc.Iyg00
くさ
455
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7280-e191)
:2025/06/26(木) 16:35:11 ID:8YQ72A0kSa
貫通型
クリ型
DEX型今の最適解は?
456
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c757-af8c)
:2025/06/26(木) 22:47:49 ID:7LYkswuk00
そら貫通型int=dexで罠師よ
457
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 281b-34df)
:2025/06/27(金) 22:38:16 ID:/5CJouRE00
>>456
でもお前罠師やってないだろ?
458
:
名無しマスターズ
(オッペケ 9bab-2dfd)
:2025/06/27(金) 22:45:07 ID:Zjb6zTmQSr
>>456
一番強いのはこのタイプで間違いないという
459
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c757-af8c)
:2025/06/28(土) 02:35:15 ID:T4eeZQog00
困ったことに訓練所でボス相手にDPS測ると456が一番火力でるんよ、3次で追尾罠が追加されて実用性も上がったし
460
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8b81-630d)
:2025/06/28(土) 03:44:09 ID:oL6NoxOQ00
罠師ってどんくらいゼニーかかるんだろう
461
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2794-630d)
:2025/06/28(土) 08:51:53 ID:NMz96xuM00
>>460
ざっくり計算してみた
罠1個で1点のmob全てを1確するとして1点狩り
湧き間隔5秒くらい?として1時間720個消費
NPCから買うとすると約2.6Mゼニー
462
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c757-af8c)
:2025/06/28(土) 09:08:59 ID:T4eeZQog00
ちなみにボス相手だと参加人数にもよるけど1000個ぐらい消費するよ
コスパ最悪だから罠師やるなら狩りはdex弓、ボスは罠で使い分けたほうがいい
463
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2794-bbd7)
:2025/06/28(土) 09:21:55 ID:NMz96xuM00
狩りはDEX弓でいいって言っちゃうとほとんどの人がこのままでいいやってなっちゃうよね
464
:
名無しマスターズ
(スプー 7970-201e)
:2025/06/28(土) 12:41:43 ID:1/mPB0kUSd
アロストやエイムドボルトみたいな面白そうなスキルも追加されたし、短弓のスキル型とかもやってみたいんだけどな。影装や武器を1から準備しなおさなきゃならないのは流石にダルいわ
ギルドの祝福くらいの手軽さで移させてくれねえかな
465
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 34b0-9b95)
:2025/07/01(火) 14:57:10 ID:D0AlOvpo00
弓の影装の(DSとかの)オートスペルって
通常攻撃ミスでも発動する?
ボスに半分くらい通常攻撃あたらないんだ
466
:
名無しマスターズ
(オッペケ f7c5-e191)
:2025/07/01(火) 15:44:22 ID:O2auQMNASr
私は長弓使いですが真面目な話、弓の下方修正は必須だと思う。
同程度の課金してる他職と比較するとあきらかに、飛び抜けて弓が強くなってしまってる。
気が引けて正直に課金額を言えなくなってしまった。
運営に下方修正希望を送っても定型文しか返答ないけど
467
:
名無しマスターズ
(オッペケ f7c5-e191)
:2025/07/01(火) 15:44:22 ID:O2auQMNASr
私は長弓使いですが真面目な話、弓の下方修正は必須だと思う。
同程度の課金してる他職と比較するとあきらかに、飛び抜けて弓が強くなってしまってる。
気が引けて正直に課金額を言えなくなってしまった。
運営に下方修正希望を送っても定型文しか返答ないけど
468
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c757-af8c)
:2025/07/01(火) 16:00:12 ID:M9wFDmyE00
ボス狩りは殴りプリに負け、PVPはひたすらアサに殺され続ける弓がなんだって?
469
:
名無しマスターズ
(オッペケ c2e9-b4e6)
:2025/07/01(火) 16:52:43 ID:VIx.rX5.Sr
もしかしたら弓シャドウチェイサー何じゃない?文章何か外国人みたいな不自然さあるしスレ勘違いしてるのかも
470
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3e97-e191)
:2025/07/01(火) 23:51:29 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?
471
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3e97-e191)
:2025/07/01(火) 23:51:29 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?
472
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3e97-e191)
:2025/07/01(火) 23:51:30 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?
473
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3e97-e191)
:2025/07/01(火) 23:51:30 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?
474
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3e97-e191)
:2025/07/01(火) 23:51:30 ID:UxkOzwjc00
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?
475
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7ada-e191)
:2025/07/01(火) 23:51:41 ID:XP1cKBPUSa
三次だとクリ型と貫通型どっちが強そうですか?
476
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4c37-96a6)
:2025/07/02(水) 02:31:42 ID:cWrqtz1M00
そら罠師よ
477
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1db5-247a)
:2025/07/02(水) 10:11:12 ID:Mq8Tsr1600
エイムドボルトってスキルレベル10で物理攻撃の1000%(DEX3000だとすると1060%)だと思うんだが、短弓限定のフィアーフィリーズ50スタックのダメ500%になると単純計算でダメージ5倍よな
いま長弓でエイムドボルト打つと相手にもよるけど数万〜十数万くらい出るから5倍は魅力よな
ファルケンブリッツ短でも買ってのんびり準備するかな
478
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4c37-96a6)
:2025/07/02(水) 13:07:39 ID:cWrqtz1M00
5倍じゃなくて元の倍率に加算=1500%じゃないけ?
479
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1db5-247a)
:2025/07/02(水) 14:16:56 ID:Mq8Tsr1600
>>478
いまメンテだから見れないからもう1回確認しないとわからないけど、エイムドボルトが物理攻撃のxxx%で、フィアーの方は最終ダメージだった気がするからもしそうなら別項目かつ乗算カテゴリー
480
:
名無しマスターズ
(スプー 0fa0-dc4b)
:2025/07/02(水) 21:04:18 ID:CyZqtDOISd
>>477
GvGならまだしもKVMで50スタック貯めて維持するの無理ゲーじゃない?
481
:
名無しマスターズ
(スプー 024a-1235)
:2025/07/03(木) 09:42:43 ID:jNjmm.fYSd
>>477
これ結局どっちなんだろ?
条件付きとはいえ運営が高倍率スキルを与えてくれるとは思えないんだけど
482
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1db5-247a)
:2025/07/04(金) 14:45:08 ID:IoklFCCE00
>>481
エイムドボルトのダメージが10%上がるという記載
最大50スタックなので500%
最終ダメージ増加と書いてしまうと他のものにも乗っちゃうからあくまでエイムドボルトのダメージが上がるという書き方ね
物理攻撃1000%のエイムドボルトに足し算されるわけではなく、シンプルにダメージが500%で正しいかと
483
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef5f-32d3)
:2025/07/09(水) 22:22:54 ID:ScxLaxEk00
>>480
おういま両手パラの…
484
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 79d1-c641)
:2025/07/10(木) 11:21:41 ID:cItVT2Ds00
クリ型は最終クリ率どのくらいありゃいいんだろ
485
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 53ab-18e4)
:2025/07/11(金) 17:08:19 ID:mBGU9ghY00
結局クリにしたよ
クリを信じる
486
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 79d1-c641)
:2025/07/12(土) 07:25:23 ID:TLCa0BKs00
最終クリ200%とかかな
487
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9df2-d487)
:2025/07/13(日) 02:08:52 ID:81pXgItQ00
え、200%もいらんだろ?ww
てか影装のセットは強い人何にしててどんくらいレベルあげてるんや
488
:
名無しマスターズ
(スプー d677-96a6)
:2025/07/13(日) 02:36:33 ID:oc5gJP92Sd
dex型ならAS中心の貫通ビルドが主流、クリは要求値がボス相手だと高すぎ上にASには乗らないから貫通のがダメ安定する
489
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de5b-d487)
:2025/07/13(日) 03:37:11 ID:7pYpbZL600
ボスのクリ回避っていくつぐらいなん
490
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 22d0-f2af)
:2025/07/13(日) 06:26:04 ID:DaNjYCbg00
ボスによる
491
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9df2-9db6)
:2025/07/13(日) 06:47:07 ID:81pXgItQ00
で、大体いくつあればいいの?
492
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6e36-03b7)
:2025/07/13(日) 06:54:38 ID:HWJsklTo00
ボスによる
493
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9df2-9db6)
:2025/07/13(日) 07:01:52 ID:81pXgItQ00
クリ型の話をしてるのに貫通ビルドの話されてもあれだし、
クリはボスならたくさん必要というのならその目安教えてほしいし、
クリ型ビルドの影装セットを教えていただきたいんですけど。
最近血王お守りによる高DEX型も多いからそれだと貫通足りてなくてクリ型だろう?
494
:
名無しマスターズ
(スプー d5f1-96a6)
:2025/07/13(日) 10:39:01 ID:qAu0L0g6Sd
体感170%ぐらいあれば殆どのボスで100%クリ出せるよ
495
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de5b-d487)
:2025/07/13(日) 10:48:49 ID:7pYpbZL600
>>494
それが聞きたかったありがとう
496
:
名無しマスターズ
(スプー d5f1-96a6)
:2025/07/13(日) 11:48:01 ID:qAu0L0g6Sd
ただボスレベル上がるごとに要求値も上がってくるからクリ型をボス狩りで続けるのは大変よ、pvpと雑魚狩りならまだしも
497
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ de5b-d487)
:2025/07/13(日) 12:51:57 ID:7pYpbZL600
アクセ6枚ハンコボとかに最終なるんかね
498
:
名無しマスターズ
(スプー d5f1-96a6)
:2025/07/13(日) 14:32:28 ID:qAu0L0g6Sd
あとバフォjr2枚入れたら最終クリ+80%になるよ
499
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1801-2093)
:2025/07/13(日) 14:38:22 ID:NSHIzXow00
ボスにせよ雑魚にせよレベルが上がるにつれて
上がり続けるクリティカル回避に対抗するためクリティカル率あげなきゃならない
貫通型はダメ出すために上がり続ける最終防御力に対抗するために最終貫通をあげなきゃならない
500
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 00bb-9db6)
:2025/07/13(日) 16:28:34 ID:qnPgNTJw00
ペットスキルみんなどうしてる?DEXLUKVIT?
501
:
名無しマスターズ
(アウアウ ebdd-5c90)
:2025/07/13(日) 22:37:10 ID:7BcJdKykSa
LUKで飛ばなくなったんだからINTじゃねーの
ハンターやってないからしらんけど
502
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4c37-96a6)
:2025/07/13(日) 22:53:53 ID:edpSOx0Y00
dex、agi、vitを基本でクリ足りなければluk
503
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9df2-d487)
:2025/07/13(日) 23:36:27 ID:81pXgItQ00
>>499
貫通型の方が敷居高くなりそうという話あったけど貫通型は今ならどのくらい貫通あればいいもんなのか
DEXお守りつけてるビルドはクリ型だよな?
504
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5c69-a2a5)
:2025/07/14(月) 01:19:17 ID:84yXKhZY00
あればあるほど倍率が上がるだけだよ
505
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3c4d-6699)
:2025/07/14(月) 02:07:56 ID:mIhVa4NQ00
貫通も基礎ステ無いとダメ出ないから最低でも紫アクセと一定以上の精錬が前提、なので微課金勢までは頑張ってdexお守り買ってクリ型でどうぞ
506
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ baaa-6b8a)
:2025/07/14(月) 06:12:30 ID:SOATsNL.00
最近のET15階て難易度かなり高くなってるけど
190%以上までクリ率上げてもクリ出ないことあるって言ってたぞ
507
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9d99-218d)
:2025/07/14(月) 06:17:49 ID:saqVfMkk00
ETはレベルが同じでも同一のフィールドMVPよりもステータス高いからね
508
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9657-c034)
:2025/07/14(月) 07:00:01 ID:/2naxRCY00
>>503
上げればダメ増えるんだからどのぐらいが今必要なのかはその人のその人の目標によるとしか
509
:
名無しマスターズ
(スプー fa1a-218d)
:2025/07/14(月) 07:42:56 ID:I8ks/XVUSd
貫通は上げればダメージが増えるけどお守り武器カード武器エンチャくらいでしかまともに上げれないから基本お守りを外すことができなくて自由度がない
クリはお守りが割と自由だからDex紫装備可能で伸びしろがある
510
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3c4d-6699)
:2025/07/14(月) 07:55:07 ID:mIhVa4NQ00
あとは今後クリ率を伸ばせるカードがどんだけ追加されるかやね、ステや影装での伸び代もそろそろ頭打ちやし
511
:
名無しマスターズ
(アウアウ a92d-4220)
:2025/07/14(月) 08:51:41 ID:sWcOpOX6Sa
お守りアクセアクセ全部DEXのクリ型は強いけど
同じ構成で貫通やっても貫通確保できなくてカスにしかならんから
貫通が上回るのは一年は先じゃね
512
:
名無しマスターズ
(オッペケ 3bb8-0f07)
:2025/07/14(月) 09:13:33 ID:625KBBj2Sr
グロ版からカード効果変えずに来た時に貫通効果は半減されてるけどクリはそのまんまだからな。
ハンコボなんか効果変えられて優秀なクリ用になってるし。
513
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 95e5-4392)
:2025/07/14(月) 10:15:32 ID:1/G..Dm600
クリ→クリの強みは防御無視、もともと最終物理防御がなく、pvp物理ダメージ軽減盛れるゴヴニュに弱い
貫通→最終物理貫通と相殺ステの最終物理防御が高い敵に弱い
514
:
名無しマスターズ
(アウアウ 73c4-c641)
:2025/07/14(月) 11:40:20 ID:UvBLEiW6Sa
貫通だとpvp物理ダメージ軽減はどうなるの?
クリ出すより貫通の方が白お守りでもいいとかある?
515
:
名無しマスターズ
(スプー fa1a-218d)
:2025/07/14(月) 12:03:55 ID:I8ks/XVUSd
pvp物理ダメージ軽減はpvp物理ダメージ増強
pvp最終物理ダメージ軽減はpvp最終物理ダメージ増強
貫通はpvpでも最終物理防御にしか影響しないでしょ
516
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 81ce-c641)
:2025/07/14(月) 12:38:31 ID:5LtkNVK600
貫通の一番のネックはペットなんだよな
517
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3c4d-6699)
:2025/07/14(月) 12:39:49 ID:mIhVa4NQ00
今どきpvpで最終物理防御積んでるやつおらんから貫通弓は仕上がってればpvpでも強い
なのでpvp防具の選択肢としてヴァルキリー装備が上がる
518
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 95e5-4392)
:2025/07/14(月) 13:10:45 ID:1/G..Dm600
>>517
VITで勝手に積まれるわ
519
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 915c-c641)
:2025/07/14(月) 13:16:54 ID:YK34Th3Y00
クリ型だと影装でクリ乗らないし倍率高くないDSより集中ASPDの方がいいんかね
520
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1b76-f1a8)
:2025/07/14(月) 13:32:03 ID:afewg65ISa
DSを外すと防御低下がなくなってFSの火力も落ちるのが難点
521
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 915c-c641)
:2025/07/14(月) 13:42:01 ID:YK34Th3Y00
やっぱ防御-15%って結構デカい?
522
:
名無しマスターズ
(アウアウ 34a7-f1a8)
:2025/07/14(月) 14:06:59 ID:TPjyL9VcSa
クリ型でもFSのダメージ割合が20-30%くらい占めてることを考えると無視しにくいとは思ってる
3次のウルフ騎乗でASPD価値高いかもだけど
ウルフの主な使い道のpvpはそもそもスキルダメ倍計算とかもあるせいでDSの方が良さそうに見える
523
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 915c-c641)
:2025/07/14(月) 14:48:41 ID:YK34Th3Y00
なるほど詳しくありがとうございます
DSにします
524
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 53ab-18e4)
:2025/07/14(月) 14:51:34 ID:vPICyLZo00
アプデまだかね
新カードほりたいよジョブばっかりつまらない
525
:
名無しマスターズ
(アウアウ 23c4-4220)
:2025/07/14(月) 17:16:20 ID:8OzQ9N/cSa
>>518
VITでは最終は積まれんしPVPもついてなくね?
526
:
名無しマスターズ
(スプー fa1a-218d)
:2025/07/14(月) 17:20:31 ID:I8ks/XVUSd
vitで物理防御が上がる
物理防御は物理防御の数値によって最終物理防御が上がる
ヘイストやクリ率も同じようなステータス表記だろ
529
:
名無しマスターズ
(スプー e250-c1b8)
:2025/07/24(木) 23:32:54 ID:skhMmhLESd
貫通型が強いってのはわかるんだけどクリ型に未来あると思う?狼カード3枚あるからクリ型でやってるけど貫通型の人にdps勝てないんだよなー
530
:
名無しマスターズ
(スプー 4ac0-c1b8)
:2025/07/24(木) 23:41:58 ID:SZVlwBi2Sd
>>529
結局オートスペルが貫通依存だからハイブリッドがいいんじゃないかとは思う
狼cそんだけあるならお守りだけ貫通にしてクリは影装で稼ぐとか
531
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9571-fbb2)
:2025/08/08(金) 23:54:21 ID:bDF1Nmoc00
調整なんもなしか…
532
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 04da-7ff1)
:2025/08/16(土) 01:53:57 ID:fdMoqrJY00
ハンターからレンジャーでDPSどのくらいかわる?
533
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 04da-7ff1)
:2025/08/18(月) 06:55:21 ID:wMFP3vGU00
3倍
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板