[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【オリジン】ブラックスミス part2
68
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bad4-35df)
:2021/10/07(木) 09:57:27 ID:bKB16qak00
だからポンシュゴミ化って散々言ってるじゃん
調整が大味すぎてつまらねーよ
69
:
名無しマスターズ
(スプー 9214-9011)
:2021/10/07(木) 10:42:06 ID:zAA9lzhgSd
逆にそれ見て単体狩ならワンちゃんありかと思うようになったわ
CT1のディレイて頑張って0.5か0.6くらいしょ?
aspd400くらいあれば同じくらいのDPSになるから伊豆4CT1確狩よりはタゲ切替早い分効率出るんじゃない?
1匹即沸き言うても微妙に待ち時間あるし
70
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0109-acdc)
:2021/10/07(木) 10:44:32 ID:9nbQM/JISa
そりゃ各殺が開いてないなら斧投げのほうがよかったりするだろうよ
問題は狩り以外の汎用性火力共に90べチェルの方が良いという所
71
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/07(木) 10:47:40 ID:mUq0HsOI00
おい、気付いてしまったんだが
2倍飴ぐらいならまぁいいんだけど
6倍飴とかCT0.5秒だと一発打つのに3秒かかってることにならないか?
さっき狩り前と狩り後にss撮ってたんだけど、狩り時間3分消化から単体即湧きスタートして
aspd400のCTで14.3Mしか稼げてないんだが
時短と消費アイテムの節約したいやつ以外には罠なのでは?
72
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f639-6daf)
:2021/10/07(木) 10:58:51 ID:8f3cfaUs00
ただでさえバフかけ直しの頻度が高いWSで6倍ブーストは罠だぞ
73
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7be1-775c)
:2021/10/07(木) 11:17:21 ID:fjQlk4BE00
かけなおし自体は6倍になるだけだから同じだけどちょっとしたずれが6倍さになるのがでかいね
後祝福モンスターの数が減るから効率悪くなるんじゃないっけ
74
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 32c6-c00b)
:2021/10/07(木) 11:38:04 ID:snKZkRbQ00
同じこと6回やってる計算になるだけだから、意味の分からんこというな
75
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/07(木) 11:43:33 ID:mUq0HsOI00
言われてみると0.5秒で1匹が3秒で6匹になってるだけか
でも
>>47
は2匹即湧きとして
>>48
よりaspd高いのに経験値少なすぎない?
76
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 4cc1-0c12)
:2021/10/07(木) 11:58:21 ID:MDh.I1wgSp
>>67
ポンシュつえーじゃん!
77
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ d31e-3a5d)
:2021/10/07(木) 12:06:10 ID:8zkeMN1sSp
レベルでは?
78
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/07(木) 12:07:27 ID:mUq0HsOI00
ぼく88歳!
79
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ c6bb-0c12)
:2021/10/07(木) 12:12:37 ID:b/p1M1igSp
>>71
前スレ
>>2945
で書いたが1確ドフレで11mだった
aspd235だが0.6sくらいか?
80
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1299-030f)
:2021/10/07(木) 12:13:55 ID:cnH6WIyISa
いまは90から減衰かかる?
81
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 4bff-3a5d)
:2021/10/07(木) 12:26:07 ID:AtBG1E/QSp
>>80
いやサーバーレベルと同じ状態が100%で超えると1毎に減衰率が増えてくよ
82
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5eab-3a5d)
:2021/10/07(木) 12:33:20 ID:YksgBfe2Sp
あとタイムリーなことに1即わきの空うちの話をナイトスレでしてたりするんだけどなんかそこに引っかかってたりするかもしれん
即わきであるかどうか知らんけどイズはわき間隔がズレるとこあるのも確認してるんでそーいうのもあるかも
83
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/07(木) 12:35:18 ID:mUq0HsOI00
>>79
たぶん0.8ぐらいじゃね
400でも0.5〜0.6ぐらいだよ
84
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3903-93d5)
:2021/10/07(木) 14:58:41 ID:cl0SacR2Sa
攻撃中以外で戦闘時間って増えないよ
引率のLKが殴れ続けたりプロボ連打だけしてても戦闘時間増えないもん
85
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3bd4-030f)
:2021/10/07(木) 15:21:28 ID:fiP0F1iESa
>>81
そうだったんだ
88と89でスロフォの経験値ほぼ同じにおもってたけど実は減ってたのかな
ありがと
86
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 4b72-3a5d)
:2021/10/07(木) 16:45:36 ID:380Ilt3ISp
>>85
鯖レベルが+3→+4はほんの少し減る
そこから1上げると89の時と90を比べると10%以上落ちるよ
87
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ f09f-3a5d)
:2021/10/07(木) 16:55:21 ID:srvhjIpoSp
>>84
いや戦闘判定入ったら途切れるまでタイムラグがあるんで攻撃中だけでないぞ
実際どうカウントされてるか調べたかったから試した
実時間と疲労時間が乖離しないのはそのせい
88
:
名無しマスターズ
(スプー 9ea2-f538)
:2021/10/07(木) 19:00:03 ID:B6KmLDbQSd
まてスレで聞いてると思うけど、ベチェルで必要な、鍛冶屋に必要なギアってなんでしょうか?再度ですが申し訳ないです
89
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7be1-775c)
:2021/10/07(木) 21:26:18 ID:fjQlk4BE00
カート改良 カートブースト スーパーコアエンジン 灼熱武器 インファイト 攻撃速度
ここら辺の組み合わせ
90
:
名無しマスターズ
(アウアウ cdf0-93d5)
:2021/10/07(木) 21:34:15 ID:BYk36U7USa
PT用にレゾナンスエフェクトもな
91
:
名無しマスターズ
(アウアウ e007-0c12)
:2021/10/07(木) 22:14:30 ID:2FJVaW8gSa
コアエンジン エナジーストーム付きはあたりなのか
92
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bad4-991f)
:2021/10/07(木) 23:14:37 ID:bKB16qak00
エナジーストームは弱くないか?
物理攻撃の200パー周囲にダメージはいらないやろ…
93
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0d5d-93d5)
:2021/10/08(金) 00:13:09 ID:BTw4dHHUSa
コアエンジンは高レベルだと結構攻撃力上がるぞ
ついでに移動速度も上がるし
94
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e8f7-9316)
:2021/10/08(金) 00:34:51 ID:2Nhu8.rI00
カート改良もカートブーストももう少し上げ幅上げてくれやコアエンジンも謎の攻撃バフ15秒縛り要らんし
95
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/08(金) 01:21:56 ID:anCqNsm.00
WSのギアって他職と違ってパッとしないというか手に入った時の期待感があんまないよな
・スリムメマーをCTも対象に
・レゾナンスの効果を自パーティのみに
・カートブーストの強化時間は元のバフ時間と同じに
のうち2つぐらいしてくれたらギアガチャ回したくなるけど
今のままだと食指が動かないわ
96
:
名無しマスターズ
(スプー 6ee1-f538)
:2021/10/08(金) 01:42:25 ID:esBUCcb.Sd
灼熱武器?って聞くとフレイムハリケーンに使うのかな?って思ってますが、そのとおりです?
97
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 43fa-807f)
:2021/10/08(金) 06:21:18 ID:MEV28sPM00
レゾナンス自パーティーのみって言うのはMVP対策?
まぁ自パーティー専用にして普通に効果あげて欲しいな
LV7で10%は渋すぎる
理想は7で20%くらい欲しいね
98
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e8f7-3941)
:2021/10/08(金) 07:34:56 ID:2Nhu8.rI00
そもそも上限きつくてレゾナンスフォールのγギアなんて入れてる余裕ねンだわ
99
:
名無しマスターズ
(スプー e879-c00b)
:2021/10/08(金) 07:35:20 ID:wO.kGaJYSd
20とかぶっこわれだからやめろ
100
:
名無しマスターズ
(アウアウ d337-3941)
:2021/10/08(金) 09:21:03 ID:YmY0WF0QSa
>>96
火の変換器にも乗るけどべチェル型だとカート改良カートブースト優先したら枠ないから
ポンシュー型で火の変換器使って狩りするくらいしか使い道ない鴨
お前らパイロットヘルムにコアエンジン組み合わせてみろ乗り物置き去りにするわ
101
:
名無しマスターズ
(スプー 0361-568e)
:2021/10/08(金) 10:21:57 ID:awFu5bpkSd
変換器奴隷にしてたサブ垢ホワイトスミスのべチェルが10になったから育てたいんだけど、火力の盛り方とか防具アクセ何揃えればいいか全くわからん。ギアは上で書いてあるギアのγがあればいいんかな?
102
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f639-6daf)
:2021/10/08(金) 10:54:24 ID:Ii1QUees00
上に書いてあるギアβを一通り集めるのを目標にすればいいかと
WSのγギアは効果と重量がわりに合わなくて着ける余裕も無いから無理に集める必要もない
防具はテュールセットでアクセは85未満ならリング2個・85以上ならナイルローズ2個装備にして闘志着けりゃとりあえず様になる
103
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/08(金) 10:54:34 ID:anCqNsm.00
>>101
とりあえずカートブーストとカート改良のαでいいと思うよ
他職みたいに人権ギアないからな
γで数%の差に拘って金掛けるのは武器15にしてからでいい
なんか本スレによると上位ギアも控えてるらしいし
まぁ俺は武器12だけどな!!
104
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/08(金) 10:56:49 ID:anCqNsm.00
βの間違いだわ
でも精錬10ならギアガチャ引くよりは精錬した方がいいと思うよ
105
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 214e-1099)
:2021/10/08(金) 11:46:24 ID:5OXMHsRc00
赤ギアは職スキル引いたらLv10相当
対応するスキルがどれくらいあるかは知らんけど……
あとそれの専用スキルもあるから大分環境変わるはずよ。アサシンなんかはグリムにクリティカル追加、ナイトならバーサク強化とか
106
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0109-acdc)
:2021/10/08(金) 11:47:36 ID:LI2scePASa
WSに火力の盛り方もくそもねぇんだよな
ただただ物理上げろ
107
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/08(金) 11:58:06 ID:anCqNsm.00
aspd460でスロフォ2即湧きやってみた20.5Mだったわ
2即湧きで攻撃速度上げまくってもあんま意味なさそうだな
108
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/08(金) 12:00:08 ID:anCqNsm.00
レベルは88な!
109
:
名無しマスターズ
(オッペケ 88f0-6daf)
:2021/10/08(金) 12:15:53 ID:Ab5/H.2MSr
1確狩りASPD350で20.5Mくらいだったから
300くらいに止めて攻撃速度より火力盛って料理無しでCT1狩り出来る事を目標にしたほうが良さそうだな
110
:
名無しマスターズ
(オッペケ 88f0-6daf)
:2021/10/08(金) 12:18:41 ID:Ab5/H.2MSr
ちなみに俺は89ね
111
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 19e1-807f)
:2021/10/08(金) 12:19:08 ID:hIDxXAG.Sp
ライダーセットにブローチs2選んじゃった、、、
112
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/08(金) 12:38:37 ID:anCqNsm.00
振り返ってる分のロス?の間にディレイの多少の差がなくなるのかな
全然わからんから適当言ってるが
113
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2ef8-030f)
:2021/10/08(金) 13:17:26 ID:mxJETYcMSa
スロフォ2即わき見つからね
やっと見つけたと思ったら1歩くらい歩いちゃって89レベaspd350で経験値16mだった
みんなのいってるスロフォ2即わきって1歩もうごかんよね?
あと日給書いてる人ってみんなソロ?
場所書かなくていいから上だけ教えてほしい
114
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d521-568e)
:2021/10/08(金) 13:47:22 ID:p3/Bp3JU00
>>102
>>103
ありがとうございます。
まだbase80なのでひとまずアクセはリング、テュールセット目指すことにする。
ギアはβが大量にあるので合成とラグオリパスの30個交換してワンチャン狙います。
115
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 55fa-5ac5)
:2021/10/08(金) 15:53:09 ID:HbsOOjW.00
スロフォ2湧きは多少歩くからサブ持って立たせてる奴とで効率が違う
116
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/08(金) 15:57:59 ID:anCqNsm.00
一歩も歩かないとこあるだろ?
117
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 55fa-5ac5)
:2021/10/08(金) 17:55:48 ID:HbsOOjW.00
無いよ 明日から狩場混んだら困るだろ
無いんだよ
118
:
名無しマスターズ
(ワントンキン d1d8-f528)
:2021/10/09(土) 00:14:00 ID:Zzse.zNoMM
70装備でおすすめと狩り場教えて下さい
今72です
119
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0a3d-18c7)
:2021/10/09(土) 01:01:18 ID:fe2FOeP6Sa
プロンテラのカカシでも殴ってなよ
120
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5ede-afcf)
:2021/10/09(土) 01:26:53 ID:A34L28kQ00
80までゴルメでスケワカで良いぞ
121
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5857-35df)
:2021/10/09(土) 08:25:32 ID:U/GtzVkc00
いくらでも調べられるだろks
ベチェルもって赤芋でもCRで殴ってろよ、カード出たら一生ものだ
気になるなら付与してマルドゥークでもやってろよ、これもカードは一生ものだ
その辺がレベルでドロップ減衰かかってなくていいやつだ
122
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b9ef-c52d)
:2021/10/09(土) 09:18:03 ID:.9uspmjoSp
ディスカウントの不具合補填どうすんだよ
一定の条件で不具合とか言われてもわからんし
123
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5ede-afcf)
:2021/10/09(土) 09:21:04 ID:A34L28kQ00
>>122
いっそのことマーチャン系キャラに100M位配布で良いぞ
そうすりゃしばらく懐具合を気にせずCT撃ちまくれるってもんだ
124
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5511-93d5)
:2021/10/09(土) 10:09:59 ID:aqY0oz2kSa
スケワカなんて70で掘っても90で掘っても一緒だから適正レベルのうちにギオペマル掘った方がいい
125
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4055-35df)
:2021/10/09(土) 10:11:49 ID:zpIw1tTE00
シフやスプリットが選択にあったけど90もベチェル継続でいいかな
CTの銅貨キツイのはレベル下げればいいし、攻撃受けずに殴れるのもベチェルで出来る
固定湧きがGHで無くなるならスプリットも必要か
126
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 19e1-807f)
:2021/10/09(土) 10:15:09 ID:zef/rxC6Sp
ギオペ付けてるけどそんなに必要?
MVPやらないからかも知れないけど付ける前とあんま変わらん
127
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f639-6daf)
:2021/10/09(土) 10:23:46 ID:kTaWvTuk00
狩りだとベチェルの射程アップが地味に強力なのよね
攻撃力微量しか増えないが90もベチェルがメイン武器になりそう
128
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7be1-775c)
:2021/10/09(土) 10:28:41 ID:d58iUASA00
位置によってはバジリカもすり抜けられるしね
ギオペは会ったらシャドウストライクやらが流れてきても耐えやすいけど絶対必要ってわけではない
スケワカは絶対に必要、オクで買うには数十万
後は分かるな?
129
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/09(土) 11:05:28 ID:nxIJmy7M00
そういや本スレで高レベルバージョンのスケワカがいるマップそのうちくるって
結構前に書かれてたけどどんだけ先なの?
韓国版もまだレベルの先の話?
130
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b9ef-c52d)
:2021/10/09(土) 11:32:25 ID:.9uspmjoSp
ドロップ率があほみたいに悪いのは許せるけど、レベル差減衰はいらんわ
131
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5511-93d5)
:2021/10/09(土) 11:45:54 ID:aqY0oz2kSa
適正レベルの紫捨ててまで30%のスケワカに固執する意味あるか?
100、110%でやってれば本来は紫3��4枚手に入ってるはずのドロ率だぞ
レベル帯に欲しい紫無いならともかく必要な紫捨ててまでスケワカ掘りは機会損失エグすぎるだろ
132
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/09(土) 12:10:55 ID:nxIJmy7M00
例えば属性鎧の敵どれもCR3確〜だけどスケワカなら1確
溜まった祝福消化するのにいちいち変換器使い直すのは無理
とかならカニ重ねて使って放置で数を狩れるから
ドロップ下がっててもまぁいいんじゃね
俺はしないけど
133
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7be1-775c)
:2021/10/09(土) 12:16:06 ID:d58iUASA00
いや適正レベル帯は通常の狩りでやってるだけだよ、祝福だけスケワカ
この先出ないと話にならんし
134
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/09(土) 12:17:58 ID:nxIJmy7M00
誰も通常狩りとは思ってないだろw
135
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7be1-775c)
:2021/10/09(土) 12:18:57 ID:d58iUASA00
それに韓国みる限り他の紫はドロップ以外でももうちょい入手手段緩いんだよね
スケミノヒドラは他紫の10枚分以上の価値があると思っていい
136
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bad4-991f)
:2021/10/09(土) 12:21:35 ID:YbeCZvFg00
>>126
ギオペとかぶっちゃけいらんよ
タンクが付けないと対して変わらない
まだパサナとか剣魚狩った方がいいわ
それよりかダメージ伸ばすためにガチャから出ないマンティス系のカード
減衰無くなったらスケワカ一択とかでもいい
137
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 43d8-807f)
:2021/10/09(土) 13:18:17 ID:6AdOnaMsSp
クリ型糞スミスとしては自動発動系カードが欲しいんだけど自分で狩っても青カード落ちないし紫にして欲しかった
誰かホンコンcとウィンドゴーストc市場に流してくれ
138
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/09(土) 13:53:30 ID:nxIJmy7M00
ボンゴン強そうに見えないが紫カード買うぐらいの課金力あるなら高級ガチャ回せば
ウィンドゴーストは連打頑張れ
139
:
名無しマスターズ
(バックシ 300c-35df)
:2021/10/09(土) 14:06:00 ID:3quF3e6wMM
70台っていってんのにパサナ狩れるわけねーだろ
140
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 90e6-35df)
:2021/10/09(土) 14:36:41 ID:LDhUTRBc00
何より火力伸ばしたいしmvpで存在感出せるようになってきたからミノ掘っちゃうよーん
141
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e8f7-3941)
:2021/10/09(土) 15:56:19 ID:9/9Kw26g00
ミノイランからドレイクくれ
142
:
名無しマスターズ
(バックシ dcd6-b2d6)
:2021/10/09(土) 16:00:12 ID:4Chboo22MM
我々がドレイクみたいなもんだ
143
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0109-acdc)
:2021/10/09(土) 16:10:39 ID:YuNqGiZ.Sa
ドレイクcあったら便利だけどWSがもし貰うとヘイトしか飛んでこないから他の人に落ちてもろて
144
:
名無しマスターズ
(アウアウ a8ce-1f20)
:2021/10/09(土) 16:36:23 ID:Y6GsbB2USa
>>136
そうかぁ?
ドラキュラやデビリンはランタゲだからタンク以外も持つべきだしバフォのヘルジャッジなんかをサンクの上で無視できるからDPSも下がらん
145
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e8f7-3941)
:2021/10/09(土) 16:42:50 ID:9/9Kw26g00
闇軽減無いとワンパンの場面多いからなー防具は他に率先して付けるカーブも無いし
ピッキ付けててすいません
146
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0109-acdc)
:2021/10/09(土) 16:47:11 ID:YuNqGiZ.Sa
ギオペだけは無いと越せないが出てくるからな
次点で水か火だけど無くてもいい
風土は完全に趣味
147
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8ead-f209)
:2021/10/09(土) 16:48:15 ID:08SnnqBM00
鎧要る派はギオペとマルクどっち優先してる?
ギオペの方が有能かと思うけど、マルクはリングでも使えるなーと
148
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5ede-afcf)
:2021/10/09(土) 16:51:18 ID:A34L28kQ00
パサナは属性鎧のホームラン王!
まぁ持って居ないんですが
149
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5062-3a5d)
:2021/10/09(土) 16:53:28 ID:7Xry8OloSp
属性はこれからのMVPでないとワンパンくらうの増えるから安心してくれ
150
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 90e6-35df)
:2021/10/09(土) 16:56:21 ID:LDhUTRBc00
ギオペはつけっぱでいいのがいい
長い目で見ればバースリーでいいけど未だに本国じゃギオペもつけてる人多いんだっけか
151
:
名無しマスターズ
(アウアウ a8ce-1f20)
:2021/10/09(土) 17:15:54 ID:Y6GsbB2USa
そりゃバースリーのhp64万とかだからな
ギオペみたいに数狩れない
152
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e713-ec91)
:2021/10/10(日) 00:14:44 ID:qdrPm9AE00
特化1枚でスロフォ試したらCT1で確1取れたから明日の狩りから1週間運用してみる。
変換器切れた瞬間溶けそう。
153
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e713-ec91)
:2021/10/10(日) 00:15:27 ID:qdrPm9AE00
ちな、計測する予定ないが86レベル
154
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b546-6a8e)
:2021/10/10(日) 00:29:47 ID:nMf1g/YY00
攻撃速度盛り盛りのCT狩りはSP回復間に合わないから程々で良さそうね
ビートル使えない狩り場だとカニと青ポでもSP枯渇して焦った
155
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 4609-c452)
:2021/10/10(日) 07:13:18 ID:X29w8skoSp
ギオペ付けたとしてMVPやる時はHPいくらあれば即死しないかな?
片手武器ならヴァルキリー持てば良いんだろうけど生憎片手なんだ
156
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4fa8-0ec7)
:2021/10/10(日) 08:52:11 ID:mFNeUwec00
ドロップ率で差が出るし全体的な火力も違うから一概にHP云々じゃない
単純に需要が高すぎるだけ
157
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1a10-58b5)
:2021/10/10(日) 09:38:46 ID:HEyam8Eg00
>>154
カニとフリッグ併用したら普通に狩れるよ。
伊豆でビートル付ければかなり青ポ節約になるし。
斧投げコスト0運用のために買ったけど、まさか80台で活躍するとは思わなかった。
158
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db10-0ec7)
:2021/10/10(日) 10:23:07 ID:ttnMZCQc00
>>155
じゃあV盾でいいやんw
159
:
名無しマスターズ
(アウアウ c559-a7c8)
:2021/10/10(日) 10:27:44 ID:Nglk9AjcSa
90-500-22m
モチベ回復したわ
160
:
名無しマスターズ
(ワントンキン d164-7b1c)
:2021/10/10(日) 11:03:18 ID:OFDbGzxIMM
まずはこれ買っとけってカードありますか?
まずはアンドレカード二枚かいました
161
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db10-0ec7)
:2021/10/10(日) 11:13:12 ID:ttnMZCQc00
>>160
ここで名前上がってるようなレアなカードじゃないとぶっちゃけどれ差そうがそんなに大差ないよ
汎用性で適当につけるなら、
頭 ウィロー
体 プパ
武器 ホーネット
肩にかける物 なし
靴 ゾンビ
アクセ ムカー
こんな緑カード低コスパでHP増えるカード適当に差しとけばいい
アンドレ買ったなら武器はそれでいいと思う
162
:
名無しマスターズ
(アウアウ c559-a7c8)
:2021/10/10(日) 11:25:00 ID:Nglk9AjcSa
君が新規なのかサブなのか何Lvなのか課金するのか判らないが
ファブル→今はつける機会無いかも
蜂→風5%は安定して強い
ビートル→魚貝5% sp節約
ドリラー→竜5% 素材狩り目的なら露店で買った方が早いから使う機会ないかも
メガロドン→盾持ってるならとりあえず
べリット→靴はとりあえずこれでいい
ムカー→火力アクセc揃うまで
ホロン→ドラキュラは避けて通れないからワンパンにしろ必要
常時露店にありそうならこれ
163
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6270-9351)
:2021/10/10(日) 11:51:14 ID:IRzgnb1kSa
蜂カードはs上がるのも地味にいいよな
だがマントは本当に指すものがないな、せめてvがちょろっと上がるのが1万ゼニくらいであればいいのに
164
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cc51-b0ce)
:2021/10/10(日) 11:54:52 ID:Fn0lA1l600
マントは先週イシス買えるまでそのまんまだったな
AGI上がるカードとかあれば良いのになぁ
165
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d4d6-8c50)
:2021/10/10(日) 12:01:52 ID:/TVGI6FU00
まー肩はイシスあれば付けておく感じだぬ
166
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 759b-f314)
:2021/10/10(日) 12:45:45 ID:2QgtefF200
プリがjr売りに出しまくるの期待して連打バトルだな
167
:
名無しマスターズ
(ワントンキン d164-7b1c)
:2021/10/10(日) 14:34:14 ID:OFDbGzxIMM
>>161
ありがとー
安く済みそうだね
168
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 563b-2000)
:2021/10/11(月) 00:11:41 ID:gRBrKFX600
私はサラ鯖ですが、他サバでオークベイビーcぼ相場どのくらいでしょうか?
サラは昨日850kその前が1200っくらいでしたが、どのくらいで買えるのか気になりました
169
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bad4-991f)
:2021/10/11(月) 00:15:16 ID:gS735s.I00
分からんけどオークベイビーはこれから安くなるからまだ買い時じゃない
属性肩の方が有効な場面多いしGHきたら上位互換のレイドリックが出るから需要下がるよ
170
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b8af-775c)
:2021/10/11(月) 15:13:28 ID:re47No.Y00
ふと思ったんだが90で斧投げるつもりなら防具はテュールじゃなくて
白羽セットの方がいいのか・・・?
171
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7be1-775c)
:2021/10/11(月) 15:36:42 ID:hsA6vGeM00
いやその2つなら間違いなくテュール、白羽はクリも生かしてなんぼなとこあるし柔らかい
パイロットのおかげでASPD盛りやすいから黒革はベチェルでも斧投げでもありかもしれん
172
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4b92-030f)
:2021/10/11(月) 15:43:02 ID:e8SOrqL200
OTMが強すぎるからどの型でもやっぱatk優先でいい感ある
173
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 43d8-807f)
:2021/10/11(月) 16:19:30 ID:TL59wu1wSp
僕はハートブレイカーちゃん
先日カカシDPSが80kに達して少し嬉しい
174
:
名無しマスターズ
(オッペケ a6d4-6daf)
:2021/10/11(月) 16:41:17 ID:ksyBBIW6Sr
パイロットヘルメットが神器すぎて
必死にガチャ回して取ったアヌビス帽がクローゼット行きになってしまった
175
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/11(月) 17:11:31 ID:Wrjgrn3c00
>>174
プロはMVPの戦闘前に起動して付け替えるらしいぞ
MVP参加証目当てならつけっぱでいいが
アヌビス出るまで回す勢なら付け替えした方がいいんじゃね
176
:
名無しマスターズ
(スプー db13-46c2)
:2021/10/11(月) 17:21:04 ID:2FwGhwscSd
ヘルメット付け替えが効率良いのは分かるけど、狩り放置はヘルメット付けっぱなしだから2種精錬になるんだよな
べチェルの名弓は距離によって乗ると思ってるけど合ってる?
177
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 2ff3-3a5d)
:2021/10/11(月) 18:07:19 ID:CHNwnsC2Sp
リンクさせれるヴァルキリー装備来るんでしなくていいよ
赤いやつね
178
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7be1-775c)
:2021/10/11(月) 23:02:19 ID:hsA6vGeM00
神話装備で無駄にはならんからボス頭もかっとくといいよ
パイロットは5か8にしとけばいいと思う
179
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/11(月) 23:47:53 ID:Wrjgrn3c00
付け替え前提なら0でも良くね?
将来的にボスも長期戦になって戦闘中に着替えたりするの?
180
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7be1-775c)
:2021/10/12(火) 00:11:21 ID:DAfU5cVc00
それは用途による
例えば雑魚狩りとか付けっぱでいいとこも多いからその時の底上げに使えるし
ボス周回で時間に余裕がなくてバフ回す余裕のないときはそのまま殴ったほうがいい時もある
+5位ならほとんど費用かからず効果は大きいからお勧め
181
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/12(火) 00:48:20 ID:Kp5AIrT600
まぁ5ぐらいならいけるか
神話装備って本スレでたまに出る赤い装備ってやつ?
今ある装備を神話装備化?でセットになるの?
今の装備全部産廃になるのかと思ってたわ
182
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 3919-3a5d)
:2021/10/12(火) 01:46:51 ID:/yfLwoD.Sp
>>181
韓国とかの動画の赤い装飾のやつ
リンクさせた対応する武器の装備効果を得られる
ヴァルキリー系はボス泥の素材で作るが日本がどうなるかは保証できない
183
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 3919-3a5d)
:2021/10/12(火) 01:47:42 ID:/yfLwoD.Sp
予測変換がおかしかいの気付いてなかったわ
武器でなくて部位
184
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/12(火) 01:56:31 ID:Kp5AIrT600
>>182
なるほどなー、セットは自分で選べるのか
ヴァルキリーおま国が心配とか待てないなら今売ってる頭買って
おま国しないと信じて待てるなら買わなくていいってことか
アヌビスも持ってないし買ってもいい気がしてきた
次のガチャで普通に上位互換ショップ売りしてきそうなのが怖いがw
185
:
名無しマスターズ
(バックシ 582f-030f)
:2021/10/12(火) 03:01:41 ID:SvJJuoAEMM
韓国にすでにボス特化の上位頭装備あるからね
ランナウェーにダメージ3.5%とボス耐性とか人型耐性つけたようなの
186
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/12(火) 03:09:35 ID:Kp5AIrT600
よし、買わないことにする
どうせガチャ装備は一瞬で追いつきそうだしな
それがガチャ排出のみだったら諦めるわw
187
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f639-6daf)
:2021/10/12(火) 03:10:01 ID:ZWgstOYk00
嫌だああ
ガチャゲーはもう嫌なんやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
188
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/12(火) 03:17:06 ID:Kp5AIrT600
>>187
精錬ガチャなんすよwww
189
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0109-acdc)
:2021/10/12(火) 14:13:14 ID:hCtYs2wESa
スロフォCR一確は流石に目を疑ったけど、もし時空つけたりLv3飯食ってるなら100円払った方がいい気もする
190
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e8f7-3941)
:2021/10/12(火) 14:26:12 ID:97afQVpM00
え廃はCRで8万出せるの?
191
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7be1-775c)
:2021/10/12(火) 14:37:16 ID:DAfU5cVc00
特化2枚あればでるよ、火ならMBで100k行くのもいる
192
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e8f7-3941)
:2021/10/12(火) 14:53:55 ID:97afQVpM00
そらすげーCRでスロフォ1確なら2即湧きのところ楽しそうだな
193
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/12(火) 15:06:48 ID:Kp5AIrT600
CR入るほど狭い範囲の2即湧きはなくね?
194
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2774-3941)
:2021/10/12(火) 15:16:09 ID:MrlC5RMASa
2匹のところよう知らんけど中間に立って範囲最小にして敵に近づいて貰えば纏めて処理出来るんちゃう
どっちにしてもCRでかれるなら節約になっていいな
195
:
名無しマスターズ
(オッペケ bebf-6daf)
:2021/10/12(火) 16:28:49 ID:TArNYCSYSr
特化2枚と☆3料理でもCR6万が限界だわ
8万とか次元が違う
196
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cfbb-991f)
:2021/10/12(火) 17:21:51 ID:AOnbNS9Q00
本格的に斧投げいらんな
197
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/12(火) 17:38:53 ID:Kp5AIrT600
斧投げでアリス狩ってる動画あったけど
先のマップでもCTが届く2即湧きあればいいんだけどな
198
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4b92-030f)
:2021/10/12(火) 17:47:21 ID:YHsPZTXQ00
あの動画のあとにアリスの経験値ナーフされたみたいなのみたからどうなんだろうな
ステムのときみたく100まで伊豆でそのあとドッペル担いで他になりそうだけど
199
:
名無しマスターズ
(ペラペラ 6b70-f528)
:2021/10/12(火) 18:12:35 ID:354TamGsSD
製造用スキルステのまま420分祝福つかってもーた
こんなバカほかにおる?
200
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e8f7-9316)
:2021/10/12(火) 18:20:18 ID:97afQVpM00
狩る時はチェックしてから放置するから無いな
201
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5ede-afcf)
:2021/10/12(火) 19:04:21 ID:dUQzoXTw00
逆に万全の体制(料理・薬)で半日放置して祝福オフだった事あるぞ
202
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/12(火) 19:47:40 ID:Kp5AIrT600
俺はバフ飯食って変換器使って1時間後に見たら祝福使ってなかったことならあるな
203
:
名無しマスターズ
(アウアウ bdb8-f05d)
:2021/10/12(火) 21:46:31 ID:2qdHFUZgSa
MVP用のオートCT10のままCRに直さずに放置狩りしてしまったことがある
204
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/12(火) 21:49:19 ID:Kp5AIrT600
>>203
優勝
205
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5ede-afcf)
:2021/10/12(火) 21:51:06 ID:dUQzoXTw00
>>203
お前がMVPだ
206
:
名無しマスターズ
(オッペケ 0112-6daf)
:2021/10/12(火) 22:09:38 ID:kPIQ6ypsSr
スロフォカード出たから勢いに乗ってスケワカ祝福400分使ったが思い出3個のみとか減衰きつすぎてな
40万近いゼニーで売れただけマシか
207
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/13(水) 08:08:10 ID:Un5sTpbQ00
ネタビルドにはなるだろうけど
いつかロボに乗った時、Luk型で物理と魔法上げて通常攻撃連打
スロフォの追加効果で雷落ちる
とかテンション上がりそうなのに40万ゼニーで売るなんて勿体ないな
208
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/13(水) 08:18:03 ID:Un5sTpbQ00
よく見たら物理攻撃ならなんでもいいのか
通常攻撃でもスキル連打でもいいからロボで雷落としてみたいわw
209
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 44b4-c37b)
:2021/10/13(水) 13:14:19 ID:t6kKODHMSp
グリフォン2枚刺してロケットパンチにボウリングバッシュ載せようぜ!
範囲炸裂+ノックバックでたのしそうだ
もしくはパイルバンカーで接近戦に載せても楽しそうだな
210
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/13(水) 18:17:05 ID:Un5sTpbQ00
本スレによると韓国版で転職イベント?くるらしいぞ
最近よく無微でもWS強いずるい!と言われるWSも増えて専スレも賑わうのか?
211
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2ac2-b0fa)
:2021/10/13(水) 18:24:18 ID:pbgWfkEQ00
どうせおま国でクソ課金必要になるのが目に見えてるし、そもそも装備揃え直す手間とかでWSにわざわざなるやつはいないだろ
212
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/13(水) 18:32:50 ID:Un5sTpbQ00
正直全身10まで程度の微だと銅貨全然足りないから強くないよなw
俺は武器アクセ12程度だけど
MVP誘われたときとか一応バフ飯3と変換器とハイスピ使ってるからいつでも銅貨ないわw
マジでいつでも強いのはカプラで銅貨買うやつぐらいだよな
そんな実情知らないから転職組増えないかな
spp無双でLK作って今萎えてるやつはWSになりそうな気がするw
213
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a9f6-74e4)
:2021/10/13(水) 18:39:59 ID:AizNr4U200
タコ商人があるから6でも厨キャラになるんじゃね
214
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/13(水) 19:32:46 ID:Un5sTpbQ00
すっとプロパ間違えてましたが多忙な中ようやく修正できました!
6と15のプロパは実は逆だったんです!
ってやってこないかドキドキしてる
215
:
名無しマスターズ
(オッペケ 394b-6797)
:2021/10/13(水) 19:49:53 ID:Pcxa.md2Sr
正直、今は強いが90装備は微妙だしな〜
同じ無微なら90台は他職のが強そう
216
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2240-00df)
:2021/10/13(水) 22:37:33 ID:LUkXyfxE00
90装備はCTなら1確のスキルレベル下げになるくらいだね
ポンシュー型になったら話は変わるんだろうけど
217
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bfa2-4901)
:2021/10/14(木) 00:43:03 ID:FMFlYhV600
PvP用にメルトダウン+遠距離系とかやってるスミスの先輩おる?
そもそもメルトダウンって強い?必要ある?
218
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62fc-3b71)
:2021/10/14(木) 00:52:37 ID:ODT5Gz/U00
アプデ来てからすごく壊れるようになったから80斧投げで破壊メインに立ち回るのもありだと思う
219
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 29c2-6797)
:2021/10/14(木) 01:35:13 ID:zZZ2G40w00
今のメルトダウンはいろんな意味でぶっ壊れよ
皆が皆破壊対策してるわけじゃないから今はWS主力のスキルだわ
220
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fb66-e837)
:2021/10/14(木) 04:17:22 ID:trvKxByo00
WSで対人にメルト入れないのはどんな型だろうが罪になるレベル
221
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f6e-e837)
:2021/10/14(木) 09:39:31 ID:HAj.3G.A00
メルトダウンってそんなに強力なのか。
ただでさえ変換器用にビルド1つ取られてるのに難儀だな。
222
:
名無しマスターズ
(スプー 81c5-b591)
:2021/10/14(木) 10:51:57 ID:WyK.mSR.Sd
メルトダウン発動させてカートチャージで遠めから嫌がらせして痺れを切らして接敵してきたら逃げるかCTスタンハメお祈りじゃないかな基本は。PVP盛んになったらゴーレムやらクリエの破壊防止とかやられるかも知らんが今は割と壊し放題で格上でも嫌がる
223
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 16f2-e837)
:2021/10/14(木) 11:08:00 ID:n/UiEOnY00
問題は弱い相手だと壊れる前に相手が死んで、強い相手だと壊れる前に自分が死ぬ
224
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e479-a907)
:2021/10/14(木) 11:44:13 ID:IBGtelPM00
強い人相手だと武器壊しても普通にそのまま殴り殺されてかなしくなることがある
225
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 2fc2-36db)
:2021/10/14(木) 12:11:31 ID:jlJXyx1ASp
ディスカウントの不具合の補填くるといいな
226
:
名無しマスターズ
(スプー 426f-74e4)
:2021/10/14(木) 12:45:58 ID:DghVdoBcSd
武器壊して何もできなくさせるのも強いけど、防具壊れるとダメージめちゃ増えるから、格上相手でもそのままボコれることも多いね。
装備壊して逃げられたところにチャージ当てて追っかけてCTの瞬間が、シズクにやられるヴェーゼみたいでとてもいい。
227
:
名無しマスターズ
(アウアウ 99e5-a798)
:2021/10/14(木) 13:01:56 ID:p0pg11/MSa
祝福かなり怒ドロップスにつぎ込んで、常に泥飴舐めてるけど落ちないんですよこれが
228
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 29c2-6797)
:2021/10/14(木) 13:16:13 ID:zZZ2G40w00
面倒な凍結と防具破壊対策が両立出来ないのがでかいわな
wizと組めば凍結と装備破壊どちらかは刺さるから相性良さそう
229
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/14(木) 16:17:00 ID:hDXJp/iY00
お前ら意外と対人頑張ってんだな
俺は放置相手には勝っとくか程度だわ
230
:
名無しマスターズ
(バックシ ed45-e837)
:2021/10/14(木) 16:20:32 ID:i2eFND1AMM
対人くらいしかエンドコンテンツがないしな
231
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1ccb-2bc2)
:2021/10/14(木) 16:40:37 ID:1vrNhEzY00
パイロットのおかげでチャージ使わなくてもPvPで追い詰めることができて楽しい
232
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1333-74e4)
:2021/10/14(木) 17:34:30 ID:1tQS/X/.00
武器レシピ270枚か
斧投げにして失敗したらリスク高過ぎるから一本目はべチェルでいいわ
233
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e479-a907)
:2021/10/14(木) 17:39:22 ID:IBGtelPM00
使用感の報告ないとポンシュ行くの怖いな
234
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/14(木) 18:01:46 ID:hDXJp/iY00
リディアは今日オシリスだからソロ周回頑張らないと…
235
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1ccb-2bc2)
:2021/10/14(木) 18:13:30 ID:1vrNhEzY00
ディスカウントのバグ直ってるけど報告なし…
236
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e479-a907)
:2021/10/14(木) 18:24:05 ID:IBGtelPM00
>>235
修正完了した不具合一覧には乗ってたよ
補償がはよほしい
237
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adad-e837)
:2021/10/14(木) 18:45:25 ID:1JPay5Ec00
ベチェルいく気満々だったけど伸び少ねーなー
マジで悩む
238
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1899-d02e)
:2021/10/14(木) 18:46:00 ID:chbFZtTM00
精錬15のベチェルを改造も大体同じくらいにした
与ダメが6000増えたくらいだ 参考にしてくれ
239
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1333-74e4)
:2021/10/14(木) 18:47:53 ID:1tQS/X/.00
斧投げにしたらどれくらい下がるんだろう
240
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1333-74e4)
:2021/10/14(木) 18:49:59 ID:1tQS/X/.00
>>238
これ見ると
90自体スルーで最強装備タコ斧まで待ってもいいように感じるなw
実際先が長過ぎて我慢できないがw
241
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/14(木) 18:53:53 ID:hDXJp/iY00
>>238
おう、ありがとう
早くスプリット15も作ってくれ
242
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/14(木) 18:56:10 ID:hDXJp/iY00
>>240
たぶんレベル100まで2ヵ月ぐらいはかかるだろ?
日々の狩りの確殺数考えたら
種類で迷ってないならさっさと作った方がいい気がするわ
243
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adad-e837)
:2021/10/14(木) 18:56:34 ID:1JPay5Ec00
>>238
ありがとう
ベチェルはやっぱそのぐらいの伸びだよなあ・・・
プロ達の斧投げとシフも待つかー
244
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1899-d02e)
:2021/10/14(木) 18:59:58 ID:chbFZtTM00
モチベ維持の為にシフかスプリット作って80は持っといてもいいかもな
俺はモチベ下がりまくってプロンテラでぼーっとしてるわ
245
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1333-74e4)
:2021/10/14(木) 19:04:20 ID:1tQS/X/.00
>>244
せめて精錬値移すコストが安ければね
ガチ勢とかじゃないならカートスキル飽きた人は斧投げも全然アリだと思うけどね
246
:
名無しマスターズ
(アウアウ fc86-b4a9)
:2021/10/14(木) 19:33:59 ID:Mh9ramCISa
飽きたからスプリット作って斧投げるわ
エンチャすりゃ何とかなるやろ
247
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1333-74e4)
:2021/10/14(木) 19:38:30 ID:1tQS/X/.00
>>246
使用感と比較頼んだわ
248
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/14(木) 19:39:02 ID:hDXJp/iY00
俺は図鑑埋め用にスプリット精錬6ぐらいで作るわw
ほんとに精錬移すのをカード交換ぐらい気軽にできたら
武器も3つ4つ作るんだけどな
249
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/14(木) 19:58:56 ID:hDXJp/iY00
メイン武器ベチェルかシフか悩んだけど
射程1.5がなくなると2匹即湧きできなくなるだろうからないなw
250
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14dd-71fb)
:2021/10/14(木) 20:10:13 ID:M31MQ4Qg00
範囲+1.5が結構でかいよねえ
まあ6000上がるなら変換器込で1万くらい上がるし90べチェル大人しく作るか…
251
:
名無しマスターズ
(アウアウ 99e5-a798)
:2021/10/14(木) 20:21:12 ID:p0pg11/MSa
エンチャが下がったけどマジで6000てとこだな
90べチェルの伸び
252
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/14(木) 22:22:05 ID:hDXJp/iY00
なぁ、高級武器改造40回ぐらいやってようやくついたオートウェポンが
たったの5.4%なんだが
253
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/14(木) 22:23:11 ID:hDXJp/iY00
ウェポンシュート
254
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 29c2-6797)
:2021/10/14(木) 22:53:54 ID:zZZ2G40w00
精練移す前に90武器の改造先にやっといたほうが良いな
下手すりゃ80ベチェルと90ベチェルのダメージほとんど変わらん
255
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e1e3-74e4)
:2021/10/14(木) 23:27:45 ID:fps4hkaA00
シフ作ったけど、これはないねw
+10で案山子にCT82000くらい、コイン追加が84000くらい…
80ベチェル+10のCTで90000だから、思ったよりCT自体のダメージは落ちてないけど追加がCTの補正系関ないのか弱すぎる。
これはもう15にできるならポンシュ、それ以外はベチェルで確定じゃないかな。
節約したい人、盾持ちたい人はシフもありだろうけど、少なくとも1本目の武器でシフ選ぶのはやめた方がいいと思う。
ちなみにCRは80ベチェル+10で33000、シフ+10で18500。
ベチェルは改造でCR、シフはCTついてる。
でもそんなの関係ないくらい微妙な感じ。
海底CT狩りを銅貨気にせずできるのが救いなくらいかな。
256
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1333-74e4)
:2021/10/14(木) 23:42:21 ID:1tQS/X/.00
15でもべチェルだぞ
ウェポンが海外で流行ってたのはカートスキル上方修正前や
257
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1333-74e4)
:2021/10/14(木) 23:45:26 ID:1tQS/X/.00
しかも100装備でタコ斧が出てくるから名弓とか遠距離ギア揃えてもすぐ使わなくなる
100ウェポン武器の性能が微妙なのもマイナス点
258
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 29c2-6797)
:2021/10/14(木) 23:48:43 ID:zZZ2G40w00
ベチェルが射程に範囲単体と万能すぎてな
射程あるからアウトレンジが効果あるの笑える
259
:
名無しマスターズ
(アウアウ 99e5-a798)
:2021/10/14(木) 23:59:48 ID:p0pg11/MSa
正直相当後ろ気味から殴れるしな
それだけでsw避けてあげられるレベル
確かに今の伊豆狩りでは射程恩恵必須だし、後は趣味で斧投げるぐらいだよなぁ
廃がシフ握ったらまた少しは変わるのかもだけど、相当プラスの要素ないと厳しいな
260
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62fc-e837)
:2021/10/15(金) 00:20:43 ID:Rura.FlA00
まあ割引CT撃てるシフがベチェルより火力出たらそれはそれで変だしね
261
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e1e3-74e4)
:2021/10/15(金) 00:24:47 ID:eX6Hz70200
そうなんだよね。
正直片手の速さもあって少なくとも+10CTどうしならシフの方がベチェルより強いと思う。
でもやってると、ボスにガチ張り付きになるので範囲避け損ねたり(これは自分が下手なだけだけど)いつもなら乗れるはずのswの位置からダッシュで距離詰めやがったりするから使いにくい。
レベル上げ用と割り切って、もう1本ベチェルを作ることにしたよ。
80+10だけどベチェル残しといてよかった。
262
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/15(金) 02:32:16 ID:.aztJzXU00
90スプリット10(ビートル2挿し)テュール、ブローチ2、フルバフ、バフ飯3、変換器
これでスロフォ殴ったら6万だったから、ガチ廃がナイルで殴れば
スロフォどころかセドラも1確できそうだし
少なくともイズ4の狩りなら廃は攻撃速度の問題でスプリットっぽいぞ
263
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1899-d02e)
:2021/10/15(金) 04:15:47 ID:XcWgK5xM00
人柱が出揃ったな
正解は80残しで90スプリットをPVP用に作る、レシピが溜まったらベチェルも再考
防具を先かスプリットを先かは好みだ
264
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62fc-e837)
:2021/10/15(金) 04:24:24 ID:Rura.FlA00
>>262
それでそんだけ出るなら100k以上は余裕そうだね
全然いい気がしてきた、当時の韓国と比べて日本はダメージ系盛れる要素が多すぎるからあまりあてに出来んな
265
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ caad-e837)
:2021/10/15(金) 04:45:39 ID:7OLwqbnk00
15スプリット、12ナイル*2、ドレインリアービートル、料理3、変換器
これでセドラに103kの1確だった
青ポ消費も無いし遠距離だしで快適すぎる
266
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5f3f-d02e)
:2021/10/15(金) 04:57:27 ID:Cz3JKEnc00
遠距離火力のスプリットCR汎用性のベチェル防御傾向のシフで割と住み分けられるのか
どれか一個以外存在価値ないと思ったら意外
267
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1899-d02e)
:2021/10/15(金) 05:02:37 ID:XcWgK5xM00
ちょっと待ってくれ
ベチェルの武器射程ナーフされてるぞ多分
268
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/15(金) 05:29:04 ID:.aztJzXU00
作る気なかったやつは
ベチェル優勢の中素早い人柱になった俺に感謝してくれよな!
カニでいいぞ!
269
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3f87-2c37)
:2021/10/15(金) 07:17:55 ID:VztJz1kA00
>>268
先行者の人々にはいつも感謝しています。
私も早く武器作りたいけどレベルもレシピも足りませんわ
270
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 16f2-e837)
:2021/10/15(金) 08:04:07 ID:65Z9h9sc00
通常攻撃もCRもCTも何もかも1メートルくらい前のパッチで長くなってたのがもとに戻ってるなこれ
271
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aad0-74e4)
:2021/10/15(金) 08:09:51 ID:h.OEgFIs00
>>265
それだけ特化変換料理で盛って100kならGHなら微妙そう
272
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 81ed-b681)
:2021/10/15(金) 08:37:40 ID:vKrxrW3QMM
べチェル弱体化で目が醒めたから先に離脱する
カードも装備も処理した
じゃあなお前ら
273
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aad0-74e4)
:2021/10/15(金) 08:44:16 ID:h.OEgFIs00
またサイレント下方修正してんのかよ
他職は90装備で大幅火力アップなのに
WS冬の時代再来
274
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/15(金) 08:49:26 ID:.aztJzXU00
射程低下まじなの?草生える
275
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adad-e837)
:2021/10/15(金) 09:03:23 ID:mg.Qf2hg00
伊豆4で狩りの際に支障なかったからどうでもいいやって感じなんだけどマジで下がってんのか?
昨日エクハとかヘルハやっててそんな違和感なかったけどな
276
:
名無しマスターズ
(アウアウ 99e5-a798)
:2021/10/15(金) 09:05:49 ID:edb2Mt3USa
確かにシャトルランしてるわ
これならASPD上げても効率上がらないな
周りの火力も上がってる事だし、MVP取りに行きたい人はべチェル
狩効率継続・対人したい人は斧投げ、サブ斧投げ
シフはもうちょい情報待ちかね
マジカルバーストは他職物理の感触見るか、廃が人柱になってくれるか・・・
氷600個露店買い、クリスタル先買いしてしまってたけど、改めて90テュール更新いらなくね?って思ってしまってるわ
277
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adad-e837)
:2021/10/15(金) 09:09:27 ID:mg.Qf2hg00
動画撮ってる人は比較して下がってるって言ってんな
その人もついさっき気づいたみたいだしその程度のもんではあるけど
278
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1899-d02e)
:2021/10/15(金) 09:12:36 ID:XcWgK5xM00
闘志持ちには厳しいけど斧投げしないと伊豆4での狩りはもう出来ないよ
カード掘りに徹して新しい狩場待つか斧投げるかだね
279
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adad-e837)
:2021/10/15(金) 09:17:07 ID:mg.Qf2hg00
普通に伊豆4で狩れてますけど
まだ80ベチェルだしこれだけバグってるとかあんのか?
280
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a342-d0dd)
:2021/10/15(金) 09:27:15 ID:7tqnVgKo00
80べチェルCT1と90スプリットが同じくらいの火力なのかな
CR犠牲にしてるのは範囲火力はGFとMEでいいから問題ない
1発当たりのモーションと速度は斧投げの方が早いと思うけどCT10には及ばないよな
281
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4b1f-9e3c)
:2021/10/15(金) 09:47:18 ID:H/tOphNESa
シフは銅貨節約+CTの火力落とさずに盾による耐久の確保がメリットかな
282
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aad0-74e4)
:2021/10/15(金) 09:52:37 ID:h.OEgFIs00
GH来るまで80べチェルでいいな
+15属性料理特化一枚で100kなら闇無が多いGHで通用しない可能性がある
MVPとかは興味ないから人柱待って快適に狩りできる方を選ぶわ
283
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1899-d02e)
:2021/10/15(金) 09:54:07 ID:XcWgK5xM00
情報増えてきたな
90ベチェルは範囲狭いから80の方が強い 伊豆狩りするなら断然80ベチェル
メンテ明けで80ベチェル作り直した場合の武器射程についてはまだ不明
284
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62fc-e837)
:2021/10/15(金) 09:56:57 ID:Rura.FlA00
アリスの動画のやつがベース60k台だから付与無しで考えたらちょうどあんな感じじゃない?
285
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adad-e837)
:2021/10/15(金) 09:58:57 ID:mg.Qf2hg00
まあ普段射程気にしたことないから分かんないだけで80も下がってるかも
でも一応セドラ2即湧きやってる感じ個人的には違和感ないとだけは言える
スロフォのとこやったことないからアレだけどまた感覚変わるかも
286
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adad-e837)
:2021/10/15(金) 10:05:33 ID:mg.Qf2hg00
気になったからちょっと探してみた
かかしで有名なあの人がスロフォデビアスのとこで歩いてる動画上げてたから80ベチェルで同じとこ行ってみたら歩かなかったわ
287
:
名無しマスターズ
(アウアウ 99e5-a798)
:2021/10/15(金) 10:08:06 ID:edb2Mt3USa
80べチェルは今までの長射程
90べチェルは射程バグってるわ
288
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adad-e837)
:2021/10/15(金) 10:10:17 ID:mg.Qf2hg00
素手と90ベチェル比較して射程伸びてないなら修正案件だね
289
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 29c2-6797)
:2021/10/15(金) 10:11:12 ID:aH8Tx9bc00
80ベチェルでスロフォ2体湧きのとこで試したけどいつも通りだった
まだ作ってないから試せてないが90ベチェルはだけがおかしい感じか?
ナーフというかただのバグかな
290
:
名無しマスターズ
(アウアウ 99e5-a798)
:2021/10/15(金) 10:12:11 ID:edb2Mt3USa
まぁ2つ前のメンテからモンクタゲ馬鹿バグあって今回修正
1つ前のメンテからspp空打ち同期ズレバグあって今もまだ継続してるとかに比べたらかわいいバグだし、それら他職には何の補填もない
諌んで作った事を悔やむしかないな
291
:
名無しマスターズ
(スプー 2528-b591)
:2021/10/15(金) 10:14:20 ID:DcmAtz3wSd
+10民だけどアウトレンジ7あるし斧投げでええか。ベチェorシフはレシピ貯まったら作る
292
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aad0-74e4)
:2021/10/15(金) 10:18:04 ID:h.OEgFIs00
>>290
武器説明に書いてる射程アップがないことにされてるなら返金対象だな
90レシピパック買った奴は急げ!
293
:
名無しマスターズ
(アウアウ 99e5-a798)
:2021/10/15(金) 10:24:42 ID:edb2Mt3USa
うーん公開していいかわからないけど、かかしで検証してきたよ
素手射程2
メイス 素殴りCRCT射程2
80べチェル 素殴りCRCT射程4.5
90べチェル 巣殴りCRCT射程3.5
これおかしいの80べチェルでは?
気づかないうちに恩恵受けてたのかも
80べチェルと90投げorシフが正解かもしれん
294
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adad-e837)
:2021/10/15(金) 10:29:30 ID:mg.Qf2hg00
おかしいのは80のほうだったか 検証感謝
モロクとか殴ってる時にあれ?長くね?って思いはしたけど90伊豆の歩きがないと気づかないレベルだなこりゃ・・・
295
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 29c2-6797)
:2021/10/15(金) 10:32:43 ID:aH8Tx9bc00
衝撃の事実すぎて草
武器+12だけどスプリットのがいいのかなぁ
90ベチェル作っても射程下がって威力数千アップじゃあまりにも微妙すぎて
296
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 16f2-e837)
:2021/10/15(金) 10:33:28 ID:65Z9h9sc00
12でスプリットは絶対やめておけ
297
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/15(金) 10:46:02 ID:.aztJzXU00
90ベチェルの射程は仕様です!で変更なしなら
武器15になってないやつは90製作費用で一回でも多く叩く方が良さそうだな
ETもエクエリもヘルハも問題ないし
MVPなんて過疎ってる時間でもなけりゃ元々関係ないしな
先に図鑑でずっと使う予定のスプリット作って良かったわ
80ベチェル12使う、防具はどうしよう…
クリスタルは買ったから残り36個あるんだが
298
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1e36-84d6)
:2021/10/15(金) 10:52:39 ID:f5Y2KEiISp
80べチェルも実装時点からこの射程だったわけじゃなくて
いつぞやのメンテで突然射程伸びてるから
299
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aad0-74e4)
:2021/10/15(金) 11:06:15 ID:h.OEgFIs00
もうみんなで斧投げて楽しもうぜ
どうせ火力ではもう他職に勝てないしPvで嫌がらせした方が面白いだろ
300
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62fc-e837)
:2021/10/15(金) 11:09:03 ID:Rura.FlA00
でも別に困るのバジリカ対策若干きつくなったっこと位じゃない?
301
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3f87-2c37)
:2021/10/15(金) 11:09:14 ID:VztJz1kA00
>>298
つまり80ベチェがバグっているのか
そうなるといきなり修正される可能性もあるんだな
302
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 29c2-6797)
:2021/10/15(金) 11:15:14 ID:aH8Tx9bc00
防具は魔力セットが気になってるが、最大SPいくら必要なのかわからんから手出せねえな
テュール抜いたらかかしにCT10で105000→90000って感じだったから最大値の30%達成出来るなら魔力のが強いよな
303
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6df1-8498)
:2021/10/15(金) 11:30:16 ID:m5DUIYgcSa
CT明らかに遠距離攻撃だったから
むしろ違和感あった
304
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b658-dc23)
:2021/10/15(金) 11:31:13 ID:OgljonlE00
魔力セットはさすがにWIZ用じゃねえかなあ
strの補正とセット効果で物理職はテュールセット一択だと思うけど
305
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 02ac-0d9a)
:2021/10/15(金) 13:15:33 ID:HHGqLWPgSp
むしろマジカルセット自体は他職のスキル型のが向いてるの
最大恩恵はpveの阿修羅だけど
306
:
名無しマスターズ
(アウアウ 99e5-a798)
:2021/10/15(金) 14:12:40 ID:edb2Mt3USa
かかしCT10 端数四捨五入
216000 テュール全部
187000 テュール上のみ(物理5%魔力と合わせ)
181000 裸
30%upがどう掛かるか判らないし、そもそも上限まで行くのか問題
基本的に1.3倍より下がるだろうけど、
187000の130%は243100(112.5%)
307
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14dd-71fb)
:2021/10/15(金) 14:58:39 ID:wYxS6ym600
90べチェル射程下がるんかーい結構なマイナス要素だわ
308
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e479-a907)
:2021/10/15(金) 15:04:39 ID:kC3j0vFs00
シフのパッシブ普通に強くない?
309
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14dd-71fb)
:2021/10/15(金) 15:05:31 ID:wYxS6ym600
いっそのことバグだったわごめんねで修正された方が心置きなく90に移行出来るんだがどうしよ
ポンシューも15%火力上がってるしパワスプ作ろうかな
310
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aad0-74e4)
:2021/10/15(金) 15:06:58 ID:h.OEgFIs00
今空前の斧投げブーム来てるからそうしようぜ
311
:
名無しマスターズ
(アウアウ 068a-71fb)
:2021/10/15(金) 15:12:28 ID:xEeTvfgISa
>>308
>>255
に使用感載ってる単体狩りならシフで良いと思うけどCRの火力が激減するからどうしてもそこがネック
べチェルもキープした上での2本目をシフにするかスプリットにするかでわかれる感じかな
312
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e479-a907)
:2021/10/15(金) 15:18:03 ID:kC3j0vFs00
>>311
使用感あったんやねありがとう
cr弱くなるの考えてなかったわ
うーん迷う
313
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dbf7-e837)
:2021/10/15(金) 16:07:59 ID:jKK/lQvg00
武器15、他並(アクセ防具8~10程度)でもスロフォ1確余裕なら喜んで斧投げにいくんだが
GH来たらどのみちCT1確は必要レベル跳ねあがりそうだし
314
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1333-74e4)
:2021/10/15(金) 16:18:11 ID:sJNZGGNg00
>>313
15スプリット、12ナイル*2、ドレインリアービートル、料理3、変換器
これでセドラに103kの1確だった
青ポ消費も無いし遠距離だしで快適すぎる
セドラでこれなら楽勝だろ
315
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1333-74e4)
:2021/10/15(金) 16:20:32 ID:sJNZGGNg00
射程が死んだべチェルよりも斧投げの時代だ
銅貨も使わないからジャブジャブ溜まる
90勢は斧投げ行かないでいつやるんだよ
316
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dbf7-e837)
:2021/10/15(金) 16:27:20 ID:jKK/lQvg00
>>314
ちょっと上にあったんだなサンクス
12ナイルがどんぐらい強いのかわからんけどカードでちょっと盛れてるからまーいけるかなあ・・・
317
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0bac-b4a9)
:2021/10/15(金) 16:34:54 ID:VxICEBGkSa
>>314
名弓いくつ積んでます?
318
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1333-74e4)
:2021/10/15(金) 16:38:55 ID:sJNZGGNg00
>>317
上のレス貼り付けただけだから知りません
319
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a342-d0dd)
:2021/10/15(金) 16:59:09 ID:7tqnVgKo00
ETやヘルハ、MVP単体のDPSがどれだけあるか分からないとポンシュ完全移行は迷うわ
無微課金ならシフが中間択でいいと思う
320
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/15(金) 17:11:11 ID:.aztJzXU00
>>255
この感想は追加攻撃が攻撃力の1500、2200なのも読んでなさそうだし
片手だから攻撃速度が早いのも考慮してないっぽいがどうなんだろうな
シフが良いやつは
高難易度コンテンツ全滅してクリアできないからV盾持ちたい
wizと良く組むから範囲なくてもいい
MVP周回とか身内の手伝い何回もしたい
とかなやつかな?
321
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14dd-71fb)
:2021/10/15(金) 17:11:27 ID:wYxS6ym600
ポンシュはエンチャントがなー
スロフォ2確で妥協して使う手もあるけど
322
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dbf7-e837)
:2021/10/15(金) 17:15:40 ID:jKK/lQvg00
闘志+良物理%みたいなガチ厳選してた人からしたら微妙だろうね
武器はまあどうせやり直すだろ感あるけどアクセがきつい
323
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 29c2-6797)
:2021/10/15(金) 17:20:22 ID:aH8Tx9bc00
斧投げの評価高いな
まあ伊豆4で2確になっても狩り効率はそこまで落ちるわけじゃないし、なにより銅貨に困らなくなるのはでかいな
どちらにせよGH来たらCT1確厳しいし
324
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62fc-e837)
:2021/10/15(金) 17:24:09 ID:Rura.FlA00
エンチャ移す作業で結構なゼニー食われるからな
325
:
名無しマスターズ
(スプー 2528-b591)
:2021/10/15(金) 17:26:15 ID:DcmAtz3wSd
防具8〜9とかなんだけどよ、今88で伊豆4スロフォ97でも青がぶ飲みリリラのフル回転で何とか死なずに走れるくらいだから、GHの敵相手に近接したらまずそも耐えられないんじゃないかと思うんよ
なのでシフとか90ベチェ選ぶのこわい
326
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2dfd-9e3c)
:2021/10/15(金) 17:29:04 ID:n2.PR9dMSa
斧投げ1確に拘らないなら15である必要も無くなるからだいぶハードル下がる
勿論効率は落ちるけど
327
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1333-74e4)
:2021/10/15(金) 17:37:53 ID:sJNZGGNg00
ただし斧投げは90武器で超火力を手に入れた弓の劣化みたいなもんだから、また冬の生活に逆戻りしそう
ゴルメペチペチ時代に雰囲気は似てるな
328
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/15(金) 17:43:13 ID:.aztJzXU00
>>327
CTが6000しか上がらなかったなら
みんな90武器になったらガチの廃課金じゃないと
ベチェルでも基本的にMVPの与ダメ10位に入ることはなさそうだし
火力差自体はそこまで関係ないんじゃね
CRが使い物にならないのが今までと同じように遊べなくて厳しいと思う
329
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62fc-e837)
:2021/10/15(金) 17:44:35 ID:Rura.FlA00
WSは他が火力上がった分だけ需要が増える仕様だから冬にはならんと思うよ
斧投げするとしたらASPD500目指した方が強そうなんだよなあ
330
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3f87-2c37)
:2021/10/15(金) 17:49:05 ID:VztJz1kA00
火力が上がっていくほどサイズ補正が重要になっていくからWSの需要は無くならないんだ
そう信じて今日もカートを振り回す日々
331
:
名無しマスターズ
(スプー 2e08-74e4)
:2021/10/15(金) 18:40:30 ID:RNgOVGJISd
↑でシフ人柱になった者だけど
80時代ベチェル10→シフ10になって、結果DPS変わらずに盾持てるっていう印象だよ。
ポンシュは15とエンチャ組み替え必須、ベチェルは少しダメージが伸びるだけな上に火力枠だと銅貨垂れ流し。
結局総合評価横並びな気がする。
ぶっちゃけシフ持ったらCR使うか?とも思うんだよね。
レベル上げは海底だし、etとかの範囲はどうせGFだし。
ベチェル持つからCR使う状況になるだけで、なかったら廃装備じゃない限り使わなくないかな。
1日シフで遊んだ感想としては、ポンシュベチェルはダメージ伸ばして、シフは80装備からダメージ据え置きで防御面伸ばせる選択ができる感じ。
1つ言えるのは、シフ15にするくらいなら他にしとけってこと。
あくまで15狙えない人が持つ武器、それがシフ。
昨日は後悔で寝れない夜を過ごしたけど、だんだん楽しくなってきたよ。
332
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14dd-1e73)
:2021/10/15(金) 18:43:09 ID:wYxS6ym600
まあどれ持とうがドフレまでの繋ぎだしな
333
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/15(金) 19:02:14 ID:.aztJzXU00
そのシフとかスプリット持つと自分が範囲火力担当できないのが
今までと同じように遊べなくて厳しいって思うんだけど
ETなんて身内PTでもない限り基本は、プリ2、LK、まで決まっててそこにwiz、WSってなると
80装備CT調整後は火力兼物攻バッファーだったから全然いけたけど
90装備はもう物攻バッファー兼補助火力ぐらいまで相対的に火力落ちてるっぽいし
野良でやると寄生感がすごい気がする
一昔前のWS入れるぐらいならwizか他の火力入れるわwに戻った感じ
バッファーにもっと火力よこせ!て文句を言いたいわけじゃなくてこれぐらいでいいと思うけど
PT枠6にするか、生産能力ちゃんと付けるかどっちかはしてほしいわw
334
:
名無しマスターズ
(スプー 2e08-74e4)
:2021/10/15(金) 19:12:06 ID:RNgOVGJISd
>>333
なので80ベチェル持っとくか、90ベチェルも作れって話になるんじゃない?
ショートカットで武器持ち替えるだけだし、雑魚層はベチェル、ボスはシフなりポンシュなりすればいいんじゃないかな。
全てのコンテンツをギルド内で完結できる環境の人と、野良メインの人では考え方違って当然か。
335
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62fc-e837)
:2021/10/15(金) 19:12:52 ID:Rura.FlA00
いや、CT一撃200〜300k出るWSが相対的に火力落ちてるっていうのも謎だが
アサWS以外も同じレベルの火力出るようになって並んだだけで
格上と比べてるのか?
336
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/15(金) 19:20:34 ID:.aztJzXU00
>>335
同等なら火力はもう負けてるってギルドの精錬15マン達が言ってたぞ
ログすぐ流れるし詳しく聞いてなかったけど弓はかなり上がったみたい
337
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ af40-0d9a)
:2021/10/15(金) 19:31:44 ID:RXuNDK12Sp
すまん上がってるってもそのCTダメージと秒間回数は流石に追いつけんぞ
高めていった時の上限のダメージが低い
遠距離だからしゃーない面もあるが
338
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/15(金) 19:41:54 ID:.aztJzXU00
>>337
1発のダメージ量重視のCTは改造とかエンチャが良くても0.7秒とかだぞ?
aspd500でも最高で0.4なんだったら0.5の可能性もあるって言ってたわ
俺がiPhoneの録画でコマ送りしたときは500で0.4ちょいっぽかったけど
スキルの表示が安定してなかったからわからん
まぁもしかしたらギルドの15弓(エンチャ改造乗り物完璧)と15WS(エンチャ改造乗り物微妙)
で比べた結果なのかもしれんが
339
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 15ae-0d9a)
:2021/10/15(金) 19:47:04 ID:qWR9MdzoSp
>>338
すまんが限界まで高めてるわけでない1.5発打てたとしてDPSで400k超えてくるのにウリエル15が追いつけると思ってるならそれは過剰評価なんで勘弁してくれ
いけてマジクラと同等あたりだ
340
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 15ae-0d9a)
:2021/10/15(金) 19:51:21 ID:qWR9MdzoSp
だいたい250k/s出したら80ウリエルで相当立派なのにそこから武器差分の攻撃力と元から積んでる遠距離部分が20%加算
これにウリエル15のメンテでの不具合か何かの可能性がある自動鷹ダメ約25%アップ状態だぞ
極まったら500kレベル出すとこに追いつけるわけない!
341
:
名無しマスターズ
(アウアウ 99e5-a798)
:2021/10/15(金) 19:52:10 ID:edb2Mt3USa
appd500 0.8/1.875で0.427秒ぐらいじゃない?動画でまで撮ってないから知らんけど
上げるなら上げる、上げないなら上げないにはっきりした方がいいんじゃないかと思う
2即なんかはこれより遅い別ディレイ(モーション)になるね
342
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 15ae-0d9a)
:2021/10/15(金) 19:58:30 ID:qWR9MdzoSp
現状は砂だけ最終ダメージ1.5倍くらいになるマカロンくれたら限界近いDPSはそこまで遜色なくなると思ってくれていい
343
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/15(金) 19:59:36 ID:.aztJzXU00
>>339
前本スレで見たカカシ殴るやつってガチガチの廃課金が
バフ飯フル、PT組んでフルバフ、特化積んで28万でしょ?
DPS40万出てたとして本人も実践はvit振るって書いてたし実際はそこまででなくね
ガチガチの廃課金スナイパーってどれぐらい出てるの?
344
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 15ae-0d9a)
:2021/10/15(金) 20:01:44 ID:qWR9MdzoSp
>>343
200万以上課金してるレベルで昨日のメンテ前200k/s〜クラス
そのガチガチのWSは秒間で言えば書いてる通りもっと出してる
345
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62fc-e837)
:2021/10/15(金) 20:07:16 ID:Rura.FlA00
そもそも案山子は属性付与が乗ってないんだ…
346
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14dd-1e73)
:2021/10/15(金) 20:08:52 ID:wYxS6ym600
ASPD上げすぎるとムシガニと小青ポじゃCT連打にSP回復追い付かないぜ!
347
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 15ae-0d9a)
:2021/10/15(金) 20:09:19 ID:qWR9MdzoSp
弓は単体DPS稼ぐ時自動鷹に属性倍率は一才乗らねーから付与前提されたら言うまでもない
銅貨を引き換えにするのは分かってるがDPSで弓が並ぶなんて言われたらマジかよってなるよ
348
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/15(金) 20:10:20 ID:.aztJzXU00
>>344
カカシ相手に特化挿しても20万なの?それは辛いなぁ
耐久無振りとはいえ80時点で〜倍ぐらい違ったのか
うちのスナイパーガッチガチの廃課金でWSは精錬15なだけだったんだなぁ
349
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 15ae-0d9a)
:2021/10/15(金) 20:11:10 ID:qWR9MdzoSp
>>348
そうだよ
シャープが壊れるまで弓は好きだからやる職のポジション
350
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/15(金) 20:11:26 ID:.aztJzXU00
>>345
俺が言ってる特化は動物とかサイズね
属性乗らないのは他職も一緒だし
351
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/15(金) 20:12:48 ID:.aztJzXU00
>>349
WSはアサシン、スナイパーと組めたら嬉しいからこれからも遊んでくれよな!!
352
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 15ae-0d9a)
:2021/10/15(金) 20:13:08 ID:qWR9MdzoSp
カカシ以外ならウリエルは属性部分が乗らないダメージがかなり占めるんで弱点属性使われたらどうしようもない差ができる
353
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adad-e837)
:2021/10/15(金) 20:13:51 ID:mg.Qf2hg00
弓はシャープ無詠唱きてからやね
354
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14dd-1e73)
:2021/10/15(金) 20:19:21 ID:wYxS6ym600
90ベチェル射程伸びた?
355
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 86c1-b681)
:2021/10/15(金) 20:53:22 ID:Id.gmaWc00
ジョブ上がらないのにこれから4ヶ月付き合っていく90武器が80武器より弱かったなんて事あるかよ
これ引退者増えたろ多分
356
:
名無しマスターズ
(オッペケ 4563-6797)
:2021/10/15(金) 20:57:33 ID:IdiL8IK2Sr
武器15じゃないけど、アウトレンジ7出ちゃったから斧投げたい衝動に駆られてやべえ
攻撃速度3も一応あるからギアは十分なんだよな
357
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e116-303f)
:2021/10/16(土) 00:33:41 ID:wlVYcGdI00
>>356
俺はこれにアチャスケあるから斧投げ一択だわ
+15とか無理だし好きにやるわ
358
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/16(土) 05:15:41 ID:om9U0iRY00
γ豆鉄砲強化出たからなんとか使ってみようと頑張ってみたけど
これってディレイの3秒間の間にスキルブッパした方がどう考えても強いなw
本体の火力下がりすぎだろw
ゴルメみたいな通常攻撃で追加が出る武器のもっと強いやつが実装されるとか
強めの追加攻撃バンバン出るカードつけまくらないと
もはや図鑑も斧投げでいいし宴会芸にしかならなくね?
359
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f192-c37b)
:2021/10/16(土) 06:51:22 ID:ssXD/9B600
自分は武器12他10の雑魚wsです
余震7とレゾナンス7を引いてしまったばかりにハートブレイカーを使っております
火力は廃さんにお任せしてパーティー全体の火力を10%上げる事で貢献するから許して?
360
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 61eb-c37b)
:2021/10/16(土) 06:56:32 ID:ABzPN6B6Sp
>>359
マジモンのドレイクカードで草
361
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/16(土) 07:00:40 ID:om9U0iRY00
PT外にも効果あるらしいから
MVPにおいてはWSがHFしてる間に殴れない分他のPTが有利になる戦犯スキルっぽいぞw
2chで戦ってて1chより早く終わりたいときぐらいか?
362
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62fc-e837)
:2021/10/16(土) 07:28:19 ID:SGHhQXZ.00
FAですぐにメンバーが集まったときとかあきらかに自分のPTが一番火力高いときなんかには有効ではある
けどなんかおまけでついてる以外でほしくなる場面はあまりないね
363
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/16(土) 07:39:22 ID:om9U0iRY00
>>362
その状況ってなくても勝てちゃうんだよな
確かにメインで欲しいギアプロパのおまけでついてたら嬉しいけど
364
:
名無しマスターズ
(アウアウ af61-8498)
:2021/10/16(土) 07:48:37 ID:e8sA6sH2Sa
ベチェル80から90にしたら
即沸き2体倒す時間が0.5秒は伸びてる
これは致命的ですわ
365
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3f87-2c37)
:2021/10/16(土) 07:56:14 ID:Pu3WljFc00
>>359
レゾナンス7いいなぁ
羨ましいざんす
366
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/16(土) 07:59:55 ID:om9U0iRY00
aspd400斧投げスロフォ1確即湧き2時間21.9Mだったわ
367
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 16f2-e837)
:2021/10/16(土) 08:06:50 ID:M2zEcMvs00
だからなんでレベルかかねーんだよ、90なのか91なのかくらいはかけよ
368
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14dd-71fb)
:2021/10/16(土) 08:54:53 ID:MzyeGuHw00
ポンシュ良さそうだな
これで銅貨減らないとかうらやま歯科
369
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/16(土) 09:07:23 ID:om9U0iRY00
90歳だ!
370
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 16f2-e837)
:2021/10/16(土) 09:15:20 ID:M2zEcMvs00
よし、お前はいいやつだな、ありがとう
371
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1333-db9a)
:2021/10/16(土) 10:58:49 ID:Ll5/.D3o00
総員斧投げでいいだろ
もう火力は期待できないし遠距離から攻撃しながら支援がベストだ
タコ斧来たらまた火力上がるからそれまで我慢
372
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b9a9-ac7f)
:2021/10/16(土) 11:32:12 ID:8tQPUz8I00
斧投げはアチャスケじゃないと威力出ないの?
373
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 29c2-6797)
:2021/10/16(土) 11:42:19 ID:BrMQ62Qg00
決めた、90からは斧投げるわ
伊豆以外の即湧き場でCT狩り試したらSP回復間に合わなくて逆に効率悪くなったわ
374
:
名無しマスターズ
(アウアウ e4d6-a798)
:2021/10/16(土) 12:08:19 ID:5Qz.MVsISa
80無強化に属性付与だけでCT1 1確できるから解体してなくて助かったわ
375
:
名無しマスターズ
(バックシ 0710-a907)
:2021/10/16(土) 12:17:14 ID:qtPQlGyIMM
即わきct1は蟹3と青ポ1500あれば足りるよ��
376
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2ba4-db9a)
:2021/10/16(土) 12:23:58 ID:DhrKGwZI00
90装備にしたら80装備より効率下がるのほんま草
377
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/16(土) 12:57:27 ID:om9U0iRY00
まず90ベチェル作って分解して防具作って
ってしちゃったやつ絶対いると思うんだけど辛そう
精錬値移すのがカードぐらい気楽だったらなぁ
そしたらベチェルもスプリットもシフも作るのに
378
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 61eb-c37b)
:2021/10/16(土) 13:18:37 ID:ABzPN6B6Sp
バルバル族は対MVP特化な感じか
379
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3f87-2c37)
:2021/10/16(土) 22:18:26 ID:Pu3WljFc00
斧投げにする場合スキルはカート積載を削る感じ?
380
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/16(土) 22:23:58 ID:om9U0iRY00
>>379
メルト取らなければカート積載10を2つ取れるけど
取ったとこでCRの威力ゴミだぞ
381
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2836-a798)
:2021/10/16(土) 22:46:31 ID:P0LeH4H2Sa
CR封印するなら突撃4に回していいんじゃないか?
いつもETヤファの時置き忘れるけど
382
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 29c2-6797)
:2021/10/16(土) 23:13:38 ID:BrMQ62Qg00
色々考えたが、微課金勢は80ベチェルをメインにしたままスプリットをサブ運用したほうが良いような気してきたな
結局、精練15じゃなきゃ伊豆で斧投げ1確なんて無理だし
80ベチェル→90ベチェルも火力微量アップで改造もやり直しだし費用対効果がわりに合わないわ
383
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/16(土) 23:21:40 ID:om9U0iRY00
防具も作らなくて良いってちょいちょい見るけど
90装備でエンチャが4になるし普通のエンチャの上限も上がってるし
装備のプロパ以上に差が出ると思うけどな、現時点でエンチャ厳選済みなら
中途半端にエンチャやり直すと新装備で弱くなる可能性もありそうだが
そこまで拘るような奴は結局はやり直すだろうからなぁ
もちろんそんなのいちいち払ってらんねーわってならそれでもいいと思うけど
384
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/16(土) 23:22:20 ID:om9U0iRY00
金エンチャが4
385
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 29c2-6797)
:2021/10/16(土) 23:37:15 ID:BrMQ62Qg00
ああ、金エンチャだけでなく紫エンチャとかも上限上がるのね
なら作ったほうがいいか
どうせ来年移行までは90台なんだしゆっくり資源確保しつつ作ればいいな
386
:
名無しマスターズ
(アウアウ 445e-f05d)
:2021/10/17(日) 00:08:09 ID:V4CfdJlkSa
ワイ微課金だけど斧投げ伊豆4で1確なんてハナから諦めてる
ビートル2枚挿で2確で済むなら青いらんしそれでいいや
387
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14ba-f209)
:2021/10/17(日) 01:02:57 ID:XF.ihdTY00
まああんま流されずに自分の判断で決めたほうが良いよ
アプデ来てからならまだしも今防具ガッチガチに固める必要対人勢以外ないから
388
:
名無しマスターズ
(バックシ 582f-030f)
:2021/10/17(日) 02:04:27 ID:Wo2CMyFIMM
初期から明らかに嘘情報流してるの数人いるからね
まじで信じすぎないほうがいい
389
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e8f7-3941)
:2021/10/17(日) 03:28:21 ID:hgMrX9Rw00
斧投げたいけどETとかやるたびにスミスの仕事ってHFとCRだなあって感じるから悩ましいねえ
390
:
名無しマスターズ
(アウアウ 600c-acdc)
:2021/10/17(日) 15:56:09 ID:ASTa2QwsSa
魔力の30%の上限も判明してないし、伸び率も判明してない
仮にWSは2666上限の一律の伸びと仮定するのであれば
10の3セットで
sp680x1.15+600=1382
1382/2666x1.3で火力15.55%up
おそらくこれでテュール分の減少は返ってくる
ここから阿修羅みたくspは上げ得
WSの懸念は重量ボーナスやべチェル係数がもろもろ30%上がるか不明だが、sp6000の念魔なんかはキッチリ30%ダメージが伸びているみたい
全部仮説だから誰か人柱お願いします・・・
391
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2927-282c)
:2021/10/17(日) 16:07:39 ID:zx6OKGIE00
>>386
ASPD500調整狩り用ステで2確は狙いやすいからそれで十分でない?
多少離れた即わき2個でも狙えるして0.4秒に1匹倒すペースって相当早いもん
392
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2927-282c)
:2021/10/17(日) 16:13:34 ID:zx6OKGIE00
1確なら即わきを2箇所としてASPD333でわき間隔の限界になるから0.3秒毎に1匹倒すペースになるはず
これ0.6あたりのCT1確でやってる形の倍くらいでるよ
しかも遠距離だから射程距離の関係上動かず狩れるポイントが多くなる
393
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/17(日) 16:22:07 ID:Ip2QIkBg00
知らんけど武器以外同じ装備で2匹即湧きCT1確と
斧投げ1確でやって倍どころか微増しかしてないぞ
両方基本一歩も動いてない
394
:
名無しマスターズ
(アウアウ 600c-acdc)
:2021/10/17(日) 16:22:32 ID:ASTa2QwsSa
斧投げのASPD500は5回攻撃じゃないだろ?たぶん
あと2匹に攻撃ならCTみたく別モーションというかさらに遅くなるんじゃ
その理論だと時給40Mって言いたいんよね
395
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2927-282c)
:2021/10/17(日) 16:26:40 ID:zx6OKGIE00
>>393
わき待ちしてるってこと?
空打ちしてないなら単純にわき間隔の限界でないなら投げる速度そのままが反映されるはずなんだけど
前に貼られてた動画で斧投げは通常と同じペースだったよね?
396
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2927-282c)
:2021/10/17(日) 16:30:11 ID:zx6OKGIE00
他職でいえばMCなんかは秒間5発維持として何確取れるかで倒せれる匹数がすごい変わる
397
:
名無しマスターズ
(アウアウ c105-3941)
:2021/10/17(日) 16:32:28 ID:qA2VjC76Sa
どうでもいいけど倒せれるってれ要らんだろ
398
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/17(日) 16:33:38 ID:Ip2QIkBg00
知らんけどCRは秒3回もCT調整後はCRより早いも
どれも間違ってたし斧投げも間違ってんじゃねw
自分で動画撮ってもスキルの出と終わりの判断ができないし
ASPD500にして何十分も録画して回数数えて誤差減らすのも嫌だから
お前が確認してくれw
とりあえず経験値倍はないしなってるならテンション上がって騒いでるやついると思うぞw
399
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2927-282c)
:2021/10/17(日) 16:35:06 ID:zx6OKGIE00
空打ち起こってるとかでなくてわき待ちしてるならイズDはなんかわき間隔が長い気がするんでその影響があるのかも
400
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2927-282c)
:2021/10/17(日) 16:36:18 ID:zx6OKGIE00
>>398
ちなみにASPD幾らで投げてる?
401
:
名無しマスターズ
(アウアウ 600c-acdc)
:2021/10/17(日) 16:38:45 ID:ASTa2QwsSa
2即1確を知ってる前提の斧2確の話してるんよな?
なんだかどこから引っ張ってきた脳内脇時間を計算式にいれてるのも謎だけど
402
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/17(日) 16:40:29 ID:Ip2QIkBg00
>>400
400ぐらい
お前はどんな狩りしてんの?斧投げ1確しててそんな話になるとは思えないんだが
403
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2927-282c)
:2021/10/17(日) 16:46:31 ID:zx6OKGIE00
>>402
そもそもまだ武器作ってない
わきが追いついてないかでだいぶ変わるから教えて欲しいんだ
404
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/17(日) 16:47:37 ID:Ip2QIkBg00
>>403
お前本スレでASPD上げたWSの狩りすごいんだ!て言ってるやつ?
とりあえずごめんなさいしてこいよw
405
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2927-282c)
:2021/10/17(日) 16:57:28 ID:zx6OKGIE00
>>404
違うよ
https://m.youtube.com/watch?v=1X9FD_Z4dww
コマ送りで見るとステータスから通常と同速みたいなのでわき待ちが発生してる?
406
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2d45-3f1b)
:2021/10/17(日) 20:49:41 ID:RqGY2PSc00
動画みても通常より遅いようにしか見えない
407
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2927-282c)
:2021/10/17(日) 21:26:40 ID:zx6OKGIE00
初弾から次のダメージの出てる間隔が攻撃間隔だよー
約0.25秒だから動画のは400の通常と同じ
408
:
名無しマスターズ
(アウアウ 600c-acdc)
:2021/10/17(日) 21:35:22 ID:ASTa2QwsSa
全体ディレイASPDと同じ謎の10%カットぐらいは働くってことだな
409
:
名無しマスターズ
(オッペケ 2ada-6daf)
:2021/10/17(日) 22:06:50 ID:Zhw/TiosSr
結局武器決まらないまま91になってしまった
80ベチェルの射程修正されるのかわからんが、もう100までスロフォとセドラでいいやって状態だわ
410
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dd7b-5e36)
:2021/10/17(日) 22:41:06 ID:Ip2QIkBg00
とりあえずPC版でもラグマスでも海外のでもいいから
セドラかスロフォか両方使った妄想ビルドでも考えてくれ
100までの暇つぶしだ!
俺はロボに乗ってセドラスロフォ両方付けて
通常攻撃連打クリティカル雷落としがカッコ良いと思うぞ!
411
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 6a93-4600)
:2021/10/17(日) 22:55:15 ID:nD38rxTkSp
スロフォのとこでサブ釣りしてみろ
412
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1477-807f)
:2021/10/17(日) 23:21:21 ID:bxOZMsn.00
>>410
実際ハートブレイカーも悪くないぞ
413
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3d2c-dc23)
:2021/10/18(月) 00:31:57 ID:FeI53rkUSa
ベチェル2は後悔する・・
414
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e1e3-74e4)
:2021/10/18(月) 00:33:04 ID:rqmgw0M.00
>>390
これがすごく気になる…
LKで魔力10にした人がいるけど、80テュールより与ダメ上がったらしい。
wsだとどうなんだろう。
415
:
名無しマスターズ
(スプー 95da-b591)
:2021/10/18(月) 00:34:37 ID:gGkSv3vkSd
>>409
80ベチェルでイズ4の1確など困ってないならグラストヘイム(10/28?)まで待ってからのが手堅いと思う
416
:
名無しマスターズ
(オッペケ dbf2-6797)
:2021/10/18(月) 01:05:12 ID:59uYb/vsSr
メインは80ベチェルのままサブ武器でパワースプリット作ったが快適すぎて楽しいわ
スロフォで試したが
精練6・ビートル2枚・変換器と料理★3でスロフォに6万だった
精練15じゃなくても特化2枚に変換器・料理薬★3も使えばスロフォくらいならギリ1確出来そうだ
な
そこまで盛るならCT1でやったほうがコスパ良いだろうけど
417
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14dd-1e73)
:2021/10/18(月) 05:27:54 ID:ysWpe72c00
CT1はお金かかる
ビートルズ挿して斧投げたら何と青ポすらいらねーんだ!保険でムシガニ食えば完璧
418
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a342-e837)
:2021/10/18(月) 08:13:19 ID:nff5bbDQ00
>>416
スロフォなら武器+12、全身+10、特化2枚に星1料理で確1行くんじゃないの?
キャンディ使えばCT1も赤字じゃないしベチェルでもいいとは思う
419
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5f15-71fb)
:2021/10/18(月) 08:50:35 ID:o1YXdJe.Sa
皆さんギアってどうしてます?
γ2個入れると余裕無いんですけどγの軽量まで用意してる感じですか?
420
:
名無しマスターズ
(スプー ee5f-f811)
:2021/10/18(月) 10:01:29 ID:PLBdSWX6Sd
自分の場合、全部βです。軽量も入ってますが、カート改良、カートブースト、コアエンジンそれぞれ4です
421
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1333-db9a)
:2021/10/18(月) 10:03:33 ID:k3C9Xlx600
90は斧投げ一択でいいんだな
銅貨いらずに大量に溜まっていくってありがたいな
422
:
名無しマスターズ
(オッペケ 1f82-6797)
:2021/10/18(月) 12:33:15 ID:VO5KP.9QSr
ちなみに狩り効率は
ASPD350のCT1スロフォ1確で15M
ASPD410の斧投げ2確で12Mだった
レベルは91ね
423
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ ef83-95db)
:2021/10/18(月) 13:04:38 ID:39PQ7tfYSp
スロフォc落ちたから使ってみようと思うんだけど
風属性ダメージアップって属性変更した小野投げにも有効?
424
:
名無しマスターズ
(スプー a921-4901)
:2021/10/18(月) 14:14:14 ID:rUqMgFhMSd
まだ90手前なんだが、
斧投げやるにはCT削る感じでいいのか?
425
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 29c2-6797)
:2021/10/19(火) 00:58:37 ID:bg1YGsHU00
サブ武器でパワースプリット作ったがほとんど使う機会がなくて90防具優先で良かったと後悔
図鑑埋めとカード堀りくらいにしか使わないが、そもそも図鑑埋めはMVPくらいしかしないしカード堀りは3体湧きでCR1確で充分という
426
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/19(火) 01:06:00 ID:49muNmLc00
湧きがまばらでどうしようもないときとか便利だと思うよ
ビートル2挿しで海底神殿図鑑埋めとか最強に便利だし
なんだかんだ朝まで図鑑放置PT入ると良いポイント全部埋まってて
斧投げするしかないときあるしな
俺はスイカ水着しか持ってないからカニ食って青ポで放置してるけど
探偵帽もあるやつは消費どんな感じ?
427
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 20ca-2624)
:2021/10/19(火) 05:15:40 ID:48T6T12A00
90パワースプリントアックスとビロードマントや柔くつ付けたらどうなるん?
428
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 16f2-e837)
:2021/10/19(火) 09:57:32 ID:qelZRra200
とりあえず斧投げはAspd500でも5回攻撃にはならない
https://twitter.com/herosianoro/status/1448855568999845889
正直91以降はレベル上げる価値が薄いし、斧投げでカード狙いしてたほうがいい気がする
429
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/19(火) 10:09:35 ID:49muNmLc00
WSで魔力セットどうなるのか廃課金早く試してくれ!
430
:
名無しマスターズ
(アウアウ f4ea-a798)
:2021/10/19(火) 10:13:28 ID:PPgdeVAwSa
やっぱりそんなもんよな
昨日の謎計算くんの外人動画では4.5回ぐらい攻撃してたけど、以前見た外人の動画と同じASPD500で3.3回程度のもんよな
何が原因か判らんけど
431
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/19(火) 10:29:02 ID:49muNmLc00
よくある早送り動画だったか
全体ディレイ-が影響するとか?カートブーストでモーションも早くなるとか?
モーションのせいで遅いって書いてるけど
本当にモーションのせいで通常攻撃と同じにならないんだとしたら
ASPD350とか400以上(ただの適当な例)は上げても斧投げの攻撃速度は一切変わらない
ってなるはずなんだけどそうなのかな
覇権ゲーならとっくに検証されてるんだろうけどラグオリのつらいとこだな
俺は庶民だからお前らが検証してくれ!!
432
:
名無しマスターズ
(アウアウ f4ea-a798)
:2021/10/19(火) 10:41:56 ID:PPgdeVAwSa
多分魔力に差し替えしたら本当のゴールが訪れるから怖い
流石にオシリスで簡単なマクロ組むだろうな
それでも6時間とかかかるだろうが
433
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe50-788e)
:2021/10/19(火) 11:26:21 ID:LJil7hHY00
ドフレ斧になったら精錬効果で追加物理ダメージついてるからチュールに戻るんか?
434
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 29c2-6797)
:2021/10/19(火) 11:47:23 ID:bg1YGsHU00
80テュール→90テュールで微妙に固くなっただけで無理に作る必要あったのかわかんね
魔力の詳細がわかるまで待ってれば良かったかな
435
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/19(火) 11:52:15 ID:49muNmLc00
そういえば俺防具10だから仮に魔力が強かったとしても
全然関係なさそうだわw
精錬移行費用が安かったとしても全身15にする課金力はないけど
安ければアクセぐらいはゆっくり15目指していいんだが
とりあえず防具12は目指してるけどもう全然精錬のモチベないわw
436
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 97e6-db9a)
:2021/10/19(火) 12:03:25 ID:UE3WNlB.00
防具が12になったところで大して変わらんからな
437
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ab3c-31f2)
:2021/10/19(火) 12:54:33 ID:49muNmLc00
>>436
さすらい狼cが運良く枝から出たらすぐにでも12にするけど
そういうのないと共鳴ぐらいだよな
438
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62fc-e837)
:2021/10/19(火) 13:05:32 ID:9jOK/qO.00
んでも12のメインと10のサブじゃ生存率全然違う気がするわ
エンチャもあるが
439
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14dd-71fb)
:2021/10/19(火) 16:21:07 ID:rvS5kaHk00
10到達したら後は伝説つかわんとゲロ吐くしな
そして手に入らない伝説石くん
440
:
名無しマスターズ
(アウアウ fc98-71fb)
:2021/10/19(火) 17:32:32 ID:ZqBz6y8QSa
精錬よりhp盛れるかどうかやね
441
:
名無しマスターズ
(オッペケ 0f6a-6797)
:2021/10/19(火) 21:51:11 ID:bQnvkfl2Sr
何故か80防具の改造でHP+4%越えでVIT8の上限突破しちゃってるの持ってるから、90防具作っても逆に耐久下がっちゃうわ
442
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ae0a-e837)
:2021/10/19(火) 23:06:09 ID:VOf.OGhw00
すまん。なぜ魔力が強いんだ?
教えてほしい。
443
:
名無しマスターズ
(アウアウ f4ea-a798)
:2021/10/19(火) 23:53:02 ID:PPgdeVAwSa
物理5%upスキル30%upがセット効果でつくから
変な係数や計算式を使うスキルはそのまま30%上がらないからべチェルはやや怖い
斧投げは素直に30%上がるだろう
ラグマスのsp係数通りなのでは?(未検証)とされているので、その通りであればsp2666でスキル30%の恩恵が得られる
一次関数か二次関数か判らないが、0からの一次関数ならテュールから鞍替えしても基本的に皆火力は上がりそう(当然ながら+10の3部位は必要だが)
最大恩恵で12%ほど80テュールから火力が上がる
よっぽとわずかなSTRと(物理耐久5%)を得るよりはいいかもしれない
という妄想
444
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5a45-49a8)
:2021/10/20(水) 00:30:04 ID:CsJccGLISp
海外動画でも魔力セットつけてるWSみたことないな
445
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ea50-62b5)
:2021/10/20(水) 00:58:22 ID:WPy/g7Xo00
魔力セットなんて防具3ヵ所+15前提だろうし敷居高すぎなんだろうな
15にしてても上限の30%発揮出来るのかわからん状態だし
446
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c30-847c)
:2021/10/20(水) 01:27:17 ID:09mUA.Hc00
otmも考えたら冒険するのは怖いな
そもそもSP2666ってWSじゃ無理なのでは
447
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1b64-3861)
:2021/10/20(水) 02:04:13 ID:japxuMswSa
職別で上限変わるらしいが詳しく調べてる奴居ないからな
448
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/20(水) 04:28:45 ID:.eUPZ/gc00
>>446
防具全身15ならちょうどぐらいじゃね
職業によって最大30%がどの職が得られないのかっていうと
消去法でWSなんじゃとみんな思ってるから試さないんじゃないかな
449
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9a06-f972)
:2021/10/20(水) 06:50:06 ID:.pvrb/UU00
+12パワスプ、+12ナイル、くわえた魚、共鳴2
ドレリアビートル、料理3、変換器、フルバフ
バフ後 攻撃4170、ASPD320、物理ダメ37%、遠距離ダメ15%(料理分)
これでスロフォの1確をギリギリ達成
2体即沸き狩って91Lvの2時間で約19Mだったわ
これ以上効率望め無さそうだしゲームクリアした感ある
450
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c4fe-f972)
:2021/10/20(水) 07:17:39 ID:vJdHH85.00
>>449
なるほど
ちなみにエンチャ改造はどんな感じ?
451
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e11-ae6d)
:2021/10/20(水) 07:49:00 ID:pXyFmfYw00
だからメインで斧投げは止めとけと…
未来がないよこの武器
452
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/20(水) 08:44:12 ID:.eUPZ/gc00
未来も何も100になったらみんなタコなんだから
MVPガチ勢、wizなしETとかヘルハ想定してないなら斧投げでよくね
100でCT連打しまくれるよう銅貨貯めとけばいい
453
:
名無しマスターズ
(スプー 5332-ae6d)
:2021/10/20(水) 12:25:08 ID:SKvM/V0wSd
とりあえずウチの鯖の廃wsは90ベチェル15だったよ。
防具は90テュールに更新したみたい。
CTでの銅貨ばら撒きに耐えられるならこれでいいんだろうけど、見習いたくても見習えない…
シフ先に作っちゃったし、90ベチェルでCRしつつ、ソロはシフ持ち替えでCT、PTの時はベチェルのままCTかな。
なんだかんだで盾持てるシフは使い勝手が良すぎて手放せないや。
454
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0010-87fb)
:2021/10/20(水) 20:28:38 ID:Z5XFo/wI00
シフはバランスとれてるし、なんせかっこいい名前が
455
:
名無しマスターズ
(オッペケ b95c-62b5)
:2021/10/20(水) 21:09:24 ID:1dlSEfS6Sr
今じゃ弓アサwizの範囲のがダメージ出せたりするし、シフ作ってもいいかなとは思ってたりする
456
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9a06-f972)
:2021/10/20(水) 23:07:38 ID:.pvrb/UU00
>>450
エンチャはお察しの名弓0で物理合計14%くらい、改造はポンシュ4.7%
457
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a443-ca92)
:2021/10/21(木) 09:53:25 ID:xg1eCRwU00
シフは射程1なのがきついなベチェルで射程4くらいだったあとだと尚更
LKいる野良ptだと裏まわってるのにsw取られるとか文句言うのもいるし
458
:
名無しマスターズ
(ワントンキン a48d-02b3)
:2021/10/21(木) 12:32:52 ID:mPKjYHIgMM
S2ナイル2個に闘志を付けたから斧投げは無しだな
やっぱり90ベチェルで行こうか
459
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e916-f972)
:2021/10/21(木) 12:35:36 ID:2.Kak0yk00
>>457
80ペチェルがおかしいだけで90ペチェルも射程1みたいだよ
サイレントナーフされた()とか騒いでるのみた
460
:
名無しマスターズ
(オッペケ 42c8-62b5)
:2021/10/21(木) 12:56:41 ID:HxIwPmDYSr
シフにV盾で対バフォも考えたが、射程の関係でどっちみち死ぬなと悟った
461
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e11-ae6d)
:2021/10/21(木) 13:05:49 ID:N9W5l7v200
>>459
1なわけないだろ
アホなん?
462
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ebab-f972)
:2021/10/21(木) 18:47:24 ID:hRV7wZrw00
ブースト4インファ3の低重量ギア手に入って喜びながら合成してたら低重量じゃないけどブースト4速度3の神ギア手に入って草
463
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f3a-c652)
:2021/10/22(金) 09:13:09 ID:7jQXc7sQ00
80べチェルが変に射程長いだけで90は普通に1.5の長さはあるだろ
ただ最初から80の長さ基準でもいいだろうとは思う
464
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ ab99-87fb)
:2021/10/22(金) 12:25:03 ID:RgtGIZZMSp
感覚的な話でしかないけど、気づいたらまた氷河期時代に突入しちゃった感
465
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5ce4-92f4)
:2021/10/22(金) 13:05:43 ID:Bi/lUuQYSa
90武器で
火力微増程度&射程減少
遠距離化火力大減
盾持てる火力微減
武器は強くなってないからね・・・
まぁ一時のバブルだっただけで、課金額相当の火力扱いになったのはいい事だから氷河期でもなんでもないけど
466
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ea50-62b5)
:2021/10/22(金) 13:47:57 ID:LuoKfAIg00
他の物理職と比べたら1確の敷居は低いから狩りに関してはまだまだ優遇されてると思うけど
CT狩りだと金が貯まらないのが難点だが
467
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/22(金) 13:55:11 ID:ebXJ3xcE00
CT狩りで精錬低いやつが4とか5で1確できても
アメ毎日食べる課金してないだろうし銅貨は-になってで
まともな狩りするならLKとは大差ないんじゃね
アサとスナの1確は大変そうだが
468
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9bb9-ae6d)
:2021/10/22(金) 14:33:29 ID:GcJJTYkc00
やっぱりべチェルCR必須だわ
低燃費範囲狩りて使える、ETで使える、イグドラで必須
単体火力だけだとパーティでもソロでも色々キツイ
469
:
名無しマスターズ
(バックシ c6f3-8d2b)
:2021/10/22(金) 14:35:22 ID:GF5hv2eEMM
イグで毎週二回は楽に30F行きたいって考えたらベチェルは絶対手放せないよな
470
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/22(金) 15:15:09 ID:ebXJ3xcE00
スプリット15で紅ポ青ポバフ飯なしで
40ぐらいはいけたからイグはあんま気にしなくていいぞ
ヘルハとかETはないと仲間次第過ぎてつらいが
471
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c30-847c)
:2021/10/22(金) 15:36:14 ID:y6KQhUiQ00
射程減少に関しては問い合わせ送ったけど多分修正or80に合わせる調整は無いだろうな
472
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5ce4-92f4)
:2021/10/22(金) 16:06:28 ID:Bi/lUuQYSa
それでさらに下げられたら戦犯もいいとこだけど
473
:
名無しマスターズ
(アウアウ eca1-6f02)
:2021/10/23(土) 02:20:08 ID:H5.k5G6ESa
即沸き2体を90ベチェルに変えたら
90戦闘時間の経験値が500万は落ちたなー
474
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e11-f972)
:2021/10/23(土) 09:42:15 ID:y5lYez1c00
結論
80ベチェル>
>>90
ベチェル>ウェポン=シフ
475
:
名無しマスターズ
(スプー 5211-ae6d)
:2021/10/23(土) 09:48:45 ID:iLBOpW3ISd
全部+10だけどシフ→ポンシュ→ベチェルの順で全部作ってみた。
それぞれ使い所が違うのでぶっちゃけ好みなんじゃないかも思ったよ。
もちろん15だと世界かわるだろうから、あくまで15狙えない人用のお話ね。
まずベチェルはショートカットに入れて必要な時だけCRが便利すぎる。
他の2つだとCR半減で使い物にならないレベルだしね。
あとは最大火力出そうと思ったらこうがくCT。
ポンシュはスロフォ1確ライン(たぶん12)まで上げれるならレベル上げ用としては最上、10で2確だとセドラ即CTより経験値効率落ちるけど銅貨モリモリ貯まる。
あと図鑑の効率がハンパない。
シフはベチェルCRの良き相方で、やはり盾持てるのが大きい。
共鳴2なくてもダクプリ、猫九尾はソロ余裕だし、気合い入れればヘルナイトメアも勝てそうだった。
ポンシュでスロフォ1確できない時はシフでセドラ1確が最上になると思う。
何度も言われたことだけど、15にできるかどうかが武器選択の1つ目の分かれ目(できるならシフベチェル不要)で、12にできるかどうかが2つ目の武器選択の分かれ目(できなければポンシュ不要)で、10の人は80でもいいからベチェル+シフが効率だけ考えれば最良なんじゃないかな。
100になれば図鑑用ポンシュ以外いらなくなるんだろうけど、とりあえず今はそれぞれ光る所があって満足だよ。
かけら使いすぎて防具0だけどね。
476
:
名無しマスターズ
(バックシ c6f3-8d2b)
:2021/10/23(土) 10:45:56 ID:L2cwCa9wMM
素晴らしいまとめです
477
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c4fe-f972)
:2021/10/23(土) 10:59:31 ID:voT5quHY00
>>456
亀だけどありがと
名手なくても1確まで届くのね
めっちゃ参考になった
>>475
良い長文だぁ…
478
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9605-ae6d)
:2021/10/23(土) 11:08:57 ID:b.EUP34200
つまり90装備は斧投げ一択という事だな!
479
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 09f8-f972)
:2021/10/23(土) 13:46:52 ID:QfS505tk00
ギルドにいる90全武器作った人は80ベチェルでいいんじゃないかって言ってたね。斧投げだけ作ったけど自分も同意。
図鑑用武器欲しかったり狩りで金使いたくない +15なら斧投げはあり。ただ当たり前だがその他のPTコンテンツは寄生感マシマシ。
100までは狩り強者としてまったりやるぞ・・・
480
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a77b-02b3)
:2021/10/23(土) 15:38:03 ID:aLCrALFU00
金なくて70ベチェルで頑張っているんだけど
そこから乗り換えるなら90ベチェルで良いか?
481
:
名無しマスターズ
(スプー f07f-564c)
:2021/10/23(土) 15:52:58 ID:/niFzmE6Sd
s2グローブでたけど、解体行きですよね?
ちなみにs1リング二個装備してます
482
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1b64-3861)
:2021/10/23(土) 16:31:40 ID:dB8D5GlgSa
ベチェルだろうがシフだろうが斧投げようが今はプリwiz以外寄生だから好きにしろ
GHで100までCTでダメ交換しながら銅銭垂れ流すならシフ
新マップなんか知るかCRでステムに一生捧げる様な生活を100までしたいならベチェル更新
80ベチェル90斧投げ兼用で遊びの幅広げてマンネリ解消
483
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e11-ae6d)
:2021/10/23(土) 16:38:16 ID:y5lYez1c00
マンネリってただ放置するだけじゃん
484
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5052-978a)
:2021/10/23(土) 16:51:12 ID:fp2YJyOg00
15にできない層は80べチェルを改造して100まで引っ張るのがいいんじゃない?
485
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/23(土) 17:17:19 ID:WXdJ6Dv600
田舎の国リディアだけど
斧投げのやつがMVP王冠取ってるのちょいちょい見るから
おかげで言うほど寄生感ないわ
ヘルハETは範囲ないのつらい
486
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 68f6-69e2)
:2021/10/23(土) 17:32:17 ID:y1vnEV/w00
言うて現段階のETなら15で斧投げできるなら十二分すぎるやろ
どうしてもってなら10のベチェルを仕込んでおけばいい
487
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cea5-f972)
:2021/10/23(土) 18:24:05 ID:gatIcMK600
カード減衰しないことが明らかになったことだし
100レベルまでは雑魚一掃できるベチェルでいいわ
488
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 09f8-f972)
:2021/10/23(土) 18:51:37 ID:QfS505tk00
どの職スレでもネガってるやついるけど滑稽だわ
今のカート型で寄生はさすがに頭
489
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/23(土) 23:33:57 ID:WXdJ6Dv600
>>488
お前が何言いたいのかさっぱりわからんのだが
490
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4521-3e25)
:2021/10/25(月) 07:47:14 ID:3gQlOHUQ00
他人を貢献度でしか計れない可哀想な奴ってコト?!
491
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8567-c10d)
:2021/10/25(月) 13:40:08 ID:.DoEN7NQ00
90で+15メカニカルに作った勇者はおらんのかな
492
:
名無しマスターズ
(オッペケ c5e1-62b5)
:2021/10/25(月) 22:22:20 ID:fMJkYVi2Sr
ベチェル飽きたしシフ作って精練移してえなぁ
シフV盾に鎧ギオペでガッチガチの近接がやりてえ
493
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/26(火) 01:59:17 ID:Q0ztEW9I00
同レベルの装備なら精錬移すのカードみたいに銅貨だけとか
ハンマー1個だけだったらなぁ
494
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c30-847c)
:2021/10/26(火) 02:38:28 ID:5f9o506Y00
ホントだよねただでさえ10以降の精錬アホすぎてイライラすんのに
495
:
名無しマスターズ
(スプー 6291-564c)
:2021/10/26(火) 09:54:11 ID:AbKfChUISd
精錬移しはダイヤが各種いるんでしたっけ?
496
:
名無しマスターズ
(バックシ c6f3-8d2b)
:2021/10/26(火) 11:00:42 ID:GYWVjZjIMM
ダイヤは穴あけですな
精錬移しはハンマーと封印の書みたいなやつ
497
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bdbb-c652)
:2021/10/26(火) 11:18:12 ID:8zhncSDE00
斧投げってカート増加とる?対人も考えると取る余裕ないんだけど
投げオートメルト10、マックス5、ブーストで残り4しかないし
498
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ebab-f972)
:2021/10/26(火) 11:31:41 ID:rho/LUlk00
狩りと対人はビルド分けた方がいいよ
つってもCRが必要な場面なんてETとソロminiくらいのもんだからなくてもいいんじゃない
499
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ebab-f972)
:2021/10/26(火) 11:34:32 ID:rho/LUlk00
あ、あとイグか
まあ30越えは単体のみで余裕だから別に気にする必要ないけど
500
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e11-ae6d)
:2021/10/26(火) 12:11:08 ID:D7AmbwVc00
ウェポンのカートスキルなんてカスなんだから取らなくていい
501
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9a06-f972)
:2021/10/26(火) 12:28:15 ID:qKQdk34k00
パワスプと今回のガチャ衣装と柔らかブーツで加算ならポンシュの消費SP-100%になる計算だけど流石に消費0にはならないのかね?
502
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ea50-62b5)
:2021/10/26(火) 12:54:18 ID:SUZpmQwE00
ベチェル外したらイグが面倒になると思ったが、どうせ30で報酬MAXだし気にしなくても良かったな
503
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/26(火) 13:06:22 ID:Q0ztEW9I00
ポーション無駄消費しなくていいまであるな
たまに全力でやるのもいいかもしれないがだいたいバグってて記録残らないしなw
504
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e11-ae6d)
:2021/10/26(火) 13:36:59 ID:D7AmbwVc00
やっぱり斧投げ一択だよな!
505
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8567-c10d)
:2021/10/26(火) 13:52:28 ID:DlG9pUDM00
斧投げにしてからイグ50が超えられなくなったけどバグってるからどうでもよくなったの助かる
506
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ea50-62b5)
:2021/10/26(火) 13:58:46 ID:SUZpmQwE00
やっぱ斧投げ派が多いな
俺は前線で殴りあいたいからシフ盾で頑張るわ!
507
:
名無しマスターズ
(スプー 5211-ae6d)
:2021/10/26(火) 14:02:05 ID:CGgfITDQSd
>>484
さすがに80ベチェルを使い続けるのは手抜きでしかないと思うけど…
CT自体は90にしても大して強くはならないけど、CRは割合で見たらそこそこ強くわけだし。
80ベチェルで許されるのはシフポンシュある人で、さすがに80ベチェル1本は地雷じゃないか。
まぁws人口少ないから80でもバレなさそうではあるけどねw
あと80武器と90武器じゃエンチャ性能が段違いだから、闘志4なんか狙わずとも紫更新だけでかなり強くなるよ。
508
:
名無しマスターズ
(スプー 5211-ae6d)
:2021/10/26(火) 14:39:39 ID:CGgfITDQSd
>>501
試しに柔らかブーツ作ってみたら消費が1になったので、軽減数値は加算っぽいね。
服持ってないから試せないけど、0になるんじゃないかなコレ。
ただ、さすがに足を変えてテュールセット外れるとダメージ激減するね。
弱めの図鑑放置ならめちゃめちゃいい。
509
:
名無しマスターズ
(スプー 2adc-56de)
:2021/10/26(火) 14:39:58 ID:XR5ytLCgSd
80ベチェルには謎の射程があるからMVPとかPvやらんなら80のが正解まである
510
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/26(火) 15:15:25 ID:Q0ztEW9I00
未だに斧投げどころかCT、CRのASPDでの速度もはっきりしないとことか
最高に過疎ゲーっぽくてつらいわ
そもそも魔職は0.01秒単位で詠唱とかディレイスキルのとこに書いてるのに
なんで全スキル書かないんだろう
511
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3bfa-c10d)
:2021/10/26(火) 15:24:44 ID:enqKbyhISa
本スレでaspd盛りすぎると空打ちが起きて効率落ちるってあったけどみんなaspdいくつにしてるの?
400くらいでも空打ちっぽいモーションしてる
512
:
名無しマスターズ
(アウアウ b4f2-c652)
:2021/10/26(火) 17:37:29 ID:eux54jgUSa
>>508
いいなそれ、図鑑放置がぐっと楽になる
513
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/26(火) 18:18:37 ID:Q0ztEW9I00
>>501
,508
今スレで一番有用な情報きたな
消費1でもスイカと探偵帽で無限ブンブン丸になれそう
514
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c30-847c)
:2021/10/26(火) 18:22:34 ID:5f9o506Y00
そら90にしたほうが火力上がるのはわかるんだけど80べチェルの長射程味わうと中々ね
CTはともはともかくCRの範囲結構減ったから3匹狩りで巻き込めなくてずれるのイライラする
515
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 075f-fe2a)
:2021/10/26(火) 18:32:11 ID:5AFUr0NY00
範囲投げ捨てて斧投げようぜ斧
516
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e11-ae6d)
:2021/10/26(火) 18:42:37 ID:D7AmbwVc00
>>514
でも100になったら火力的にメイン武器はタコ一択だから90べチェルより射程が短くなるんだ
517
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f976-af43)
:2021/10/26(火) 18:51:51 ID:8rwcBRMg00
衣装もってたんで柔らかブーツ急遽作って試してみたわ
斧投げの消費SP が0になった
当然スキルレベル10でもね
518
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/26(火) 18:55:58 ID:Q0ztEW9I00
>>517
WS初の人権装備きたなw
519
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/26(火) 19:11:49 ID:Q0ztEW9I00
火力更に落ちるけどビロードマントも作ればいいだけだから
雑魚狩り専用って考えると人権とまではいかないか
確殺変わることもあるだろうし
とりあえず10連チケ使ってみるぐらいの価値は全然あると思うけど
520
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/26(火) 19:38:13 ID:Q0ztEW9I00
スプリット、マント、ブーツ、スイカ(sp回復)で試してみた
斧投げ以外のスキルにスプリットの消費-85%が乗らないからバフはsp消費するんだけど
この装備でマキシマイズパワー込みのフルバフで探偵帽なくも無限に狩れそう
sp回復に波があって急に回復したりしばらくしなかったりするけど
20分ぐらい見てる分には探偵帽なくても全然いけそうな感じ
探偵帽あるなら今回の衣装で斧投げ0にして、ないならマントとブーツで良さそう
522
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b227-1456)
:2021/10/27(水) 00:01:36 ID:qpq86OmI00
とりあえず火力が下がり過ぎるとアレなので、結局パワスプ85+服5の90%=消費2が1番コスパいいんじゃないかな。
服1つあるだけで消費半減ってビックリする性能だよね。
やわらかブーツでも確殺変わらないなら更に節約になるし、両方つければポンシュは無料。
フリッグつけたらバフ分も余裕で回収できるし、買っておいて良かった。
良い子は放置のotmカットしてるだろうし、少なくとも図鑑放置はタダ運用になったねコレは。
523
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9fad-c5c3)
:2021/10/27(水) 05:41:07 ID:lPf2KLoM00
プリスレ見たらプリは魔力セットの効果10%しかないらしいぞ
WSの人柱はまだか
524
:
名無しマスターズ
(スプー ab98-f8d1)
:2021/10/27(水) 12:13:30 ID:ljiX8wRgSd
SP1000アップ装飾がきたら試すわ
525
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff88-ec88)
:2021/10/28(木) 01:11:04 ID:ktzQEVi.00
マジカルセットはINTSP盛ってない職には必要ない
WSは物理攻撃増加の効果が大きいから特に
526
:
名無しマスターズ
(アウアウ 86df-e394)
:2021/10/28(木) 07:45:26 ID:pXme.cbkSa
本スレで見たんだけど、服の火力アップってホワイトスミスだとダメージ増加よりロイヤルとかの攻撃増加の方が火力出るってマジなの?
持ってる人いたら教えて
527
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5dd2-11ee)
:2021/10/28(木) 10:29:53 ID:EpvTNGdg00
宵闇がイズ4とGHにピンポイントな性能すぎて草
課金するしかねえじゃねえか
528
:
名無しマスターズ
(スプー 9d31-efa5)
:2021/10/28(木) 12:12:31 ID:wA6S6OfMSd
ダメージ増加のがいいんじゃないの?
OTMとかOTあるから物理攻撃の%を上げるより上げにくいダメージ増加のほう上げた方が良いと思ってる
529
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2910-e127)
:2021/10/28(木) 12:24:48 ID:S3wkUDD2Sa
OTMとかの後にかかるなら解るが今のところ物理ダメージ優勢だからな
530
:
名無しマスターズ
(アウアウ 234b-e394)
:2021/10/28(木) 12:31:45 ID:VATS3.zwSa
普通はそのはずだからおかしいなと思ってるんだけど、いかんせんロイヤルタイム持ってないから検証できなくてな…
誰かロイヤルタイム持ってる人でテキトーなダメージ3.5%服とロイヤルタイムで比較してくれ頼む
531
:
名無しマスターズ
(アウアウ 31ca-0c1a)
:2021/10/28(木) 14:51:01 ID:RV7e0Xn.Sa
ラビットヘルムからアヌビスに変えたときはカカシ相手にほぼ同じだったからダメージの方が強いと思ってる
532
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff88-ec88)
:2021/10/28(木) 15:42:18 ID:ktzQEVi.00
基本的にPvP以外はダメージの方が火力出るよ
ロイヤルはちょっと特殊で攻撃、防御無視、ダメージついてるから属性合ってる奴には一番ダメージ出やすい
533
:
名無しマスターズ
(アウアウ 935a-e394)
:2021/10/28(木) 21:02:11 ID:dka.dvsMSa
属性合ってるやつに火力出るのはもちろんわかってるけど、属性不一致でもダメージ増加3.5%の服と同じかそれ以上になるなら明らかにWSにとってだけは上位互換になっちゃうんじゃないかなと思ったのよ
534
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff88-ec88)
:2021/10/29(金) 00:17:28 ID:eSghjB0600
以前書いたことあるけど攻撃3、5%はダメージ3%と同じ位だね
535
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5dd2-11ee)
:2021/10/29(金) 00:40:13 ID:2hLM9.Pw00
シフ作ったけどなかなか良い感じね
一発のダメージは減ったけどDPSはベチェルと同等くらいで銅貨消費100だから気持ちが楽だわ
ワイルドマンティスみたいな高耐久の敵も特化無しの速度装備でも一撃だから爽快だわ
536
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff88-ec88)
:2021/10/29(金) 08:48:36 ID:eSghjB0600
攻撃速度盛りやすい分15なら単体はベチェルより強いと思う
537
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ add2-da68)
:2021/10/29(金) 09:27:22 ID:A/JbXobI00
げえアウトレンジ7と攻撃速度7揃っちまった…
538
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9fad-c5c3)
:2021/10/29(金) 12:24:59 ID:N5mjfYM.00
>>537
γ1つについてたなら神ギアだな
まぁ火力求める奴は斧投げしないだろうし100のこと考えたら
カートで揃えって感じだろうが
539
:
名無しマスターズ
(スプー 04d1-ab74)
:2021/10/29(金) 12:42:58 ID:5I6Id9nISd
シフ+10、ナイル+10、8。衣装系は全部配布のWSでもスロフォやセドラ1確できるので非常に助かってる。無微の味方シフは神。
ただビートルや手軽な特化も無いGHではSPが枯渇して無理かなー…
540
:
名無しマスターズ
(スプー 91d4-1456)
:2021/10/29(金) 16:50:30 ID:s.RbpSXISd
>>539
フリッグマジオススメだよ。
鯖によって値段違うだろうけど、ウチは40万で買えてしまったので愛用してる。
強い頭使ってるなら火力落ちちゃって切ないかもしれないけど、夏の思い出使ってるような微課金層なワタクシはそんなに火力変わらずでとても素敵。
ウチと同じような値段なら紫c闇市分だしね。
青ポ節約とかいうレベルの話じゃなくて、枯渇で放置ができない狩場が使えるようになるって考えるとこんなにいい装備は無いと思う。
まぁ効率は落ちるけどaspd落として調整すれば枯渇することはなくなるけどね。
541
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff68-1456)
:2021/10/29(金) 17:13:56 ID:XIGhFYJk00
+10の無微に40万ゼニーのレシピ勧めるのは草
542
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fbf8-0c1a)
:2021/10/29(金) 17:31:02 ID:GLZyhWrQ00
50装備つくるだけでsp問題解決するのにボスレシピとは金持ちはやることがすごいな
543
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a26a-7e7c)
:2021/10/29(金) 17:40:33 ID:WC151IhE00
これは悪徳商人w
544
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9fad-c5c3)
:2021/10/29(金) 17:49:07 ID:N5mjfYM.00
・50節約装備2個、スイカスーツ(斧投げsp0、sp回復)
青ポ0
・50節約装備1個、トワイライト(斧投げsp0、sp回復なし)
青ポ微消費
・50節約装備1個、トワイライト、探偵帽(斧投げsp0、sp回復)
青ポ消費0
わざわざフリック付ける理由ってなんなんだ?書いてないだけでsp回復するの?
545
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ dfc4-553e)
:2021/10/29(金) 20:39:34 ID:V0txdXAUSp
え、無微ってボスレシピ売るべきなんか?
40万ゼニーより記念に作っとくべきなんだと思ってたぁ
546
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff68-1456)
:2021/10/29(金) 20:49:36 ID:XIGhFYJk00
>>545
無微に対して40万ゼニーのレシピをオクで買えと言ってるんだぞ
547
:
名無しマスターズ
(スプー 9d66-ab74)
:2021/10/29(金) 22:58:33 ID:/l8lhdCwSd
たまたま落ちた紫カード売ったり貯めたりで買えないことはないと思うけど虎の子のゼニー使い果たすからな。フリッグ自体は良い装備だとは思うから頭の隅には入れとく
548
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b227-1456)
:2021/10/30(土) 00:15:47 ID:veIYAjT.00
いや、買った自分自身が+10の微課金なんだけどね。
拾ったサイドワインダーと80時代に交換した。
何を買うか迷ったけど、属性鎧1個持ってもしかたないし(当時は赤芋の強さを知らなかったけど、知ってたらそっち選んでたと思う。けど足が出るお値段)、微課金目線から見て1番コスパ良さそうなのがフリッグだと思うんだけどね。
80時代から青ポ代が激減する唯一無二の装備だったし、買って後悔したことは一度もない。
というか、ぽんぽん課金できる層は逆にフリッグなんか使わないだろうし、これは青ポ節約の無微用装備だと思うよ。
もちろん無理して買う物ではないのは間違いないけどね。
549
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ add2-da68)
:2021/10/30(土) 01:22:16 ID:FFre51BA00
頭はパイヘル強すぎて他の付ける気せんわ
550
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9fad-c5c3)
:2021/10/30(土) 09:04:36 ID:Gf3PmqSA00
持ってないから知らんけど自分が買ったから上げてるようにしか見えんw
40万ゼニー+製作費用で銅貨節約ってどういうことだ
普通に斧投げsp0装備で良くないか
ベチェルならもう節約なんて概念存在しないだろうし
551
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff68-1456)
:2021/10/30(土) 09:12:25 ID:IesC3hDQ00
そもそも青Pくらい大した経費じゃないだろ
24時間365日ずっと放置する訳でもないし
552
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b227-1456)
:2021/10/30(土) 10:13:58 ID:veIYAjT.00
うーん、最初から必須なんて言ってないし、足りないものを埋めるのにいいよって話しただけなんだけど、なんでこう今しか、自分の環境しか見てない人が多いんだろうか。
武器3種作って長文書いた時も、斧投げ消費0の書き込みした時もそうだったけど、全員が有用な情報じゃなくてもカチッとハマってこれから先有利になる、自分と同じ状況な人がいるかもしれないから書き込んでたんだけど、もうやめておくよ。
いろいろすまんかったね。
553
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9fad-c5c3)
:2021/10/30(土) 10:20:39 ID:Gf3PmqSA00
足りないものを埋めるのにふさわしくないコストだからだろw
554
:
名無しマスターズ
(バックシ 4450-0c1a)
:2021/10/30(土) 10:44:45 ID:GMZKqCcgMM
金の価値観違いすぎて話が合うわけがないんだよなあ
555
:
名無しマスターズ
(バックシ fce6-affd)
:2021/10/30(土) 10:57:08 ID:SCD3/GJIMM
理解できるまでは二度とやるなよ
556
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 18a6-ec88)
:2021/10/30(土) 11:39:21 ID:DlR0Ab/M00
ところでウェポンシュートって対人で必中?
AXとかに当てようと思ったらある程度DEXいるんかな?
557
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9fad-c5c3)
:2021/10/30(土) 11:48:14 ID:Gf3PmqSA00
>>556
普通に避けまくられるよ
まぁメルトダウンが面白いぐらいで対人ガチるならCTの方が絶対強いと思う
ハイディング→チャージアタック→CTのコンボ決めていけw
558
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c214-ab74)
:2021/10/30(土) 11:50:08 ID:q4x4u5SY00
情報は色々あった方がいいからこれからも書いてくれよ
ポンシュは必中ではないと思うがこないだの大規模スキル修正でひっそり武器研究にhit30%増加ついたから今は適度にdex振れば当たるんじゃないかな。今のアサシンのfleeいくつか知らんけど。
でも対人で半端に斧投げするより素早く接敵してCTお祈りのがよいとは思う
559
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ add2-da68)
:2021/10/30(土) 12:18:18 ID:FFre51BA00
どの型にしてもガチめに対人やるならdex30くらいは振った方が良いね
生命線のHFが当たらないと死ぬ
560
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 05f0-11ee)
:2021/10/30(土) 12:24:35 ID:ej2esXyY00
チャージアタック欲しいな
シフをメインにしたから射程の関係で欲しすぎる
561
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 18a6-ec88)
:2021/10/30(土) 13:11:24 ID:DlR0Ab/M00
先輩兄貴達ありがとう。DEXやっぱいるんだな。
40くらい振ってやってみるよ
562
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9fad-c5c3)
:2021/10/30(土) 17:53:58 ID:Gf3PmqSA00
おい、リディアでWSの魔力セットはだいたいSP165で1%ぽいって言ってるやついたぞ
よくMVP募集してて王冠取ってることもあるやつだからまぁまぁの信憑性がありそう
563
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f45e-98d6)
:2021/10/30(土) 18:33:41 ID:5HFqRI.U00
セドラ3体をCR2確とWSで1体ずつ1確するのって前者のほうが経験値効率良い?
564
:
名無しマスターズ
(オッペケ 80dc-11ee)
:2021/10/30(土) 21:33:23 ID:BbLm4Rw.Sr
圧倒的に1体即湧き1確のが効率良い
565
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 637d-e5fb)
:2021/10/31(日) 11:53:18 ID:l9VXuxu.00
90になったからマンネリ防止でスプリットで斧投げにしたいか...武器が15じゃないからただ火力下がりそうで戸惑う。
ここにいるスミスニキ割と装備揃ってる前提で話してるもんな
566
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/31(日) 12:00:36 ID:VRil81MQ00
>>565
スレによるとナイルなら武器10とか12でスロフォワンパンできるみたいだし
MVPの与ダメも9位までに入らないと意味ないから元々関係ないし
CRがなくなるのが大きな違いだな
個人的にはETとかPTコンテンツ一緒にする人がいるなら
MVPガチ勢以外は100まで斧投げで銅貨貯めるのが良いと思う
567
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 8dff-ae6d)
:2021/10/31(日) 12:53:53 ID:qr9o9BNkSp
>>565
物理3200
精錬物理300
ダメージ増加23%
遠距離4%
中型ダメージ2%
魚貝ダメージ9%
改造で斧投げ+4%
上記ステで
+2スプリットでスロフォに24kくらい
風付与して43kくらい
なので、カード掘りと図鑑放置、ギルドマッチは斧で嫌がらせして
その他の狩りやリングは+10べチェルをそのまま使ってる。
エンチャや精錬等はGHきてからでいいかなー状態かな。
568
:
名無しマスターズ
(オッペケ 74e2-62b5)
:2021/10/31(日) 13:03:51 ID:QQqPiFJsSr
斧投げは2確で妥協するなら狩り場で困る事はないよ、もちろん狩り効率は落ちるけど
精練15以外でイズ1確したいなら特化2枚ほぼ必須だから注意ね
569
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ fe64-3e25)
:2021/10/31(日) 17:11:32 ID:Idsi3b9YSp
シフがあまり話題に上がらんのは何でなん?
威力なら斧投げより↑ダルルォ?
570
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e11-ae6d)
:2021/10/31(日) 17:35:29 ID:.kaJdleI00
>>569
盾作ったり精錬したくないからじゃね
100からまたタコだし
それならべチェルのままでいいよ
571
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a678-3e25)
:2021/10/31(日) 19:04:25 ID:klowYins00
>>570
なるほど理解
でも100解放とか自分のレベル上がるの含めても3ヶ月以上はかかりそうだよね
572
:
名無しマスターズ
(オッペケ bdb4-62b5)
:2021/10/31(日) 19:21:23 ID:EbTwCfuASr
シフ作った
92でベチェルスロフォ2湧きが12M
約ASPD430シフでスロフォ1体即湧きが10Mだから狩り効率に関しては今のLKより劣るかも
威力は改造厳選した80ベチェルでかかしに10万→CT5%アップくらいの妥協改造シフで85000
イグは対bossには強いけど雑魚を捌くのに苦労したからベチェル解体せずサブ武器として持って行ってるわ
573
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a738-af43)
:2021/10/31(日) 19:26:20 ID:VRil81MQ00
コインあるし片手で早いしで
単発最強武器は僅差でシフっぽいな
574
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e1e0-fa65)
:2021/11/02(火) 08:42:19 ID:LhBgGoJw00
シフ持ってる人でもし見れるならお願いしたいんだけど、
メマーってCT威力と比べてどれぐらい低い?
節約スリムメマーで単体狩りできないか少し考えてるんだけど...
575
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ add2-da68)
:2021/11/02(火) 11:11:30 ID:VZDwr4mc00
確かべチェル持ったCRと同じくらいだったような
スタック攻撃とaspd盛れる分単体相手へのDPSは上
576
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff88-fa65)
:2021/11/02(火) 12:48:31 ID:hgNtzqqw00
そもそも節約する必要ある?
ブースト1確狩りしてると一応料理薬以外は黒字だよ、ベチェルCT1よりもはるかに敷居低いし
素材売るなら全然プラス
ボスとかに節約メマーなんてそれこそCT使った方が安上がりだし
577
:
名無しマスターズ
(オッペケ 09b3-11ee)
:2021/11/02(火) 12:51:59 ID:47XmGvV6Sr
シフメマーでかかしに35420だったな
追加ダメージが85000くらい
改造とカートブースト6のCTで87000くらいだったからメマーは完全に産廃化しちゃったな
578
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2113-3719)
:2021/11/02(火) 13:17:50 ID:s7RnjBUs00
スプリットを+15にしたらビートル2枚でスピポはもちろん飯薬も回復も要らなくなった
話には聞いてたけど属性変換だけで1確取れるとかそら銅貨溜まるわ
579
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5dd2-11ee)
:2021/11/02(火) 14:46:13 ID:.MuYSfOU00
パワスプ+15で実質特化1枚分だしな
12で斧投げやろうとしたが色々と微妙すぎて結局サブ武器になっちゃったし
580
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff68-1456)
:2021/11/02(火) 15:08:19 ID:LRpyHqiQ00
15以外でメインで使うなら特化カード必須だからな
持ってないなら毎週レンタルしないといけなくなるからデメリットの方が大きい
581
:
名無しマスターズ
(スプー c2f4-ab74)
:2021/11/02(火) 15:15:40 ID:a5Y72ZdgSd
メマーはWSには要らんな
自身の攻撃手段が乏しいクリエーターならもしかしたら選択肢に上がるかも知らんけど
582
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7c54-da68)
:2021/11/02(火) 15:39:52 ID:gMlWfh7A00
フルスイング「おい」
583
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3aea-af94)
:2021/11/02(火) 15:46:06 ID:AfwjVresSa
クリエはメマーとかスイングするよりホム飛ばすスキルすれば終わるからな
584
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9fad-c5c3)
:2021/11/02(火) 22:13:07 ID:8X8PXR.E00
スリムメマーナイトとかいうクソハズレギア
さっさとCTも対象にしてくれ
585
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 530b-55d4)
:2021/11/03(水) 07:51:30 ID:B7UdJkJc00
条件次第だろうけど今のガチャ衣装性能目当てで欲しいやついたら
HP目当てじゃないなら辞めといた方がいいぞ
俺の場合火力はノクターンの方が出たわ
疲労祝福狩りは栗かスイカ、図鑑埋めはスイカ、MVPはノクターン
で全然使ってないわw
586
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1b6-664c)
:2021/11/03(水) 09:08:49 ID:XSqCM8Do00
デーモンスレイヤーベインがアホみたいに強い
今までの₊10〜12背中から精錬移して換装するだけで数千ダメ上がる
587
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f649-69fd)
:2021/11/03(水) 09:33:01 ID:dM7rM02Q00
皆剣欲しくて回してるんじゃないのか
588
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 530b-55d4)
:2021/11/03(水) 09:52:07 ID:B7UdJkJc00
物理でも衣装ほしくて回してるやつ多くね?
俺は背中の精錬9で、目標10で12とか絶対無理だから背中2つとも欲しかったけど
銃3、服1で諦めたw
589
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 9ece-844c)
:2021/11/03(水) 12:40:43 ID:hsUUsWkISp
近接の単体物理DPS上げる目的だと、インファイトギアとチェーンドライブギアどっちが強いかな?
590
:
名無しマスターズ
(バックシ 0c9a-8bba)
:2021/11/03(水) 13:27:20 ID:1dl0XyVkMM
ASPDとギアレベルによる
591
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1b6-664c)
:2021/11/03(水) 14:42:26 ID:XSqCM8Do00
基本的に同レベルならインファの方が強い、チェンドラは上書きできないから絶対途切れるしWSは攻撃速度も遅いしね
ベチェルの場合は離れて攻撃したい場面も多いだろうから一考の価値ある
インファはシフみたいに密着してないと最大にならないからね
592
:
名無しマスターズ
(スプー 203d-8da6)
:2021/11/03(水) 19:00:02 ID:kABi89x2Sd
えっ、ベチェルで離れて殴るとインファイトと適応されてないとか?!
593
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a9f9-0e29)
:2021/11/03(水) 19:37:31 ID:nO1/em0g00
>>592
そりゃギアの説明の通りじゃないか
敵に近いほどダメアップなんだからな
594
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3b57-6a7d)
:2021/11/03(水) 19:43:46 ID:Jmsjtc8o00
インファイトと灼熱武器付きのβが出たからシフのメインギアになったわ
これだけで12%くらいダメージ上昇だからカマキリ狩りで重宝してる
595
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1b6-664c)
:2021/11/03(水) 21:45:47 ID:XSqCM8Do00
>>592
発動しないってわけではないけど案山子で試せばわかるけど距離はかなりシビアだよ
10か0かじゃなくて密着から離れるほど、どんどん下がっていく感じ
596
:
名無しマスターズ
(スプー 1fde-8da6)
:2021/11/03(水) 23:04:55 ID:SXy/LqVQSd
どちらかいうと自分から少し離れて叩いたりするので範囲外から攻撃できるのはベチェル80の利点と思ってる。
帰ったらギアかえるか。チェーンがアンパイなのかな
597
:
名無しマスターズ
(バックシ 406f-b8ea)
:2021/11/03(水) 23:07:25 ID:25r9md7gMM
CTとかCRが1秒に2回計算ならベータ4の時点でインファイトが常に4%出せてもチェンドラのほうが強くない?
598
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f649-69fd)
:2021/11/03(水) 23:42:25 ID:dM7rM02Q00
MPかけてブレなくダメージ調整出来るのがWSのメリットだと思ってるから大幅にブレさせるチェーンは使う気起きないな
599
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1b6-664c)
:2021/11/03(水) 23:49:18 ID:XSqCM8Do00
発動に4,5秒、効果5秒(実質6,7秒)だから単純なダメージ総量だけならチェンドラの方が強いけど
確実に途切れる仕様と発動に時間がかかる難点があるからね
イグとかETならチェンドラのが強いと思う、普段の狩りやmvpならインファ安定かな
チェンドラ職ギアだからインファレンジと同時に付いたらかなり役に立つね
600
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 530b-55d4)
:2021/11/04(木) 00:36:01 ID:rrkMGGyc00
俺は雑魚狩りで未発動で確殺調整できるなら
ダメージのブレとかどうでもいいから火力上がる方がいいと思う
どっちがいいかって質問だから違う答えだけど、軽量持ってないなら
γ使ったらα2つだから両方着くようにできるだろうし
β2とαでもできるだろうしで結局両方使うのでは?
601
:
名無しマスターズ
(アウアウ babb-69fd)
:2021/11/04(木) 01:57:52 ID:eQL7DupsSa
ラフに確殺出来るような格下狩りするならそもそも付ける必要ないのでは…
γのカート改良とカーブ付けたら他付ける余裕無いから上限増やしてほしいわ
CT狩りするときに攻撃速度と入れ替えるだけだし
602
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 530b-55d4)
:2021/11/04(木) 08:09:36 ID:rrkMGGyc00
>>601
普通つけっぱなしだろ…
603
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fdeb-664c)
:2021/11/04(木) 17:11:56 ID:4NPxAKdE00
代り映えのしないカートを卒業して斧投げしようかと思ったけど闘志付いちゃったからサヨナラだわ
604
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1b6-664c)
:2021/11/04(木) 22:20:27 ID:s0HzQ6EY00
せっかくシフも超かっこいいのに結局カートで餅つきしてるだけだもんなw
605
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f649-69fd)
:2021/11/04(木) 23:36:18 ID:GSmzl08w00
魔力ばっか付きやがってぶちころがすぞ
606
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8b6f-3c23)
:2021/11/05(金) 12:38:35 ID:mXjwvDyE00
今ライダーセット着てるんだけどシフかパワスプに持ちかえるなら防具セット変えた方が良いんだろうか?
今APSD500だけど斧投げにしろCTにしろAPSDの恩恵少ないよね?
607
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8b6f-3c23)
:2021/11/05(金) 12:39:07 ID:mXjwvDyE00
ごめん今ゴルメ型ね
608
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 530b-55d4)
:2021/11/05(金) 13:12:17 ID:1rjJA6rU00
拾っただけだから責任は持たないけど
CT、CRはASPD500で秒2回、斧投げは約3回
個人的には防具はテュール確定でアクセをナイルかブローチかは趣味だと思うよ
609
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f0f5-7fe9)
:2021/11/05(金) 14:39:08 ID:v1JSCews00
斧投げ即湧き2匹を1確狩りするならASPD350ぐらいだったかで頭打ち
そこからは倒した敵に撃とうとするモーションが入った記憶がある
そういう意味ではASPDでの恩恵は少ないかも
ただBOSSやMVPなんかにはASPDが死ぬってことも無いんじゃない
500にこだわる必要もないと思うけど
610
:
名無しマスターズ
(アウアウ eb9f-69fd)
:2021/11/05(金) 15:30:34 ID:T.LlTR/ESa
スミスは特に恩恵でかいから防具はテュールセット一択
精錬エンチャント乗り物が育ってるならブローチ
そうでないなら火力足りないからナイル
611
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8b6f-3c23)
:2021/11/05(金) 16:20:20 ID:mXjwvDyE00
ありがとう
素直にチュールに切り替えますね
今までゴルメだったから色々変えなきゃで大変だけど楽しいな
612
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c0f2-ac36)
:2021/11/05(金) 18:30:11 ID:GqIq4KFs00
>>611
猫かな?
613
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1b6-664c)
:2021/11/05(金) 18:36:47 ID:j7V02HVI00
シフならテュールナイルでもAGI99+つるそば+AGIぽ3+ハイスピ₊速度バフで無理なくASPD500に出来ちまうんだ
特化2枚あれば250k↑を秒間2,5発撃てて追撃は1、5倍。つよすぎる
614
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 530b-55d4)
:2021/11/05(金) 20:04:13 ID:1rjJA6rU00
>>613
PTならブレスあるしエンチャ次第でSTRポでもいけそうだな
615
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 530b-55d4)
:2021/11/05(金) 20:05:50 ID:1rjJA6rU00
ん?ASPD500ベチェルCTは0.5秒らしいが、シフだとASPD同じでも早くなるの?
616
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 530b-55d4)
:2021/11/05(金) 20:07:57 ID:1rjJA6rU00
連レスすまん
ちなみに俺が適当に撮った動画は0.4ちょいぐらいな気がしたけど
ゲーム内の廃課金は0.5って言ってた
617
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1b6-664c)
:2021/11/05(金) 20:52:54 ID:j7V02HVI00
>>614
あ、ごめんブレスと速度ギアもやね
500で0,4だから2,5発では?
618
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 530b-55d4)
:2021/11/05(金) 21:11:38 ID:1rjJA6rU00
>>617
俺も0.4だと思ってたけど廃課金は0.5って言ってた
適当に動画撮っただけの俺より偉業マンの方がちゃんと調べてそうだからそっち信用した
お前も動画撮って調べてみてくれ
619
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1b6-664c)
:2021/11/05(金) 22:05:43 ID:j7V02HVI00
>>618
そっか、撮れそうだったら見てみるかな。さんきゅう
620
:
名無しマスターズ
(アウアウ 32f2-e817)
:2021/11/05(金) 23:47:05 ID:hW7w8GWISa
>>609
これ前もみて一度aspd350くらいまで下げたけど92のときに効率2mくらい下がったんだが…
621
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ cd2e-84a2)
:2021/11/05(金) 23:51:31 ID:/mHhn5C6Sp
WSだけでなくて一部遠距離攻撃の着弾ダメージ表示から敵消滅までの時間がキャラと敵の位置によって変わるんで通常狩りの空打ちは一概にこうみたいなのはないので自分で調整するしかない
622
:
名無しマスターズ
(アウアウ 32f2-e817)
:2021/11/06(土) 00:00:23 ID:blBDdY1QSa
位置も調整いるのかむずかしいな
射程ギリギリに置くとバフ中にどっか行く事故がなければなあ
623
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 580e-84a2)
:2021/11/06(土) 00:59:22 ID:9L69lkjo00
残念も何もアクセどっちがいいんだって悩んでる人に計算書いてただけやで
本人の装備によるしな
移行して頼めせないってなってる人にカカシ流れも何もないやろ
624
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 580e-84a2)
:2021/11/06(土) 00:59:56 ID:9L69lkjo00
すまん誤爆したわ
625
:
名無しマスターズ
(バックシ b8ad-e382)
:2021/11/06(土) 09:26:31 ID:8Ns1JmjQMM
90武器15強化に成功したから意気揚々と斧投げに転向したらスロフォすら1確出来ない
ハマグリ星3、str薬星3、ビートルc、ドレインc、防具アクセは+9〜10、変換器..諸々
物理攻撃ステが3,500程度とTwitterで他所と見比べると低い気もするけどこんなに敷居高かったんか..
626
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8c77-8749)
:2021/11/06(土) 10:27:16 ID:CEgO6aUk00
>>625
90なったばっかで自バフ攻撃3321なんだが
名弓2が2個と中型4%のウサギメット、くわえた魚。
カードはビードル2枚。
ギアで臨戦3、アウトレンジ4。
そこに飯3のマキシマイズパワーでギリギリ1確やで
627
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8c77-8749)
:2021/11/06(土) 10:33:46 ID:CEgO6aUk00
↑あと武器改造でポンシュ5%
余談なんやが、ポンシュ範囲で離れて攻撃する場合でも、かかし相手だと
ギアで物理攻撃4よりもインファ4の方がわずかに強かったで。
他に良いギア無ければ
接敵されるリスク回避にもいいかもしれない。
628
:
名無しマスターズ
(バックシ b8ad-ba97)
:2021/11/06(土) 10:53:56 ID:8Ns1JmjQMM
>>626
装備からエンチャまで丁寧にありがとう
スミスのフレがいないから本当に助かった
629
:
名無しマスターズ
(オッペケ 7367-6a7d)
:2021/11/06(土) 12:52:25 ID:bJkPVd1cSr
くわえ魚はイズなら誰でも入手可の神装備よね
630
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0171-13e8)
:2021/11/06(土) 17:17:52 ID:UB1ZhzmoSa
はじめまして!
変換器の製造って1日に作れる数決まってたりするんでしょうか?
必要な素材は持ってるのに、いくつか作った後急に製造できなくなってしまいました…
厳密には鋼鉄を所持してても表示が0のままで、持ってないことになってて製造できない状態です
631
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a9f9-0e29)
:2021/11/06(土) 17:30:08 ID:KT4BJr/k00
>>630
鉄と石炭で合成した鋼鉄じゃないと変換器は作れない
店売りの鋼鉄はカートに積み込む重りだよ
632
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f649-69fd)
:2021/11/06(土) 17:37:53 ID:3uLE//Mg00
変換器は1日20個まで
633
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0171-13e8)
:2021/11/06(土) 17:42:36 ID:UB1ZhzmoSa
>>630
謎が解けました…ありがとうございます!
634
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0171-13e8)
:2021/11/06(土) 17:44:24 ID:UB1ZhzmoSa
>>631
>>632
謎が解けました!ありがとうございます!
635
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f649-69fd)
:2021/11/08(月) 18:47:37 ID:SYAKxcQI00
90べチェルにしたけどほんと大して火力上がらないなあ…2割もあがってない
636
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b40f-844c)
:2021/11/08(月) 18:52:02 ID:6XoW5JyQSp
射程ダウンのデメリットのが強いまである
637
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a9f9-0e29)
:2021/11/08(月) 19:14:50 ID:7C7TqlKI00
今レベル89で70ベチェル使っているけど
90ベチェルに乗り換えたら流石に劇的ビフォーアフター?
638
:
名無しマスターズ
(バックシ 0c9a-8bba)
:2021/11/08(月) 20:03:25 ID:vmVsF25wMM
>>637
せめて精錬10以上なら
639
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3b57-d2db)
:2021/11/08(月) 21:54:50 ID:LlwtnBfc00
93だが、狩り時間消費しても獲得経験値が少なすぎると特別経験値貰えるんだな
スケワカで消費したが200万近く貰えたわ
減衰酷いしカード掘りに変えても悪くなさそうね
640
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f649-69fd)
:2021/11/09(火) 01:41:37 ID:hGeKPmhA00
>>637
エンチャとか改造の上がり幅増えるから結構変わると思うで
モーラが糞ほど足りなくなるけど
641
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 530b-55d4)
:2021/11/09(火) 03:17:04 ID:rVEhucQI00
>>639
俺も93だけどカード掘りしてるわ
642
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fdeb-e382)
:2021/11/09(火) 10:27:46 ID:w0jYrS7w00
早く三次職実装しねえかな
ぬるい敵を延々と同じスキルでしばいてさすがにつまらん
643
:
名無しマスターズ
(スプー be6d-8da6)
:2021/11/09(火) 12:11:14 ID:NiGTR91YSd
ギルド内でシフで伊豆狩りCT一発100k出してるのを見てこれが装備とカードの差なのか!とちょっと凹み
644
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a1b6-664c)
:2021/11/09(火) 13:10:00 ID:5eYDRens00
装備が揃ってたら付与のみで200k出るしね
645
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d462-671b)
:2021/11/10(水) 16:50:39 ID:wMf74ODI00
90べチェルの射程こっそり直ってたりしない?
646
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc86-1830)
:2021/11/10(水) 18:18:52 ID:mUaVgx7A00
そういえばディスカウントバグの補填ってどうなったの
647
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d462-671b)
:2021/11/10(水) 19:08:45 ID:wMf74ODI00
べチェルやっぱ直ってるみたいだな
80から乗り換えるか
648
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9b67-8ab4)
:2021/11/10(水) 20:10:18 ID:Zn8EMK2200
何だよ
結局90ベチェルが正解だったのか
649
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc86-1830)
:2021/11/10(水) 21:31:51 ID:mUaVgx7A00
80の射程がおかしいだけとはなんだったのか
650
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c5a2-5ea3)
:2021/11/10(水) 22:43:45 ID:C6Owb.fk00
90べチェル一本でいいわ
651
:
名無しマスターズ
(オッペケ 6f41-fffe)
:2021/11/10(水) 22:52:51 ID:qbq/DaxMSr
まじっすか
さよならシフV盾・・・・・
652
:
名無しマスターズ
(アウアウ 294c-267f)
:2021/11/10(水) 23:51:33 ID:2dAgtL.6Sa
いうてもベチェル更新しても80と誤差みたいな上がり幅なんだよな
653
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c5a2-5ea3)
:2021/11/11(木) 00:20:12 ID:efcpDc1c00
それ言ったら90防具なんか…
654
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc86-1830)
:2021/11/11(木) 00:52:02 ID:UQIzOOAM00
MVP狙うやつにとっては自バフのみで4000変われば死活問題だろうけど
しないならCTのレベルが1変わる場合があるかも程度だよな
655
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e37c-34d2)
:2021/11/11(木) 12:07:56 ID:jkdMeIVISp
べチェルの射程と斧投げって射程どっちが上なん?
武器12なんだけど斧投げのつもりだったのに金ギアのカート改良7でちゃって悩んでます
656
:
名無しマスターズ
(スプー 83ac-a1a3)
:2021/11/11(木) 12:27:08 ID:106IEx8ISd
ブーストとアウトレンジなら悩むとこだけど、その他は何でもいいよ
657
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8df2-fffe)
:2021/11/11(木) 13:17:21 ID:ey07rpe600
正直斧投げの射程ってあまり長くないのよね
モーメントジュールで射程1.5伸ばしたカートチャージのが飛距離あるくらいだし
658
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d200-671b)
:2021/11/11(木) 13:19:52 ID:mifdlb1c00
べチェルが2.5m
カートチャージデフォが3m
ギアつけて4.5mってことは斧投げは3m(4m)くらい?
659
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc86-1830)
:2021/11/11(木) 13:29:48 ID:UQIzOOAM00
細かいことは知らんけど斧投げの射程はゴブリーの範囲ギリ外ぐらい
660
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e37c-34d2)
:2021/11/11(木) 13:56:10 ID:jkdMeIVISp
流石に斧投げのが範囲上なのか、誤差だけど
狩りで範囲狩は憧れるけどこの先のGH実装後とかつよつよMOB複数相手に出来る自信無いな
安全低燃費の斧投げ単体狩りにしときますわ
661
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c5a2-56a6)
:2021/11/11(木) 14:16:29 ID:efcpDc1c00
射程が長い=安全だと勘違いしてるけど
火力ないとどの道ペロるだけだぞ
迷宮のカマキリのようにな
662
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e37c-34d2)
:2021/11/11(木) 14:20:09 ID:jkdMeIVISp
複数巻き込みの危険性を危惧してるんすよ
現状はリリラじゃもう回復ギリギリなのにこの先のGHとか格殺火力でもなきゃ複数とか耐えられないでしょ
663
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c5a2-56a6)
:2021/11/11(木) 14:24:14 ID:efcpDc1c00
複数じゃなくてもCT1,2確狩りでいいじゃん
射程ほとんど変わらんよベチェルと
まぁ好きに遊びな
664
:
名無しマスターズ
(スプー c055-c90c)
:2021/11/11(木) 14:47:10 ID:FgwOSGJASd
GHはHP10万超える不死悪魔、闇不死無属性ばかりで変換器無いから俺は斧投げでもシフCTでもアクラウス(7.5万、地、昆虫)しか当分無理だわ。強い人ならこいつはCRでまとめて1確で狩れるかもな。
HP50万台の敵とかどないせちゅーねん
665
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc86-1830)
:2021/11/11(木) 14:48:51 ID:UQIzOOAM00
そう考えたらベチェルもアウトレンジでいいんだな
MVPとか重なるぐらい近づいても結構動くから離れちゃうし
CT雑魚狩りも最大射程が基本だし
ETとかでCRするのも距離いろいろだし
666
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0808-ba50)
:2021/11/11(木) 15:23:24 ID:r9Hz/0M2Sa
べチェルはアウトレンジとか付けてる余裕無いけどなγなら
667
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc86-1830)
:2021/11/11(木) 15:26:45 ID:UQIzOOAM00
それだとインファ付ける余裕もないなw
668
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0808-ba50)
:2021/11/11(木) 15:30:34 ID:r9Hz/0M2Sa
無いよカート2種で終わりCTオンリーの状況なら改良外せるけどね
書いてて思ったけどスミスのギアほんましょぼいわ…
669
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc86-1830)
:2021/11/11(木) 15:40:23 ID:UQIzOOAM00
あるとないとじゃ大違い!ていうテンション上がるのが欲しいよな
670
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2bc6-5577)
:2021/11/11(木) 16:51:06 ID:Sst1pj5cSa
性能変化させるギアほしいわ
フルスイングが範囲になるみたいなのをカート砲台フレイムハリケーンあたりにほしい
671
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0162-068b)
:2021/11/11(木) 17:58:16 ID:heMnWCjs00
砲台は、本体の攻撃力低下なし、のギアが存在しないのが意味わからん
武器改造ではガンガン砲台押してくるくせにな
672
:
名無しマスターズ
(スプー 0cb8-973f)
:2021/11/11(木) 23:56:47 ID:5Q15pK8QSd
メンテ後からマキシマイズパワーおかしくなってない?
マップ移動で切れるし、じゃあかけなおすかって使ったら解除モーション出たりするし
673
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d462-671b)
:2021/11/12(金) 01:02:54 ID:YEna8tCQ00
バフ欄まで見てないんだけど発動中マークが消えてるのはあるね
674
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 066e-56a6)
:2021/11/12(金) 02:18:02 ID:jeWD7mw600
何がいやらしいかってくるくる見えなくなってるだけならまだしも本当に解除されてることがあるのがね
675
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1f63-5577)
:2021/11/12(金) 13:18:43 ID:kYRN0SQASa
マキシマイズパワーなんかおかしいなとはおもってたけどみんな同じだったのか
ディスカウントの補填も来ないしなんとかしてくれ
676
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ccfb-ba50)
:2021/11/12(金) 15:42:55 ID:C.yTN.f.00
座ったりすると解除されてるのが多い気がする
677
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ a467-34d2)
:2021/11/12(金) 16:07:37 ID:IHBH40NQSp
マシキマイズ連打すると効果が重複するグリッチとかないの?
678
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d462-671b)
:2021/11/13(土) 21:51:53 ID:a/WB.Vks00
重複したところでSP倍減るだけよね
679
:
名無しマスターズ
(バックシ 6b7b-a630)
:2021/11/13(土) 21:56:41 ID:wdxHa.mQMM
100%中の100%の力が出せるようになる
680
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a46a-3c23)
:2021/11/14(日) 07:01:05 ID:KNrUqMYA00
むきむきになりそう
681
:
名無しマスターズ
(バックシ f585-a452)
:2021/11/15(月) 09:47:22 ID:q1K.DgvEMM
90べチェルの射程、80と一緒になったんですか?
682
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc86-1830)
:2021/11/15(月) 11:06:14 ID:/x33EYH.00
なったけど
新マップの狩りをどうするかも考えて作った方がいいと思うぞ
俺は全然詳しくないから、新マップ来たら合成飴食って高HPモブにCT10連打するのか
結局韓国版みたいにアリスに斧投げなのか
ステムのノリでいつまでたってもイズ4なのかもわからんw
MVPは廃アサ、スナ、wiz、クリLKとかに混ざって与ダメージ9位以内に入れなければ意味ないから
廃課金じゃないならベチェルでもスプリットでも過疎時間以外はどうせ1点だ
683
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ccfb-ba50)
:2021/11/15(月) 13:47:51 ID:Uft9SRk600
とりあえず100までスロフォバシバシがデフォだと思うよ
そこからドフレ斧持ってどうなるか
684
:
名無しマスターズ
(アウアウ 547f-5577)
:2021/11/15(月) 16:26:31 ID:WE4iDqHcSa
少なくともアリスは一度経験値下がってるから微妙そう
685
:
名無しマスターズ
(ワンミングク c0e0-8ab4)
:2021/11/15(月) 16:39:05 ID:eddVTOLcMM
ディスカウントの補填が来ていたな
銅貨なんて溢れているからどうでも良いが
686
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc86-1830)
:2021/11/15(月) 18:31:53 ID:/x33EYH.00
一括で受け取ってたから今気づいたわ
300万銅貨だったw
687
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 081d-45ef)
:2021/11/15(月) 19:24:36 ID:agfNlUkw00
アリスが修正前の経験値で来るかだな
修正済みで来たらゲロマズだから他探さないと
688
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ccfb-ba50)
:2021/11/16(火) 02:28:43 ID:5CEFMcTs00
修正知らんけどアリスって最初はそんなに経験値美味かったんだ
689
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fff4-34d2)
:2021/11/16(火) 07:31:39 ID:aZ8GXooA00
アリスを殺してへいきなの?
690
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 86bf-8c2f)
:2021/11/17(水) 08:22:21 ID:s28JUiSw00
>>688
最初はバグレベルで経験値高かったから狩りは1択だった
すぐ修正されたけどな
691
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f713-7d0b)
:2021/11/17(水) 08:30:41 ID:wj1ZLljw00
アリスはカードの絵が可愛いからコレクション性高いぞ!
692
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1abb-ef44)
:2021/11/17(水) 20:54:23 ID:nAhzAlrM00
そう言えば結局CTはASPD500で1秒3発だったよ
693
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f713-7d0b)
:2021/11/17(水) 21:21:13 ID:wj1ZLljw00
>>692
斧投げが秒3発なのにそれはない
694
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1abb-ef44)
:2021/11/17(水) 22:43:12 ID:nAhzAlrM00
斧投げは4発でしょ
695
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e4f2-7c48)
:2021/11/18(木) 07:39:46 ID:ePdP7Vg600
斧投げは5発じゃない?
696
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 528c-816a)
:2021/11/18(木) 08:54:16 ID:XYfYJtzUSp
じゃあ6発!
697
:
名無しマスターズ
(スプー c01f-ccb6)
:2021/11/18(木) 11:45:31 ID:ZTYn/r.ASd
作ったから威力速度あげるの教えて栗!
カカシに26k。ツルツルそば DTRぽーよんあり
698
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 528c-816a)
:2021/11/18(木) 13:17:45 ID:XYfYJtzUSp
何を作ったのか
699
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b0b4-4245)
:2021/11/18(木) 14:50:48 ID:A.Jisv6200
お前らCT秒間8発撃てないのか
700
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3c08-ccb6)
:2021/11/18(木) 15:20:44 ID:EVGJ5FHI00
あ、すいません。パワースプリットです
701
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f713-7d0b)
:2021/11/18(木) 15:25:51 ID:lGcUY4.k00
その情報から何が分かると思って質問したんだ?
課金しろ以外答えようがないぞ
702
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 528c-816a)
:2021/11/18(木) 15:43:19 ID:XYfYJtzUSp
とりあえず斧投げは遠距離攻撃だから
ツルツルそばじゃなくてハマグリ炒め
703
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1dd5-192d)
:2021/11/19(金) 02:14:44 ID:oc33YjFA00
90からずっとシフ愛用してるんだが、狩りや対ボスには強いけど痒い所に手が届かない感じがあって使い勝手はあまり良くはないねえ
射程も範囲攻撃も死んでるからETみたいな大量湧きの場所だとどうしても力不足感があるわ
704
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1abb-ef44)
:2021/11/19(金) 06:47:20 ID:kvfIM5N200
インファってポンシュギリギリの位置でも効果あるんだなw
大体1/10だけど
705
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 82bb-634b)
:2021/11/19(金) 08:06:27 ID:AdrFxMscSp
100から大食いマグロ使いたいんだけどコレって要するに超ゴルメだよな?
90でライダーセットに戻すべきか?
706
:
名無しマスターズ
(バックシ 420f-cb85)
:2021/11/19(金) 14:13:47 ID:5l6XU25.MM
ゴルメと違って追加ダメも攻撃力に応じて伸びるのでテュールでも十分活かせると思う
707
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b0b4-4245)
:2021/11/19(金) 15:10:59 ID:5UoUpNAg00
べチェルの射程に慣れきってるからドフレ斧で射程短くなるの耐えられる気がしない
708
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1abb-ef44)
:2021/11/19(金) 20:06:47 ID:kvfIM5N200
ドフレ強すぎるからなあ、CRが650+500%(15なら人型で更にプラス200)になるしご丁寧に全敵10%まで付いてるし
まあ射程が短くなっても範囲が狭くなるわけじゃないし
709
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ac5b-7c48)
:2021/11/20(土) 07:11:57 ID:2c1tMsUo00
単体相手ならドフレよりマグロのが強いらしいな
710
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1abb-ef44)
:2021/11/20(土) 19:08:17 ID:WPDKBt9M00
マグロ
1秒ごとに通常850%+マグロ900%
ドフレ
1秒ごとに1200%₊500%2〜3発
倍率の計算にもよるけど、ただでさえAS系弱いWSで強いか…?
711
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1abb-ef44)
:2021/11/20(土) 19:30:59 ID:WPDKBt9M00
マグロは1秒当たり1000か
712
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8df2-69ac)
:2021/11/21(日) 00:34:50 ID:.4G1ivEA00
ドフレの威力が気になって動画見たが
武器15防具10程度のキャラで時計にCR35万出てて笑ったわ
対人目的でなけりゃ精錬6か10で完成だし射程短いのも我慢出来そうだな
713
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0f00-ba50)
:2021/11/21(日) 12:17:15 ID:9uQUiIeMSa
GH敵バラけてるから射程気にする必要無さそうではある
714
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8734-34d2)
:2021/11/21(日) 15:17:02 ID:TEpb9LVU00
武器15防具10を程度呼ばわりするの感覚狂ってないか?
普通は良くて武器防具10か武器だけ15とかだよ
そのうち20実装されたらたかが全身15程度とか言ってそう
715
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 18f7-56a6)
:2021/11/21(日) 19:39:28 ID:vz5QQraA00
なあ、まだ検証できてないんだが
スプリットアクス+ミンクのコート+柔らかい革のブーツで
ウェポンシュートを使うとSPが1ずつ回復する現象に今気づいたんだが。
消費SPが数値上(割合の加算と仮定して)85+10+10=消費SP-105%になって
(本来の消費SP28)-(28×1.05=29.4)=消費SP-1.04
→-(-1.04)
になってる説ないか?
だとしたら斧投げの図鑑用消費SP0って少し前に言われてたよりずっと楽に装備揃うんだが
716
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc86-1830)
:2021/11/21(日) 20:26:10 ID:r1VP/saU00
>>715
言われて装備見てみたけど
俺の消費0装備ビロードマントと柔らかブーツだったわ
それ+バフ回復用にスイカスーツで図鑑してる
717
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1dd5-192d)
:2021/11/22(月) 01:37:23 ID:qKY20w8I00
シフとV盾で騎士の真似事してみたけど、防ぎたい攻撃とかは結局耐性カード無しだと即死だしDPSもかなり下がるし色々と中途半端だな
718
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1abb-ef44)
:2021/11/22(月) 02:56:23 ID:C2Zf.K9s00
盾持たなくても防具精錬エンチャと属性鎧しっかりしとけばほとんどの攻撃は耐えられるしね
盾はタラ刺して対人用って感じだね
719
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9f1f-8f34)
:2021/11/22(月) 03:36:50 ID:aAkfCF3.Sa
今期最高傑作ゲーム『PUBG: NEW STATE』をプレイしよう! プレミアコード付き!
Google Play ストア、App ストア:
https://pubgnewstate.onelink.me/mBtH?af_force_deeplink=true&pid=inner&c=SAMPLE&is_retargeting=true&af_dp=pubgnewstate%3A%2F%2F&deep_link_value=237f80df-f5c2-4d2f-bd4d-41895d0159bc&deep_link_sub1=DLT_InviteFriend
Galaxy Store:
https://pubgnewstate.onelink.me/EZ3l?af_force_deeplink=true&pid=inner&c=SAMPLE&is_retargeting=true&af_dp=pubgnewstate%3A%2F%2F&deep_link_value=237f80df-f5c2-4d2f-bd4d-41895d0159bc&deep_link_sub1=DLT_InviteFriend
720
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dad4-7c48)
:2021/11/22(月) 08:08:29 ID:bk4wUqO600
そもそもがHPいくらあれば良いの?
721
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1abb-ef44)
:2021/11/22(月) 10:39:51 ID:C2Zf.K9s00
チェーンドライブってなんか弱いね
表記の半分くらいしかダメージ上がってないし5秒も効果ない気がする
722
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1abb-ef44)
:2021/11/22(月) 10:53:12 ID:C2Zf.K9s00
特化か属性が適用されてないのかな
723
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 410b-a8f8)
:2021/11/22(月) 13:21:49 ID:0KECqG3g00
ヴィダルのブーツってlv80の時のは+10でstr+2だけどlv90になるとなぜか物理軽減に変わるけど表記ミスじゃないよねこれ?
724
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1dd5-40e1)
:2021/11/22(月) 14:09:16 ID:qKY20w8I00
表記ミスじゃないよ
代わりにマントにSTR+5が付いてるから90防具一式揃えるの前提なんだろうね
725
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f713-7d0b)
:2021/11/22(月) 17:24:29 ID:vkyGkR9c00
つまりレベルが違ってもセット効果が出るのを利用して
マントだけ更新が真の情強だったんだな
事実かどうかは置いといて耐久しか上がらない90防具は更新の価値ないって
本スレでもよく言われてるしな
726
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b0b4-4245)
:2021/11/22(月) 18:23:00 ID:h4L/9T0c00
改造エンチャ込で考えたら結構変わるよ
727
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f713-7d0b)
:2021/11/22(月) 18:24:59 ID:vkyGkR9c00
>>726
80と90ベチェルは変わるけど
防具の改造エンチャはほぼ耐久しか変わらなくね?
728
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef03-3d64)
:2021/11/22(月) 18:48:45 ID:RYQPvsi200
防具複数必要なジョブでもないから、わざわざ更新見送る理由もないけどな
729
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1dd5-192d)
:2021/11/22(月) 23:21:46 ID:qKY20w8I00
シフから90べチェルに変えたがやっぱ使い勝手良いな…
結局狩りはスロフォセドラをCT1で1確だからシフと変わらないし
730
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc29-a70c)
:2021/11/24(水) 13:07:49 ID:BFKZ12C.00
1時間は3,600秒
1秒に1回CT打ったとして3,600,000銅貨かかるけど
シフなら1/10で済むんじゃないのか?
実際はもっと打ってると思うが
731
:
名無しマスターズ
(バックシ 032b-624f)
:2021/11/24(水) 14:17:15 ID:w7jh0IFAMM
なんでCT1って書いてるのにCT10で計算してるのか
732
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc1f-29e1)
:2021/11/24(水) 14:17:38 ID:mR7fr1TI00
CT10で狩りしてる人なんかおらんでしょ
大体1か2でいけるしアメ使ってたらドロップ分の銅貨でペイできるから赤字にはならない
733
:
名無しマスターズ
(オッペケ a3fb-1926)
:2021/11/24(水) 15:41:34 ID:noDnInEESr
モーメントギアに付いてる射程+1.5ってのはカートチャージの飛距離が1.5m伸びるって事でいいのかな
ドフレ斧にカートチャージの射程+2とクールタイム-2秒が付いてるから、ギアと組み合わせたら対人が楽しくなりそうだな
なんなら狩りでも使えそうだし
734
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc29-a70c)
:2021/11/24(水) 16:52:37 ID:BFKZ12C.00
CTがレベルで消費銅貨違うことをそもそも知らなかったわ許して
735
:
名無しマスターズ
(バックシ 008c-1418)
:2021/11/24(水) 17:22:42 ID:yRJq4CNAMM
許す
736
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ccbd-dffb)
:2021/11/24(水) 17:46:50 ID:qKcOJZFc00
>>733
ギアで射程2、ドフレで2の9かな?斧投げlv6が7らしいから使い勝手はよさそうね
600%+500%になるから元の倍率からの上り幅凄そう
737
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc29-a70c)
:2021/11/24(水) 18:15:20 ID:BFKZ12C.00
ありがと[z9]
738
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b62d-00eb)
:2021/11/25(木) 11:11:54 ID:Wg4qmDfk00
>>733
といってもCRの半分くらいの威力でCTも1秒あるからあくまで補助火力にしかならないよ
逃げる敵に止めを決めやすくはなると思うけど
739
:
名無しマスターズ
(アウアウ 793d-9fc7)
:2021/11/25(木) 11:54:31 ID:rI0e7SWsSa
カートチャージはモーションがきつい射程2伸びてもなあ
足でガーンは可愛いけど
740
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0cfd-89fb)
:2021/11/25(木) 12:11:53 ID:KQOYbD5Q00
移動低下地味に効くけど
PVPガチるなら3vs3なら100でもベチェルで遠距離CT運ゲー
10vs10とかGvでもベチェルか斧投げ装備破壊の方が強そうだよな
廃課金以外はタコ1本しか無理だから現実的ではないけども
対人ガチなんて廃課金だろうしな
741
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3378-5298)
:2021/11/25(木) 14:52:04 ID:r9LMX3FkSa
タコ斧とギアで弓と同じくらいの射程になるからctの補助としては普通に強そう
742
:
名無しマスターズ
(アウアウ bec4-0642)
:2021/11/25(木) 15:26:16 ID:VdXOXK4wSa
タコの時期にPvPベチェルCTとか最速5落ちの地雷だろうな
743
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0cfd-89fb)
:2021/11/25(木) 17:21:56 ID:KQOYbD5Q00
どうせ単体にしか当たらないCRと近距離CTよりは遠距離スタン運ゲーの方が強そうじゃね
744
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b62d-00eb)
:2021/11/26(金) 01:10:03 ID:2KmiyG7I00
ギアαにOCきかなくなってて草
745
:
名無しマスターズ
(バックシ b034-5298)
:2021/11/26(金) 06:38:03 ID:NRZdSeK2MM
前から効いてなくない?
746
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 92a6-f0fd)
:2021/11/26(金) 10:00:45 ID:7KYl.U42Sp
スミスは結局、移動しない即沸き二体一確狩りが一番討伐数かせげるの?
747
:
名無しマスターズ
(スプー 444e-3f4f)
:2021/11/26(金) 15:05:30 ID:F9vTUlE.Sd
経験値の話してるならCT1確移動無しで大体あってる
ウェポンシュートの回転率が高い場合は2確でもそっちのが上回る場合はある
低レベルmob図鑑の話しならAASばら蒔き手動になると思う
748
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b0b4-4245)
:2021/11/28(日) 00:32:33 ID:vIsEPlYo00
なんもでねえわ
749
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1545-21e3)
:2021/11/28(日) 01:47:41 ID:Ww0rIPOg00
今更かも知れないけどハンマーフォールのスタン率バグってない?
モンスター相手時は70%のスタン率でてるからCTの50%よりもスタンさせれるのに、対人だと10%くらいに落ちるんだけど。相手のステとか耐性とかで減るのはわかるけど、同じ相手にCTしたら普通に40%くらいスタンする。
750
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 815c-3d64)
:2021/11/28(日) 02:00:12 ID:WkfgEYW600
pvpの時スキル性能変化してるからそれでじゃない?
751
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1545-21e3)
:2021/11/28(日) 02:59:39 ID:Ww0rIPOg00
SWのディレイとかと同じってことか。
メルトHFで一応低確率スタンと武器防具破壊狙ってるけど、HFの最初の一撃が出るの遅いしリングだとCTで良さそうだな。
752
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1dd5-2132)
:2021/11/28(日) 03:12:25 ID:2WXzC8EQ00
対人だとスタンさせる毎にスタン耐性が付くと聞いたけどあるがそれかね
デマなのかラグが原因なのかは知らんが
753
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0cfd-89fb)
:2021/11/29(月) 07:43:17 ID:b6gQRMAI00
スケワカとかミノって2体即湧きないよね?
探したけど見つからなかった
754
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b62d-00eb)
:2021/11/29(月) 13:49:53 ID:Cl1prpBo00
スケワカは2体即沸き3か所(効率いいのは1か所)ミノに至っては3体即沸きあるぞ
755
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e142-be1d)
:2021/11/29(月) 15:47:52 ID:nzn94Vpk00
本家プレイしていた新参です
ソロプレイ前提のWSスキル・ステのテンプレ教えてほしいです
攻略サイトばっか上に来て
きちんとプレイしてる個人ブログ等なくておっさん悲しい
756
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0cfd-89fb)
:2021/11/29(月) 17:04:25 ID:b6gQRMAI00
>>754
まじか素殴りマンも多いし全然分からんかったわw探してみるありがとう
>>755
対人でメルトダウン使うとか命中目的でDEX振る以外
ソロもPTもステのVIT振るかどうかぐらいしか変わらないぞ
今からするならストーリーだけで余裕のレベル70越えだから
まぁまぁ課金するならいきなり70ベチェルと70テュール作ってカートスキルで戦えばいいと思うよ
そんな気ないなら50ゴルメ作ってコツコツヘルヘイム周回して70装備作ったらいい
ゴルメはAGI極残りSTR、好みでVIT
90は精錬15にできるならスプリット作って斧投げも選択肢になるけど
その頃100装備が目前とか状況次第だからそのとき考えたらいい
757
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e8c6-9fc7)
:2021/11/29(月) 17:47:30 ID:icmQXzU600
>>755
カート型なら
カートレボリューション取る
バフ各種マックス(マキシマイズパワーだけは4になるかも)
スキンテンパリング
カートターミネーション
カート重量アップ
ステはstragi振りで大丈夫
dexは対人やらないなら不要なんでその分vitに回してオケ
製造枠は別枠で確保してね
758
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ f744-4961)
:2021/11/29(月) 18:04:30 ID:Psh3Mc06Sp
アイエエエ!間違えて90レシピをドゥームスレイヤー交換してしまった
これも縁だし何とか使ってみようと思うんだか良い運用方法は無いかな?
759
:
名無しマスターズ
(バックシ 18c3-be1d)
:2021/11/29(月) 18:12:08 ID:Hpj5AlK6MM
>>756
>>757
サンクス
str先行してあげちゃったが二極気味でやります
760
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6683-0971)
:2021/11/29(月) 20:25:58 ID:YjroZskw00
>>758
カート補正が影響ないスマッシュあたりをメインで使って行く位か?
カートスキル使うならベチェルの方が良さそうだしなぁ
761
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7835-4961)
:2021/11/29(月) 20:35:28 ID:aSinPcgM00
>>760
今は普通にテュールセットだけど攻撃速度がめちゃくちゃ遅くて草生えそう
武器は15でスマッシュが大体60k位だから衝撃波付けて範囲運用するべきか、、、
762
:
名無しマスターズ
(スプー 0b89-bc11)
:2021/11/29(月) 21:11:09 ID:oFyQp3tkSd
灼熱武器マリンスフィアcでフレイムハリケーンで地と不死狙い 使った事ないから分からんがドゥームの攻撃力自体は馬鹿にならん気がする
763
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6216-1926)
:2021/11/30(火) 00:30:04 ID:2Pqb4bwU00
攻撃力の高さは利点なんだけど、正直運用するの微妙な気が
764
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e8c6-9fc7)
:2021/11/30(火) 02:10:44 ID:tmmpIXwo00
フレイムハリケーンよりべチェルCRに変換器付けた方が火力出るし速いんだよね…範囲はちゃんと測ってないからわからんけど
765
:
名無しマスターズ
(バックシ 008c-1418)
:2021/11/30(火) 06:13:02 ID:FsC2lpr.MM
>>764
ほんとこれ
他職もだけど産廃スキル多いよね
766
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4e09-cc51)
:2021/11/30(火) 07:06:12 ID:mMlHDwpk00
シフでなんとか範囲したい時は有用かもしれない使ってないから知らんけど
後はハイド雑魚にサイト無しで無理やり倒せるくらいか
767
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1bb2-4961)
:2021/11/30(火) 08:34:35 ID:hJMe3ylUSp
ダメージ表記がいっぱい出て気持ちが良いのは利点になりませんか?
768
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b62d-00eb)
:2021/11/30(火) 15:00:26 ID:S51xLLhI00
いやシフなんてASPD450-500にするんだからそれこそCRでいいわ
769
:
名無しマスターズ
(アウアウ bec4-0642)
:2021/11/30(火) 15:00:41 ID:Wu2QkSxoSa
イグソロで爆弾と特攻隊完封できるぐらいだな
770
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0cfd-89fb)
:2021/11/30(火) 15:06:17 ID:OeZPDTUM00
イグソロ何ウェーブの想定か分からんけど
30までなら英霊wiz置いといたら斧投げだけでも完封できるからなぁ
771
:
名無しマスターズ
(バックシ 008c-1418)
:2021/11/30(火) 15:27:10 ID:FsC2lpr.MM
やっと90になってパワスプ作ったけどかかしに25kしか出なかった
やはり微課金だとこんなもんか
772
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1dfe-29e1)
:2021/11/30(火) 15:27:55 ID:z1veQop.00
素直にレシピ分解しとけ
773
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0cfd-89fb)
:2021/11/30(火) 16:28:49 ID:OeZPDTUM00
雑魚狩り図鑑用にでもとっとけば
774
:
名無しマスターズ
(スプー e6c6-624f)
:2021/11/30(火) 17:37:17 ID:mqzqLHBESd
今の環境のイグソロは50超えてからが本版
775
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e8c6-9fc7)
:2021/11/30(火) 21:04:34 ID:tmmpIXwo00
25kも出るなら図鑑埋めとか低レベカード狙いとかくそ捗るやん
776
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f3e0-fcaa)
:2021/11/30(火) 21:25:30 ID:VvnZEZM200
90lv武器は+10だとどれがオススメですか?
777
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6683-0971)
:2021/11/30(火) 21:42:51 ID:HHGoXdpE00
銅貨の出費が許容できるならベチェル
コスパ良く狩りたいなら近接のシフか遠距離のスプリット
どうせ100でカートに戻るんだから90はスプリットで遊ぶのも良いだろう
778
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6ab2-e18a)
:2021/11/30(火) 23:03:52 ID:HPfBPtzo00
スプリットでいいんじゃね、精錬値移さなくても+8くらいでスロセド2確いけるし
そのまま80べチェルも持っといてCRと使い分けたらいい
779
:
名無しマスターズ
(バックシ 3c78-f6a8)
:2021/12/01(水) 00:37:46 ID:a/WO5f6IMM
コスパやばいなパワスプ
CTに比べて青ポが全然減らないw
微課金でも付与+レンタルで50kは出るから大体2確で狩れて楽ちん
780
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3165-2951)
:2021/12/01(水) 01:06:34 ID:oJBifUD600
どうせ100なるまでに全身作っても90レシピ余るからメインべチェルのスミスもパワスプ作ると良い
781
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 82ba-97a8)
:2021/12/01(水) 06:56:21 ID:M8B.EbbE00
パワスプってやっぱりテュールにローズ前提の話だよね?
ライダーセットにブローチなんだけど攻撃力の差が1000位あるんだけど実測値どんくらい差が出るのかな?
782
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0fc8-e075)
:2021/12/01(水) 09:14:39 ID:W1X8UWxE00
課金具合によるところが大きい
ダメージエンチャしっかり盛ってるなら攻撃力1000違うと数万変わってくるよ
783
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4691-9247)
:2021/12/01(水) 14:44:16 ID:Z.m2xfVk00
他職が魔力セット結構強いけどWSに装備は強いかな?
誰か使ってる人いる?
784
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6552-b11d)
:2021/12/01(水) 14:50:10 ID:Pj7Zi57M00
>>783
>>562
偉業が大前提でそれでもどうなるかってとこじゃね
785
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4691-9247)
:2021/12/01(水) 19:36:43 ID:Z.m2xfVk00
>>783
ごめん聞き方が悪かった、全身15の話だと魔力とテュールどっちのほうがダメージ高いかを知りたかった
偉業じゃないならテュールでいいとは思ってる
786
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 97a6-ae5b)
:2021/12/01(水) 23:41:26 ID:x5QFYtIQ00
バフ有りテュールナイル2で速度300ちょっとたけどどうやったら速度400とか450いくんだ…
787
:
名無しマスターズ
(オッペケ bdfe-4a51)
:2021/12/02(木) 00:02:47 ID:wDiV10D6Sr
べチェル装備のagi31振り
ギアで攻撃速度3 エビ2 agiポーション2 スピードポーションで速度370くらいだな
WSで速度カンストは化け物だわ
788
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3165-2951)
:2021/12/02(木) 01:55:39 ID:c/jYkqVs00
そこまで速くする必要もあまり無いけどなあ
速くしすぎるとCT連打に回復追いつかんし
789
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0fc8-e075)
:2021/12/02(木) 03:04:08 ID:Lxi9coYI00
このゲームASPDが影響する職はASPDが一番火力のびるよ
CTSTRステ13万AGIステ10万くらいの人でも1,5発(300前半)で20万、AGI2,5発(450↑)で25万
まあもちろん消費が激しいしMVPでもない限り気にする必要ないけど
ただエビスープはつるそばと比べてかなり弱いから確殺変わらない時以外非推奨
790
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7be6-6812)
:2021/12/02(木) 13:35:21 ID:VeuUs6/USa
ここで詳細無く言われるASPDも確殺もフルバフ前提の数字だからな
791
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6552-b11d)
:2021/12/02(木) 16:51:30 ID:ghlsozzM00
そもそもaspdの攻撃回数すら共通認識じゃなさそうだしな
韓国版の早送り動画とかじゃなくて
自分でとかTwitterとかで見てみたか?
500で秒2.5発はあり得るかもしれないけど多分2発だし
450で2.5発はあり得ない
792
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ fab7-18e5)
:2021/12/02(木) 18:29:49 ID:XSCXeGRcSp
試したら分かるけど秒間2じゃね
793
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0fc8-e075)
:2021/12/03(金) 01:27:49 ID:wnZEfOHo00
そこらへんって数え方の違いにもよるんだろうね
着弾した瞬間から計測すると2,5発、CTの秒数も0,3-4だから2,5でいいと思うけど
794
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e777-cfb3)
:2021/12/03(金) 05:13:32 ID:/YhUvf6k00
数え方とか曖昧なことじゃなく10秒や1分単位の討伐数見て秒間の攻撃回数見たらいいんじゃ?
795
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 6ef4-18e5)
:2021/12/03(金) 07:49:08 ID:q9B8dWbYSp
着弾つーか動画とらないならカカシでストップウォッチで1分くらい殴って回数見たらいい
モーションあるから着弾時点で1秒数えてなんてみたいなのは数え方とかいう問題でないし
796
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0478-73fc)
:2021/12/03(金) 08:36:46 ID:8Wx0BfVs00
着弾から計測する場合は回数でなくて間の実際の秒数
例だけどダメージ表示→ダメージ表示この間がきっかり1秒なら秒間1発
ダメージ表示2回やん!で秒間2発ではないで
797
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0478-73fc)
:2021/12/03(金) 09:03:11 ID:8Wx0BfVs00
補足しとくけどこれは火力職という意味でないDPS(秒間平均ダメージ)をみんな話してるからや
ダメージ表示→1秒→ダメージ表示で秒間2発や!とならないってのはスキル発動してからダメージ表示されるまでの時間と次の攻撃のダメージ表示された後に次の行動に移る時間を無視してるから平均にならんのや
回数で計測するなら時間を∞つまり秒間回数の極限値を求めるってわけやね
ダメージ表示→ダメージ表示ここの時間に着目するなら1秒/ダメージ表示間秒が秒間回数
798
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6552-b11d)
:2021/12/03(金) 09:34:13 ID:kQ0GaF9E00
普通に1分図ると120発でしょ
799
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e777-cfb3)
:2021/12/03(金) 23:17:35 ID:/YhUvf6k00
1分間見てそこからDPS出せばそれが誤差程度の精度にはなるよ
800
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2bd2-afa1)
:2021/12/06(月) 23:34:34 ID:.jKKV7so00
サブ武器でパワースプリット作ったが、図鑑放置しないから結局使わなかったぜ…
素材やカード目的なら蟹青ポのべチェルで十分だった
801
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6552-b11d)
:2021/12/07(火) 10:44:01 ID:J7w6ATYs00
スケワカもミノも俺が試した感じ
斧投げ(aspd500)は60分6000ちょいで
CR(パワスプのaspd15%分減)は5300〜5400だったけど
お前らどんな感じ?
802
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3165-2951)
:2021/12/07(火) 15:37:55 ID:hWqYcQkg00
どんな感じと言われても1確なら殆ど変わらんでしょ
カードは出てない
803
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6552-b11d)
:2021/12/07(火) 15:42:05 ID:J7w6ATYs00
いや両方持ってるのに使わないって言うから
ベチェルの方が効率出る場所とかあんのかなって
804
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3165-2951)
:2021/12/07(火) 19:09:25 ID:hWqYcQkg00
スケワカに関しちゃ即2湧きがリポップ固定じゃないからポンシューの方が速い
ガイアス巻き込める即1湧き箇所ならべチェルの方がお得感はある
805
:
名無しマスターズ
(バックシ d26a-e496)
:2021/12/08(水) 00:02:33 ID:dtoXbmjoMM
>>804
即2沸きどのへんか教えてください
806
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4b6d-7bfa)
:2021/12/08(水) 16:47:52 ID:eBcrKZrM00
一番上の通路の真ん中へん
くぼみにマーティンがたまってるところ
807
:
名無しマスターズ
(スプー e81d-e40e)
:2021/12/08(水) 17:12:07 ID:tE4oSFSsSd
>>805
もう2倍期間も終わるけど別の職スレで紹介されてた動画に詳しく説明もあったよ
989 : 名無しマスターズ (ワッチョイ 0478-73fc) sage 2021/12/04(土) 17:17:41
https://youtube.com/watch?v=75EeI52-dqQ
ミノ3体即湧きでなくて3の内に1だけ即湧きのやつが混じってる特殊なとこだろとかスケワカ2即の狩る速度遅すぎとかツッコミどころはあるけどこの動画とかちょっと触れてるな
即湧きかそうでないかの話は置いといてスケワカミノのオート放置場所知らない人は見て置いた方がいい
808
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b5bd-cd5a)
:2021/12/08(水) 18:59:58 ID:FUG82jZo00
カート回転率でaspdも重要なのね
809
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4b66-0827)
:2021/12/08(水) 20:23:16 ID:nM/Opiu.00
バグか仕様変更かわからんけど、マキシマイズパワー前のに戻してくれ〜
勝手に消えてたり消えてなかったり掛け直しが二度手間すぎる
810
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ec9a-4ec4)
:2021/12/09(木) 06:06:37 ID:UDiTuOWw00
普通にバグでしょ
811
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b5bd-cd5a)
:2021/12/10(金) 12:30:23 ID:sQBtLrMI00
商人の90武器を作りたいが、
アルケミ来る頃にはlv100になってるのかな
812
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ faca-427e)
:2021/12/10(金) 13:41:13 ID:YUWszZDo00
知らんけどマーちゃんならゴルメでしょ?
レベルいくつの使っててももうそのままでよくね?
ドロップした70とか80クリスタル余ってるなら作ってもいいと思うけど
90作るのは勿体ないと思う
813
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b5bd-cd5a)
:2021/12/10(金) 14:26:35 ID:sQBtLrMI00
ペチェルで元気にカートぶん回してるわw
814
:
名無しマスターズ
(オッペケ d613-e315)
:2021/12/10(金) 16:10:39 ID:k9dOsDM.Sr
どれくらいの威力出るのかわからんけど、マーチャントならシフメマーも有りじゃないの
815
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ faca-427e)
:2021/12/10(金) 21:31:28 ID:YUWszZDo00
hit340でアサシンに攻撃全然当たらなかったんだが
いくつ確保したらいいんだ?
816
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2fdf-107d)
:2021/12/10(金) 22:47:47 ID:caKOrTX200
自hit-相手flee=命中率
ヤマダのブログみれば相手のflee大体想像できるからそれ見ろ400くらいあればまあ困ることはない
817
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ faca-427e)
:2021/12/11(土) 18:02:49 ID:XoNmeNPk00
サンクすかなりdex振らないといけないな
818
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 58c5-8e98)
:2021/12/11(土) 18:24:47 ID:if30G/Wg00
本家みたいに必中だったら楽なんだけどね
廃アサはflee400超えてくるからある程度は諦めたほうがいい鴨
819
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 568a-4ec4)
:2021/12/11(土) 18:38:45 ID:F/y0nQIc00
クリ120くらい盛れば偉業以外は必中では?
820
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7266-8e98)
:2021/12/11(土) 18:52:50 ID:wAozukhMSa
カートスキルはクリ出ない定期
821
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ ae14-0382)
:2021/12/11(土) 19:25:44 ID:JCWLtFxASp
素殴りWSだと!?
822
:
名無しマスターズ
(スプー c4b1-0b2e)
:2021/12/13(月) 01:21:55 ID:PmkIaTm.Sd
90装備、ベチェルつくるとして、防具はテュールセット一式揃えれば大丈夫ですか?
現在の装備はパワスプで、80防具テュールセットです
823
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ faca-427e)
:2021/12/13(月) 10:58:58 ID:IYhwRyBk00
パワスプで困ってないなら俺なら100装備まで更新しない
100防具どんなのか知らないけど
90作るの遅くなったのに改造頑張るの嫌だしな
824
:
名無しマスターズ
(スプー 7c0f-e40e)
:2021/12/13(月) 12:19:45 ID:t8yBla8cSd
100防具に新規はないな
魚武器は2種あるが
825
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ faca-427e)
:2021/12/13(月) 12:27:56 ID:IYhwRyBk00
なんか運営関係者がやってそうなラグオリ速報に防具ないなーと思ってたけど
100って防具ないの?金の亡者癌ならちょっと数値上げるだけの装備で
製作代と移行費用むしり取りそうなのに…
826
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 817e-0382)
:2021/12/13(月) 12:37:08 ID:OxCPImMwSp
?
新規のがないなーってだけで100のはあるぞ
そのサイトにと確か100武器乗った段階であるから乗ってるページ見落としてるだけかと
827
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ faca-427e)
:2021/12/13(月) 12:44:49 ID:IYhwRyBk00
>>826
100武器しか見当たらなかったけど防具もあったのか
今度見てみるわさんくす!
828
:
名無しマスターズ
(スプー 7c0f-e40e)
:2021/12/13(月) 13:00:21 ID:t8yBla8cSd
>>827
100から防具だけ別ページになってる
全職共通だから防具だけ別にしたっぽい
829
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 58c5-8e98)
:2021/12/13(月) 19:26:21 ID:J5QKHk/k00
100はテュールⅡだね
速報ちゃんに110装備が上がり始めてるけど新規防具来るかな
830
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ faca-427e)
:2021/12/13(月) 19:37:33 ID:IYhwRyBk00
見てきた
テュール80→90のときよりは強化されるけど
90でエンチャ改造してたら諸々の費用掛けて更新するか悩むわ
王冠取るようなMVPガチ勢なら悩むことなく更新なんだろうけど
831
:
名無しマスターズ
(バックシ d26a-e496)
:2021/12/13(月) 22:41:08 ID:VHmMmntYMM
改造引き継げないのほんとだるいよな
せめて分解で半分くらい素材戻して欲しい
832
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 58c5-8e98)
:2021/12/14(火) 02:43:55 ID:1pRGBL/I00
改造は素材貯まってくからまだ良いけどやばいのはモーラだな
6→13でもクソって思うのにここから更に増えるんだからマグネットで戻したところで全然足りん
833
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 863e-0b2e)
:2021/12/14(火) 03:24:25 ID:1hKeb7yU00
迷うなー。シフも握ってみたいけどなー。基本的に前線ゴリゴリしたい派
834
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2dea-8e98)
:2021/12/14(火) 03:57:23 ID:Yg0vbj9ASa
テュール2は鎧は間違いなく更新した方が良いけど他は余裕あればって感じやな
勿論改造エンチャの上限上がる分特にHPは結構変わってくるけんども
835
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ faca-427e)
:2021/12/14(火) 05:06:36 ID:9Fm/ZD6U00
肩は物理防御無視あったけど足って火力上がるのあったっけ?
足とか精錬15でエンチャも4つけるでもないなら
80靴がSTR1だけ高いから足は80でいいまであるよな
この層(俺)がちょっと耐久上げても死にたくないような攻撃では死ぬだろうしな
MVPとかETの強攻撃とかw
俺は90にして80分解しちゃったけど
靴だけ80のままならテュールセットとナイルの効果もあるし
雑魚狩りで奇跡的に確定数変わることもある気がするw
836
:
名無しマスターズ
(アウアウ fe8c-8e98)
:2021/12/14(火) 05:36:28 ID:.mBQ7dPMSa
>>835
いや改造エンチャの上限上がる分でまず90のが画力高くなる
837
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ faca-427e)
:2021/12/14(火) 06:03:42 ID:9Fm/ZD6U00
>>836
足の改造エンチャって火力上がったっけ?
838
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9d9a-e40e)
:2021/12/14(火) 19:14:55 ID:gokJ2KlM00
WSが武器破壊たのしーって言いながらPvPしてるの見て鍛冶屋はホルグレンになるんだなってのがよく分かった
839
:
名無しマスターズ
(オッペケ 1330-9c4a)
:2021/12/14(火) 19:18:15 ID:LpSBcElUSr
ホルグレンは概念
840
:
名無しマスターズ
(アウアウ 860b-8e98)
:2021/12/14(火) 20:09:03 ID:BMDrgkZ6Sa
>>837
上がるよー両方STR付く
841
:
名無しマスターズ
(バックシ d26a-e496)
:2021/12/14(火) 20:42:08 ID:x0IOMn9.MM
むしろ廃課金じゃないなら破壊くらいしかやること無くね?
842
:
名無しマスターズ
(アウアウ f740-faa0)
:2021/12/14(火) 20:54:34 ID:etbjd2jESa
ノーブルハットをグレースハットにしようと思ってるのですがAR1とAR2の性能差を教えてください
843
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7fa8-424c)
:2021/12/15(水) 01:10:42 ID:1LJcRiW600
殴りプリさんかな?速度アップ4パー→8パーだよ
844
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6cae-b04e)
:2021/12/15(水) 07:15:31 ID:QKkbn.w.00
レベル⋇4%だよ
845
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 926e-788c)
:2021/12/15(水) 14:18:47 ID:slbS/lbU00
>>840
まじかそれは余裕あるなら更新した方がいいな
なんか本スレに1月の実装予定貼られてたけど
新装備実装ってあったし今90持ってないやつは100作れば良さそうだな
846
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 0cfd-69fe)
:2021/12/16(木) 09:05:27 ID:Ug3CV/DUSp
ここの先輩方は素のctどのぐらいダメでるの?
自分は微課金のシフでだいたい7万ぐらい
状況やカカシ、相手によってかわるのはわかるんだけど参考にさせてくれんかね
847
:
名無しマスターズ
(スプー e78d-f001)
:2021/12/16(木) 12:31:29 ID:ILTIX1LgSd
素てのがよくわからんけどかかしに90ベチェルで
OTMとか無しCT1 65k
OTMとか有りCT1 89k
OTMとか有りCT10 151k
料理は無しでこんなもん
848
:
名無しマスターズ
(スプー e78d-f001)
:2021/12/16(木) 12:38:06 ID:ILTIX1LgSd
リリラブレスだけはあったかな切るの面倒だから
武器cはマミーさしっぱでアクセもマンティス二枚入れる余裕はあるからもう少し上げれるとは思う
849
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 0cfd-69fe)
:2021/12/16(木) 13:14:58 ID:Ug3CV/DUSp
かなり詰めてる感じの人のダメージだよね、わかりやすいのありがとう
先行組の聞けて参考になった
素っていうのは変換機入れたり料理、カードモリモリした数値じゃない勝手な対比だったから気にしないでおくれ
850
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 926e-788c)
:2021/12/16(木) 14:13:48 ID:tQu/5eVc00
参考にするならナイルかブローチかASPDいくつかが重要だから
そこ聞かないとあんまり参考にならないぞ
851
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f60d-7483)
:2021/12/16(木) 14:50:09 ID:Sh6gjFRU00
武器15目指して破損修理繰り返してたが、100装備実装近くなってきたみたいだしもう無理にやる必要もないか
対人がメインじゃないなら一生ドフレ斧で良さそうだし
852
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 4ac8-ca8a)
:2021/12/16(木) 15:02:16 ID:.Ryh7L1YSp
15オプションあるのメインにしてないなら必要はなくね
まぁ必要ないというか余地があるならその金を他に入れた方が強くなる
853
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 4ac8-ca8a)
:2021/12/16(木) 15:03:41 ID:.Ryh7L1YSp
すまん強15オプションね
854
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 926e-788c)
:2021/12/16(木) 15:24:32 ID:tQu/5eVc00
お前ら暗黒騎士の執念セットにするの?
韓国版ってどんな感じなんだ?
855
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6cae-b04e)
:2021/12/16(木) 16:23:40 ID:0yOm409c00
いや、このゲーム攻撃盛りまくってなんぼのゲームだよ、物理攻撃鍛え上げてダメージ特化属性ドーンのゲームだし
武器アクセは最優先
856
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b9d7-3b2f)
:2021/12/16(木) 17:00:07 ID:ONqC3cMY00
精錬のことなら14→15より先にエンチャかなー
乗り物終わった後に物理攻撃盛るのに大きいとこはエンチャになる
857
:
名無しマスターズ
(スプー ac40-289b)
:2021/12/16(木) 17:15:11 ID:8mFX/0pwSd
大物→エンチャ、改造、ペットしながら武器15→エンチャ、改造、ペットしながら共鳴3→偉業
858
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b9d7-71cf)
:2021/12/16(木) 17:24:22 ID:ONqC3cMY00
今の場合マジカル使う型でないなら偉業の前にどっかで神話かな
やりやすくなったとはいえ防具3箇所15するマネーあるなら神話揃えれてしまえる
859
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7fa8-424c)
:2021/12/16(木) 17:34:21 ID:tJMuzm3Y00
神話ねえ…よくあんなダサいの実装したよな
860
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 926e-788c)
:2021/12/16(木) 17:48:50 ID:tQu/5eVc00
魔力セットWS存在するの?
CT連打できるのか…?
861
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b9d7-71cf)
:2021/12/16(木) 17:55:33 ID:ONqC3cMY00
マジカル15の斧投げてる人たまに見るよ
SP幾らとかスキル倍率フルで恩恵受けれるかとかは知らね
862
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7fa8-424c)
:2021/12/16(木) 19:58:35 ID:tJMuzm3Y00
そのへんの計算全くされてないからマジカルに突っ込むの怖いよな
863
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b647-c4fc)
:2021/12/17(金) 02:01:22 ID:YDVMcVos00
94でまだゴルメ振ってる俺に何が一言くれ
100からはマグロ移行予定だ
864
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1e3e-5417)
:2021/12/18(土) 04:44:53 ID:LVLIx1NUSa
>>863
ソロなら何してでもいいがPTには間違ってもくるなよ
ヘルノマやエクノマで我慢しててくれ
865
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7fa8-424c)
:2021/12/18(土) 06:03:50 ID:ksEf20FY00
単体相手だとマグロ強いらしい
866
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ec7c-e240)
:2021/12/19(日) 02:27:54 ID:1jRPxMdg00
まぐろ!ご期待下さい('ω')
867
:
sage
(バックシ 9b4f-4415)
:2021/12/22(水) 23:58:53 ID:4HWZ3n72MM
新参です
ホワイトスミスでなんとなく80ベチェルでCTあげましたがカート系上げきり
しかたなくメルトダウンを上げてます
狩でほかのスミスさん見るとウェポンシュートの方ばっかりですが
ウェポンシュートのほうが狩り向きなんでしょうか
現在主要の型パターンを教えてほしいです
・CT型
武具:武器ベチェル 防具テュールセット
スキル:カート系上げたらスキルは適当
・斧投げ型
武具:パワースプリット+15前提? 防具テュールセット
スキル:斧投げ上げたら適当
上記どちらかで、ギア型なんか存在しないでしょうか
868
:
名無しマスターズ
(オッペケ ac36-2f48)
:2021/12/23(木) 00:59:07 ID:K0zRvqSASr
レベル80台ならCTのままで良い
90からの狩り効率は1確ウェポンシュート>1確CTだけど、敷居高いから効率落ちるが2確ウェポンシュートも狩り場
869
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 86e8-e751)
:2021/12/23(木) 01:01:54 ID:X4DZ5hPw00
まぁCT狩りも銅貨のこと考えると
火力出せない装備だとなかなか厳しい物があると思うし
まったり勢なら斧投げ2確全然ありと思うよ、100でタコにしても
斧投げ消費0装備用に使えるしな
870
:
名無しマスターズ
(オッペケ ac36-2f48)
:2021/12/23(木) 01:02:14 ID:K0zRvqSASr
狩り場選ばないなら有り
MVPと対人が弱いから完全に狩り用になっちゃうけどね
871
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 03f5-f847)
:2021/12/23(木) 01:16:47 ID:Y/q9vjME00
対人ポンシュー結構強いよSW無視出来るから総じて精錬進んでるっていうのもあるだろうけど
872
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 86e8-e751)
:2021/12/23(木) 01:18:40 ID:X4DZ5hPw00
CTでもMVP火力9位以内とか重課金〜しないと過疎時間以外無理じゃね
対人はむしろメルトダウンばら撒きでまだ活躍できそう、阿修羅警戒SW貫通するし
エクエリとかETで少しでも役立ちたいってならCTだと思う
質問した人が重〜廃課金の可能性もあるけど
873
:
名無しマスターズ
(バックシ 1547-857b)
:2021/12/23(木) 07:01:15 ID:zwe7JvU6MM
ギアっていうのはAASのことかな
それ用の武器もあるにはあるけどまじでやめた方がいい
斧投げとカート以外なら90からだけどシフじゃないかな
でも狩りで考えるなら90からはパワスプをおすすめするな〜
微課金でも二確は大体いけるしとにかく経済的
でもGH来たら状況変わるかもだからGHの情報仕入れてから決めた方が良いと思う
874
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 03f5-f847)
:2021/12/23(木) 17:50:42 ID:Y/q9vjME00
迷ったらべチェル選べば間違いはないよ
875
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 207e-3ea3)
:2021/12/23(木) 20:06:34 ID:8sW5YWAw00
GH覗いたけど、CT10でも1確厳しいし100まではウェポンシュートが無難そうだな
経験値目当てならイズ4一択だけど
876
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b5be-e293)
:2021/12/23(木) 20:32:44 ID:uCMXhJZM00
流石にアリスは修正後か
まだ伊豆個別かなあ
877
:
名無しマスターズ
(スプー 7640-f9c8)
:2021/12/23(木) 20:33:38 ID:FNFZ54..Sd
アクラウスCR1確は可能だったけど1匹の経験値スロフォセドラより低いのと、スキルかけ直しの時に脱走が多いから結局のところ伊豆に帰ることになりそう
878
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 03f5-f847)
:2021/12/23(木) 20:40:43 ID:Y/q9vjME00
スミスは100までスロフォが最高効率かもねドフレ持ち替えたら色々効率上がるだろうけど
879
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 86e8-e751)
:2021/12/23(木) 21:21:19 ID:X4DZ5hPw00
ワルチャで見たけど廃課金WSはごつミノがギリ1確らしいぞw
2キャラ神話装備揃えてる石油王だから詰めるとこ全部してるんだろうけど
880
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b854-3f1b)
:2021/12/23(木) 21:36:51 ID:bY5CSezsSp
ジェスター2即ないの?
881
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 207e-3ea3)
:2021/12/23(木) 21:39:23 ID:8sW5YWAw00
ジェスター2即ならウェポンシュートならギリ届く場所あったわ
かなりギリギリだから位置固定のためにキャラ置く必要になるけど
882
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 207e-3ea3)
:2021/12/23(木) 22:09:46 ID:8sW5YWAw00
ああ、地下水路の芋虫が即わきじゃないけど5匹密集湧き
97のキャラで経験1000少々
体力76000だし久々にカーレボが輝くわ
883
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 03f5-f847)
:2021/12/24(金) 02:38:28 ID:oUFKNKPA00
ポンシューだとジェスターワンパン?
CRだと3湧2パンで妥協する感じ
ゾンビで素材集めつつ疲弊したいけど痛いしHP高いしできつい
884
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7af5-60f2)
:2021/12/24(金) 10:49:17 ID:3DoLa2lE00
ジェスターワンパンは武器15は必要か
アクラウスは5湧きでもポンシュワンパンで待ち時間少しできるから処理は追いついてる
詰めていくとバフが多いWSはバフを減らすしかないかな
885
:
名無しマスターズ
(スプー 61a4-f197)
:2021/12/24(金) 11:44:25 ID:ZC/qPkWYSd
100素材はスプーンだけが鬼門かな
他は昨日時点で全部買えた
886
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 782c-e3b3)
:2021/12/24(金) 15:02:49 ID:1pOKj/LM00
アクセ+10ぐらいの場合、暗黒騎士の手袋って
ナイルローズの方が強く見えるのだが
錯覚?
887
:
名無しマスターズ
(スプー 1179-f9c8)
:2021/12/24(金) 17:06:23 ID:eR92yUQcSd
手袋は耐久寄りだね
勲章はHit25をどう見るかによると思う
888
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3314-f847)
:2021/12/24(金) 18:49:53 ID:87W0fUY6Sa
アクラウス5匹はCR2殺でも効率ほぼ変わらんから全スミスが経験値効率狙うならそこかな
現状でも狩場コミコミだけど…
889
:
名無しマスターズ
(オッペケ ac36-2f48)
:2021/12/24(金) 20:33:36 ID:GzHT0NBASr
昆虫特化カードがないからCRで虫1確は敷居高いな
銅貨効率はステムに次ぐ場所だから美味いけど
890
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ba95-e751)
:2021/12/24(金) 22:20:51 ID:W06J5N/g00
懐中時計を手に入れたから使ってみたけどこれいいね
アクセの入れ替えだけだからテュールのセット効果とかを維持したままで
斧投げの永久機関になれるわ、各種バフを使ったとしてもSPがまったく尽きない
891
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b33f-51d6)
:2021/12/24(金) 22:40:00 ID:240Bmfcc00
>>890
消費しているSPの1%ってあるから減ってる分の1%回復?
それなら割と回復して便利そう
892
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ba95-e751)
:2021/12/24(金) 22:49:31 ID:W06J5N/g00
>>891
自分の場合MSP1000ぐらいで6割ぐらいのSPを常に維持している感じになる
消費SPが少なめスキルを連発する場合に相性がだいぶいいね
ASでもSP回復するっぽい
893
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b33f-51d6)
:2021/12/24(金) 22:54:43 ID:240Bmfcc00
便利装備として欲しくなったからMVPはキメラとブラッディナイト中心に回るとするかな
894
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 03f5-f847)
:2021/12/25(土) 02:14:37 ID:3lN.GjEs00
カートはドロップゲロマズの虫叩くしかやるところ無いからポンシュ切り替えてる上位スミス多いね
895
:
名無しマスターズ
(オッペケ 9b67-5afc)
:2021/12/25(土) 03:18:03 ID:l.Oxu37oSr
伊豆に帰っていくのも多いな
896
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b5be-e293)
:2021/12/25(土) 08:33:20 ID:Tb3LJk3A00
カードも考えるとセドラが一番なんだよなあ
897
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 86e8-e751)
:2021/12/25(土) 09:03:48 ID:gzaJqEos00
斧投げ2湧きスロセドラPT組めば経験値もドロップも美味しそうだけど
PT組むのめんどくさいんだよな
898
:
名無しマスターズ
(オッペケ ac36-2f48)
:2021/12/25(土) 18:54:29 ID:f8m2V2FkSr
ドフレの効果で実際どれだけダメージ伸びるんだろうな
廃じゃなくてもCT10でごつミノ1確届くんだろうか
899
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 03f5-f847)
:2021/12/25(土) 19:12:13 ID:3lN.GjEs00
CT600→1000%だから結構育ってないと厳しいかもね
どっちかって言うとカーレボの強化の方が大きい気がする
900
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 207e-3ea3)
:2021/12/25(土) 20:25:46 ID:EJ7Ur18M00
今のCTって800%だから
800→1200%と魚介以外ダメージ10%アップに500%の追加ダメージ
とりあえずCTの威力は倍近く上がる感じかな?
動画見てると偉業無しでもかかしにCRで20万近く出せてるからそっちが本命か
901
:
名無しマスターズ
(バックシ 1547-2d91)
:2021/12/25(土) 20:31:06 ID:YiEEl702MM
偉業ならいきそうだけど偉業無しでCRで200kは嘘だろw
902
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1a0c-76e1)
:2021/12/25(土) 20:35:28 ID:JqsMO8NUSp
別に防具と共鳴差分でそんな絶大な効果ないからダメージ上げやすい順に金入れてたら行くだろ
903
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e895-76e1)
:2021/12/25(土) 20:38:50 ID:UI8rLf62Sp
すまんCTって勝手に脳内変換してたわ
まぁ打ちミスだろうけど
904
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 207e-3ea3)
:2021/12/25(土) 20:55:44 ID:EJ7Ur18M00
ごめんCTねw
でも武器15と特化カードさえあればで偉業なくてもかかしにCR16万出てたから火力爆上がりなのは間違いないぜ
905
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5c1c-a96d)
:2021/12/25(土) 22:24:26 ID:/DUQUvFA00
やっぱりCR16万か、やばいな
906
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7fa8-80ab)
:2021/12/26(日) 05:41:41 ID:liVggzeM00
アクセナイルから移行する?
907
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 711e-4415)
:2021/12/27(月) 10:49:28 ID:L2gE.Pgs00
WSはGH中々しんどいね
俺も結局カード出たらうまいしでセドラに帰った
PT組むのめんどいから98ソロ10Mぐらいでつれえわ
908
:
名無しマスターズ
(スプー 1689-7259)
:2021/12/27(月) 12:11:20 ID:B5meu.BcSd
場所取り考えるとアクラウスもだるいからしゃーない
909
:
名無しマスターズ
(オッペケ ac36-2f48)
:2021/12/27(月) 14:50:06 ID:r47mWgqMSr
CRで2面1確とか可能ならアクラウス美味いんだろうけどねえ
そもそも虫特化が存在しないからスケワカと精錬15前提で敷居高いな
910
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 86e8-e751)
:2021/12/27(月) 15:00:05 ID:Se8928AU00
頑張って場所取りしても効率良い場所少なくてソロ狩りなら
頑張ってWS集めてPT組んでセドラ2沸き
どっちが効率良いんだろうな
頑張りたくないからソロでセドラする
911
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7af5-60f2)
:2021/12/27(月) 15:55:27 ID:37OndIMg00
イズ4は2沸き抑えたらソロでもいいかなって感じ
タイミング良く1分60体の募集があれば入るけど募集が無くなった
912
:
名無しマスターズ
(アウアウ 58e4-5ccb)
:2021/12/27(月) 17:13:30 ID:gUQMAlcYSa
97でも15M超えるから現状2湧きスロフォが最高効率かね
913
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 86e8-e751)
:2021/12/27(月) 17:21:21 ID:Se8928AU00
斧投げで経験値だけなら2湧きジェスターでしょ
スロフォなんて出てももう20万ゼニー以下だろうから
それならセドラかジェスターがいいと思うよ
ベチェルは一般人の最高効率はアクラウスでガチ廃はミノ一確
914
:
名無しマスターズ
(スプー 1689-7259)
:2021/12/27(月) 17:29:08 ID:B5meu.BcSd
長文ですまんと言っておく
Lv97での経験値
スロフォセドラ1104
アクラウス1070
スロフォポンシュー1分間95〜100匹1748/s(95匹計算)
アクラウス2確を3.5s計算として5匹沸き1528/s
6匹沸き1834/s
1確を3s計算の場合は
1783/sと2140/s
2箇所以上確保できるなら沸き場所の移動時間とか脱走があるけどアクラウスのが少し上かもね
狩場確保とかのストレス考えるなら伊豆で良いと思う
915
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ ee99-3f1b)
:2021/12/27(月) 17:45:24 ID:4Nw5TOpwSp
ハードル高いけどダクフレ斧投げもええんちゃう?
916
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db94-7ad6)
:2021/12/27(月) 17:55:40 ID:E9ocabAY00
リポップ間隔から他垢なしで目指せれるならMB込みポンシュ3確ダークフレームは海外の通りかなぁ
ごつミノ3確いけるならそっちのがいいけどいける人いるのか?
917
:
名無しマスターズ
(スプー 1689-7259)
:2021/12/27(月) 17:55:49 ID:B5meu.BcSd
恐らくだけど属性付与の関係で厳しいと思う
918
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7af5-60f2)
:2021/12/27(月) 18:57:44 ID:37OndIMg00
ダークフレームは投げ12万で確定3か
MBもオート20秒周期で使ってくれないと思うけど偉業でもないと厳しそう
919
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 03f5-5ccb)
:2021/12/27(月) 19:31:14 ID:E97eK5GY00
アクラウス5体は試したけどセドスロ2湧きより経験値稼げなかった
2面と6湧きのところまず空いてないしバフタイミングでウロウロされるのムカつくからセドラに帰る
920
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 31ec-4415)
:2021/12/27(月) 23:28:18 ID:dJWDiQcE00
大体の人が100まで伊豆4になりそうだな
MVPやってると斧投げストレスだからやめちゃったし狩りつれーわ
ドフレまで耐え忍ぶぞ・・・
921
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7ad3-510c)
:2021/12/28(火) 17:14:13 ID:OpQK7NMs00
もうすぐ95なるんですがアクセって皆95のやつに更新してるんです?
セット効果あんまりな感じしてナイルローズのままなんですが
922
:
名無しマスターズ
(バックシ 1547-2d91)
:2021/12/28(火) 17:51:55 ID:7n1NGtd2MM
ナイルで良い気はするよね
923
:
名無しマスターズ
(オッペケ 41b5-2f48)
:2021/12/28(火) 18:25:42 ID:sSi5kDuISr
ナイル無しで1確狩りが可能なら怪盗セットで攻撃速度盛るってのも有りかな?
924
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 86e8-e751)
:2021/12/28(火) 18:28:16 ID:Z1R4ET7k00
防具更新のときもだけど
MVPで役立ちたいなら更新どうでもいいならそのままじゃね
アクセ15ならセット効果なくても強そう
ただたまに張られる韓国版の動画ってだいたいアクセ更新してないよな
なんか理由あるんだろうか
925
:
名無しマスターズ
(オッペケ 773e-c351)
:2021/12/29(水) 15:36:25 ID:eleSyP4YSr
ごつミノ1確してるWSいるらしいが化け物すぎて草なんやが
特化2枚でようやくギリ2確だわ
926
:
名無しマスターズ
(バックシ e7ff-493d)
:2021/12/29(水) 15:53:59 ID:jdc9je12MM
>>925
何から何まで金で解決してるタイプだから次元が違う
図鑑レベル以外は言うことがない
927
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 25ba-2e8c)
:2021/12/29(水) 19:00:01 ID:NhhRb3RE00
あいつらミノワカ2枚挿しだから普通の特価じゃ話にならんよ
928
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0f06-c7db)
:2021/12/29(水) 22:16:04 ID:yAZY1Hkw00
ごつみのCT10で1確だよな・・・?
多分カードはバドン&ゴブリンだろ。
自分は斧投げ型なのでCT型の人どれくらいで一確できなかったのか教えて欲しいな。
多分1確出来たって人は現れないだろうし。
929
:
名無しマスターズ
(バックシ 0576-ea1b)
:2021/12/29(水) 22:47:10 ID:W45AaLRgMM
上を見すぎてもしょうがないよ
身の丈に合ったプレイで楽しもうや
930
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2c44-6029)
:2021/12/29(水) 23:43:26 ID:6KKE8C6c00
ごっついミノ一応試したけど
大物持ちの武器12 ミノゴブ刺しの料理☆3で23万しかでねえわ
偉業とエンチャ厳選だけでそんなに差があるのな
931
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ee55-d392)
:2021/12/29(水) 23:44:15 ID:uM3Y/JZA00
まず武器15は最低ラインだろ
932
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2c44-6029)
:2021/12/30(木) 00:28:21 ID:6K28WudQ00
その通りすぎて草
改造も妥協してる状態だから15と改造で30万見えてきそうだな
934
:
名無しマスターズ
(バックシ ee5c-1025)
:2021/12/30(木) 01:17:27 ID:4oQzwP46MM
狩りでCT10とか秒で銅貨溶けるから石油王しかできないだろ…
935
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ee55-d392)
:2021/12/30(木) 06:34:43 ID:.sZHaMbI00
>>934
それを気にしない石油王だけがミノ1確できる強さを得られるんだ
CT1回で銅貨いくらとかみみっちい計算してる庶民とは住む世界が違う
936
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0f06-c7db)
:2021/12/30(木) 07:52:27 ID:ov9q/JV600
>>930
ありがとう。そういうデータが欲しかった。
やっぱりちょっと頑張った程度では全然届かないんだね。
エンチャの厳選、偉業に加えて大型・動物特化装飾でようやくなんだろう。
参考になった。
937
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ee55-d392)
:2021/12/30(木) 09:12:33 ID:.sZHaMbI00
>>936
正直そこまで金かけてまでごつミノ狩りたいかと言うと...
百万円単位の資金投入してごつミノ狩る権利買うより、数万円で地下水路とかで適当なの狩ってそこそこ楽しく遊ぶ方がいいわ
938
:
名無しマスターズ
(オッペケ 7d1e-d1e2)
:2021/12/30(木) 10:52:51 ID:L5O9hAM.Sr
ごつみの狩ることが目的じゃなくて副産物だろうし
そこまでやれる廃人目標にしちゃあかんわな
939
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d069-b4e6)
:2021/12/30(木) 11:31:27 ID:ZjrxU/KM00
もしもごつミノが有能紫カード落とすなら羨ましくておしっこ漏らすけど
わりとどうでもいいカードだからすげー!で終わるわ
940
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8586-12cf)
:2021/12/30(木) 11:59:30 ID:Ook8NPEISa
ごつミノよりフェンダクCのほうが欲しいわそっち1確狩りしてえ
941
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e18e-3073)
:2021/12/30(木) 12:17:51 ID:otbGpVrk00
ただフェンダーク1確出来る人はフェンダークc要らなさそう
942
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 407f-268e)
:2021/12/30(木) 12:34:51 ID:rHQP0uGMSp
カードドロップで羨ましいというか狩りの結果よりそのダメージに持っていける金の方が羨ましいような
有能紫カードをドロップに頼る課金力でない次元の強さだし
943
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 74f8-9da3)
:2021/12/30(木) 12:37:37 ID:wEg8gjqM00
全体として定期的狩れてるMobのオークションに出るカードなんて買えばいいだけみたいな感じでないとそこまでいかんしな……
944
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d069-b4e6)
:2021/12/30(木) 12:54:28 ID:ZjrxU/KM00
廃課金目線で草
945
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc5a-bb3b)
:2021/12/30(木) 18:58:47 ID:OjFpu5gs00
そうだこのゲームは金使えば誰でも強くなれるゲームなんだわ^_^
946
:
名無しマスターズ
(アウアウ be6c-4b26)
:2021/12/31(金) 11:23:24 ID:voe0zIvwSa
結局、グラストヘイムではアクラウスかジェスターしか無いのか?
斧投げだから、98以降の狩りでジェスター確1できるよう、何とか準備するか
947
:
名無しマスターズ
(オッペケ 8e00-c351)
:2021/12/31(金) 12:32:11 ID:RiKmbNFkSr
銅貨浪費しながらスロフォセドラで12m
他職はGHで20m〜30m以上
ステムで全職中最高効率だった時代が懐かしい
948
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d069-b4e6)
:2021/12/31(金) 12:39:00 ID:hJvNa1PM00
職人口少なくてめんどくさいからしないけど狩り性能同等なら1.5倍らしいから
LKみたいにPT組めば18Mだな
現実的じゃないけど極一部の例外のごつミノ1確マン5人なら今も最高効率に近いんじゃね?
949
:
名無しマスターズ
(スプー 1e82-3073)
:2021/12/31(金) 13:01:00 ID:fXWTX3F2Sd
むしろWSって狩り性能が高いから個別に入ってこないイメージだったけど
伊豆の時もLKwizがほとんどでたまにプリ、アサ砂モンク少なめでWSは一回も見なかった
誰かがスロフォ2面1確してる姿はいつも見るくらいだったのに
950
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d069-b4e6)
:2021/12/31(金) 13:26:38 ID:hJvNa1PM00
>>949
・強いやつ以外は2即湧きでリリラがいないとたまに事故死する(バフと凍結重なるとか)
・CTのやつは最低でも40分飴でやりたい
・めんどくさい
この辺が理由でPT組まないんだと思う
今は伊豆実装のときと比べてベース上がってるから死なないかもしれない
951
:
名無しマスターズ
(スプー b952-d392)
:2021/12/31(金) 13:33:24 ID:YP6lEWvASd
単純に個別狩りは寄生入ってきて面倒くせえから行かないんだよな
寄生に当たると経験値吸われてソロより稼ぎ落ちる
952
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d069-b4e6)
:2021/12/31(金) 13:38:58 ID:hJvNa1PM00
装備揃えてるスパイラルとwizしかいなかったら上がるけど
sppとかモンクだと下がるもんなぁ
自分で厳選するのめんどくさいし待つのも怠いから俺もソロでやってたわ
あとPTに入っても開始タイミングで2即湧き空いてるか分からないしな
今なら空いてるだろうけど
953
:
名無しマスターズ
(スプー b952-d392)
:2021/12/31(金) 13:43:29 ID:YP6lEWvASd
モンク入ってきたら露骨に効率落ちるんだよな
2割は下がる
954
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7717-fef3)
:2021/12/31(金) 13:54:18 ID:gX/4/Kag00
個別は効率落ちる可能性あるし効率求めてそうなPTは大体LKorWIZ募集でなんか面倒くさくて
955
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d069-b4e6)
:2021/12/31(金) 14:29:05 ID:hJvNa1PM00
雰囲気で分かると思うけどスパイラルじゃなくてサイクロンの間違いだったわ
956
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 25ba-12cf)
:2021/12/31(金) 17:20:37 ID:favw6YzI00
PTだと60〜120でブレるけどソロ2面なら100出せるから後者選びがち
957
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ d781-268e)
:2021/12/31(金) 17:26:16 ID:T2rMtssYSp
>>947
それカカシとかかなりの強さとか手動とかだから似たようなことしたら上げれるんでない?
2わきよりも上ので回せれる場所あるから外垢ダクフレとか
958
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e881-e3d9)
:2021/12/31(金) 17:37:35 ID:Hl8DIGMw00
他職でも効率出してるやつはまず前提として強くてソロオートなんてしてないから効率上げたいなら相応の手段はとるべきだな
手頃なのはダークフレームあたりか
959
:
名無しマスターズ
(スプー 1e82-3073)
:2021/12/31(金) 20:58:15 ID:fXWTX3F2Sd
ダクフレ経験値ががジェスターの3.何倍らしいから3確できるならジェスターより美味しいよってTwitterにはあったな
ただジェスターも2即があるらしいしWSの今のメイン狩場ってどこなん?
アクラウス範囲狩りは微妙?
960
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ee55-d392)
:2021/12/31(金) 21:09:49 ID:SgAzrjHc00
廃はごつミノ1確、大物はアクラウスかジェスター
961
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a6da-97ff)
:2021/12/31(金) 21:47:01 ID:7ej15vec00
イチモツはどうすればいい?
962
:
名無しマスターズ
(スプー b5a8-c7db)
:2021/12/31(金) 23:13:15 ID:tsPdDQi6Sd
>>956
結局それだと思う
90体/分なら60体/分のPTボーナスと同等だからわざわざ組む必要がないね
2即のスミス弓で組めば効率上がるけど、まず見つからない
963
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6b85-12cf)
:2022/01/01(土) 01:47:20 ID:cHAx6tQ.Sa
>>959
ジェスターの2速はちょっと離れてるから釣りサブ置かないとスムーズに狩れない参考までに
964
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d069-b4e6)
:2022/01/01(土) 04:51:26 ID:MDl3iBUk00
動かずに狩れるとこあるぞ
965
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ee55-d392)
:2022/01/01(土) 07:26:12 ID:ISEW/3MI00
ジェスター2即湧きが移動なしでできるとこあるから探してみ
966
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 2f16-db58)
:2022/01/02(日) 04:09:53 ID:R1wC7CZASp
それウェポンシュートだよね、ヴェチェルは無理
967
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 86e8-e751)
:2022/01/02(日) 07:13:37 ID:mAZtQfQs00
斧投げだから分からんが、ベチェルならミノは普通に無理としても
レイドリックアーチャーとかで即湧きないのか?
968
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 207e-3ea3)
:2022/01/02(日) 08:18:03 ID:GUGgvZLM00
採算度外視なら、ごつミノCT2確で2湧き場でやればイズ4の倍くらいの経験値になるな
ブーストして濃縮青ポ込みで銅貨500万は消し飛んだからもうやらないけど
969
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1991-d38c)
:2022/01/02(日) 19:01:15 ID:B4B2OhUs00
かなり良いポイントあるが書いたら取り合いになりそう
970
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e07a-d8d4)
:2022/01/02(日) 19:28:43 ID:Lzl4x7us00
俺もいいポイント知ってて書きたいけど狩場埋まったら嫌だからやめとく
ジェスター2即湧きが隣接しててベチェルでも移動レスで狩れて美味い
971
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1991-d38c)
:2022/01/02(日) 19:36:20 ID:B4B2OhUs00
ジェスターではないけど他職にとっても良いからすぐ広まりそうだけど流石に明日からもう人がいますみたいなのは勘弁して欲しいよな……
出来れば卒業までずっと不自由なく狩りたい……
972
:
名無しマスターズ
(スプー 76be-51d6)
:2022/01/02(日) 19:44:50 ID:YQ/73uIQSd
ジェスターなら2F中央とかか
確かにWSなら届きそう
973
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a6c7-0bd0)
:2022/01/02(日) 20:23:35 ID:yyN/sbww00
今週作ってレベルだけはクエで80になったサブBSの狩場ってどこがいい?
武器は70べチェル、防具はテュールセット作成中一部30装備の状態
過去スレざっと見た感じしばらくはステムCR狩りでいいのかな
974
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 207e-3ea3)
:2022/01/02(日) 21:06:27 ID:GUGgvZLM00
ステムでok
問題は順番待ち必須な事だけど
975
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 03f5-3adc)
:2022/01/02(日) 21:23:13 ID:r14X4A8E00
鯖にもよるかも知らんけど即湧き3ステム結構あいてるよ
976
:
名無しマスターズ
(アウアウ bc5d-12cf)
:2022/01/03(月) 15:19:51 ID:P./zuRx2Sa
聖属性変換作れるようになったらボロ儲けなんやけどなあ
977
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9c00-5c38)
:2022/01/03(月) 17:40:01 ID:swLd02uQ00
>>976
アスペルシオが産廃スキルになっちゃうよ
978
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d069-b4e6)
:2022/01/03(月) 17:59:52 ID:jY13ATio00
21万で売れても
材料費12万、出品料1.47万、売り上げ7.53万
CT10が75回打てるな!1発0.6秒なら45秒だ!
20個売れたら15分CT打てるぞ!
979
:
名無しマスターズ
(オッペケ 8e00-d61f)
:2022/01/03(月) 18:22:39 ID:XCF4vfv6Sr
ジェスター2即の場所見つけたが、セドラと100程度しか変わらないしカードも安価なせいでやっぱ微妙だな
もうイズ飽きたから出たいし早くドフレ使いたいぞ
980
:
名無しマスターズ
(スプー 35d5-3073)
:2022/01/03(月) 20:17:14 ID:YUyqh06gSd
96以下だとセドラと大差ないからな
97から200弱の差
100になるとまた大差なくなって
103超えるとセドラは触りにくくなる
981
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 399f-8c59)
:2022/01/05(水) 11:39:33 ID:L8Ht7Yjk00
魔職は防御無視がどうこう話してて良いな
物理の防御無視なんてウルトラゴミなのに
982
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 57ef-416a)
:2022/01/05(水) 17:16:21 ID:RyDGy/KY00
現在ベースレベル86
カート積載重量増加10
ベチェル精錬10
カート上限12860なんだけど何処かのタイミングで上限13520になってたから上限なるまで入れたんだ
それで数日後にカート重量見たら13520/12860って表示になってたんだけどこれってバグ?
発生条件とかわかる人いる?
983
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 94bd-700a)
:2022/01/05(水) 17:24:19 ID:ftuOkJHU00
積載増える衣装てか着けてたんでないの
984
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 57ef-416a)
:2022/01/05(水) 18:10:59 ID:RyDGy/KY00
>>983
カート重量上限増える衣装なんてあるの?
重量上限+の衣装ってリュックの上限かと思ってた
985
:
名無しマスターズ
(スプー b1d7-ff6e)
:2022/01/05(水) 18:31:08 ID:v80njpKsSd
レベル上がった時に積載増加が二重に計算されるぽい
その後接続し直すと計算がまともに戻る
986
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 399f-8c59)
:2022/01/06(木) 01:51:23 ID:MzhMNubY00
どっかで俺も一回なったな
カート積載量くっそ増えてるやん!ダメ超増えるわよっしゃー!ガンホーサービスええやんサンキュー!
初見では滅茶苦茶嬉しかったです
987
:
名無しマスターズ
(オッペケ 2b59-a340)
:2022/01/06(木) 03:42:38 ID:SjuQeeK.Sr
ゴツいミノは3確
アクラウス2確の微課金wsじゃGHなんてまだまだ先の狩り場どすえっピ
988
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b55f-416a)
:2022/01/06(木) 14:57:31 ID:jpDM4l7E00
ジェスター2即1確ポンシュはLv97Aspd330%くらいで17M弱
武器は+9若ストラウフ、防具12、アクセ15、☆3料理あり、薬なし
989
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cb7b-268b)
:2022/01/06(木) 15:15:10 ID:sOVyRSM600
>>988
他職から見たら単体狩りとしては効率いいな
90匹/分くらいのペース?
990
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe09-33bb)
:2022/01/06(木) 16:08:55 ID:Bq0UiEQ600
たぶんそれぐらいだけど2即湧きが何か所もあっていつでも空いてて
バフが重なったタイミングでも事故死しないやつしかPT組めないから
みんなめんどくさがってなんだかんだモンク以外とはそんな差がつかない
991
:
名無しマスターズ
(バックシ 7ad4-416a)
:2022/01/06(木) 16:29:31 ID:ytLH9RhAMM
1時間あたり多分90前後かな、たまにカリッツにも殴られて巻き込んでるからその分で少し効率が落ちる。
992
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2345-62d1)
:2022/01/06(木) 16:38:55 ID:oPryw8bc00
ジェスター2即いつ見てもガラガラだから快適だわ
狩り場埋まっててもいいように複数箇所ポイント見つけてるが取られてること今までない
2即できるやつがいないんだろうな
993
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe09-33bb)
:2022/01/07(金) 03:47:08 ID:Rnboyd/200
もっと火力ある斧投げはジェスターより美味い雑魚いるからな
セドラは嫌だけどジェスターは狩れるってやつの狩場
994
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e210-268b)
:2022/01/07(金) 06:33:07 ID:GQ/kKlnM00
そんなイキってる奴がいたからと上を示してマウントしなくても
995
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2345-62d1)
:2022/01/07(金) 08:49:31 ID:1NAZQnw200
そら最上位はごつミノ1確だけどほとんどの人には関係なかろ
996
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 350c-abfc)
:2022/01/07(金) 10:47:15 ID:h6ViFHVk00
ジェスターはもっと混むかと思ったが、いい感じに1階と2階で分散されててスロフォほどじゃなくて助かってる。
ワイは斧投げしてたから100武器になったらまた狩場探さないとだな。
CT1でどっかいい感じなら良いが、美味しくないのに無理してCT狩りしたくないジレンマ。
アクラウス以外で見つけたいところ。
90ベチュルニキ達は現状でアクラウス以外で狩場候補あるのか?
997
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe09-33bb)
:2022/01/07(金) 10:49:29 ID:Rnboyd/200
>>995
それCTな、斧投げでもジェスターより良いのあるよ
998
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2345-62d1)
:2022/01/07(金) 10:58:14 ID:1NAZQnw200
>>997
じゃあそのジェスターよりいい狩り場言えよ
言わないなら今のお前はマウント取りたいだけの構ってちゃんでしかないが
どうせアリスとか言い始めるんだろうけど
999
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe09-33bb)
:2022/01/07(金) 11:01:43 ID:Rnboyd/200
>>998
スレにも出てるし他にもあるよ
位置取りも大事だから自分で探せ
1000
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2345-62d1)
:2022/01/07(金) 11:29:56 ID:1NAZQnw200
>>999
うわでたこういうやつ
な?言わないだろ?
1001
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 4f6a-92cc)
:2022/01/07(金) 11:30:09 ID:lmmCFo/sSp
ダークフレーム3確じゃないのか
1002
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5049-7fcb)
:2022/01/07(金) 11:32:06 ID:SI8Glsns00
マウントもクソも次候補はダクフレだろ?
1003
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cb7b-268b)
:2022/01/07(金) 11:51:41 ID:ek9M/zBk00
なんかwizスレに誤爆してるっぽいな
色々煽るのはやっぱり他職なんかな?
1434 : 名無しマスターズ (ササクッテロ 59f4-97a7) sage 2022/01/07(金) 11:30:17
書かなければも何も湧き方と経験とハードルから限定されるのしかなくない?
場所は知っておく必要があるが似たような狩り方になる職らと何ら変わらん
お前もプリ垢同伴でダークフレームを狩らないか?
1004
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe09-33bb)
:2022/01/07(金) 11:56:35 ID:Rnboyd/200
俺のこと言ってんの?
全然煽ってないしそれ俺じゃないが
そんで知らんが外プリダクフレはLA1確のことじゃないのか
1005
:
名無しマスターズ
(ワンミングク 5e55-e7f8)
:2022/01/07(金) 12:11:31 ID:vnSGD5zAMM
キモイ奴おるなーw
1006
:
名無しマスターズ
(バックシ 7ad4-416a)
:2022/01/07(金) 12:37:42 ID:aFSu0XR6MM
時給も装備もレベルも狩場も何も出さないやつがほざくな
1007
:
名無しマスターズ
(スプー 7d7e-ff6e)
:2022/01/07(金) 12:57:52 ID:n6ZAaR1sSd
これよりうまい場所はあるよでも教えません←ならわざわざ書かなくてもよくね?
1008
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe09-33bb)
:2022/01/07(金) 13:12:01 ID:Rnboyd/200
1000と1001も書いてるけど普通に1つはスレに書いてるぞ
そりゃ位置取り込みでは教えないよ、前からそういうスレでしょ
俺は今は他の狩ってるけどそっちは混むと困るから教えないわ
俺が知ってる2種以外も美味いやついるんじゃないの
じゃないと伊豆4初期みたいに空き待ちになってるだろうしな
1009
:
名無しマスターズ
(ブーイモ 2260-5f9d)
:2022/01/07(金) 15:39:57 ID:KTOks8ZwMM
この過疎職の
過疎BBSに書いたら
混雑するとな
1010
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cd76-e7f8)
:2022/01/07(金) 16:40:33 ID:hJHlgSZs00
ガーゴイル、彷徨う者に可能性を感じるが
沸きが不安定な気がするわ
1011
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e981-d286)
:2022/01/07(金) 22:41:31 ID:uR1KWCpw00
なんか、裏技知ってるけど教えないって言い回るかまってちゃんと意地でも暴きたい奴が居て小学生の喧嘩みたいだなw
というか、良い狩り場匂わせマンの言ってる所って100以降も使えるのか?
彷徨う者はHPと経験値だけみたらなんかありそうだけど、今はジェスターに落ち着いてるわ。
1012
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2345-62d1)
:2022/01/08(土) 00:51:20 ID:X75/M0OU00
人形欲しいけどリビオが無属性だから狩りにくくてしょうがない
リビオ1確やってるやつおる?どんな装備とステか教えてくれ
1013
:
名無しマスターズ
(スプー 57fa-ff6e)
:2022/01/08(土) 01:32:21 ID:KCEGlThASd
リビオHP600kで属性乗せれないから1確とか牛1確の人でも2発はかかるんじゃないかな
1014
:
名無しマスターズ
(オッペケ 2b59-a340)
:2022/01/08(土) 01:48:46 ID:wVvCz4DwSr
98になったけど、微課金のCT型だからミノもジェスターも微妙でイズから出れないよ
流石にモチベが落ちてくるね
1015
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4083-f3e5)
:2022/01/08(土) 03:51:30 ID:ta9SERPs00
彷徨うはリポップ場所安定しないから難しいだろうな
多分ストラウフと同じ感じだわ
でもカードは気になる
1016
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b55f-416a)
:2022/01/08(土) 08:30:30 ID:gIcVAEpE00
禿はリポップ間隔もばらばらだからまともに効率でなかったわ
1017
:
名無しマスターズ
(バックシ 0957-fe00)
:2022/01/09(日) 02:55:43 ID:jcyXjJjEMM
既出と思いつつ質問でござんす
本家では割とディレイカット装備ってめちゃ重要だったんだけど
ラグオリにおいては正直そこまで、って感じなんでしょうか?
エキスパートリングは割と容易に2つでディレイカット-14%になると思うのですけど
CTとか斧投げ連打できるというわけではない?
リングもってないので試せないですが
1018
:
名無しマスターズ
(バックシ 0576-a74b)
:2022/01/09(日) 05:39:39 ID:ELaoq5HAMM
AGIの数値でディレイが減るスキルもあるから本家よりは重要じゃない感じはしてます
でもWizなんかは目に見えて連射出来るようになるから職にもよるかなぁ
CTと斧投げはAGI依存だからディレイカット装備は要りません
1019
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5d39-2bd6)
:2022/01/09(日) 06:00:39 ID:2B.9YMa200
ナイトスレにAGI依存でもディレイカット積むと更に早くなるみたいな情報あったよ
1020
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da62-4679)
:2022/01/09(日) 07:51:32 ID:GRh5TsMs00
ディレイカット超重要です
エグゼキューター着て試して貰えばわかると思うけど体感でもスキルの速さかなり違う
1021
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ f717-268e)
:2022/01/09(日) 11:31:08 ID:l/PB8jSISp
本家とかと基本的な考え方は同じ
CTは置いとくけどディレイとモーションを知ってたら理解できる
ディレイが上限でなくてモーションが上限
ASPDでディレイ短縮できるでASPD上限のディレイ状態でもモーション自体がもっと早く設定されてるのはモーション時間限界まで短縮するのは意味がある
1022
:
名無しマスターズ
(バックシ 0957-fe00)
:2022/01/09(日) 16:55:15 ID:jcyXjJjEMM
CT、CR、WSについて
AGI90-99のASPDにおける上限値の検証があるいいかね
(ディレイカット>モーションディレイとなってディレイカットが無意味になる数値)
1023
:
名無しマスターズ
(バックシ 7ad4-416a)
:2022/01/11(火) 08:58:34 ID:gkyQXme.MM
CTなんかはAspdもディレイカットもDPSには影響してくるから、どれが一番DPS出るのか悩むんだよなぁ
1024
:
名無しマスターズ
(スプー fa9b-8a42)
:2022/01/11(火) 15:39:20 ID:ByGkjlPUSd
武器15くらいの人にとって100装備で狩場変わるのかな
ゴツミノ1発はCT10なら特化2枚でいけるかもしれんが銅貨課金しないと現実味が無いな
1025
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6b7a-9286)
:2022/01/12(水) 15:16:31 ID:4vnRysHk00
次の鯖レベル解放3/28だから
レイドアチャとか自分がカード欲しいやつ適当にやってれば良さそうだな
俺はゴツミノ1確できてもたぶんしないわ
1026
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 12e1-3355)
:2022/01/12(水) 15:40:30 ID:zxzuaAd.00
サブ作りにくいんだからレベル上げ以外色々出来りゃいいんだけどな
大体出来ることは日課週課だからやらされてる感のほうが強くてもいかん
1027
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7363-4b0e)
:2022/01/12(水) 16:54:09 ID:s8omyT8s00
フェンダークやりたいんだけど硬すぎてきちーよ…リリラにタゲいったら即死だしなめてんのか
1028
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9e2d-c55b)
:2022/01/12(水) 18:15:20 ID:bZGqUEDw00
シフ1本だとマジでベチェル斧投げより狩場ないな氷河期入ったわ
1029
:
名無しマスターズ
(アウアウ f3e6-4b0e)
:2022/01/12(水) 18:49:21 ID:K20MTKegSa
即湧きジェスターいくらでもあいてるだろ
1030
:
名無しマスターズ
(バックシ 2f28-8923)
:2022/01/12(水) 19:03:53 ID:KkuT9OLIMM
シフ作るか迷ったけど作らないで政界だったか
1031
:
名無しマスターズ
(オッペケ 0903-c67c)
:2022/01/12(水) 19:33:26 ID:99veSi3cSr
GH前までならシフはMVPや単体湧きの狩りで優秀だったよ
範囲も射程も無く使い勝手が悪すぎるからシフ1本で行くのは苦行だけど
1032
:
名無しマスターズ
(アウアウ c127-53d7)
:2022/01/12(水) 20:00:00 ID:tJ/csdhwSa
mvpでシフかあ
1033
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7e06-d894)
:2022/01/12(水) 21:01:25 ID:Jthlso7E00
ドフレ斧ってべチェルと違って射程短いのよね?
GHの高耐久mobって密集してないしリポップも多少時間かかるから狩り効率はそこまで上がるわけではなさそうだな
1034
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7363-4b0e)
:2022/01/12(水) 23:08:24 ID:s8omyT8s00
べチェルが3.5?だからドフレは2かな
どんな感じになるかわからんけどアリスやインジャの即湧きやる感じになるんかね
1035
:
名無しマスターズ
(アウアウ 16b6-53d7)
:2022/01/13(木) 16:19:55 ID:sdCs0dqwSa
100レベルの方ドフレの使用感をよろしくおねがいします
1036
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f8c9-f648)
:2022/01/13(木) 16:23:09 ID:kM75X3/o00
マグロに黒蛇cも頼む
1037
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6e25-53d7)
:2022/01/13(木) 17:25:45 ID:IxviREt.Sa
100レベルの無職はいないのか…
1038
:
名無しマスターズ
(バックシ 2f28-8923)
:2022/01/13(木) 18:43:56 ID:P4WQ2jPwMM
マグロも強そうだけどプリ用な感じするな
説明見る限りスミスはドフレ一択だろ
1039
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7363-4b0e)
:2022/01/13(木) 19:06:58 ID:ovRKU7lc00
スミスは皆ドフレだろうサブ持つとしても90ポンシューで良い
1040
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6b7a-9286)
:2022/01/13(木) 20:23:34 ID:Z97NvzT600
せめて同レベルなら精錬移行10万銅貨とかならなぁ
サブ武器なら改造もエンチャも別に適当でいいし結構楽しめそうなのに
1041
:
名無しマスターズ
(スプー 9344-2996)
:2022/01/13(木) 20:28:55 ID:01pme9XMSd
そんな優しさを見せたらレベル違う時も銅貨10万にしろと面の皮の厚いやつが文句を言うんだ
1042
:
名無しマスターズ
(スプー 8198-0b96)
:2022/01/13(木) 20:54:55 ID:Zf5ZDHIoSd
恐らくCT1確だった人だろうけどドフレCRでごつみのワンパンらしい
墨の追加ダメージ抜き?かも
https://twitter.com/emirn_mmo/status/1481569113550254084?t=kZCbWS2TnnSNy6g8O9Znqw&s=19
1043
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f52-41a3)
:2022/01/13(木) 21:32:49 ID:5wi497Lg00
みんな名弓なのに強制付け替えか
斧投げすきだけどダメージ差ありすぎてもう無理だね
1044
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6b7a-9286)
:2022/01/13(木) 21:37:21 ID:Z97NvzT600
俺もリディアだけどその人CT1確してたね
鯖で2番目に強いだろうWSだから参考にはしない方がいいと思うぞw
1045
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f52-41a3)
:2022/01/13(木) 21:41:39 ID:5wi497Lg00
>>1044
してたねー
CRとCTじゃダメージ3倍違うのが範囲になってCTとダメージ同じになり、さらに墨攻撃の白ダメも付いてくるとか
単純なスペックでもドフレ斧強すぎる
1046
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7e06-2b0c)
:2022/01/13(木) 23:09:08 ID:j4jAFEP200
てことは偉業なくてもCR20万くらいなら簡単に出せそうだな
てかCR60万は次元が違いすぎてwww
1047
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 09ed-6db2)
:2022/01/13(木) 23:36:27 ID:XWyiiNMYSp
上手いこと置いて額縁叩いてるだけで良さそうな気がする
ちょっと火力あったら監視は必要になる気もするけどごつ2CR回しも普通にいけそう
1048
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f52-9286)
:2022/01/14(金) 00:02:02 ID:90ou57t.00
ウェポンシュートが500%なのに、CR使うともれなく500%の範囲ダメがついてくるってちょっとおかしいよ
1049
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f52-9286)
:2022/01/14(金) 00:12:22 ID:90ou57t.00
闘志から名弓に変える時に大金かかったしライバルがベチェルのままでニヤついてるんで愚痴ってしまった申し訳ない
強くなることはいいことだよなぁ
1050
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7363-4b0e)
:2022/01/14(金) 01:39:57 ID:K3LZR5pg00
ドフレのCT1がべチェルのCT10
撃つような感覚で合ってるのかな
種族10%やら何やらで実際にはもう少し強いか
1051
:
名無しマスターズ
(バックシ f17f-53d7)
:2022/01/14(金) 03:39:09 ID:XtTyzSv6MM
ドフレごつみのに料理薬なしCR280kだった
ドーピングしても600k行く気せんな
1052
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f52-9286)
:2022/01/14(金) 04:08:07 ID:90ou57t.00
>>1051
110杖+20ミノ2枚のGFが110kだから余裕でMVP勝てるな
魔防修正で弱体化したそうだし
1053
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 35c2-8d89)
:2022/01/14(金) 05:24:56 ID:MRatMd8I00
>>1052
魔防無視修正でGFとMEの火力1割下がったみたいだし、ドフレ来てようやくWSの天下になった感ある
1054
:
名無しマスターズ
(スプー 8f6f-0b96)
:2022/01/14(金) 07:59:17 ID:oo03xrzoSd
今までCTで出せてた火力がCRで出せるようになって
CT自体は1.7とか1.8倍くらいになった感じですかね
代わりに失うものが射程、スキル使用時の移動速度アップ、カート重量らへん?
1055
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 9030-1439)
:2022/01/14(金) 08:16:27 ID:D37Eg8ZgSp
ドフレのアクセは結局暗黒執念セットでいいの?
なんかナイルローズのが強い気がして切り替える踏ん切りがつかないんだけど
1056
:
名無しマスターズ
(バックシ b82c-c3e9)
:2022/01/14(金) 08:38:56 ID:x6nCKh8gMM
発動前はナイルの方が強い、発動すればセットの方が強い
発動確率は高いから、1確調整ラインをセットでも行けるなら圧倒的にセットのほうがいい
1057
:
名無しマスターズ
(スプー 9344-2996)
:2022/01/14(金) 08:51:00 ID:4M1K5iKASd
>>1056
暗黒執念は1確調整するものじゃないからやめとけ
1058
:
名無しマスターズ
(スプー 8f6f-0b96)
:2022/01/14(金) 09:04:27 ID:oo03xrzoSd
セットの発動前でいけるならって意味ちゃう?
ボスとかPvやるならあった方がいいのは確かでやらないなら無理して変える利点はそんなに無いかと
発動率自体は高いからナイル時代に1確届かない人が少しでも効率上げるために使うのもまぁ悪くはないと思う
他だ基本的にやりたいことと照らし合わせて無理してやるほどのことでもないかな
1059
:
名無しマスターズ
(スプー 9344-2996)
:2022/01/14(金) 09:11:59 ID:4M1K5iKASd
ごめん
そういうことか
1060
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 9030-1439)
:2022/01/14(金) 09:19:16 ID:D37Eg8ZgSp
>>1056
>>1058
ありがとうございました
基本的に対人は付き合い程度でMVPも参加賞あれば良いのでナイルローズにしときます
防具もだけど劇的に強くならないから微妙ですよね
値段は劇的に上がるのに
1061
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8530-53d7)
:2022/01/14(金) 10:18:38 ID:Q2nQnd2ESa
>>1052
mvp行ったけど阿修羅には勝てなかったょ
でも道超にctで600kでて満足すごいひとは1mでるのかもしらん
1062
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6b7a-9286)
:2022/01/14(金) 10:36:46 ID:uPftz1jQ00
発動率はめちゃくちゃ高いよ
効果時間もクールタイムに含まれててクールタイム開けたら1〜2秒でほぼつく
1063
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ffac-2996)
:2022/01/14(金) 11:12:32 ID:gBbu8bGI00
30%だからすぐつくね
空白の5秒+αがあるから1確用には微妙だけど
1064
:
名無しマスターズ
(バックシ 3d69-53d7)
:2022/01/14(金) 11:15:27 ID:raB4nw8AMM
効果時間もクールタイ厶に含まれるってまじ?
もうs1でセット揃えようかな…
1065
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ffac-2996)
:2022/01/14(金) 11:22:16 ID:gBbu8bGI00
>>1064
スモックとかの効果もその仕様だからね
1066
:
名無しマスターズ
(バックシ 2f28-8923)
:2022/01/14(金) 11:22:25 ID:8p7mxaRIMM
精錬値いくつの前提で話してるの?
15だとSTRプラスで更に盛れるってこと?
1067
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7363-4b0e)
:2022/01/14(金) 11:54:21 ID:K3LZR5pg00
その空白の5秒あるのが個人的には好きじゃないんだよなあ
1068
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3e8f-c3e9)
:2022/01/14(金) 12:59:52 ID:DgLeiZms00
セットは15前提、15届かないならナイルのままでいい
1069
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7d3a-69f8)
:2022/01/14(金) 15:12:06 ID:dNcWzlpwSp
防具も80テュールで良いし
武器だけドフレに変えてフィニッシュでok?
1070
:
名無しマスターズ
(スプー 8f6f-0b96)
:2022/01/14(金) 16:12:17 ID:oo03xrzoSd
防具気にしてないってことはPvとかGHMVPをがっつりやるってスタイルじゃなさそうだからドフレ斧のみで問題ないと思う耐久気になったら後から作ればいいだけだしね
1点注意があるとすれはベチェルからの移行する場合射程減少が結構ネックになると思うからそこだけかなぁ
今まで移動しないで2即叩けてたのが数歩移動必要になるみたいなところが出てくると思う
1071
:
名無しマスターズ
(アウアウ f514-4b0e)
:2022/01/14(金) 16:31:08 ID:vYkIlljASa
ドフレ移行したら無微でもCRでインジャ1確くらいは出来そうだね
1072
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7e06-2b0c)
:2022/01/14(金) 16:38:10 ID:JMcAJoTY00
普段使わないがカートチャージの強化も地味に強力だな
対人で逃げる敵に追い打ちかけるのに便利そう
1073
:
名無しマスターズ
(スプー 8f6f-0b96)
:2022/01/14(金) 17:02:30 ID:oo03xrzoSd
何度か使ったことあるけどモーション結構ひどかった記憶がある
カート蹴って戻ってくるまで動けないみたいな感じで異様に次の動き出しが遅かった
今はどうなってるかわからんけど
1074
:
名無しマスターズ
(バックシ 3d69-53d7)
:2022/01/14(金) 17:09:49 ID:raB4nw8AMM
ドフレでクールタイ厶減ったけどモーションは糞のままだったよ
距離はポンシュと同じくらいになってて使い勝手はよさそうだった
1075
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7d88-c3e9)
:2022/01/14(金) 17:34:31 ID:6PYzf4WM00
カートチャージは対人戦用スキルになってるわ
対人だと何度も使うけど狩りで使ったことは全く無い
1076
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7e06-2b0c)
:2022/01/14(金) 18:11:03 ID:JMcAJoTY00
CRの超強化はもちろん嬉しいが、何よりも有り難いのはカートブースト不要なのがでかいよね
射程短くなったけどカード狙いとかならべチェル使いまわしか斧投げれば良いし
1077
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7363-4b0e)
:2022/01/14(金) 19:08:13 ID:K3LZR5pg00
カートチャージは速度ダウンがキモだからぶつけたら残影されようが追い付いてボコれる
1078
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7d3a-69f8)
:2022/01/14(金) 19:30:53 ID:dNcWzlpwSp
マグロ使うWSはおらん?
前に単体ならドフレ超えるみたいな事聞いたんだけどガセかな
1079
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7e06-c67c)
:2022/01/14(金) 19:42:53 ID:JMcAJoTY00
ドフレが目立ちすぎてマグロは全く情報ないよね
ゴルメの超強化版みたいなもんだろうけど試すには材料費がエグすぎて
1080
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f52-9286)
:2022/01/15(土) 01:09:39 ID:0UO86U2200
1日1時間の虚無狩りとMVP5回をお楽しみください
1081
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b324-69f8)
:2022/01/15(土) 12:00:58 ID:enPIHf1o00
>>1079
武器のみ15 黒蛇二本刺しライダーセットにブローチの微課金だけど参考までに
ASPD500通常殴りのみで秒間180k位でした
確かにノーコストにしては強いけど廃人様のドフレにはDPSは遠く及ばないです
アクセcにインジャス刺せればもう少し上がるかも
1082
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9c4c-0f5e)
:2022/01/16(日) 02:53:24 ID:7tpyESt200
マグロも十分すぎる性能だなぁ
ドフレが存在してなければ即作ってただろうな
1083
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe09-33bb)
:2022/01/16(日) 12:27:08 ID:JhYl914g00
重量6のクライシスパワー7カート改良6を1個で妥協
γカートブーストも軽量も持ってないわ
7でもないとかつらい
お前ら良いギア持ってんの?
1084
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4083-f3e5)
:2022/01/16(日) 13:25:59 ID:weToNh7M00
武器アクセ15だけどギアはβだわ
初期からやっててイベント報酬とか全部回収してるし何回かギアパックも買ったけど1回もまともなの出たことない
1085
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9c4c-0f5e)
:2022/01/16(日) 13:36:40 ID:7tpyESt200
とりあえず良さそうなのは
攻撃速度6
カート改良7
攻撃4+カートブースト4のβくらいかな
モーメントジュール7とかもあるが射程+2に移動速度15%だからドフレ持てば対人で輝きそうだな
1086
:
名無しマスターズ
(オッペケ 09e6-a340)
:2022/01/16(日) 16:53:55 ID:yaoOawS2Sr
ドフレようやく作れたから、とりあえずかかしで検証したけど
CRで18万 改造でダメ+7%付いたCTで22万で驚いた
ダメージがそこまで変わらないし改造はCRのがいいのかな
1087
:
名無しマスターズ
(オッペケ 09e6-a340)
:2022/01/16(日) 17:01:29 ID:yaoOawS2Sr
墨の追加ダメージ見逃してた
墨のダメージが6万だったからCRで24万だな
1088
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 615d-fdfd)
:2022/01/16(日) 17:13:56 ID:ko9GYPgI00
フェンダーク狩ってるやつおる?ドフレ手に入れたらミノカード諦めようかとも思っちゃってる
大型人間でも属性が無いと狩りにくいかな?
1089
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 399f-3df4)
:2022/01/16(日) 19:18:12 ID:5NNb6oTA00
γブースト出ないからβブーストβ改良に軽量β攻撃インファ付けてる
ブーストが必須だからまずそこ出てくれないと組み合わせも糞も無いわ
1090
:
名無しマスターズ
(スプー 5db6-fbfc)
:2022/01/16(日) 21:04:05 ID:2qNSgaOYSd
発展性もクソもないカートブースト7耐性と改良7耐性の重量6を2個でゴールしてます
1091
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fa5d-33bb)
:2022/01/16(日) 22:54:09 ID:mCRf7Z4.00
γブーストの上昇量ゴミだから軽量αで使ってるよ
カート改良γのほうが大分上がる
1092
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f52-9286)
:2022/01/17(月) 11:21:01 ID:O6qvL45I00
>>209
最大0.5なんだしそう書けばいいのにね
ラグオリが全体的に韓国人翻訳だからわかりづらい
1093
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f52-9286)
:2022/01/17(月) 11:37:38 ID:O6qvL45I00
おおっと誤爆スマソ
1094
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3613-c3e9)
:2022/01/17(月) 16:04:13 ID:aZf1zYrA00
ドフレのCRおかしくない?
スキルのダメージ倍率+400%ってレベルじゃない気がするんだけど
最終ダメージが400%とかになってない?
1095
:
名無しマスターズ
(アウアウ ac75-53d7)
:2022/01/17(月) 16:29:08 ID:crefTg5wSa
CTの方は足し算でCRは掛け算って感じだな
1096
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 12e1-3355)
:2022/01/17(月) 16:35:38 ID:OOP/IHLU00
CRはスキル倍率乗ってないから
デフォのダメージ100%として+400%なら500%になるからそういう事じゃない?
1097
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7363-4b0e)
:2022/01/17(月) 16:49:58 ID:MeNNCADw00
そんなにCRが強いならCRダメ+付けたほうが良いんかな
1098
:
名無しマスターズ
(アウアウ f5b2-53d7)
:2022/01/17(月) 16:58:13 ID:idCUVxvcSa
なんだかんだ単体はCTのほうが強いからMVPよくやる人はCTでそれ以外はCRでいいんでない
ETエクエリ程度ならCRで十分すぎる
1099
:
名無しマスターズ
(オッペケ f050-c67c)
:2022/01/17(月) 17:34:45 ID:0mSca1OsSr
改造でCT威力上げてもCRとそこまで差があるわけじゃないしな
MVPや対人は圧倒的にCTだが、そこは個人の好みだな
1100
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3613-c3e9)
:2022/01/17(月) 17:54:57 ID:aZf1zYrA00
>>1096
すげー納得したそういうことか
スキル倍率がないから1+4でダメージ5倍!ってどんな頭の悪い調整やねん笑
ありがたいけどさ
1101
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7363-4b0e)
:2022/01/17(月) 18:01:19 ID:MeNNCADw00
狩りの確数とか実際に試して調整すればいいか
まあまだ装備できるの先の話だけど…
1102
:
名無しマスターズ
(スプー 725b-0b96)
:2022/01/17(月) 18:03:46 ID:oCLuhVVESd
火力上がったのはうれしいけど反射死せんように気を付けないとなCRでも二発くらいで死ぬ気がする
1103
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7e06-c704)
:2022/01/17(月) 18:15:56 ID:tQqLGoO.00
時計塔実装まではごつミノが狩り場になるのかな?
カードも兼ねてフェンダークも考えたが2湧きあったっけ
1104
:
名無しマスターズ
(スプー 725b-0b96)
:2022/01/17(月) 18:21:12 ID:oCLuhVVESd
ごつみの2匹の場所は事故死が怖いけどまぁありだろね
それかスキル全部切ってアクラウス2,3箇所とか確保できたらそれもありかもしれない
場所確保がまじでだるいけど
1105
:
名無しマスターズ
(スプー 0f1c-ed60)
:2022/01/17(月) 18:37:55 ID:d0MQ5F6oSd
ごつみの2確やるなら二人でやった方が経験値稼げる?
1106
:
名無しマスターズ
(スプー 725b-0b96)
:2022/01/17(月) 19:04:19 ID:oCLuhVVESd
全員がドフレ斧だと1箇所以外はCRで巻き込めないスロフォ2沸きみたいな行ったり来たりだから期待値みたいな10%上がるとかは無いです
ベチェルCTみたいなので移動減らした状態なら上がるとは思いますが、その人の負担が圧倒的に高いので相手との関係次第かと思われます
下記の人の通りなら20M出てますし場所確保の兼ね合いとかもあるのでソロの方が色々考えないで楽かなと思いますね
最大効率求めるのでなければですが
https://twitter.com/510_sun/status/1482496817514557441?t=UNbBXZrV9wLVECY9RLoArg&s=19
1107
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7e06-c704)
:2022/01/17(月) 19:13:04 ID:tQqLGoO.00
確かにごつミノ2湧き2確ちょうど20mくらいだな
2面アクラウスなら30m行きそうだけどマジで空いてないしな
1108
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f52-9286)
:2022/01/17(月) 19:21:40 ID:O6qvL45I00
MMOなんてみんな自己主張するために自分をキャラメイクして自分が考えた名前を付けてプレイしてるのに、
ゲーム内はずっと空気で、掲示板ですらずっといるのに特徴も地域も覚えてもらえなくて、
生まれもってるアイドル性もなにもなくてただ僻んだり陰口言うだけのモブみたいな存在が今までよく生きてこられたね
1109
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f52-9286)
:2022/01/17(月) 19:22:37 ID:O6qvL45I00
おおっと誤爆スマソ
1110
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7363-4b0e)
:2022/01/17(月) 19:31:49 ID:MeNNCADw00
アクラウスは混みすぎていく気しねえわ即湧き3ごつミノ実装しといてくれ
1111
:
名無しマスターズ
(オッペケ f050-c67c)
:2022/01/17(月) 19:32:04 ID:0mSca1OsSr
全体ディレイ−○%ってクールダウンは影響なし?
カートチャージ短縮出来るなら対人で活用出来るかと思ったんだが
1112
:
名無しマスターズ
(スプー 0f1c-ed60)
:2022/01/17(月) 20:37:14 ID:d0MQ5F6oSd
>>1106
WSバッファーもできるしギルメンのアサかLKと同時に叩いたら美味しいのかなって思ったんだ
10は増えないけど微増はしそうかな
1113
:
名無しマスターズ
(スプー 725b-0b96)
:2022/01/17(月) 20:56:11 ID:oCLuhVVESd
>>1112
恐らく本家みたいな感じで近くでワイワイやりたいのかなと想像したけど
基本的にバフ届く範囲での狩とかするならWSの効率はソロより間違いなく落ちます
なのでそういった狩して味方の効率上げたいとか思うなら落ちるのを許容するorソロで疲労終わらせた後に引っ張り役みたいな形になるとかかなぁ
1114
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d33b-ed60)
:2022/01/17(月) 21:28:25 ID:RbaPOpEY00
>>1113
そのとおりです!
下がっちゃうか基本ソロたまに遊んでみます。
1115
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8683-8c46)
:2022/01/17(月) 21:30:01 ID:uM8nMcGo00
常に3chくらいは用意してて欲しいわ
1116
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1c43-4b0e)
:2022/01/17(月) 21:56:37 ID:CEaPCX7USa
ドフレ斧でET登ったら追加の墨で無属性吸収のフリオニ回復しまくってて草
まあ本体の攻撃が上回ってるから良いんだけどこういう罠もあんのな
1117
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7e06-c704)
:2022/01/18(火) 17:51:45 ID:Li0VkxGg00
ドフレ15の墨ダメージ200%アップか空気すぎて
実質精錬6か10で完成だから仕方ないといえばそうなんだが
1119
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6b7a-9286)
:2022/01/18(火) 19:41:41 ID:S2IBXa4w00
韓国ではプロパティの設定をミスしてしまったので
日本の皆様には6と15を入れ替えた「正しい」設定で遊んで頂きます^^
サービス向上に努めております^^
ぐらいしてくると思ってたけどしてこなかったな
1120
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 63cd-2cf8)
:2022/01/19(水) 11:21:39 ID:ByIH2cLc00
CTは言うほど強くならんけど範囲がキチ強化されてるの快適すぎてやばいな
1121
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2f63-2de2)
:2022/01/19(水) 11:28:59 ID:qNbueD4cSa
イグソロとETがしぬほど楽になったの助かる
1122
:
名無しマスターズ
(オッペケ e172-3452)
:2022/01/19(水) 19:28:37 ID:bqpgR2CsSr
ドフレ持ってフェンダーク狙いに行ったが硬すぎて諦めてしまった
ミノあってもCRじゃ10万すら出ないわ
1123
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9284-1cd9)
:2022/01/20(木) 02:10:14 ID:Bqv8gNo600
防御500もあるからなアサシンみたく防御無視ある程度あれば良いんだけどスミスは衣装装飾で積むしか無いから中々きつい
1124
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 91c7-aa89)
:2022/01/20(木) 04:46:43 ID:hujHLpow00
フェンダークはあれ魔職でやるやつだろ
GFかMEなら魔防無視だし
1125
:
名無しマスターズ
(アウアウ 955e-28ba)
:2022/01/20(木) 07:55:09 ID:tbImTB9oSa
落とすカードが近接用だからね
1126
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 91c7-aa89)
:2022/01/20(木) 08:07:03 ID:hujHLpow00
だから運営的にはpt狩り推奨だからGFマンかMEプリに手伝って貰ってねってことじゃないの
現状個別狩りしか機能してないけど
1127
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adb7-022b)
:2022/01/20(木) 09:25:51 ID:bLFkz68g00
お前らHPどれぐらい盛ってる?
vit1ならたぶん2〜2.3万ぐらいだと思うけどGHのMVPきつくね
1128
:
名無しマスターズ
(バックシ da8e-2cf8)
:2022/01/20(木) 09:53:30 ID:Law6mq7sMM
HPなんてどうでもいい、ギミックさえ理解してればタゲがくれば死ぬ、タゲがこなければ死なないってだけだな。
1129
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a22a-2cf8)
:2022/01/20(木) 10:27:57 ID:7i75/qOM00
結局ドフレ斧での疲労狩りは修道院のごつミノ2即の2確狩りが今は一番おいしいって事でいいのかい?
1130
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adb7-022b)
:2022/01/20(木) 10:28:41 ID:bLFkz68g00
タゲきても死なないようにするやつはいないのか?
1131
:
名無しマスターズ
(バックシ 2c46-2de2)
:2022/01/20(木) 11:24:45 ID:O.BA1ej6MM
プランが狩りと製造と対人で埋まってボス耐久用まで無理だ
1132
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9c0f-6562)
:2022/01/20(木) 13:40:09 ID:u3VpFQbE00
防具12の雑魚だけどGHはバロンだけVit1の耐性装備で持ててるな
DLは足元沼、血騎士はコンボで死んで安定しない
キメラはいつも騎士パラ多くてタゲ取り事態が安定しない
1133
:
名無しマスターズ
(オッペケ e172-3452)
:2022/01/20(木) 16:22:38 ID:u0tK5n1ESr
ボスの時はvit70振りの80,90防具でHP3万くらいだが
耐性カードがないからGHはだいたいギリ耐えるか即死でだな
101になって勲章で耐久上げて全身100防具に替えりゃカード無しでも安定しそうではあるけど
1134
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9284-1cd9)
:2022/01/20(木) 18:49:32 ID:Bqv8gNo600
対人とボス耐久兼ねてるからHP25k くらいだなー3万はすげえや
1135
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 938a-3a19)
:2022/01/20(木) 21:26:56 ID:Qd6r.5zc00
100到達が増えてきたせいかごつミノにLkWSが押し寄せてきて順番待ちだわ
またステムの悪夢が蘇る
1136
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 91c7-aa89)
:2022/01/20(木) 23:32:55 ID:hujHLpow00
ドフレで火力跳ね上がって微課金でもミノ狩りができるようになったからな
1137
:
名無しマスターズ
(バックシ b689-2de2)
:2022/01/21(金) 01:04:50 ID:YtmkV9m6MM
3確でくるの絶対うまくないだろ…
1138
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7dcb-2cf8)
:2022/01/21(金) 07:08:54 ID:l2kQreu200
100防具迷ってるエンチャとかSTR盛れるからダメでるならテュール
暗黒セットのスキルダメアップ込みでマジカルのほうがダメ出るのか教えてほしい
ちな偉業
1139
:
名無しマスターズ
(バックシ da8e-2cf8)
:2022/01/21(金) 09:11:49 ID:7Vc20KgcMM
偉業じゃないけど比較はこれ
https://twitter.com/herosianoro/status/1483244319003668490?s=20
1140
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5e87-9807)
:2022/01/21(金) 09:18:23 ID:oFUS2a6gSp
ポンシュ偉業でマジカルしてる人がいるから30%かかるんだと思うがカートスキルにしっかり最終で乗るかよくわからん
30%上限までいくとしてもSP2800くらい必要なはずだから貼ってるのとかは偉業は絶対に参考にならない
1141
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5e87-9807)
:2022/01/21(金) 09:27:03 ID:oFUS2a6gSp
あと仮にフル性能発揮できるカートスキルに30%と更にドフレ追撃にも30%のったとして厳密には違うがテュールから変えた後の装備攻撃力+精錬攻撃が3割とか落ちてたらまず意味ないので試すのすらやめた方がいい
1142
:
名無しマスターズ
(ブーイモ 6fa8-1389)
:2022/01/21(金) 10:45:57 ID:uWX0hvkkMM
今90
70装備べチェルアックス+9のアンドレ×2
テュールセットオール7
アクセはクリリン未精錬
ステはstrマックスと残りagi
カートレボリューション狩りしてるんですが改善点教えて下さい。
対人はしません
無課金
銀貨400k猫のみ400個ほどあります
1143
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ec8b-2cf8)
:2022/01/21(金) 10:49:08 ID:PXK4MHYk00
目標がわからんけどアクセはナイル2つにするだけであとは特にない。
1144
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 941b-d1d3)
:2022/01/21(金) 10:55:32 ID:1bEsm3pI00
500万銅貨でナイル買って5まで精錬したらいい
1145
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 6862-1389)
:2022/01/21(金) 11:01:45 ID:NQRt75sAMM
>>1143
レベリングですね
>>1143
>>1144
ありがとうございます
武器は70装備のままでいいですかね?
あと狩り場教えてほしいです
1146
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ec8b-2cf8)
:2022/01/21(金) 11:06:12 ID:PXK4MHYk00
90でその感じなら伊豆4でCT狩りかな。
武器をシフにしてCT10にすれば1確の敷居は低い。
ベチェルでいってもいいけど、CT1じゃないと銅貨消費が半端なくて敷居が高いからやっぱりシフかな。
1147
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 6862-1389)
:2022/01/21(金) 11:16:02 ID:NQRt75sAMM
>>1146
ありがとうございます。
まずはナイル作った後にシフつくります
1148
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0b2c-203e)
:2022/01/21(金) 11:18:43 ID:qVlf1Ygc00
今95でライダーブローチセット何だけど100までにテュール揃えてドフレ持つかこのままマグロ持つか悩んでます
微課金だからどっちでも同じかな?
1149
:
名無しマスターズ
(スプー 2dd5-41f5)
:2022/01/21(金) 11:28:15 ID:M7wOFRkkSd
伊豆で狩するのにzeny余裕あるならビートルカード買うのもいいと思う
1150
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9284-1cd9)
:2022/01/21(金) 11:42:10 ID:Nv7IgPPc00
ドフレの方が万能だけどまあ好みで良いと思う
1151
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 65bf-2970)
:2022/01/21(金) 12:00:31 ID:NWxXzRnY00
マグロかドフレかの選択ってことなら好みという範疇すらなくドフレになる
1152
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 4ea1-9807)
:2022/01/21(金) 12:12:59 ID:sXdSyFYUSp
CR撃って高速素殴りをぶっちぎったDPS出るからあえて困難な形にしたい場合はマグロ持てばいい
1153
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 6862-1389)
:2022/01/21(金) 12:19:11 ID:NQRt75sAMM
ありがとうございます。色々試してみます〜
1154
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b023-f16d)
:2022/01/21(金) 12:20:27 ID:EkVcOfMkSp
色々試したいけど必要素材が重すぎる
1155
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef92-a092)
:2022/01/21(金) 12:31:58 ID:BGJAZ6Es00
装飾以外の装備付け替えが本格的にキツくなってきたな
武器1つで400枚とか震える
1156
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9284-1cd9)
:2022/01/21(金) 14:39:47 ID:Nv7IgPPc00
それだけ110まで長いってこったな
1157
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0b2c-203e)
:2022/01/21(金) 14:57:13 ID:qVlf1Ygc00
>>1151
ありがとうやっぱり大人しくドフレ持つわ
武器改造とかエンチャは90でやって移植するのが良いんよね?
1158
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef92-a092)
:2022/01/21(金) 15:42:51 ID:BGJAZ6Es00
>>1157
改造は移植できないから頑張れ
エンチャはモーラ1万枚で1か2しか付かんから移植推奨
強運持ちは知らぬ
1159
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9284-1cd9)
:2022/01/21(金) 17:15:57 ID:Nv7IgPPc00
改造は厳選しないならそんなハマらず付くから配布の30万ゼニーで余裕で足りるっしょ
エンチャは音沙汰無さすぎて皆90継承でお茶濁してるな
1160
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adb7-022b)
:2022/01/21(金) 17:17:22 ID:cjQCzqNo00
改造は100まで上がらなかったら地獄
1161
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 6862-1389)
:2022/01/22(土) 03:12:15 ID:.ybV.Y/MMM
金かかりすぎなんだよこのゲーム
金かけてないとハブられるし
1162
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 91c7-aa89)
:2022/01/22(土) 04:20:18 ID:Kz1mU8Gw00
金かけてないやつらとつるんだらいいだけやで
無理に合わせるからしんどい
1163
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 99cb-7f7b)
:2022/01/22(土) 10:10:32 ID:np3MDK/k00
ドフレ斧作って試し打ちしてた時なんだが、
墨の追加ダメの判定が遅くなって、
数字上は墨込み2確なのに3振り目の空振り発生してる事があったんだが仕様か?
同じ人いる?
1164
:
名無しマスターズ
(バックシ 8411-6977)
:2022/01/22(土) 10:13:11 ID:7r1kwKOsMM
サイクロンでもそんな報告があったような
たぶん仕様だろうな
1165
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9b5f-2de2)
:2022/01/22(土) 11:24:35 ID:hSyQuvhcSa
墨ありでごつみの1確だけどダメでるのおそすぎて普通に2回うつから諦めた
1166
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adb7-022b)
:2022/01/22(土) 13:48:33 ID:lTBVw5os00
3/28まで鯖レベル上がらないしレイアチャだらだらやってる
1167
:
名無しマスターズ
(アウアウ da13-1cd9)
:2022/01/22(土) 18:56:36 ID:s.VLiqr2Sa
みんな物理攻撃どんなもん?
物理攻撃約100と闘志1なら闘志選択していいかな
1168
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7e06-c704)
:2022/01/23(日) 23:43:57 ID:CVRzKpxA00
ドフレのおかげでイグが本当楽になったなぁ
代わりにETの反射で一発7割近く減らされるけど
1169
:
名無しマスターズ
(スプー 9d77-d6e4)
:2022/01/24(月) 11:53:19 ID:8rD2vf26Sd
…このゲーム、現状100武器手に入れたらやることがそこまでなくなるような…?
1170
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 64eb-f16d)
:2022/01/24(月) 12:31:19 ID:6KNpbiMYSp
どんなゲームでもそうだよ
1171
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 91c7-aa89)
:2022/01/24(月) 19:48:26 ID:x0n4eFrE00
今ワニからフェンダーク出るからフェンダークC狙ってる人はワニ狩る方がいいぞ
1172
:
名無しマスターズ
(バックシ b689-2de2)
:2022/01/25(火) 02:02:21 ID:VXsdfnxEMM
ふつうにgh以外の狙うわ…
1173
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9284-1cd9)
:2022/01/25(火) 02:33:27 ID:DhYiWmF.00
400分ワニかったけど何もでんかったわ…
丸皮は市場ストップしてるしゲロマズ
1174
:
名無しマスターズ
(オッペケ a165-3452)
:2022/01/25(火) 03:23:28 ID:UrFNy5g6Sr
入れ替えが手間だけど特化のが強いしフェンダークはスルーだわ
ワカミノや種族特化を持ってないとかなら狙うのもありなんだろうけど
1175
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ec8b-2cf8)
:2022/01/25(火) 15:05:46 ID:GSRRJGCU00
ドフレにすると射程短すぎてごつみの狩る場所減ってめんどくさくなるな
1176
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adb7-022b)
:2022/01/25(火) 16:03:03 ID:9osLVSAU00
ボスも近過ぎて団子になってSW踏んでるのかどうか分からんよな
1177
:
名無しマスターズ
(スプー ada1-41f5)
:2022/01/25(火) 16:11:36 ID:NTlAdxwoSd
失ってから気付くベチェルの鬼射程
Pvもsppバインドとか射程外から食らうから結構しんどいね
1178
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e900-c2a8)
:2022/01/25(火) 16:24:31 ID:tF/.sUE.00
べチェルの射程がバグみたいなものだったからまぁ
1179
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9284-1cd9)
:2022/01/25(火) 18:46:34 ID:DhYiWmF.00
べチェル射程5.5くらいあったもんなー
オート範囲6の際までカート届くの笑うよ
1180
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d642-7186)
:2022/01/26(水) 09:55:42 ID:q/kHBIYI00
べチュルと斧投げで感覚麻痺ってたが、
BOSSにビタっとくっ付かないと攻撃できなくてAOE避けづらいし
だいたいの2湧き狩りポイントは歩いちゃってもう使えないしちときついな。
BOSSのAOE乱発の時とか、反射よく見えない時はカート蹴っ飛ばしてる。
意外と距離あって使えるレベル。自動に入れられるようにして欲しい。
1181
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f329-7186)
:2022/01/26(水) 10:03:52 ID:JQhNr79g00
カートチャージは射程伸ばせるし思ったより連射きくようになって追加ダメージも入るから有能になったな
1182
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 54c5-488a)
:2022/01/26(水) 11:01:13 ID:gV/I594.Sp
カートチャージが自動入れられないの何でだろね?
もしかしてバグや不具合放置してるのでは?
1183
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ be82-8cca)
:2022/01/26(水) 11:02:17 ID:TnKiQiIISp
ドフレこれもしかして、ギアも改造もCRが正解じゃね?
1184
:
名無しマスターズ
(バックシ fca2-7186)
:2022/01/26(水) 12:49:23 ID:VLjywTlkMM
ドフレ2本作る余裕が欲しいわ
2月の時計実装まではごつミノしかないんかなー、他の選択肢が欲しい
1185
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6315-6c9a)
:2022/01/26(水) 13:07:51 ID:LdEIpIsQ00
>>1183
CTのが1.2倍はダメ出るから対人とかMVP取るつもりならCTかな
普段の効率優先させるならCRで良さそう
ギアはブーストと改良がほぼ鉄板だからどっちにしても
1186
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7426-3f21)
:2022/01/26(水) 13:11:04 ID:Td6VV2PwSa
レボリューションじゃないほうのCRか?
1187
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7504-5cbe)
:2022/01/26(水) 13:11:30 ID:hqoVvWDE00
CR用はカート改良とカートブースト、CT用はチェーンドライブとカートブースト使ってるな。
斧投げ型からドフレでまたカート型に戻って調子にのってMVPでCT連打してたら銅貨消し飛んだんで、
最近はどこでもCR使うようになってきた。
1188
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6315-6c9a)
:2022/01/26(水) 13:26:22 ID:LdEIpIsQ00
じゃない方のCRってなんだ?
銅貨の消費考えたらCR優先の改造で良いかもねCRダメアップ付けば更に差は縮まるしさ
1189
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f329-7186)
:2022/01/26(水) 13:40:13 ID:JQhNr79g00
MVPのダメージレースとか対人しないならCR強化した方が、どこへ行くにもやりやすくはなるな
1190
:
名無しマスターズ
(アウアウ b2bf-6c9a)
:2022/01/26(水) 14:01:14 ID:Wj9n0T86Sa
カートチャージ連発出来るの良いよな
カート型スミスの弱点だった手数の少なさからSW置かれると面倒だったけど並のwizなら外からボコれるようになったわ
1191
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ baa0-a076)
:2022/01/26(水) 14:03:26 ID:eKMiM3to00
武器アクセ15マンだけど
カート改良6、カートブースト4、武器改造レアCRダメ
でクソ雑魚にはCTの方が10%ぐらい?ダメージ高いけど
硬い敵だと同じぐらいな気がするし
ギアと改造次第ではMVPもCRで問題ないと思う
LA付近とか赤床避けるとか
肝心なときにカートブースト切れることあるしな
まぁカートブーストに限らずバフ全部だけど
レア改造でMAX14%?だから半分の7以上でCRかCTつくまでやったけど
7.ちょいつくまでめちゃくちゃゼニーなくなったわ…
1192
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6315-6c9a)
:2022/01/26(水) 14:09:34 ID:LdEIpIsQ00
攻撃490CT8.8%付いちゃったから動くに動けないわwここからCR付けようと思ったら絶対沼る
1193
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ baa0-a076)
:2022/01/26(水) 14:27:21 ID:eKMiM3to00
>>1192
改造エグすぎるし高ステレア改造ついた方でするしかないな
1194
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e9d5-0fe0)
:2022/01/26(水) 15:30:21 ID:2uc2FTTQ00
改造でCT7%アップ付いたけど威力はCRの1.2〜1.3倍ってとこだな
まだまだ先だろうけど、もしかしたらカート改良付きの赤ギアと武器改造でCTの威力と並ぶかもね
1195
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 54c5-488a)
:2022/01/26(水) 15:49:33 ID:gV/I594.Sp
ドフレのCTってシフのCTより強いんですか?
1196
:
名無しマスターズ
(バックシ fca2-7186)
:2022/01/26(水) 16:11:11 ID:VLjywTlkMM
そもそも単発はベチェル>シフなのにシフ>ドフレになるはずがない
一応海外の+18だかの比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=x8xIZXSWC-g
1197
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6315-6c9a)
:2022/01/26(水) 16:28:13 ID:LdEIpIsQ00
バグだらけで笑うんだけどカード収納で攻撃ある程度盛れるからエンチャagi寄せた方が良いのかな闘志以外
1198
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ baa0-a076)
:2022/01/26(水) 16:31:16 ID:eKMiM3to00
元々攻撃速度はかなり重要だろ
一般人は金と組み合わせて狙って出せるもんでもないから気にしなくていいと思うが
1199
:
名無しマスターズ
(バックシ 2e10-a3fa)
:2022/01/27(木) 05:45:39 ID:txWsW0YMMM
ごつミノ狩場が順番待ちすぎて、これステムの再来だわ
1200
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c906-3aad)
:2022/01/27(木) 06:27:01 ID:rMwaTMYY00
ごつミノ2即空いてなかったらダクフレ行ってる
1201
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 48b8-a076)
:2022/01/27(木) 06:31:29 ID:ySMwKonk00
サブでスプリントセット作ったら目に見えてスキル速度上がったんだけど
ウィンドセットでASPD盛るのとどっちが効果高くなりますか?
1202
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6315-6c9a)
:2022/01/27(木) 06:31:50 ID:OZ7cs47M00
100いってたらわざわざミノ待つ必要も無いわ
レイドアチャなりフェンダークなりカード狙いつつで十分
1203
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f329-7186)
:2022/01/27(木) 08:58:33 ID:hU6CqnY200
ASPD計算は色んなものかかるからめんどくさいけど、ディレイカットの方が確実にスキル速度はあがる。
ASPD1につきスキル速度は秒間0.0025発の増加に対して、ディレイカットは1%でASPDにもよるが秒間0.06発程度は大体上がるはず。
あとは自分でAGIとディレイカットの落としどころ考えてくれ。
1204
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f329-7186)
:2022/01/27(木) 09:27:00 ID:hU6CqnY200
すまん計算みすってた、ディレイ1%で0.01発以上程度に訂正しておく。
1205
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ baa0-a076)
:2022/01/27(木) 17:06:11 ID:S1zgNSLI00
しらんけどaspd300と500でディレイ1%つけてどっちも0.01発で同じなんてことあるの?
1206
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6315-6c9a)
:2022/01/27(木) 17:36:42 ID:OZ7cs47M00
いまだに射程の短さに慣れなくてMVPの攻撃巻き込まれまくりだわ…
ドフレ射程1.5?2?もある?射程1にしか見えないんだけど
1207
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f329-7186)
:2022/01/27(木) 17:53:25 ID:hU6CqnY200
>>1205
だから以上って表現をつけてる。ASPDによってかわる
1208
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e9d5-e821)
:2022/01/27(木) 21:46:54 ID:33p/07MM00
カートの仕様変わったのか?
久々にカートの中身覗いたらスキル込みで最大重量が11000なのに積載量が12852でかなりオーバーしてるんだが
1209
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e9d5-e821)
:2022/01/27(木) 21:49:03 ID:33p/07MM00
ああ自己解決した、べチェルに最大重量+2000付いてたんだな
ドフレに変えたからそれが原因か
1210
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6315-6c9a)
:2022/01/28(金) 01:45:29 ID:6aA5kq8w00
リビオ狩ってて気付いたんだけど黄色のダメと墨のダメって別枠なんだな
想像以上にドフレつえーや
1211
:
名無しマスターズ
(バックシ 3540-f88a)
:2022/01/28(金) 02:53:56 ID:5CV1XLR6MM
欲を言えば墨ダメの発生を同時にしてほしかった・・・
1212
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f329-7186)
:2022/01/28(金) 09:02:43 ID:kDYrIzvc00
墨入り1確だと2発目殴っちゃうからなー
1213
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d642-7186)
:2022/01/28(金) 13:07:32 ID:MQjbL28k00
墨の追加ダメージなんだが、WPの補正入ってないよな。
1214
:
名無しマスターズ
(スプー 83c1-20db)
:2022/01/28(金) 13:13:17 ID:QQ2h/zs6Sd
入ってないね
無属性固定だからETで吸収されることもあるぽい
1216
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7040-7a23)
:2022/01/29(土) 00:31:06 ID:8oJ4J0Tg00
ドフレでしか試してないけどカートブーストと比較してカート改良はあんまりダメージ伸びないね
インファとかチェーンのほうがDPS伸びそうな気がする
1217
:
名無しマスターズ
(オッペケ 6187-4896)
:2022/01/29(土) 00:48:46 ID:KlH6GN9ESr
確かにカート改良はあまりダメージ増えないね
カート改良2のCTで約111900
カート改良7に変えても与ダメ3000ちょっとしか上がってない
ダメージ計算式どうなってんだろ
1218
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6315-6c9a)
:2022/01/29(土) 02:10:48 ID:iw4d4dqk00
ブーストは与ダメ+%だけど改良はCRの基礎倍率にしか乗らなくてCR100%+改良10%+ドフレ400%で倍率510%とかそんな感じだと思う
1219
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ baa0-a076)
:2022/01/29(土) 02:28:39 ID:aUeIcww600
カート改良ってCRのダメ上がるやつだろ?
CTが書き間違いなのかギアの名前書き間違いなのかわからん
1220
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4351-6c9a)
:2022/01/29(土) 02:34:32 ID:YOMWr56ESa
軽量カートブースト7攻撃速度7
軽量カート改良7攻撃力8
この2個セット100円で売ってくれ
1221
:
名無しマスターズ
(オッペケ 8d70-4896)
:2022/01/29(土) 03:19:03 ID:Z0rSJihASr
CTじゃなくてCRだね書き間違えた
せっかく入手したカート改良7が微妙過ぎて軽量αの改良2のが使い勝手良いの泣ける
1222
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ baa0-a076)
:2022/01/29(土) 03:36:00 ID:aUeIcww600
レゾナンスが自PTのみになるとか
CRの範囲広がる(ダメージ低下付きとかでもいい)とか
スリムメマーCTも対象にとか
そういうのないとギアで一喜一憂できないみたいだな
1223
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e9d5-0fe0)
:2022/01/29(土) 13:50:22 ID:tANKahiE00
敵を攻撃した時、赤色でMISSって出たんだが攻撃回避されたって事よな?
最近ステ変えてバフ無しDEX無振りで命中290なんだが、たまにごつミノへの攻撃ミスるわ
命中と回避って対人以外でちゃんと機能してたんだな
1224
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 339b-c411)
:2022/01/29(土) 14:11:08 ID:puBnGe1g00
ごつミノのFleeが194だからちょっと足りてないな
この場合、命中率96%であってるんだっけ
1225
:
名無しマスターズ
(バックシ fca2-7186)
:2022/01/29(土) 14:27:02 ID:E/LcCFv6MM
(290 - 194)%だから96%であってる
1226
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6315-6c9a)
:2022/01/29(土) 16:16:14 ID:iw4d4dqk00
GHで敵のfreeガッツリ上がってるからね
WSはhit高いからそこまで気にしなくて良いけど
1227
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adb7-022b)
:2022/01/30(日) 01:00:40 ID:xyymIb2.00
そこで勲章ですよ
1228
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9284-1cd9)
:2022/01/30(日) 02:28:05 ID:PKjKWSIg00
LKがサイズ補正で武器ああだこうだ言ってるの見るとドフレ一択のスミスってめちゃくちゃ恵まれてるな
MPあるから確数調整もめちゃくちゃ楽だし
1229
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 91c7-aa89)
:2022/01/30(日) 05:32:49 ID:3YStjjRs00
恵まれてるっていうか最強まである
1230
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3042-d113)
:2022/01/30(日) 11:35:23 ID:K7dJRGM600
微課金〜偉業レベルまでは最強だと思うけど
廃課金の極まってるところまで行くと最強では無いと思う
1231
:
名無しマスターズ
(オッペケ f543-a092)
:2022/01/30(日) 11:50:49 ID:XxM/U9ugSr
極まってるところが最強なんだがドフレで無微枠も最強になった
図鑑とかはアレだが
1232
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 0312-0ec7)
:2022/01/30(日) 12:28:01 ID:R1KJdNZ6Sp
物理他職の極まってるはこっちのバフ前提だからそこはスミスの性能だしな
スミス個人でも完結できてPTでも強いから突き抜けた
1233
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 941b-d1d3)
:2022/01/30(日) 14:02:39 ID:MFMrQJaM00
lkのゴツミノ2確3確はミノカードある前提なんだけどスミスのドフレはミノなくても狩りになるレベルなの?
1234
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 91c7-aa89)
:2022/01/30(日) 14:17:43 ID:3YStjjRs00
>>1233
余裕
1235
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 938a-643d)
:2022/01/30(日) 14:43:04 ID:bFtecx3k00
黄色ダメージが全然足らなくても墨ダメージで2確になっちゃうからね
WP
1236
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 938a-643d)
:2022/01/30(日) 14:43:52 ID:bFtecx3k00
WPが地味に強力なのよな
他職ちょっと触った時に実感した
1237
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 938a-643d)
:2022/01/30(日) 14:51:05 ID:bFtecx3k00
書き間違えたWPじゃなくてマキシマイズパワーだな
狩りに関してはこれの恩恵がでかすぎる
1238
:
名無しマスターズ
(アウアウ 21de-cb84)
:2022/01/30(日) 15:36:52 ID:uq3NSrF2Sa
WS最強って事で良いの?
他スレでもそれが公認の前提で話して問題ない?
1239
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ adb7-022b)
:2022/01/30(日) 15:37:27 ID:xyymIb2.00
武器アクセ15ペット勇猛活発600、ナイルブローチ
水変換器深海ゴブリンで墨なし2確だな
2匹ポイントなら墨あり2確でもおいしいと思うけどスタンきまくったりしないの?
俺は経験値よりカードの方がいいからレイアチャ殴ってるから詳しくはわからん
1240
:
名無しマスターズ
(オッペケ 0a80-3452)
:2022/01/30(日) 18:07:53 ID:7oCLMRb2Sr
狩りは有利だけど射程短いし打たれ強いわけでもないからね
廃前提ならMAアサが最強だと思うが
1241
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 91c7-aa89)
:2022/01/30(日) 18:09:34 ID:3YStjjRs00
アサはスケワカ4枚挿せるから廃の更に上の領域まで来たら対人じゃまず勝てないな
1242
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 938a-643d)
:2022/01/30(日) 19:44:47 ID:bFtecx3k00
俺は早く101にして勲章上限解放したかったからずっとごつミノだったな
スタンが面倒だけどそれでも経験値効率は良いし
101からは減衰が更に酷くなってサーバー解放でもしなけりゃ次レベルまで1ヶ月かかるしそこからはカード狙いだな
1243
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6315-6c9a)
:2022/01/31(月) 01:23:22 ID:7OXC/Od600
ドフレ両手なのに射程2無いよな明らかに1の距離
火力は跳ね上がったけど想像以上に射程短いから対人やmvpの立ち回り結構きつい
1244
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 3153-61ca)
:2022/01/31(月) 09:49:35 ID:37SlPh0.Sp
カートがメイン攻撃の身としてはカートの外見を課金でも構わないのでもっと追加して欲しいな
ジュピロス系技術使ったSFカートとか返り血が付いてるホラー系カートとかオナシャス
1245
:
名無しマスターズ
(バックシ 528e-bf21)
:2022/01/31(月) 10:43:14 ID:1Zls3.gkMM
わかるわ〜
本家は5種類くらいあったよな
1246
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5731-488a)
:2022/01/31(月) 16:15:15 ID:m8vFG4ls00
本家そんなにあったんだ?
個人的にはカート非表示機能が欲しいけどそれだとスキルのとき変な感じになるよな
ともあれカートを武器として振り回すんだから世紀末みたいなトゲ付きカートとかあっても良いよな
1247
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1188-7186)
:2022/01/31(月) 23:08:08 ID:xuzhzPcA00
パンダと屋根付きだっけ?
なんでなくなったんだろ
1248
:
名無しマスターズ
(オッペケ 262b-4896)
:2022/02/01(火) 02:19:03 ID:6HtKUMYQSr
防具の更新したけど、肩と足は課金してまで急いでやるもんでもないな
改造とエンチャで厳選しても割に合わん
1249
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ baa0-a076)
:2022/02/01(火) 10:21:44 ID:H0rC8NMQ00
装備更新高級過ぎてオクでカード買った方がマシレベル
そう考えると正月のカードのかけらはお得だったな
1250
:
名無しマスターズ
(バックシ fca2-7186)
:2022/02/01(火) 13:48:21 ID:lrC12y/UMM
暗黒騎士の手袋のセットもカート改良ギアと同じ動きしてるのかよ、いくらなんでもクソ計算すぎるだろ
https://twitter.com/DekoponRagori/status/1488370951100067840
1251
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 2253-ddb7)
:2022/02/01(火) 14:33:57 ID:z8/YtgiMSp
むしろ多分CRがドフレ加算後のそこから重量倍率かなんかで最終的に倍になってるのが異常に強くね?
韓国サーバーのまんま来てるんだろうけど正直いいのこれってなる
1252
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f329-7186)
:2022/02/01(火) 14:50:55 ID:88B9P5fc00
CRとCTで重量倍率が違うから、ドフレでCRが跳ね上がってるだけだな。
この人のでもスキル倍率1%あたりCR391、CT205なって重量倍率の違いが見える。
1253
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ baa0-a076)
:2022/02/01(火) 14:53:56 ID:H0rC8NMQ00
タコは85アクセのままで良さそうだなw
105も似た感じのセット効果だった気がするが110の精錬18?
しないしエンチャもできるわけないってやつはずっとナイルかブローチなんか?
移行費用かからなくて助かるなw
1254
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ bc90-ddb7)
:2022/02/01(火) 14:57:43 ID:VGGkMfHMSp
CRでの確数は満足できるだけできるようにした上でCTの性能限界まで出したいなら105はアクセ変更でないかな
MVPやるつもりがないならCRナイルでいい
1255
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ bc90-ddb7)
:2022/02/01(火) 16:21:10 ID:VGGkMfHMSp
ちょっと気になったからカカシ殴って調べてみたが正確な計算はわからないけど最終的にドフレ墨以外のCRで1400%より下でCT10で1700%?くらいになってる
倍率すごいことになってんのな
CRはドフレの倍率加算後に重量かな?が乗算がっつりかかってるぽい
1256
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1f9e-ed1e)
:2022/02/01(火) 16:26:00 ID:B7ywwIJQ00
ケミ待ち商人だが、ドフレ作ろうかな・・・
1257
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6315-6c9a)
:2022/02/01(火) 16:32:41 ID:.X8gLejU00
CRはドフレの上昇分がメインだから恩恵少ないのか
ウィズがGF唱えてる横で5桁連打してていかれとるから執念の恩恵少ないのは仕方ないか
1258
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 347b-ddb7)
:2022/02/01(火) 16:38:54 ID:ZdNineioSp
大元の100%に対してスキルダメージ%のってるのは多分比率からあってる気はする
ドフレパワー×重量部分がダメージの殆どを占めるからダメージが上がらないぽいけどおそらくここの乗算がCR単体で見るなら他からドフレにした時にえげつない伸びの原因
で墨自体も馬鹿にできないダメージが出るって形
1259
:
名無しマスターズ
(アウアウ c7ee-6c9a)
:2022/02/01(火) 16:47:34 ID:RkGJU2wESa
まあアクセ15なら95にしたほうが強いのは確かだから余裕あるなら移せば良い
CTダメ10%上がれば数万変わるしかなりデカいよ
1260
:
名無しマスターズ
(バックシ fca2-7186)
:2022/02/01(火) 16:56:15 ID:lrC12y/UMM
CTダメ10%上がる代わりにナイルと比べると物理攻撃下がるのと、s2が用意しづらいんだよな
s2→s0にうつすとカード分だけでもマンティス2枚分減るわけだし
1261
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4809-6c9a)
:2022/02/01(火) 17:08:53 ID:n8NfPjMMSa
>>1260
エンチャも加味したら下がらんよ13枚だから沼ると死ぬけどw
1262
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b388-8675)
:2022/02/01(火) 18:12:39 ID:owr2ToiA00
既に闘志3とかついてたら更新するのきつすぎるだろ、改造があるわけでもないし現実的じゃないなぁ
1263
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cd7f-e7f0)
:2022/02/01(火) 18:25:33 ID:pGKYzyQo00
まあ確かに
1264
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ f8ed-488a)
:2022/02/01(火) 19:22:14 ID:bEDRjMuISp
アクセパック買った自分が馬鹿みたいになっちゃうから95アクセ批判はやめて差し上げろ
1265
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e9d5-0fe0)
:2022/02/01(火) 22:14:41 ID:DjDXKtx.00
アクセ15に出来てないしナイルのままで良さそうだね
というかナイルの使い勝手が良すぎるンだわ
1266
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fdae-e7f0)
:2022/02/01(火) 23:18:06 ID:4l4sUHvI00
95-100の狩場でオススメってあるかな?型は問わない
1267
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c21-6f31)
:2022/02/02(水) 01:13:58 ID:V7zxqJ6I00
即湧きジェスター狩り
即湧きスロフォ2点狩り
アクラウスまとめ狩り
好きなのどうぞ
1268
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 33c0-61c0)
:2022/02/02(水) 06:24:32 ID:2jBLty1A00
あんだけスロフォ2即混んでたのに、今ガラッガラだよね
1269
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0b5a-033f)
:2022/02/02(水) 06:35:38 ID:J20tFAhU00
ジェスターもスロフォみたいに2即あるからごつみのCT2確できないならおすすめだな
1270
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ccdd-bb8c)
:2022/02/02(水) 07:39:34 ID:davzTDIo00
CRとCTの頭打ちASPDっていくつかわかる人いる?
500%でやってるけど差ない気がする
1271
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e32-0528)
:2022/02/02(水) 07:54:25 ID:V7UOFD0U00
キメラ通ってるけどCRなら暗黒更新要らないか
暗黒バフなし>ナイルなら更新してもいいが
1272
:
名無しマスターズ
(アウアウ 029c-6981)
:2022/02/02(水) 14:10:02 ID:v1jDqt3ESa
ASPDは全体ディレイ次第だと思うわ
1273
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0b5a-033f)
:2022/02/02(水) 16:03:38 ID:J20tFAhU00
頭打ちはないし、ディレイ減少の影響も受けるってだけ
1274
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6722-8c11)
:2022/02/02(水) 18:12:33 ID:VTHouKKQ00
全体ディレイをかなり積んでるならモーションディレイに引っかかるかどうか次第じゃない?
SPPやSbrは検証されてたけど
1275
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 30bb-bb8c)
:2022/02/03(木) 09:52:28 ID:STIvtO8c00
ASPD500ディレイカットなしで秒間2発のはずで、聖歌のASPD500ディレイカットマックスでそれより早いから頭打ちしないと思われる
1276
:
名無しマスターズ
(スプー 9698-43ce)
:2022/02/03(木) 10:03:27 ID:GGFtK2foSd
ASPD500あってもディレイで頭打ちになるからディレイカットも積まないとダメか
無理に500目指す必要はないのかな
1277
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1cd2-3819)
:2022/02/03(木) 10:29:17 ID:HYcB1Qq2Sp
ナイルよりブローチのが格殺は遠のくけどDPSは高いってコト!?
1278
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 30bb-bb8c)
:2022/02/03(木) 10:34:13 ID:STIvtO8c00
ナイルによる威力上昇を、ブローチのASPD上昇によるHit数が上回るなら超えるな、まずないだろうけど。
ディレイカットなしASPD500で2発が限度だし、秒間1.7発(ASPD380)が1.8発(420)になったってDPSは5%しかあがらない。
1279
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/03(木) 18:46:52 ID:g/baFVBY00
MVPするなら合成2の料理とポーション、スピポかハイスピぐらい使うだろ?
ナイルとブローチ1個ずつでASPD500が強そうだけどなぁ
基本的に全体的にまんべんなく上げた方が強いらしいし
まぁ結局は95アクセなんだろうからどうでもいい差だと思うが
1280
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a158-bb8c)
:2022/02/04(金) 13:41:00 ID:pyr0Twb.00
そりゃブローチにしてダメージ据え置きASPD500なら強いが
ナイル外したダメージが1割でも下がるようならナイル2個より弱くなるよ
1281
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/04(金) 13:56:21 ID:Z1kNwOwU00
タコ斧にナイルブローチでバフ飯で500になるから420ってことはないぞ
精錬もエンチャもあるから、ナイル2にしたときのASPDとダメージの差がどうなるかは知らんが
1282
:
名無しマスターズ
(オッペケ 4f98-4896)
:2022/02/06(日) 01:39:48 ID:MaYkchMwSr
100装備のエンチャ本当に沼だなあ
金エンチャがやっと付いたと思ったら1だし寧ろ1以外見たことないし
1283
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6315-6c9a)
:2022/02/06(日) 09:12:47 ID:TSFS2/bw00
100で付けてるやついるんか?8090から移してる話しか聞かないわ
1284
:
名無しマスターズ
(オッペケ eeab-9dcd)
:2022/02/06(日) 10:28:01 ID:oPQQVkLISr
>>1283
そんな訳ないとエンチャしにいったら金1しか付かなかったってのもそこそこ居るだろう
人は学ばないからな
1285
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ baa0-a076)
:2022/02/06(日) 10:28:24 ID:DbkoqO7Q00
100で2000溶かして1しかつかない話なら何回も聞いたな
1286
:
名無しマスターズ
(スプー 8499-e7f0)
:2022/02/06(日) 10:36:14 ID:brs2VI9wSd
人柱がいる上で8090から移してる人がいるんだろうし案外100でサクッと金4や5ついた人もいるしね
1287
:
名無しマスターズ
(バックシ 3540-f88a)
:2022/02/06(日) 11:19:32 ID:SD7pEUxMMM
80いくらやっても闘志3つかなかったからヤケになって100でやったら20回くらいで闘志4ついたよ
1288
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 3a7b-488a)
:2022/02/06(日) 17:57:07 ID:O24nREX2Sp
俺宝くじで1等当たったよ!と言われてもおめでとうとしか言えんな
結局は何が何でも4欲しいとかじゃ無ければ8090でやるのが正解だよ
1289
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cd7f-e7f0)
:2022/02/06(日) 18:01:39 ID:E2eLV9xw00
8090から移してる話しか聞かないというから実際に100で付けてる人が話をしてくれてるんだろうに
1290
:
名無しマスターズ
(バックシ cbe4-7186)
:2022/02/06(日) 19:08:32 ID:AikSMHvMMM
さすがに日本語不自由すぎワロタ
と書き込まずにはいられないくらいびっくりした
3が付くかはわからんが4は付くってわかってよかったやん
1291
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/07(月) 09:04:42 ID:gygiFz/g00
100シフの廃課金か勇者いない?
なんかタコだと武器アクセ15程度の課金だとGHのMVPとかわりと死ぬし
盾持ちもありな気がしてきた
1292
:
名無しマスターズ
(オッペケ 13d4-0564)
:2022/02/07(月) 09:51:16 ID:7ypqq66gSr
GHだと盾持ったくらいじゃ変わらないと思う
今からシフ盾作るくらいなら耐性カード揃えるほうが確実に良いよ
1293
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/07(月) 10:04:44 ID:gygiFz/g00
普通に属性鎧持ってても死なないか
1294
:
名無しマスターズ
(スプー 5eb5-0103)
:2022/02/07(月) 10:29:34 ID:JjM.E8BsSd
近接前衛WS(俺)がETやMVPで転がる事を気にしてよく組む大物〜偉業メンバーにどう思ってるのか(盾耐久のが良いのか)を聞いた事あるけど
WPだけで大助かりだしリザで起こせば良いからそんな気にすんな、ボスの反射切り替え見ずに死ぬのだけは目立つからそこだけ気をつけえ。って感じだった
個人的にも90シフにV盾持ってVIT振り試したら少しは死ななくなったけど他人にはその変化を気づかれない程度の向上具合だと思った。どうせやるならエンチャから何から詰めて耐久意識したほうがいいかな
1295
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/07(月) 10:48:32 ID:gygiFz/g00
プリも持ってるけど
MVP以外は1人生き残ってプリにタゲ来ないようにしてくれるなら
他はいくらでもゾンビアタックしてくれていいと思うけど
MVPで死んでもいいは気を使ってくれただけか
みんな事故死するから許容範囲なだけじゃねw
1296
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c21-6f31)
:2022/02/07(月) 17:01:21 ID:QxAU7vxE00
火力違いすぎるからドフレ以外の選択肢無いわな
死ぬ要素なんてキメラのノーモーションバシンと赤線方向詐欺とバフォくらいじゃね
1297
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e32-0528)
:2022/02/07(月) 18:31:43 ID:vnWYdlj.00
シフ持ったほうがいい場合もあるかもしれないけど火力低すぎてヘイト来ないだろうし役割が半端
多少転がってもドフレしかないと思うわ
1298
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/07(月) 18:38:14 ID:gygiFz/g00
低過ぎるって程低いのか?
タコのCTは90ベチェルよりほんの少し上がっただけだけど
90ベチェルと90シフではパッシブ込みでそんなに火力差ないって話じゃなかったっけ
1299
:
名無しマスターズ
(オッペケ 13d4-0564)
:2022/02/07(月) 18:50:01 ID:7ypqq66gSr
これ以上上げようがないくらい詰め込んだガチ廃の検証だと90べチェル>90シフでDPSに1.5倍近く差があったけど、普通のWSならそこまで差はないはず
1300
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 96de-0c08)
:2022/02/07(月) 18:55:41 ID:HXyL4A9wSp
>>1295
意味がわからない
CTだけでも90べチェルからドフレなら特化カード1枚分を予約で超えるんだが……
これは倍率の問題だから普通のWSなら攻撃高い低いの関係ない
そこに墨ついてるのにほんの少し?ドフレ作ってる?
1301
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/07(月) 19:00:04 ID:gygiFz/g00
>>1299
Twitterとかにある?ゲーム内の会話?
とりあえずキャラ性能が高いと倍率高いCTが有利ってことか
廃課金WSにも両方ASPD500に揃えて残り火力にした場合、単発ブッパの場合
とか新装備でいろいろ試して公開する人現れないかな
1302
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/07(月) 19:01:12 ID:gygiFz/g00
>>1300
俺は斧→タコだけど偉業のベチェル→タコのやつがそう言ってたよ
1303
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b7a4-7d30)
:2022/02/07(月) 19:05:15 ID:wgqgoA3U00
廃スミスでもおおむね1.5倍くらいドフレでタコスミ込みで上がってるのに数字見れてない残念な子か嘘つきでないか?
1304
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/07(月) 19:16:31 ID:gygiFz/g00
ちょっとしたチャットでの会話だからダメージとか条件の確認してないから知らんけど
CRが爆上がりしてるから感覚的にほんの少しって言ったのかもな
あと100実装初日だったからエンチャ改造とかもあるかもしれない
1305
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b7a4-7d30)
:2022/02/07(月) 19:22:49 ID:wgqgoA3U00
ドフレ使ってたら分かるだろうけどべチェルからほんの少しなんてないぞ
タコスミとかダメージ全く見てないとかでないとそんな感覚になるわけがない
CRとCTの差が少ないってのはあるが金入れてるほどそこからDPSで1割〜上がるのめちゃくちゃ大変で武器性能で向上してくれるのはすごい助かる
1306
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ be39-0564)
:2022/02/07(月) 19:39:17 ID:5QIhjuEk00
90べチェル→ドフレでCTの黃ダメージが約1.4倍
更に墨ダメージもあるから単純に倍近く火力上がるしドフレ一択よね
でも、せっかく武器は豊富で多種多様なのに選択肢は実質一つなのが勿体ないな
1307
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c21-6f31)
:2022/02/07(月) 19:51:21 ID:QxAU7vxE00
サブポンにシフ持つのはありだと思うけどなパワスプで良いと言われたら反論出来んが
1308
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 30bb-bb8c)
:2022/02/08(火) 08:54:14 ID:cX8DH08200
GHのMVPは自分にタゲきたら死ぬのはしょうがないが、それ以外で死ぬならVIT振った方がマシ
というか属性鎧つけてないだけじゃないか?バロンは風だからV盾効果ないし、DLの沼も風だろ
血騎士はギオペつけてりゃ死なないし、キメラも火服あれば石化→マグマブラスト以外では死なない
避けること考えずに殴ってて死にましたーって言ってるようにしか見えないわ
1309
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/08(火) 09:18:33 ID:ajcSNshw00
その自分にタゲ来た時シフなら耐えれるようになるのかって話なんだが…
1310
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 30bb-bb8c)
:2022/02/08(火) 09:51:56 ID:cX8DH08200
1291: 名無しマスターズ (ワッチョイ da01-6781) :2022/02/07(月) 09:04:42 ID:gygiFz/g00
100シフの廃課金か勇者いない?
なんかタコだと武器アクセ15程度の課金だとGHのMVPとかわりと死ぬし
盾持ちもありな気がしてきた
タゲの話なんか何も書いてない
1311
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/08(火) 09:57:56 ID:ajcSNshw00
めんどくさくて草
1312
:
名無しマスターズ
(バックシ 84c4-bb8c)
:2022/02/08(火) 10:01:31 ID:uI2FXv5YMM
自分の間違い認められなくて草
1313
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3f55-661c)
:2022/02/08(火) 10:10:41 ID:z28wIzd200
前もこの流れあったよな
既視感あるわ
1314
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/08(火) 10:11:51 ID:ajcSNshw00
いや赤床とか一切避けないけど死ぬ!死なないにはどうしたら?てなるか普通?
普通にやっても死ぬって話だろw
1315
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c21-6f31)
:2022/02/08(火) 10:28:01 ID:2dlS8URQ00
血騎士の赤円攻撃って風なのか知らんかったわ
バロンのはギオペじゃ軽減出来ない謎仕様よな
1316
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/08(火) 10:35:30 ID:ajcSNshw00
バロンの竜巻風鎧持ってても死ぬしな
タゲってるやつが意地でも動かなかったら地獄
1317
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c21-6f31)
:2022/02/08(火) 10:37:40 ID:2dlS8URQ00
あギオペとドケビ勘違いしてた😂
1318
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ c0c9-7c17)
:2022/02/08(火) 10:39:53 ID:k8qZcouESp
>>1298
からして装備どうのみたいな話できるタイプでない
ダメージ感覚からしておかしから動きに関しても行動周期と受けていいのとか動きも全く把握してないと思う
1319
:
名無しマスターズ
(バックシ 35a2-262e)
:2022/02/08(火) 10:40:38 ID:bT/.DYr6MM
ロマンみてシフつくっちゃったから希望をみたいのだろう
俺もそうだった
さっさとチケットにしたほうがいいぞ
1320
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6736-0c08)
:2022/02/08(火) 10:47:16 ID:ZJWmydB200
神話付け替え活用してるとか属性鎧もそうだがエンチャと乗り物で軽減幾ら入ってるかとかで耐久全く違うから同様な環境でないと噛み合いようがない
2発で落としてくる線のMVPは躊躇なくイグ実喰うかとかもある
1321
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/08(火) 10:47:19 ID:ajcSNshw00
>>1318
読めば分かるけどベチェル→タコの偉業から聞いた話な
仮に俺がそう思ったとして装備と立ち回りは全然関係ないだろw
>>1319
俺はタコと防具しか作ってないぞw
せっかくだしお前が試してみてくれよ
1322
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6736-0c08)
:2022/02/08(火) 10:49:42 ID:ZJWmydB200
ドフレ自分で作ってる書いてるのに聞いたからなんて全く分かってないor本当に作ってるのか?て疑われても仕方ない
なんかの勘違いだろうけどドフレ使って仕様知ってたら鵜呑みにならない
1323
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da01-6781)
:2022/02/08(火) 10:54:54 ID:ajcSNshw00
>>1322
書いてるけど俺は斧投げ→タコで聞いたの実装初日な
あと俺は武器アクセ15だけど聞いたやつは偉業だから
重量とかダメージ計算とかの差で自分とは違うかもしれない
1324
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6736-0c08)
:2022/02/08(火) 10:58:21 ID:ZJWmydB200
ドフレがダメージ出るのはCTCRの倍率自体向上+蛸の墨で跳ねてるからダメージ計算をちょっとでも知ってたらどうなってるか分かる
1325
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c21-6f31)
:2022/02/08(火) 10:59:21 ID:2dlS8URQ00
まあ死ぬの嫌だったらドフレでカート蹴り飛ばせば良いしな…
墨ダメ入れたらシフでCT撃つのと大して変わらん気がする
1326
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a158-bb8c)
:2022/02/08(火) 11:59:38 ID:htJ/Pl0Q00
てか何がしたくてシフ盾にしたいのかわからん
MVPを狙ってる→廃課金シフ盾だとしても廃課金ドフレには勝てないからドフレ一択
MVPを狙ってない→別に死んでもいいからシフ盾にする必要なし
即死だけカードで防いで後は立ち回り強化と支援頼りだろ
シフ盾なら死なないでMVP取れるなんて発想がまず出てこない
1327
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e63a-c14b)
:2022/02/08(火) 12:48:46 ID:DFvi66ps00
後衛職のやつが前衛職一括にして優遇され過ぎとか発言してるやついるけど、お前らハンターとかウィザードの時に散々アサシンとブラックスミスは効率落ちるからってPT蹴ってた癖して、どの口がそんな事言えるんだろうな
1328
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ a5f6-7d30)
:2022/02/08(火) 12:50:59 ID:96nxwk66Sp
ハンターは蹴られる側だぞ?
1329
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e63a-c14b)
:2022/02/08(火) 13:02:57 ID:DFvi66ps00
マジで?うちの鯖だとハンターまではいけたわ
1330
:
名無しマスターズ
(スプー 3f05-8c11)
:2022/02/08(火) 13:04:19 ID:G2QpNtB.Sd
砂なんかいつまでも不遇不遇と嘆いてるからな
1331
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6736-0c08)
:2022/02/08(火) 13:07:31 ID:ZJWmydB200
弓って今まで常に火力上限低いアサシンだからな
1332
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e63a-c14b)
:2022/02/08(火) 13:17:28 ID:DFvi66ps00
不遇不遇言いながら課金はやめないし運営にも舐められてるんやろ?そもそも上位MVPは遠距離の方がギミック回避しやすいから致死率低いのとか一長一短あるのも理解できてなさそうだわ
つまりはドフレ使ってると死ぬんだわwwww
1333
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6290-42a4)
:2022/02/08(火) 13:26:21 ID:80dyi47g00
参加章勢の沼が出るが鬱陶しいダークロードくらいで正直弓パみたいなのはよほど遅れないとMVP負けんけどな
アサとずっ友で上位浚ってそこにLAとれる阿修羅がいたらだいたい盤石になる
1334
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ aaaa-f862)
:2022/02/08(火) 13:36:15 ID:TfH2El6QSp
個人個人は課金力の差があるからそこ込みで強い順に集めた方がいいから現地では入り混じるけど似たような重課金以上ならGFWIZかプリかどっちかのが大抵いいのでスナイパーの強みが現状よく分からんわ
今はこれからの♯赤ギアに夢見てるんだよな?
1335
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3f71-6f31)
:2022/02/08(火) 14:11:04 ID:T.6sRAA.Sa
80までは砂は火力差そこまで変わらんかったから遠距離の分強かった
90で火力差が顕著になってきて100の海鮮武器で完全にトドメ
対人だと今でも強いからこれ以上火力上げるの難しいんだろうな
1336
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6290-42a4)
:2022/02/08(火) 14:16:04 ID:80dyi47g00
本当は対人はクリ防ビルドとるべきなんだけど単にやってる人が少ないからな
金の格差があるから強く見えるかもしれんばいがガチの前衛を破壊するには砂で足りん
1337
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6290-42a4)
:2022/02/08(火) 14:16:04 ID:80dyi47g00
本当は対人はクリ防ビルドとるべきなんだけど単にやってる人が少ないからな
金の格差があるから強く見えるかもしれんばいがガチの前衛を破壊するには砂で足りん
1338
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6722-8c11)
:2022/02/08(火) 15:00:37 ID:/ugRFQPk00
まあ歩くドレイクcや変換器奴隷呼ばわりされてた頃に比べたら死ぬけど殴れるドレイクcくらいにはなってるんだから日の目を見てよかったじゃない
1339
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7f51-3459)
:2022/02/08(火) 15:54:16 ID:Mn3VaIAISp
強さとかどうでもいいからロボ乗りたいだけのクラスだと思ってる
1340
:
名無しマスターズ
(オッペケ c7cf-0564)
:2022/02/08(火) 16:09:54 ID:KvXULFWgSr
こんなにスレが進んだのは久々だな
メカ目的でWSになったが韓国ですらまだ気配すらないから諦めムードだわ
1341
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 28d4-3459)
:2022/02/08(火) 17:05:19 ID:kgyuK1po00
仮にメカ追加されたとしてメカは強いの?
1342
:
名無しマスターズ
(アウアウ e09b-6f31)
:2022/02/08(火) 17:23:33 ID:tYadmqy6Sa
MVPのスミス率めちゃくちゃ上がってるからなー
現状(LK)WSアサチャンプリの編成に勝てるメンツあらへん
1343
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6290-42a4)
:2022/02/08(火) 17:33:34 ID:80dyi47g00
ドフレ前から固定だと似たような編成でなければまず負けなかったが100更新後で廃でなくてもスミスの貢献度がえぐい
MVP貢献計算は韓国の通りみたいなのはやってて感じるから順当に火力でとってLAぶち込むのがいい
遠距離でこれをどうにかしたいならバジリカ妨害をサブ使ったりしてやりまくってそこから自分とこの阿修羅が格上でLAとってもらえば有利だと思うよ
妨害してたら近接常連に嫌われるとは思うけど
1344
:
名無しマスターズ
(オッペケ c7cf-0564)
:2022/02/08(火) 17:34:32 ID:KvXULFWgSr
ターゲットへ高速移動からの自爆(範囲阿修羅)
短時間の間自身の周囲にバリアを貼って範囲内のパーティは物理魔法防御アップと遠距離物理無効化
宙に浮いて移動速度アップにトラップと床系の攻撃を無効化
弾を消費して遠距離範囲攻撃のロケット
メカの主なスキルはこんな感じ
1345
:
名無しマスターズ
(アウアウ c28d-bcd1)
:2022/02/08(火) 19:03:51 ID:EreLfF2ESa
アドバンスSpPが無ければ70代でも廃アサや弓と組んでブイブイ言わせてたんじゃねぇかなぁ
バフ継続が問題だったけど
やっぱアレのせいで職の多様性が失われたんじゃね
1346
:
名無しマスターズ
(バックシ 35a2-262e)
:2022/02/08(火) 22:45:10 ID:bT/.DYr6MM
なんかいつのまにか話しかわったけど
もとはMVPで死ぬからシフ盾にしたいから始まって
盾持ってもかわらんからやめとけドフレ一択て話だったよね
で結局はドフレ一択でFAだよな
1347
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c21-6f31)
:2022/02/08(火) 23:41:44 ID:2dlS8URQ00
サブで持つなら良いと思うよ…メインで持とうとしてるならあれだけど
1348
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 44b4-a166)
:2022/02/09(水) 16:57:11 ID:KoFh1x6A00
γギアと交換しようと思ったがこれが絶対欲しいってのがないな
赤ギアが来そうな気配だし猫実もゼニーも貯めといたほうが良さそうか
1349
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1c08-e6d5)
:2022/02/09(水) 19:05:39 ID:hoT.VNx600
何で死んでるのかも分からないのに
ただ漠然と盾持ったら死亡率下がると思ってるのがまず
1350
:
名無しマスターズ
(アウアウ aff7-02ce)
:2022/02/09(水) 19:17:22 ID:1LzLSIJkSa
>>1348
軽量カートブースト7攻撃速度7持ってるんか?
1351
:
名無しマスターズ
(スプー 6a44-6b2d)
:2022/02/09(水) 19:37:33 ID:NkKsixj2Sd
>>1350
ブーストは7じゃだめ8
1352
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 44b4-a166)
:2022/02/09(水) 19:39:19 ID:KoFh1x6A00
そんな化け物ギア一生手に入る気がしないな
種族特効がまだ揃ってないしイベントは無難にカードのかけらだな
1353
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5adf-02ce)
:2022/02/10(木) 02:55:33 ID:nwJqmtMQ00
ガンマってブースト8まであんのか攻撃力や物理攻撃だけだと思ってたわ
1354
:
名無しマスターズ
(バックシ b992-9706)
:2022/02/10(木) 08:34:45 ID:.RHrhjGQMM
γの攻撃速度出なさすぎじゃね?いくらやってもこれだけ出てこないわ
1355
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 9d7b-259f)
:2022/02/10(木) 12:44:25 ID:lewhci/2Sp
普通に物欲センサーだろう
自分は速度7かぶったけど欲しかったカート改良は出てないからな
1356
:
名無しマスターズ
(バックシ b992-9706)
:2022/02/10(木) 13:25:52 ID:.RHrhjGQMM
カート改良はやめとけよ、前にあった書き込み通りマジでダメージほとんど伸びないぞ
1357
:
名無しマスターズ
(オッペケ d8e0-1b53)
:2022/02/10(木) 16:20:33 ID:1qt3CT3kSr
マキシマイズパワーの修正すら放置なのに他職で更にバグ増えてんの本当草
1358
:
名無しマスターズ
(ワントンキン b3e0-9706)
:2022/02/10(木) 22:18:50 ID:LHQISI0cMM
カート重量を埋めるのにオススメな物って何かありますか?今はハエぶちこんでるんですが
1359
:
名無しマスターズ
(バックシ 9abd-2269)
:2022/02/10(木) 22:31:06 ID:WwyUHtqkMM
アイテム商人から買える鋼鉄
1360
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5adf-02ce)
:2022/02/10(木) 22:32:52 ID:nwJqmtMQ00
店売りの鋼鉄だかが重量2000くらいあるけど細かい調整やり辛いからあんまりオススメしない
使わない釣り採集素材とかドロップ素材で埋めるのが良いよ
1361
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6dfd-9706)
:2022/02/11(金) 00:27:11 ID:dY3d.FP600
ドフレまだ持ってないけど暗黒が+400%前に乗るようにギアや武器改造も効果薄いのかな?
スミスだけ種族属性特効>>スキルダメージの差がでかそう
1362
:
名無しマスターズ
(ワントンキン b3e0-9706)
:2022/02/11(金) 09:27:47 ID:7VD6M0SEMM
>>1359
>>1360
ありがとー
1363
:
名無しマスターズ
(スプー f996-03b1)
:2022/02/11(金) 10:29:30 ID:3LGhfyx2Sd
軽量ブースト8エナジーストーム1手に入った
いい感じや
1364
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4640-02ce)
:2022/02/11(金) 11:02:44 ID:/P1KJBy2Sa
炭坑夫だからカートの中身は骨で埋まってるぜ…なお目当ては出ない模様
1365
:
名無しマスターズ
(アウアウ e0d4-2269)
:2022/02/11(金) 12:56:07 ID:ION9TAx6Sa
軽量じゃなくてもいいからブーストほじい
1366
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ ab4c-0cfe)
:2022/02/12(土) 13:43:51 ID:K29RwoCQSp
誰かがドフレつまんないとか言ってたけど、カートチャージ使うの結構楽しいじゃねーか
1367
:
名無しマスターズ
(オッペケ d8e0-1b53)
:2022/02/12(土) 13:58:41 ID:4AOSLrsMSr
PvPはドフレ+モーメントγギアのカートチャージがメインだぞ
1368
:
名無しマスターズ
(バックシ 9abd-be50)
:2022/02/12(土) 14:24:12 ID:nq/vy6F2MM
モーメントあると大魔法の外からウィズ殴れるの楽しい
1369
:
名無しマスターズ
(バックシ b992-9706)
:2022/02/12(土) 15:01:17 ID:rvsiX1DIMM
γモーメントは1度対人で使うとやめられなくなる
1370
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c21-6f31)
:2022/02/13(日) 01:35:03 ID:odLJaX5I00
γモジュール付けるとして残りはブースト?
ブースト速度みたいな神ギアは無い
1371
:
名無しマスターズ
(バックシ 92af-874b)
:2022/02/13(日) 02:21:57 ID:3YmdYQKYMM
対人じゃ速度ギアとかいらんからブースト単品で平気
1372
:
名無しマスターズ
(オッペケ 6386-0564)
:2022/02/13(日) 02:52:43 ID:XBZji0bESr
モーメントギアγと攻撃4カート
1373
:
名無しマスターズ
(オッペケ 6386-0564)
:2022/02/13(日) 02:58:24 ID:XBZji0bESr
攻撃4カートブースト4だなPvPの時は
攻撃速度γも持ってるけどモーメントギアが強力すぎて
1374
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6fd2-6981)
:2022/02/13(日) 16:10:01 ID:uKxtXes600
赤ギア固有のカートスキル5回ごとに範囲ダメ1500%+スタン20%がアツいけど出ないんだろうな
1375
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5d85-3459)
:2022/02/13(日) 16:58:17 ID:RckvNa56Sp
赤ギアって容量いくつ?
実装と同時に本体容量も増設されるんだっけ?
赤2は無理だとして赤1γ1とか出来るんかいな?
1376
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2737-194f)
:2022/02/13(日) 17:11:12 ID:Er1ddMOE00
>>1375
7だよ
1377
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c21-6f31)
:2022/02/13(日) 19:45:07 ID:odLJaX5I00
とりあえずカートブースト10攻撃速度10とモーメントモジュール10コアエンジン10とインファイト10レゾナンスエフェクト10あればいいか
1378
:
名無しマスターズ
(バックシ 7452-3d90)
:2022/02/13(日) 21:20:23 ID:2UV05QSgMM
そうだね
1379
:
名無しマスターズ
(オッペケ 70a1-1b53)
:2022/02/14(月) 15:03:55 ID:FwxWJFE6Sr
モーメントの赤ギアで更に射程伸びるのかな
BFみたいな集団戦だとほぼカート蹴ってばかりだからGvGでも活躍しそうだわ
1380
:
名無しマスターズ
(アウアウ c125-f34f)
:2022/02/14(月) 15:09:32 ID:nM4Szt4USa
もう赤のポンシュギアでいいんじゃないか
1381
:
名無しマスターズ
(バックシ b992-9706)
:2022/02/15(火) 08:10:40 ID:HfBs4tbcMM
ボスで使うと他の奴の与ダメまで上がるぞ
1382
:
名無しマスターズ
(オッペケ fa85-1b53)
:2022/02/15(火) 11:17:11 ID:mf1qe3IwSr
レゾナンスギアの代わりになりそうと思ったが普通にカートでぶっ叩いたほうが良さそうだな
1383
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 16e9-6afd)
:2022/02/16(水) 19:09:26 ID:q6YMVXLASp
んー、エナジーストームのγギアの評価はどんなもん?
1384
:
名無しマスターズ
(スプー 2ae0-1be7)
:2022/02/16(水) 19:50:43 ID:ZDBE3h4kSd
アクラウス6沸きで狩ったことある人に聞きたいんだが上下のガーゴイルってどれくらいの頻度で絡んでくる?
1385
:
名無しマスターズ
(アウアウ de72-ccec)
:2022/02/16(水) 20:01:49 ID:8sJX/7hMSa
>>1384
きほん絡まれない
絡まれる時は範囲狩りのやつ狙ったmpk
1386
:
名無しマスターズ
(スプー 2ae0-1be7)
:2022/02/16(水) 20:35:37 ID:ZDBE3h4kSd
>>1385
回答ありがとー
1387
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3ac3-643c)
:2022/02/17(木) 08:32:07 ID:hdfQYlM600
エナジーストームなんてWSが使っても何の価値もないだろ
1388
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 28f2-085e)
:2022/02/17(木) 12:10:49 ID:3IAiS6BI00
ワカ、ミノ、ヒドラとかするときじわじわ巻き込み狩りできるんじゃね
そのためにγ維持したくないけど
グリフォンとかスロフォつけて斧投げしてるやつはたまに見る
1389
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 429b-447f)
:2022/02/17(木) 14:45:55 ID:nQJkP6IoSp
でも俺の状況で軽量γカートブーストゲットしてエナジーストームついちゃってたら使わざるを得ないな
1390
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 745e-f008)
:2022/02/17(木) 14:59:08 ID:wRGFU9Nw00
ブーストのついでに付いてるぶんにはなんの問題も無かろう攻撃速度かチェーンドライブ付いてたら最高だけど
1391
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 6dd2-3f4f)
:2022/02/17(木) 18:39:29 ID:vZI4kAkISp
チェーンドライブついてたら最高というかチーターかなにかだな
職業+職業はつかない
1392
:
名無しマスターズ
(バックシ 3f1a-a72b)
:2022/02/17(木) 18:54:22 ID:cFGeXZk6MM
先週のイベはオートカウンターと砲台の7ばっかだったなあ
合成しても同じの来るの乾いた笑いがでる
1393
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 16e9-6afd)
:2022/02/17(木) 19:16:06 ID:C2GyZ5TgSp
間違えて軽量ギアを合成しようとすると、警告メッセージでる?
1394
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7b46-c4e6)
:2022/02/17(木) 19:52:19 ID:tbmbz6RA00
出る
1395
:
名無しマスターズ
(バックシ 1ebe-643c)
:2022/02/19(土) 11:20:06 ID:PQfUiZCAMM
もうギアは諦めたよ
1396
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 745e-f008)
:2022/02/19(土) 12:32:34 ID:Dvl96b2o00
赤ギア来たらγは入手楽になるだろ
現状必須なのブーストとモーメントモジュールくらいだし
1397
:
名無しマスターズ
(スプー 8fe8-7e26)
:2022/02/19(土) 14:04:47 ID:mGK2tOA.Sd
ガンホーがそんな簡単に緩和するわけがない
1398
:
名無しマスターズ
(アウアウ 591d-f008)
:2022/02/19(土) 14:30:09 ID:qTS68bA2Sa
今回ラグパス150でγ確定で10個もらえるしまあまあ緩和してる気がすっけどな
出るか出ないかは置いといて…
1399
:
名無しマスターズ
(オッペケ 9e20-2af2)
:2022/02/19(土) 14:44:48 ID:XDvW9R5wSr
カートブースト攻撃速度セットの軽量γギアください
1400
:
名無しマスターズ
(バックシ 3a66-241a)
:2022/02/19(土) 14:53:05 ID:dig1qdlYMM
きてもブースト7と速度6とかいうゴミセット
1401
:
名無しマスターズ
(バックシ 1ebe-643c)
:2022/02/19(土) 15:05:41 ID:PQfUiZCAMM
それが来たらさすがに当たりだろ
1402
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 348a-cf7d)
:2022/02/21(月) 01:01:46 ID:ZxGlY7UQ00
赤ギア来るなら3万集金の1万のおまけで貰えそう
メンテ費用がそのまま来るなら使う気がしないが
1403
:
名無しマスターズ
(スプー 81e7-b03f)
:2022/02/21(月) 12:37:09 ID:N3gMAJlcSd
γギアもう緩和されてるよね
1404
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 28f2-085e)
:2022/02/22(火) 16:34:02 ID:TPUiusvs00
2即湧きの最速ってクソ雑魚相手なら
ASPD500ベチェル素殴りワンパンだと思うけど60分で何匹ぐらい狩れるの?
1405
:
名無しマスターズ
(バックシ 1ebe-643c)
:2022/02/22(火) 16:56:50 ID:YAEx.ljwMM
2即移動無しなら6000〜6500
1406
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 745e-f008)
:2022/02/22(火) 17:03:07 ID:Qkb7svRk00
ポンシューのaspdって300くらいに抑えたほうが良さげ?
なんか400まで速度上げたら空撃ちモーション挟んでてすげー気になるんだが
1407
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 28f2-085e)
:2022/02/22(火) 17:06:59 ID:TPUiusvs00
>>1405
ASPD500全体ディレイ-12(イノセント、うさぎパイプ、シャークサーフ、デーモン服)
のバフなし斧投げもそれぐらいだからリポップの限界なんだな
1408
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0951-643c)
:2022/02/22(火) 17:15:19 ID:Ul7UqMYg00
伊豆4ポンシュでやってた頃は350だか400ぐらいから効率落ちるから調整してたな
1409
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 28f2-085e)
:2022/02/22(火) 17:28:10 ID:TPUiusvs00
>>1408
図鑑でSP0斧投げしてるけど2即6585匹だったぞ
バフとか敵によってリポップ違うとかあるだろうけど
1410
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 28f2-085e)
:2022/02/22(火) 17:28:41 ID:TPUiusvs00
ASPD500で
1411
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ fb4f-23a3)
:2022/02/24(木) 10:20:04 ID:jnMksNCMSp
二即は、スキルで6500体、通常で7500体
って感じ1時間
1412
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 40d4-aaa8)
:2022/02/24(木) 10:21:46 ID:TeVhnhws00
通常で7500もいかないだろ、リポップがそんなに早くない
1413
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ fb4f-23a3)
:2022/02/24(木) 10:24:24 ID:jnMksNCMSp
んー、1分間測って130体数えられたよ?
ちなみに相手はヒドラ、武器はベチェルの通常
1414
:
名無しマスターズ
(スプー 88e2-67c4)
:2022/02/24(木) 10:33:34 ID:t3RCkmjgSd
1即でも1分70体は余裕だから2即を不動通常攻撃なら普通にあり得そう
1415
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8ceb-fea0)
:2022/02/24(木) 11:09:29 ID:Srzd7.Fo00
べチェルの素殴りの射程の長さほんと優秀だよなあドフレのアホンダラも見習えよ
1416
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cf25-ec4d)
:2022/02/24(木) 14:38:20 ID:jscSBwQw00
バースリーもミノみたいな2湧きある?
雑魚敵の攻撃痛すぎて自分で探すの大変すぎるわw
1417
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bd3c-2b26)
:2022/02/24(木) 23:03:05 ID:yoNBJQSg00
敵の攻撃が痛すぎて狩りどころじゃないな
バースリーはきつすぎるからパスだがアクラウスよりは良い狩場あったし当分そこかな
1418
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8140-9e4d)
:2022/02/24(木) 23:53:38 ID:6M/zpSyU00
時計管理者5沸きのとこ見つけたわ
1419
:
名無しマスターズ
(バックシ 8fca-aaa8)
:2022/02/25(金) 10:10:05 ID:KfVxFX7QMM
ごつみの的にチェペット狩れる場所が欲しいな、ごつみのは飽きたんだ
1420
:
名無しマスターズ
(バックシ f94a-345e)
:2022/02/25(金) 13:44:18 ID:YuffjV1sMM
ごつみの並の経験値で2匹同じ位置のがぜんぜんみつからん
ごつみの勢増えてきてるし地獄がつづく
1421
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8ceb-fea0)
:2022/02/25(金) 14:35:50 ID:HU7JWfO200
5湧きのライドワードもミミックも不味いしな
1422
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8140-9e4d)
:2022/02/25(金) 18:55:59 ID:ANOixtLU00
バースリー1確してる人いるけどすげーわ
1423
:
名無しマスターズ
(アウアウ dcfa-345e)
:2022/02/25(金) 19:06:53 ID:z6sa567ASa
バースリーは塩ないと無理なのがなぁ
1424
:
名無しマスターズ
(バックシ 8fca-aaa8)
:2022/02/26(土) 10:11:00 ID:rNSsdlXMMM
斧投げに回帰する時が来たか
1425
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8ceb-fea0)
:2022/02/26(土) 12:34:50 ID:KeqSxWuU00
斧投げるより薬投げたほうが強いという
アシデモやばいっぽいなー
1426
:
名無しマスターズ
(バックシ 8fca-aaa8)
:2022/02/26(土) 13:00:07 ID:rNSsdlXMMM
ADSなんて2秒に1回で詠唱ありだから狩り効率はクソでしかない
1427
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0e3c-67c4)
:2022/02/26(土) 13:19:01 ID:a1/mm8qc00
+15効果の上振れ最大ダメだけ見た人が評価してる感じやね
WSを+10ドフレあれば一線級火力と他職から勘違いされてるのに似てる
1428
:
名無しマスターズ
(バックシ 8c7c-aeb6)
:2022/02/26(土) 13:24:52 ID:wMYVsIZ.MM
そういえば本スレで+10ドフレあれば最強って連呼するひといるけど+10はチャージ強化だけじゃないの?
1429
:
名無しマスターズ
(バックシ e34f-01ab)
:2022/02/26(土) 14:10:18 ID:E8IAgyTgMM
偉業も神話もないようなWSでもイグソロで70wave到達ポイント弾き出してんだよな
1430
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1fbf-6321)
:2022/02/26(土) 14:16:49 ID:1zcFzX1YSa
微課金でもごつ300k弱出してるの見ると+10で一線級っていうのも間違いじゃないんじゃない
1431
:
名無しマスターズ
(バックシ 27e4-d573)
:2022/02/26(土) 15:06:47 ID:TxCB/z7gMM
ドフレて10でもやれますよね?
10とめならベチェルのがいいですか?
1432
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 0ace-ae3f)
:2022/02/26(土) 15:28:12 ID:XU0lefnwSp
+6だろうがドフレでいいから
特殊な使い方するとかがわからないなら一旦他の武器は忘れていい
CRがベチェルCT10相当より強くなるって面だけで凄まじいメリット
1433
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8ceb-fea0)
:2022/02/26(土) 16:03:25 ID:KeqSxWuU00
カートチャージ対人で使うから10あったほうが良いってだけ
1434
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 3690-23a3)
:2022/02/26(土) 18:44:51 ID:UCNnYaWkSp
対人ステは、VITどれくらいふってる?
1435
:
名無しマスターズ
(オッペケ 7d64-01eb)
:2022/02/26(土) 21:14:05 ID:jIH9JyMkSr
80振ってるけど、正直70くらいでいいんじゃないかなって思う
1436
:
名無しマスターズ
(バックシ ef2a-cae8)
:2022/03/02(水) 09:04:33 ID:54nbqF3cMM
特化ありゃSTRなくてもダメージ問題ないし、99までVIT振ってある
1437
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1cb6-9c99)
:2022/03/02(水) 11:11:06 ID:kHJ4RmdI00
自分はs70a99vit70とかだった気がする
dにも結構振ってたけどアジシン相手だと殆ど要らんから切った
クリアサきたら諦め
1438
:
名無しマスターズ
(バックシ ef2a-cae8)
:2022/03/04(金) 10:00:07 ID:giuPyj2AMM
ほんとWSは話題がないな
1439
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ de33-0ffe)
:2022/03/04(金) 13:34:31 ID:.Vlc4/fgSp
ドフレが圧倒的すぎるしねえ
ここの先輩方が新mvpの立ち回りどうしてるかぐらいは気にはなるけども、模索する時間も楽しいから聞きたいようなそうでもないような
1440
:
名無しマスターズ
(バックシ 240b-ed6a)
:2022/03/04(金) 13:50:32 ID:eHHXzuYoMM
強いんだけどやることカートで殴るだけやしクリ型とかもないし耐久もごみだから話すことがな
1441
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f1e3-95dc)
:2022/03/04(金) 13:55:13 ID:FhsqaAnA00
やれる事多いけど愚痴煽りだらけとどっちがいいかっつーと
1442
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 099a-cae8)
:2022/03/04(金) 14:53:33 ID:OR16NaJ200
弓みたいにはなりたくねーわ
1443
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 16ba-a38a)
:2022/03/04(金) 15:36:54 ID:lV5lKJhQSp
ポンシュ斧投げでWPとか封印して縛りプレイやれば弓の強さを擬似体験できるで
1444
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2895-cae8)
:2022/03/04(金) 16:10:37 ID:/pZdAlqI00
110武器は雑に物理攻撃%とクリティカルの追加効果あるけど
110でもドフレ続投なのかな?
クリ型も行けるとかなれば面白いんだけど
1445
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d699-dd0c)
:2022/03/04(金) 17:53:06 ID:Le1tTAzk00
バースリー1撃マンってどんな感じ?
タコ15(ミノ1枚)、暗黒セット15、勇猛活発600
でCTの追加なし40万ぐらいなんだが
1446
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6c8f-0ffe)
:2022/03/04(金) 17:58:55 ID:LdAW1kyk00
なぜミノ?
1447
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d699-dd0c)
:2022/03/04(金) 18:08:55 ID:Le1tTAzk00
書き間違い、スケワカ
1448
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b29b-ddc5)
:2022/03/04(金) 20:06:44 ID:EY11hyzs00
>>1445
普通にサブプリ塩で届くだろ
1449
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d699-dd0c)
:2022/03/04(金) 20:51:09 ID:Le1tTAzk00
>>1448
サブプリ塩で40万ぐらいだぞ
1450
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4369-9c99)
:2022/03/05(土) 01:45:34 ID:TbFk3Vv.Sa
衣装で特化させないときついよ
1451
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b29b-5989)
:2022/03/05(土) 07:57:34 ID:EIu52Oyw00
バースリー激混みだな
どこも空いてない
逆にごつミノはガラガラだがみんなバースリーに移行したのかな
1452
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d699-dd0c)
:2022/03/05(土) 15:11:55 ID:0i5jNPEo00
WSのバースリー1確マンはミステリーショップで貴重な欠片交換して買うんじゃね
廃課金勢は経験値目当てでミノ2湧きいきそうな気がする
たぶんバースリーって2歩?ぐらい歩く2湧きしかないよな?
単体攻撃の職はバースリーに移行してそう
1453
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b29b-5989)
:2022/03/05(土) 16:58:39 ID:EIu52Oyw00
ごつミノは微妙に沸き遅いからバースリー即沸き1確のが効率いいんじゃね?ごつミノ2即確保できたら一番いいけど、毎回取れる保証ないし
1454
:
名無しマスターズ
(バックシ ef2a-cae8)
:2022/03/05(土) 17:00:01 ID:nvlK/dysMM
GH以降の単体で経験値がうまいやつは全部湧き時間かわらないぞ
1455
:
名無しマスターズ
(アウアウ 707c-409d)
:2022/03/05(土) 17:25:23 ID:uNqJZ.SwSa
バースリーも遅いよな
1456
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1cb6-9c99)
:2022/03/05(土) 19:25:54 ID:oMVPWPEo00
ゴツは2匹まとめて処理出来るから一番効率いいよワンパンならスタンもくらわんしな
ワイ?ワンパン無理
1457
:
名無しマスターズ
(アウアウ c85c-ed6a)
:2022/03/05(土) 19:37:36 ID:xi0PObr6Sa
ごつも婆も即っていってるけど全然即じゃなくね
1458
:
名無しマスターズ
(アウアウ 92d1-766b)
:2022/03/05(土) 19:52:52 ID:crgOaSOoSa
��即
��固定
1459
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b29b-5989)
:2022/03/05(土) 22:57:11 ID:EIu52Oyw00
>>1455
バースリーも遅いんか
やったことないから適当言ってたわ
1460
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8d71-cae8)
:2022/03/08(火) 09:52:20 ID:KZDEuyQw00
狩場かわらんし105アクセに変える予定もないし、鯖レベル解放されても恩恵ないと何をモチベーションにすればいいんだこれ
1461
:
名無しマスターズ
(スプー b7ab-0ffe)
:2022/03/08(火) 10:02:17 ID:gsDmAiogSd
95アクセはともかく105アクセは更新したいけどな
1462
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8d71-cae8)
:2022/03/08(火) 10:43:13 ID:KZDEuyQw00
アイコン取得程度に行ってもs2出ないと、やる気も起きなくなるわ
1463
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1cb6-9c99)
:2022/03/08(火) 12:34:42 ID:EM75h4nM00
わかるわしかもシグドリーファの翼って何だよヴァルキリーセットならヴァルキリーに統一しろ
1464
:
名無しマスターズ
(アウアウ 25d7-2386)
:2022/03/08(火) 13:43:35 ID:vI7iXXEoSa
チェーンドライブ7出たけど強すぎワロタ
7回殴るだけで15%アップかー
1465
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3f34-d2fb)
:2022/03/08(火) 15:47:28 ID:FxUmrlVASa
チェンドラ7とカートブースト8の軽量ギア欲しいっす
1466
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 099a-cae8)
:2022/03/08(火) 16:09:59 ID:ovw/JIBs00
狩りで使えないコンビのチェンドラ+残忍が地味にMVPで強くていい感じ
1467
:
名無しマスターズ
(アウアウ f784-9c99)
:2022/03/08(火) 18:44:04 ID:DOSwy3UkSa
軽量カートブースト攻撃速度
軽量チェンドラインファイト
軽量モーメントモジュールアウトレンジ
軽量βで物理攻撃コアエンジン
これくらい揃えば完璧なんだがな
1468
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d699-dd0c)
:2022/03/08(火) 21:15:52 ID:LJaonjj.00
まず軽量が欲しい
でもギアガチャ回すほど欲しいかというと…
1469
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8503-cc6e)
:2022/03/09(水) 09:46:08 ID:KpB30ttY00
軽量手に入れると今度はリセットするために上級チタンを手に入れる苦行が始まるぞ
1470
:
名無しマスターズ
(バックシ 4b55-4257)
:2022/03/09(水) 13:46:20 ID:sA4PvyccMM
みなさんギアはγ2個なのか
β2個アルファ1個なのか
軽量込みのβ3個なのか
1471
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8503-cc6e)
:2022/03/09(水) 15:47:19 ID:KpB30ttY00
γ2β1
1472
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ad37-5166)
:2022/03/09(水) 15:52:09 ID:qbJBTWNw00
>>1469
なんかギア分解きたら上級チタンか合成素材だったか交換できるらしいよ
1473
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ce8e-6cf2)
:2022/03/09(水) 20:01:06 ID:o5zimCaI00
狩りの時はγ1β2
対人の時はγ2
軽量無いからね仕方ないね…
1474
:
名無しマスターズ
(オッペケ 5b25-b2f8)
:2022/03/12(土) 22:22:58 ID:JSe0edo2Sr
3日もレスがないから何か書くわ
飽きた
1475
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ad37-5166)
:2022/03/12(土) 23:46:06 ID:egFxvY1600
辞めるならせっかくだから精錬20とペットで最後の盛り上がりを見てからにしたら
1476
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1cb6-958b)
:2022/03/13(日) 05:05:17 ID:Y.qJJV4U00
スミスは特にネタが無いな…装備みんな一緒だし
1477
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b29b-ba29)
:2022/03/13(日) 18:42:36 ID:rChgxkK600
>>1476
マグロ使いいねーの?
みんなドフレばっかでつまらん
1478
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6c8f-0ffe)
:2022/03/13(日) 18:46:40 ID:6i5d53BE00
マグロはプリがクッキーなんかの聖属性狩りたいって理由で作ってるのくらいしか見ないな
あのエフェクト意外と好きなのに
1479
:
名無しマスターズ
(アウアウ 809f-958b)
:2022/03/13(日) 18:48:09 ID:voml.s1ASa
マグロも強いんだろうけどドフレが強すぎる
図鑑は懐中時計ポンシューでエンドレス可能だし作るメリットが無い
1480
:
名無しマスターズ
(アウアウ 92d1-766b)
:2022/03/13(日) 18:52:56 ID:a83G.qKASa
110紅蓮とギアで最強クラス
1481
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4862-cc6e)
:2022/03/14(月) 10:16:07 ID:.ADYWfHw00
ワイはロボまで続けるで〜
1482
:
名無しマスターズ
(バックシ 7548-a967)
:2022/03/14(月) 14:15:18 ID:WqLZqvbgMM
ロボの為に始めたからなぁ!
1483
:
名無しマスターズ
(オッペケ 5b25-b2f8)
:2022/03/14(月) 15:27:14 ID:Q4Cp.StASr
なお、韓国ですら実装まだという
1484
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ad37-5166)
:2022/03/14(月) 15:52:35 ID:hejO1FWQ00
本家wikだと盾持ちロボの型もあるみたいだし
ロボになるといろんなビルドに分かれるのかな
1485
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1183-2f62)
:2022/03/14(月) 16:06:28 ID:IoLQ38Gc00
カートぶちかますロボに期待
1486
:
名無しマスターズ
(スプー bba4-312c)
:2022/03/16(水) 15:20:30 ID:xjWWIto6Sd
3次職くるまでに人がいなくなってそうだな
1487
:
名無しマスターズ
(アウアウ 60fa-c529)
:2022/03/18(金) 08:06:49 ID:n26G87agSa
もう変換器使う狩りの時間管理がしんどくてずっとレイアチャとかインジャスティスで狩り消費してる。
上級紫持ってないから狩り時間でスケワカとか言ってみようかないっそ
1488
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0e5f-88b0)
:2022/03/18(金) 10:21:57 ID:eeNCx5Ik00
わかるわ
+ゴツミノなんかは空き探すの面倒だから楽な時計塔管理者にこもってる
今100~なら上級紫狙い疲労も全然いいと思う 自分は1か月ぐらいそうしてたな
1489
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 88c2-67c1)
:2022/03/18(金) 14:21:06 ID:DW.BQfqg00
端末ないなら中古でもいいからスマホとかタブレットでも買って
塩専用のサブプリ作ってバースリーでもしたら
1490
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 88c2-67c1)
:2022/03/18(金) 14:22:52 ID:DW.BQfqg00
あぁ、狩るのいないんじゃなくて変換器めんどいのか
3倍飴使えば解決だ
1491
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1d39-c529)
:2022/03/18(金) 16:38:24 ID:hzrpKZg.00
変換器の耐久値蓄積にして欲しい+途中で変換破棄させてくれ。
時計塔管理者は1確出来ないと思うけど良いかも。
サブプリで塩いいな。ついにやってみようかな。
2確はできそう。
でも経験値ってサブに吸われるんだよね?
1492
:
名無しマスターズ
(スプー 9c54-a8c4)
:2022/03/18(金) 16:45:12 ID:QhaE0OCQSd
PT組んでたら吸われるから
サブをPTLにして自動承認にして塩必要なときに入って即抜けするのが良いんじゃないかね?プリがPTLなら抜けてもPT壊れないし
1493
:
名無しマスターズ
(スプー a158-312c)
:2022/03/18(金) 17:13:17 ID:WqVkVIJcSd
数分ごとに入ったり抜けたりがめんどくさくてなぁ
1494
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e493-8a11)
:2022/03/18(金) 17:29:57 ID:L8YvOV/600
本家の頃はSP切れるたびに宿に飛んで全快
ポタで現地に戻って支援かけ直しとかやってたが今となっては面倒くさすぎるな
1495
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e64d-6c26)
:2022/03/18(金) 22:17:28 ID:iK/qgq/I00
>>1492
一時期やってたが数分ごとに抜けたり入ったりがめんどくさすぎてやめた
オートなのに手動とだるさ変わらん
1496
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 863d-020e)
:2022/03/18(金) 22:57:27 ID:AyuKcnlg00
通常飴だと15分前後で上書きしないといけんのだるいよな
1497
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef2c-c529)
:2022/03/19(土) 00:48:38 ID:I9ppFL8I00
時計塔管理者1確行けそうだから選択肢の1つにしてみる、ありがとう。
サブプリも暇なときに育ててみて備える
1498
:
名無しマスターズ
(バックシ a15d-737c)
:2022/03/19(土) 11:50:15 ID:MTu5SDgsMM
オートマトン型極めてもらえませんか
飽きたならステもスキルもリセットして
1499
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ edaf-670e)
:2022/03/23(水) 19:22:26 ID:MNTc706c00
ドフレ15なったけど殆ど変わらないね…
1500
:
名無しマスターズ
(スプー 3e17-168f)
:2022/03/24(木) 10:57:02 ID:a0VGeUFUSd
効果みればそりゃな
1501
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cda1-9a61)
:2022/03/24(木) 17:40:57 ID:ZJWQKMHQ00
神話武器が今と同じ1ヵ所3万ぐらいで二度と精錬移行しなくていいなら
バースリーとかスロフォセドラタイプの2湧き用にベチェル作れるな
1502
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3660-f64d)
:2022/03/25(金) 01:09:31 ID:B8xTJJgs00
>>1499
マグロ作って精錬移したら?
15で人間特攻付くし
1503
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3ed2-a829)
:2022/03/26(土) 01:30:58 ID:Fjr.u3m200
>>1502
マグロって通常攻撃型装備だからなぁ
1504
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3660-f64d)
:2022/03/26(土) 10:21:28 ID:0qLHEv6.00
>>1503
+15にしたら流石に強い
人間種族相手だと火力跳ね上がる
1505
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3ed2-5c74)
:2022/03/26(土) 18:05:52 ID:Fjr.u3m200
>>1504
それがドフレCRより強いとでも?
1506
:
名無しマスターズ
(オッペケ b784-6d2d)
:2022/03/28(月) 00:46:03 ID:kczRpxDoSr
GVも考慮したら結局ドフレだと思う
廃じゃなくてもメルトダウンカートチャージで装備破壊+スローは破格の強さだし
1507
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2c4f-670e)
:2022/03/28(月) 01:39:23 ID:u3VIYujUSa
γモーメントモジュールあれば魔法の射程外からカートチャージ当てられるからエンペのダメ稼ぎにも強い
ゴチャゴチャしてるから相手も気付くの遅れるし
白ネまで巻き込みまくるのがネックといえばネック
1508
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cda1-9a61)
:2022/03/28(月) 01:55:23 ID:e9QNuv.U00
まぁエンぺまでいったら無敵アイテム使ってないやつが悪い論でいいでしょ
1509
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5379-6523)
:2022/03/28(月) 13:14:49 ID:H4go557c00
キャップ解放されたが先輩兄貴達はどこで疲労狩りしてる?
やっぱりまだごつミノ坂なのかな?
1510
:
名無しマスターズ
(スプー c72c-3522)
:2022/03/28(月) 14:17:25 ID:c1JML0DcSd
ごつみの5人Lv103で52〜55Mとかだね
もっと効率あげたい人はジョーカーらへん行ってるんじゃない?
1511
:
名無しマスターズ
(スプー bee9-168f)
:2022/03/28(月) 16:09:19 ID:fEmfDWYoSd
110装備に魅力ないし更新する金もないから、レベルあげる気がないわ
1512
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3660-f64d)
:2022/03/28(月) 18:59:43 ID:JM3fmqIc00
102ソロでチェペット45Mくらい
1513
:
名無しマスターズ
(アウアウ 02ec-670e)
:2022/03/28(月) 19:06:26 ID:0lBBYzSISa
ゴツミノ50Mって皆1確?2確でもそれくらい出るならくそウマいな
知り合いと狩りしてるんだが遅すぎてソロより効率悪くて辛え、、、
1514
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3660-f64d)
:2022/03/28(月) 19:48:56 ID:JM3fmqIc00
ソロより効率落ちるのは流石に抜けるな
寄生は要らん
1515
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe9b-d3a5)
:2022/03/28(月) 20:57:40 ID:hEfr15.I00
チェペット空いてるなら行きたいなー、まずは2確いけるかだが...
1516
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3660-f64d)
:2022/03/28(月) 21:04:14 ID:JM3fmqIc00
チェペットはマイナー狩り場だから全然人いないぞ
他職はジオとか行ってるし
1517
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cb37-7d3a)
:2022/03/28(月) 21:05:12 ID:k1bvlUdg00
ジョーカークソ痛いから外プリでもいないときつい
1確なら行けるのかも知らんが
1518
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ddbb-a127)
:2022/03/28(月) 23:17:27 ID:Ouy0Hujc00
チェペットは相性的に#砂、WSしか狩れないのでは
裏偉業位ないとゴツミノもそうだけどワンパン出来ない気がするな
1519
:
名無しマスターズ
(バックシ 7bb0-9a61)
:2022/03/29(火) 02:06:05 ID:0oTIeTgcMM
チェペットジョーカーは裏偉業神話なくてもCTなら1確できたけど
ミノ2即みたいなのないからあんまりおいしくなさそうなんだが…
1520
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3660-f64d)
:2022/03/29(火) 06:50:52 ID:b3EZHyYo00
>>1519
チェペットは3即あるで
1521
:
名無しマスターズ
(アウアウ 70e8-4720)
:2022/03/29(火) 09:23:16 ID:zIYdRfXQSa
>>1520
まじか!
探してみるわありがと
1522
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9bf0-a127)
:2022/03/29(火) 09:36:19 ID:m1qYd7UA00
ごつミノ狩場確保がだるすぎるからジョーカーいこうと思ったがそんな痛いんだなー
1523
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe9b-d3a5)
:2022/03/29(火) 10:56:38 ID:cxdfHSLM00
もう人気ない狩り場しか通うスタミナ無いのよな。
ストーリークエ結構溜まってるし消化して105に近づけてまた適当に過ごそうかな
1524
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ edaf-670e)
:2022/03/29(火) 18:50:03 ID:Mx.rst/o00
チェペ3即マジ?ステムみたいに全部巻込めるならくそうまくない?
1525
:
名無しマスターズ
(アウアウ f3cc-0c7d)
:2022/03/30(水) 07:56:16 ID:bxR3x0yQSa
チェペット痛すぎて105になったらもっかい挑戦だわ。3即はあんまり探してないけど見つからなかったな。
1526
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5f8f-80d1)
:2022/03/30(水) 13:07:39 ID:Y.SZPm.o00
105アクセ何セットにするの?
1527
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5f8f-80d1)
:2022/03/30(水) 16:13:17 ID:Y.SZPm.o00
セージワーム
3凸魔法ダメ増2.5%、レベル15物・魔ダメ2.5%
無微の魔法職は神カードか?一応今はまだレベル上げもできるし
1528
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5f8f-80d1)
:2022/03/30(水) 16:14:20 ID:Y.SZPm.o00
誤爆したわ
1529
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 121d-7b32)
:2022/03/30(水) 22:58:30 ID:G2M4jKcg00
ごつミノ一確出来る層は既にチェペも余裕そうだなあ
サイズと特化刺しでようやくCR35万だわ
1530
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9c4e-b462)
:2022/03/31(木) 01:22:04 ID:1tuDfzAU00
ゴツミノ墨無しで35万なら強い方ワンパンもつるソバとSポ前提の話だしな
性格900偉業でも全然ワンパン足りないよエンチャ厳選が無理
1531
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 110a-505c)
:2022/03/31(木) 09:19:15 ID:Wnj/NQNE00
そのへん1確はほぼ鯖topクラスだろうね
1532
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b55d-a437)
:2022/04/01(金) 05:11:42 ID:P7xa69BkSp
チェペット3即どこじゃあ
1533
:
名無しマスターズ
(アウアウ d537-b462)
:2022/04/01(金) 05:30:53 ID:F7B758tYSa
ガチ強勢は闘志4〜に加えて残りの箇所も紫エンチャ厳選やってるからなレア封魔石いくつあっても足らん頭おかしい
1534
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a474-3d62)
:2022/04/02(土) 23:05:20 ID:6rimil4s00
雄叫び良さそうだな
https://twitter.com/herosianoro/status/1510145099350519812?t=Q4Xrb2fQaEdOI5FOeHMTVw&s=19
1535
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cda1-9a61)
:2022/04/03(日) 09:36:43 ID:LwYaUg/o00
良さそうだけどスキル覚えさせようとしたら上書きしてくるらしいし
スキル枠全部埋めて高級スキル付ける課金力もモチベももうないな
見た目気に入ったA何匹か買って装備適当で終わりそう
1536
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fe9b-f3c1)
:2022/04/03(日) 13:06:43 ID:kfKGMPp.00
ペット適当に揃えて適当に拾った装備の攻撃力上がるやつだけ精錬したぐらいだけど割と火力上がって、
お陰で☆3飯無しでレイドリック2確行けた。
でも普通に出陣させてるとあっさり死んでる事があるのが気になる。ステータス応援に影響あるっぽいし
1537
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3660-f64d)
:2022/04/03(日) 14:05:33 ID:8.rhd/6E00
あっさり死ぬやつには自爆スイッチ付けろ
1538
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ edaf-670e)
:2022/04/03(日) 17:11:34 ID:jGTILyJI00
邪魔だからペット出撃枠のところ開けてるわステ多少下がるけどまあいっか的な
1539
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ edaf-670e)
:2022/04/03(日) 17:12:14 ID:jGTILyJI00
開けてるじゃなくて空けてるだな失礼
1540
:
名無しマスターズ
(オッペケ 686f-7d5b)
:2022/04/08(金) 00:37:24 ID:6QsuyCZYSr
スレ止まっててさすがに何か書かなきゃと思ったが話題が何もねえや
1541
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1f53-d8db)
:2022/04/08(金) 07:56:51 ID:LyQsaNfk00
話題何もねーもん
狩りなら廃はチェペット3即かジョーカー2即、無微はジオかごつミノ行っとけで終わり
武器もドフレ1択で議論の余地なし
ペットはLKスレでいい
1542
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1c05-cd85)
:2022/04/08(金) 13:31:27 ID:j0sRGa1E00
攻城戦もガチ廃以外は無敵アイテム使ってCTするか
γカートチャージするかしかすることないしな
1543
:
名無しマスターズ
(スプー 9f10-784f)
:2022/04/08(金) 14:49:16 ID:L3puOPtYSd
>>1542
一本道マップでタゲ合わせはほぼ不可能だから状態異常2枚差しCRでもいいぞ
1544
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1c05-cd85)
:2022/04/08(金) 15:11:47 ID:j0sRGa1E00
>>1543
タゲ合わせってことは白ネームの話だと思うけど
そんなことしたら白ネームからヘイト買って復讐されるだけじゃねw
1545
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6397-a3ea)
:2022/04/08(金) 15:58:26 ID:d7UneVWs00
気合でエンペ付近まで行きます
バレないように遠くからカートチャージて攻撃します
これしかやることねえなw
1546
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9eea-11a3)
:2022/04/08(金) 17:49:10 ID:ZkhWenrs00
wsは攻城戦出なくていいぞwizとMAアサのために枠空けてくれ
1547
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ df65-a3ea)
:2022/04/08(金) 18:15:24 ID:w0vw7SZY00
WSはvPも強いって勘違いしてるやつ大量にいるからな
1548
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4100-9be7)
:2022/04/08(金) 19:24:31 ID:mQtdYpZ6Sa
攻城戦はバレないようにゲート壊すか守るお
防衛になればカートチャージで牽制(牽制だけ
1549
:
名無しマスターズ
(アウアウ d701-a3ea)
:2022/04/08(金) 19:33:10 ID:o1.SaiboSa
最近みんな防御高くなってるからダメ通らなくない?
25%無視あるAXと違ってステ上がるほど影響受けまくって厳しい…
カートチャージなんて雀の涙みたいなダメしか…
1550
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1c05-cd85)
:2022/04/08(金) 20:05:04 ID:j0sRGa1E00
タコCRも無課金でも異常に強いと思われてるよな
プリスレでクリスマスクッキー狩るならサブの無課金WS作ったら1確余裕みたいなこと書かれてたけど
武器アクセ15勇猛活発600でもオクスケないと無理なんだけどな
1551
:
名無しマスターズ
(オッペケ 2805-7d5b)
:2022/04/09(土) 01:02:17 ID:VWgly2IESr
GvはメルトダウンHFを連打しろ 飛ぶぞ
赤や白も巻き込んでスタンと破壊しまくりで気持ちよくなれる
1552
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1f53-d8db)
:2022/04/09(土) 09:45:14 ID:B3pOKIS600
話題の捻じれ時計塔左上のジョーカー3即タコ部屋に行ったけど無理すぎて撤退
ドフレ+10程度じゃ歯が立たんな
1553
:
名無しマスターズ
(バックシ cc63-862e)
:2022/04/09(土) 14:20:46 ID:MTbspt0YMM
メルトダウンってHFにも効果あるの?
殴った時だけだやんね
本家にあった対Mobの防御ダウン入れてほしいわ
1554
:
名無しマスターズ
(オッペケ 2805-7d5b)
:2022/04/09(土) 19:24:27 ID:VWgly2IESr
HFでメルトダウンは乗るよ
範囲で出が早いのもあって破壊しまくり
1555
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62f6-b0ce)
:2022/04/11(月) 09:41:45 ID:8y74he9o00
チェペット3即ってどこにあるんだ・・・?
1556
:
名無しマスターズ
(アウアウ a669-db72)
:2022/04/11(月) 14:30:28 ID:cKVGq6YQSa
おそらく斧投げで届くくらいの距離に3体いるのを3即といってると思う
しかも即じゃない
1557
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1678-9be7)
:2022/04/11(月) 15:20:22 ID:I/q63.owSa
ないだろとは思ってたけど、まさか即ですらないとは
1558
:
名無しマスターズ
(スプー f9af-b8aa)
:2022/04/11(月) 15:23:41 ID:4oSjny0wSd
HP600k近いごつみのみたいなやつは大体2sくらいの沸き時間あるね
1559
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1f53-d8db)
:2022/04/11(月) 20:48:49 ID:nD2t6z7c00
ごつミノ2即もジョーカー3即も全然即沸きじゃないけど即って言うしな
1560
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ df65-a3ea)
:2022/04/12(火) 02:14:35 ID:gwQMsGN600
即湧きであってるよ死ぬモーションが長いだけ
1561
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7fe-612a)
:2022/04/12(火) 18:06:08 ID:1/l.1HDQ00
死ぬモーションなんて関係ないよ
経験値特大(レイドリック、ごツミノ、ジョーカー等)
経験値大(アリス)
経験値中(ほぼすべてのモンスター)
経験値小(アクラウス、セージワーム等)
この4テーブルのうち即湧きがあるのは
経験値中の単体湧きと極一部の3湧きだけ
1562
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ df65-a3ea)
:2022/04/12(火) 20:53:01 ID:gwQMsGN600
いや1つ前のモンスターが消えないとリポップ出来ないんだから関係ないわけないでしょ
わざとモーション作って瞬間湧きさせてかいんだろうけど
1563
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7fe-612a)
:2022/04/12(火) 23:40:36 ID:1/l.1HDQ00
即湧き即キルは死体何体も重なるよ普通に
死ぬモーションなんかに依存してない
攻撃側が複数HIT攻撃だとその最後のHITに死亡判定があるから次の湧きが遅れるが
1564
:
名無しマスターズ
(バックシ 1ed8-ce68)
:2022/04/13(水) 01:12:33 ID:5LQ7juZMMM
ステムをやってない人もいる時代か
1565
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5163-86cc)
:2022/04/13(水) 07:29:09 ID:O.Kme9hc00
>>1563
アリスは絶対前のやつの死ぬモーション終わらないと次出てこないけどな
1566
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e0c4-32b5)
:2022/04/13(水) 09:23:10 ID:S7iYg3j.00
それは単に再沸き時間より死ぬモーションが短いだけじゃない?
同じく死ぬモーション長いバースリーなんかは終わる直前くらいに沸くし
1567
:
名無しマスターズ
(アウアウ bb4e-2583)
:2022/04/13(水) 09:37:56 ID:4xRmUATESa
hp高いモンスターはリポップ2秒とか決まってるんやろ
低HP組は0.5とかで経験値バランス取ってる
ステム3即は恐らくバグってるけど面倒だからそのまま放置してるに1000ガバス
1568
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 232c-0dc7)
:2022/04/14(木) 01:12:30 ID:7f7Qvbfo00
>>1565
アリスは経験値テーブル違うから即湧きじゃねーんだよ
1569
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8286-5f58)
:2022/04/18(月) 14:11:20 ID:967/bsgI00
1.5秒くらいでない?
普通の経験値のやつのだいたい3倍でドロップとか調整してるのと同様にリポップ間隔調整してるぽいけど
1570
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 45f5-8fb6)
:2022/04/24(日) 22:48:02 ID:DGFiL1zg00
メカニックが来るまで頑張るつもりだったが無理だったよ
皆後は任せた 頑張ってくれ
1571
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c6b5-768c)
:2022/04/25(月) 23:05:55 ID:tPdrHf2.00
精錬20やるsペット持ちとそれ以外で分かれるから
多少弱かろうが誤差の世界になるしTwitterとかやってるなら
メカニックが実装されたらちょっと触っておしまいにしたら
1572
:
名無しマスターズ
(スプー c9d0-03cb)
:2022/04/26(火) 11:33:33 ID:EhkkpIAYSd
メカニックとか何年後だろうなぁ
1573
:
名無しマスターズ
(バックシ 3210-f26d)
:2022/04/26(火) 23:39:10 ID:/cjIRRuUMM
韓国の公式もローグのあとから音沙汰ないしなあ
1574
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 101c-add7)
:2022/04/27(水) 00:22:03 ID:zp6fNfGQ00
三次実装するにしてもまとめて実装するか矢継ぎ早に実装しないといけんしな…期待薄
1575
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f6c6-d865)
:2022/04/28(木) 19:29:26 ID:ytgROMpA00
WSは105アクセ勲章がいいのかな?
1576
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 101c-add7)
:2022/04/28(木) 20:16:16 ID:CFWZer8.00
>>1575
シグドリーファみたいな名前のセット安定じゃねえかな
1577
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f6c6-d865)
:2022/04/28(木) 22:17:38 ID:ytgROMpA00
プロパちゃんと読んだら勲章一択ってわかったわすまんな
1578
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 101c-add7)
:2022/04/30(土) 17:54:22 ID:nnDL3Cl.00
ばんそうこう持ってない人上段どうしてる?
パイヘル付けっぱなんだがそろそろ外そうと思って
1579
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c7a5-3bce)
:2022/04/30(土) 20:51:07 ID:LSy4/FSQ00
つけっぱはないわ
1580
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 101c-add7)
:2022/04/30(土) 21:59:04 ID:nnDL3Cl.00
いちいち変えるのだるいからさ
けど移動の不便さ我慢してエンチャでagi追加して上段取っ替えるか悩んでんのよね
1581
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c6b5-768c)
:2022/05/01(日) 03:33:34 ID:s3aVxSa600
絆創膏持ってるけどMVPは付け替えしてるから
持ってても持ってなくても大差ないと思うぞ
ETでつけっぱするぐらいじゃね
1582
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 022e-049e)
:2022/05/01(日) 09:16:59 ID:JzTlXjW.00
ばんそうこう持ってなくてパイロットヘルムだけど、狩りで速度を速めるのに使ってるからつけっぱだな。他にウサギヘルメットぐらいしか持ってないのもあるが。
1583
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 022e-049e)
:2022/05/01(日) 09:21:39 ID:JzTlXjW.00
ショップの期間限定ででてるカードのかけら3つ買ったらワカミノどっちか交換できるんだが、どっちも持ってないワイは交換するとしたらどっちが良いか先輩たちの意見聞かせてくれ。
ちなヒドラは持ってる。
1584
:
名無しマスターズ
(スプー 7196-03cb)
:2022/05/01(日) 10:56:10 ID:1WOto3DsSd
お金を使うことをやめておけ
1585
:
名無しマスターズ
(バックシ 3210-f26d)
:2022/05/01(日) 11:01:12 ID:nm6fhbRkMM
そんな急いで手に入れてまでしたいことがあるならいいんじゃないか
俺だったら金払わないけどね
1586
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5272-c108)
:2022/05/01(日) 13:23:18 ID:.bYKGMdISa
対人重視するかMVP重視するか本人次第じゃないの
1587
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 022e-049e)
:2022/05/01(日) 16:47:57 ID:JzTlXjW.00
みな意外と冷静なんだな。
火力は通常狩りでは全く困ってないから実際必須かと言われると怪しいな。
対人でもWSはそも活躍期待できないし。
1588
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 699b-c108)
:2022/05/01(日) 17:01:31 ID:wWpbH2cU00
課金するしないは他人が決めることじゃないし好きにしろい
来月1周年で何か来るかも知らんけどね
1589
:
名無しマスターズ
(スプー e6e1-a265)
:2022/05/01(日) 21:32:53 ID:lRLlLE1ISd
MVPで居場所あるからまだミノのが良いと思った。GVG以外では1番花形のコンテンツだろう
1590
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c964-6e54)
:2022/05/02(月) 11:45:20 ID:OKKL2XEI00
MVPはずっとやってないな。
惰性で狩りしてる。
ETとイグペアもここ1ヶ月ぐらいは行ってない。
課金はとりあえず踏みとどまることにするヨ
1591
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1a28-8a1d)
:2022/05/02(月) 11:50:00 ID:CP/J3FbA00
1周年100猫配布で終わりも有り得るからなぁ
1592
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ef19-c6a0)
:2022/05/03(火) 21:21:35 ID:TllJaUVE00
ずっとワカ狙ってたが良狩場は基本空かないし諦めて青狙いが無難か
1593
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 101c-add7)
:2022/05/03(火) 21:27:36 ID:XD2oXcaw00
二足で祝福しようが手に入るのは沢山の思い出さ…
1594
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 244a-00f4)
:2022/05/18(水) 10:35:44 ID:2egjaCAo00
無微組は今何狩ってる?生き残っているのかもあるけど
1595
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e0aa-777b)
:2022/05/18(水) 19:44:08 ID:ZssjUdIw00
ネレイド
1596
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8eed-08d3)
:2022/05/18(水) 21:40:00 ID:YDVW/ekwSa
同じくネレイド
1597
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eb4d-775b)
:2022/05/18(水) 22:35:32 ID:K3/EIQRI00
経験値もカードも優秀だからやっぱネレイドよね
祝福はマンティス
1598
:
名無しマスターズ
(バックシ 30cc-f4de)
:2022/05/18(水) 23:24:42 ID:X8PMLfH.MM
偉業はなに狩ってんの
1599
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e0aa-777b)
:2022/05/19(木) 01:39:04 ID:MQdi2rnA00
ガチ廃勢はジョカワンパン
1600
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eb4d-467e)
:2022/05/19(木) 11:42:56 ID:8W1p2irw00
WSスキル6種上方修正するのか
AASはネタスキルだったからわかるが他スキルはこれ以上どうするのやら
1601
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eb4d-467e)
:2022/05/19(木) 11:44:03 ID:8W1p2irw00
6種じゃなくて5種だった
1602
:
名無しマスターズ
(バックシ 30cc-398b)
:2022/05/19(木) 13:37:12 ID:bd.Jp66UMM
>>1599
ジョカかあざます
1603
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e0aa-777b)
:2022/05/19(木) 16:06:56 ID:MQdi2rnA00
上方って言ってもARの武器種増やしたり効果時間伸びたりだと思うけどなAAS以外
バフかけ直し面倒だからそれでも助かるけど
1604
:
名無しマスターズ
(バックシ 488c-398b)
:2022/05/19(木) 16:24:17 ID:8HVWCzJ.MM
とりあえずマキシマイズパワーのバグ直して欲しい
1605
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 02d6-7c77)
:2022/05/19(木) 22:04:19 ID:dVogHPcA00
時間伸びてくれるだけで神だわ
カートブーストぐらいかなワンチャンなんかついてきそうなの
1606
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e0aa-777b)
:2022/05/19(木) 22:07:27 ID:MQdi2rnA00
カートブーストの移動速度アップ50%くらいにならんかな100%でもいいぞ
1607
:
名無しマスターズ
(オッペケ 3449-38b3)
:2022/05/19(木) 23:35:27 ID:Qm9S1JpYSr
調べたらカートブースト30秒→5分なのか
MVPで掛け直し不要になるのでかい
1608
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 02d6-7c77)
:2022/05/20(金) 08:02:46 ID:LpLu1FOc00
全部5分だな 最高
1609
:
名無しマスターズ
(スプー da65-bd8e)
:2022/05/20(金) 13:16:29 ID:uoQn/4bsSd
誰かパッチ内容の元ソースurl知らない?
1610
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7d56-398b)
:2022/05/20(金) 14:16:02 ID:qUk/0iik00
テスト鯖のチャットルームらしいからurlはないんじゃ
1611
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 44c2-cc53)
:2022/05/26(木) 01:33:51 ID:HKOVwqIk00
やっぱりスミスはバフ時間延長だけだねまー300秒になるだけで狩りでもボスでも対人でも大分楽になるけど
1612
:
名無しマスターズ
(バックシ 85b1-5d09)
:2022/05/26(木) 01:41:55 ID:zOxnJHnkMM
砲台の強化忘れてませんか…?
1613
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 44c2-cc53)
:2022/05/26(木) 01:47:35 ID:HKOVwqIk00
ゴミはゴミのままなので、、、
1614
:
名無しマスターズ
(スプー 345b-eaf0)
:2022/05/26(木) 10:43:50 ID:mqtEQwsESd
全部300秒は快適すぎる
ありがとうありがとう
1615
:
名無しマスターズ
(バックシ 1fe2-9cac)
:2022/05/26(木) 10:46:23 ID:/rFlDFrgMM
韓国は昨日のアプデで来て日本はこのタイミングでメンテなら今日来るのかな?
1616
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 919d-89de)
:2022/05/26(木) 11:35:47 ID:p0ikrF0o00
wsもwp欲しがる奴も幸せになる神
他職見てもほぼ変わってないぐらいのバランス調整だしこれもらえてるのは恵まれてる方だな
現状強さは上の方だし個人的には一番欲しい要素だった
1617
:
名無しマスターズ
(スプー 892b-52d9)
:2022/05/26(木) 15:32:26 ID:m1aWhk7oSd
アンタシアパッチどバランスパッチは同じみたいだから、バランスパッチもくるんじゃね?
1618
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 44c2-cc53)
:2022/05/31(火) 17:11:25 ID:H9oBIO6E00
対人はきつくなってきたなsbrはともかく砂も火力上がってるから近づく前に落とされること増えた
近接なのに盾持たないハイド無いパリィ無いHPも高くないだから仕方ないけど
1619
:
名無しマスターズ
(スプー 0f01-1884)
:2022/05/31(火) 19:02:11 ID:eBhacU7ESd
チャージアタックくらい付けよう
1620
:
名無しマスターズ
(スプー e529-30b8)
:2022/06/01(水) 09:07:43 ID:qsFsfxNsSd
チャージアタックもペットに阻まれるしほんとやりづらい
1621
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f28d-b80d)
:2022/06/05(日) 09:07:04 ID:G5wAHvMk00
新規情報がない
みんなもう辞めていったんかな
1622
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cf59-35c7)
:2022/06/05(日) 11:42:24 ID:BMsZaaOU00
後半要らんやろ
仮に人居ても新規情報無いよ
1623
:
名無しマスターズ
(バックシ 85b1-5d09)
:2022/06/05(日) 12:14:18 ID:FmJ5YXGAMM
赤ギアもめぼしいものがないから先の楽しみがないね
1624
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6261-cc53)
:2022/06/05(日) 12:54:35 ID:JzaCU.Hk00
アサシンSbr流行ってきてWSはMVPでも微妙になってきたなあ
あれ火力おかしくない?
1625
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ c76f-1132)
:2022/06/05(日) 13:28:40 ID:JOjDBqg6Sp
>>1624
どゆこと?
MVPならDPSAXWPMAどころかドフレCTより普通に低いけど
1626
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d686-cbe3)
:2022/06/06(月) 09:28:39 ID:3mweJq7s00
MVPでsbr・・・?
1627
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9250-360c)
:2022/06/06(月) 21:12:50 ID:1gtyIxKc00
ソルブレでもキメラに100万超出してるアサシンいるから何で馬鹿にされてるかよくわからん
1628
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 84ac-25df)
:2022/06/06(月) 21:55:24 ID:S7UdPBxE00
単純に秒間火力自体は別に高くないからだろう
昔から使い分けで武器15を4本やってるのが身近にいるけどSBRはMVPで持ち出さんぞ
狩りでの勝手が良くなったのと対人ではまたSBRは使っとる感じ
1629
:
名無しマスターズ
(スプー 056c-f3a5)
:2022/06/06(月) 22:42:05 ID:wd1gzJmESd
雑魚脇多いマップとか取り巻き召喚しやすいMVPとかWP無いとか色々条件有ればSbrが上回ることがあっても基本的にMAの方が連打が早くてDPS上だからね
キメラなんて大型以外MA有利な条件のやつだし
1630
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d686-cbe3)
:2022/06/07(火) 16:02:23 ID:Wyic.JIE00
MVPにおいてはアサシン間ですらぶっ飛んでるわけじゃないSBR持ち出してまでWS微妙とかいう謎な事言い出したらそりゃ突っ込まれますわな
微妙どころか現状チャンプ>アサLKWSの団子かなって個人的に思うわ
同装備前提ならWSが団子1抜けまであると思ってる
それら全員から欲しがられる存在だしこれほど恵まれた職ないぞ
1631
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9909-360c)
:2022/06/07(火) 16:38:35 ID:UREUx3joSa
ただ防御上がるとかなりダメ落ちるんよなー
ヘルハ修道院とか自前で25%無視付いてるアサシンと顕著に差が出るよね
1632
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d686-cbe3)
:2022/06/07(火) 16:51:39 ID:Wyic.JIE00
確かにヘルハはめっちゃキツいわ
1633
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d686-cbe3)
:2022/06/07(火) 16:52:16 ID:Wyic.JIE00
ダメの落差的な意味でげんなりするよな
1634
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 2a16-dcdc)
:2022/06/07(火) 16:59:42 ID:ZM//xltkSp
>>1631
逆にちょい強ければどうにでもなってDPSレース必要でないとこにしか高DEFいないのがマズいと思うんだよな
レースするとこでパターンが色々分かれたらアタッカーも貢献具合に幅がてるがそれがない
1635
:
名無しマスターズ
(スプー 8552-27b2)
:2022/06/14(火) 12:28:18 ID:P4ZPRvroSd
Gv攻めでWSって何すりゃいいんだ…
1636
:
名無しマスターズ
(スプー d837-e412)
:2022/06/14(火) 16:50:15 ID:pBHyDhfgSd
無敵使って混乱c使うかHF連打とかかね
1637
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8165-27b2)
:2022/06/14(火) 21:47:03 ID:2/E1kJec00
HFとかもそれなりに奥まで行けないと価値が薄いし、スタンもあんましないからメルト期待するしかないよな
1638
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4801-209d)
:2022/06/14(火) 22:41:49 ID:IHw3lhCg00
Gvだと最弱の部類だと思う
モーメントモジュール付けてカートチャージして装備破壊狙うくらいだね
攻めだと突破するにしても耐久無さすぎてしんどいわそしてSBrの前に無力
1639
:
名無しマスターズ
(スプー 0a23-c70e)
:2022/06/15(水) 09:55:25 ID:thszn1s.Sd
リングも一般的なレベルのSBrに2確されるし、MVPでもSBrに勝てないし需要なくなってきたな
1640
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2d51-6e0c)
:2022/06/15(水) 11:41:26 ID:.YDRW1CI00
2発までは耐えられるけど耐えたところでバックステップで離脱されてまた先手で撃たれるから勝ち目無いのよね
1641
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8165-e837)
:2022/06/15(水) 14:29:35 ID:fWt4nh7c00
MVPで需要ないとかこないだと同じガイジアサシンかこれ
ほぼMAだしまだクリアサの方が目立ってるぞsbrに自信おじさん
1642
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2d51-6e0c)
:2022/06/15(水) 17:41:06 ID:.YDRW1CI00
俺の鯖だとクリアサ絶滅危惧種レベルで見なくなったなMA7割SBr3割ってとこ
1643
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 27d6-e837)
:2022/06/15(水) 17:53:11 ID:W9Xttcyg00
移行の手間もあるから当たり前だと思うが強いやつも少ないわsbr
なんならチャンプ最強だし弓もまともなったしmvpだけなら更に需要上がっとるわ
1644
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6b5c-99ec)
:2022/06/15(水) 18:03:43 ID:UAsF9I/E00
特定されかねないからぼやかすけどカカシCTで秒間2M超えとるしMVPで超えるSBrなんてガチのサーバートップアサでも出されてないんやけど
WSでまだ俺より上のやついるしなぁ
1645
:
名無しマスターズ
(スプー 7ed9-71e3)
:2022/06/15(水) 18:18:39 ID:.gIsgB8.Sd
なんだか不安になる文章だ
1646
:
名無しマスターズ
(アウアウ d58a-6e0c)
:2022/06/15(水) 19:06:13 ID:wfj0bDoQSa
サバトップのあのWSは頭おかしいけどあんたも大概おかしいぞ安心しろ
1647
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8ecc-2be7)
:2022/06/15(水) 21:49:14 ID:6.1Ifnzc00
sbrってむしろMVPならDPS低い方なのに勝てないのはジョブでなくて自分が弱いだけだろう
1648
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2872-c70e)
:2022/06/15(水) 21:49:19 ID:VtJfS7vQ00
かかしCT2Mだけしか通じない文章でこわいな
1649
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8ecc-2be7)
:2022/06/15(水) 21:57:47 ID:6.1Ifnzc00
アサシンの職スレでもMVPで火力出る方でない判定のsbrを謎な持ち上げ方してるのは何故なんだ?
1650
:
名無しマスターズ
(スプー 8de9-c70e)
:2022/06/16(木) 09:09:23 ID:TWaTh2BkSd
そもそも対人で威力でるスキルがMVPで威力出ないわけがないんだよな
1651
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c634-64f3)
:2022/06/16(木) 10:09:01 ID:KVV9lwsU00
アサスレでちょうどそれ関連の話題出てるから見たら理解できるがSBRは防御を完全に無視する部分があってここが除算防御がめちゃくちゃ高い対人でかなり有効に働く
大してPvEのMVP戦は物理防御が大したことなく高速で打てるスキルでもないので火力が劣る
>そもそも対人で威力でるスキルがMVPで威力出ないわけがないんだよな
これ仕様を全く理解できてないのが丸わかりなレス
1652
:
名無しマスターズ
(スプー 8de9-c70e)
:2022/06/16(木) 10:53:43 ID:TWaTh2BkSd
魔法攻撃と物理攻撃のどっちをあげるのが防御値によって有効かってだけだろ
1653
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c634-64f3)
:2022/06/16(木) 11:01:26 ID:KVV9lwsU00
>>1652
やはり根本的に理解してない
ラグオリの仕様しってたら分かるだろうがそれはSBRのみでの一面で防御完全無視部分があるなら他スキルと比べた時に除算防御の高低で与ダメ効率が変化してくる
対MVPにおいては除算防御が大してないからアジMAやドフレCTより劣る
1654
:
名無しマスターズ
(スプー 9c3d-c70e)
:2022/06/16(木) 11:13:46 ID:nft.m/CgSd
計算式などが変わった結果、そもそも除算等関係なく威力が上がりまくってるんだよ
単発で対人でもMVPでも勝ててないのわかりきってんじゃねーか
仕様わかってないも何も対人で威力出りゃダメージ計算でそもそも相当な値が出てるんだから、MVPで出ないわけがないのは当たり前だろ
1655
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c634-64f3)
:2022/06/16(木) 11:20:00 ID:KVV9lwsU00
>>1654
威力上がってても超えないって書いてるんだ
アサスレかゲーム内の両方仕上げてるAXにでも聞いてみろ
対人ではPvEでは存在しない装備攻撃力の対人補正や想定する防御力が全く違うから防御完全無視あると何がいいかってのは変わってくる
1656
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8165-e837)
:2022/06/16(木) 14:06:31 ID:iTaoKXR.00
まずMVPでもsbrに勝ててないってのがおかしくて突っ込まれてるのまだわからんのか
上でも言われてるがアサスレですらMVPでsbrはきついって結論出てるしうちの鯖だとsbr使いのmvpなんて全然目立ってないぞ
チャンプ LK MA WS が殆ど なんならチャンプと並んで装備極まってなくても活躍できる強職がWS
十中八九WS憎くて仕方ない雑魚アサか大物ですらない雑魚WSの謎ネガだろうから触れるだけ無駄かな
個人的はどんだけ雑魚WSでも全く入れてもらえないってことはないと思うから前者だと踏んでるけど
1657
:
名無しマスターズ
(アウアウ d502-0945)
:2022/06/16(木) 15:20:14 ID:n6Izt8KYSa
無課金雑魚で+10ドフレ手に入れたんですがアクラウス以降の経験値効率やら泥狙いでオススメ教えてください
ネレイドは1確届きませんでした
1658
:
名無しマスターズ
(アウアウ 683d-6e0c)
:2022/06/16(木) 15:25:08 ID:9cK7qURwSa
変換器使ってもイチカク届かん?
1659
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 495e-ce13)
:2022/06/16(木) 15:33:17 ID:Og.7ovOU00
心までアサシンになるなよ
1660
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 495e-ce13)
:2022/06/16(木) 15:36:44 ID:Og.7ovOU00
ゴブc火変換でも無理ならアクラが一番ましそう
1661
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4f5f-0d09)
:2022/06/16(木) 16:23:46 ID:ztNqRNeI00
+9ドフレのクソ雑魚無課金WSでも火付与サソリ2枚でジオCR1確してるわ
灼熱ギアとか積め
1662
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9760-0945)
:2022/06/16(木) 17:26:59 ID:/W6GxqB2Sa
火変換灼熱ギア積んで140k弱だったんでゴブc2枚付けたら単純計算でネレイド行けそうw
ネレイド通い長くなりそうだから1枚ぐらいはゴブc出せるよう頑張ります
1663
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 27d6-e837)
:2022/06/16(木) 18:10:10 ID:VGrDz8f.00
カード帳で種族特化は手に入れやすくなったし案外すぐ狩れそうだね
1664
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5da4-71e3)
:2022/06/16(木) 18:14:15 ID:KnUh.HG.00
カード帖より超級ガチャのおかげで商会で入手しやすくなったわ
1665
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 27d6-e837)
:2022/06/16(木) 18:15:24 ID:VGrDz8f.00
そこの優劣どうでもよすぎで草
1666
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 495e-ce13)
:2022/06/16(木) 18:18:14 ID:Og.7ovOU00
平日は夜しか見れないし俺はそこまでだわ
知り合いのニートは買いまくってて羨ましい
1667
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db9d-0945)
:2022/06/17(金) 22:31:55 ID:K6Eou6eQ00
ネレイドは移動距離長いけど3沸2面が最効率なんです?
1668
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2d51-6e0c)
:2022/06/18(土) 00:52:00 ID:tNk0gpRM00
2即湧きあるよ
1669
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6977-0d05)
:2022/06/18(土) 08:03:48 ID:bh2P4S/M00
カートの射程砂よりも長いくせにネガるのやめろw
1670
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 61f8-115f)
:2022/06/18(土) 08:51:21 ID:.fbbCD9w00
>>1667
西行け
即脇クソあるぞ
1671
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2dac-9754)
:2022/06/18(土) 10:00:05 ID:6BU8NzOISa
そのスプー モっさんスレで神官の手袋がどうとかで過去暴れてた奴やん
1672
:
名無しマスターズ
(スプー a479-c70e)
:2022/06/18(土) 11:14:45 ID:4dAXvh4oSd
カート1発蹴る間に弓はどれだけダメージ出せるんだろうな…
1673
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7cef-b03f)
:2022/06/18(土) 14:35:07 ID:vniTNL3A00
青芝青芝
1674
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2d51-6e0c)
:2022/06/18(土) 15:53:05 ID:tNk0gpRM00
モーメントモジュール付けないと弓より射程上にならんよね?
まあ付けてもモーションデカ過ぎて何とも言えないが
1675
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e0b0-e06f)
:2022/06/19(日) 23:31:31 ID:z4wqYWB600
ネレイドCRで2即狩り出来るの西の右上広場?の一箇所だけです?
1676
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2d51-6e0c)
:2022/06/20(月) 01:40:32 ID:ngqeiaJA00
調べてないから北洞窟にもあるかもしれんけど多分そこしかない
1677
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 92f0-115f)
:2022/06/20(月) 05:17:05 ID:EnhaYSgg00
>>1675
もう一箇所あったような
あと1即と3脇もあった気がする
1678
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d9ec-fd11)
:2022/06/22(水) 19:35:05 ID:nI0ONDr200
ネレイド2足広まりすぎてあかんな
ワンパン出来ないMAとか砂まで使いだしてめちゃくちゃ
1679
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ebda-e259)
:2022/06/22(水) 19:46:56 ID:ImMQsZFc00
ジョカ3湧き小部屋なんてwizまで居るからな
変なやつは少なくない
1680
:
名無しマスターズ
(バックシ 0a63-1fd2)
:2022/06/26(日) 01:57:18 ID:vB07IoLoMM
イグドラシルのウィスパーってCRだと湧き位置で倒せない?
ジャイロはしょうがないとしてもこれも開始地点にもどるのめんどい
1681
:
名無しマスターズ
(スプー f66e-c70e)
:2022/06/26(日) 10:52:31 ID:5HNkYTWASd
CR チャージ チャージ チャージくらいで終わる
1682
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2d51-6e0c)
:2022/06/26(日) 11:20:01 ID:4S0OpEug00
>>1680
サイト炊いてハンマーフォール連打してたら寄ってくるよタイミング悪いとさよなら〜するけど
2回めのウィスパーはCRで勝手に巻き込まれて死んでる
1683
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2d51-6e0c)
:2022/06/26(日) 11:22:32 ID:4S0OpEug00
スキルポイント余ってるならフレイムハリケン1だけ取って中心で連打してもいけるかも
1684
:
名無しマスターズ
(スプー 34ef-95b2)
:2022/06/26(日) 12:43:20 ID:ARXgUmJsSd
ハリケーンでいけるで
1685
:
名無しマスターズ
(バックシ ddca-0a50)
:2022/06/27(月) 00:44:47 ID:/XHm.8W6MM
ハリケーンは取れないからサイトHF試すわ
あざました
1686
:
名無しマスターズ
(アウアウ cb0a-e2d1)
:2022/06/27(月) 19:20:50 ID:w4w/GTzASa
サイト焚かなくてもハンマーフォールで寄せられるんやが、湧き位置より少し下に下がる必要があるで。
1687
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d9ec-fd11)
:2022/06/27(月) 20:25:15 ID:wbi2ijFQ00
サイト炊くのは早めに逃したかの確認のためやね
まあマップの数見ればいいんだけど
1688
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ae3a-6a4e)
:2022/06/30(木) 14:15:59 ID:4cQpkvu600
装備更新した人いる?武器どう?
1689
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c6a2-3721)
:2022/06/30(木) 16:16:58 ID:nHdqh3Po00
>>1688
ドフレなら他職と比べて数値変わんなくてつまらんね
移行コスト考えても俺は100のままでいいかなぁ
他の110武器は何のために作ったのか分からん性能
1690
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bcd5-34ff)
:2022/06/30(木) 18:44:34 ID:Z9TujMtE00
ドフレが突き抜けてると同時に他の武器は馬鹿にしてるのかっていうのしかないんだよな
ほぼ変わらんし俺も100のままにしようか悩む
1691
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ae3a-6a4e)
:2022/06/30(木) 20:52:26 ID:4cQpkvu600
だよねー攻撃40くらいとタコ墨50%上がるだけだもんね相対的に他職と比べて火力全く上がらん気配ある
防具更新しようかな
1692
:
名無しマスターズ
(スプー 2355-f90b)
:2022/06/30(木) 21:20:00 ID:.7PW51UESd
迂闊に110ドブレ作ると改造しなおしだからおすすめはせんね
普通2kレア5kzenyかかるし
1693
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fade-6a4e)
:2022/07/01(金) 09:53:00 ID:AShvE0vI00
なまじ100ドフレにCT9%付いてるから110改造ぬまったら火力下がるまである
エンチャ連打出来る富豪ならともかくなあ
1694
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bfd6-40bc)
:2022/07/04(月) 12:30:11 ID:RsjOrvLc00
WSの火力は110メカジキより圧倒的に劣るってナイトスレで言い張ってる人いるんだけどそうなの?
1695
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 24de-1bdf)
:2022/07/04(月) 13:14:37 ID:F.URiH/I00
そんな奴どこにいんの?
1696
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 423c-d71b)
:2022/07/04(月) 13:19:05 ID:B2iT9/WI00
サラ富豪レベルで常用ありえないバフ積んでかかしピアース1Mくらいじゃね?
WSは常用可能な状態で1M出るのに話にならんよ
1697
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fc16-51c3)
:2022/07/04(月) 14:59:54 ID:G/X4DpxE00
墨込みスキルの倍率が他より高いからそらそうだ
富豪がもしスミスやってたらそんもんじゃなくなるしな
1698
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 843e-7c5e)
:2022/07/04(月) 16:40:40 ID:dX8WHwfgSp
WSでサラ富豪くらい金入れてるやつ知らんからどこが限界付近なのか分からんなCT部分だけでカカシ1M超えるのが富豪ほどの課金必要ないのは確か
サラ富豪のTwitter動画超えるレベルでDPS出せるのは何人かいるけどあれほど金入れてない
スキル%とカート重量補正から考えたら数値的にスキル連打なら30〜40%LKより上なはず
1699
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ae3a-6a4e)
:2022/07/04(月) 16:56:28 ID:OfLvfyZY00
CTはモーション遅いからたぶんそこまで差付かない
1700
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc11-a3b0)
:2022/07/04(月) 17:08:34 ID:g.J36uPo00
モーション?
ピアースと一緒でどこがモーションディレイでの頭打ちから分からないがASPD500からディレイ軽減でコマ送りすると検証されてた富豪ディレイ軽減ピアースくらい打ててるぞ
モーションディレイでの頭打ちがピアースより早くくるって意味でないとおかしいが頭打ち幾つか教えて欲しい
1701
:
名無しマスターズ
(バックシ 270d-08d3)
:2022/07/05(火) 23:03:24 ID:nx.AqjJIMM
ポンシュ型なら負けそう
1702
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3629-ead4)
:2022/07/06(水) 09:20:13 ID:O7kMYrcUSa
そういえば砲台にバフ入ってた?けど、相変わらず人権は無いのか?
スキルのビルドが余ってないけど
1703
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e708-7d83)
:2022/07/06(水) 11:54:22 ID:ap7dYExI00
砲台使ってるやつ0人説
1704
:
名無しマスターズ
(スプー fdb9-9292)
:2022/07/07(木) 16:11:21 ID:.hhEC0LISd
ドフレはなぜ110装備でこんなに性能的かわらなかったんだ…
1705
:
名無しマスターズ
(スプー a0f1-0489)
:2022/07/07(木) 16:28:59 ID:NML3ShvASd
砂さんは80の頃から変わらんからしゃーない
1706
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 510f-77c7)
:2022/07/07(木) 16:31:22 ID:YfhwJzYc00
wizなんてずっと茨だぜ?
1707
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e708-7d83)
:2022/07/07(木) 16:32:21 ID:7soCA/0g00
砂はムーンライトで結構変わるかもね
WSはドフレがほぼ変わらないのもだけど赤ギアもしょぼいんだよなー
1708
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 14b7-8c09)
:2022/07/07(木) 21:52:16 ID:vfDDupRA00
まぁ韓国の無課金推奨ジョブだからお手軽に強くて面白みがなくても仕方ない
だがドフレ以外のオモチャ斧なんとかならなかったのか
1709
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5bb7-bc65)
:2022/07/13(水) 17:35:39 ID:DwZMIOps00
ドフレ更新したけど更新するなら防具からでいいよ…ほとんど変わらん
1710
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 54ec-54f4)
:2022/07/15(金) 22:09:08 ID:KoIEG.7o00
そりゃatkが40違うだけで他なにも変わってないからな
1711
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e5fe-bcba)
:2022/07/15(金) 22:33:08 ID:B6XiVyYk00
>>1710
一応+15効果も変わってるよ
1712
:
名無しマスターズ
(スプー 9b18-be9b)
:2022/07/27(水) 10:10:48 ID:/clDUU22Sd
カートブーストギアってLv7で13000/900≒14.4くらいだけどこれってCTダメージが14%上がるってこと?それともCT倍率800%+400%(ドフル斧)+14%(ギア)ってこと?後者だとしたら追撃含めて1%以下だし前者だと強すぎる気が
1713
:
名無しマスターズ
(スプー 141e-42be)
:2022/07/27(水) 10:37:05 ID:h.8CqTB.Sd
前者だよ
1714
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 96b2-a06e)
:2022/07/27(水) 15:32:16 ID:ZuckdInQ00
狩り用途の場合、みんなどのギア使ってる?
1715
:
名無しマスターズ
(スプー 9b18-be9b)
:2022/07/27(水) 16:31:38 ID:/clDUU22Sd
なるほどなんだかんだWSは火力だけなら結構強いんだな
まぁ対人だと耐久ゴミなのに遠距離からSBRやセージにワンパンされるしどうしようもないくらい弱いが
1716
:
名無しマスターズ
(オッペケ 5845-3ea8)
:2022/07/27(水) 17:33:00 ID:JU.HZDDESr
修理材実装前はまだ、、
1717
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9594-8181)
:2022/07/29(金) 06:46:34 ID:VaQCNODQ00
修理素材関係なく今の超火力のぶつけ合いだと武器破壊したところでスミスの耐久じゃぶち抜かれるんだよね
1718
:
名無しマスターズ
(オッペケ 64f2-3ea8)
:2022/07/29(金) 10:37:59 ID:CXWpTEuESr
さすがに武器なしにやられるのは職関係なくそいつが雑魚なだけだろ
通常高級二段構えだからどのみち詰んでることに変わりはないが
1719
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ daea-eee7)
:2022/08/02(火) 12:04:54 ID:wN.6J4a200
自由転職来るみたいだが、ドフレ斧のお手軽火力に甘えてたから他職になったらなんの役割も果たせないゴミに成り下がりそう。
1720
:
名無しマスターズ
(スプー 28c3-04d8)
:2022/08/02(火) 12:07:58 ID:jpqdbgXYSd
どの道不遇職の廃が流れてきてもこのままなんの役割も果たせないゴミに成り下がるからセーフ
1721
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0bb5-d5b5)
:2022/08/02(火) 14:19:58 ID:oKxqckKU00
パンピーWS引退の儀
1722
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9594-8181)
:2022/08/02(火) 15:15:45 ID:37xEk4so00
廃はWSじゃなくてSBr流れると思うよ圧倒的に強いもん
魔職の廃は教授だろうけど
1723
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7ed8-e4e6)
:2022/08/02(火) 15:22:44 ID:e4YpUPqwSa
変換器作るタスクがあるからサブwsは減らなさそう
1724
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 35ba-5353)
:2022/08/05(金) 21:40:01 ID:62FssyOw00
バード・ダンサー面白そうだと思ってスレ見に行ったらお通夜でワロタ。
本当に飽きて全てがどうでも良くなったら楽器やるか
1725
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 19bd-1604)
:2022/08/06(土) 09:47:53 ID:wB65KCqw00
サブ一通り作って動かしてるけど雷鳥まじでつまらんよ図鑑は楽そう
雷鳥とクリエが2トップでつまんない
1726
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 96b2-c585)
:2022/08/07(日) 09:43:40 ID:rukfyPQA00
WS転職した人どうよ?
1727
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ebed-a229)
:2022/08/07(日) 11:53:52 ID:PqzvvjB600
よくわかんないけど。へぇカートの範囲攻撃強そうとか
あのくるくる回ってる攻撃なんなの?って感じ。
1728
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ebed-a229)
:2022/08/07(日) 12:01:28 ID:PqzvvjB600
属性変換器って成功率100%ちょろいんですねぇ(笑
と思った。
1729
:
名無しマスターズ
(バックシ 6c5d-bf16)
:2022/08/07(日) 20:51:26 ID:ISAFz5r6MM
マキマイズパワーのバグはいつなおりますか…
1730
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 96b2-a06e)
:2022/08/07(日) 23:47:16 ID:rukfyPQA00
LK→WS転職してみた。
新しい職だから、やっぱりわらからんね
けど久々に楽しい。
ドフレ110+13
ギアγ カートブースト8、βカート改良3
でカカシに19Mくらいだった。
1731
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2c71-eee7)
:2022/08/07(日) 23:48:31 ID:0o/EAPik00
変換器制作はビルド1個ずつ潰されるのが癪なんだよな。半年ぐらい変換器作ってないけど
かと言って砲台スキル取ってもゴミだけど
1732
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c396-2f60)
:2022/08/08(月) 18:13:22 ID:Jko4z/0U00
でもオリジナルのラグナの時と比較したら幸せでしょ。
1733
:
名無しマスターズ
(スプー cff3-7096)
:2022/08/09(火) 13:43:24 ID:SnSPmR/ISd
19Mでるとか阿修羅かよ
1734
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 35ba-5353)
:2022/08/09(火) 19:44:17 ID:Yn9pZQ9E00
19M!?
1735
:
1730
(ワッチョイ 2371-d75e)
:2022/08/09(火) 23:24:36 ID:6.TB3Ax600
すまんあれは嘘だ…
WSの情報教えてくれ!
1736
:
名無しマスターズ
(アウアウ 870b-6d5c)
:2022/08/10(水) 08:01:40 ID:Um2vi8hwSa
ドフレの斧のカーレボ倍率補正が高すぎてカート改良の恩恵低いからインファイトとかにして良いぞ
1737
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5373-5ad1)
:2022/08/10(水) 21:44:34 ID:w5MLsitA00
インファイトでいいのね
ありがと!
1738
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 519b-6d5c)
:2022/08/10(水) 23:16:43 ID:o1Tg.2jA00
セージのライトニングボルト騒動、対岸の火事でスレ見てたが、鯖落ちたり?してたの知らなかった。笑える
1739
:
名無しマスターズ
(バックシ 5909-2a0f)
:2022/08/11(木) 00:32:24 ID:bFtspb56MM
弓からWS転職した
なかなか楽しいな
1740
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d4d3-c4eb)
:2022/08/11(木) 04:07:13 ID:A3rpGO.k00
>>1738
ETの無敵の塊に撃つと時が止まってたからな
1741
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5519-cf8a)
:2022/08/12(金) 00:19:12 ID:j8Tup0LU00
ギアはカートブースト軸にインファイト攻撃速度モーメントモジュール以外要らない
物理攻撃とか付いてたらラッキーぐらい
1742
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e059-7050)
:2022/08/12(金) 17:31:18 ID:Tmmwi.YQ00
ブサイク障害者(体が左右非対称)
メガネ障害者
チビ障害者
体が大きすぎる障害者
↑
障害者は感情的な声、綺麗な声が大好き
これを聞くと脳内に脳内麻薬ドーパミンがダダ洩れして性的快感を感じるてるのだろう
だから歌手の場合はハスキーボイス、アニメ声優が売れる
昔の歌手はハスキーボイスを出すために(売れるために)海に行って大声を出し喉を潰していた
楽器を演奏する人も人間の声のような音を出そうとしてる
歌は音楽ではない
歌は音楽の邪魔
死ぬ前に音楽を聴きましょう
1743
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5519-cf8a)
:2022/08/16(火) 01:29:39 ID:XrEB5FRE00
スーパーコア円陣もいるか
WSあんまり足速くないからあると便利
1744
:
名無しマスターズ
(バックシ 3b75-f9f2)
:2022/08/16(火) 01:33:49 ID:es4EMGS6MM
つめるとチェンドラと臨戦の星つきが一番大事だけど
星つきないならカートブーストと攻撃速度あればなんでもいいよ
1745
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5373-6e94)
:2022/08/16(火) 07:00:03 ID:f2kSZNsw00
どこで狩してる?
LV111ギグを水変換CRでやってるけど他にあるかな
1746
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5519-cf8a)
:2022/08/16(火) 07:56:24 ID:XrEB5FRE00
経験値はグランペコワンパン>ゴートワンパン>ジョカワンパンじゃね
メタリンはCRワンパン出来ないから効率わからん
ギグ1即よりはネレイド2即とかジオグラ3面3湧のが美味いかもねレベルにもよるけど
1747
:
名無しマスターズ
(スプー 25f8-f98c)
:2022/08/16(火) 12:20:52 ID:Cab0yM3ASd
LKからWS転職した人いる?ピアース型からどんらくらい火力上がったか知りたいです
1748
:
名無しマスターズ
(スプー 0e42-f0c2)
:2022/08/16(火) 14:44:58 ID:DIqKVKRYSd
経験値ならギグWS2即がいい
1749
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 519b-d99f)
:2022/08/16(火) 15:00:01 ID:sKXJkYJA00
ギグ2即あるのか?湧き箇所全部見たつもりだったが。
ワイは今Lv111でギグかピットマンで適当に済ませてる(変換器なしで1確)
あと基本的にカード狙いでしか狩場決めてないな
1750
:
名無しマスターズ
(スプー 0e42-f0c2)
:2022/08/16(火) 15:12:21 ID:DIqKVKRYSd
数ヶ所あるってかすぐ見つかるレベルである
1751
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5373-5ad1)
:2022/08/16(火) 20:13:00 ID:f2kSZNsw00
LV111 ギク3沸き×2 をLKとペア刈りで20M/2hくらいだった
1752
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8466-05ef)
:2022/08/17(水) 00:22:28 ID:LMATxX7U00
強い人はCR狩りじゃなくてCTで大型ワンパン狩りじゃね
1753
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1aa8-0a14)
:2022/08/17(水) 06:21:45 ID:Suf99l1k00
CRでワンパン余裕だぞ
1754
:
名無しマスターズ
(スプー e81d-88d2)
:2022/08/17(水) 07:53:48 ID:JiZmn9B6Sd
ベチェルでグラペコ中央の3沸きを移動無しとかそういう意味のCTならまぁあってると思う
そこまでやる必要性はまぁ無いから微妙に歩くけどドフレCRで良いよねって言う
1755
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8466-05ef)
:2022/08/17(水) 07:54:27 ID:LMATxX7U00
え、グランペコとかもCRワンパン?世界が違うな…
1756
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7f1-806b)
:2022/08/17(水) 09:09:51 ID:0iNtKSXY00
グランペコをポンシュ2確狩りしてる化け物もいる
1757
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a2dc-f588)
:2022/08/17(水) 09:46:57 ID:an6CzPVE00
相当金かけないと無理だからパンピーはギグよ
1758
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f9c6-5bbb)
:2022/08/22(月) 13:59:33 ID:bSlcXRnI00
グラペコをポンシュで狩ってるWS見かけたわ、火力おばけだった。
斧投げは狩場の幅広がって楽しそうだけど、火力問題をクリアできないな。
カートチャージなんでオート出来ないんだ。
1759
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d5f7-7f39)
:2022/08/22(月) 15:51:22 ID:jBjILYj.00
ぽんしゅでグラン狩れるとか驚きだわ。
図鑑にしかぽんしゅ使えてないな
1760
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7f1-806b)
:2022/08/22(月) 19:18:08 ID:zqa0Cdpk00
化物のポンシュはそこいらのWSのCRよりダメ出るからなやっべえぞ
1761
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1aa8-3cf7)
:2022/08/22(月) 22:04:45 ID:97lbe0CM00
2確なら狙えるからなあ
1762
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3fc5-5bbb)
:2022/08/23(火) 18:44:14 ID:4jgBUfuwSa
狩り用ステのStrとAgiを99にした後なに振ってる?
特に目的なくVit、Dex、Intをバランス良く振って29ずつとかなんだが、Intだけでも良かったかなって思ってる所。
1763
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7f1-806b)
:2022/08/23(火) 19:34:11 ID:4hizCKTo00
dex>vitに回してるintは無視
1764
:
名無しマスターズ
(ワンミングク 0544-e93a)
:2022/08/25(木) 12:37:46 ID:CpO4x2McMM
WSでCRに飽きてきたんだけど、クリビルドやってる人いる?
今更lkになってクリ騎士やるのもなー、ってのでWSでクリやってみたいなと。
1765
:
名無しマスターズ
(スプー c85f-faf9)
:2022/08/25(木) 13:15:12 ID:NS2S6GFwSd
ただのネタでダメージのばす手法が他の職とくらべてもないから絶対にやめとけ
1766
:
名無しマスターズ
(バックシ 7e91-ca7b)
:2022/08/26(金) 23:38:23 ID:1G4J9roEMM
メカビルドのほうがおもしろいからそっちにしとこ
1767
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ df89-2c2c)
:2022/08/26(金) 23:38:47 ID:TqQTY1iE00
LK→WS転職したけど防具アクセ使いまわしできたから、WS→LK転職してクリ騎士はできると思うよ。
余震と攻撃速度γギア出るかが運しだいだけど
1768
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7955-7aed)
:2022/08/27(土) 16:30:41 ID:u4II8q2200
砲台もなんかで使いたいが、クールタイムが余りにも遅くてキツいよな。
1769
:
名無しマスターズ
(スプー b823-faf9)
:2022/08/27(土) 16:59:23 ID:8o5WL1JkSd
クールってかモーションディレイがくそほどながいよな、意味分からん
1770
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1d5b-172d)
:2022/08/27(土) 18:37:32 ID:6v9gHs3M00
頑張ってる方だけどほんま対人ボコボコにされるな勝てねえ
1771
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8699-3374)
:2022/08/27(土) 19:26:14 ID:7RPhwrSs00
近づく前にソウルブレイカーかボルトでワンパンされて終わるからな、今の対人はゴミすぎる
1772
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7955-7aed)
:2022/08/27(土) 20:56:37 ID:u4II8q2200
砲台1個置いてる間にCT、CRが3〜4回打てるぐらい遅くてdps的にも絶望的なのが哀しい。
図鑑で湧きが集まってるポリンを虐待する時に使ったが、それ以外の雑魚はべチュル素殴りか斧投げが早かったな
対人は遠距離カートチャージで状態異常狙うしか出来なかったからもうやってないな
1773
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1f5a-bcd7)
:2022/09/01(木) 19:42:59 ID:OFZ8wCDM00
砲台は攻撃じゃなくて防御目的でなんかできないかな
1774
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 093c-6063)
:2022/09/01(木) 20:26:01 ID:Z8uAkrY200
もっと攻撃間隔短くてディレイ少なくて置きまくれてハイド無効でメルトダウン乗るなら使う
1775
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9e6f-33dc)
:2022/09/02(金) 10:31:32 ID:PyJm3niESa
ETヤファのランタゲ魔法がLKぐらいしか耐えられなかった時代は、気休めで砲台を1個置いたりしてたが。
置く動作と硬直がゴミすぎてゴミとしかな。
1776
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9e6f-33dc)
:2022/09/02(金) 10:32:40 ID:PyJm3niESa
砲台って、カードの状態異常は乗るんだっけ?
1777
:
名無しマスターズ
(スプー 152e-7562)
:2022/09/02(金) 12:47:20 ID:pbNMDoxMSd
リングで阿修羅除けにたまにつかうことある
1778
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 994b-0f3c)
:2022/09/28(水) 19:28:47 ID:SPdLjaLc00
みんな、いるかい?
1779
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7cbe-23fc)
:2022/09/28(水) 22:52:36 ID:huS7p9dU00
素人人妻が手マンでおまんこクチュクチュ 潮吹き絶頂
http://hahu.sakura.ne.jp/up/uppiro/source/up216039.zip
1780
:
名無しマスターズ
(アウアウ 288b-b808)
:2022/09/29(木) 08:01:37 ID:ReKxNsKUSa
たまに来てるが、特に話題ないな。
アプデ後に変換器の耐久時間が蓄積できるようになるよう祈るか
1781
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4700-23fc)
:2022/09/29(木) 11:06:32 ID:PKLgMsxs00
まだ強い方だけど100から時止まってる
1782
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0627-b808)
:2022/09/29(木) 22:26:04 ID:ttd1ria600
マキシマイズパワーのアイコン光らなくなったな。
1783
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 850d-220d)
:2022/10/24(月) 11:05:06 ID:a/ALhflI00
115からも勲章で良い?
ペンダントに魅力をそんなに感じられない
1784
:
名無しマスターズ
(スプー e795-b5d1)
:2022/10/25(火) 11:16:24 ID:8kTC.DjgSd
ボスで最大取りたいとかじゃないならそのままでよいかと
1785
:
名無しマスターズ
(スプー f92c-714b)
:2022/10/25(火) 14:38:54 ID:IIDNaJ0oSd
イカロスで射程のばそうぜ
1786
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cff9-44fa)
:2022/10/26(水) 12:49:37 ID:Z669JBZg00
バランス調整も蚊帳の外で草
銅貨消費減るからなんだと言うのか
1787
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8d60-f462)
:2022/10/26(水) 14:46:21 ID:STQDU8NA00
武器も盾のカードも増えないアサに同じ台詞言えるんか?
1788
:
名無しマスターズ
(スプー 2905-6d7a)
:2022/10/26(水) 16:26:31 ID:g5lF0XK2Sd
現状教授と並んであほみたいに強いじゃんアサシンとか
消費減らすんじゃなくて増やしてもいいから威力くれってことでしょこっちとしては
1789
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cff9-44fa)
:2022/10/26(水) 20:00:28 ID:Z669JBZg00
100からなんの代わり映えしなくてな
前回の調整でも何もなかったし
1790
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8d60-f462)
:2022/10/26(水) 20:16:16 ID:STQDU8NA00
>>1788
だからカード3枚になるんだろう
1791
:
名無しマスターズ
(スプー 970f-f05f)
:2022/10/27(木) 09:12:30 ID:JV.gi6c2Sd
カード3枚も用意するのめんどくせぇ
1792
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a8e4-49af)
:2022/10/27(木) 10:18:27 ID:qMzeBcSY00
カード3だけで充分だわ
100から変化ないのは間違いないがそれでも強めの職ではあるしな
1793
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 77d7-be31)
:2022/11/06(日) 18:44:47 ID:QKm6MtDk00
新衣装WP付きでWS終了のお知らせ
1794
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 09eb-76f4)
:2022/11/07(月) 14:17:20 ID:y4KFfaeQ00
60%WPで大喜びなの草
健気だね
1795
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d75d-f52b)
:2022/11/08(火) 23:27:57 ID:UOcuryFE00
飽き過ぎてポンシュの斧投げで疲労狩り始めた。
1796
:
名無しマスターズ
(スプー 9850-60f8)
:2022/11/09(水) 15:48:53 ID:O8eeyv6QSd
ポンシュのほうがそもそも経験値いいんだし当たり前だろ
1797
:
名無しマスターズ
(スプー 7a05-2084)
:2022/11/13(日) 09:06:36 ID:TpZDv5xsSd
グラペコとかをポンシュー2発になったから効率少し上がったね
1798
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 7053-118e)
:2022/11/17(木) 20:52:20 ID:szd4nV/ESp
ポンシュSP消費を0にするために、今回の口装備欲しかったな
ほかにSP消費-15%相当の装備ある?
テュールセットは外したく無い
1799
:
名無しマスターズ
(スプー a4a1-c167)
:2022/11/18(金) 15:36:27 ID:rTeDtEnQSd
どの部位が空いてるのかわからんけど頭装備ミトラで回復するとかやれば実質永久期間にならんかね
1800
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6862-c217)
:2022/11/18(金) 17:17:26 ID:KcPPIFdU00
それか懐中時計拾ってこい
1801
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3437-f566)
:2022/11/18(金) 23:56:12 ID:30o.7AsI00
蟲蟹すら使いたく無いやつなんなん
0の必要ないだろ
1802
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2dd5-05c2)
:2022/11/19(土) 02:01:12 ID:3Pb.nlgM00
図鑑放置じゃね
1803
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5881-6871)
:2022/11/19(土) 02:41:27 ID:vpLoruoQ00
嘘
・ゼカリア・シッチン(ユダヤ人考古学者)のアヌンナキの話は嘘。ゼカリア・シッチンの翻訳は間違ってる。アヌンナキが金を採掘したーってのは嘘。アヌンナキって言葉も間違い。
・エドワード・スノーデンの地底人の話は嘘(誰かの創作の可能性が高い)。エドワード・スノーデンは地底人の話をしてない。(ムー編集長の三上もこの話(嘘)を信じてるようだ)
1804
:
名無しマスターズ
(アウアウ e567-c217)
:2022/11/19(土) 15:13:39 ID:hhEI3ngwSa
ポンシュ図鑑なら懐中時計がシャオリーな
1805
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3437-f566)
:2022/11/19(土) 15:43:29 ID:XCXYPFGQ00
シャオリーは草
1806
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6b98-cf74)
:2022/11/20(日) 17:33:49 ID:xVJ1eOl600
ゼロにするという意味では合ってる・・・のか?
1807
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0939-a671)
:2022/11/23(水) 19:56:09 ID:zppTJAQ600
日本の冬は乾燥してるため体内に静電気が溜まる
↓
体内に静電気が溜まると血管の内側に水分子が付着して細胞を押し広げる
↓
その隙間から水が入り体がむくむ
↓
体や精神の具合が悪くなる
濡れた地面を触ると体内の静電気が地球に抜ける
静電気が抜けるとすぐむくみは治る
静電気が発生しやすいコーディネート
https://guard.lion.co.jp/eleguard/coordinate/
貧乏だと……
・安いポリエステルの服を着るので体内に静電気が溜まり体と精神が不調になる
・風通しが悪く湿気が多いカビが発生しやすい部屋に住むので体内にカビは発生させやすい(リーキーガット症候群になりやすい)
・栄養不足と糖質や砂糖や炭水化物(糖質)ばかり食べるので脳の毛細血管症、統合失調症、鬱、砂糖中毒、糖尿病(精神異常)などになりやすい
ーーーーーーーーーー
日本の夏は湿度が高い
↓
湿度が高いためカビが発生する
↓
体内や腸内のカビが増える
↓
リーキーガット症候群になる
カビのエサは糖質、砂糖(このカビが人間の食欲をコントロールして糖質、砂糖を食べるようにしてる)
↓
発酵食品を食べると腸内のカビが増えることもある
コーヒー、茶、ナッツにカビが発生してることもある
↓
さらにリーキーガット症候群になる
アメリカ人医師「日本人の7割はリーキーガット症候群」
リーキーガット症候群=原因不明の全身の不調=統合失調症、鬱、精神異常
ーーーーーーーーーー
体に悪い食べ物
・高温で調理したもの(電子レンジ、火、油) → 糖質とタンパク質が結びついて最悪の老化物質AGEs(終末糖化産物)ができる
・酸化してる食べ物(油、脂肪、乳製品) → チーズは肉の2倍、体を酸化させる
・油、脂肪はすぐ酸化するから体に悪い
・魚の油はすぐ酸化するから体に悪い → 魚が体や頭に良いというのは大嘘の可能性が高い
・砂糖、糖質の食べ過ぎ → 体内に糖質が多いと体温が原因で糖質とタンパク質が結びついてAGEsができる
・カフェイン(コーヒー、コーラ、紅茶、茶、チョコレート) → 睡眠時間が短くなる、睡眠が浅くなるので体に悪いと思う
・ドカ食い
カフェインや魚やオメガ3が体に良いというエビデンスがあるけど信用してはいけない。
本当に信用できるのは、信頼できる複数のエビデンスがあるもの。
フィッシュオイル業界、コーヒー業界、飲料水業界は力があるので嘘のエビデンスを作ることもある。
1808
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 90d0-bd04)
:2023/01/18(水) 23:41:37 ID:jvCNvHps00
魂まじでスミスいらなくて笑うわぁ
お情けで入れてもらってる感はんぱない
1809
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1042-a0b0)
:2023/01/23(月) 13:53:27 ID:IVX.mTlM00
魂スミスおらんよね
1810
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b2a6-8820)
:2023/01/24(火) 18:26:20 ID:ByxNsPNI00
火力はWIZ教授以外盾無しっていうハンデ背負わされてるからな
超廃課金のチャンプが阿修羅でクリアしてるが例外中の例外だ
1811
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 90d0-bd04)
:2023/01/24(火) 19:11:46 ID:aGfGVm6A00
現状ヘル逝くならゴヴニュセットでドケビバースリー(剣魚)必須級やねHP12万は欲しい
1812
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 400c-c63c)
:2023/01/24(火) 22:56:54 ID:ZG2qDcXg00
即死攻撃にちゃんと盾持ち替え出来るならそこまででもない
特にカリツ2枚付ければバロンDOPはビックリするくらいダメが減る
カリツはレンタルで良いし盾も良いオプション付いた神威使えば良いセットもする必要ない
キノコ尻は避けろ全部避けられようになってる
1813
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aa45-db70)
:2023/02/01(水) 07:24:13 ID:NaOKglso00
耐久面の不安は仕方ないとしてキノコとの相性もあると思うんだよね
視界外の雑魚処理に咄嗟に対応できないし、攻速低下でDPS落ちるし
これがトップバッターなせいで耐久以前の問題で足切りされてる気がする
1814
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6227-abec)
:2023/02/02(木) 00:41:12 ID:k5TP8.cg00
砂と違って張り付かなきゃいけないからなあ足切り減衰以上のOP出るまでスミスはあんま役に立ってないわバフ消されるギミックも多すぎるし…
タコ墨で微妙に回復されるのもいい加減なんとかしろや
1815
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b557-bdf9)
:2023/02/02(木) 10:38:13 ID:rPjU1xDg00
強いクリアサへのバフぐらいしか存在意義なくて色んな意味で適正ない
まあ耐性揃って耐久面の不安解消されたら普通に火力出る方だから強いと思うけどね
1816
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f8ea-8c12)
:2023/02/09(木) 13:09:18 ID:Nm1v/vuY00
魂バロンってみんな武器何使ってる?
ドフレ斧の追撃で、バロン回復するんだよね
ポンシュしかないのかな
1817
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 708b-07cf)
:2023/02/09(木) 20:26:09 ID:5IqpnPAU00
塩もらってドフレだよ
1818
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9239-21f5)
:2023/02/10(金) 09:12:40 ID:pIiWOWpY00
何もわかってなさそう
1819
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 708b-07cf)
:2023/02/10(金) 19:00:50 ID:acp2V5JI00
ドフレ追撃だけ無属性固定だからそこはもう仕方ないと割り切るしかない
ポンシュー極めてるならそっちでも良いと思う
バックラー持って片手メマーもありかと思ったけど廃のWSがあまりの弱さにドフレに戻してたな
1820
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d296-64e3)
:2023/02/11(土) 07:29:21 ID:I9z4aI1o00
ヘル用にシフ斧と盾作るか悩んでたがゴリラですらしんどいならアカンか
せめて両手武器の持ち替え問題改善してくれたらなぁ
1821
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f8ea-8c12)
:2023/02/13(月) 18:58:53 ID:pykvql1o00
ドフレの追撃は無属性固定だから
諦めるしかないのね。
バロンはあまり殴らないようにするしかないな
1822
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cd4a-e40a)
:2023/04/18(火) 18:55:57 ID:Y1YH9jXk00
魂の仕様変更で、バロン戦
ドフレ追撃での回復無くなったぞ!よかった。
1823
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6a68-576e)
:2023/06/01(木) 20:18:39 ID:iOev/gzU00
片手試してるやつおらん?
1824
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c773-a675)
:2024/04/04(木) 10:53:53 ID:UTZ4Nhb600
まだ見てるやつおるかな…
WSはディレイ積んだほうが良いのか分かる人います?
1825
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4adc-25ad)
:2024/04/10(水) 13:23:48 ID:1Sre1.2200
ディレイ積むより他に積むものがあるだろ
1826
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0885-c1b5)
:2024/04/10(水) 14:51:10 ID:6fTyRLbw00
ASPD500ならあとはディレイ積むしかないけどスミスはディレイの恩恵あんま無い
Maxまで積めば1割以上は伸びるけど積む手段少ないからそこまで気にしなくて良いとは思う
ラピストが頭イカれてるだけ
1827
:
名無しマスターズ
(バックシ 8441-bc4d)
:2024/04/11(木) 00:58:46 ID:R.V1EVFAMM
スミスはシンプルに基礎伸ばすだけでPVEなら最強クラスの火力あるし
変なとこ伸ばすより他を伸ばすのがおすすめよぉ
1828
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 34a1-d8d5)
:2024/08/01(木) 12:43:58 ID:YfDmY0Yc00
メカニックになったらドフレ卒業できるのか?
1829
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6c09-9a78)
:2024/08/03(土) 14:27:46 ID:jmSsPUiQ00
見てるかわからんがビルド使用感こっちに書くか
バーニングフォール型
現状だと劣化ドフレカータミ
CT1秒あるせいでカータミより連射できない
ボスに火傷通らないのも痛い
クリとクリダメ盛れたら変わってくるかも
FAW型
ほぼ対人向けビルド
FAWスナイパーの攻撃でAS発動しないので突撃砲とセット運用するのが良さそう武器はギアメイス推奨かな
スキルポイント足りないので取捨選択する必要がある
ロボ型
カッコいい
1830
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8346-b477)
:2024/08/15(木) 05:12:09 ID:vIDrMJxc00
PvEでの火力もギロチンに大きく引き離されて名実ともに3次最弱職になりました
1831
:
名無しマスターズ
(バックシ 41ca-82c9)
:2024/08/15(木) 11:51:06 ID:DXW0e6oIMM
ギロチンは倍率頭おかしいからしょうがないけど火力は普通に高いほうじゃないの?
ジュピとかイカの火力そんなに低かった?
1832
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8346-b477)
:2024/08/15(木) 12:31:16 ID:vIDrMJxc00
蟹は上がり幅が小さいね火力2倍くらい
砂やRKが3倍になったって言ってたから相対的にPvEでもかなり弱くなってる
ジュピロスでもダメージ出せるようになったのは良かったけどね
1833
:
名無しマスターズ
(スプー a5fe-8a3e)
:2024/08/16(金) 01:36:43 ID:JMkzN.EcSd
ただでさえ火力やばかったギロチンは3倍どころじゃない上がり方してるけどマトリクスやシンボル来てから化けるんだよな
メカニックもシンボルきたら今よりはマシになるかも
1834
:
名無しマスターズ
(スプー 8647-8a3e)
:2024/08/20(火) 12:43:36 ID:XiKDE36ESd
最近メカニック強いビルドとか発見された?弓もとんでもない火力出してる人増えてるし頑張ろうな
1835
:
名無しマスターズ
(アウアウ dbdb-cf48)
:2024/08/20(火) 14:44:14 ID:rNGGZxhoSa
スキル倍率は低いしASは活用出来ないしで無理でしょ
どうにもならんよ
1836
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8be2-1172)
:2024/08/29(木) 17:27:29 ID:rYjUMNlk00
シンボルにもクリティカル系無し
なんでメカニックだけクソ雑魚なのにビルド完全作り直しの苦行強いられてんだ
サブの砂はスーパースナイプでお手軽に強くなっててなんだこれ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板