したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【オリジン】クルセイダー part1

1名無しマスターズ (スプー 12c3-bcf7):2021/07/28(水) 15:55:52 ID:YShnIRpoSd
クルセイダーについて語って下さい。

2056名無しマスターズ (ササクッテロ fbf4-0fad):2023/01/30(月) 08:30:29 ID:xWeuEB96Sp
おい調整は?

2057名無しマスターズ (スプー 0484-f681):2023/01/30(月) 09:15:52 ID:WB8sqn4kSd
本スレ行けば分かるけどパラの天下はまだ続くぞ

2058名無しマスターズ (ワッチョイ 8e23-f3be):2023/02/01(水) 11:00:52 ID:i4f264fw00
サクリだとアクセはモリガンセットかHP優先かどっちがいいんだろう

2059名無しマスターズ (スプー 6392-0f86):2023/02/01(水) 13:05:06 ID:Jngm6fBgSd
HPを優先する手段は増えたしこだわりがなければモリガンにしてラピストと併用がいい気がするけどな
サクリ一本では魂とかで困ることも多いだろう
理想は複数アクセサリーだけどな

2060名無しマスターズ (ワントンキン d8eb-bdf9):2023/02/01(水) 22:06:51 ID:oCG0AzbcMM
>>2058
モリガンセットのクソみたいな追加ダメージより魔力石の指輪の物ダメ10%の方が強い気がする

2061名無しマスターズ (ワッチョイ 87bf-365b):2023/02/02(木) 08:55:45 ID:1MvixtPk00
魂で紐付けながらサクリする奴いるが、
死ななけれ問題ないかな?

2062名無しマスターズ (オッペケ e8e9-ef0f):2023/02/02(木) 09:42:33 ID:VcGPkOb6Sr
リスク増やしちゃダメだろ

2063名無しマスターズ (ワッチョイ 64ba-ed7b):2023/02/02(木) 10:19:49 ID:XotvwREo00
サクリだと梟が回復しちゃわない?

2064名無しマスターズ (ワッチョイ 0ebf-f3be):2023/02/02(木) 12:09:01 ID:MQKalqio00
属性付与すれば回復しない

2065名無しマスターズ (ササクッテロ d44e-365b):2023/02/02(木) 13:28:53 ID:GFN5TXu.Sp
>>2062
支援の仕事増えるし、イグミ使わないなら
好ましくないですよね…

魂の時は、ラピストを攻撃メインでされてます?

2066名無しマスターズ (オッペケ be36-ef0f):2023/02/02(木) 18:53:53 ID:wJyFWWAISr
>>2065
魂はリザ回数あるから素直に紐耐久でいいと思うよ
武器肩で足切り越える神OP出たなら別だけど

2067名無しマスターズ (アウアウ 8026-4599):2023/02/02(木) 19:20:36 ID:u9izppkISa
ソロMVP戦でプリちゃんから
バフもらえてとても良い気分でした(笑

2068名無しマスターズ (ワッチョイ 7d60-365b):2023/02/06(月) 00:54:34 ID:YIcivQ4200
対人でナーガとホーリーどちらを使ってますか?

2069名無しマスターズ (スプー 4f95-0f86):2023/02/06(月) 07:44:09 ID:YLqg23akSd
>>2068
両方使ってるな
対人と一言で言っても色々な状況がある
ディフェンダーをしてなおも移動力が必要だったり近接同士で殴りあいが発生すると思ったらナーガ
それ以外はホリガって感じ

2070名無しマスターズ (ササクッテロ 46be-365b):2023/02/06(月) 13:08:45 ID:mbqd9c2gSp
>>2069
ありがとうございます。
どちらもサクリですか?

2071名無しマスターズ (スプー 4f95-0f86):2023/02/06(月) 19:13:57 ID:YLqg23akSd
>>2070
それも状況次第

2072名無しマスターズ (バックシ 266b-ae97):2023/02/07(火) 17:03:01 ID:jOP9c0tEMM
状況次第かどうかも状況次第

2073名無しマスターズ (ワッチョイ 2886-fc4f):2023/02/08(水) 14:08:05 ID:i77GrHiM00
>>2071
無能

2074名無しマスターズ (スプー 144e-42fd):2023/02/08(水) 14:09:16 ID:aKzzUrwsSd
無能かどうかは状況次第だろ?

それにしてもGXするパラ全く見なくなったな……

2075名無しマスターズ (スプー c30a-05ed):2023/02/08(水) 18:04:02 ID:zDVJgSFkSd
どんなときもそれしかしない、やらないやつの対策を考えるのは簡単だからな
近接での対人は役割が理解できていないとたいして脅威じゃないぞ
キャラに差があって雑魚狩り専門ならなんでも良いだろうけどな
意味がわからんならディボ専やったほうが役にたつだろうな

2076名無しマスターズ (バックシ 4b04-cbe3):2023/02/08(水) 23:35:10 ID:ewDjwlJUMM
あえて特定の分野に特化させることで対策にリソースを割かなきゃならなくさせるという役割もある

2077名無しマスターズ (スプー c8bb-05ed):2023/02/09(木) 06:29:06 ID:pmNTI2YkSd
>>2076
それが高いレベルでできるやつは質問なんかしないだろ?
とっくに迷いなんか捨ててるだろうし
質問をはぐらかそうとしたわけじゃなくて真剣に答えようとしたから状況次第なんだわ

2078名無しマスターズ (ササクッテロ 59af-0853):2023/02/09(木) 14:17:44 ID:b4j2JipsSp
>>2077
ナーガ装備で接近戦とか言ってる奴が、
サクリかどうかは状況次第とかおかしいだろ。

戦闘中に武器盾持ち替えにも、スキルツリーはどうするの?

模擬戦やギルマ中に変えるのか??

2079名無しマスターズ (スプー 3750-05ed):2023/02/09(木) 18:20:53 ID:sOHDqo9ISd
>>2078
すまんなぁ
俺にとってはおかしくなかったんだ
説明能力が乏しいみたいだ
そういう意味では無能なんだな
パラディンの対人は案外と複雑なんだよね

2080名無しマスターズ (ワッチョイ 84b9-ff51):2023/02/09(木) 18:41:58 ID:U4rukmKc00
状況次第ってのは理解の上で、具体的な使用感を聞きたかっただけなんじゃないの?

2081名無しマスターズ (アウアウ 740b-a828):2023/02/09(木) 19:18:14 ID:cBZ2Rw1MSa
運営ちゃん、サクリ使えなきゃ
パラディンうんこっていう状況をどうにかしてくださいよ(笑

火力弱くたっていいんです。
他の生きる希望をください。

2082名無しマスターズ (スプー 3750-05ed):2023/02/09(木) 19:38:38 ID:sOHDqo9ISd
>>2080
質問する意味って考えることを放棄してインスタントな答えが欲しいってことだろ?できることなら工夫も課金も最小限にして効率良くと
だからそういう考えならディボ専のほうが役にたつぞと言ったじゃないか

適切なアドバイスや相談にのって欲しいなら自分のやりたいことぐらい書けよと

2083名無しマスターズ (ワントンキン cd46-21f5):2023/02/10(金) 00:50:58 ID:vyeECVgsMM
>>2081
サクリなんてPVじゃ既にうんこだから安心して紐っときな
廃人の審判弓やボルト教授が強すぎでサクリパラなんてただの鴨

2084名無しマスターズ (バックシ 4b04-0d24):2023/02/10(金) 08:06:46 ID:Ew8tiPxQMM
神罰弓のHPを減らさないのがパラの仕事だぞ

2085名無しマスターズ (ワッチョイ 6b29-60e5):2023/02/11(土) 06:52:01 ID:Tzv5i9VU00
思い過ごしか、精神世界にたけた人間同士が
訴訟するなんてありえない

2086名無しマスターズ (ササクッテロ 6f0d-6cd8):2023/02/12(日) 10:04:34 ID:Lv69HaLISp
>>2084
プレッシャーが使いやすかったらいいのにな。

紐付けたあとの仕事がな

2087名無しマスターズ (ワッチョイ 6aa8-83b8):2023/02/18(土) 08:55:57 ID:ZxhUEa/600
パラ転職したが、サクリダメでないΣ('◉⌓◉’)

mhp40万以上からとか聞いたが、マジなんか?

2088名無しマスターズ (スプー ec34-0aca):2023/02/18(土) 12:54:44 ID:gYre2ZkwSd
>>2087
40万はちょい大袈裟だけど強いパラディンがそのくらい(以上)あるのは確かだね
サクリやるならまずはクリティカルをあげろ
白文字のサクリはただの自爆技だ
それが出来たら次の試練だぞ

2089名無しマスターズ (ワッチョイ 6aa8-83b8):2023/02/18(土) 13:03:16 ID:ZxhUEa/600
>>2088
サンクス。クリ上げは大変だぁ

2090名無しマスターズ (スプー b676-57a4):2023/02/18(土) 18:51:45 ID:n0/LoNBwSd
40万行ってるパラなんて鯖にひとりいるかどうかだろ
30万すら少数派じゃないか?

2091名無しマスターズ (バックシ 2408-180d):2023/02/18(土) 20:17:19 ID:WCrI2KPEMM
最上位はタオ無しで50万とからしいが

2092名無しマスターズ (ワッチョイ ae7a-83b8):2023/02/18(土) 22:29:29 ID:fQ90CllQ00
ゴヴニュがマストな今、クリ率はどこまで必要なんだろう。エンチャとカードとステで上げるしかないのか

2093名無しマスターズ (スプー 052a-05ed):2023/02/19(日) 07:22:41 ID:teFMYxWESd
>>2092
今のサーバーレベルだとVIT AGIにくわえてLUKに振れる余裕があるからそこまで難しくないだろ?
必中だからDEXはいらない

サクリファイスは

通常攻撃
+サクリ(HP依存追加攻撃)
+サクリ(〃)

と3回クリティカル判定がある
クリティカルが低いと3回クリティカルにならずダメージが安定しないように見えることがある
ダメージが安定するようになったクリティカル値に少し余裕を持たせて確保するのが良い
クリ防御を盛ってる相手もいるから倒したい相手を想定しろ

2094名無しマスターズ (ワッチョイ 83f9-0853):2023/02/19(日) 17:09:09 ID:iJj/iLi600
>>2093
ありがとう。

クリティカル−クリ防=クリティカル率 でいいのかな?

2095名無しマスターズ (ワッチョイ d748-b752):2023/02/19(日) 18:17:54 ID:.H4zHA8I00
他職だが、具体的な数字で言うと
それなりに対人意識してる相手に100%近い実クリ率出す前提なら
クリ200近くは欲しいと思う

意識はしてるけどクリ防は二の次、な自分でもクリ防90ちょいある
遮断やマスリン等積んでる相手は150以上あると考えておいた方が良いかも
特に今は神罰弓対策にクリ防積もうって人が一定数いると思うので

ちな実クリティカル率の計算はそれで合ってる

2096名無しマスターズ (ワッチョイ d748-b752):2023/02/19(日) 19:59:28 ID:.H4zHA8I00
>>2093
クリティカル判定って最後の最後に一回だけじゃない? と思って
カカシにクリ37でサクリ撃ってみたけど
やっぱり「白ダメ」と「クリ倍率が全体に掛かったクリダメ」の2種類だけで
中途半端なダメージのクリダメは出なかった
サクリってほんとにクリティカル複数回判定するもんなん?

2097名無しマスターズ (ワッチョイ 7449-0853):2023/02/19(日) 21:47:30 ID:94rS26..00
>>2095
ありがとうございます。

hp50万でクリ200とか、廃パラは凄い

2098名無しマスターズ (スプー a312-05ed):2023/02/19(日) 23:29:57 ID:NJx41i3ASd
>>2096
わざわざ検証させてしまったようですまんかった
パラディン実装後、しばらくは3回判定だった
サクリは何度もサイレント修正を食らったから変わってたか

2099名無しマスターズ (ワッチョイ c3a9-b409):2023/02/20(月) 01:49:46 ID:Qwc.wpSw00
>>2098
なるほど把握した
確かにサイレントでちょこちょこ変わってたなぁサクリ

2100名無しマスターズ (ワッチョイ ff27-5110):2023/02/23(木) 17:14:16 ID:SQvNDOhM00
ロングホーン使ってる人いる?
魂で便利かと思ったが、使い勝手悪い?

2101名無しマスターズ (バックシ aa19-2420):2023/02/23(木) 18:10:55 ID:/3bS.pl6MM
パラでロングホーン持たなかったら何のためにパラになったのかくらいのレベル

2102名無しマスターズ (ワッチョイ ff27-5110):2023/02/23(木) 19:14:11 ID:SQvNDOhM00
>>2101
gxとサクリに憧れて転職しました。
魂サクリで固定ptなら問題ないが、
野良行ったらプリ辛そうだったから

2103名無しマスターズ (バックシ aa19-2420):2023/02/23(木) 20:24:44 ID:/3bS.pl6MM
言い方が悪かったな
普通にパラやる奴なら耐久性の高いビルドのために基本的にロングホーンは持ってると言えるくらいの有能な装備だよ
耐久ビルドのパラをしないなら多職の劣化になりかねないとは思うけどわざわざ作る必要はないよ

おまけで言うと自分のビルドを知ってる固定PTなら相手が良いといえばどんなビルドでも良いけど
野良はどこでどういうビルドを求められているか把握したり確認して参加した方がいいよ
タンク役募集にサクリで行くのは回復役募集に殴りプリで行くようなものだよ
もしイグ実連打して死なないようにするからサクリしつつタンクもできますとかなら事前に伝えようね

2104名無しマスターズ (ササクッテロ 72e6-5110):2023/02/24(金) 09:31:54 ID:wQIqBfIgSp
>>2103
野良でそんな打ち合わせしてるのか。
タンク募集なんてみないな。
当たり前かもしれんが、足切りクリアしてることぐらい伝えてみるわ。

2105名無しマスターズ (バックシ aa19-2420):2023/02/24(金) 11:50:13 ID:KmeVnDzMMM
そんな情報より「サクリするんで回復多めにお願いします」とか「サクリしますけど自力でどうにかするんで気にしないでください」を言え
んで「回復量多くないからサクリはやめてほしい」って言われたら他ビルドにしとけ

2106名無しマスターズ (ササクッテロ 69eb-5110):2023/02/24(金) 14:23:19 ID:OZO5Q19oSp
>>2105
ロングホーン持ってサクリしてるの?

2107名無しマスターズ (バックシ aa19-2420):2023/02/24(金) 15:02:04 ID:KmeVnDzMMM
>>2106
放置できるMVPとかならドル役や対抗が居なければロングホーン持ってサクリするぞ
あとはサクリ武器でサクリすると死ぬ危険がある状況でのMVPならロングホーン持って手動でサクリ入れるかな
それ以外でロングホーン持ってサクリするケースはほぼ無いな
というかサクリ自体がvEじゃ自傷目的以外でほぼ使わん

2108名無しマスターズ (ワンミングク 5915-b352):2023/03/08(水) 22:33:13 ID:IYApFvSQMM
盾パラだから魂でたんくしながらシルチェなんだけど、最近タンクいらないくらいまわりが固くなって、火力伸ばしたあと思ってる。
武器盾15として、サクリの槍作るか、両手でラピストやるか、どっちがいいのかな?

基本的に火力募集で入るつもりはないけど、火力低すぎて周りに申し訳気になってね、、、

2109名無しマスターズ (バックシ 2ceb-30bc):2023/03/08(水) 22:49:56 ID:DLvGqEo2MM
現状シルチェは論外
サクリはそれ用に育てた上でお大尽アタックできないなら害悪
ラピストでタンク兼微火力にしとけ

2110名無しマスターズ (スプー cb2e-6bf3):2023/03/09(木) 08:12:37 ID:xe9b5MqQSd
両手武器を持ってないならつくっておくと色々と応用が効くよ
もう一本、精錬するのは躊躇われるかもしれないが10まででいいからつくってごらん
きっとなんでもっとはやくやらなかったんだと思うだろう
それでまだ余力あるなら防具もゴブニュとデュールの両方を用意してコンテンツの難易度で切り替えるといいよ
こっちは今の環境なら精錬が共通なんだしさ

21112108 (ワンミングク 45d6-b352):2023/03/10(金) 00:56:53 ID:lzxfw.BoMM
ありがとうございます。
とりあえずカジキ作って担いでみました。
火力はやっぱりお察しだけど、シルチェよりも回避しやすいからボスやりやすくなりました。

2112名無しマスターズ (ワッチョイ a5a9-02bf):2023/03/11(土) 10:02:32 ID:lIfZiJgk00
>>2108
足切り越えないとサクリで20〜30万しかダメでない。自身で回復するとはいえ、火力でないし他の型がいいかも

2113名無しマスターズ (ワンミングク 1267-d8a6):2023/03/18(土) 17:15:05 ID:Czw4NVn.MM
あれ、神威の盾にするとシルブメのダメ下がりますか?
重量200>60でどれだけ差がでるのかな。

普段の疲労はファイアブランド持って盾投げでスリーパー狩ってるから、ダメが大きく下がると困るんだけど

2114名無しマスターズ (スプー a5f6-11a8):2023/04/09(日) 17:29:53 ID:4jYNIHgYSd
>>2113
もう解決してると思うが体感で良ければ。
+15クロスシールド(100)から+15海神(クロスシールド)に乗り換えて敵はエクスプロージョン武器は+15海神(ロングホーン)

前者が18万〜20万
後者が17
万〜19万

2115名無しマスターズ (アウアウ 3a4e-5edc):2023/04/20(木) 20:48:11 ID:bzIxuSEgSa
ホーリークロスなんてウンコだと思ってたけど
ホーリークロスでカカシ折っちゃう人がいて草。
ほんと何が正解なのかよくわからんな。

2116名無しマスターズ (ワッチョイ af76-d62d):2023/04/25(火) 18:03:28 ID:0U7Pv/I600
今更だけどGXは魔法だから、物理攻撃アップは効くけど物理ダメージアップは効かないんだよね?
神威の物理ダメージ強化はいらないって事でいいんかな

2117名無しマスターズ (ワッチョイ 8c2c-8b93):2023/04/25(火) 23:58:37 ID:LvpqLbBo00
GXは魔法だからその通りだね
物理攻撃upはあってもいいけど物理ダメージ強化は必要ない

2118名無しマスターズ (アウアウ 0721-db53):2023/05/01(月) 13:06:46 ID:4E9kpW1.Sa
一応タンク専で、精錬を全身15、装飾8〜12にして
→アクセ2箇所18→次で悩み中
素直に武器20目指すか、防具を20優先か、装飾15目指すべきか

2119名無しマスターズ (ワッチョイ 3611-1b59):2023/05/01(月) 13:08:47 ID:Mv7KnlLw00
精錬のリソースを他に回すが正解だぞ

2120名無しマスターズ (ワッチョイ bf80-ddab):2023/05/01(月) 13:13:59 ID:/telZE3o00
精錬なんて3000パック以外買わなくていいぞ

2121名無しマスターズ (アウアウ 0721-db53):2023/05/01(月) 15:47:29 ID:4E9kpW1.Sa
>>2119
一応エンチャは武器は闘志そこそこ、防具はグローリー6〜7あとは何にリソース割けばいいのやら
>>2120
基本3000パックしか買ってません

2122名無しマスターズ (ワッチョイ a2c6-ddab):2023/05/01(月) 16:05:35 ID:uFyh5T0200
>>2121
彫像開放、ハンマーボーナスのレベル4区切り上げた?

2123名無しマスターズ (アウアウ 5abe-db53):2023/05/02(火) 11:11:56 ID:jeHv386.Sa
>>2122
彫像って結構良いのか
一応HP上がるランドグリスだけをレベル7にして?かな

2124名無しマスターズ (ササクッテロ e330-d494):2023/05/02(火) 13:54:58 ID:iFKC8LkUSp
>>2123
なんで7やねん8にして彫像ランク上げろや
あとフリックまではALL4レベルにして彫像ランク1にしとけ
それが終わったらアルヴィト4レベルで彫像ランク1な

2125名無しマスターズ (ワッチョイ 7bad-db53):2023/05/02(火) 15:38:27 ID:Ng0h1qQc00
>>2124
なんでって、そりゃ素材無いからしょうがないじゃん
とりあえずその順番に上げて行けば良いのね
ありがとうございます

2126名無しマスターズ (ワッチョイ 861b-ddab):2023/05/02(火) 23:52:40 ID:d/wGDtzc00
毎週20%分のハンマーと彫刻刀は買っとけ
金箱の彫像はサイズ、種族、属性にそれぞれボーナスがあるから最低でもハンマーレベル4ボーナスまでやっとけ

2127名無しマスターズ (ワッチョイ 4ae0-8586):2023/05/03(水) 11:29:09 ID:eyFWJC5.00
具体的にハンマーボーナスまで上げると一箇所でこんなにあがる
https://i.imgur.com/slKHxXB.jpg

2128名無しマスターズ (アウアウ d470-ccbd):2023/05/03(水) 12:26:29 ID:moGFAfs6Sa
パラディンは全身+10くらいでも死なないだろ。

2129名無しマスターズ (ササクッテロ 3860-ae8d):2023/05/03(水) 13:33:48 ID:ajoOCffMSp
ノービスの無強化だって何もしなきゃ死なないぞ

2130名無しマスターズ (アウアウ d470-ccbd):2023/05/03(水) 13:37:44 ID:moGFAfs6Sa
あら、やだわ(笑
ここの人たち冗談通じないのね(笑

2131名無しマスターズ (ワッチョイ 6bc2-9e53):2023/05/03(水) 15:54:35 ID:OWYLmhP200
想定する難易度を明示せずに喋る方が悪い

2132名無しマスターズ (バックシ 236a-ae8d):2023/05/03(水) 23:43:04 ID:czv06QLoMM
馬鹿にされてるのに気づかないとはたまげたなぁ

2133名無しマスターズ (ワッチョイ 268b-46e1):2023/05/07(日) 15:30:47 ID:fc6d9Umg00
>>2128
対人でも深淵でも普通に死ぬ。
mhp70万目指しているが、伸びが悪くなってきた

2134名無しマスターズ (スプー c208-5691):2023/05/07(日) 17:27:27 ID:G7JsmEUUSd
火力がインフレし過ぎててHPあれば耐えられるってレベルじゃないからな

2135名無しマスターズ (アウアウ ee04-ccbd):2023/05/08(月) 14:48:32 ID:4WoP0GPwSa
HPと防御力だけが取り柄だという職業なのに
HP70万あっても足りないって、どんだけ難易度高いんだよ。
一般レベルでHP10万くらいだろ。

2136名無しマスターズ (スプー 6424-89ab):2023/05/08(月) 14:55:39 ID:2mxzXBuMSd
70万って当然PvP環境ではなく通常時だよね?
対人70万なんて微課金神罰砂でも普通に行くレベルだぞ

2137名無しマスターズ (アウアウ ee04-ccbd):2023/05/08(月) 14:57:18 ID:4WoP0GPwSa
あ、PVP環境のことか。失礼しました。。。

2138名無しマスターズ (バックシ 236a-ae8d):2023/05/08(月) 16:02:31 ID:di31lCKwMM
HP10万ってノービスか?

2139名無しマスターズ (スプー 4852-1638):2023/05/09(火) 17:17:09 ID:6qFlLtVESd
おまえら火力第一のこの環境でも
おれkateee!
したいだけのド変態だろうが
素直になってHPやら耐性やらガン積みにしてけ
日和って火力とか気にしてんじゃねぇぞ

2140名無しマスターズ (スプー 8fdb-89ab):2023/05/09(火) 18:44:27 ID:bJNVOAP2Sd
パラで硬いのは当たり前なんだから別に言うほど変態でもないだろ
本当にキツイ変態はソードマン系やスミスで俺kateeeeなんてしない

2141名無しマスターズ (スプー dd3c-1638):2023/05/09(火) 19:24:39 ID:EwovQo7USd
しかもそんなに硬くないのが問題なんだがなw
今は羽とか彫像ガンぎまりしてるかどうかだからな
だからといって性癖は変えられないだろ?素直になれよ、というこった

2142名無しマスターズ (ワッチョイ 194d-80cb):2023/05/14(日) 09:14:29 ID://Ohwfhs00
>>2136
対人仕様なら通常マップで60万ぐらいでは?
70万とか一部の廃だけだろ。
pvマップで200超えればソコソコ戦える

2143名無しマスターズ (アウアウ 8ca2-c17b):2023/05/14(日) 12:00:55 ID:8lP7UhCsSa
ここの人たちは課金キチガイレベルがデフォルトだから
参考にならない(笑

2144名無しマスターズ (ワッチョイ 77b7-5695):2023/06/10(土) 10:59:11 ID:RjQZzeAs00
神罰wb使い勝手どうなんだろ。
Twitter見たら廃しか使ってないから
使い勝手悪いんかな?

2145名無しマスターズ (ワッチョイ 8d9b-fc70):2023/06/10(土) 16:22:28 ID:cC6NmuDs00
廃以外はあれこれ試す軍資金がないんだ

2146名無しマスターズ (スプー cc40-79f4):2023/06/10(土) 18:04:46 ID:C0VJgfHgSd
>>2144
使い勝手って基準がわからんすぎて答えに困るわ

2147名無しマスターズ (ワッチョイ f094-2517):2023/06/10(土) 18:21:21 ID:FQfTyWBU00
>>2144
HP満タン近いなら強いよ
カカシ動画しかないのはそういう事

2148名無しマスターズ (ワッチョイ 67d4-3b27):2023/06/10(土) 19:57:06 ID:aC9fzvzs00
HP満タンなら教授ボルト並かそれ以上の火力は出る
なお3%

2149名無しマスターズ (スプー 6c0b-79f4):2023/06/10(土) 20:56:20 ID:8LcwpODESd
>>2148
それはさすがに言い過ぎだ。教授様に怒られるからやめておけw比べちゃいかん
新しいビルドで嬉しいのはわかるけどなw

強いかって言ったら修正されるかもって怯えるくらいには強いと思うけどそのための前提条件が色々あるんで無課金、微課金層はいらないと思うな

取った奴らはこれの真価を最初からすぐに気がついててとってると思うよ

まぁ楽しむだけなら、図鑑の交換装備の魚dでお試ししてみればいいよ

2150名無しマスターズ (ワッチョイ 67d4-3b27):2023/06/10(土) 22:06:08 ID:aC9fzvzs00
>>2149
そうは言っても対人時のHPが仮に2mあれば単純計算で200kダメージ増えるんだからそれが15回も判定乗れば大体倒せるぞ
問題はこのジョブ遠距離攻撃がろくに無いのと連続攻撃して発動回数増やせる手段が自傷して神罰と死ぬほど合わないサクリ通常攻撃しか無いって事

2151名無しマスターズ (スプー 5ef2-473f):2023/06/11(日) 00:00:14 ID:AGbo8hVgSd
>>2150
すまん
アンカーつける相手間違ったっていうかいろいろ混ざってしまった

最初の使い勝手って質問に答えたかった

>>2144
使い勝手って意味だと>>2150さんが書いてくれた問題点がそのまま答えって感じかな

多分、タオ持ちなら弓やチェイサーで使うとこういう問題点も少ないんだろうけど

だがその場合もやはり問題があってだな…まぁこれはいいかパラディンにはあんまり関係ないし

2152名無しマスターズ (ワッチョイ 44f3-db82):2023/06/11(日) 10:43:32 ID:ilFwgGIk00
>>2150
盾投げ、リベライぐらいか。
硬いパラがリベライwbしてたが、
普通にサクリしたほうが早いと言ってたな

2153名無しマスターズ (バックシ 334c-3f61):2023/06/11(日) 11:16:10 ID:L6eFz5fYMM
>>2150
対人で神罰もサクリも使ったこと無いのか?

まず神罰は対人補正が掛かるからPv自HPの10%も出ない
そしてサクリの自傷はPv中でも非PvのHP計算になるから神罰が気になるほどのダメはくらわない

2154名無しマスターズ (ワッチョイ 44f3-db82):2023/06/11(日) 12:01:58 ID:ilFwgGIk00
神罰使うならラピッドの方がよくない?
サクリに乗らないし、手数かわらないなら。

2155名無しマスターズ (アウアウ 6685-985c):2023/07/01(土) 10:27:03 ID:abOXvl/6Sa
たまにカカシ全部、30秒以内で折っちゃうパラディンは見かけるけど
なぜかMVPボス戦には参加しないんだね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板