したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【オリジン】クルセイダー part1

1名無しマスターズ (スプー 12c3-bcf7):2021/07/28(水) 15:55:52 ID:YShnIRpoSd
クルセイダーについて語って下さい。

1998名無しマスターズ (ワッチョイ 6a89-8c6e):2022/12/13(火) 06:23:54 ID:AyD9dU/600
盾ビルドなんてもう全く使ってないな

1999sage (ワッチョイ a018-3cbb):2022/12/21(水) 18:51:56 ID:2m.LqzSc00
ラピッドニキに聞きたいんやけど、エンチャって尖鋭より闘志の方がええの?
カードもコボルドよりマンティスの方がええ感じ?

2000名無しマスターズ (ワッチョイ a018-3cbb):2022/12/21(水) 18:52:29 ID:2m.LqzSc00
↑ごめん、sageミスった…

2001名無しマスターズ (バックシ c98f-1eb3):2022/12/21(水) 18:57:15 ID:ZLh7oPioMM
人と用途によるやろそんなん

2002名無しマスターズ (スプー ba7a-3871):2022/12/22(木) 18:42:41 ID:bckxvgf6Sd
闘志が安定
クリはロマンあるけど、クリ率半減のせいで100%まで持っていこうとすると犠牲が多すぎる

2003名無しマスターズ (アウアウ ba3d-64ee):2022/12/23(金) 18:58:47 ID:hpvOOKXwSa
槍スキルは属性変換器売ってくれる商人さんがいないと使う気しないぞ(笑
変換器は売ってたら即補充しないと。

2004名無しマスターズ (アウアウ ba3d-64ee):2022/12/23(金) 19:08:36 ID:hpvOOKXwSa
パラディンは「盾派」と「槍派」で別れるね(笑
他職から勘違いされそうなのは「槍装備してるけど、実際には盾で攻撃してる」
っていうところだね(笑

2005名無しマスターズ (ワッチョイ 7acc-3871):2022/12/26(月) 00:44:40 ID:2Dxh90mM00
サクリずっと尖鋭1で運用してたんだが、エンチャしてたら闘志5が出来た
これは流石に闘志の方が強いのか?
ちな闘志でもクリ率は足りてる

2006名無しマスターズ (ワッチョイ a018-3cbb):2022/12/27(火) 15:13:53 ID:8ekEDI2U00
サクリに闘志のるん?

2007名無しマスターズ (ワッチョイ d647-3871):2022/12/27(火) 21:31:36 ID:p5S5mLRE00
近距離物理ダメは乗るようなの見たけどどうなんだろ

2008名無しマスターズ (アウアウ 9b17-d3e3):2023/01/03(火) 11:42:36 ID:oRRp878YSa
デビルチくんが、モンスターを12秒間、闇属性にしてくれるのだが
これはLv上げ時の革命になるのではないのかね?
GXかロングホーン使わない奴は知らん。もうメカジキいらんのではないか。

2009名無しマスターズ (スプー 4a16-1357):2023/01/03(火) 15:28:20 ID:vBQMCiKASd
そもそもGXで高威力をだせるやつが少ないしできるやつは既に闇でもなんでもない高HPのMOBも1確なんじゃないの
デビルチのスキルはCTもそこそこあるしレベルあげに使うには不向きだと思ったな
メカジキは次に来る予定の海底で生きる可能性がある

2010名無しマスターズ (オッペケ e783-3fdd):2023/01/03(火) 21:22:59 ID:J2Oarv4YSr
今ブラギラピッドぶっ壊れてるからボス火力困らんやろ

2011名無しマスターズ (ワッチョイ 48d5-05b5):2023/01/03(火) 22:47:55 ID:IB/QYxxw00
単発CT12秒をレベル上げに使用?雑魚1匹倒すのに12秒もかかんのかお前らこえー

2012名無しマスターズ (アウアウ bae1-1413):2023/01/04(水) 10:34:56 ID:2SR4EBcgSa
デビルチくんのダメなところは
攻撃範囲が広すぎて、普段のLv上げで使うと他のプレイヤーの邪魔になるところだね。
せめてクールタイム1秒くらいなら使い道はあったかもね。
でも、問答無用で範囲攻撃で闇属性にしちゃうから、とりあえずCT12秒で様子見したのかな。

2013名無しマスターズ (スプー c4ad-d0e3):2023/01/07(土) 14:21:00 ID:KuHuQpIUSd
防具エンチャは今までグローリー優先してたんだが、魂攻略するのにグローリーとストーンスキンどっちがいいんだろう
攻略見ると軽減が重要になりそうなんだが

2014名無しマスターズ (スプー 7520-6c6b):2023/01/07(土) 18:54:42 ID:P57hvRqwSd
重要なのは耐性だと思う。エンチャはなんでも良いと思うがグローリーにして、ギアにセイクリッドとマッスルバリアが汎用的
そしてイグ実を食いまくる。いつも通りのパラの平常運転だ

ヘルだろうがなんだろうが、ディボして死にやすい火力や回復を生かせ
どうせ自分はたいした火力がないんだから自分ば死ななくて当たり前
そのうえで味方を生かすくらいじゃないと席はないぞ

2015名無しマスターズ (スプー 2843-4d49):2023/01/07(土) 19:06:32 ID:mcN/kPtsSd
いっそ魔伸ばしてGX兼任のサブ支援になったら?
GXのデバフはMVPとかにも通るし-10%はバカにならんぞ
ついでにゴスペルヒールもしておけ

2016名無しマスターズ (ワッチョイ aa3f-47ec):2023/01/07(土) 19:16:04 ID:rCtLPNsE00
火力ならラピッド、被ダメ欲しいならサクリ以外いる?
ラピッドをブラギありで運用してみろ

2017名無しマスターズ (スプー 7520-6c6b):2023/01/07(土) 19:26:48 ID:P57hvRqwSd
誰もパラディンの火力はあてにしてないからなんでもいいと思う
魂って一言で言っても、なんのボスかによると思うけど、期待されてるのは死なずにボス位置の固定だと思う
それができたうえで、余剰の力を何に使うかは意見がわかれて当然
ビルドがいろいろあるからな
まずは生きろ

2018名無しマスターズ (スプー 2843-4d49):2023/01/07(土) 19:38:31 ID:mcN/kPtsSd
パラでまともに火力取るならタオ握った上でのサクリだからな
魂なんてプロボ擦って支援に徹する方が強いぞ
その方がこっちの延命にも繋がる

2019名無しマスターズ (ワッチョイ b5b6-89fb):2023/01/08(日) 00:47:13 ID:bM407AKE00
>>2013
ヘルになるとシーン要素で物理/魔法ダメージ軽減が-600%とかされるから
エンチャで盛れる耐性は誤差にされるんじゃないかと思う

仮に通常時50%あるところにストーンスキン4で10%盛れたとしても
ヘル魂の中ではステータス画面の表示が-550%から-540%に、
実際受けるダメージは650%が640%になるだけ
そうするとストスキ4上乗せによるダメージ軽減効果はおよそ1.5%程度にしかならない

だから生き延びるという意味ではグローリーの方が良いと個人的に思う
回復役は良い顔しないだろうけども…緊急時はイグミ食うから許してくれ

2020名無しマスターズ (アウアウ 79ff-d3e3):2023/01/08(日) 10:40:43 ID:tIVXImbQSa
パラディンって魂で需要は無さそうって思ってたけど

2021名無しマスターズ (ワントンキン b585-e322):2023/01/08(日) 14:13:16 ID:B00snS8wMM
需要ないよ。耐性詰んでる火力を入れた方が圧倒的にクリアしやすい

2022名無しマスターズ (アウアウ a337-1413):2023/01/09(月) 12:14:26 ID:uGyFUPdISa
そうか。見た目パーティプレイ用職業だけど
実際は違うってことだね。

2023名無しマスターズ (ワッチョイ aa3f-47ec):2023/01/09(月) 13:04:53 ID:2KO8DO3I00
現実は火力全振りの脳筋ばかり
耐性足りてる火力は限られてて耐性足りないやつばかりだからプロビで耐久底上げしたり要所で紐する需要はあるよ

2024名無しマスターズ (スプー becc-6c6b):2023/01/09(月) 14:00:21 ID:mx6X2yv2Sd
どっちの意見も間違ってはいないけど同じ金額、ちょっとの労力で「効率よく」遊びたいって層には不向きなクラス
ドMだけがここに残りたまえ

2025名無しマスターズ (ワッチョイ afa7-ecd3):2023/01/09(月) 15:25:11 ID:PFeFeSaU00
火力入れてボスの攻撃ループ回数減らした方が結果的に守れるからな

2026名無しマスターズ (ワッチョイ edab-b3d2):2023/01/10(火) 07:55:15 ID:H5lL.U/c00
バロンが悪いよバロンが

2027名無しマスターズ (オッペケ 15e3-f3ee):2023/01/25(水) 09:17:34 ID:wvnFnJU6Sr
うちの鯖はタオにパラで150億とか出てるのにここではパラは火力ないってネガしかここで出ないけど他鯖のパラは雑魚火力しかおらんのかな

2028名無しマスターズ (スプー a891-d64c):2023/01/25(水) 20:09:41 ID:giELhxT2Sd
それ君が出してるの?
装備とか教えて

2029名無しマスターズ (ワントンキン 2c61-4d2a):2023/01/26(木) 01:43:49 ID:O5kPB7tAMM
同じ装備にしたところで超廃課金でもなければ再現できないだろうよ
凡人とはしたじがちがう

2030名無しマスターズ (オッペケ 572c-f3ee):2023/01/26(木) 05:10:12 ID:aKy62U9USr
ダメージの出し方は何度か書いたぞ
お前らスルーしたけどな

2031名無しマスターズ (ワッチョイ ca74-d64c):2023/01/26(木) 08:55:46 ID:oImhf30200
見逃したわレス番教えて
君が出してるんだよね

2032名無しマスターズ (ワッチョイ 19a7-0fd0):2023/01/26(木) 17:30:02 ID:B5p.k9Bo00
現状で盾を持ちつつ片手槍で1番ダメージ出せるやつって何だろう?(15と神罰セット有り)
アイボリーかゴルゴーン持ってラピッドする位しか思い付かない。
サクリはプリさんに負担掛かるので止めた。

2033名無しマスターズ (バックシ 649a-0fad):2023/01/26(木) 19:29:51 ID:vC5X2pTQMM
総ダメで言う時点でお察し
せめてDPSで語れよ

2034名無しマスターズ (オッペケ dffc-f3ee):2023/01/26(木) 22:09:43 ID:ig4BTNA.Sr
8分で計算すると秒間30M超えだな

2035名無しマスターズ (ワントンキン 2c61-4d2a):2023/01/26(木) 23:56:53 ID:O5kPB7tAMM
FAで150臆なのか途中からで150臆なのか知らんがDPSで語るまでもなくバケモンだろw
どの職にも数人おるやんそういう奴

2036名無しマスターズ (アウアウ 5679-5a89):2023/01/28(土) 13:52:26 ID:iOstJbUwSa
パラディンは不死身生物を目指すべし。
何があっても絶対に死なないこと。

2037名無しマスターズ (アウアウ 5679-5a89):2023/01/28(土) 13:55:25 ID:iOstJbUwSa
本来、パラディンはこの国で
最高峰の公務員職業であるべき。
安定、安心、高収入の職業なんだよ。

2038名無しマスターズ (ササクッテロ 22c0-0fad):2023/01/28(土) 15:22:01 ID:B6zRzpFcSp
>>2035
そういうことじゃなくね
MVPでの総ダメとか状況に大きく左右されるものを挙げる時点で信用度が無いってことだろ

2039名無しマスターズ (スプー 9645-4fe1):2023/01/29(日) 07:44:19 ID:RYxw6jq.Sd
MVPで火力をだすなら属性を活用出来るラピストでデュール、メカジキって感じだろう
アクセサリーも物攻型となり魔石のように防御型ではない
それなら火力がでるのはわかるが、それってMVP以外では劣化LKだよねとなる
盾をもったLKがそれって劣化パラディンだよねと言われていたのと逆
今の神威環境だと複数の装備を使い分けるのが理想だが現状でそこまでできているのが何人いるか
何かを犠牲にしているのが大半だろう

2040名無しマスターズ (スプー 9645-4fe1):2023/01/29(日) 08:12:28 ID:RYxw6jq.Sd
だから盾を持った装備でどう魂をやるかって話の流れだったと思うんだが、そこにMVPの話を入れるから話が混ざってしまうんだわ
いや、俺は単体火力を追求したいんだよ、っていうならまず転職チケットが安上がりだろ

2041名無しマスターズ (スプー 9645-4fe1):2023/01/29(日) 08:27:46 ID:RYxw6jq.Sd
MVPも被ダメ枠があるからから席はあるしな

2042名無しマスターズ (ワッチョイ c618-1a7f):2023/01/29(日) 08:45:37 ID:Ml4HokdE00
タゲLKに取られるならそのLKに紐付けて置けば良いだけだしな
ゴスペルで回復やバフを撒き散らしてアシストもゴリゴリ稼げるしPvEではかなり強い方

2043名無しマスターズ (オッペケ aacf-91b9):2023/01/29(日) 09:10:22 ID:fPjABzMYSr
>>2039
火力の話すると劣化LKって条件反射するんだけどさ、MVP火力で件のパラ越えるLK見たことないんだけど

2044名無しマスターズ (オッペケ aacf-91b9):2023/01/29(日) 09:14:53 ID:fPjABzMYSr
よく見てなかったわ、MVP以外ってのなら正しい
使い分けの選択肢の一つだね

2045名無しマスターズ (スプー 7067-4fe1):2023/01/29(日) 09:45:58 ID:eHPt2FKISd
そう使い分けだよ
紐つけてなおかつ死なない領域にまでいったら火力(か魔攻ヒール)をあげていくのが良い
魂で活躍できてないパラディンはようは柔らかいだけ
つべこべいわずにHPをあげろってこった

2046名無しマスターズ (アウアウ d0fe-c63c):2023/01/29(日) 14:46:03 ID:NwpoRLPgSa
MVPはぶっちゃけプリの方が強すぎるから席があるかというと…

2047名無しマスターズ (ササクッテロ dfa4-fd6c):2023/01/29(日) 16:26:22 ID:HQisgIZ2Sp
MVPでのドル稼ぎならドル来たプリに紐付けてパラに延々とヒールさせるのが良いぞ
付け替えの必要もないし適度に止める必要もない

2048名無しマスターズ (ワッチョイ 400c-c63c):2023/01/29(日) 17:29:25 ID:aeelJnmM00
それやると他に回復取られるという致命的な欠点があるんだよなあ
当たり前だけど、どのプリもみんなパラにヒール連打するんだよ
そうなると回復の独占が出来なくなる
対してプリが被ダメ背負えば自分だけが回復取れるようにする事も可能
被ダメは取れるだろうけど、総合的に見ると大悪手だわ

2049名無しマスターズ (オッペケ 1daf-91b9):2023/01/29(日) 17:43:35 ID:Ui0GnPz2Sr
対抗のドルプリにヒールしてPK足止め狙う場合もあるからなんとも言えん

2050名無しマスターズ (ワッチョイ 400c-c63c):2023/01/29(日) 18:01:35 ID:aeelJnmM00
それ不意打ちだと効くけど来ると分かってたら美味しく頂かれるだけやで
上手い人はちゃんと対応する

2051名無しマスターズ (バックシ 8ce1-fd6c):2023/01/29(日) 18:14:46 ID:1cTFovQ6MM
>>2048
パラやったことなさそう

2052名無しマスターズ (ワッチョイ 400c-c63c):2023/01/29(日) 20:17:07 ID:aeelJnmM00
>>2051
MVPやったことなさそう

2053名無しマスターズ (ワッチョイ 50de-acbc):2023/01/29(日) 20:24:48 ID:hr7mHi7c00
まあぶっちゃけMVP以外で劣化になろうが別に問題ない気がするけどな
狩りなんて確殺出来れば変わらんのだから

2054名無しマスターズ (ワッチョイ 5a01-d129):2023/01/29(日) 23:13:33 ID:cqlKmMDo00
他PTのやつに紐付けたらええやん

2055名無しマスターズ (ワッチョイ 2312-277b):2023/01/30(月) 00:20:05 ID:KCQ03V8s00
即離れられて終わりじゃね

2056名無しマスターズ (ササクッテロ fbf4-0fad):2023/01/30(月) 08:30:29 ID:xWeuEB96Sp
おい調整は?

2057名無しマスターズ (スプー 0484-f681):2023/01/30(月) 09:15:52 ID:WB8sqn4kSd
本スレ行けば分かるけどパラの天下はまだ続くぞ

2058名無しマスターズ (ワッチョイ 8e23-f3be):2023/02/01(水) 11:00:52 ID:i4f264fw00
サクリだとアクセはモリガンセットかHP優先かどっちがいいんだろう

2059名無しマスターズ (スプー 6392-0f86):2023/02/01(水) 13:05:06 ID:Jngm6fBgSd
HPを優先する手段は増えたしこだわりがなければモリガンにしてラピストと併用がいい気がするけどな
サクリ一本では魂とかで困ることも多いだろう
理想は複数アクセサリーだけどな

2060名無しマスターズ (ワントンキン d8eb-bdf9):2023/02/01(水) 22:06:51 ID:oCG0AzbcMM
>>2058
モリガンセットのクソみたいな追加ダメージより魔力石の指輪の物ダメ10%の方が強い気がする

2061名無しマスターズ (ワッチョイ 87bf-365b):2023/02/02(木) 08:55:45 ID:1MvixtPk00
魂で紐付けながらサクリする奴いるが、
死ななけれ問題ないかな?

2062名無しマスターズ (オッペケ e8e9-ef0f):2023/02/02(木) 09:42:33 ID:VcGPkOb6Sr
リスク増やしちゃダメだろ

2063名無しマスターズ (ワッチョイ 64ba-ed7b):2023/02/02(木) 10:19:49 ID:XotvwREo00
サクリだと梟が回復しちゃわない?

2064名無しマスターズ (ワッチョイ 0ebf-f3be):2023/02/02(木) 12:09:01 ID:MQKalqio00
属性付与すれば回復しない

2065名無しマスターズ (ササクッテロ d44e-365b):2023/02/02(木) 13:28:53 ID:GFN5TXu.Sp
>>2062
支援の仕事増えるし、イグミ使わないなら
好ましくないですよね…

魂の時は、ラピストを攻撃メインでされてます?

2066名無しマスターズ (オッペケ be36-ef0f):2023/02/02(木) 18:53:53 ID:wJyFWWAISr
>>2065
魂はリザ回数あるから素直に紐耐久でいいと思うよ
武器肩で足切り越える神OP出たなら別だけど

2067名無しマスターズ (アウアウ 8026-4599):2023/02/02(木) 19:20:36 ID:u9izppkISa
ソロMVP戦でプリちゃんから
バフもらえてとても良い気分でした(笑

2068名無しマスターズ (ワッチョイ 7d60-365b):2023/02/06(月) 00:54:34 ID:YIcivQ4200
対人でナーガとホーリーどちらを使ってますか?

2069名無しマスターズ (スプー 4f95-0f86):2023/02/06(月) 07:44:09 ID:YLqg23akSd
>>2068
両方使ってるな
対人と一言で言っても色々な状況がある
ディフェンダーをしてなおも移動力が必要だったり近接同士で殴りあいが発生すると思ったらナーガ
それ以外はホリガって感じ

2070名無しマスターズ (ササクッテロ 46be-365b):2023/02/06(月) 13:08:45 ID:mbqd9c2gSp
>>2069
ありがとうございます。
どちらもサクリですか?

2071名無しマスターズ (スプー 4f95-0f86):2023/02/06(月) 19:13:57 ID:YLqg23akSd
>>2070
それも状況次第

2072名無しマスターズ (バックシ 266b-ae97):2023/02/07(火) 17:03:01 ID:jOP9c0tEMM
状況次第かどうかも状況次第

2073名無しマスターズ (ワッチョイ 2886-fc4f):2023/02/08(水) 14:08:05 ID:i77GrHiM00
>>2071
無能

2074名無しマスターズ (スプー 144e-42fd):2023/02/08(水) 14:09:16 ID:aKzzUrwsSd
無能かどうかは状況次第だろ?

それにしてもGXするパラ全く見なくなったな……

2075名無しマスターズ (スプー c30a-05ed):2023/02/08(水) 18:04:02 ID:zDVJgSFkSd
どんなときもそれしかしない、やらないやつの対策を考えるのは簡単だからな
近接での対人は役割が理解できていないとたいして脅威じゃないぞ
キャラに差があって雑魚狩り専門ならなんでも良いだろうけどな
意味がわからんならディボ専やったほうが役にたつだろうな

2076名無しマスターズ (バックシ 4b04-cbe3):2023/02/08(水) 23:35:10 ID:ewDjwlJUMM
あえて特定の分野に特化させることで対策にリソースを割かなきゃならなくさせるという役割もある

2077名無しマスターズ (スプー c8bb-05ed):2023/02/09(木) 06:29:06 ID:pmNTI2YkSd
>>2076
それが高いレベルでできるやつは質問なんかしないだろ?
とっくに迷いなんか捨ててるだろうし
質問をはぐらかそうとしたわけじゃなくて真剣に答えようとしたから状況次第なんだわ

2078名無しマスターズ (ササクッテロ 59af-0853):2023/02/09(木) 14:17:44 ID:b4j2JipsSp
>>2077
ナーガ装備で接近戦とか言ってる奴が、
サクリかどうかは状況次第とかおかしいだろ。

戦闘中に武器盾持ち替えにも、スキルツリーはどうするの?

模擬戦やギルマ中に変えるのか??

2079名無しマスターズ (スプー 3750-05ed):2023/02/09(木) 18:20:53 ID:sOHDqo9ISd
>>2078
すまんなぁ
俺にとってはおかしくなかったんだ
説明能力が乏しいみたいだ
そういう意味では無能なんだな
パラディンの対人は案外と複雑なんだよね

2080名無しマスターズ (ワッチョイ 84b9-ff51):2023/02/09(木) 18:41:58 ID:U4rukmKc00
状況次第ってのは理解の上で、具体的な使用感を聞きたかっただけなんじゃないの?

2081名無しマスターズ (アウアウ 740b-a828):2023/02/09(木) 19:18:14 ID:cBZ2Rw1MSa
運営ちゃん、サクリ使えなきゃ
パラディンうんこっていう状況をどうにかしてくださいよ(笑

火力弱くたっていいんです。
他の生きる希望をください。

2082名無しマスターズ (スプー 3750-05ed):2023/02/09(木) 19:38:38 ID:sOHDqo9ISd
>>2080
質問する意味って考えることを放棄してインスタントな答えが欲しいってことだろ?できることなら工夫も課金も最小限にして効率良くと
だからそういう考えならディボ専のほうが役にたつぞと言ったじゃないか

適切なアドバイスや相談にのって欲しいなら自分のやりたいことぐらい書けよと

2083名無しマスターズ (ワントンキン cd46-21f5):2023/02/10(金) 00:50:58 ID:vyeECVgsMM
>>2081
サクリなんてPVじゃ既にうんこだから安心して紐っときな
廃人の審判弓やボルト教授が強すぎでサクリパラなんてただの鴨

2084名無しマスターズ (バックシ 4b04-0d24):2023/02/10(金) 08:06:46 ID:Ew8tiPxQMM
神罰弓のHPを減らさないのがパラの仕事だぞ

2085名無しマスターズ (ワッチョイ 6b29-60e5):2023/02/11(土) 06:52:01 ID:Tzv5i9VU00
思い過ごしか、精神世界にたけた人間同士が
訴訟するなんてありえない

2086名無しマスターズ (ササクッテロ 6f0d-6cd8):2023/02/12(日) 10:04:34 ID:Lv69HaLISp
>>2084
プレッシャーが使いやすかったらいいのにな。

紐付けたあとの仕事がな

2087名無しマスターズ (ワッチョイ 6aa8-83b8):2023/02/18(土) 08:55:57 ID:ZxhUEa/600
パラ転職したが、サクリダメでないΣ('◉⌓◉’)

mhp40万以上からとか聞いたが、マジなんか?

2088名無しマスターズ (スプー ec34-0aca):2023/02/18(土) 12:54:44 ID:gYre2ZkwSd
>>2087
40万はちょい大袈裟だけど強いパラディンがそのくらい(以上)あるのは確かだね
サクリやるならまずはクリティカルをあげろ
白文字のサクリはただの自爆技だ
それが出来たら次の試練だぞ

2089名無しマスターズ (ワッチョイ 6aa8-83b8):2023/02/18(土) 13:03:16 ID:ZxhUEa/600
>>2088
サンクス。クリ上げは大変だぁ

2090名無しマスターズ (スプー b676-57a4):2023/02/18(土) 18:51:45 ID:n0/LoNBwSd
40万行ってるパラなんて鯖にひとりいるかどうかだろ
30万すら少数派じゃないか?

2091名無しマスターズ (バックシ 2408-180d):2023/02/18(土) 20:17:19 ID:WCrI2KPEMM
最上位はタオ無しで50万とからしいが

2092名無しマスターズ (ワッチョイ ae7a-83b8):2023/02/18(土) 22:29:29 ID:fQ90CllQ00
ゴヴニュがマストな今、クリ率はどこまで必要なんだろう。エンチャとカードとステで上げるしかないのか

2093名無しマスターズ (スプー 052a-05ed):2023/02/19(日) 07:22:41 ID:teFMYxWESd
>>2092
今のサーバーレベルだとVIT AGIにくわえてLUKに振れる余裕があるからそこまで難しくないだろ?
必中だからDEXはいらない

サクリファイスは

通常攻撃
+サクリ(HP依存追加攻撃)
+サクリ(〃)

と3回クリティカル判定がある
クリティカルが低いと3回クリティカルにならずダメージが安定しないように見えることがある
ダメージが安定するようになったクリティカル値に少し余裕を持たせて確保するのが良い
クリ防御を盛ってる相手もいるから倒したい相手を想定しろ

2094名無しマスターズ (ワッチョイ 83f9-0853):2023/02/19(日) 17:09:09 ID:iJj/iLi600
>>2093
ありがとう。

クリティカル−クリ防=クリティカル率 でいいのかな?

2095名無しマスターズ (ワッチョイ d748-b752):2023/02/19(日) 18:17:54 ID:.H4zHA8I00
他職だが、具体的な数字で言うと
それなりに対人意識してる相手に100%近い実クリ率出す前提なら
クリ200近くは欲しいと思う

意識はしてるけどクリ防は二の次、な自分でもクリ防90ちょいある
遮断やマスリン等積んでる相手は150以上あると考えておいた方が良いかも
特に今は神罰弓対策にクリ防積もうって人が一定数いると思うので

ちな実クリティカル率の計算はそれで合ってる

2096名無しマスターズ (ワッチョイ d748-b752):2023/02/19(日) 19:59:28 ID:.H4zHA8I00
>>2093
クリティカル判定って最後の最後に一回だけじゃない? と思って
カカシにクリ37でサクリ撃ってみたけど
やっぱり「白ダメ」と「クリ倍率が全体に掛かったクリダメ」の2種類だけで
中途半端なダメージのクリダメは出なかった
サクリってほんとにクリティカル複数回判定するもんなん?

2097名無しマスターズ (ワッチョイ 7449-0853):2023/02/19(日) 21:47:30 ID:94rS26..00
>>2095
ありがとうございます。

hp50万でクリ200とか、廃パラは凄い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板