[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【オリジン】クルセイダー part1
1607
:
名無しマスターズ
(スプー 367f-678c)
:2022/03/25(金) 10:25:36 ID:jLX3e0wkSd
防御追求もただ耐えるだけとかヒール混ぜるとか色々あるしな
1608
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5997-28cf)
:2022/03/25(金) 10:44:05 ID:lAMzyeUI00
装備名 狩/PT/対人/汎用
実用精練値+◯ 重さ(盾用)
使用感等
ホーリーガード 汎用
実用精練+6〜 重さ140
使用感等
高いHP増加効果を持ち、重さもまあまあ
取り敢えずパラ用の盾と言う時は
コレかクロスシールドからの選択になるだろう
なお、最終的には両方作る事になるので安心して欲しい
こんなんでどうよ?テキトー過ぎるかな
1609
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3ed2-5c74)
:2022/03/25(金) 10:49:02 ID:1b1HQuKM00
いらねー...
1610
:
名無しマスターズ
(スプー c9cd-6480)
:2022/03/25(金) 12:37:13 ID:tH.ZM9oESd
どうやったって主観的な個人の感想にしかならないしそれでテンプレをつくられたらかえって情報の幅が狭くなってスレの価値が全くなくなると思うんだがな
誰が何を言っているか、の誰の部分が匿名がわからないままなのが良いところでもあり、悪いところでもあるわけで
精度の高い情報はTwitterやyoutubeで情報発信をしてくれている人のを参考にすべきじゃないのか
1611
:
名無しマスターズ
(スプー c9cd-6480)
:2022/03/25(金) 12:40:20 ID:tH.ZM9oESd
ここは精度は低いがいろいろな情報が集まりやすい、ようはまとまりなんかない方が存在価値があるって思ってる
1612
:
名無しマスターズ
(スプー e337-9d43)
:2022/03/25(金) 12:40:36 ID:IOWo3F0USd
ワイサクリ型なので高みの見物
1613
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5e0d-5c74)
:2022/03/25(金) 12:43:48 ID:Q8n26ByISa
>>1606
闇が深いわりに闇属性攻撃が出来る鎌型は全然見ないよな
1614
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ da43-9d22)
:2022/03/25(金) 14:31:28 ID:Cd/YiAd.00
+10FBスケワカで名弓もつけない適当さじゃあ流石にアクラウス1確ダメか、半分ちょっと超えた程度しかダメ出ん
1615
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e139-5e7c)
:2022/03/25(金) 19:26:31 ID:2z1A6IX.00
>>1606
平行線の理由は違う目的を一緒にして装備を軸に語ろうとするからでその分け方は余計に混乱を起こすよ
目的別に話すようにしないとダメ
・狩り
・ET
・対人
・無微課金用
1616
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e139-5e7c)
:2022/03/25(金) 19:33:47 ID:2z1A6IX.00
■狩り
FB、クロスシールドの盾投げ型でほぼほぼ答えが出てる
■ET
死なないでタゲ固定できればなんでも良い
■対人
基本になるのはディボーション
そこから単体攻撃、範囲攻撃をするか、支援能力が必要な場面かで分岐する
究極理想はこの3つの用途を高いレベルで切り替えて対応することだよね
1617
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e139-5e7c)
:2022/03/25(金) 19:36:21 ID:2z1A6IX.00
MVPが抜けてたな…
1618
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cf1b-5035)
:2022/03/25(金) 19:49:05 ID:n8gXqJxo00
インペリアル槍と盾は必須なのか
っていうのが分からん。
1619
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3ed2-a829)
:2022/03/26(土) 01:41:55 ID:mUgBEMog00
GX極めたりアスペ用プリ常備するならいいんじゃね
1620
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4206-b68a)
:2022/03/27(日) 10:53:12 ID:84iuNTkI00
盾投げを範囲攻撃にするとGXと同じ(笑
1621
:
名無しマスターズ
(スプー e4d1-e747)
:2022/03/27(日) 13:06:44 ID:fdkIcLK6Sd
GXは(物攻+魔攻)÷2のステータスで計算されるので魔攻型にしてヒールの回復量をあげるとこまでやらないとな
回復量5、6000以上になってくれば盾をこなしつつ予備のヒーラーになりつつGXで攻撃もできる、となる
1622
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1007-1bd6)
:2022/03/27(日) 19:13:06 ID:mvRR6K/Q00
職変更、日本じゃ実装してほしくないな
LKから大挙してパラになりそうだ
1623
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e64d-28f9)
:2022/03/27(日) 19:14:16 ID:g.wye00k00
>>1622
ナイト系縛りはないからパラに行かずWSになるだろ
1624
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1007-1bd6)
:2022/03/27(日) 20:19:30 ID:mvRR6K/Q00
WSはいうてアタッカーでホワイトスミスだしな
LKは勇者脳がけっこういると思うよ
1625
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62dd-32d8)
:2022/03/28(月) 00:23:03 ID:xB5ZQB6s00
被ダメ稼げない与ダメ9位にも入れないWSが量産されるのか
1626
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3ed2-fe76)
:2022/03/28(月) 00:37:27 ID:BjyDO5L.00
WSは強いけど
なりたいかって言われると確実にNOだな
1627
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3fba-55bd)
:2022/03/28(月) 14:03:02 ID:a5C2uirU00
サクリにエンチャの闘志って乗るのかな?
1628
:
名無しマスターズ
(スプー 51af-6480)
:2022/03/28(月) 20:03:31 ID:GnSTd6RcSd
>>1622
パラディンの話をできる人が増えるのは歓迎だなぁ
パラディンをメインでがっつりやっている人が少なすぎて話があわなすぎる
LKには元々パラディン志望だったけど当初の導入の経緯からLKこそ仮の姿と思って辛抱してきた究極のMがいるに違いない
1629
:
名無しマスターズ
(スプー 19a3-6480)
:2022/03/28(月) 20:08:54 ID:Fnljwm2oSd
ドM以外はどうせLKの方がマシだった
パラディンくそ弱いとか言い出して(ゲームからも)去っていくんだろうなぁと思う
1630
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cb37-7d3a)
:2022/03/28(月) 20:19:44 ID:Th3V2qsM00
パラなかった頃の名残でメインLKサブパラはいそうだが逆は真のドM
1631
:
名無しマスターズ
(スプー 67c7-678c)
:2022/03/29(火) 08:47:07 ID:jTLcIHtESd
もしパラがあったらパラやってたって人多いしな
サ始時にパラがなかったから別職にしたって奴はどこにもそこそこ居る
魔でも砂でもAXでも
1632
:
名無しマスターズ
(アウアウ a853-23c3)
:2022/03/29(火) 10:28:35 ID:A5WuYC72Sa
ワイは典型的なこれ
>>1630
転職来るまで我慢出来なくて、既に両方とも結構金入れたから今更変える気も起こらないという。
1633
:
名無しマスターズ
(アウアウ ded9-7e2f)
:2022/03/30(水) 12:43:36 ID:DFRmRdzcSa
>>1629
今もメインでLKなんかやってるやつなんてほぼ廃人しかいねぇから大丈夫だ
1634
:
名無しマスターズ
(アウアウ 78f0-7712)
:2022/03/30(水) 20:36:42 ID:DWPRkXoASa
いや、エンジョイギルドなら普通に微課金LK居るけど対人興味ない勢で身内で遊んでるから目立たないな
1635
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1119-6cf8)
:2022/03/31(木) 18:56:47 ID:jE9hm4NE00
新しい勲章でさらにhp伸びるなぁ
1636
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d5f1-2984)
:2022/04/01(金) 17:35:13 ID:WVkLdNS.00
新しい勲章はペットのみにしか効かないんじゃないの?ポイントもったいないから振ってないけど、キャラも上がるならいいなぁ
1637
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f705-d969)
:2022/04/01(金) 17:50:12 ID:hwBdAZx600
>>1636
一応プレイヤーにも効果あるぞ
勲章効果の2%とかになるから上がるの1とか2だが
1638
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d5f1-2984)
:2022/04/01(金) 20:30:05 ID:WVkLdNS.00
>>1637
そうなのか。情報正してくれてサンキュー
1639
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cf1b-5035)
:2022/04/03(日) 12:09:28 ID:t5eLGGlU00
ほんとパラディンは器用貧乏だよね(笑
なんでもできるけど、その代わり専門家には敵わない(笑
ほんとドM職業だね(笑
聖属性攻撃とヒールがヘルヘイムで便利っていうだけの職業(笑
せめて、シールドチャージのディレイがなくてヒールの回復量が今の5倍くらい
あってリザも使えれば最強だったね(笑
今はただの特別天然記念物職業(笑
1640
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3ed2-fe76)
:2022/04/03(日) 14:55:35 ID:LDO.O7po00
聖属性攻撃が便利とかシールドチャージのディレイとかエアプが過ぎるw
1641
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3fba-55bd)
:2022/04/03(日) 17:15:13 ID:YAzI7vcw00
サクリの仕様を精錬防御も無視してくれればそれでいいかなー。
1642
:
名無しマスターズ
(スプー 385e-f2c0)
:2022/04/05(火) 11:38:07 ID:JnSQWXUQSd
てか、ペットには精錬防御ってパラメーターないよね
ペットにたいしても防御無視っぽくてなにが来てもサクリパラに触れた瞬間に溶けてないか
1643
:
名無しマスターズ
(オッペケ 8aa2-f389)
:2022/04/07(木) 13:27:29 ID:adWeqh4QSr
精錬防御は耐性盛ってる感じだから計算が違うんだろうね
1644
:
名無しマスターズ
(スプー 9736-2475)
:2022/04/12(火) 20:26:21 ID:9WnyZ50oSd
動いてないけど、みんな引退しちゃったの?
1645
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 24b7-b0ce)
:2022/04/12(火) 23:56:02 ID:chpb.tzs00
まだおるで。
1646
:
名無しマスターズ
(バックシ 6bf0-6103)
:2022/04/13(水) 07:07:40 ID:yuh4guAgMM
元々少ないのに減った感はある
1647
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1feb-699b)
:2022/04/16(土) 12:45:47 ID:4Zdeozag00
上位陣は今HPどの位なんですか?
1648
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 232c-468e)
:2022/04/16(土) 14:23:43 ID:boWGg.Gc00
17万くらいじゃね
1649
:
名無しマスターズ
(スプー 7bd5-2e44)
:2022/04/16(土) 19:04:34 ID:WgYc5OWUSd
耐久求めたらそうなるのか。火力もありつつとかでは無いよね
1650
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4812-92de)
:2022/04/16(土) 19:10:50 ID:uKUDRIms00
例えば防具は火力ならテュール、耐久ならゴブニュ
この時点で大分差がつくしパラに限った話じゃない
更にパラは盾でも著しい差が出る
1651
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 232c-0dc7)
:2022/04/16(土) 21:33:02 ID:boWGg.Gc00
最大HPの話してるのに火力云々言われてもな
大体最大HP重視のサクリも立派にパラが火力求める方法の1つなわけで。
1652
:
名無しマスターズ
(アウアウ b074-d0a5)
:2022/04/17(日) 04:09:22 ID:.uUjR8ucSa
上のやつなんで熱くなってるのかよくわからんが
チュールで火力装備でも恐らく廃課金なら100kくらいは行けるんじゃないかなと思うよ
サクリ型の火力装備でもバランス取ったら140kだと思う
タオグンカc拾えたらサクリやりたいなと思ってる
多分無理だがな
1653
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7fe-7636)
:2022/04/17(日) 08:42:02 ID:2Ti2bb.g00
上位陣のHPの話してんのにテュールがどうとか言われてもね...
テュールは下位プレイヤー向け装備だぞ
1654
:
名無しマスターズ
(スプー a1ce-2475)
:2022/04/17(日) 08:51:46 ID:wxfLI3DUSd
>>1653
オレ、全身テュール!下位プレイヤー!
1655
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7fe-7636)
:2022/04/17(日) 09:09:51 ID:2Ti2bb.g00
パラで火力出す場合通常攻撃しないから
マジカル>テュールだからね...
テュール装備はテイルバーサクで通常攻撃も視野に入るLKや、あまり精錬できない下位プレイヤー向け
サクリの場合はHPとクリだけ考えるからマジカルテュールどっちも意味ないし
1656
:
名無しマスターズ
(スプー a1ce-2475)
:2022/04/17(日) 09:19:58 ID:wxfLI3DUSd
>>1655
なるほど…マジカルのが良さげなのか。マジカル作ってみようかな? サクリ型やってみたいけど自分の課金スタイル的に無理そう
1657
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 977f-e669)
:2022/04/17(日) 11:24:20 ID:xx.M3VE600
上級パラはマジカルってことですね。
1658
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 977f-e669)
:2022/04/17(日) 11:47:48 ID:xx.M3VE600
でもSP多いが前提だから心配だな(笑
1659
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 02b3-ee81)
:2022/04/17(日) 14:30:40 ID:yvUeMNFQ00
テュール→ゴブニュでHPどのくらい変わるの?
テュールで5万しかないんだが
1660
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 20f0-cd85)
:2022/04/17(日) 15:06:42 ID:zC6jVvkw00
vit25振りでゴブニュで65000弱だわ
エンチャとかカードにも左右されるから参考程度だけど
1661
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 02b3-ee81)
:2022/04/17(日) 17:43:21 ID:yvUeMNFQ00
>>1660
すまんゴブニュ3セット脱いだらHPどのくらい?
1662
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 20f0-cd85)
:2022/04/17(日) 19:05:06 ID:zC6jVvkw00
>>1661
41000強だった
1663
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 02b3-ee81)
:2022/04/17(日) 20:53:19 ID:yvUeMNFQ00
ありがとう、俺はテュールだからHP低いってわけでもないな・・・
ゴウブニュなしでこれってことは、エンチャグローリーは関係ないしウェポンサブウェポンアクセの改造の差なのか
1664
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 386d-d2b9)
:2022/04/18(月) 06:11:44 ID:iwb8pTdk00
控えめに考えてもペットでHP3000装備防御50は上がるからサボってる人は頑張ろうね
1665
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5163-86cc)
:2022/04/18(月) 07:52:12 ID:Yyq.4Gp200
ペットでHP4000上がってるわ
1666
:
名無しマスターズ
(スプー 00df-2e44)
:2022/04/18(月) 13:28:05 ID:cxpvM5QgSd
サクリ型気になるんだが、無課金だと手出さない方がいい感じ?盾投げも飽きてしまった…
1667
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ ee5f-b3a1)
:2022/04/18(月) 13:31:52 ID:L7x3nC1USp
サクリ型って武器15無いと使い物にならない?
1668
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 232c-0dc7)
:2022/04/18(月) 13:46:03 ID:rascH0mk00
精錬値もだがエンチャが最重要
HP、クリ、クリダメを盛らなきゃだめだから敷居は最上級に高い
あとヒール用に複数端末必須クラス
1669
:
名無しマスターズ
(スプー ef38-600e)
:2022/04/18(月) 14:53:51 ID:6G1v.KiISd
そうは言っても盾投げではモチベが続かないだろう
今のサクリ型は環境にはまってめちゃくちゃ強いぞ
1670
:
名無しマスターズ
(アウアウ a863-74dc)
:2022/04/18(月) 15:10:09 ID:7vQK6WMoSa
HP100kくらいあるけどサクリで25k位、クリ出ても35k位しかでないわ
やっぱフィアー15とエンチャでクリ増しにしないといまいちかねぇ
1671
:
名無しマスターズ
(スプー 00df-2e44)
:2022/04/18(月) 16:10:48 ID:cxpvM5QgSd
>>1668
ご丁寧にありがとう! エンチャは無課金にとってかなりキツい部分だけど地道に1から作ってみようと思う!またなにか分からなくなったら教えてくださいまし。。
1672
:
名無しマスターズ
(オッペケ d456-f522)
:2022/04/18(月) 18:19:12 ID:ghyKTiCASr
盾はジオ確がゴールかな
1673
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 232c-468e)
:2022/04/19(火) 05:40:48 ID:Fj8Vs5a200
>>1670
フィアー15にしたところで威力変わらないのでは
1674
:
名無しマスターズ
(アウアウ f336-7677)
:2022/04/19(火) 06:00:40 ID:mJOZgzgUSa
ペット落とすだけなら15要らないかもだけど
逆にフィアー15以下でそれ以外でのサクリの使い所がわからん
1675
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 72c9-74dc)
:2022/04/19(火) 10:04:22 ID:Ex7bVSDE00
>>1673
1発の威力は変わらないけど15になればASPD上げた分時間当たりのダメージ量が増えるから殲滅力が上がるかなーて
来週末のロイヤルパックに期待
1676
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5b64-dfdf)
:2022/04/19(火) 12:36:36 ID:8V/EEwx6Sa
ギルドの廃課金wizがサブでサクリパラ作ってあっさり抜かされてった
全身グローリー4と盾槍15は必須やなー
1677
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a3c9-f380)
:2022/04/19(火) 20:20:25 ID:rxp13HeQ00
サクリ型はフィアーランス必須なのね。
1678
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a3c9-f380)
:2022/04/24(日) 10:07:58 ID:DeQKRlbs00
結局色々試して、最後は盾投げ型に落ち着く(笑
1679
:
名無しマスターズ
(スプー 3157-d536)
:2022/04/25(月) 07:37:27 ID:TVsx7zfgSd
GXがロマンあってパラっぽくてカッコイイ気がする。 まぁ、自分は盾投げなんだけど。
1680
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1524-11ea)
:2022/04/25(月) 13:07:07 ID:nUwvxC5ASa
検討すらしてないんだけど、ブーメランとサクリって両立できるのかな?
1681
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ed7a-7346)
:2022/04/25(月) 13:20:37 ID:WSlb/qeg00
検討してから書いてくれ
1682
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 6e19-6d82)
:2022/04/26(火) 15:31:01 ID:gGdEPqigMM
>>1679
時代は両手槍持ってホーリークゥゥロスッ!!
1684
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 48b7-c8c5)
:2022/04/29(金) 10:56:04 ID:Mslw4KqE00
ゴスペルがイメージ的にバード、ダンサーと被ってるね(笑
1685
:
名無しマスターズ
(アウアウ 31d8-cae4)
:2022/05/01(日) 17:34:04 ID:mrfvzKCASa
サクリって物理ダメージ増加乗るのかな?乗るならペットの雄叫び頑張ろうかと思うんだけど比較できる装備がないから試せなくて…わかる人います?
1686
:
名無しマスターズ
(バックシ bf6c-ce6e)
:2022/05/02(月) 00:55:10 ID:bVnBWqxoMM
サクリは物理ダメージ増加は乗るよ。
なので、雄叫びものる。
ついでに深淵騎士カードや属性特化カード(ドレインリヤーとか)ものる。
サイズや種族特化は乗らない。
1687
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 226d-c82a)
:2022/05/02(月) 09:46:15 ID:XXM2JIpU00
リディアのB2が未占領でオリンポスが宿無しになってるんだけど
オリンポスが何かミスった?
1688
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 226d-c82a)
:2022/05/02(月) 09:57:49 ID:XXM2JIpU00
すまん
本スレと誤爆した…
1689
:
名無しマスターズ
(アウアウ 44b6-d300)
:2022/05/04(水) 15:22:44 ID:KL2LJSj6Sa
>>1686
遅くなったけどありがとう雄叫びペット作ったら火力伸びました
サイズ乗らないのね…今日からネレイドに引っ越します
1690
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5d45-a1c6)
:2022/05/05(木) 08:17:21 ID:B2SeKJyI00
メカジキ型はありえる?
1691
:
名無しマスターズ
(バックシ c058-bfe7)
:2022/05/06(金) 17:49:00 ID:ZufGhpQoMM
メカジキ型はありえなくないが、強くは無いな。
1692
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 48b7-c8c5)
:2022/05/08(日) 13:00:05 ID:mp9MoNEg00
プリと同じように公務員職業を目指したかったが
いろいろ中途半端すぎてニートになってしまったパラディン。
1693
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62a5-e0a6)
:2022/05/08(日) 13:29:44 ID:h86cSd7c00
うちのギルドはLK砂wiz率高いからかパラは激増する見込みだな
多分ヒモ(を付けるwiz)の取り合いになる
1694
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9c23-6069)
:2022/05/09(月) 11:38:57 ID:BXz2MYlASa
LKから相当数流れてくるんじゃないかな
カカシ倒せるレベルまで課金した人はそのままだろうけど
1695
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4e77-ad39)
:2022/05/09(月) 13:44:49 ID:rhZFXUjw00
転職後のサクリ火力大幅アップのためにタオ通ってる人多い
1696
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 225e-f24a)
:2022/05/09(月) 21:03:47 ID:9gvLSqdI00
>>1694
LKはパラなんてやらずWS行くだろ
1697
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7741-c041)
:2022/05/09(月) 22:13:58 ID:5jAcSF7g00
タンクやりたい人はパラかな、WSは脆いし
1698
:
名無しマスターズ
(アウアウ bb00-6069)
:2022/05/10(火) 12:46:38 ID:7bGOcVUMSa
火力(SPP)求めてLK始めた奴らはすでに全滅しただろうからWSなるやつはいないと思う
1699
:
名無しマスターズ
(オッペケ 1bef-6c50)
:2022/05/10(火) 16:45:00 ID:ZA.2X6U2Sr
鯖に数人ぶっとんだLKがいるくらいで他は微妙よね
パラは対MVPだと自傷しまくってプリ泣かせというかそういうハードルあげるのは身内だけにして欲しい
1700
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a41f-0c39)
:2022/05/10(火) 17:35:14 ID:uxsCw3tA00
HP回復でプリがお手軽に貢献できるしwin-winだろ
むしろ即死しねー火力はありがたいわ
1701
:
名無しマスターズ
(スプー 304b-54a2)
:2022/05/10(火) 18:44:59 ID:BNa/Et2ASd
イグ実を週に100個は食うぞ
GvGが盛り上がった時は150とか200とかな
ビルドは複数武器、複数盾、複数防具
それが嫌なら何かを妥協する(まわりにさせる)しかない
1702
:
名無しマスターズ
(スプー 304b-54a2)
:2022/05/10(火) 18:57:07 ID:BNa/Et2ASd
対人やってるLKは複数武器、複数防具なのが大半だろうからパラディンにはわりとすんなり転職できるんじゃないか
ただ転職がいつ来るのか、4、5ヶ月後とかだとそれまでに膝をおるやつも多そうだが
1703
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0a69-c586)
:2022/05/13(金) 23:19:51 ID:9zVxJYLs00
とにかく火力が弱い=ストレスになる
っていうのは致命傷だと思う(笑
防御性能はプリーストと組む前提なら
どの職業も条件は変わらないし、ほとんど優位性は無い(笑
やっぱり変人専用職業だな(笑
1704
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9f59-6d00)
:2022/05/14(土) 08:46:50 ID:MVay/Uhc00
他職と同じ耐久性能でいいなら両手槍もってHX連打でもしとけばいいよ
十分火力高いから
盾は要らんし武器も1個でいいしよかったね
パラにそんなものを求めてるほうが変人だろ
1705
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3dcc-1a91)
:2022/05/14(土) 09:44:20 ID:69xBq/p600
パラ転職志望なんだけど武器cって何にしてる?
某お先真っ暗職だから転職来たら気分転換にヒモを囲うクソデブ不沈艦プレイしたいわ
多分ヒール使うタイプになると思う
1706
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5c1b-a1d4)
:2022/05/14(土) 14:06:09 ID:vEQ5tXrE00
職変更、日本では実装してほしくないな
ずっとLKしててくれたらいいのにパラに大挙してきそう・・・
1707
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7733-64cb)
:2022/05/14(土) 14:53:33 ID:UuKbJ62A00
LKがパラ転職したらなんか不都合あるの?
1708
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ded2-0452)
:2022/05/14(土) 15:16:51 ID:Js9xHras00
来なかったらゲームから辞めてくだけだろうね
1709
:
名無しマスターズ
(スプー 027b-b3c9)
:2022/05/14(土) 19:53:23 ID:oiVoic4gSd
>>1705
実用的なヒール使うには2通りの方法がある
ひとつはロングホーンを持ってこの武器の効果の減ったHPの割合によって回復する方法
これは最大HPが大きい方が使いやすいのでHPをあげるカードをさす人が多いんじゃないかな
ロングホーンは武器を持ち替えてヒールする型に向いてる
もうひとつは魔攻型でグランドクロスをメインに使う、他者もヒールできる型
これはプリーストのように天下大将軍なんかがあると良いよ
パラディンはビルドが多種多様で複雑でかつ武器盾持ち替えも駆使するから答えがひとつにならないんだよな
1710
:
名無しマスターズ
(スプー 4e7f-1a91)
:2022/05/14(土) 20:28:52 ID:gdJHLJhQSd
>>1709
武器でHV上がるc無いからそれなら魔攻素直に上げた方が良さそうね
ダークプリーストならあるから武器cはそれでも付けるか
プレッシャーとも相性良さそうだし
1711
:
名無しマスターズ
(アウアウ 2022-5a18)
:2022/05/14(土) 22:43:52 ID:Ufb8Z2TMSa
職のバランス調整あるみたいだからLKはもう少し耐えてみるといいよ
現状維持だったら逃げるといい
1712
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bb99-01ff)
:2022/05/15(日) 08:06:47 ID:6lC7nBt.00
スミスやアサクロなら分かるけどLKからパラになるやつなんてそんないるかね
対人ならパラ強いんだろうけど、もはや対人やってる奴の方が物好きなレベルだし
1713
:
名無しマスターズ
(アウアウ c3c2-6069)
:2022/05/15(日) 15:10:43 ID:fWKCkC.2Sa
>>1712
PT内のタンク、ヘイト役やりたくてLKやってたやつも多いしな
火力求めてたやつは早々に絶望して辞めてると思うしLKの新規なんか存在しないしスミスとかになるやつはいないんじゃないかな
1714
:
名無しマスターズ
(スプー c3bc-debb)
:2022/05/15(日) 18:26:09 ID:vvfHW5zISd
特に初期勢からしたら6職からLK選ぶ理由ってタンクだろうけど、タンクしたい人って最初からパラあればパラ選んでたでしょ
LKからパラへのシフトはそれなりにいると思うぞ
かく言う俺もバラ最初からあればパラ選んでたクチだけれども
1715
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bb99-01ff)
:2022/05/15(日) 22:28:24 ID:6lC7nBt.00
そもそも本家じゃLKはタンクじゃないからなぁ
というか本家にタンクなんて概念なかったし車掌はあったけど
タンクがしたいからLK選んだ奴なんてほとんどいないと思うが
1716
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9868-6069)
:2022/05/15(日) 23:04:02 ID:NgdiE0w2Sa
タンクがしたいからLKしてたぞ
韓国情報じゃ誰もやりたがらない持ち寄り職って言われてたしな
火力目当てはSPPの時代だった80帯が終わった時点で激減してったと思う
1717
:
名無しマスターズ
(ワントンキン ec05-cc45)
:2022/05/16(月) 01:49:18 ID:zPJrkd7gMM
コリーってHP+18%付いてるけどSペットよりHPは高くなるの?
1718
:
名無しマスターズ
(スプー 0999-1a91)
:2022/05/16(月) 08:44:58 ID:K7rwyuFISd
そもそも火力目当てってその頃に始めるかキャラ変してないとできないでしょ
ユーザー減ることはあっても増えたことなんてあったか?
1719
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9f59-9aae)
:2022/05/16(月) 10:11:32 ID:2sEihlmQ00
>>1715
ラグオリと違って本家のLKはパラよりHP高いし、パラに使えないコンセントレーションがインデュアよりトレイン性能で優秀、防具も剣士系はdef高かったし、ラグオリでは出来ないポーション連打でアホみたいに耐える職だった。ラグオリと違い片手剣や片手槍で火力出せるから盾もててクソ硬い明らかなタンク職だぞ
1720
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a986-0957)
:2022/05/16(月) 13:03:06 ID:pCbLW9yg00
>>1719
耐久があるだけでタンクってのは違うだろう
耐久が高いアタッカーの方が近いと思うが
車掌もタンクとは言わんだろう
運んだら敵抱えずすぐにまた次のトレイン行くんだから
1721
:
名無しマスターズ
(オッペケ c7a2-ae76)
:2022/05/16(月) 18:50:06 ID:VKkb.iCUSr
ラグオリのパラはアサクロに一方的に勝てる強職やん
無視する相手をクリサクリで追い回して相手すると反射で倒せる嫌らしさ全開
1722
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9f59-9aae)
:2022/05/16(月) 19:47:00 ID:2sEihlmQ00
>>1720
普通に抱えてたと思うが
https://youtu.be/CrvTuvaCGG0
1723
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a986-0957)
:2022/05/16(月) 21:13:02 ID:pCbLW9yg00
>>1722
そうか
俺がやってた時はSW乗った奴に擦ってささっと次の敵運びに行ってたから抱えなかったんだよ
抱えれ奴はSW乗ってるから耐久あれば誰でもよかったけど金剛モンクが安定感あったな
1724
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9f59-9aae)
:2022/05/16(月) 21:25:28 ID:2sEihlmQ00
>>1723
そもそもトレインしてSWになすりつける役だとしてそれをタンクとして認識してないのが謎だな
1725
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a986-0957)
:2022/05/16(月) 21:37:27 ID:pCbLW9yg00
>>1724
そりゃあ運ぶだけの奴と敵を直接抱える奴じゃ後者の方をタンクと認識するのが普通じゃない?
後者もLKや金剛はもちろん幸運剣二刀アサとかもいてバリエーションあったから
特別LKってイメージもなかったし
1726
:
名無しマスターズ
(オッペケ f39f-fce7)
:2022/05/16(月) 23:46:37 ID:uLmfCZ.ISr
トレインして壁にぶつけるだけの役割をタンクとは言わないと思うけどなあ…本家やってた時でも聞いたことねえぞ
1727
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9f59-9aae)
:2022/05/17(火) 00:17:21 ID:sGeZY6vg00
>>1725
別にどっちもタンクでいいでしょ
金剛を壁としてたのはGV阿修羅要員の育成の為でしかないし。
>>1726
ROがそもそもソロでレベル上げられるゲームでレベリングが基本のゲーム
パーティプレイが求められるコンテンツがETと対人以外なかったからタンクだのアタッカーだの分類するゲームじゃなかったと思うけど
1728
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9f59-9aae)
:2022/05/17(火) 00:20:25 ID:sGeZY6vg00
ようはトレイン役のタンクと壁役のタンクでターゲットをスイッチしてるだけだぞ
1729
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0a69-c586)
:2022/05/17(火) 00:58:10 ID:sBGMBO/E00
盾役の話で金剛とか出てくる時点でおかしんだよ(笑
このゲーム(笑
結局、誰でもいいんじゃん(笑
まぁ 嫉妬されにくい職業だとは思う(笑
全てが地味だから(笑
全部普通(笑 普通が一番(笑
1730
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6edc-0957)
:2022/05/17(火) 01:17:07 ID:Utz6lqfQSa
>>1728
まあそういう事になるか
なんにせよトレインも壁もLK以外が普通にやってたからLKがタンクという印象はないな
1731
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9f59-9aae)
:2022/05/17(火) 02:07:51 ID:sGeZY6vg00
>>1730
あっそ
まぁ壁キャラやりたくて騎士選んだ奴なんて星の数ほどいたぞ
1732
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a986-0957)
:2022/05/17(火) 03:59:03 ID:tYw8qNqM00
>>1731
そうかそうかお前の周りではそうだったのかもな
1733
:
名無しマスターズ
(オッペケ c7a2-ae76)
:2022/05/17(火) 04:56:43 ID:zQMNQgnwSr
本家ならLK、残影、狼、バクステ釣りなら棚でしたことあるがタンクでいいんじゃね
1734
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9f59-9aae)
:2022/05/17(火) 06:03:43 ID:sGeZY6vg00
>>1732
レベル120くらいまでしかやってないがVITLKがタンクなんてのは全鯖共通だぞ
1735
:
名無しマスターズ
(スプー b7ed-b3c9)
:2022/05/17(火) 07:18:41 ID:rmaW/ck6Sd
もう実装されてる職なんだからやりたければやればいいだけだろ
ここはクルセパラの職スレなんだから、今の職に不満があるなら、その「先がない職」とやらのスレでやってくれ
1736
:
名無しマスターズ
(スプー b7ed-b3c9)
:2022/05/17(火) 07:27:24 ID:rmaW/ck6Sd
だいたいお前ら古参ならロールプレイがどういうもんかよくわかってんだろ
強い弱い、あっちの職がどうこう、この信念のなさがお前らが今、不満を感じる原因だよ
やるならやる、やるなら他職のスレに来て愚痴を言わない
タンクだと言うならこのくらいの信念は最低限持てよ
1737
:
名無しマスターズ
(スプー b7ed-b3c9)
:2022/05/17(火) 07:32:37 ID:rmaW/ck6Sd
バランスはバランス調整でまた変わる
サクリファイスはちっと強すぎかもしれない
1738
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4a09-5a18)
:2022/05/17(火) 07:58:20 ID:rOamyWjYSa
やりたいから早く転職させてくれ
1739
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0335-861f)
:2022/05/17(火) 10:56:47 ID:uRTQRWtk00
めんどくさいのがいるな
1740
:
名無しマスターズ
(アウアウ d678-0552)
:2022/05/17(火) 23:22:38 ID:S3nXBw2sSa
転職したい程の職だったのか。
1741
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d1b1-91a4)
:2022/05/18(水) 07:14:55 ID:GBIDdCvc00
少なくともパラから他所に行くよりも他所からパラになりたいってやつの方が多いのは間違いないな
というか前者は全く耳にしない
1742
:
名無しマスターズ
(オッペケ 65a4-d29d)
:2022/05/18(水) 07:28:00 ID:FpUCFxOUSr
まあサクリなら特化cいらないっていうのはある意味魅力かもね
1743
:
名無しマスターズ
(スプー 55c0-f642)
:2022/05/18(水) 22:25:54 ID:ZWUblUa6Sd
サクリってタオcある無しで全然違う?
1744
:
名無しマスターズ
(バックシ 5eb2-ebed)
:2022/05/19(木) 17:24:51 ID:6eA/0.PMMM
>>1743
元々MaxHP+140%ぐらいのパラなら、タオカードがあればMax HP+240%になる。
サクリダメージも1.3〜1.4倍ぐらいになるんじゃないかと想像。
1745
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2c21-840c)
:2022/05/19(木) 22:38:07 ID:YXg0qOGs00
100装備つくれるようになったんだけど、来月110来るなら待つのもあり?
1746
:
名無しマスターズ
(オッペケ 12a1-4d08)
:2022/05/20(金) 06:26:46 ID:.YYmeE66Sr
お前が今108で手に入れる手段があるならそれでもいいんじゃね
1747
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2c21-840c)
:2022/05/20(金) 22:22:50 ID:COYkQTQc00
装備クリスタル代たかすぎるから性能によっては110でいいかなって
1748
:
名無しマスターズ
(オッペケ 3e35-4d08)
:2022/05/20(金) 22:25:59 ID:FPP59/jQSr
別に人に意見求めなくても自分がいいならいいんじゃね
装備更新が何ヵ月後になるか知らんけど
1749
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2c21-840c)
:2022/05/20(金) 22:37:19 ID:COYkQTQc00
もちろん判断するのは俺だけど、他人がどう考えるか聞いて参考にできるところは参考にしたいからね
1750
:
名無しマスターズ
(スプー 55c0-f642)
:2022/05/20(金) 23:58:01 ID:7LSPI1RcSd
110でも同じこと言ってそう
1751
:
名無しマスターズ
(スプー 8564-c6ab)
:2022/05/21(土) 11:15:09 ID:L5nFdRxUSd
サブ用で100までつくったんなら好きにしろだけど、ちゃんと対人で使う気ならエンチャを110からやろうってのはあまりに無謀だと思うけどな
どのビルドをやるにしても70か80装備で全身グローリー3くらいはないとわざわざパラディンつくる意味ってなんだろう
1752
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2c21-840c)
:2022/05/21(土) 11:54:10 ID:9MuZgoD600
エンチャは80装備から100装備へ移して100装備を使い、
今後のモーラチップもグローリー3揃うまでは80装備でエンチャし続けるのはどう?
あと、100装備でゼニー使う改造はする気は起こらんからそこ気になってる
1753
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 62bb-91a4)
:2022/05/21(土) 12:05:51 ID:8jz6TE9M00
110装備って3とか出るんだっけ
4からなら90でやらないといけないのだるそう
1754
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a435-5bf7)
:2022/05/21(土) 16:10:57 ID:jNPf2wkA00
ゼニー無いなら辞めればエエよ
1755
:
名無しマスターズ
(スプー 5199-c6ab)
:2022/05/21(土) 18:44:34 ID:WwMIFlrsSd
>>1752
なるべく節約して活躍することを考えるならそうなるかなぁ
ただゆっくりしてると転職が来てそれなら火力職で育てておけば楽だったな、ってことにならんかな
110台のどこかでプロフェッサーが来てボルトで秒で溶けるようになってくるんで、表も裏も精錬がガッツリ必要だから数百万クラスのキャラじゃないと使い物にならない可能性がある
対人用じゃないタンクって言うならもっと安く強いLKつくれると思う
1756
:
名無しマスターズ
(オッペケ a3ea-4d08)
:2022/05/21(土) 19:33:42 ID:kyVXKKJ6Sr
そもそも対人でクルセより強いLKなんていないぞ
1757
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4546-9a0b)
:2022/05/21(土) 20:36:09 ID:UryZ5SrkSa
だから対人用じゃないってしっかり言ってるだろ
1758
:
名無しマスターズ
(スプー c2b5-c6ab)
:2022/05/21(土) 20:51:12 ID:2PFwWlwsSd
用途よね
対人って言ってもリングやBFなのかGvGなのか
パラディンはイグ実を使える環境なら1vs1で最強かもしれない
だがリングやBFも考えて総合的な対人なら、これからでるプロフェッサーを用意しておいた方が遊べるんじゃないか
いやPvEも楽しみたいって言うならチャンピオンやパラディンのような2-2職ではなく、2-1職の方が汎用性は高い
サブキャラ育成法の盾にしたいってなら、デボーヒール型は便利よね
1759
:
名無しマスターズ
(スプー c2b5-c6ab)
:2022/05/21(土) 20:53:03 ID:2PFwWlwsSd
まぁプロフェッサーはすぐ転職できるだろうしそれもほとんど意味ないか
1760
:
名無しマスターズ
(スプー 8373-f642)
:2022/05/21(土) 22:09:42 ID:k3zt8WW.Sd
本国の通りなら新規実装職は転職制限があるぞ
1761
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9f59-6d00)
:2022/05/22(日) 09:27:45 ID:aUkSwDjU00
パラがプロフェッサーのボルトで秒で溶けるって他の職ワンパンだし
そうなるとさらにパラがプロフェッサーのHPタンクとして有用になるんじゃないの
1762
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3dcc-1a91)
:2022/05/22(日) 10:19:13 ID:J7MCww/.00
パラプロの布陣は強そうだよなあ
というかパラ以外ワンパンならパラいないと話にならん環境でしょ
1763
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0a69-c586)
:2022/05/22(日) 11:28:27 ID:VgCV1Jwg00
これはパラディン、ワンチャンありそうだね!
1764
:
名無しマスターズ
(スプー be68-b3c9)
:2022/05/22(日) 13:00:28 ID:en9PtWUsSd
>>1761
>>1762
火力、タンク、ヒーラーの典型的な組み合わせは強いよな
火力とヒーラーだけでは瞬間的にあがる火力に耐えきれず火力から落ちていく
火力とタンクだけでは持続力がない
タンクとヒーラーだけでは決定打にかける
パラディンをHPタンクとして運用しながら、兼火力とするのがサクリ、兼回復のdevoslave、武器持ち替えで両方こなすハイブリッド型って感じが対人の基本と思ってる
1765
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a519-2f01)
:2022/05/27(金) 15:25:23 ID:87mtRU4g00
ラピスト強化で槍型強くなるな
1766
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db00-9f36)
:2022/05/27(金) 19:42:09 ID:yWKfaT6w00
ぺこぺこ乗りたいからLv1だけ取ったけど
移動スピードうpになって地味に嬉しい。
1767
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 41ae-eae3)
:2022/05/27(金) 23:17:14 ID:KyZmFDZU00
足速くなったの地味に嬉しいよね
1768
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2c21-840c)
:2022/05/29(日) 23:53:37 ID:7HQ5EVDY00
RS、DFともにディボーション先が被弾した場合は効果なし?
1769
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db00-9f36)
:2022/05/31(火) 20:28:51 ID:P3mSnmxI00
ディボーションは弱い人を守るスキルかと思ってたけど
実際には元々強い人に保険をかけるスキルだと知った時の精神的ダメージがでかい
1770
:
名無しマスターズ
(オッペケ 43c2-82ad)
:2022/06/01(水) 10:00:43 ID:EjgtNvycSr
ビーフだとプリに紐付けてネクロマンサープレイでもいいぞ
1771
:
名無しマスターズ
(ブーイモ c137-fc81)
:2022/06/03(金) 11:50:15 ID:wlIicU0IMM
ホープさんのヘルヘイム仕事にならんのだけどもw
1772
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0741-0518)
:2022/06/03(金) 19:48:33 ID:UGs3ejIQ00
ホープソロはint80 ヒールlv10あるけど、
鎖以外のダメージに耐えられなくて無理ゲーだった。
HPが足りないのかな。
1773
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 06da-9d79)
:2022/06/04(土) 12:12:16 ID:nbEcbRZg00
int80のヒール10でどのくらい回復すんの?
1774
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0741-0518)
:2022/06/04(土) 14:00:59 ID:80t9v.5g00
ヘルヘイムだと1万くらい。
1775
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0f19-595b)
:2022/06/05(日) 12:07:18 ID:ySNlit0200
プレッチャーって魔法かと思ってたが、説明見る限り物理攻撃なんやね
物理っていうことは必中じゃないから命中ないと当たらんのかな?
1776
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db00-9f36)
:2022/06/05(日) 22:57:41 ID:ESqgiIN200
プレッシャーは見た目かっこいいけど、
いつ使うの?っていう感じだね(笑
なんとなく対人戦で嫌がらせ目的で使えそうな気もするけど
1777
:
名無しマスターズ
(アウアウ 469e-3064)
:2022/06/06(月) 12:26:01 ID:niPVHQUcSa
>>1772
HPいくつあったの?
1778
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ be92-9646)
:2022/06/11(土) 22:21:35 ID:2lz6azKQ00
Twitterとかでパラ見てるとHP200kとか到達してるがどうやったらそんなに行くんだろう
VITの補正も150とかあるし自分と全然違うわ…皆どうやってそんな伸ばしてるの?
自分はHP140k位でVIT99+109、HP増加は135%、グローリーは2233、HP5%付いてる衣装は3つ、100ゴブニュセットネックレス2個、カード収納は青以上はまだ結構残ってるかな
1779
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ be92-9646)
:2022/06/11(土) 22:47:54 ID:2lz6azKQ00
>>1778
ペットと勲章忘れてた
ペットは応援の画面で9800、勲章は英霊知恵感謝は35
1780
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8b1f-410e)
:2022/06/12(日) 07:41:52 ID:BvCag3I200
プレッシャーわざわざするならダークプリーストするしダークプリーストするならヒールGXしたりするしそもそもダークプリースト1番使いこなしてるのってスナイパーだからわざわざパラでやることでは無いと思う
1781
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b816-ea2e)
:2022/06/13(月) 03:54:16 ID:GuA/c3Hk00
プレッシャーはSP攻撃のためにやるんじゃないぞw
1782
:
名無しマスターズ
(スプー 55ff-0d05)
:2022/06/17(金) 14:40:58 ID:Gfr4.fDUSd
みんなアクセどうしてる?
グローブ2種手に入ったけどリンゴが出ないから悩ましいわ
1783
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2081-22a6)
:2022/06/20(月) 17:18:37 ID:ZVAzNnPo00
エンチャントでグローリー2がついているんですが、VIT+8の方がHP盛れるから変更しても良いのでしょうか?
1784
:
名無しマスターズ
(スプー cde1-7f8b)
:2022/06/21(火) 07:04:51 ID:BfPKGliMSd
>>1783
予算次第としか言いようがないけど、心配なら同レベルのレシピを使わない防具をつくって普段使う用とエンチャ試す用でわけたらいいんじゃない
そしたら気に入らなきゃ戻せるでしょう
1785
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a7a8-2226)
:2022/07/13(水) 11:37:04 ID:fP5dsdzU00
>>1778
ツイッターみてないから知らんけど、その状態にタオcつけたらちょうど200kだな
つまりあとHP+100%盛れば到達できる!!
1786
:
名無しマスターズ
(オッペケ 51bb-7256)
:2022/07/13(水) 12:54:32 ID:1GIDFFjcSr
少なくともグローリー56狙いという明確な伸び代残ってるやん
レア封魔石も入手しやすくなったから付属の紫も狙いやすくなった
改造で全身VITとかはもうやってそうだけど提示した以外のだと後はカード進化でMHP伸びるやつくらいか
1787
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 04ea-b0cf)
:2022/07/16(土) 09:00:57 ID:9WGOqtQgSp
リフレクトシールドって最終ダメ反射?
1788
:
名無しマスターズ
(オッペケ 227c-09b8)
:2022/07/20(水) 13:48:39 ID:tPRbT/A6Sr
ついにタオc持ちのパラが生まれたか
1789
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ebed-a229)
:2022/07/30(土) 11:49:58 ID:2/.FmxYs00
やっぱパラディンはソロオナニー専用職業だな(笑
1790
:
名無しマスターズ
(オッペケ 5e1a-3ea8)
:2022/07/30(土) 13:24:30 ID:jfesV3TgSr
対人強職に何言ってるんだ?
1791
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff4c-6ad9)
:2022/08/05(金) 07:04:00 ID:hcHX3q5M00
新米パラだけどGxとヒールってどれぐらい出ればOKなんだ?
正直サクリはよく見るけどあんまりGXみないからこの辺の基準がよくわからん
1792
:
名無しマスターズ
(アウアウ 914a-6686)
:2022/08/05(金) 08:58:49 ID:VgcvkqSQSa
ツイッターにあがってたのはヒール10kGX320kくらい出てた
1793
:
名無しマスターズ
(スプー 9cc2-6ad9)
:2022/08/05(金) 10:50:34 ID:2.5Zb8NYSd
はえ〜そんなに伸びるのか
精錬と改造終わってないのもあるけど全然届かないわ
分かってはいたが難しいもんだな
1794
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1d16-6686)
:2022/08/05(金) 15:14:38 ID:O7E.h5owSa
いろんな型あるし色々試せて楽しいよね
1795
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c396-2f60)
:2022/08/05(金) 16:31:24 ID:DnywfXZ600
パラディン最強伝説のはじまりですね(笑
是非、ETやMVPで活躍するパラディンの姿を見せてください!!
でもヒール1万って、魔攻上げまくってるのかな?
1796
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 35ba-462d)
:2022/08/05(金) 17:28:16 ID:/m5FITFw00
LKから転職考えてるけどメカジキラピッドってどうなんだろ
狩りで使えりゃいいって程度だけどほとんど話題に挙がってないね
1797
:
名無しマスターズ
(スプー ea15-dc70)
:2022/08/06(土) 05:57:16 ID:swZcicqASd
火力インフレ時代
真のドMかどうかが試される
1798
:
名無しマスターズ
(アウアウ 789c-5dba)
:2022/08/06(土) 10:11:11 ID:KzZcYBawSa
LKから転職してきたんですけど90サイクロンから片手剣に精錬うつそうとしたら対象となる装備が存在しませんってでちゃうんですよね。もしかしてパラはサイクロン装備できないから無理とかですかね?
1799
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 35ba-462d)
:2022/08/06(土) 10:39:50 ID:vEHoHV4200
>>1798
教授ボーナスでもらった本に適当なエンチャして、戻ってから移そうとしたら選べなかったから
自分の装備できないものは精錬、エンチャ不可っぽいねどうも
1800
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 35ba-462d)
:2022/08/06(土) 10:43:01 ID:vEHoHV4200
正確には移すのが不可っぽい
1801
:
名無しマスターズ
(アウアウ 789c-5dba)
:2022/08/06(土) 12:12:41 ID:KzZcYBawSa
>>1799
なるほど
片手剣なら転職する前に移しておけば良かった。皆さんは気をつけて
1802
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 45b3-5dba)
:2022/08/06(土) 12:16:14 ID:xRXjKA5w00
精錬は本から楽器に移せたしエンチャだけじゃないかね
エンチャも金エンチャじゃないと移せないが
1803
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff4c-6ad9)
:2022/08/06(土) 13:48:44 ID:UHeRYWE200
精錬エンチャ改造は全部出来るけど移すのは無理だね
俺も元の職に戻ってちまちま叩いてる所だわ
いつになったらこのスレに移住出来るのやら
1804
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c5d7-0d1c)
:2022/08/07(日) 15:48:05 ID:h2o4PCyE00
SDCとSDBのエンチャって闘志と名弓どっちが適応されるの?
1805
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d684-080c)
:2022/08/08(月) 11:12:54 ID:mnhV9MLg00
>>1804
SdCは闘志、SdBは名弓が乗ります
1806
:
名無しマスターズ
(スプー 00ce-6ad9)
:2022/08/08(月) 11:32:00 ID:VCkZhD9gSd
GXも名弓乗るのかな
魔攻のが良さそうだけど
1807
:
名無しマスターズ
(アウアウ ddb4-c6e7)
:2022/08/08(月) 14:57:05 ID:QhaHcGd6Sa
武器盾15揃ってサクリパラやり始めたんだけど、対人でリングくらいなら盾はナーガとホーリーどっちがいいのかな?
1808
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7915-0f73)
:2022/08/08(月) 22:06:52 ID:/CXGwaxs00
ナーガがあってもなくてもリフレク対象には超有利だしパラを殴るやつは少ない
ディフェンダーの恩恵だけ受けるとして、それでもホーリーより強いと思えるなら
1809
:
名無しマスターズ
(スプー 9162-dc70)
:2022/08/09(火) 05:26:36 ID:/LvAIQzgSd
ナーガは盾を1枚しか用意しないような環境で持つ装備ではないよ
ナーガを持つ時点で複数の盾を持っているから、どちらが、という質問がナンセンス
1810
:
名無しマスターズ
(スプー 9162-dc70)
:2022/08/09(火) 05:40:44 ID:/LvAIQzgSd
近接相手でリフレクトならナーガは圧倒的に有利でLKや同じようなサクリパラに殴り負けたくないなら
あとクリアサがこちらが何もしなくても秒で溶けるようになる
ただプロフェッサーやsbrが猛威をふるう今の環境だとディフェンダーの方が有効かも
ディフェンダーなら魔法に対しても意外と強い
1811
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6e9b-6686)
:2022/08/09(火) 12:22:56 ID:Bvjlqv4kSa
HP確保出来るならナーガがいいけど難しいならホーリーガードってとこ?
1812
:
名無しマスターズ
(スプー ace8-dc70)
:2022/08/09(火) 12:53:01 ID:WRM8H6nMSd
>>1811
サクリファイスは自傷が激しい
HPが減ったあとも使い続ければ死ぬので減ったあとはロンホに持ち替えてヒールをする
GVGだとイグ実でいいがそれ以外の対人だとロンホだけだと死に際の踏ん張りが効かない
ロンホならスキルlv1のヒールでいい
そうするとロンボとホーリーガードの相性が良いって気がつくっていう順番
盾の話をする前提がまだ遠いってこと
1813
:
名無しマスターズ
(アウアウ 788c-c6e7)
:2022/08/09(火) 16:39:45 ID:O8nT4HEASa
むう、とても参考になる。
なるほど、ロンホと持ち替えか
ありがとうございました!
とりあえずホーリーのまま行きます
1814
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9891-f886)
:2022/08/10(水) 07:52:12 ID:gHSCVev600
上の方に精錬値の継承の事乗ってるけど、例えばクラスナヤの精錬値を転職してロングホーンに継承するとか出来ないの?
説明動画とか見ると普通に出来るみたいなんだけど
1815
:
名無しマスターズ
(アウアウ 06e6-f886)
:2022/08/10(水) 12:29:30 ID:KG782t1kSa
1798の者だけどなぜか今は精錬できるっぽい
転職実装当日はたしかに対象の装備はありませんと出ていたが、同じ装備でも今はできてるが詳しい条件はわからん
そのせいで精錬素材かなり無駄にした
1816
:
名無しマスターズ
(アウアウ 06e6-f886)
:2022/08/10(水) 12:31:37 ID:KG782t1kSa
一行目、精錬じゃなくて精錬の継承のことな
1817
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2116-669b)
:2022/08/10(水) 12:51:35 ID:USu9I/pc00
今はも何も初日から移行させてたから、何言ってんのか分からんかったゾ
1818
:
名無しマスターズ
(ワントンキン f499-669b)
:2022/08/11(木) 10:32:55 ID:gcfDhlegMM
じゃあ装備できない物からの精錬値継承はできるけど、装備できない物からのエンチャ継承は今も無理って事?
1819
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dbc0-f886)
:2022/08/11(木) 12:12:53 ID:8n7wyi0w00
普通に考えてそれだとほとんどの転職で引っかかるからもっと話に出てるのでは
1820
:
名無しマスターズ
(スプー 78d2-3a47)
:2022/08/11(木) 12:26:44 ID:pk61oDf.Sd
武器も作らずに施行したとか精錬上限が低い武器に移そうとして弾かれたとかじゃない?
精錬もエンチャも移せるから気にしなくていいよ
1821
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 38a1-7050)
:2022/08/11(木) 16:07:52 ID:60dT54kc00
装備できるできないに関わらずエンチャの継承には条件がある
まじで別ゲーの話してんのかと思うくらい理解できん流れだったから安心した
1822
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 482c-ce0e)
:2022/08/12(金) 10:02:40 ID:ovF7tlMk00
エンチャは装備レベル上がるだけで付与効果の上限上がるから下位装備に移せないよね
精錬はLv90以上(上限+20)とLv85以下(上限+15)が境か
でも
>>1815
は「同じ装備」と言っているから装備レベルも同一のアイテムとすれば
初日ダメで今はOKってのが腑に落ちないね
1823
:
名無しマスターズ
(スプー 22fa-3a47)
:2022/08/12(金) 12:01:46 ID:V2sX2G7QSd
移す先が片手剣としか書かれてないから、
1. 80以下の武器だった→精錬ルールに引っかかった
2. 90以上の武器だった→普通はありえない。何かしら変なことしたかバグなので後者なら報告あげよう
元の発言は精錬移行を問題に上げてたけど、エンチャ移行もルールあるから守ろうな!
ルール守ってても移行できないなら流石に公式が対応してくれるでしょ
1824
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9e9d-f886)
:2022/08/12(金) 13:30:48 ID:whws1l6g00
転職にあたって武器に悩んでるんだけど、ロンホかゴルゴーンどっちがいいだろう
ゴルゴーンのHP30%がめっちゃ魅力なんだけど、回復手段考えるとロンホの方が使いやすいのかなと思ったり
1825
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e059-7050)
:2022/08/12(金) 17:30:37 ID:o8L5G7V200
ブサイク障害者(体が左右非対称)
メガネ障害者
チビ障害者
体が大きすぎる障害者
↓
障害者は感情的な声、綺麗な声が大好き
これを聞くと脳内に脳内麻薬ドーパミンがダダ洩れして性的快感を感じるてるのだろう
だから歌手の場合はハスキーボイス、アニメ声優が売れる
昔の歌手はハスキーボイスを出すために(売れるために)海に行って大声を出し喉を潰していた
楽器を演奏する人も人間の声のような音を出そうとしてる
歌は音楽ではない
歌は音楽の邪魔
死ぬ前に音楽を聴きましょう
1826
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7059-3740)
:2022/08/13(土) 12:18:32 ID:iXybBKkM00
メカジキは魚介類限定ならアリかね?
盾投げに飽きたら、たまにいいじゃないか。
1827
:
名無しマスターズ
(オッペケ a513-b18b)
:2022/08/14(日) 05:37:50 ID:h1/id0MYSr
サクリはあり得ない、盾の方がって推してる人の効率ってソロでどれくらいでるんだ?
1828
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c396-2f60)
:2022/08/14(日) 11:15:51 ID:me3n8IpU00
パラディンは火剣持って盾投げで
ジオグラファーがズッ友だと思ってたけど違うのか?
サクリはHPが10万くらいないと実用レベルにならないと思ってるけど。
1829
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff4c-6ad9)
:2022/08/14(日) 12:00:53 ID:JiXOtrcY00
100kって思ってたよりもハードル低いな
俺GX110〜120kしか出ないし乗り換えようかな
1830
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f18c-b18b)
:2022/08/14(日) 13:55:36 ID:PbG2XcoA00
ツイ検索したらこれくらいのは出てきた
https://mobile.twitter.com/yotoxunnkiyoto/status/1558472526011207680
1831
:
名無しマスターズ
(アウアウ c7f8-7abd)
:2022/08/14(日) 14:20:25 ID:1WeYDTFYSa
こいつタオ持ちやで
1832
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0247-6686)
:2022/08/14(日) 18:59:53 ID:aj0AGzPgSa
サクリ使い物にするならHP150kはほしい
上のやつは300kくらいあると思うけど
1833
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a765-5dba)
:2022/08/14(日) 19:29:46 ID:jWTvRZvE00
結局ROって複数端末環境におちつくよな
興醒め
1834
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9d4f-09f0)
:2022/08/14(日) 21:06:27 ID:ilxPUa/c00
>>1833
本家もRRくらいからそうでも無かった気がする。
ラグオリは倉庫共有ないから余計にってだけ。
てか今更そんな事に興覚めしてんの可愛すぎだろ、1年前にしとけ。
1835
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bc5b-fda6)
:2022/08/20(土) 12:59:56 ID:nRiPr7Oc00
対人戦用に実装されたけど、実際は対人戦は流行ってなくて
活躍の場は無いという悲しい職業。
でもMVPの野良PTは結構誘われますよ(お触り要員かな
1836
:
名無しマスターズ
(オッペケ ec10-2d8b)
:2022/08/20(土) 14:58:38 ID:OHxZGXuMSr
育ったパラは被弾、かいふく、バリア、とMVPポイントの欲張りセットだぞ
イグ実ヤバイが
1837
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3cf8-5a39)
:2022/08/20(土) 15:20:50 ID:cH/2wBMQ00
GXの火力全然出ないや
トップ層のパラみたいに瞬間火力300k↑とまでは行かずともせめて200kぐらいは出したいのに現状150kぐらいしか出ない
まあエンチャがなかなか上手くいかないからなんだが……
でもこんなゴミでもMVPはちょこちょこ取れるようになった
イグ実はヒールゴスペルで誤魔化して節約する
1838
:
名無しマスターズ
(スプー 4c5b-e8ef)
:2022/08/21(日) 05:43:53 ID:yWI3I66kSd
LKあたりからの転職だと魔法ダメージとか聖属性ダメージはあげてないだろうからなぁ
ハイプリのME型で強かったやつからの転職ならGXも強そうではあるけど需要のあるハイプリから転職するやつはまずいないだろうし
1839
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0b2d-9e53)
:2022/08/21(日) 08:04:59 ID:OpE8u9tM00
一応魔勲章もサボらずにずっと上げてはいるんだけどエンチャの魔攻が全く付かんしそもそも魔法攻撃の数字が圧倒的に足りないや
何が足りないのかな
アクセ周りは一応全て15で、挿してるcはクリクッキー憤泥ホロンスモーキーではあるんだけど
スキル説明の式を見ている限りで物理魔法どっちあげても良さそうだからアクセはシグ勲章だけど、ゲンドゥルセットの方が火力出るのかな
1840
:
名無しマスターズ
(ワントンキン f499-7050)
:2022/08/21(日) 09:47:41 ID:Ijvjn4r6MM
とりあえず2凸以上のクリクッキーを最低3枚は刺しとこう
シルチェ型流用した闘志テュールシグ勲章でもGX200kなら出てる
1841
:
名無しマスターズ
(スプー c427-e8ef)
:2022/08/21(日) 12:40:09 ID:e.qQpqmYSd
聖属性をあげるとホリクロ型にも転用や兼用できるからわりとおすすめ
聖属性攻撃あがる装飾がガチャであったんだけど、それ取ってれば全部の敵がそれですんでしまうしね
1842
:
名無しマスターズ
(スプー 4d09-f886)
:2022/08/21(日) 13:11:02 ID:AN/bbBB6Sd
でも110レベル帯で聖属性が有用な敵ってあまりいなくてない?
1843
:
名無しマスターズ
(スプー c427-e8ef)
:2022/08/21(日) 13:48:14 ID:e.qQpqmYSd
いないよw
仮にいてもハイプリと狩場が重なって場所確保が大変だと思う
どの型やっても狩り効率はお察しのジョブだからそこはあんまり期待するなよ?
1844
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cc76-69c7)
:2022/08/24(水) 22:59:14 ID:F00UiZhk00
うちの鯖でパラにタオ出てた、うらやましー
1845
:
名無しマスターズ
(スプー 68fa-d17d)
:2022/08/25(木) 08:39:25 ID:1Wkr3fesSd
そのパラマヤも持ってるよ
1846
:
名無しマスターズ
(アウアウ ec9d-ec7b)
:2022/08/25(木) 14:42:15 ID:kLOYYtd.Sa
パラディンに転職することにして、武器15が2本あるだけど1本はサクリ用のフィアー作って、もう一本15前提で面白そうな武器何かある?
1847
:
名無しマスターズ
(アウアウ ec9d-ec7b)
:2022/08/25(木) 14:45:23 ID:kLOYYtd.Sa
武器から盾に精錬値移せたらなぁ、なんぼでも移す先あるにものにさ?
1848
:
名無しマスターズ
(スプー 8785-e066)
:2022/08/25(木) 19:38:44 ID:rY2EbpvISd
>>1846
今のところ一本はタンク用にゴルゴーン作って、一本はLKからの引き継ぎで疲労用にメカジキのままだな
サクリ用の装備やカード揃えたらフィアー作ろうと思ってる
1849
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c6a6-c64f)
:2022/08/26(金) 01:48:18 ID:VX/qoN0s00
耐久に何かと便利なロンホ、雑に強いメカジキ、インスタ映えにゴルゴンか鎌
1850
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9ed7-ec7b)
:2022/08/26(金) 12:51:23 ID:mH96MIB2Sa
>>1848
へーへーなるほどねタンク用にゴルゴーンの槍か!
110だけど1個作って、あとは揃うまで今のメカジキで凌ぐかぁ
ありがとうございます!
1851
:
名無しマスターズ
(スプー 8785-e066)
:2022/08/26(金) 13:31:27 ID:MQrW0PIESd
まあHP盛りたかったから選んだだけで、ロンホとどちらがいいかは分からんけどね
ロンホの回復が実戦で使えるレベルなのかは気になる
1852
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0836-df41)
:2022/08/26(金) 14:06:40 ID:gCYPX97k00
とにかくパラディンはHP多くて防御力高くて
不死身だとカッコいいね!
1853
:
名無しマスターズ
(ワンミングク ac40-5b19)
:2022/08/28(日) 22:49:11 ID:jHz.RKgIMM
もうすぐ100になるんですが、メカジキ+ラピッドってどうなんでしょう。
クリ騎士モドキでやってきたので盾も魔攻系もないのでクリ騎士の延長で行けないかなーと思ったのですが。
1854
:
名無しマスターズ
(スプー 682c-baea)
:2022/08/28(日) 23:00:44 ID:Ji5JzJLoSd
>>1853
パラのビルドの中では安定して強いよ
クイッケンあるからAspdも簡単に500行くしクリも乗ればそれなりの火力も出る
疲労狩りはいつもそれで消化してる
1855
:
名無しマスターズ
(アウアウ d773-ec7b)
:2022/08/29(月) 08:28:09 ID:2b13madsSa
ロンホって10止めで問題ないよね?
15でヒール量かなり上がるって言うなら話は別だけど、説明見る限り意味なさそうだけど
1856
:
名無しマスターズ
(スプー f59c-e066)
:2022/08/30(火) 05:52:38 ID:JJkRmeYoSd
サクリってダメージ%は乗るって事は一応闘志も乗るって事かな
武器はともかくアクセまで尖鋭エンチャし直しとなると結構キツイ
1857
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ec6d-87cd)
:2022/08/31(水) 07:38:41 ID:HQVYF6iU00
クリダメは乗るけど物理ダメージupとかは通常攻撃部分にしか乗らんよ
通常攻撃にサクリっていう割合ダメージを上乗せするスキルだから
1858
:
名無しマスターズ
(スプー c20f-8061)
:2022/08/31(水) 21:31:58 ID:9N6URhMgSd
じゃあやっぱアクセも尖鋭にしなきゃあかんか
まあどちらにしろそうしないとクリとクリダメが足らんかな
1859
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8ed5-919b)
:2022/08/31(水) 21:49:31 ID:ee3xOIe200
ラピッドはSP消費が激しいので
お金持ち専用かな。
1860
:
名無しマスターズ
(バックシ 7da2-cf28)
:2022/09/01(木) 08:17:50 ID:H0aYutUIMM
サクリは物理ダメージ増加は乗るよ。
なので、雄叫びものる。
ついでに深淵騎士カードや属性特化カード(ドレインリヤーとか)ものる。
サイズや種族特化は乗らない。
1861
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ec6d-87cd)
:2022/09/01(木) 08:19:57 ID:s555RfM600
サクリ用アクセに物理攻撃アップ系はいらんね
ボスだとクリ率たりんなんてこともあるし闘志よりクリティカル+1のほうがマシ
1862
:
名無しマスターズ
(スプー c20f-8061)
:2022/09/01(木) 10:03:02 ID:2oin.FfMSd
ミストケースとかブレイザー付けてればサクリでも疲労狩り出来るの?
1863
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7ca2-5c00)
:2022/09/01(木) 11:12:07 ID:r7YLFCkI00
サブプリ居るならそんなの無くても余裕だぞ
1864
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 79d8-802a)
:2022/09/01(木) 12:06:07 ID:sdug4Sj.MM
>>1862
即沸き1確ならいけるけど2確以上だと無理
ブレイザーのバグ?がなくなって4枚の効果が出るようになれば可能かと
1865
:
名無しマスターズ
(スプー c20f-8061)
:2022/09/01(木) 12:25:17 ID:2oin.FfMSd
一応サブ鳥ならいる
やっぱ対人向けなんかな
タワーとかなら盾のがいいのかな
1866
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6282-1140)
:2022/09/01(木) 13:56:40 ID:R3XBx7eM00
>>1860
テイルフィングの追加ダメに近い仕様なのかね、種族サイズ無効、物理ダメ有効って
テイルはサクリと違って防御無視までは持ってないけど
1867
:
名無しマスターズ
(スプー f57e-7562)
:2022/09/01(木) 22:02:41 ID:k6KhpP9YSd
>>1862
ハンターフライ、ブレイザー、外演奏でジョーカーとかメタリン狩れてるよ
美味しいとは思えないけど
1868
:
名無しマスターズ
(オッペケ af2e-b43c)
:2022/09/01(木) 22:25:44 ID:u3toNlLASr
高aspdでメタリン3発なら十分じゃね
1869
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8ed5-919b)
:2022/09/03(土) 13:36:30 ID:iWsQ1RUI00
サクリ+リリラさん分青ポーションで
経験値稼げるならアリですね。
1870
:
名無しマスターズ
(スプー 4580-8061)
:2022/09/03(土) 23:24:11 ID:d2FW4s9USd
セイクリッドギフトの効果の説明がよく分からんのだけど、例えば110クロスシールドでレベル7ならどのくらいダメージ増えるの?
1871
:
名無しマスターズ
(アウアウ b4ed-4b7a)
:2022/09/06(火) 19:34:25 ID:w1.IsdBcSa
盾投げで攻撃速度のギアって意味あるかな。
カタパルト6速度6のギアとカタパルト7のギアいるんだけど、どちらがいいんだろ。
1872
:
名無しマスターズ
(スプー 83e7-48b0)
:2022/09/09(金) 12:55:52 ID:K/GiWetASd
>>1870
https://twitter.com/ganache_77/status/1557974551094755332?s=46&t=HpE7YzjIXsyQNMaLsEjlYw
そんなに強くないみたい
1873
:
名無しマスターズ
(スプー 83e7-48b0)
:2022/09/09(金) 12:59:34 ID:K/GiWetASd
>>1871
全体ディレイがASPDの影響を受けるって書いてあるものが対象なのでブーメランは全体ディレイ減少のみが有効です
またモーションディレイがあるのでそれ以上に早くならない可能性が高いです
1874
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6d70-e2cd)
:2022/09/10(土) 00:02:52 ID:gLw4qC6ASa
>>1873
ありがとう。素直にカタパルトのlv高い方使います。
実際挿してみて、体感変化感じなかったけど、やはりでしたか、、、
1875
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3f5a-05b9)
:2022/09/14(水) 01:28:27 ID:711ND8Wg00
115アクセはカオスと審判破滅とどっちが強いんだろうねえ
1876
:
名無しマスターズ
(アウアウ c410-d2b4)
:2022/09/14(水) 12:29:18 ID:6KM9yykwSa
自分、ナイトからパラに来た組(90チュール15、100ゴブニュ10)
ナイトからのカジキラピッドが思いの外使えて重宝してて、最初90チュール15を110ゴブニュに移して100チュールに10を移そうと思ってたけど、このままの方が良いのかな?
タンクとかサクリはゴブニュの方が良いんだろうけど
1877
:
名無しマスターズ
(スプー c52b-ab10)
:2022/09/14(水) 13:51:13 ID:RgGA7E1.Sd
>>1876
LKからの転職組ならありだろうな
むしろそれが最初の選択になるだろうなとは思ってた
てか自分でほとんど答え言ってるから知識としてはわかってて、決断できないってことか
じゃあ背中押そう
パラディンはビルドが何通りもあってみんなバラバラなのが普通だぞ
だから「正解」なんぞ求めず好きやれよ
1878
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0026-d2b4)
:2022/09/14(水) 14:10:06 ID:QhL5HNOASa
>>1877
返答ありがとう!そのまま装備を更新することにしたわ。
最初は盾いっぱい作らんといかんから大変かなぁと思ってたから、カジキラピッドが狩りMVPヘルハイグとかでも問題なく出来て使い勝手良いから嬉しい誤算だわ。
1879
:
名無しマスターズ
(スプー 0afe-bd44)
:2022/09/14(水) 14:21:16 ID:aIAVjZa2Sd
メカジキラピッド安定して強いからなぁ
クイッケンが攻撃速度だけじゃなくクリも上がるから無茶苦茶相性がいい
さすがに大型にはピアースに勝てないけど
1880
:
名無しマスターズ
(スプー c52b-ab10)
:2022/09/14(水) 15:33:23 ID:RgGA7E1.Sd
誰もが1ヶ月やそこらで転職後の装備に置換できるわけじゃないからなぁ
徐々に移行していけばいいと思う
LKからならPvEは弱体化するのは承知のうえで選んでるんだろうし
対人はまずはゴブニュじゃなくてもディボと反射(対阿修羅)ができるだけで戦略の幅が広がるだろうしね
1881
:
名無しマスターズ
(アウアウ e3cf-db73)
:2022/09/16(金) 07:25:38 ID:PoBLHJ9ISa
メンテ以降盾投げの挙動おかしくない?
3匹密集にカタパルトで投げても2匹しか当たらないとかがやたら多い気がする。
結果的に連鎖減るからダメ量も物凄く減って2発で狩れてたジオグリフ3匹密集に3ー4発かかるようになってる。
ギアや装備エンペも見たけど変化無しで昨日と今日でここまで変わるのは自分だけ?
1882
:
1881
(アウアウ e3cf-db73)
:2022/09/16(金) 09:35:41 ID:PoBLHJ9ISa
勘違いでした、、、
昨日MVPのためにタンクステにしてたまま狩らしてたのが原因でした。
ごめんね疑ってバグオリ。
1883
:
名無しマスターズ
(スプー 8014-bd44)
:2022/09/17(土) 06:15:39 ID:uN6wcqYESd
絶対に許さない、絶対にだ
1884
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1c80-3f4e)
:2022/09/27(火) 02:26:21 ID:k5xhwGis00
審判セットやばいじゃん
タオ無しでも対人サクリ50k越えるわ
1885
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9be8-4681)
:2022/09/27(火) 06:35:00 ID:dFgdeKNQ00
もう対人で戦う相手がいねえ
1886
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 54e6-42da)
:2022/09/27(火) 20:18:56 ID:joH7.KGc00
>>1884
殴りで発動するの?
1887
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c5d-f546)
:2022/09/27(火) 23:32:50 ID:paKxy.Jw00
サクリって説明文的に「通常攻撃に追加ダメージを乗せるバフ」だと思ってたが
サクリ状態の通常攻撃ってスキル扱いなのか?
うちのサブパラはレベル足りなくて確かめられん
1888
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ee79-b885)
:2022/09/28(水) 07:44:39 ID:nYIxqYXo00
ダークプリースト付けて見りゃ分かるけどスキル扱いでは無いね
あくまでも通常攻撃でしかない
1889
:
名無しマスターズ
(バックシ 0769-589a)
:2022/10/01(土) 16:21:45 ID:yY4djwxAMM
対人サクリ終わった……
1890
:
名無しマスターズ
(オッペケ ace9-74a6)
:2022/10/01(土) 17:54:26 ID:EDOEyJacSr
アサにタイマン余裕な時点でまだまだ現役
体力上って暴れたツケがきてもまだ強い
1891
:
名無しマスターズ
(オッペケ dd02-8d04)
:2022/10/02(日) 11:13:55 ID:9pXJfECkSr
サクリの対人ダメナーフってどこにも説明ないよな?
取り敢えず不具合報告しておいたわ
手軽に火力言うけどクリ確保したりクリダメ確保したりでそこそこ金かかるし他職が言うほど金かけずに強いわけじゃないよな?
審判鷹弓とかやべーだろあれ、あっちどーにかしろよ
1892
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 55a0-b2c3)
:2022/10/02(日) 12:22:01 ID:eVd7LIrw00
今しがた運営にメールした所だわ
告知も何も無しにナーフされてSbrは手付かずですじゃ納得出来るわけもなく
それともあれか?運営の言う特定のスキルってのはサクリだったんか?
1893
:
名無しマスターズ
(オッペケ 6efa-683c)
:2022/10/02(日) 13:19:40 ID:Dno6vQ5wSr
アッパーも告知なかったけどな
1894
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 54e6-89c5)
:2022/10/02(日) 14:37:46 ID:bw4flxYQ00
>>1892
ナーフ対象はサクリだったって事だと思う
1895
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0c5d-f546)
:2022/10/02(日) 14:39:32 ID:Pl0vEeyA00
あのサイレントアッパー自体がおま国だった可能性もあるのか
海外はどうなんだろうこのサクリ問題
1896
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 57b2-a5c5)
:2022/10/02(日) 14:42:53 ID:7jCyLC/o00
サクリは前回の暫定調整で相対強化されてたからまあ
いや納得は出来ないが
1897
:
名無しマスターズ
(スプー 1a77-8d04)
:2022/10/02(日) 17:30:27 ID:wvDR.XL2Sd
どんな弱体化したん?
1898
:
名無しマスターズ
(スプー 093d-d050)
:2022/10/02(日) 19:34:53 ID:L17ICHhoSd
サイレント大幅強化されたのっていつなの?スレ見返してもそこに言及されてないから分からんかったわ
1899
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0587-74a6)
:2022/10/03(月) 12:14:35 ID:dIRozjsU00
サクリのダメが何の告知もなしに倍になってまたに元に戻っただけだよ
MHP増えたのと合わさって暴れた結果の調整だろうけどパラが対人で強いのは変わらんしMVPでも役割増えたからチャンプみたいに絶望するほどではない
1900
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f81a-87d3)
:2022/10/03(月) 12:16:36 ID:y7pwa3tk00
サクリで被ダメ稼げるの?
1901
:
名無しマスターズ
(オッペケ 9c80-75f3)
:2022/10/04(火) 01:40:06 ID:Rl1WX3HYSr
wizやめてGXパラやホーリークロスパラは移行しやすい?
そもそも息してる?
夢から覚めなさいー状態なら諦める
1902
:
名無しマスターズ
(オッペケ 3e1d-75f3)
:2022/10/04(火) 04:13:08 ID:BPWHDydASr
>>1901
武器15用意出来るならPvEならどっちも強いけど聖属性固定なのでそこが不便
HXは火力出すなら両手槍になるから盾スキル使えなくなるし対人向けでは無い気がする
GXは特化したら対人強いんじゃないかな
実物見たことはない
前に貼られてた動画でGXで300kくらい出してる動画とHXで400k出してるのは見たな
1903
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ee79-b885)
:2022/10/04(火) 06:31:46 ID:8BT9QXtw00
GXは維持費がね……
1904
:
名無しマスターズ
(スプー a084-35ac)
:2022/10/04(火) 07:14:18 ID:NK0ifw6USd
>>1898
ペット実装のときに一緒にサクリのダメージもあがった
ペットでHPが一気にあがったのでそのせいなのか謎修正が入ったのかよくわからなくなってた
薄々はHPあがっただけじゃないなって思ってたけど、ペット導入による周りの混乱もあって話題にならなかったな
1905
:
名無しマスターズ
(スプー a084-35ac)
:2022/10/04(火) 07:23:00 ID:NK0ifw6USd
>>1904
今は単に戻っただけじゃなくてペットでHPがあがる前の水準まで戻った感じかな
ディボだけで強力だったからバランス調整って線も否定できないけど、他の職に一切の修正が入ってないとこがやっぱおかしい
サクリは特殊だからギルドスキルの導入が悪さしてるんじゃないかな
1906
:
名無しマスターズ
(スプー a084-35ac)
:2022/10/04(火) 07:36:16 ID:NK0ifw6USd
GXは範囲、しかもアポカリプスギアでMEみたいな設置型範囲をおけるので狩で敵がバラけないから使いやすい
魔攻あげてヒールを実用範囲まであげるとかもできるしヘルハやETで雑魚の始末なら担当できる
ウィズが教授に行って範囲が少なくなったのでパーティでのGXの有用性は増したと思っている
問題はサクリに比べて対人は弱いってこと
まぁサクリも弱くなったから今は妨害もかねれば使えないこともないのかも
1907
:
名無しマスターズ
(スプー a084-35ac)
:2022/10/04(火) 07:40:03 ID:NK0ifw6USd
>>1901
ウィズのままの方が役に立つんじゃないかと思うけど、魔攻あげまくったキャラがGXやったらどうなるかは興味あるので是非やってもらいたい
1908
:
名無しマスターズ
(オッペケ 9c80-75f3)
:2022/10/04(火) 09:08:33 ID:Rl1WX3HYSr
ウィズ→GXパラ
聞いてるとそう悲観するものでもなさそうな感じね。
パラは聖縛りだけどウィズも念縛りみたいなもんだしなぁ。
ウィズもSW置いてGF連打マンで面白みがないから味方のフォローもできるパラをと思ったんだが•••
1909
:
名無しマスターズ
(スプー cb0a-b885)
:2022/10/04(火) 11:15:48 ID:pmlrtJ46Sd
GXはクリクッキー必要なのにそのクリクッキーが狩りづらいし物理と魔攻両方上げないといけないの結構しんどいんだよな
ツイの300k奴とか何をしたらあんな両刀ステになるのやら
1910
:
名無しマスターズ
(スプー a084-35ac)
:2022/10/04(火) 13:00:44 ID:NK0ifw6USd
>>1908
いやいや、GFとは比較にならないほど弱いから期待しすぎちゃだめ
・アポカリプスは300ダメの本体のダメージよりかなり弱い。50kくらいしかでない。つまり瞬間的には300k+(50kx5)の550kくらいってこと。300kが重なるわけじゃない
・自分の周囲にしか出せない。GFやMEのように好きな場所におけるわけじゃない
1911
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fd06-75f3)
:2022/10/04(火) 18:56:05 ID:G7I./8gU00
300kってのは最高峰であって、無課金•初期からコツコツで半分の150kぐらいは出る感じ?
ウィズGFの愚痴になるが、トップダメになるには5枚6枚をまず重ねないといけないし8秒近くかけてトップギアまで入れてくのに、ボスなんかがちょっと範囲から出ようもんならまた1枚•••2枚•••と、いちからシコシコシコシコ•••
隣の芝なんだろうけど
1912
:
名無しマスターズ
(スプー ef50-4b8f)
:2022/10/05(水) 06:02:22 ID:CZgHgIG2Sd
>>1911
無課金かそれに近くて悩んでるってことなのかな
しかも文面から対人とかじゃなくてMVPでの活躍を求めてるってことなのかな
MVPだと現状のパラディンはサクリでの被ダメ稼ぎ一択だね
1913
:
名無しマスターズ
(オッペケ 68db-db44)
:2022/10/05(水) 10:14:59 ID:ooLeRJaUSr
>>1912
状況と目標を伝えるのを忘れてました。
現状はウィズ無課金で15武器が一つだけ。
ほかは10前後。
ガチャ産はディレイカットや詠唱カット系が多めだけどパラには必要なさそうですね••。
ただ熊の背中装備?聖属性攻撃が上がるやつ。あれだけはもってる。
ペットや猫日課やカードも魔法寄り。
収納は物理関係ないやと思ってほぼ未達成。
そこらへんはおいおい。
目標についてだけど、まず対人はやらない。
主は狩りやコンテンツ、ボスも5回こなせばワンタッチでもいいぐらいのゆるさ加減。
ただボスの超範囲いっぱつであぼーん•••とかは萎えるので、耐えれる耐久性と回復が希望。
基本ボッチです。
パーティー組んだらメンツにあれこれやってあげたいけど、基本は1人なんで、なんでもこなせるオールラウンダーという名の器用貧乏が理想。
先輩方、GXパラの素質ありますかね?
1914
:
名無しマスターズ
(スプー 64ac-4b8f)
:2022/10/05(水) 11:21:05 ID:Xdaac4M.Sd
>>1913
PvEのパーティではタンクとしての役割を要求される
あんまり死なない火力とは人はみなさないしそもそもそんな火力はない
ではタンク性能とヒール性能だが、ロングホーンでHP減少効果で回復するパラディンが多いんだがあれは自分自身が耐えるためにしか使えない
GXヒールだと味方も回復できるってのが大きいかな
それはおそらくそんなに硬くないであろうと思うので少しカバーしてくれるかもね
オートにヒールとプロボ入れて、闘魂ギア
GXはヘイトがないからディボマーシー欲しいけど、その状況だとディボきついから入れない
俺はヘルハで程度なら盾回復攻撃三冠とることも珍しいことじゃない盾回復の2冠ならいつもの事
プリーストいなくても平気
ヒール、ディボ、ペットの集団治療でなんとでもできる
ミニも回復補助なしでソロでなんでも倒せる
だが俺は無課金じゃない
対人やらないタイプの無課金GXパラディンは少数だがいると思うよ
1915
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a5dd-2a15)
:2022/10/06(木) 01:25:53 ID:ITbsIRuM00
アメリカ英国ユダヤ人が日本と韓国を植民地にしてる事が公になった現在、白人権力者とその傀儡(朝鮮部落出身者の政治家である麻生、安倍、小泉、二階…。自民党と公明党の幹部は部落と朝鮮人ばかり。部落。朝鮮人。北朝鮮人。統一、創価、暴力団の幹部は部落と朝鮮人ばかり)は何をするか?が問題。
植民地にしてる事を謝罪して植民地を止めるか?
日本人、韓国人を殺害する目的で戦争を起こして、植民地を継続させるのか?
後者の可能性が高いと思う。
その場合、仲間の中国や北朝鮮を使うのだろうか?
CIAがイスラエルのモサドを使って日本で大規模テロでも起こすのか?
北朝鮮にミサイルを撃たせてるのはアメリカ英国ユダヤ人とその部下の麻生、安倍です
アフリカも植民地にしてた
↓
「英王室は謝罪するべき」、エリザベス女王死去でアフリカに再燃した感情
2022年9月27日
ht tps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-63031102
ht tps://news.yahoo.co.jp/articles/6c2d66c2715ce29634639b1c8cbdd06c50b5f540
--------------
中国と台湾は仲間
台湾の政治家、大手企業の経営者は中国人もしく中国派の人たち
むかしフランスが台湾に戦闘機を販売したらその技術が中国軍に流た事件があった
中国は台湾を使って日本の科学技術と金を盗もうとしてる
日本と韓国の仲を悪くさせると自動的に日本と台湾の仲が良くなる
そして日本の企業と台湾の企業を提携させて日本の科学技術を盗む
嫌韓を作ったのは、ひろゆきの2ch(現在5ch)、だからひろゆきは中国の工作員だと思う
2ch(現在5ch)、バクサイ&したらば、はユーザーのパソコンを普通にハッキングします、そして名前を特定するために自宅やネカフェまでやってきて嫌がらせなどをしてきた、個人情報を掲示板で晒すなど
いま台湾の大手IT企業TSMCが熊本県で大規模工場を建設中
これに日本人の税金が使われている
TSMCは中国のフロント企業です
これは中国の侵略です
ユダヤ人権力者は中国と仲が良い
日本は金と科学技術を盗み取られてますます貧しくなる
1916
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 95f8-db44)
:2022/10/08(土) 09:22:50 ID:QmzIsHzA00
とりあえずお詫び受けで放置してたノビをGXパラに育てて触ってみます。
転職で1000猫は高すぎんよ•••
無料もらえる分も貴重過ぎてラスボスエリクサー状態だわ。
1917
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 08ae-6c8f)
:2022/10/08(土) 11:20:45 ID:85lyR8l200
パラディンはMVPで火力弱いけどヘイトだけは
一番になっちゃうから、なんか損してる気分(笑
1918
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a51e-98f5)
:2022/10/08(土) 11:41:49 ID:XjAu1qpw00
ヘイト取れないなら最悪LKディポれば耐久あるから死なない程度に被弾も横取りできるしな
最近対抗にLK来ることばかり望んでるわ
1919
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 08ae-6c8f)
:2022/10/08(土) 12:11:13 ID:85lyR8l200
LKディボーションとかガチホモっぽいな(笑
1920
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 95f8-db44)
:2022/10/08(土) 22:48:23 ID:QmzIsHzA00
というか、ボスのあんなわちゃわちゃしたなかでタゲ持ってるやつ探してディポできるもんなの?
1921
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 619b-da69)
:2022/10/09(日) 11:31:23 ID:Mbbza7qM00
最近、MVPはわちゃわちゃしてないんだよなぁ。
キメラとかフリオ二とか、そもそも遠くて行くのが面倒くさいボスな。
1922
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ee79-b885)
:2022/10/09(日) 12:18:55 ID:119S1.yw00
わちゃわちゃしてるのってイフアトロスが多少ってぐらいで後は過疎ってるよね
1923
:
名無しマスターズ
(スプー 6cb7-5f32)
:2022/10/09(日) 19:57:23 ID:U98vz/36Sd
キメラもフリオニもカプラ直通だから遠くはねえだろ
1924
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 08ae-6c8f)
:2022/10/10(月) 10:49:58 ID:XMPXNuIE00
だってキメラ見つけるの難しいから
みんな放置する確率高いでしょ。
1925
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3eb4-db44)
:2022/10/10(月) 23:41:04 ID:g5.tgewU00
サクリ型のアクセ何にしてる?
未だに95の暗黒騎士セットなんだけど、なんか105も115もいまいちピンとくるようなアクセがない
1926
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 95f8-db44)
:2022/10/11(火) 10:00:23 ID:zcCZgGsc00
今更だけどGXって物理攻撃%はあげたら意味あるけど物理ダメージ%はあげても無駄だよね?
1927
:
名無しマスターズ
(オッペケ 4f04-5356)
:2022/10/13(木) 00:54:56 ID:HEqpULLUSr
>>1926
もう•••人がいないか•••
情報も希薄で探り感が初期ROぽくて懐かしい•••
1928
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 05ac-f57b)
:2022/10/13(木) 08:07:30 ID:51mALe2s00
GXは魔法だから物理ダメは効かないよ
1929
:
名無しマスターズ
(オッペケ 4f04-5356)
:2022/10/13(木) 09:45:01 ID:HEqpULLUSr
>>1928
やっぱり物理ダメージ伸ばしても無意味だよね。
となるとアクセってコレ!つーのがない気がするんだけど、GXパイセンはなに付けてるんだろう
1930
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b51b-55b8)
:2022/10/13(木) 17:24:53 ID:xbpqobnQ00
確かに暗黒セット持ってると
上位っぽいアクセ拾っても
一旦スルーするな(笑
1931
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b51b-55b8)
:2022/10/13(木) 17:49:00 ID:xbpqobnQ00
きっと、GXは見た目がカッコいいだけのロマンスキルなんだよ。
基本的にシールドチャージだけで十分だし、相手が不死系ならGXを
追加で使ってもいいかもしれない。
なんとなく体感度でGXはヘイトが高い感じはあるけどね。
1932
:
名無しマスターズ
(スプー 9428-f57b)
:2022/10/13(木) 18:08:05 ID:6fvMHJBgSd
つーかサクリはバグだったのか
お前ら良かったな
1933
:
名無しマスターズ
(アウアウ 40cf-a8e1)
:2022/10/14(金) 08:10:10 ID:H0IDccwYSa
フレイム片手に反撃来ないジオグラファーが楽すぎて、ずっとジオ狩ってるんですが、盾投げパラはジオの次はグリーンイグアナでしょうか。
それとも100%貰える間はジオのほうがいいんでしょうか。
特価c2枚刺しでもジオがギリ2確、下振れしたら3発になる程度の雑魚なんですが。
1934
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b51b-55b8)
:2022/10/14(金) 19:43:29 ID:qxmEowjw00
ジオグラファーが2確なら、雑魚ってことはないでしょう。
ソードマン系ランキングで30位以内でしょうから。
(パラ限定ランキングなら上位でしょう
1935
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b51b-55b8)
:2022/10/14(金) 19:48:11 ID:qxmEowjw00
パラは絶滅危惧種だから
是非個別でランキング表示してほしい(笑
1936
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 05ac-f57b)
:2022/10/15(土) 09:05:44 ID:YI.97lbM00
パラそこそこいるぞ
うちの鯖のソードマントップはパラだし
1937
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b51b-55b8)
:2022/10/15(土) 13:08:08 ID:V/zAgSiA00
ああ、そうだね。
そこそこいるだろうよ。ドM限定職業だから。
1938
:
名無しマスターズ
(スプー 692d-5356)
:2022/10/15(土) 13:25:25 ID:PKb31Kv.Sd
耐久ダントツで火力もそこそこ出せるのに何がドM限定なんだ?
1939
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ bed4-b5de)
:2022/10/15(土) 13:57:20 ID:V29.4yfESp
対人は計算違いからいいけど火力はお世話にもそこそこはなかろ
具体的に戦闘力30万くらいの20精錬級で15精錬偉業のスナイパーくらい
サクリで被りダメ稼げれるのは美味しいが普段の狩りとかは相対的にやりにくい形
1940
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db66-3046)
:2022/10/15(土) 14:01:05 ID:WkVtE7SQ00
>>1939
MVP用のビルド作ればスナイパーには火力勝てるよ?
1941
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 6a62-b5de)
:2022/10/15(土) 14:13:05 ID:xbGOFxWkSp
>>1940
サクリMVPビルドだぞ
金かけてる差がそれだけあって身内の装備分かってる偉業スナイパーとトントンくらいでスナイパー自体火力ないからこそお世辞にもって表現
はっきり中身出るからよくわかる
被ダメ取れるのはうまい
1942
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 95f8-db44)
:2022/10/16(日) 07:08:10 ID:o9XxlBfk00
課金無課金の差はあれど
サクリ、シールド、GXの順で火力がつおい感じ?
今の課金者ってもうソロでボスとかETとか登頂できるんでしょ?
壁はもうPvEではお役御免な感じなのかな
1943
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 430f-e200)
:2022/10/16(日) 07:14:50 ID:1MWvdH1g00
出来たとしてもそんな面倒臭いことやるわけないだろ
1944
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 70b3-7827)
:2022/10/16(日) 08:49:12 ID:xpNnioYs00
>>1942
ラピッドが1番火力出る
1945
:
名無しマスターズ
(スプー 547f-4b8f)
:2022/10/16(日) 09:42:37 ID:DoUKm5O.Sd
いいから黙ってHPあげろ
火力の話は他でやれ
1946
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 95f8-a7f8)
:2022/10/16(日) 11:16:46 ID:o9XxlBfk00
他•••••••••••••••あればいいよね•••
1947
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 08ae-6c8f)
:2022/10/16(日) 11:59:21 ID:Lf6hGajk00
火力無いけど被ダメ・回復量ならソロでも余裕で上位(笑
1948
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 17c3-74ab)
:2022/10/17(月) 01:09:58 ID:Gu8QClfYMM
プロボや盾投げでタゲとらずにサクリで勝手に自傷してるだけで被ダメ1位とかなんだかなぁ
1949
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ efc8-00aa)
:2022/10/17(月) 06:48:46 ID:pNH1yorI00
まあ被ダメ貢献1番価値が低いから…
1950
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9979-dacc)
:2022/10/17(月) 18:08:51 ID:4Ff00WB200
メカジキ・ラピッドでグラペコ狩れる?
1951
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dc66-5356)
:2022/10/17(月) 18:25:43 ID:2vpyE02I00
グランペコは効率悪いんじゃね
自分はピットマン一確狩りしてる
1952
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1250-bace)
:2022/10/21(金) 23:23:11 ID:Mx.lonJk00
wizからGXクルセへ転職と前にも書き込んだものですが
実際に転職してみて。
あたおかなGXは300k叩き出す。て話だったけど自分は半分の180k出せた。初期は微課金、現在は無課金な自分で、しかも装備はワンランク落とした100装備、アクセもGX用でもないしまだまだ詰めれていないところもあるから、無理なく特化すれば200kはいくのかなーとは思う。
でもやはり青ぽの消費がネックだし、自分中心というたいして広くない範囲に加えて短いけど詠唱付きということもあってダメージ、取り回し、使い勝手において微妙に使いづらい印象。
期待していた耐久も
同じ装備とステでHP2万ほどあがるだけで硬さとかは実感できず。
属性鎧がいかに大事かが分かった。
やはりGXが2次職のスキルってのがダメなのかな。
上位2次職の強スキル使えないと今は縛りプレイってのが印象。
1953
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 079c-08f3)
:2022/10/22(土) 00:15:23 ID:n9mJKpNo00
と言ってもGXの上にあるのはクソみたいなタイムラグのあるプレッシャーだからねえ
聖単体ダメやらホリクロだのプリジュデだのでいいしとかSP攻撃するなら教授とかダークプリーストとかでいいしバインドもGFとかでいいしありゃあダメだ
1954
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1250-bace)
:2022/10/22(土) 10:06:46 ID:qtYl9Uzw00
プレッシャーさんが聖物理攻撃じゃなくて聖(物理+魔法÷2)というGXと同じ計算ならワンチャンあったと思ったがやっぱなかったわ。
1955
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 857a-8935)
:2022/10/22(土) 10:28:40 ID:OHTIVdYAMM
対人は鬼のように強いけど、雑魚狩りは残念ながら底辺職だと思うよ
シルチェ、ブーメラン、GX、HX、ラピ、どれも使えはするけど他職と比較するとイマイチ
とりあえずシルチェの詠唱なくせ!ラピのクリ率やGXの物攻+魔攻を2で割るな!
1956
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 316b-ffff)
:2022/10/22(土) 12:46:00 ID:OGRhM6RI00
あなた、シールドチェーンが無詠唱になったら
ロードナイト不要になっちゃうじゃん(笑
現時点でも、なぜか剣の属性が盾に反映されているという
バグスキルだからね。ブーメランもだけど。
1957
:
名無しマスターズ
(スプー a856-7734)
:2022/10/22(土) 12:58:08 ID:DGp1LMm6Sd
>>1952
検証ありがとう
やっぱりそんなもんだよね
1958
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7f25-a10b)
:2022/10/22(土) 13:47:18 ID:Z6qAfO2M00
>>1954
それのせいでゴミダメになってんだよ
ATKだけ参照の魔法ダメージが一番理想
1959
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1250-bace)
:2022/10/22(土) 14:51:44 ID:qtYl9Uzw00
>>1958
そうなるとINT上げる価値なくなってヒールがゴミになるじゃないですかー
今のラグオリにクルセごときのヒールが必要かと言われたら疑問だが
1960
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ a9a0-da1c)
:2022/10/22(土) 15:37:47 ID:oBBbLSGwSp
ダメかわらんでいいから聖物理+聖魔法にしてくれ
1961
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 80bc-bace)
:2022/10/22(土) 17:58:25 ID:ZbGHJuTU00
シルチェで無くして欲しいのは詠唱じゃなくクソ長いモーションディレイだと思う
1962
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 78a9-511a)
:2022/10/22(土) 22:28:34 ID:S73lFfpI00
盾チェインでゴート1確できる?
1963
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bdf1-5356)
:2022/10/23(日) 08:27:25 ID:wXJwYwLg00
やってみて分かったのが
GX使えねー、て訳じゃなくて
他を知ってるとどうしても劣って見えるってだけで、日々の日課や週課をこなすのは全然問題ないレベル。
しかも壁もできて回復もできて攻撃もそこそこっていう、悪く言えば器用貧乏だけどそこが長所でもある。
今のラグオリで最強がいい!て人じゃなければ十分に実用レベルは達してる。
ただオート狩りは移動してくれない固定狩りだから効率は落ちるね。
場所と敵をかなり選ぶ放置狩りになる。
自分のプレイスタイルは欲しいカードの敵で放置。カードが出たら若干モチベ回復してまたラグオリ続けられますわー、て感じだから狩りたい敵が狩れないのはなんか違った。
それでは1週間たったので転職してWizに戻ります。
ありがとうございました。
GXは3次職で祝福あれ
1964
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 05ac-f57b)
:2022/10/23(日) 11:08:44 ID:OSohBfd600
GXは対人要素強いからね
本体は多分デバフ効果よ
1965
:
名無しマスターズ
(ワンミングク 5cfd-4fe2)
:2022/10/25(火) 01:14:54 ID:exC9NgGQMM
なんか本国でGHのモンスターが鯖レベルで変化する仕様検討されてるみたいね。
ずっとGHいけるならGXやHXパラでも狩り効率良くなるかなー。
1966
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ee20-cc4b)
:2022/10/27(木) 20:58:22 ID:Tl0kCuio00
>>1963
「パラディンはドM職業だった」
まで読んだ。
1967
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7ae3-544e)
:2022/10/28(金) 00:11:03 ID:oPyiPo6M00
上方修正とカード3枚でラピッドがかなり強くなったな
1968
:
名無しマスターズ
(アウアウ 999f-83b7)
:2022/10/28(金) 07:52:38 ID:BNDYs2gUSa
ラピッドはHPも合わせて上げたほうがいいのか
1969
:
名無しマスターズ
(スプー be34-544e)
:2022/10/28(金) 12:18:36 ID:2hpidcx.Sd
とはいえクリも出そうとするとVIT振ってる余裕ないからな
まあ振らなくてもギアや装備で10万以上はいけるけど
1970
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3676-a995)
:2022/10/29(土) 01:20:02 ID:vt8SHLqA00
ラピッドのステとカードどんな感じ?
1971
:
名無しマスターズ
(スプー ab64-9610)
:2022/10/29(土) 09:30:35 ID:eJ99hXN6Sd
まぁ対人だと今まで通りサクリの方が強いよね
1972
:
名無しマスターズ
(スプー be34-544e)
:2022/10/29(土) 14:25:12 ID:gmC2RqHISd
いろいろ試してみたけどまあ対人MVPはサクリだな
通常狩りの敷居が下がったくらいか
クリ率半減がなかったらかなり強力になっただろうに惜しい
1973
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c739-0fb1)
:2022/10/29(土) 15:44:07 ID:iD33kpEg00
saraにラピッドでアサより火力出してる人が居る
1974
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ ea44-b7a4)
:2022/10/29(土) 16:14:46 ID:o81okmvESp
今のアサって最高峰はWP環境下なら1秒で8Mとか出るのにそれに匹敵するラピッドってなんやねん
1975
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 107c-f05f)
:2022/10/29(土) 22:20:21 ID:7CfOGQHU00
>>1970
S=A=V=L>Dのフラットで使ってる
ラピッドでピットマン1確の敷居は結構下がったかも
15メカジキとミノ1枚火付与あれば後は適当でも行けそう
1976
:
名無しマスターズ
(スプー 6fb9-f05f)
:2022/10/31(月) 21:09:23 ID:gNngk.YoSd
今回のくじ下段はサクリ軽減に使えるかな
1977
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 2fc6-b7c9)
:2022/10/31(月) 21:48:39 ID:PrgXzXUkMM
MaxHP+8%vit+5のくわえたイチゴ外してまで装備するかと言われると、うーん
1978
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ df00-1094)
:2022/11/03(木) 14:56:33 ID:KkZ.Idho00
クレジットカードに例えると
ハイプリースト = アメックス・センチュリオン
アサシンクロス = ダイナース・プレミアム
パラディン = アメックス・プラチナ
ハイウィザード = JCB THE CLASS
ホワイトスミス = ラグジュアリーカード・ブラック
ロードナイト = 三井住友・プラチナ
スナイパー = JCBプラチナ
1979
:
名無しマスターズ
(ワントンキン c57a-76f4)
:2022/11/05(土) 15:15:34 ID:m2N2eZmEMM
ラピッドでボス火力出せるようになったのはありがたいが
被ダメ1位じゃないとお前仕事しろよと言われてる気がしてならない
1980
:
名無しマスターズ
(スプー 046f-6335)
:2022/11/05(土) 22:42:59 ID:Ps0UU3vcSd
まあ強くなったといっても所詮はパラの火力だからな
一般的にパラには被ダメ貢献が求められる
1981
:
名無しマスターズ
(アウアウ d54c-f462)
:2022/11/06(日) 00:06:11 ID:zAEpNd16Sa
今はパラでサクリしなかったら白い目で見られるレベル
1982
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 09eb-76f4)
:2022/11/08(火) 15:02:36 ID:i92iMc7E00
タオはなくてもいいけどちゃんと詰めてないとMVPでもたいしたことないから勘違いすんなよ
最近ゴミパラが増えてげんなりしてる
HP盛るの頑張ってる貴方は神です 回復にも繋がるのがクソ強い
1983
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 21f2-d916)
:2022/11/09(水) 07:58:04 ID:6u5MO/aYSp
ボスコントロールできないのにタゲ取る奴増えたな
1984
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f67c-d78b)
:2022/11/09(水) 19:39:06 ID:8/Uldl4A00
渡辺広勝(下町の江戸っ子。地中レーダーの権威。レーダーでツタンカーメンの墓を探査)
渡辺広勝
「グーグルムーンの月の極地方の画像を分析したら、とんでもない物が見つかった。月は間違いなく人工の天体だって証拠を掴んだ。影の黒い部分を解析したらぜんぜん違うものが見えてきた。みんな騙されてるぞ」
↓
NASAとJAXAに「NASA(ナサ)も宇宙航空研究開発機構JAXA(ジャクサ)も税金使って国民を騙しやがって」と抗議のメールと電話を何度も送る
↓
NASAから返信が来る
渡辺広勝のパソコンが攻撃されて使えなくなる
↓
渡辺広勝「(自分は)アメリカの監視下にあるわ…」
ーーーーーーーーー
カール・ウルフ(元米軍人)
「月の裏側にUFOの基地が見つかったと言われた。基地は幾何学的図形のタワーに球状の建物があった。とても高いタワーでレーザーアンテナのような物もあった。大きかった」
JOHN・BRANDENBURG,Ph.D
「火星の大気には高濃度のキセノン129が含まれています。多くの科学者によればこ
のキセノンは天然の原子炉から出たものではなく核兵器が使われた後に生成される物に近いということです」
ーーーーーーーーー
・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織
・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織
・NSA(国家安全保障局)は宇宙人の脅威に対する安全保障と宇宙人とのコミュニケーションを取るために作られた
・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居。冷戦中も米ソは共同で宇宙開発をしてた。
・911(2001年9月11日)はCIAが南極のボストーク湖の巨大な人工構造物(2001年4月)とUFOディスクロージャー・プロジェクト(2001年5月9日)の話題を止めさせるために起こした事件?
ーーーーーーーーー
(不思議)
地球から見たとき太陽と月がほぼ同じ大きさで一直線に並ぶことがある。
普通は楕円軌道なのに、月は地球の周りを円軌道。
月は常に同じ面を地球に向けている。
月が海の波を起こしてるのではなく、海が月に影響を与えているらしい。
月がなかったら地球の気候は安定しないと言われている。
神話とかでは月ができたのは数万年前、数10万年前。
人類が誕生したのも20〜30年前らしい。
宇宙人が地球と月と人類を作った?
惑星をテラフォーミング(惑星地球化計画)して実験をしてる?
月が無かったら地球の1日は25時間になるらしい。
人間の体内時計は1日25時間。
火星の1日は24時間39分。
月は水分がないから振動が続く。
空洞ではなく水分がないから振動が続く。
1985
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ df00-1094)
:2022/11/13(日) 10:15:43 ID:R7ojoOj600
タゲとるなって言われても普通にシールドチャージ使ってるだけで取れちゃうんだもん(笑
1986
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 4a83-641c)
:2022/11/13(日) 19:20:37 ID:AedmNofcSp
なにいってだこいつ
1987
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e0c3-3eea)
:2022/11/14(月) 07:40:52 ID:y1RsV2u.00
まずシールドチャージ使ってるのが、、、
1988
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7afe-8df5)
:2022/11/23(水) 20:54:01 ID:HAmmgtYA00
サクリファイスに夢見てLKからパラになったけど
LKの方が強かったかもしれぬ...自傷が痛すぎた。イグ実が溶ける。
1989
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 2eb0-a671)
:2022/11/23(水) 22:29:51 ID:TloVenN6MM
わかるwバフ強化されたしメカジキのスロットも増えたしLKに戻すのも普通にありだぜ
1990
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a2ba-e5f6)
:2022/11/23(水) 23:37:30 ID:YLc/aDAg00
頂点層はドルでヒールダメ貰ってその上でイグ実ジャブジャブで被ダメ貢献と回復貢献ゴッソリ持っていくからな
パラはアサよりも金掛かる
1991
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 469e-600f)
:2022/11/24(木) 19:04:11 ID:yAd9TUlQ00
イグ実の消費を気にしない金持ち専用の職業だな。
ゆったり金持ち専用職業(笑
1992
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b82b-5b76)
:2022/11/25(金) 05:37:51 ID:L8y3ot1k00
なんかプロボックの挙動おかしくね
強制タゲ取りが効かない事が多いんだが
MVPではよくあるけど、PT内でこんな事今までなかったのに
1993
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ac1b-3943)
:2022/11/25(金) 08:03:12 ID:Km/UY7zM00
海外でプロボのバグ修正の告知出てるから
どうせ癌がまたおま国でなんかやってバグだけ日本に来たんだろう
1994
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 469e-600f)
:2022/11/25(金) 19:31:05 ID:AnpE45dg00
プロボなんて他のプレイヤーの影響を考えてLv1しか使いたくないっていう
意味で初めからバグスキルだけどね(笑
1995
:
名無しマスターズ
(アウアウ ee3d-2f04)
:2022/12/03(土) 11:12:01 ID:g8vgUPeMSa
パラサクリを普段使いするならプリかジプバーサブで作りな
1996
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1552-4353)
:2022/12/09(金) 16:41:47 ID:LRv53mCsSa
赤ギア、カタパルト10しか出ないんだけど、盾ビルドしろってことかな
1997
:
名無しマスターズ
(アウアウ eae0-d08a)
:2022/12/12(月) 19:37:13 ID:Uesc2r4wSa
パラディンは盾が主食。
槍とかは「お茶漬け」。
盾に飽きたら、たまに槍で遊ぶの(笑
1998
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6a89-8c6e)
:2022/12/13(火) 06:23:54 ID:AyD9dU/600
盾ビルドなんてもう全く使ってないな
1999
:
sage
(ワッチョイ a018-3cbb)
:2022/12/21(水) 18:51:56 ID:2m.LqzSc00
ラピッドニキに聞きたいんやけど、エンチャって尖鋭より闘志の方がええの?
カードもコボルドよりマンティスの方がええ感じ?
2000
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a018-3cbb)
:2022/12/21(水) 18:52:29 ID:2m.LqzSc00
↑ごめん、sageミスった…
2001
:
名無しマスターズ
(バックシ c98f-1eb3)
:2022/12/21(水) 18:57:15 ID:ZLh7oPioMM
人と用途によるやろそんなん
2002
:
名無しマスターズ
(スプー ba7a-3871)
:2022/12/22(木) 18:42:41 ID:bckxvgf6Sd
闘志が安定
クリはロマンあるけど、クリ率半減のせいで100%まで持っていこうとすると犠牲が多すぎる
2003
:
名無しマスターズ
(アウアウ ba3d-64ee)
:2022/12/23(金) 18:58:47 ID:hpvOOKXwSa
槍スキルは属性変換器売ってくれる商人さんがいないと使う気しないぞ(笑
変換器は売ってたら即補充しないと。
2004
:
名無しマスターズ
(アウアウ ba3d-64ee)
:2022/12/23(金) 19:08:36 ID:hpvOOKXwSa
パラディンは「盾派」と「槍派」で別れるね(笑
他職から勘違いされそうなのは「槍装備してるけど、実際には盾で攻撃してる」
っていうところだね(笑
2005
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7acc-3871)
:2022/12/26(月) 00:44:40 ID:2Dxh90mM00
サクリずっと尖鋭1で運用してたんだが、エンチャしてたら闘志5が出来た
これは流石に闘志の方が強いのか?
ちな闘志でもクリ率は足りてる
2006
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a018-3cbb)
:2022/12/27(火) 15:13:53 ID:8ekEDI2U00
サクリに闘志のるん?
2007
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d647-3871)
:2022/12/27(火) 21:31:36 ID:p5S5mLRE00
近距離物理ダメは乗るようなの見たけどどうなんだろ
2008
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9b17-d3e3)
:2023/01/03(火) 11:42:36 ID:oRRp878YSa
デビルチくんが、モンスターを12秒間、闇属性にしてくれるのだが
これはLv上げ時の革命になるのではないのかね?
GXかロングホーン使わない奴は知らん。もうメカジキいらんのではないか。
2009
:
名無しマスターズ
(スプー 4a16-1357)
:2023/01/03(火) 15:28:20 ID:vBQMCiKASd
そもそもGXで高威力をだせるやつが少ないしできるやつは既に闇でもなんでもない高HPのMOBも1確なんじゃないの
デビルチのスキルはCTもそこそこあるしレベルあげに使うには不向きだと思ったな
メカジキは次に来る予定の海底で生きる可能性がある
2010
:
名無しマスターズ
(オッペケ e783-3fdd)
:2023/01/03(火) 21:22:59 ID:J2Oarv4YSr
今ブラギラピッドぶっ壊れてるからボス火力困らんやろ
2011
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 48d5-05b5)
:2023/01/03(火) 22:47:55 ID:IB/QYxxw00
単発CT12秒をレベル上げに使用?雑魚1匹倒すのに12秒もかかんのかお前らこえー
2012
:
名無しマスターズ
(アウアウ bae1-1413)
:2023/01/04(水) 10:34:56 ID:2SR4EBcgSa
デビルチくんのダメなところは
攻撃範囲が広すぎて、普段のLv上げで使うと他のプレイヤーの邪魔になるところだね。
せめてクールタイム1秒くらいなら使い道はあったかもね。
でも、問答無用で範囲攻撃で闇属性にしちゃうから、とりあえずCT12秒で様子見したのかな。
2013
:
名無しマスターズ
(スプー c4ad-d0e3)
:2023/01/07(土) 14:21:00 ID:KuHuQpIUSd
防具エンチャは今までグローリー優先してたんだが、魂攻略するのにグローリーとストーンスキンどっちがいいんだろう
攻略見ると軽減が重要になりそうなんだが
2014
:
名無しマスターズ
(スプー 7520-6c6b)
:2023/01/07(土) 18:54:42 ID:P57hvRqwSd
重要なのは耐性だと思う。エンチャはなんでも良いと思うがグローリーにして、ギアにセイクリッドとマッスルバリアが汎用的
そしてイグ実を食いまくる。いつも通りのパラの平常運転だ
ヘルだろうがなんだろうが、ディボして死にやすい火力や回復を生かせ
どうせ自分はたいした火力がないんだから自分ば死ななくて当たり前
そのうえで味方を生かすくらいじゃないと席はないぞ
2015
:
名無しマスターズ
(スプー 2843-4d49)
:2023/01/07(土) 19:06:32 ID:mcN/kPtsSd
いっそ魔伸ばしてGX兼任のサブ支援になったら?
GXのデバフはMVPとかにも通るし-10%はバカにならんぞ
ついでにゴスペルヒールもしておけ
2016
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aa3f-47ec)
:2023/01/07(土) 19:16:04 ID:rCtLPNsE00
火力ならラピッド、被ダメ欲しいならサクリ以外いる?
ラピッドをブラギありで運用してみろ
2017
:
名無しマスターズ
(スプー 7520-6c6b)
:2023/01/07(土) 19:26:48 ID:P57hvRqwSd
誰もパラディンの火力はあてにしてないからなんでもいいと思う
魂って一言で言っても、なんのボスかによると思うけど、期待されてるのは死なずにボス位置の固定だと思う
それができたうえで、余剰の力を何に使うかは意見がわかれて当然
ビルドがいろいろあるからな
まずは生きろ
2018
:
名無しマスターズ
(スプー 2843-4d49)
:2023/01/07(土) 19:38:31 ID:mcN/kPtsSd
パラでまともに火力取るならタオ握った上でのサクリだからな
魂なんてプロボ擦って支援に徹する方が強いぞ
その方がこっちの延命にも繋がる
2019
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b5b6-89fb)
:2023/01/08(日) 00:47:13 ID:bM407AKE00
>>2013
ヘルになるとシーン要素で物理/魔法ダメージ軽減が-600%とかされるから
エンチャで盛れる耐性は誤差にされるんじゃないかと思う
仮に通常時50%あるところにストーンスキン4で10%盛れたとしても
ヘル魂の中ではステータス画面の表示が-550%から-540%に、
実際受けるダメージは650%が640%になるだけ
そうするとストスキ4上乗せによるダメージ軽減効果はおよそ1.5%程度にしかならない
だから生き延びるという意味ではグローリーの方が良いと個人的に思う
回復役は良い顔しないだろうけども…緊急時はイグミ食うから許してくれ
2020
:
名無しマスターズ
(アウアウ 79ff-d3e3)
:2023/01/08(日) 10:40:43 ID:tIVXImbQSa
パラディンって魂で需要は無さそうって思ってたけど
2021
:
名無しマスターズ
(ワントンキン b585-e322)
:2023/01/08(日) 14:13:16 ID:B00snS8wMM
需要ないよ。耐性詰んでる火力を入れた方が圧倒的にクリアしやすい
2022
:
名無しマスターズ
(アウアウ a337-1413)
:2023/01/09(月) 12:14:26 ID:uGyFUPdISa
そうか。見た目パーティプレイ用職業だけど
実際は違うってことだね。
2023
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ aa3f-47ec)
:2023/01/09(月) 13:04:53 ID:2KO8DO3I00
現実は火力全振りの脳筋ばかり
耐性足りてる火力は限られてて耐性足りないやつばかりだからプロビで耐久底上げしたり要所で紐する需要はあるよ
2024
:
名無しマスターズ
(スプー becc-6c6b)
:2023/01/09(月) 14:00:21 ID:mx6X2yv2Sd
どっちの意見も間違ってはいないけど同じ金額、ちょっとの労力で「効率よく」遊びたいって層には不向きなクラス
ドMだけがここに残りたまえ
2025
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ afa7-ecd3)
:2023/01/09(月) 15:25:11 ID:PFeFeSaU00
火力入れてボスの攻撃ループ回数減らした方が結果的に守れるからな
2026
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ edab-b3d2)
:2023/01/10(火) 07:55:15 ID:H5lL.U/c00
バロンが悪いよバロンが
2027
:
名無しマスターズ
(オッペケ 15e3-f3ee)
:2023/01/25(水) 09:17:34 ID:wvnFnJU6Sr
うちの鯖はタオにパラで150億とか出てるのにここではパラは火力ないってネガしかここで出ないけど他鯖のパラは雑魚火力しかおらんのかな
2028
:
名無しマスターズ
(スプー a891-d64c)
:2023/01/25(水) 20:09:41 ID:giELhxT2Sd
それ君が出してるの?
装備とか教えて
2029
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 2c61-4d2a)
:2023/01/26(木) 01:43:49 ID:O5kPB7tAMM
同じ装備にしたところで超廃課金でもなければ再現できないだろうよ
凡人とはしたじがちがう
2030
:
名無しマスターズ
(オッペケ 572c-f3ee)
:2023/01/26(木) 05:10:12 ID:aKy62U9USr
ダメージの出し方は何度か書いたぞ
お前らスルーしたけどな
2031
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ca74-d64c)
:2023/01/26(木) 08:55:46 ID:oImhf30200
見逃したわレス番教えて
君が出してるんだよね
2032
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 19a7-0fd0)
:2023/01/26(木) 17:30:02 ID:B5p.k9Bo00
現状で盾を持ちつつ片手槍で1番ダメージ出せるやつって何だろう?(15と神罰セット有り)
アイボリーかゴルゴーン持ってラピッドする位しか思い付かない。
サクリはプリさんに負担掛かるので止めた。
2033
:
名無しマスターズ
(バックシ 649a-0fad)
:2023/01/26(木) 19:29:51 ID:vC5X2pTQMM
総ダメで言う時点でお察し
せめてDPSで語れよ
2034
:
名無しマスターズ
(オッペケ dffc-f3ee)
:2023/01/26(木) 22:09:43 ID:ig4BTNA.Sr
8分で計算すると秒間30M超えだな
2035
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 2c61-4d2a)
:2023/01/26(木) 23:56:53 ID:O5kPB7tAMM
FAで150臆なのか途中からで150臆なのか知らんがDPSで語るまでもなくバケモンだろw
どの職にも数人おるやんそういう奴
2036
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5679-5a89)
:2023/01/28(土) 13:52:26 ID:iOstJbUwSa
パラディンは不死身生物を目指すべし。
何があっても絶対に死なないこと。
2037
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5679-5a89)
:2023/01/28(土) 13:55:25 ID:iOstJbUwSa
本来、パラディンはこの国で
最高峰の公務員職業であるべき。
安定、安心、高収入の職業なんだよ。
2038
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 22c0-0fad)
:2023/01/28(土) 15:22:01 ID:B6zRzpFcSp
>>2035
そういうことじゃなくね
MVPでの総ダメとか状況に大きく左右されるものを挙げる時点で信用度が無いってことだろ
2039
:
名無しマスターズ
(スプー 9645-4fe1)
:2023/01/29(日) 07:44:19 ID:RYxw6jq.Sd
MVPで火力をだすなら属性を活用出来るラピストでデュール、メカジキって感じだろう
アクセサリーも物攻型となり魔石のように防御型ではない
それなら火力がでるのはわかるが、それってMVP以外では劣化LKだよねとなる
盾をもったLKがそれって劣化パラディンだよねと言われていたのと逆
今の神威環境だと複数の装備を使い分けるのが理想だが現状でそこまでできているのが何人いるか
何かを犠牲にしているのが大半だろう
2040
:
名無しマスターズ
(スプー 9645-4fe1)
:2023/01/29(日) 08:12:28 ID:RYxw6jq.Sd
だから盾を持った装備でどう魂をやるかって話の流れだったと思うんだが、そこにMVPの話を入れるから話が混ざってしまうんだわ
いや、俺は単体火力を追求したいんだよ、っていうならまず転職チケットが安上がりだろ
2041
:
名無しマスターズ
(スプー 9645-4fe1)
:2023/01/29(日) 08:27:46 ID:RYxw6jq.Sd
MVPも被ダメ枠があるからから席はあるしな
2042
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c618-1a7f)
:2023/01/29(日) 08:45:37 ID:Ml4HokdE00
タゲLKに取られるならそのLKに紐付けて置けば良いだけだしな
ゴスペルで回復やバフを撒き散らしてアシストもゴリゴリ稼げるしPvEではかなり強い方
2043
:
名無しマスターズ
(オッペケ aacf-91b9)
:2023/01/29(日) 09:10:22 ID:fPjABzMYSr
>>2039
火力の話すると劣化LKって条件反射するんだけどさ、MVP火力で件のパラ越えるLK見たことないんだけど
2044
:
名無しマスターズ
(オッペケ aacf-91b9)
:2023/01/29(日) 09:14:53 ID:fPjABzMYSr
よく見てなかったわ、MVP以外ってのなら正しい
使い分けの選択肢の一つだね
2045
:
名無しマスターズ
(スプー 7067-4fe1)
:2023/01/29(日) 09:45:58 ID:eHPt2FKISd
そう使い分けだよ
紐つけてなおかつ死なない領域にまでいったら火力(か魔攻ヒール)をあげていくのが良い
魂で活躍できてないパラディンはようは柔らかいだけ
つべこべいわずにHPをあげろってこった
2046
:
名無しマスターズ
(アウアウ d0fe-c63c)
:2023/01/29(日) 14:46:03 ID:NwpoRLPgSa
MVPはぶっちゃけプリの方が強すぎるから席があるかというと…
2047
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ dfa4-fd6c)
:2023/01/29(日) 16:26:22 ID:HQisgIZ2Sp
MVPでのドル稼ぎならドル来たプリに紐付けてパラに延々とヒールさせるのが良いぞ
付け替えの必要もないし適度に止める必要もない
2048
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 400c-c63c)
:2023/01/29(日) 17:29:25 ID:aeelJnmM00
それやると他に回復取られるという致命的な欠点があるんだよなあ
当たり前だけど、どのプリもみんなパラにヒール連打するんだよ
そうなると回復の独占が出来なくなる
対してプリが被ダメ背負えば自分だけが回復取れるようにする事も可能
被ダメは取れるだろうけど、総合的に見ると大悪手だわ
2049
:
名無しマスターズ
(オッペケ 1daf-91b9)
:2023/01/29(日) 17:43:35 ID:Ui0GnPz2Sr
対抗のドルプリにヒールしてPK足止め狙う場合もあるからなんとも言えん
2050
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 400c-c63c)
:2023/01/29(日) 18:01:35 ID:aeelJnmM00
それ不意打ちだと効くけど来ると分かってたら美味しく頂かれるだけやで
上手い人はちゃんと対応する
2051
:
名無しマスターズ
(バックシ 8ce1-fd6c)
:2023/01/29(日) 18:14:46 ID:1cTFovQ6MM
>>2048
パラやったことなさそう
2052
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 400c-c63c)
:2023/01/29(日) 20:17:07 ID:aeelJnmM00
>>2051
MVPやったことなさそう
2053
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 50de-acbc)
:2023/01/29(日) 20:24:48 ID:hr7mHi7c00
まあぶっちゃけMVP以外で劣化になろうが別に問題ない気がするけどな
狩りなんて確殺出来れば変わらんのだから
2054
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5a01-d129)
:2023/01/29(日) 23:13:33 ID:cqlKmMDo00
他PTのやつに紐付けたらええやん
2055
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2312-277b)
:2023/01/30(月) 00:20:05 ID:KCQ03V8s00
即離れられて終わりじゃね
2056
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ fbf4-0fad)
:2023/01/30(月) 08:30:29 ID:xWeuEB96Sp
おい調整は?
2057
:
名無しマスターズ
(スプー 0484-f681)
:2023/01/30(月) 09:15:52 ID:WB8sqn4kSd
本スレ行けば分かるけどパラの天下はまだ続くぞ
2058
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8e23-f3be)
:2023/02/01(水) 11:00:52 ID:i4f264fw00
サクリだとアクセはモリガンセットかHP優先かどっちがいいんだろう
2059
:
名無しマスターズ
(スプー 6392-0f86)
:2023/02/01(水) 13:05:06 ID:Jngm6fBgSd
HPを優先する手段は増えたしこだわりがなければモリガンにしてラピストと併用がいい気がするけどな
サクリ一本では魂とかで困ることも多いだろう
理想は複数アクセサリーだけどな
2060
:
名無しマスターズ
(ワントンキン d8eb-bdf9)
:2023/02/01(水) 22:06:51 ID:oCG0AzbcMM
>>2058
モリガンセットのクソみたいな追加ダメージより魔力石の指輪の物ダメ10%の方が強い気がする
2061
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 87bf-365b)
:2023/02/02(木) 08:55:45 ID:1MvixtPk00
魂で紐付けながらサクリする奴いるが、
死ななけれ問題ないかな?
2062
:
名無しマスターズ
(オッペケ e8e9-ef0f)
:2023/02/02(木) 09:42:33 ID:VcGPkOb6Sr
リスク増やしちゃダメだろ
2063
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64ba-ed7b)
:2023/02/02(木) 10:19:49 ID:XotvwREo00
サクリだと梟が回復しちゃわない?
2064
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0ebf-f3be)
:2023/02/02(木) 12:09:01 ID:MQKalqio00
属性付与すれば回復しない
2065
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ d44e-365b)
:2023/02/02(木) 13:28:53 ID:GFN5TXu.Sp
>>2062
支援の仕事増えるし、イグミ使わないなら
好ましくないですよね…
魂の時は、ラピストを攻撃メインでされてます?
2066
:
名無しマスターズ
(オッペケ be36-ef0f)
:2023/02/02(木) 18:53:53 ID:wJyFWWAISr
>>2065
魂はリザ回数あるから素直に紐耐久でいいと思うよ
武器肩で足切り越える神OP出たなら別だけど
2067
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8026-4599)
:2023/02/02(木) 19:20:36 ID:u9izppkISa
ソロMVP戦でプリちゃんから
バフもらえてとても良い気分でした(笑
2068
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7d60-365b)
:2023/02/06(月) 00:54:34 ID:YIcivQ4200
対人でナーガとホーリーどちらを使ってますか?
2069
:
名無しマスターズ
(スプー 4f95-0f86)
:2023/02/06(月) 07:44:09 ID:YLqg23akSd
>>2068
両方使ってるな
対人と一言で言っても色々な状況がある
ディフェンダーをしてなおも移動力が必要だったり近接同士で殴りあいが発生すると思ったらナーガ
それ以外はホリガって感じ
2070
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 46be-365b)
:2023/02/06(月) 13:08:45 ID:mbqd9c2gSp
>>2069
ありがとうございます。
どちらもサクリですか?
2071
:
名無しマスターズ
(スプー 4f95-0f86)
:2023/02/06(月) 19:13:57 ID:YLqg23akSd
>>2070
それも状況次第
2072
:
名無しマスターズ
(バックシ 266b-ae97)
:2023/02/07(火) 17:03:01 ID:jOP9c0tEMM
状況次第かどうかも状況次第
2073
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2886-fc4f)
:2023/02/08(水) 14:08:05 ID:i77GrHiM00
>>2071
無能
2074
:
名無しマスターズ
(スプー 144e-42fd)
:2023/02/08(水) 14:09:16 ID:aKzzUrwsSd
無能かどうかは状況次第だろ?
それにしてもGXするパラ全く見なくなったな……
2075
:
名無しマスターズ
(スプー c30a-05ed)
:2023/02/08(水) 18:04:02 ID:zDVJgSFkSd
どんなときもそれしかしない、やらないやつの対策を考えるのは簡単だからな
近接での対人は役割が理解できていないとたいして脅威じゃないぞ
キャラに差があって雑魚狩り専門ならなんでも良いだろうけどな
意味がわからんならディボ専やったほうが役にたつだろうな
2076
:
名無しマスターズ
(バックシ 4b04-cbe3)
:2023/02/08(水) 23:35:10 ID:ewDjwlJUMM
あえて特定の分野に特化させることで対策にリソースを割かなきゃならなくさせるという役割もある
2077
:
名無しマスターズ
(スプー c8bb-05ed)
:2023/02/09(木) 06:29:06 ID:pmNTI2YkSd
>>2076
それが高いレベルでできるやつは質問なんかしないだろ?
とっくに迷いなんか捨ててるだろうし
質問をはぐらかそうとしたわけじゃなくて真剣に答えようとしたから状況次第なんだわ
2078
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 59af-0853)
:2023/02/09(木) 14:17:44 ID:b4j2JipsSp
>>2077
ナーガ装備で接近戦とか言ってる奴が、
サクリかどうかは状況次第とかおかしいだろ。
戦闘中に武器盾持ち替えにも、スキルツリーはどうするの?
模擬戦やギルマ中に変えるのか??
2079
:
名無しマスターズ
(スプー 3750-05ed)
:2023/02/09(木) 18:20:53 ID:sOHDqo9ISd
>>2078
すまんなぁ
俺にとってはおかしくなかったんだ
説明能力が乏しいみたいだ
そういう意味では無能なんだな
パラディンの対人は案外と複雑なんだよね
2080
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 84b9-ff51)
:2023/02/09(木) 18:41:58 ID:U4rukmKc00
状況次第ってのは理解の上で、具体的な使用感を聞きたかっただけなんじゃないの?
2081
:
名無しマスターズ
(アウアウ 740b-a828)
:2023/02/09(木) 19:18:14 ID:cBZ2Rw1MSa
運営ちゃん、サクリ使えなきゃ
パラディンうんこっていう状況をどうにかしてくださいよ(笑
火力弱くたっていいんです。
他の生きる希望をください。
2082
:
名無しマスターズ
(スプー 3750-05ed)
:2023/02/09(木) 19:38:38 ID:sOHDqo9ISd
>>2080
質問する意味って考えることを放棄してインスタントな答えが欲しいってことだろ?できることなら工夫も課金も最小限にして効率良くと
だからそういう考えならディボ専のほうが役にたつぞと言ったじゃないか
適切なアドバイスや相談にのって欲しいなら自分のやりたいことぐらい書けよと
2083
:
名無しマスターズ
(ワントンキン cd46-21f5)
:2023/02/10(金) 00:50:58 ID:vyeECVgsMM
>>2081
サクリなんてPVじゃ既にうんこだから安心して紐っときな
廃人の審判弓やボルト教授が強すぎでサクリパラなんてただの鴨
2084
:
名無しマスターズ
(バックシ 4b04-0d24)
:2023/02/10(金) 08:06:46 ID:Ew8tiPxQMM
神罰弓のHPを減らさないのがパラの仕事だぞ
2085
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6b29-60e5)
:2023/02/11(土) 06:52:01 ID:Tzv5i9VU00
思い過ごしか、精神世界にたけた人間同士が
訴訟するなんてありえない
2086
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 6f0d-6cd8)
:2023/02/12(日) 10:04:34 ID:Lv69HaLISp
>>2084
プレッシャーが使いやすかったらいいのにな。
紐付けたあとの仕事がな
2087
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6aa8-83b8)
:2023/02/18(土) 08:55:57 ID:ZxhUEa/600
パラ転職したが、サクリダメでないΣ('◉⌓◉’)
mhp40万以上からとか聞いたが、マジなんか?
2088
:
名無しマスターズ
(スプー ec34-0aca)
:2023/02/18(土) 12:54:44 ID:gYre2ZkwSd
>>2087
40万はちょい大袈裟だけど強いパラディンがそのくらい(以上)あるのは確かだね
サクリやるならまずはクリティカルをあげろ
白文字のサクリはただの自爆技だ
それが出来たら次の試練だぞ
2089
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6aa8-83b8)
:2023/02/18(土) 13:03:16 ID:ZxhUEa/600
>>2088
サンクス。クリ上げは大変だぁ
2090
:
名無しマスターズ
(スプー b676-57a4)
:2023/02/18(土) 18:51:45 ID:n0/LoNBwSd
40万行ってるパラなんて鯖にひとりいるかどうかだろ
30万すら少数派じゃないか?
2091
:
名無しマスターズ
(バックシ 2408-180d)
:2023/02/18(土) 20:17:19 ID:WCrI2KPEMM
最上位はタオ無しで50万とからしいが
2092
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ae7a-83b8)
:2023/02/18(土) 22:29:29 ID:fQ90CllQ00
ゴヴニュがマストな今、クリ率はどこまで必要なんだろう。エンチャとカードとステで上げるしかないのか
2093
:
名無しマスターズ
(スプー 052a-05ed)
:2023/02/19(日) 07:22:41 ID:teFMYxWESd
>>2092
今のサーバーレベルだとVIT AGIにくわえてLUKに振れる余裕があるからそこまで難しくないだろ?
必中だからDEXはいらない
サクリファイスは
通常攻撃
+サクリ(HP依存追加攻撃)
+サクリ(〃)
と3回クリティカル判定がある
クリティカルが低いと3回クリティカルにならずダメージが安定しないように見えることがある
ダメージが安定するようになったクリティカル値に少し余裕を持たせて確保するのが良い
クリ防御を盛ってる相手もいるから倒したい相手を想定しろ
2094
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 83f9-0853)
:2023/02/19(日) 17:09:09 ID:iJj/iLi600
>>2093
ありがとう。
クリティカル−クリ防=クリティカル率 でいいのかな?
2095
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d748-b752)
:2023/02/19(日) 18:17:54 ID:.H4zHA8I00
他職だが、具体的な数字で言うと
それなりに対人意識してる相手に100%近い実クリ率出す前提なら
クリ200近くは欲しいと思う
意識はしてるけどクリ防は二の次、な自分でもクリ防90ちょいある
遮断やマスリン等積んでる相手は150以上あると考えておいた方が良いかも
特に今は神罰弓対策にクリ防積もうって人が一定数いると思うので
ちな実クリティカル率の計算はそれで合ってる
2096
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d748-b752)
:2023/02/19(日) 19:59:28 ID:.H4zHA8I00
>>2093
クリティカル判定って最後の最後に一回だけじゃない? と思って
カカシにクリ37でサクリ撃ってみたけど
やっぱり「白ダメ」と「クリ倍率が全体に掛かったクリダメ」の2種類だけで
中途半端なダメージのクリダメは出なかった
サクリってほんとにクリティカル複数回判定するもんなん?
2097
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7449-0853)
:2023/02/19(日) 21:47:30 ID:94rS26..00
>>2095
ありがとうございます。
hp50万でクリ200とか、廃パラは凄い
2098
:
名無しマスターズ
(スプー a312-05ed)
:2023/02/19(日) 23:29:57 ID:NJx41i3ASd
>>2096
わざわざ検証させてしまったようですまんかった
パラディン実装後、しばらくは3回判定だった
サクリは何度もサイレント修正を食らったから変わってたか
2099
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c3a9-b409)
:2023/02/20(月) 01:49:46 ID:Qwc.wpSw00
>>2098
なるほど把握した
確かにサイレントでちょこちょこ変わってたなぁサクリ
2100
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff27-5110)
:2023/02/23(木) 17:14:16 ID:SQvNDOhM00
ロングホーン使ってる人いる?
魂で便利かと思ったが、使い勝手悪い?
2101
:
名無しマスターズ
(バックシ aa19-2420)
:2023/02/23(木) 18:10:55 ID:/3bS.pl6MM
パラでロングホーン持たなかったら何のためにパラになったのかくらいのレベル
2102
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ff27-5110)
:2023/02/23(木) 19:14:11 ID:SQvNDOhM00
>>2101
gxとサクリに憧れて転職しました。
魂サクリで固定ptなら問題ないが、
野良行ったらプリ辛そうだったから
2103
:
名無しマスターズ
(バックシ aa19-2420)
:2023/02/23(木) 20:24:44 ID:/3bS.pl6MM
言い方が悪かったな
普通にパラやる奴なら耐久性の高いビルドのために基本的にロングホーンは持ってると言えるくらいの有能な装備だよ
耐久ビルドのパラをしないなら多職の劣化になりかねないとは思うけどわざわざ作る必要はないよ
おまけで言うと自分のビルドを知ってる固定PTなら相手が良いといえばどんなビルドでも良いけど
野良はどこでどういうビルドを求められているか把握したり確認して参加した方がいいよ
タンク役募集にサクリで行くのは回復役募集に殴りプリで行くようなものだよ
もしイグ実連打して死なないようにするからサクリしつつタンクもできますとかなら事前に伝えようね
2104
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 72e6-5110)
:2023/02/24(金) 09:31:54 ID:wQIqBfIgSp
>>2103
野良でそんな打ち合わせしてるのか。
タンク募集なんてみないな。
当たり前かもしれんが、足切りクリアしてることぐらい伝えてみるわ。
2105
:
名無しマスターズ
(バックシ aa19-2420)
:2023/02/24(金) 11:50:13 ID:KmeVnDzMMM
そんな情報より「サクリするんで回復多めにお願いします」とか「サクリしますけど自力でどうにかするんで気にしないでください」を言え
んで「回復量多くないからサクリはやめてほしい」って言われたら他ビルドにしとけ
2106
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 69eb-5110)
:2023/02/24(金) 14:23:19 ID:OZO5Q19oSp
>>2105
ロングホーン持ってサクリしてるの?
2107
:
名無しマスターズ
(バックシ aa19-2420)
:2023/02/24(金) 15:02:04 ID:KmeVnDzMMM
>>2106
放置できるMVPとかならドル役や対抗が居なければロングホーン持ってサクリするぞ
あとはサクリ武器でサクリすると死ぬ危険がある状況でのMVPならロングホーン持って手動でサクリ入れるかな
それ以外でロングホーン持ってサクリするケースはほぼ無いな
というかサクリ自体がvEじゃ自傷目的以外でほぼ使わん
2108
:
名無しマスターズ
(ワンミングク 5915-b352)
:2023/03/08(水) 22:33:13 ID:IYApFvSQMM
盾パラだから魂でたんくしながらシルチェなんだけど、最近タンクいらないくらいまわりが固くなって、火力伸ばしたあと思ってる。
武器盾15として、サクリの槍作るか、両手でラピストやるか、どっちがいいのかな?
基本的に火力募集で入るつもりはないけど、火力低すぎて周りに申し訳気になってね、、、
2109
:
名無しマスターズ
(バックシ 2ceb-30bc)
:2023/03/08(水) 22:49:56 ID:DLvGqEo2MM
現状シルチェは論外
サクリはそれ用に育てた上でお大尽アタックできないなら害悪
ラピストでタンク兼微火力にしとけ
2110
:
名無しマスターズ
(スプー cb2e-6bf3)
:2023/03/09(木) 08:12:37 ID:xe9b5MqQSd
両手武器を持ってないならつくっておくと色々と応用が効くよ
もう一本、精錬するのは躊躇われるかもしれないが10まででいいからつくってごらん
きっとなんでもっとはやくやらなかったんだと思うだろう
それでまだ余力あるなら防具もゴブニュとデュールの両方を用意してコンテンツの難易度で切り替えるといいよ
こっちは今の環境なら精錬が共通なんだしさ
2111
:
2108
(ワンミングク 45d6-b352)
:2023/03/10(金) 00:56:53 ID:lzxfw.BoMM
ありがとうございます。
とりあえずカジキ作って担いでみました。
火力はやっぱりお察しだけど、シルチェよりも回避しやすいからボスやりやすくなりました。
2112
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a5a9-02bf)
:2023/03/11(土) 10:02:32 ID:lIfZiJgk00
>>2108
足切り越えないとサクリで20〜30万しかダメでない。自身で回復するとはいえ、火力でないし他の型がいいかも
2113
:
名無しマスターズ
(ワンミングク 1267-d8a6)
:2023/03/18(土) 17:15:05 ID:Czw4NVn.MM
あれ、神威の盾にするとシルブメのダメ下がりますか?
重量200>60でどれだけ差がでるのかな。
普段の疲労はファイアブランド持って盾投げでスリーパー狩ってるから、ダメが大きく下がると困るんだけど
2114
:
名無しマスターズ
(スプー a5f6-11a8)
:2023/04/09(日) 17:29:53 ID:4jYNIHgYSd
>>2113
もう解決してると思うが体感で良ければ。
+15クロスシールド(100)から+15海神(クロスシールド)に乗り換えて敵はエクスプロージョン武器は+15海神(ロングホーン)
前者が18万〜20万
後者が17
万〜19万
2115
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3a4e-5edc)
:2023/04/20(木) 20:48:11 ID:bzIxuSEgSa
ホーリークロスなんてウンコだと思ってたけど
ホーリークロスでカカシ折っちゃう人がいて草。
ほんと何が正解なのかよくわからんな。
2116
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ af76-d62d)
:2023/04/25(火) 18:03:28 ID:0U7Pv/I600
今更だけどGXは魔法だから、物理攻撃アップは効くけど物理ダメージアップは効かないんだよね?
神威の物理ダメージ強化はいらないって事でいいんかな
2117
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8c2c-8b93)
:2023/04/25(火) 23:58:37 ID:LvpqLbBo00
GXは魔法だからその通りだね
物理攻撃upはあってもいいけど物理ダメージ強化は必要ない
2118
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0721-db53)
:2023/05/01(月) 13:06:46 ID:4E9kpW1.Sa
一応タンク専で、精錬を全身15、装飾8〜12にして
→アクセ2箇所18→次で悩み中
素直に武器20目指すか、防具を20優先か、装飾15目指すべきか
2119
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3611-1b59)
:2023/05/01(月) 13:08:47 ID:Mv7KnlLw00
精錬のリソースを他に回すが正解だぞ
2120
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bf80-ddab)
:2023/05/01(月) 13:13:59 ID:/telZE3o00
精錬なんて3000パック以外買わなくていいぞ
2121
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0721-db53)
:2023/05/01(月) 15:47:29 ID:4E9kpW1.Sa
>>2119
一応エンチャは武器は闘志そこそこ、防具はグローリー6〜7あとは何にリソース割けばいいのやら
>>2120
基本3000パックしか買ってません
2122
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a2c6-ddab)
:2023/05/01(月) 16:05:35 ID:uFyh5T0200
>>2121
彫像開放、ハンマーボーナスのレベル4区切り上げた?
2123
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5abe-db53)
:2023/05/02(火) 11:11:56 ID:jeHv386.Sa
>>2122
彫像って結構良いのか
一応HP上がるランドグリスだけをレベル7にして?かな
2124
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e330-d494)
:2023/05/02(火) 13:54:58 ID:iFKC8LkUSp
>>2123
なんで7やねん8にして彫像ランク上げろや
あとフリックまではALL4レベルにして彫像ランク1にしとけ
それが終わったらアルヴィト4レベルで彫像ランク1な
2125
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7bad-db53)
:2023/05/02(火) 15:38:27 ID:Ng0h1qQc00
>>2124
なんでって、そりゃ素材無いからしょうがないじゃん
とりあえずその順番に上げて行けば良いのね
ありがとうございます
2126
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 861b-ddab)
:2023/05/02(火) 23:52:40 ID:d/wGDtzc00
毎週20%分のハンマーと彫刻刀は買っとけ
金箱の彫像はサイズ、種族、属性にそれぞれボーナスがあるから最低でもハンマーレベル4ボーナスまでやっとけ
2127
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4ae0-8586)
:2023/05/03(水) 11:29:09 ID:eyFWJC5.00
具体的にハンマーボーナスまで上げると一箇所でこんなにあがる
https://i.imgur.com/slKHxXB.jpg
2128
:
名無しマスターズ
(アウアウ d470-ccbd)
:2023/05/03(水) 12:26:29 ID:moGFAfs6Sa
パラディンは全身+10くらいでも死なないだろ。
2129
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 3860-ae8d)
:2023/05/03(水) 13:33:48 ID:ajoOCffMSp
ノービスの無強化だって何もしなきゃ死なないぞ
2130
:
名無しマスターズ
(アウアウ d470-ccbd)
:2023/05/03(水) 13:37:44 ID:moGFAfs6Sa
あら、やだわ(笑
ここの人たち冗談通じないのね(笑
2131
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6bc2-9e53)
:2023/05/03(水) 15:54:35 ID:OWYLmhP200
想定する難易度を明示せずに喋る方が悪い
2132
:
名無しマスターズ
(バックシ 236a-ae8d)
:2023/05/03(水) 23:43:04 ID:czv06QLoMM
馬鹿にされてるのに気づかないとはたまげたなぁ
2133
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 268b-46e1)
:2023/05/07(日) 15:30:47 ID:fc6d9Umg00
>>2128
対人でも深淵でも普通に死ぬ。
mhp70万目指しているが、伸びが悪くなってきた
2134
:
名無しマスターズ
(スプー c208-5691)
:2023/05/07(日) 17:27:27 ID:G7JsmEUUSd
火力がインフレし過ぎててHPあれば耐えられるってレベルじゃないからな
2135
:
名無しマスターズ
(アウアウ ee04-ccbd)
:2023/05/08(月) 14:48:32 ID:4WoP0GPwSa
HPと防御力だけが取り柄だという職業なのに
HP70万あっても足りないって、どんだけ難易度高いんだよ。
一般レベルでHP10万くらいだろ。
2136
:
名無しマスターズ
(スプー 6424-89ab)
:2023/05/08(月) 14:55:39 ID:2mxzXBuMSd
70万って当然PvP環境ではなく通常時だよね?
対人70万なんて微課金神罰砂でも普通に行くレベルだぞ
2137
:
名無しマスターズ
(アウアウ ee04-ccbd)
:2023/05/08(月) 14:57:18 ID:4WoP0GPwSa
あ、PVP環境のことか。失礼しました。。。
2138
:
名無しマスターズ
(バックシ 236a-ae8d)
:2023/05/08(月) 16:02:31 ID:di31lCKwMM
HP10万ってノービスか?
2139
:
名無しマスターズ
(スプー 4852-1638)
:2023/05/09(火) 17:17:09 ID:6qFlLtVESd
おまえら火力第一のこの環境でも
おれkateee!
したいだけのド変態だろうが
素直になってHPやら耐性やらガン積みにしてけ
日和って火力とか気にしてんじゃねぇぞ
2140
:
名無しマスターズ
(スプー 8fdb-89ab)
:2023/05/09(火) 18:44:27 ID:bJNVOAP2Sd
パラで硬いのは当たり前なんだから別に言うほど変態でもないだろ
本当にキツイ変態はソードマン系やスミスで俺kateeeeなんてしない
2141
:
名無しマスターズ
(スプー dd3c-1638)
:2023/05/09(火) 19:24:39 ID:EwovQo7USd
しかもそんなに硬くないのが問題なんだがなw
今は羽とか彫像ガンぎまりしてるかどうかだからな
だからといって性癖は変えられないだろ?素直になれよ、というこった
2142
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 194d-80cb)
:2023/05/14(日) 09:14:29 ID://Ohwfhs00
>>2136
対人仕様なら通常マップで60万ぐらいでは?
70万とか一部の廃だけだろ。
pvマップで200超えればソコソコ戦える
2143
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8ca2-c17b)
:2023/05/14(日) 12:00:55 ID:8lP7UhCsSa
ここの人たちは課金キチガイレベルがデフォルトだから
参考にならない(笑
2144
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 77b7-5695)
:2023/06/10(土) 10:59:11 ID:RjQZzeAs00
神罰wb使い勝手どうなんだろ。
Twitter見たら廃しか使ってないから
使い勝手悪いんかな?
2145
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 8d9b-fc70)
:2023/06/10(土) 16:22:28 ID:cC6NmuDs00
廃以外はあれこれ試す軍資金がないんだ
2146
:
名無しマスターズ
(スプー cc40-79f4)
:2023/06/10(土) 18:04:46 ID:C0VJgfHgSd
>>2144
使い勝手って基準がわからんすぎて答えに困るわ
2147
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f094-2517)
:2023/06/10(土) 18:21:21 ID:FQfTyWBU00
>>2144
HP満タン近いなら強いよ
カカシ動画しかないのはそういう事
2148
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 67d4-3b27)
:2023/06/10(土) 19:57:06 ID:aC9fzvzs00
HP満タンなら教授ボルト並かそれ以上の火力は出る
なお3%
2149
:
名無しマスターズ
(スプー 6c0b-79f4)
:2023/06/10(土) 20:56:20 ID:8LcwpODESd
>>2148
それはさすがに言い過ぎだ。教授様に怒られるからやめておけw比べちゃいかん
新しいビルドで嬉しいのはわかるけどなw
強いかって言ったら修正されるかもって怯えるくらいには強いと思うけどそのための前提条件が色々あるんで無課金、微課金層はいらないと思うな
取った奴らはこれの真価を最初からすぐに気がついててとってると思うよ
まぁ楽しむだけなら、図鑑の交換装備の魚dでお試ししてみればいいよ
2150
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 67d4-3b27)
:2023/06/10(土) 22:06:08 ID:aC9fzvzs00
>>2149
そうは言っても対人時のHPが仮に2mあれば単純計算で200kダメージ増えるんだからそれが15回も判定乗れば大体倒せるぞ
問題はこのジョブ遠距離攻撃がろくに無いのと連続攻撃して発動回数増やせる手段が自傷して神罰と死ぬほど合わないサクリ通常攻撃しか無いって事
2151
:
名無しマスターズ
(スプー 5ef2-473f)
:2023/06/11(日) 00:00:14 ID:AGbo8hVgSd
>>2150
すまん
アンカーつける相手間違ったっていうかいろいろ混ざってしまった
最初の使い勝手って質問に答えたかった
>>2144
使い勝手って意味だと
>>2150
さんが書いてくれた問題点がそのまま答えって感じかな
多分、タオ持ちなら弓やチェイサーで使うとこういう問題点も少ないんだろうけど
だがその場合もやはり問題があってだな…まぁこれはいいかパラディンにはあんまり関係ないし
2152
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 44f3-db82)
:2023/06/11(日) 10:43:32 ID:ilFwgGIk00
>>2150
盾投げ、リベライぐらいか。
硬いパラがリベライwbしてたが、
普通にサクリしたほうが早いと言ってたな
2153
:
名無しマスターズ
(バックシ 334c-3f61)
:2023/06/11(日) 11:16:10 ID:L6eFz5fYMM
>>2150
対人で神罰もサクリも使ったこと無いのか?
まず神罰は対人補正が掛かるからPv自HPの10%も出ない
そしてサクリの自傷はPv中でも非PvのHP計算になるから神罰が気になるほどのダメはくらわない
2154
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 44f3-db82)
:2023/06/11(日) 12:01:58 ID:ilFwgGIk00
神罰使うならラピッドの方がよくない?
サクリに乗らないし、手数かわらないなら。
2155
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6685-985c)
:2023/07/01(土) 10:27:03 ID:abOXvl/6Sa
たまにカカシ全部、30秒以内で折っちゃうパラディンは見かけるけど
なぜかMVPボス戦には参加しないんだね。
2156
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e3a4-3939)
:2023/07/03(月) 07:44:58 ID:NWnfvK8U00
魂ヘルクリアしてるパラの方は、
mhpいくつぐらいありますか?
2157
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 371b-611f)
:2023/07/09(日) 23:05:39 ID:vIjJYKSg00
>>2156
40万くらいだったけどはっきり言ってお荷物だったよ
火力は出ないし攻撃は耐えられないし、高いHPのせいで逆に割合ダメージがキツくてプリに負担をかける
現状、魂で活躍出来る近接は阿修羅か高火力のアサくらいじゃないかな
超廃課金とかなら違うかも知れないけど
2158
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e7c4-de59)
:2023/07/10(月) 09:22:53 ID:FK8Hka1E00
>>2157
火力がある程度割合食らってもゴリ押せるように紐して自分はプロボしつつ避けろや
2159
:
名無しマスターズ
(ワンミングク b25e-4102)
:2023/08/05(土) 14:22:27 ID:GFKsJ5o.MM
ぶっちゃけ、火力貢献できないから紐つけプロボはそうなんだけど、その状態で一番貢献できるのが、GXなんだよなぁ。
ブリュでヒール1万くらいにするか、インペでカチカチにするか。
2160
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 562a-0b06)
:2023/08/05(土) 16:21:50 ID:UDNbqqH2Sp
ミジンコ火力がナメクジ火力になったとこで大差ないから
ゴスペル出してプロボして紐つけてGXしてボスをあんま動かさないようにして方向性のある範囲が外向くようにしてりゃいいぞ
割合ダメなんて即100%くらうようなもん無いんだからイグ実食え
割合ダメ以外で死ぬなら論外だから装備と立ち回り見直せ
2161
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3799-09ad)
:2023/08/06(日) 10:34:20 ID:V8QOX5pISa
ヒールはお料理とか使って1万くらいだよね。
2162
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3799-09ad)
:2023/08/06(日) 10:38:28 ID:V8QOX5pISa
ヒールで3万くらい出せれば需要あるかな?
2163
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 535e-5ff9)
:2023/08/12(土) 17:06:19 ID:RtpEoqX200
ドルヒールに紐する時はディボ1のがいいの?
2164
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64b7-3788)
:2023/08/18(金) 01:12:18 ID:kSnHkT6I00
ペットの伸び代すごいな。
mhpランキング独占してるのTwitterしてる奴いたが、
凄すぎ。
2165
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ bcb2-013c)
:2023/08/18(金) 01:21:57 ID:soJYeZFs00
精霊テラの方ってパラには無用の長物だよね?
まさか火もがこちらにつくとも思えんし
2166
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 64b7-71d3)
:2023/08/18(金) 20:10:27 ID:kSnHkT6I00
>>2165
たしかに
2167
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 33b4-25fc)
:2023/11/16(木) 10:12:18 ID:9mKDkrZwSp
対人でGX使っている人いる?
うちの鯖はサクリ以外見ないので参考にしたい
2168
:
名無しマスターズ
(スプー 8e67-74a0)
:2023/11/16(木) 10:45:29 ID:ZN1GIVd6Sd
対人だと硬直と射程の短さが正直気になる
火力自体はセドラの恩恵をフルで受けるからセドラのいる状況なら有る方だと思うが持続微妙な上にLPで消えるのも痛い
2169
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ ff43-25fc)
:2023/11/16(木) 11:51:43 ID:7k14fWeMSp
>>2168
ありがとうございます。
プレッシャーも使えるからアリと思ったが、
中々難しそう。
色々試したいが、気軽に変えれないのが辛い
2170
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b398-33cd)
:2023/11/16(木) 12:16:05 ID:T.zlVX.c00
そもそもGXは火力ゴミすぎ
プリみたいにギアでバインドとかあるならまだしもな
ステ振りもスキル振りもカツカツなのにあの弱さはおかしい
2171
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ce7b-25fc)
:2023/11/16(木) 15:31:18 ID:9NQXfecI00
>>2170
神罰ならダメでるが、近づくならサクリでいいしね…
盾投げも強い奴が使えばいいけど、無難に紐するのがいいのかな
2172
:
名無しマスターズ
(アウアウ de06-a44f)
:2023/11/23(木) 12:30:19 ID:Yco7xyDgSa
強くなりたいなら、サクリで自傷、GXで自傷。。。イグ実で自傷。
やっぱりドM専用職業だな。
どんだけ増税されても文句言わない奴しかいない(笑
2173
:
名無しマスターズ
(スプー d4d3-d3e2)
:2023/11/23(木) 12:38:33 ID:DyJZp/xwSd
ラピの事を忘れないでやってください
2174
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 9f1c-87e6)
:2023/11/23(木) 12:42:38 ID:CnobjuLo00
でもMVPでも対人でも引っ張りだこ人にやってもらいたい職業no1だよ
2175
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ eb86-d3e2)
:2023/11/23(木) 13:29:48 ID:gRe.vrmw00
今いちばん強いジョブが多分パラだからまあそこはね
サクリの火力が3次前提になってるから尋常じゃないしvEなら被ダメも1番稼げて紐ドルもできるし紐は対人でも普通に便利でその気になればGXでデバフ撒きつつプレッシャーで足止めしてSP吸えるって書くと頭おかしい性能ではある
2176
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 33c8-cf15)
:2023/11/24(金) 13:34:34 ID:rx82kcXs00
高cpのパラ少ないから、グリムや教授に廃課金はなってるんかな
2177
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3b52-8beb)
:2023/11/24(金) 21:43:16 ID:Hcno7Xh600
サクリしてる人ってどのくらいHPあるんだろ
2178
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 0199-cf15)
:2023/11/25(土) 08:21:31 ID:5Y5yko5kSp
>>2177
サクリビルドなら廃で100万
2179
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 8b40-cf15)
:2023/11/25(土) 17:27:25 ID:EAcBgyIsSp
Fenrirの廃パラを基準に書き込んだが、過去に不正返金とかしてるし基準にならないな…
2180
:
名無しマスターズ
(スプー 5d8a-34d1)
:2023/11/25(土) 18:32:38 ID:AFlZSEpUSd
あの人全一パラだし現行システムにおけるパラの理想と言うか結論みたいな性能してるから基準にするのはちょっと違う気がする
世のパラみんなあの人の性能してたらたまらんわ
2181
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 33c8-cf15)
:2023/11/25(土) 18:47:40 ID:Fqc55wAs00
>>2180
返金の人と渡り合えるのは、chaosとロキの廃パラぐらいか。
クロスサーバーでパラ沢山居ればいいが
2182
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b62b-76dd)
:2023/11/26(日) 04:47:00 ID:499cWE8A00
100万とか異次元すぎるなw
2183
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3008-6848)
:2023/11/26(日) 19:03:55 ID:Jq70qfnw00
>>2182
おひとり、れをん、ユッキーぐらいか。
2184
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 33c8-cf15)
:2023/11/27(月) 10:49:30 ID:s54W7lRA00
タオ軍曹 しなもも
2185
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 33c8-cf15)
:2023/11/27(月) 10:50:02 ID:s54W7lRA00
>>2184
軍艦
2186
:
名無しマスターズ
(オッペケ 39c6-4e72)
:2023/11/27(月) 13:31:42 ID:KAekv2QcSr
しなももはやわすぎ雑魚だろIrisは孫Gongくらいだわ
2187
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2862-3b95)
:2023/11/28(火) 00:22:40 ID:dAtq.mZ600
パラはchaosが厚そう
2188
:
名無しマスターズ
(ワンミングク f877-c546)
:2023/12/15(金) 00:56:37 ID:pLTNm9wAMM
サクリに属性特効はのる、種族サイズ特効はのらないけど、クリダメ20と種族特効20ならどちらがダメ伸びるんだろ
物理ダメアップの状況にもよるのかもしれないけど。
2189
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0968-f04c)
:2023/12/15(金) 01:09:52 ID:GMjuzscc00
言う通りクリダメ増加と物理ダメ増加のうち低い方を補うのが良い
同じ数値上げるなら一つ突出させるより、まんべんなく上げた方がダメージは伸びる
ただしこの数値の高い低いは敵の軽減ステータスも加味した上での話
だからヘル深淵みたいに敵が物理ダメ軽減を特盛にしてる場合は
属性特化の方が圧倒的にダメージ伸びたりすることもある
2190
:
名無しマスターズ
(ワンミングク b55e-c546)
:2023/12/15(金) 21:32:39 ID:pNlcPxvkMM
サクリに属性特効はのる、種族サイズ特効はのらないけど、クリダメ20と種族特効20ならどちらがダメ伸びるんだろ
物理ダメアップの状況にもよるのかもしれないけど。
2191
:
名無しマスターズ
(アウアウ 6c0f-01ad)
:2024/01/03(水) 11:21:59 ID:qDr6j5jkSa
今年はサクリでどんだけ強くなれるか試してみましょうか。
与えダメージでNo1を目指しましょう。
2192
:
名無しマスターズ
(ワンミングク fb3d-93d4)
:2024/01/11(木) 12:43:21 ID:3BX2ppS2MM
>>2191
サクリの火力突き詰めるなら、δ軽量でギア揃えるとして、
インファイト、臨戦、セイクリッドシールド、オーバーパワー、コアオーバークロック、最後の敬虔かな。
あとはステに応じて余震とか、攻撃速度強化。
オールマイティが使えないから上記のうちどれだけ集められるか、、、
2193
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6c05-2d94)
:2024/01/21(日) 11:46:21 ID:12wInipU00
パラってサクリはHPきつくてサブプリでも連れてないと無理っぽいんだけど、
ラピッドストライクとシールドチェーンならラピッドストライクよね?
シールドチェーン強化はいったみたいだけど詠唱とディレついてるから使い物にならん感じ?
2194
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0fd9-2c73)
:2024/01/21(日) 12:50:08 ID:J.q2qcGg00
今シールド使ってる人いるんかな前は狩りで使ってたけど…
ラピストが強すぎてな〜なお紙一重で自殺しがち
2195
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5af4-0e01)
:2024/01/21(日) 12:55:30 ID:Pf9z1Ry200
ラピスト神罰乗るから便利なのよな
サポ寄りってのもあるが個人的にサクリは神罰とシナジーアンチで結構使いにくい
2196
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6c05-2d94)
:2024/01/21(日) 14:01:25 ID:12wInipU00
ラピスト多段技じゃないけど神罰は有効なの?
火力全然でないんだけど速度盛って神罰で稼ぐ感じなんかな
2197
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5740-075f)
:2024/01/21(日) 21:54:21 ID:YIdeFXMg00
クリティカル出るおかげでそこそこ火力出る感じかな神罰ラピスト
2198
:
名無しマスターズ
(スプー 6ffe-e0b0)
:2024/01/22(月) 20:59:01 ID:PYtaWCuASd
サクリと神罰がシナジーアンチってどういう理屈よ
2199
:
名無しマスターズ
(ワンミングク 0577-3d74)
:2024/02/04(日) 00:37:01 ID:rYB.B4n.MM
>>2198
神罰の追加ダメは現HP依存だからサクリでHP減ると追加ダメも減るだけの話かと。
ライフプロテクション10つけてもMAX HPの1.7%くらいずつHP減るからなあ。
これが0に抑えられてたらサクリの新しい扉開けたかもしれないのに残念だ。
2200
:
名無しマスターズ
(スプー 852d-0606)
:2024/02/09(金) 16:04:35 ID:jOMZFve2Sd
ラピッドはクリティカル出そうとすると相当クリ積まないといけないのが辛い
クリ諦めて物理強化積むのとどっちがいいんだろう
2201
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2ed5-023d)
:2024/02/11(日) 13:29:00 ID:G0dSTJag00
クリティカルは発動すると
クリ基礎倍率150%とクリダメ増加%がそれぞれ乗算で掛かる
一例としてクリダメ増加が50%あるだけでも最終的に225%の倍率
クリ頑張って積む方が強いんじゃないかな
ただ対人で通用するレベル積むとなると…いばらの道どころかほとんど無理と言いたいレベルだな
2202
:
名無しマスターズ
(アウアウ a450-bada)
:2024/02/19(月) 15:57:50 ID:K5noQFh2Sa
最近は格上にはサクリがさっぱり効かんから、神罰乗せwbゴルゴーン槍素殴りしてる。
自傷無いしこっちのほうがいい気がしてきた。
2203
:
名無しマスターズ
(スプー 5529-dc11)
:2024/02/19(月) 16:59:56 ID:5b5wi0QYSd
クリ防高い奴ほんっと高いからな
防具セットもゴブから白羽に変えたが焼け石に水って感じ
2204
:
名無しマスターズ
(ワンミングク 40c6-2740)
:2024/02/29(木) 12:56:24 ID:blJeBFJoMM
最近は完全にクリなしでのダメを考えてる。
結果としてイグアナとか異界ワイルドの完凸にいきついた。強いとは言わないけど、、、
2205
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7da2-5299)
:2024/03/07(木) 02:22:58 ID:T8/pxzqs00
対人で求められるのは紐だから、サクリ使うことないかな。ゴルゴーン持って暇ならプレッシャーを。
mhp上げたいけど、なかなか上がらない…
130万とか140万超えてる人ってどんな装備なんやろ
2206
:
名無しマスターズ
(アウアウ f998-2678)
:2024/04/17(水) 15:08:10 ID:iqWOimmUSa
対人ラピストの時のステータス配分ってどんな割合でやってますか?なんか全部99欲しいから迷う
str→火力に繋がるから欲しい
agi→AS火力に繋がるから(ry
vit→神罰の火力に(ry
dex→当てなきゃならないから欲しい
luk→火力に(ry
均等の方がいいのかなぁ
2207
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 841e-3617)
:2024/04/23(火) 18:32:42 ID:1dIIuRX200
クロスサーバー戦はじまって結構たったけど強パラはやっぱサクリ?
2208
:
名無しマスターズ
(スプー 7b60-72bc)
:2024/05/14(火) 17:44:48 ID:lSj2d8KESd
>>2206
対人でラピストのクリティカルは諦めた方がいいんじゃない
2209
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0433-55a7)
:2024/05/14(火) 20:11:16 ID:u4LXhiHI00
ゴヴセット使いだと意識しなくともクリ防100超えるからなぁ
素でクリ出そうとする職ですら実クリ100%楽じゃないのにラピストクリ率半減やろ
おまけの20あってもきつすぎる
2210
:
名無しマスターズ
(アウアウ a6dd-17fe)
:2024/05/23(木) 10:15:36 ID:P/a72XU6Sa
>>2208
なるほど、ならせめて当たるようにdex振っとくか。
あと最近はSP削られてラピストさえ諦めて素殴りしかしてない有り様になってるけど頑張ろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板