[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【オリジン】クルセイダー part1
1408
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8c31-cb84)
:2022/01/24(月) 12:08:36 ID:zSJp6rB2Sa
>>1407
今時レベル95超えてて装飾含めオール15なっとらんやつおらんやろ
おったら何サボってんのって話し
1409
:
名無しマスターズ
(アウアウ db71-cb84)
:2022/01/24(月) 16:09:45 ID:1xk12DvUSa
装備を精錬する努力を怠ってる
1410
:
名無しマスターズ
(オッペケ 8c76-20fd)
:2022/01/24(月) 18:01:55 ID:vAoHDgzISr
偉業持ちは当たり前だよなぁ!
1411
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ded5-0d33)
:2022/01/25(火) 07:34:01 ID:msIcb5Mw00
サーバーレベルに到達しただけで偉業要求は草生える
1412
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4403-cb84)
:2022/01/25(火) 12:02:23 ID:RVa3GWeoSa
>>1411
95になるまでに装備精錬する時間は十分にあったのに15になってないのはどうしてかな?ん?
1413
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ace0-6c09)
:2022/01/25(火) 12:12:17 ID:ujOFcHGs00
ホリデー精錬パックが大好きなのは分かった
1414
:
名無しマスターズ
(スプー 94c5-afd1)
:2022/01/25(火) 12:44:31 ID:VeBmezqISd
>>1412
2ヶ月前に始めたパス課金勢だけど、15なんて全然持ってない…素材も手に入らないし、やり方悪いんかな??
1415
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7e24-d2bc)
:2022/01/25(火) 12:55:42 ID:JMQZtiLQ00
>>1414
諸々の事情で金銭感覚が違うだけ、スタダ組の微課金・無課金で運が平均ならALL+10前後くらいだと思う。
1416
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3a47-0d33)
:2022/01/25(火) 13:01:37 ID:Rva53Nws00
>>1412
何か無理して課金してそうな雰囲気が伝わってくるな。
何十万か出せば今日にでも偉業は達成やで?
1417
:
名無しマスターズ
(スプー 8793-7338)
:2022/01/25(火) 13:19:49 ID:PXAwU6CUSd
精錬も必要ではあるけどパラディンの場合はほどほどにしてエンチャントを頑張ったほうがいいよ
その場合、90以降の装備からエンチャントしてはだめ
70、80装備にエンチャントして引き継ぐ
グローリーをできるだけつけるんだ
1418
:
名無しマスターズ
(スプー 94c5-afd1)
:2022/01/25(火) 13:21:36 ID:VeBmezqISd
>>1415
thxです! その話聞いたら安心した…まだ+10も無い現状なのでまずはALL+10目指して頑張ってみます!
1419
:
名無しマスターズ
(スプー 8793-7338)
:2022/01/25(火) 13:31:19 ID:PXAwU6CUSd
これに加えて各種防御属性カードも欲しい
装備が整ってない頃はカードをボスによって付け替えないときついと思う
精錬とエンチャントがそろうとそのうち力押しでなんでもいけてしまうようになるがそれまではカードを付け替えた方が良いだろう
1420
:
名無しマスターズ
(バックシ 8411-6977)
:2022/01/25(火) 14:36:28 ID:HyiPT6O.MM
鎧属性カードの優先順位教えてください
肩はレイドかオクベビだよね?
1421
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7e24-d2bc)
:2022/01/25(火) 16:59:36 ID:JMQZtiLQ00
>>1420
一般的には毒のギオペ?
ワイは凍結嫌やからマルク優先しとる。
肩はどうやろ?ワイはオクベ刺しとるけど、属性だとジャック、マルス、次点でイシス辺り?
自分でキツイと思う属性優先したんでエエんちゃう?
他の人はどうなんやろな…?
1422
:
名無しマスターズ
(ワントンキン bc4c-d2bc)
:2022/01/25(火) 18:24:33 ID:Uc4ByXfEMM
都度100k取られるのがクソなのでマルクとレイドを挿しっぱ
1423
:
名無しマスターズ
(スプー 5d38-7338)
:2022/01/25(火) 19:03:54 ID:ebv/bSeUSd
>>1420
ああ、勘違いさせちゃったかな
最初に精錬の話から始まってたから違う視点でエンチャとカードのことを言っただけ
これないとダメとかそいいうんじゃないんで、優先順位は自分自身で決めればいい話
1424
:
名無しマスターズ
(スプー 6b48-7338)
:2022/01/25(火) 19:21:09 ID:SVieyiBwSd
>>1423
そのうえでギオベ(PvE)とマルク(対人)はずっと使えると思う
1425
:
名無しマスターズ
(アウアウ e2ec-cd1b)
:2022/01/26(水) 13:23:12 ID:uxNU7/QQSa
タンクやる時はこんな感じでいいよ
頭ガイアス>マルドゥーク>デビルチ>HP
体ギオペ>HP
武器ハンターフライ>メタルラ>セージワーム>HP
盾カリツ>兄貴>熊HP
肩レイド>ベビー>HP
靴HP
アクセホロン>憤怒のドロップス>マンティス>HP
どこ行く気か知らんがカードの付け替えなんて基本せんでいい
兄貴と熊以外はどのカードも入手難度が高いからな
自力入手の最優先はハンターフライ、これがあるだけで死亡率が下がる
次点でギオペ、ガイアス、カリツ
頭マルドゥークの場合はオボンヌも必須なんでアクセ枠がホロンオボンヌドロップスで埋まる、ソロ用アクセと分けてる場合は毎回スキルセットがかなり面倒
祝福で狩るならこのあたりかソロ用のスケワカとか対人用のマルク、ホルン、タラ
青カードは交換でもいいけどレベル制限に注意
1426
:
名無しマスターズ
(バックシ 5b5d-9f71)
:2022/01/26(水) 14:10:02 ID:/4/INcccMM
武器のセージワームは、何用?
フェンダーク?
1427
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7040-7a23)
:2022/01/26(水) 16:25:49 ID:l4E6PGTI00
GXしとんやろ
1428
:
名無しマスターズ
(アウアウ d828-cd1b)
:2022/01/26(水) 16:40:54 ID:euaM1lOESa
>>1426
ヒール用
1429
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ f08a-e671)
:2022/01/28(金) 17:35:28 ID:c2NDqZtwSp
ヒール用にセージワーム?
1430
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 0ccd-9f71)
:2022/01/29(土) 09:36:11 ID:LapIuFVISp
V>iの無課金サブタンクだけどそれでもハンターフライって有効?
タゲ取り用盾5とデバフ用GX1しかないから火力皆無なんだけど
1431
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 729c-e671)
:2022/01/29(土) 11:48:43 ID:A1uNQdsMSp
ファブル2枚挿してた方が遥かにマシ
1432
:
名無しマスターズ
(アウアウ 69cb-9f20)
:2022/01/30(日) 10:56:16 ID:RvhDAoVUSa
火力ないなら吸収量も低いだろ
んな事もわからんのか
1433
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d506-92f3)
:2022/02/01(火) 18:57:40 ID:HI92Ohno00
みんなスキルプラン使い分けてる?
狩りの度にステ・スキル切り替えるのだるくてしょうがないんだが・・・
1434
:
名無しマスターズ
(オッペケ 02c6-9dcd)
:2022/02/01(火) 19:19:34 ID:JXbsjOQ.Sr
>>1433
火力職ですら変えるのに何言うてますのん
1435
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d506-92f3)
:2022/02/01(火) 19:22:52 ID:HI92Ohno00
毎回左上タップしてコーディネートから切り替えてんの?
ワンタップできりかえられんよな
戦闘状態だと切り替えられなくてイライラするわ・・・
1436
:
名無しマスターズ
(アウアウ 99d1-90c4)
:2022/02/01(火) 20:44:37 ID:j/OjDwscSa
狩り場行く前に切り替えておくんではないの? 狩り中にステ変えながら狩りすることはないなあ
1437
:
名無しマスターズ
(アウアウ fc61-7dd2)
:2022/02/01(火) 20:52:02 ID:Im5gIUY2Sa
狩りしながら変えることは無いけど戦闘状態になると変えられないのと間違えるとクールタイムかかるのがほんまクソ
1438
:
名無しマスターズ
(バックシ 528e-bf21)
:2022/02/01(火) 21:11:54 ID:2nqBvMCsMM
本家だと型ごとにキャラ作ってたから1キャラで切り替えられるだけでも画期的でありがたい
1439
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d506-92f3)
:2022/02/01(火) 21:59:34 ID:HI92Ohno00
>>1437
それ
狩り始めて、なーんか火力たりないなあ→VITTステやったわってなる
もういっそステスキル切り替え機能廃止してほしいわ
1440
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2f8e-5748)
:2022/02/01(火) 22:02:59 ID:DTwCJe6I00
いみふ
より不便にしてどうするんだ
1441
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 17fa-bb8c)
:2022/02/02(水) 02:04:35 ID:UKnoE0IU00
より不便にすんのは流石に草不回避や
1442
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 33c0-61c0)
:2022/02/02(水) 06:19:51 ID:XAdOJgOw00
なぜ戦闘中でも切り替えられるようにしろという発想が出てこないんだ
1443
:
名無しマスターズ
(アウアウ d75a-d219)
:2022/02/02(水) 09:19:54 ID:gfg2Tj0ISa
見事なまでの本末転倒
1444
:
名無しマスターズ
(アウアウ 4fa0-8c5b)
:2022/02/02(水) 15:21:15 ID:6VkJq9jASa
要するに、装備、ステータス、スキル、ギアをまとめて一括で戦闘中に変更出来るようにして欲しいってことよね。
1445
:
名無しマスターズ
(スプー 5f93-8c11)
:2022/02/02(水) 16:00:02 ID:XrSJofCcSd
まあ死んだふりするかハイドして順番に切り替えて最後にスキル変更するしかないんじゃない?
一括変更出来ないのや戦闘中に出来ないのは不便ではあるけど
1446
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e35f-4abc)
:2022/02/02(水) 17:39:11 ID:fSMHYaAESp
なんでなんて簡単だろう
切り替えを極端に簡単にするとスキル振りステ振りギア重量なりの意味がなくなるから順序が逆でこういう形でなら切り替えを許容できるってラインで設計されてる部分
ユーザーの利便性とはまた別のところ
1447
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0384-2a44)
:2022/02/02(水) 19:52:17 ID:TOP/rLWM00
戦闘状態で切り替えられるようにしたとして、そもそも切り替え行為自体が面倒じゃない?
キャラ毎にあいつは献身型、あいつはGX型みたいな個性もないし
1448
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3f55-661c)
:2022/02/02(水) 20:00:49 ID:1Br8RrJk00
ステ、スキル、装備の一括変更はあってもいいかな
盾、壁、GXビルド
バグるだろうし期待してないけど
1449
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ b6f1-4abc)
:2022/02/02(水) 22:11:58 ID:6AIVeqBUSp
>>1447
面倒というか切り替えが前提なら今のUIでなくてプリセットで戦闘中に通常操作の延長に設計すべきだけどそこらはあえてしてないだろうってことね
要するに切り替えの手間をUIでやってタイミング制限かけるってことはその形を許容してない設計ってこと
1450
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2e32-bb8c)
:2022/02/02(水) 23:01:15 ID:RHwirOks00
シールドチェーン無詠唱はステのみで可能?
魔力エンチャないと無理かな
ジェスター50/分すら入るの躊躇う
1451
:
名無しマスターズ
(バックシ ef7b-ccbe)
:2022/02/02(水) 23:51:00 ID:wX49uZLEMM
いろいろ試してもスミスやウィズと比べて火力は劣るしLKと比べてタンク性能もパッとしないしモチベが落ちてきた
対人しないならやっぱ微妙だよなぁ
1452
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f7d8-d219)
:2022/02/03(木) 00:35:18 ID:lT0Fx2v600
LK側はタンク性能じゃパラに勝てないとか言ってるが…?
1453
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0384-2a44)
:2022/02/03(木) 01:27:22 ID:Zg3REeMU00
タンク性能は間違いなく上やな
ただ、現コンテンツはLKでも十分タンクできるし火力下がるパラ入れる利点がないわ
強いWizいりゃタンク枠すらいらなかったりするし
1454
:
名無しマスターズ
(スプー 8033-1961)
:2022/02/03(木) 05:11:58 ID:PG0q2Vb2Sd
新職実装も控えて物珍しさはおわり
そろそろパラディンも淘汰される時期だな
1455
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4be5-8c11)
:2022/02/03(木) 06:50:22 ID:6RT1no/U00
まあ役割がないPTはあれど必要としてくれるPTもあるんだから気にする必要はないさ
1456
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4601-683e)
:2022/02/03(木) 08:37:00 ID:WcbcB.Ds00
100装備がパッとしないんだよな。
パラはSTR-AGIでもHPそこそこ確保できるから、
メカジキラピッド型で前衛とかどうなんだろ。
タンク性能が必要な場所では、VIT-STRの盾型と併用で。
1457
:
名無しマスターズ
(バックシ ef7b-ccbe)
:2022/02/03(木) 09:38:05 ID:NuFtjdaEMM
メカジキラピッドは気になるけどラピッドをクリ確定するの無理ゲーだから微妙のような気がしてる
基本的に武器が他の職に比べてパッとしないのもモチベが上がらない大きな理由
1458
:
名無しマスターズ
(ワントンキン a70e-bb8c)
:2022/02/03(木) 10:10:24 ID:JN6TXfLwMM
メカジキが片手槍ならAG、RS使えて良かったんだけどね
現状、コンセオラブレみたいなバフもないし、クリ確定ラピも無理だし劣化LKだな
1459
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4601-683e)
:2022/02/03(木) 11:40:52 ID:WcbcB.Ds00
ありがとう、メカジキもイマイチか、、。
γギアもろくなのないし、110装備もパッとしない。
しばらくパラは厳しい時代が続きそうだな。
せめてシルチェの詠唱無しにして欲しい。
1460
:
名無しマスターズ
(アウアウ c55d-a271)
:2022/02/03(木) 11:43:45 ID:RFDIe55.Sa
無課金パラがs>v>dでテュール着ててもHP60kあって盾持ってハンターフライ刺しロンホで盛り盛り回復するからタンク性能じゃLKと比べ物にならん
同じレベルで耐えて硬いのはs-vクラスナヤ持ちくらいか
サイクロンspp、カジキピアース、ヴァリアントバッシュ、こいつらは自己回復能力皆無で反射で死ぬ
あとパラと違ってLKがテュール着てたらかなり柔らかい
ゴブニュv盾でソリッド連発してるlkに単純な硬さでは負けるがそいつら火力どうやったってゴミだ、まともな片手武器はテイルフィングだけだがあまりタンク向けとは言えない
火力出せてタゲ固定できて硬いLKなんて極めて稀
パラでゴブニュしか持ってなくて火力出せない?そういう人は対人か身内だけやっててください。廃火力にキャリーされてるだけで前衛に火力がいらんとか勘違いも甚だしい
1461
:
名無しマスターズ
(アウアウ b5af-0853)
:2022/02/03(木) 12:18:10 ID:YdapLC4ISa
大体同意するけどティルファングは割とタンク向きだと思ってるよ
精錬値で攻撃速度と追加ダメ増えるからクイッケンティルファングソリッドでプロボなしでもタゲ維持しやすい
1462
:
名無しマスターズ
(アウアウ b5af-0853)
:2022/02/03(木) 12:25:47 ID:YdapLC4ISa
クルセスレだった
1463
:
名無しマスターズ
(スプー ad3e-1b1d)
:2022/02/03(木) 12:57:14 ID:zuc5EqP.Sd
課金ゲーなのでジョブ性能の評価って課金額の基準がないとなんとも言えないっていうか
課金をいくらでもできる状況だとパラディンの性能はLKを超えると思う
一方で課金額がそれほどもないならLKの方が遥かに汎用性が高くて強いキャラをつくりやすいっていうのかな
前評判から廃課金専用ジョブって言われてたしね
1464
:
名無しマスターズ
(スプー ad3e-1b1d)
:2022/02/03(木) 13:00:23 ID:zuc5EqP.Sd
なので今後、考えられる状況はスライド転職が来た時に廃課金装のLKはパラディンの転職を考えだすだろうって思う
無微パラディンには逆の状況が起きるかもって思う
1465
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 9071-3de4)
:2022/02/03(木) 13:06:46 ID:DoKKZBaISp
シャア刺してるくらいでHP回復間に合うとは思えんがな
1466
:
名無しマスターズ
(スプー ad3e-1b1d)
:2022/02/03(木) 13:11:36 ID:zuc5EqP.Sd
火力はLKを超えることは無理なのでタンク性能、対人性能の総合力って感じで
天井知らずの廃課金だとLKもめちゃくちゃ強いから比較は難しいかもしれないけどなぁ
1467
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8eb6-a271)
:2022/02/03(木) 13:18:50 ID:3iyDRmFgSa
>>1463
逆だろ
パラで金かかるとか言ってるのは
サクリもGXも盾投げもなんて形で無駄に多様なタイプに手出しちゃって収集つかなくなってるだけ
1468
:
名無しマスターズ
(ワンミングク a650-53e2)
:2022/02/03(木) 13:19:25 ID:QagXMJBYMM
無微なら100以降は壁や対人性能が高いパラの方がいいだろ
LKはレベリングが早いだけで金かけないとクソ雑魚
鯖レベルが上がっていくにつれてレベリングに金かけなくてもよくなるんだからさあ
MVPは自分でリーダーやれ
1469
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3992-a271)
:2022/02/03(木) 13:31:21 ID:s8gJ3kVESa
>>1465
クソ雑魚の俺でブーメランで6kくらい回復するな
エンチャ精錬完璧なら10kは超える
1470
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 17fa-bb8c)
:2022/02/03(木) 14:04:08 ID:WLuhIgkE00
>>1465
同意。
シャアCって3%発動でしょ?
2枚刺して確率合算されたとしても、6%だよね?そんな回復する?
1471
:
名無しマスターズ
(ワンミングク a1f4-661c)
:2022/02/03(木) 14:33:56 ID:N1bHauPEMM
そんなに火力あるならサイズ刺したほうがエエやん
1472
:
名無しマスターズ
(アウアウ 1ddd-a271)
:2022/02/03(木) 14:37:06 ID:.23wBJxcSa
>>1470
ロンホの10%でヒール10よりは回復する
1473
:
名無しマスターズ
(アウアウ cb86-d219)
:2022/02/03(木) 14:47:50 ID:AeQaataMSa
回復量じゃなく頻度の話をしてるのでは…?
1474
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 17fa-bb8c)
:2022/02/03(木) 14:54:02 ID:WLuhIgkE00
>>1472
ほーん、ちょっとレンタルして試してみるわ。
1475
:
名無しマスターズ
(アウアウ 0a9e-a271)
:2022/02/03(木) 15:14:57 ID:Lc3QdFl6Sa
>>1473
俺の場合はロンホヒールが10%で3000ちょい
ハンターフライが6%で6000ほど
被回復をもっと持ってる人はヒール分が増えるだろうけど
1476
:
名無しマスターズ
(アウアウ cb86-d219)
:2022/02/03(木) 16:56:10 ID:AeQaataMSa
だからその頻度で耐えきれるのかって話をだね…
1477
:
名無しマスターズ
(アウアウ 8055-a271)
:2022/02/03(木) 17:09:01 ID:TJoF09WkSa
対人とかダメージ床に居座ったりしない限り余裕
1478
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 028f-bb8c)
:2022/02/03(木) 19:41:47 ID:z82lnut600
余裕っていってもヒールや濃白P、イグ実無しで余裕って意味じゃないだろうしね
+10ロンホは特殊回復が追加されるしプリヒール無しでも緊急時のみイグ実レベルにはなりそう
ただツッコミたいのはテュールでHP60kってかなりエンチャ盛らないといかないだろって部分w
1479
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4be5-8c11)
:2022/02/03(木) 19:55:55 ID:6RT1no/U00
耐えるとか余裕の解釈はともかく本人が無課金でこの数字と言ってるんだからそこは突っ込むだけ野暮よ
どうせこの前提であるだのないだのくだらない言い争いになるだけだし
1480
:
名無しマスターズ
(スプー ad3e-1b1d)
:2022/02/03(木) 20:01:16 ID:zuc5EqP.Sd
ツールでDPSを測定したりとか客観的な基準がないからなぁ
ソロ性能評価ならイグソロどのくらいET単独何階、ソロMVPとかあるけどそもそも支援能力の高い職でのソロ評価ってなんなのってね
1481
:
名無しマスターズ
(アウアウ 324d-a271)
:2022/02/03(木) 21:21:47 ID:lRtEP8RcSa
>>1478
こないだのバラマキエンチャでグローリー4箇所になったわ
それまではv>s>dでptやってたがs>v>dに変えて、それでもHPは以前より上がってる
1482
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 028f-bb8c)
:2022/02/03(木) 22:54:19 ID:z82lnut600
>>1481
個人的に知りたいのは各部位の大雑把なグロLVの方
テュールALL3で届いたりするのか?
1483
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0384-2a44)
:2022/02/04(金) 00:11:15 ID:E/4OmTj200
無課金でHP60kもいくの?
1484
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 17fa-bb8c)
:2022/02/04(金) 00:16:44 ID:eq7eK.xc00
シャアCx2レンタルでエクエリ試したけど、微課金のゴヴュニュの共鳴II程度だと、ロンホヒール10よりはマシって感じ。
テュール共鳴IIより上の精錬や、エンチャとかもグロが沢山付いてる人は違うのかも?
ただ、そんな人のキャラならシャアCよりもっと良いC挿してそうだが、どうだろうか…
1485
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 17fa-bb8c)
:2022/02/04(金) 00:19:54 ID:eq7eK.xc00
補足。
ただ、ロンホヒール10よりはマシだし、他のカードに比べると入手しやすいから、
武器カードに良いのが無くて、ヒール10分のスキルポイント浮くと考えると良いかもしれないと思った。
1486
:
名無しマスターズ
(アウアウ a5d4-a271)
:2022/02/04(金) 01:34:21 ID:tD5v3vLcSa
>>1482
3.3.2.2だな
1487
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 028f-bb8c)
:2022/02/04(金) 06:59:06 ID:1h1LQ8H200
>>1486
それで届くのか
青紫も多少良いのついてるんだろうけど参考になった、サンクス
1488
:
名無しマスターズ
(ワントンキン 0e4c-bb8c)
:2022/02/04(金) 09:07:41 ID:6Fo4Y2AQMM
ガチャ産のHP%UP系も装備してるんじゃね?
1489
:
名無しマスターズ
(アウアウ 678c-ee7b)
:2022/02/04(金) 14:11:07 ID:wYLYMaCoSa
今廃パラで150kくらいあるんじゃないの?
60kとかで騒がれてもなぁ
1490
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 0a29-3de4)
:2022/02/04(金) 15:22:08 ID:rF.ikmHASp
平時で150kとかどんな化け物だよ
1491
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 88b7-f773)
:2022/02/04(金) 15:40:33 ID:66Kvhfgg00
平時150kだとシーズは420kくらい?
イイねぇ、そんな風になってみたいねぇ
1492
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5da7-bcd1)
:2022/02/04(金) 16:59:54 ID:BFnkkDg200
今なら廃パラでも120k行ってない位じゃない?
150kもある人なんていたっけ?
1493
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2737-194f)
:2022/02/04(金) 17:03:31 ID:diOg4Bpw00
グローリー20とかか?
気が狂いそう
1494
:
名無しマスターズ
(バックシ 84c4-bb8c)
:2022/02/04(金) 17:08:19 ID:GooiRBWkMM
Lokiのやつで110kだろ
https://twitter.com/gura_loki/status/1485994587114323969
1495
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4be5-8c11)
:2022/02/04(金) 20:36:48 ID:j2vpZ5ME00
想像上の廃パラさん
1496
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ cd6c-4c37)
:2022/02/05(土) 23:01:17 ID:sjdvQjh200
海外動画見たらpve用にエクソシスト推してるけどみんな取ってるん?
タンクスキルリセット検討してるけどポイントきついな
1497
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 299d-7882)
:2022/02/06(日) 08:47:59 ID:6O4tGBLY00
エクソシストはGX前提のための5しか取ってないなー
同じタンクビルドでもヒールやマーシーの有り無しとか、火力出すのか耐久重視なのか、パラは色々と幅が出るよねぇ。
1498
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d506-92f3)
:2022/02/06(日) 23:16:31 ID:H8DPfADE00
エクソシスト推しって、あの物理攻撃力40?程度のために?
1499
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d506-92f3)
:2022/02/06(日) 23:22:18 ID:H8DPfADE00
槍修練とかも固定値でしょぼすぎるからゴミスキルだと思ってたけど、そうじゃないんかな
1500
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 17fa-bb8c)
:2022/02/07(月) 10:10:55 ID:uf6OwzqU00
ワイも気になっとったから、ギアは全外し、武器はロンホ、盾はクロス、鎧はゴヴュニュ、精錬は共鳴IIで軽くカカシ検証結果を報告。
数値がショボいんは微課金勢やから勘弁な。
壁ビルド(修練系無し)のシルブメが18K、狩りビルド(盾修練、エクソシスト、槍修練、全て10)で19Kくらい。
サイズ・特化カードとかに比べたら誤差な気はするけど、狩り専用ビルドと割り切るなら取ってもエエ気がする。
1501
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ f246-848b)
:2022/02/12(土) 23:44:40 ID:KjqbkLxs00
まじ需要ない話だと思うけどS=IのGX型でデュールからマジカルに変えたら5%くらいダメ伸びたわ
1502
:
名無しマスターズ
(バックシ 05cb-4e58)
:2022/02/13(日) 02:41:38 ID:Q0Cj5miIMM
情報ありがたいけどせめて精錬値とSPどれくらい盛ってるか書いてくれないと何もわからない
全身10と15で大違いらしいので
1503
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6fd2-6981)
:2022/02/13(日) 16:08:30 ID:6kIrZiAQ00
精錬10以降のボーナスは無しでの段階ね
MAXSPは特に盛ってなくて2000だからこっから精錬10になれば伸び代あると思われる
お遊びでやってるキャラクターだからガチ育成してる人いたら逆に教えてほしいかも
1504
:
名無しマスターズ
(バックシ 456c-683e)
:2022/02/13(日) 16:57:07 ID:TcO8/2MIMM
Gv来るみたいだから、対人型を準備中なんだが、
超HP・ヒールの紐型と、反射サクリ型で悩む。
Lokiの人はヒール1回で2〜3個追加回復が重なってるように見えるけど、どんな仕組みなんだろう。
ロンホの追加回復しかわからん。
1505
:
名無しマスターズ
(アウアウ 3bfd-ee7b)
:2022/02/13(日) 19:31:07 ID:npWPGbi.Sa
ゴスペル回復とかジンジャースプレッドとか自然回復とかじゃないの
ところでゴスペルなしビルドからゴスペルありビルドに切り替えた時ゴスペル使えないんだけど、これ前使えてなかった?
1506
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0384-2a44)
:2022/02/13(日) 23:20:54 ID:u.hNtr9M00
AGって有用?
スキルポイントカツカツすぎるんだが、AG切るのありかな
1507
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a0ef-21f0)
:2022/02/14(月) 00:42:21 ID:gVLDj1Bg00
>>1506
少なくともタンクビルドなら最重要スキルの1つじゃない?
狩りだと切るのもアリだとは思うけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板