[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【童話】グリムノーツ質問スレ page1
1
:
名無しさん
:2017/01/21(土) 15:54:39 ID:plWpztBg
グリムノーツの質問スレッドになります。
質問者はwikiやテンプレも参考に上で節度を守って質問しましょう。
回答者は優しく回答しましょう。
■公式
ttp://www.grimmsnotes.jp/
■公式Twitter
ttps://twitter.com/grimms_notes
■スクエニグリムノーツサポートセンター
ttp://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=13301&;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;la=0
■グリムノーツお知らせ一覧
ttp://www.grimmsnotes.jp/ingame/info
■グリムノーツ公式攻略ポータル
ttp://portal.grimmsnotes.jp/
※次スレは
>>950
を踏んだ人が「必ず宣言をして」から立てること
>>950
が無反応だった場合は
>>960
,
>>970
が引き継ぐようにして下さい
※次スレが立つまでは減速推奨
【お願い】
≪不正者について≫
一度の通常攻撃だけで画面全ての敵に同時にヒットさせる不正者が居ます
見かけたら(可能なら)フレンド申請してIDを控え
ユーザーランク・ユーザー名
何時ころ・どのマルチで・どの主人公に・何をセットして・どのヒーローで
通常攻撃が画面全体にヒットしていた
と運営に通報して下さい
※質問はテンプレに目を通した後で行いましょう
2
:
名無しさん
:2017/01/21(土) 15:55:12 ID:plWpztBg
建てたいという人がいたので代理でたてました。
3
:
名無しさん
:2017/01/21(土) 15:59:07 ID:GI0myyuM
【よくある質問】
Q.リセマラは何がオススメ?
A.以下の物からお好みでどうぞ。
おすすめキャラ
弓 タチアナ 弓随一の圧倒的な火力キャラ
弓アリス 使い勝手は相変わらず優秀だが火力は最近不足気味か
片手剣 紅薔薇 使い易い高火力片手剣
大剣 オーベロン 癖が強いが条件次第では随一の火力を誇る
青髭 お手軽高火力キャラ 。
【新ステ大剣】もっさりした操作性にクセがあり序盤は火力不足になる事もあるが、最終的な伸び代はピカイチ。マルチでのダメージディーラーとして優秀。
【片手剣】快適に島掘りをしたいならこれ。現状では新ステヒーローでも高難易度マルチでは活躍できない事が多い。
【弓】片手剣とほぼ同じ立ち位置。ただし新ステヒーローならマルチでの性能は十分。
Q.星5の必殺技使えないんだけど
A.星5の必殺技は基本3消費なので初期状態じゃ使えない。
拠点に必殺技研究所を建てる。
Q.スキル無いよ?
A.1つ目はlv10、2つ目はlv30。
Q.マルチあるの ?
A.あります。拠点で城をlv3に。
Q.どのくらいのレベルからマルチ入っていい?
【進化素材】初級〜上級の基準は特になし。超級は星5キャラ、もしくはある程度育てた星4キャラが望ましい。
【素材収集】微小中は好きなキャラで気楽に。中大は攻撃力500以上、大超は1000以上あると良い。
【その他イベ】初級は攻撃力500以上、中級1000以上、上級1500以上、超級2000以上、絶級2300以上が目安。
絶級は火力職の星5キャラを星7レベルMAXにし、攻撃系のコアⅢを複数はめた星5武器を装備。リーダースキルを発動させることも大切。
※星5武器のレシピは「鏡の国の想区」のストーリーをクリアで入手可能。またコア Ⅲは各想区の追憶EXをクリアで手に入る。
Q.拠点はなに弄ればいいの?
A.城lv4(キャラ強化・マルチ・メダルの3機能開放)、素材倉庫、必殺技研究所、武器研究所は必須。
素材倉庫は3つ設置推奨。城lv5まで上げて敷地を増やすのもお勧め。
素材不足でも石を消費して立てる事が可能。
Q.石施設建てた方が良い?
A.お好きにどうぞ。21時間ごとに3個回収できるので、25回で元を取れる。
Q.サポートに○○しかいないんだけど
A.自分がパーティに入れてないキャラがサポート欄に表示。
また、表示されるサポートキャラは、その人の最後に使ったPTから
リーダー>その他の優先度で選出。
Q.石って有償と無償のどっちから消費される?
A.無償。
Q.限界突破してから進化したほうがいいの?
A.最終ステータスや限界突破条件は変わらないので好きなタイミングで。
Q.限界突破は何が必要?どれを使えばいい?
A.星5には5紙か3紙を、星4には4紙を使うのがよい。(ロスが少ない)
(3紙なら実質4紙2枚分で星5凸、逆に星4の凸に3紙使うと4紙12.5枚分消費したことになる)
Q.銀メダルが足りない!
A.現時点では、武器作ってメダルにかえるのが良い模様。☆1で銀メダル1個、☆2で3個手に入る。
Q.武器の耐性があるけど必殺の属性が弱点なら連れて行っていい?
A.属性必殺は武器攻撃力のほとんどが必殺の属性に変換されるため連れて行っても問題ありません (魔武器は違う可能性もあるが属性で選んでいい模様)
4
:
名無しさん
:2017/01/21(土) 16:01:47 ID:GI0myyuM
【資料】
≪レアリティの差と限界突破の上昇値について≫
1.無凸星7エルノア 2854/415/335
2.完凸星6ロビン 2240/321/255
3.完凸星6エルノア 2352/349/283
4.完凸星7エルノア 3136/456/389
1・4より、“完凸でステは1割増しくらい”と分かる。
従って、1・2・3とあわせて
無凸星7純5>>>完凸星6純5>完凸星6純4≒無凸星6純5
となり、“完凸してようやく1つ上のレアリティの無凸同ランクに等しい程度”と分かる。
≪限界突破の世代差とオリジンについて≫
ノーマル杖赤ずきん 2800/421/350(第一世代)
オリジン杖赤ずきん 3584/550/440(第一世代のオリジン=第二世代)
ノーマル夏赤ずきん 4284/426/495(第二世代)
オリジン夏赤ずきん 4386/436/506(第二世代のオリジン=第二世代)
※初期装備・施設なし・完凸Lv90の数値
※上記比較は両手杖と片手杖なのでいずれ職を揃えたい
元々第一世代と第二世代では限界突破後のステータス上昇値の倍率が異なるため
上記比較では第一世代のノーマル赤ずきんが数値的に見劣りする
第二世代とオリジンの数値上の差はほんの僅かであり
強力なスキル倍率や大量コンボ後のスキルなどにならないと誤差範囲と言ってもいいかもしれない
≪属性相性≫
火属性:氷、樹に有効、炎、水に減衰
氷属性:炎、樹に有効、氷に減衰
雷属性:水に有効、樹、砂に減衰
光属性:闇に有効、光に減衰
闇属性:光、砂に有効、闇に減衰
※金銀種は弱点以外の武器減衰、全属性減衰(弱)
≪武器有利属性≫
ビースト:斬属性、特に片手剣
ナイト:打属性
ウィング:突属性
ゴースト:魔属性(魔導書、両手杖)
≪曜日有利属性≫
月曜:魔・打(ボス)、光
火曜:斬(メイン)・突・魔(ボス)、氷
水曜:突(メイン)・魔、火
木曜:魔、雷
金曜:斬(メイン)・突・魔、闇
土曜:斬・突・打(メイン)・魔
日曜:斬(ボス)・打・魔
5
:
名無しさん
:2017/01/21(土) 17:51:02 ID:x9p.W7qE
では次の方、質問どうぞ
6
:
名無しさん
:2017/01/21(土) 19:38:28 ID:1wTlzvJ.
おっぱいが一番大きいのは誰ですか?
小さいというかないのがエルノアだってことは知っています
7
:
名無しさん
:2017/01/21(土) 23:36:33 ID:Ctjzit9k
大きさなら白の王女とゴリアテが拮抗していると思われます
でもやっぱり決めては大きさより形でしょうし、それぞれに個性がありますので自分にあったものを選びましょう
8
:
名無しさん
:2017/02/17(金) 14:44:08 ID:.q990zJE
スマホが壊れてスクショしてたIDしか分からない状態なんだけど
パズドラみたいに救済措置はないよね
9
:
名無しさん
:2017/02/19(日) 19:51:12 ID:Lu8O.u.s
ttps://twitter.com/ishryot/status/822997265446932480
ttps://twitter.com/ishryot/status/822999830439919617
塊さんより
10
:
名無しさん
:2017/02/20(月) 11:10:42 ID:ACbGet.U
>>9
ありがとう
10万も課金してないけど試してみる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板