したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】風伯 その1

1名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/25(日) 17:39:22 ID:8mfmEpYk0
このスレはクラス:風伯のユニットに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。

また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。

風伯
http://

1スレッドには10,000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって>>9800>>9950の人が建ててください。

68名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 01:52:36 ID:lLX3ox7U0
どっちにしてもそのコスト増加で得られるメリットが小さすぎて微妙だけど
スキル覚醒次第で決めればいいとはいえラピスみたいに微妙にされそう

69名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 01:58:18 ID:BTEAMiSU0
わりと今回の神級でHP増加役立ってるケドなぁ覚醒ないと回復リンネだけだと足りなかったろうし

70名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 02:59:49 ID:TKF09OnU0
普段使いだとコスト5増は誤差かもしれんけど
大討伐みたいな自然回復が無いマップだと援軍1回分出撃が遅れる可能性が出てくるので
その辺は大きなデメリットだと思う

メリットは土日の戦場に出せるようになること

71名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 11:13:13 ID:pa6avxes0
S覚醒アルティアがいると
大討伐でのコスト1足りない現象は起きないので
そこの心配はないんだけどね

72名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 11:36:45 ID:m9.vAfB60
確かにコスト+5されると援軍1回分増えるとかありそうだな

73名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 11:40:10 ID:iSoI7XgY0
最高峰のガチャ黒が居れば問題ないってそらそうだろうよとしか

74名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 11:49:06 ID:BTEAMiSU0
フーコ早く出したくて問題あってコスト足りないなら素直にソル足せばいいんじゃね? としか
援軍Ⅲもちソルもちいなくて銀ソル並べてた時代って訳でもないんだし

75名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 13:54:10 ID:O.ZEEmcQ0
別にソルじゃなくてもペガワル商人全部イベでも配られてるしなあ

76名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 16:50:05 ID:yfFkFwJc0
ヘレナエイミーリーゼで十分だと思う

77名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 16:52:24 ID:ZH2VXGIg0
そもそもフーコのコスト帯って大討伐では使わないんじゃ…

78名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 17:10:16 ID:mpjdDvHQ0
それ言うたらメイジたち魔法連中のコストは……

79名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 17:12:34 ID:yfFkFwJc0
えっ
むしろコストに余裕のある大討伐こそ普段は出しづらいけどスペック高い高コスの出番だろ
ヴィオラとかナディアとかフーコラミィとか

80名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 17:27:46 ID:BTEAMiSU0
逆に重コスト帯を使わないでどんなので大討伐いってるのか気になるな、低コスト放置に挑んでる王子なんだろうか?

81名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 18:03:20 ID:l4enf0Yo0
言っちゃなんだがトレース勢じゃないの
ミキサー系は放置の手間省くために真っ先に削れるか考えるけど初見ならとりあえず連れてくかな

82名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 18:17:12 ID:u5SUl0WM0
大討伐放置って低難度の復刻以外で出来た試しがないや

83名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 00:40:20 ID:Stj1qHGY0
全体的に育ち切ってないとコスト要員に任せられる敵が少なくなるから
早めに撤退する必要があって、全体に使えるコストも少なくなる
できればコストが低い方が良い、という状況の人はいる
少なくとも俺はそれ

84名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 00:47:56 ID:yfFkFwJc0
まぁそれはあるだろうね
低コスユニットで序盤の敵が十分捌けるならわざわざ序盤に無理して重コスユニを出す必要はないし、コストが溢れてくる中盤終盤の中・大ボスにさえ間に合えば多少重くなろうが気にならない

85名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 01:46:49 ID:uZNaar4o0
スキル覚醒は一長一短的なのでもいいけど
第一覚醒をするか迷う程度にしてほしくない・・・

86名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 03:08:45 ID:0Hh93REQ0
>>83
そういう人はそもそもフーコみたいな重コスト帯を覚醒させるより
そのリソースを他に回すべきだと思う
低コスト帯が弱いとオーブクエすらきつくないか?

87名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 09:44:50 ID:1nfSiiDE0
逆に、コスト生産要員が十分育っててコストに困らないなら
フーコは迷わず覚醒させていいんだよなぁ
元から重いんだしコスト+5よりもステータスアップのほうが大事

88名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 10:43:23 ID:xJguJAEE0
ガチャ運なくても、天才ちゃん→ワルツ→エイミー→ケイティでコストや序盤戦力で困る事まずないからなぁ
コスト大量生産したいならこれにアリアも入れればよし、攻撃バフもあるし

89名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 14:31:33 ID:pVKoYdqY0
自分みたいな初心者に毛が生えた程度だと
まず覚醒のリソースがきつくてどうしてもそのリソースに見合った性能を求めてしまうのがなぁ
戦力的にもプラスにはなるけど辛い・・・

90名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 14:38:42 ID:u5SUl0WM0
逆に十分実用レベルで覚醒後回しに出来るんだから有難いとも言える

91名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 14:47:29 ID:xJguJAEE0
結局、手持ち戦力次第で評価が変わるという身も蓋もない話だわな
コスト増が気にならん王子にとってはためらう理由ないし、気になる王子は二の足を踏むってだけで

92名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 14:52:24 ID:xJguJAEE0
例えばヴェルティの覚醒もコスト3増やしてアビで1減らす?実質アビなしじゃねえかふざけんなと激怒する王子も少なくなかったようだけど
自分にとってはデモサモの特性上攻撃力底上げできてダメージ量に直結する範囲が広がるって時点で悩む余地なかったし

93名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 15:03:25 ID:BTEAMiSU0
リソースに見合った戦力かは王子しだいだわな、フーコのHPがごっそりあがった時点で今のおかしい敵火力が出る環境相手だにうちだと十分良覚醒だし

94名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 15:15:48 ID:xJguJAEE0
自分も一通り戦力揃ってある程度リソースに余裕が出るまでは、覚醒後のアビやステ伸び見てやるかどうか判断してたし躊躇う気持ちもわかる
実際あの頃だったらヴェルティやフーコの覚醒は間違いなく後回しにしてた

95名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 15:57:28 ID:l4enf0Yo0
優先順位が低い事後回しにする事と弱い事は別なの分かってない奴いるな

96名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 16:00:40 ID:xJguJAEE0
割に合わないと言ってる王子はいても、弱いと言ってる王子はいなくね?

97名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 17:37:16 ID:0YHVwJxM0
今まで覚醒せずに仕事出来てたんだからこれからも覚醒しなくていいだろ

98名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 22:16:44 ID:4mZdG/i.0
所で何なんだあの覚醒アビは?どうせ防御力UPなら防御力20%アップにするか、魔法耐性よこせやぁぁぁぁ!!!

99名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/15(日) 22:19:59 ID:BTEAMiSU0
アイギスの20%UP系ってパワーアタックみたいなデメリットあり型だからそんなの付かんほうがよくね?

100名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/16(月) 19:29:25 ID:9IxRLNaA0
>>99
むしろ、攻撃速度20%down攻撃力30〜45%Upでも良いのよ!

101名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/16(月) 19:30:45 ID:BTEAMiSU0
攻撃UPがくるなら対になってるラミィの方じゃね?

102名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/16(月) 23:02:03 ID:ThO2YoAY0
>>100
ないな
速度ダウンなんてしたら鈍足が薄まる

103名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/19(木) 22:03:18 ID:iSoI7XgY0
元々フーコはシュレッダー系キャラの中でも一番手数少ないからな
鈍足付与持ち故の手数の少なさなんだろうけど
パワーアタックなんて付いたら折角の敵集団を範囲内に留め置く能力が落ちるだけで旨みは全く無い

104名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 17:58:17 ID:eu/EAEDI0
フーコを見て…良く集団RJされねぇなぁと感心する
(覚醒前は○パイ透け透け、覚醒後はヒラヒラ○パイモロ見え)
そんなに、王子軍はしもじもまで賢者揃いなのかぁ〜?

105名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 18:14:21 ID:CwAe/Ny20
そんな事言っても銅鉄の男達が束になってフーコ襲っても
一方的な殺戮になるだけじゃ...
しかもフーコのバックにいるの長ドスギラつかせた総長ですぜ?
そんな事しようとした時点でタマとらるぜ

服装的な事言ったらもっとヤバイクロエとかいうエロ天使もいるし...
色んな意味ちょろそうなエロコス水兵もいるし...
無駄にタマ失う超リスク負う必要はないと思う(´・ω・`)

106名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 19:25:59 ID:Stj1qHGY0
ソフィーなんて一歩間違えれば大変なことになりそうな

107名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 20:25:01 ID:73tHCtcI0
というか王子の女候補に手を出したら物理的な意味で首になりかねない
「王子の周りの女っていい女が多いよな」と軽口叩いた妻帯者相手に俺の女に手出そうってのかアァン?とマジギレしてたくらいだし

108名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 20:38:42 ID:BTEAMiSU0
王子の周りの女候補にそんな口きいたら、王子が真顔になって命が惜しくなければ迂闊なことは言わないほうがいい、縛られて寝台の上で身動きとれなくなったりするぞ
とかいいそうなうちの王子への偏見

109名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/24(火) 13:47:36 ID:CwAe/Ny20
あっでも...
モブ達にロアナ視姦させるのとってもいいと思う
あの痴女エルフならとっても素晴らしい反応してくれるはず

てかここ風伯スレやん(笑)
流れ的に雑談やと思った(笑)

110名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/25(水) 02:03:27 ID:aX8pWgDA0
スキル覚醒はジジキュアやら魔女親子みたいにラミィとのコンビアタックになるとみた。

111名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/26(木) 09:55:48 ID:ZtRWz1tc0
「むう、あれはまさしく風雷波。よもやあの二人が受け継いでいたとは」
「知っているのか東天君」

112名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/27(金) 09:56:38 ID:dZYKhOsg0
>>104
ユニットになってないだけで給仕や物資確保とか交渉役の文官とか
モブ同然の人だっているだろ。あの大所帯を維持するには戦闘しない範囲でも必要な役割あるし
そういうモブに手を出してるのもいるんじゃないの?

113名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/28(土) 08:44:49 ID:F8kpiRrI0
特に王子軍は混成部隊だからなー
山賊や海賊のようなお行儀がいいとは言えなさそうなのもいるし

114名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/29(日) 08:54:40 ID:xdOk/3Gk0
山賊や海賊がボスの女にチョッカイなんて出す訳無いし
一騎当千の化け物揃いのネームドキャラなんて天上人で口を利く事すら出来ないから
一兵卒は全員賢者になるしかないですよ
モブが襲うなんて同人かエロゲの中だけだよ!(あっ

115名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/29(日) 20:50:58 ID:F8kpiRrI0
「帝国が敵だった頃はよかったよな…捕虜の尋問(意味深)ができたからよ…」

116名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/29(日) 21:01:19 ID:a/b/MHgU0
捕虜が詫びに変わっただろ!…冷静に考えるとこっちのが酷いがw
後流石にスレチだとは思うんだが女性陣の性欲と体力にモブが相手になるのだろうか(寝室見つつ)

フーコの体力…

117名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/29(日) 23:59:47 ID:Stj1qHGY0
王子も覚醒してなきゃ相手できないな
全く関係ないが夜のクアドラショットというネタを思い出した

118名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/14(火) 10:03:45 ID:fc8bfu8g0
生放送の新キャラで第二の風伯らし女性キャラがいたのが気になる。
実は風神の元妻で、王子が寝とる展開を希望。
風神に苦しめ抜かれた東方の人たちも溜飲が下がるというもの。

119名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/14(火) 17:07:19 ID:fb3CipMc0
ただの性的嗜好にもっともらしい理屈つけてて草

120名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/14(火) 17:43:51 ID:BTEAMiSU0
それで溜飲が下がるとか、東方の人への風評被害がひどいなw

121名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/14(火) 18:25:24 ID:07Blkpbc0
フウコの母娘丼はいいや
魔女母娘のは飛ばさずにちゃんと見た寝室の一つだけど(笑)

122名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/18(土) 09:08:59 ID:4mZdG/i.0
>>118
自分の黒あわびが亡き夫の松茸の味を忘れたくても忘れられない、一部の未亡人症候群の一環に成りそうな気も
「ごめん王子…今は亡き夫の松茸の味を忘れられなくて疼いて仕方がないの、このさい小振りの松茸でも良いから貴方の松茸を◯トに頬張らせて」

123名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/26(木) 22:01:16 ID:3QdUCJ.s0
>>118
風神の娘でガチャ黒風伯だとさ…

124名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/27(金) 10:45:30 ID:IpuKQIz60
クーコはフーコとあんまり変わらないかと思ったが、使ってみると射程0.7倍ってのが結構大きいな
惜しむらくは範囲攻撃じゃなくて2体同時攻撃な事だけど魔法剣士やら忍者くらいの射程+味方防御1.8倍ってのは安定感あるわ

あとどうでもいいけど自分の中では台詞が(CV:佐藤利奈)で再生される

125名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/27(金) 11:58:15 ID:FKNHCsRM0
アリスの後ろにおくと
アリスが面白い性能になる

126名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/27(金) 12:04:20 ID:BTEAMiSU0
クーコいいなぁ、こちらが当たったレミィでも火力バフと射程UPで結構フーコの性能変わるなぁ、重コスト帯並べまくるの大変だし実用試験が本格的できるの大討伐まちだけど

127名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/07(月) 20:42:48 ID:fb3CipMc0
フーコをS覚醒させるメリットってなんだろう

128名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/07(月) 21:03:42 ID:.xkxpofs0
むしろS覚醒させないメリットの方が気になるが

129名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/07(月) 21:05:11 ID:BTEAMiSU0
多ブロ範囲が欲しいならして損はないんでね? 足の速いのが多数で駆け抜ける大討伐とかでの運用ならブロ数増えるのは普通に有用だろう
高火力のを単体受する運用して、受けるのがギリギリって状況ならするメリットは無い、楽に受けれてるならメリットしかない

130名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/09(水) 00:47:24 ID:fb3CipMc0
フーコを1→2ブロにさせても大討伐における使い勝手が良くならないんじゃないか、という考えから127みたいな発言になりました
けど1ブロ運用しないのであればメリットしかないってのは納得しました。冷静な指摘ありです

131名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/15(火) 21:08:22 ID:3JbDdsVk0
どうでもいいけど、毎回「画伯」に空目して困るんだが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板