したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】風伯 その1

1名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/25(日) 17:39:22 ID:8mfmEpYk0
このスレはクラス:風伯のユニットに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。

また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。

風伯
http://

1スレッドには10,000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって>>9800>>9950の人が建ててください。

125名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/27(金) 11:58:15 ID:FKNHCsRM0
アリスの後ろにおくと
アリスが面白い性能になる

126名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/27(金) 12:04:20 ID:BTEAMiSU0
クーコいいなぁ、こちらが当たったレミィでも火力バフと射程UPで結構フーコの性能変わるなぁ、重コスト帯並べまくるの大変だし実用試験が本格的できるの大討伐まちだけど

127名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/07(月) 20:42:48 ID:fb3CipMc0
フーコをS覚醒させるメリットってなんだろう

128名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/07(月) 21:03:42 ID:.xkxpofs0
むしろS覚醒させないメリットの方が気になるが

129名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/07(月) 21:05:11 ID:BTEAMiSU0
多ブロ範囲が欲しいならして損はないんでね? 足の速いのが多数で駆け抜ける大討伐とかでの運用ならブロ数増えるのは普通に有用だろう
高火力のを単体受する運用して、受けるのがギリギリって状況ならするメリットは無い、楽に受けれてるならメリットしかない

130名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/09(水) 00:47:24 ID:fb3CipMc0
フーコを1→2ブロにさせても大討伐における使い勝手が良くならないんじゃないか、という考えから127みたいな発言になりました
けど1ブロ運用しないのであればメリットしかないってのは納得しました。冷静な指摘ありです

131名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/15(火) 21:08:22 ID:3JbDdsVk0
どうでもいいけど、毎回「画伯」に空目して困るんだが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板