[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】エレメンタラー その1
335
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/01(火) 13:01:33 ID:IOYQzVlI0
>>332
別に水や闇並みの長射程があってもあれだけどせめて隣のマスで抱えてる敵に当てれる射程が欲しいと思わん?
火力はそれこそスキル覚醒があるわけだし現状で火力だけ上がっても差別化出来るとは思えん
336
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/01(火) 15:42:56 ID:lqoGO/rg0
なんかやけにsageてるやついるけどロレッタですら十分opだからな
前衛軍師の存在がやばすぎる
コスト考えて性能語れよっていつも思うわ
337
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/01(火) 15:54:22 ID:/W98Bork0
コスト考えろというのは正しい
でも出撃枠があり編成枠がある以上コスト以前の問題でふるいにかけられるのも事実
338
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/01(火) 22:28:58 ID:O9kLoKKQ0
別にコスト対戦闘力比が高くても壁を越えられるわけじゃ無いから別になあ
例えば銀ソル1コストで出せても高レベル魔神で使わないよねっていう
火エレが3コストだとしても闇を使うよ
339
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/01(火) 22:33:45 ID:mtGnFdAY0
被弾しないと本格的な火力が出ない火と魔神級は相性が悪すぎて、火がもし200なり250の射程になっても闇のほう使われね?
340
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 01:00:21 ID:bd9Dn/q20
ロレッタは射程伸びるかトークン爆発するか近づいたの燃やすか
まぁ強化される事は確かだしありがてぇ・・・とりあえず射程は欲しい
341
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 03:03:37 ID:dUwibf/g0
多分セノーテ実装時点でロレッタの調整は決まってたんじゃなかろうか、火霊トークンのステの低さ(主に水霊トークンとの比較)は割と謎だったし
(好感度の影響で)防御に差があるとはいえ覚醒で水のにHP逆転されることを考えると耐久を中心にした火霊トークンのステ増加ではと予想
なお俺が一番恐れているのはロレッタの好感度ボーナスを攻防+84に変更、以上!っていわれること
342
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 09:29:32 ID:xIAkfZH20
闇エレを黒に昇格させるのはアリだと思った
下方修正無しで一番丸く収まるパターン
運営は新黒で課金させられないからアレだろうけど
343
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 09:41:37 ID:mtGnFdAY0
それ、闇エレがよりアカンくなるだけじゃね?
344
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 10:28:58 ID:9I15Ov1w0
いや性能は見直さないって前提でしょ
ただ単にレアリティ変えるだけ
345
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 10:52:47 ID:mtGnFdAY0
まず、本体のステがレアリティ上がると係数上がるから底上げされるし、好感度ボーナスも増えるし、スキルを配置1秒で使えるようになるだけで今より普通にヤバくね?
特にスキル覚醒実装されて5秒でそれが使えるようになるのがそこの性能差でバランスとるのも無理で将来的にすごいヤバそう
346
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 12:21:42 ID:c727nEaY0
>>345
まだエレメのスキル覚醒来てないから黒昇格の場合は現状のスキルは初動5秒じゃなく1秒だ
ただ黒昇格したら前倒しでスキル覚醒も実装されることになる…はず
347
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 12:28:09 ID:mbCYfQIA0
同レア内格差なんていくらでもあるしそんなもんどうでもいいわ
しかもエレメンタラーは同職同レアっていったって特性上それぞれが別職みたいに違いがあるし
348
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 13:15:12 ID:Ehr90IdI0
その中で闇エレっていう職が特別イカれてただけぞ
そもそも黒になって良いことなんてクラリーチェ持ってる人が得するだけで
これから手に入れる人は手に入れづらくなるだけだし丸くなるどころかこじれる要素しかない
某海賊は1万円の荷物についてきた兵舎-1への救済(ガチャ入りと同時の変更)だから事情が違う
349
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 14:27:28 ID:70271MTg0
むしろ火を黒に昇格して強化すべき
350
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 14:49:52 ID:mvovWBYs0
>>333
どっちにしろ蓋開けて見たら、火お察し現状維持所か下手すると、青レア以下にされる悪寒
351
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 14:55:53 ID:mtGnFdAY0
青エレ、上とか下以前に完全に用途が別枠じゃね?
352
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 15:45:46 ID:c727nEaY0
青エレの子は比較的優秀だからね
”以下にされる”どころか現状で既に下回ってる
353
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 16:32:12 ID:Ehr90IdI0
火エレ使ったことある人がどれほどいるか知らんが、実際に使ってみたら意外と発狂時の火力で敵を寄せ付けなくなって長生きしたりする
死んだら置き直せば良いしとても弱いとは思わない
だけどブロック上等の置き方は水でも同じようなことが出来る上、射程の分だけ幅の利く置き方ができるからどうしても劣化になりがちになる
火と闇は完全に別物 水は闇がやること(後方支援専念)と火がやること(ブロックと火力)の両方が出来る
特に火とステータスと差がないため火は今のとこつらい立場にあるけど
ステが少し上がるだけでも結構違うと思うよ
あと一応言っておくと水エレと火は攻撃速度が1.5倍ほど違う
354
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 18:18:44 ID:zNBa/B3M0
一度火力を失ったらまず復帰できないのが痛い
雑魚が団子になってるだけでピンチなのも痛い
355
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 18:33:13 ID:mvovWBYs0
>>354
何より事実上の"火エレ対象"の救済が皆無なのも痛い
他エレと同じ位の修正じゃ焼け石に水だよ
356
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 19:38:35 ID:Greaismc0
発狂時の火力が高いのは良く知ってる
でもそれが射程が短すぎて隣マスに届かないのが...
他エレメンと違って受け支援とか殲滅っていうより前衛軍師付きの低コス(大体合計10コスくらい)で序盤に味方が居ない回復置けないとことかに使い捨てで投げていい仕事するのは知ってる
でももう少し何かあってもいいと思うわ他エレ見てると
つか他エレが規格外過ぎるのが悪いわ
闇水とか低コストークンなのに居座って雑魚殲滅も火力支援も出来るって...
土もステがヤバいことになってるし風は風だし
357
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 21:58:39 ID:5ZQdMGs60
キメリエスをトークンゲーでクリアーしたけど
闇は一度倒されるとすぐに差し込めないしタゲ取ってしまうから
火力は強力だが脆いという点でバランス取れてると思う
358
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 22:18:28 ID:C8CzC5Is0
クラリーチェも、いざ使ってみると結構難しいな
トークンの乱戦即消滅な脆さが厳しい
もちろん、上手く使えばかなり強力なのもわかる
359
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 22:26:56 ID:4lfQylfg0
魔神級だと闇以外は候補にも挙がらないんじゃなかろうか
攻撃されたらすぐ消えるのは他のエレも変わらんし
360
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 23:34:25 ID:xHaftjZY0
他の魔神はともかく、今回のキマリなら水でもいけるんじゃないの?
水は持ってないからしらんけど
361
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 04:38:23 ID:a68VnDTk0
今回の魔神で使ってるよ
まだ6までしかいけてないけど
左モルテナ右セノーテで序盤を抜けてる
大砲の前にリジェネ犬置いてその後水エレにタゲそらしてる
3体攻撃を複数置けて便利だけど撤退の手間が増えてる感ある
362
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 09:05:01 ID:B0/iGPBo0
セノーテとモルテナその他諸々でキマリス10までやったよ
ロレッタも7くらいまで使ってたが、射程が短くてなあ
鎧の攻撃が低めなので火エレのアヴェンジャー特性は割と活かせていたのだけれど
363
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 15:30:47 ID:6W8dWR2Q0
▼火霊使いロレッタ
アビリティ『火霊使役』
・扱うトークンの射程を増加しました。
・扱うトークンのHP、攻撃力を増加しました。
覚醒アビリティ『上級火霊使役』
・自身の出撃コスト-2の効果を削除しました。
・自身の攻撃力が上昇する効果を追加しました。
・扱うトークンの射程を増加しました。
・扱うトークンのHP、攻撃力を増加しました。
ロレッタ持ってないから確認出来ないけど、結構なテコ入れ入ったんじゃない?
364
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 15:37:21 ID:dHGnIp.k0
エレメンタラーではなくロレッタ名指しで調整だったか
火エレの射程強化でどこまで届くようになっただろう?
ロレッタ持ってないんじゃよなー
365
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 15:43:02 ID:p70HezSM0
コスト低下削除か
まあ本当謎だったからいいけど
射程どんなもんかね
366
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 15:45:44 ID:p70HezSM0
地味にシャオメイも強化されてるな
367
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 15:53:01 ID:dHGnIp.k0
防御力UPが付いたから地エレの防御が普通に1000オーバーになるようになるのか
流石に王子ぐらいはいるだろうけど
368
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 16:24:40 ID:Ehr90IdI0
HP 1473→1868 攻撃 289→318 射程 150→180(たぶん)
369
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 16:42:04 ID:dHGnIp.k0
HPが400ほど増えてちょっと調整が楽になるな
ところで本体さんの攻撃力はいかほど増えました?
370
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 16:52:58 ID:Ehr90IdI0
アビリティは攻撃力10%up 362→398
371
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 21:08:25 ID:zNBa/B3M0
射程延びて火エレ使いやすくなったな
神官戦士長と同じだったから射程180でよさそう
372
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 22:25:44 ID:5ZQdMGs60
隣の近接ユニットが抱えてる敵に攻撃できるようになったのは嬉しい
373
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 12:29:50 ID:ltf41gew0
>>371
闇エレ「…マダマダダナ」
374
:
undefined
:2017/08/04(金) 12:46:41 ID:QDsdTjXg0
闇エレさんは範囲貫通の代償としてクソ脆でしょ、威張るんじゃないの!
375
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 19:49:35 ID:bd9Dn/q20
第二でトークンが強くなるかわりに体力がだんだん下がるみたいなのがあれば
ロレッタが更に輝く・・・来ないかなwそもそも覚醒きたばかりだし第二はまだ先か
376
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 20:31:08 ID:GJnFU2Hg0
ロレッタのS覚醒が使用するとトークンのHPを半減させて攻撃力をUPさせるとかならワンチャン
377
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 20:34:00 ID:e6pwFydQ0
闇に比べてまだまだロレッタ弱すぎ
アベンジャー特性なんて使い物にならない
378
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 20:39:08 ID:zNBa/B3M0
隣に届くんだしどうにでもなる
379
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/05(土) 02:25:27 ID:Ehr90IdI0
ロレッタのおかげでlv10たおせましたありがとうございました
380
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/05(土) 12:04:14 ID:expfbP1.0
火エレは攻撃速度を落としてもいいから遠距離攻撃になるだけでだいぶ変わる気がする
折角HP調整してもどうせすぐ死ぬから使い難いなんてレベルじゃない
381
:
380
:2017/08/05(土) 12:26:44 ID:expfbP1.0
「長射程の」が抜けてたせいで何か酷いことに…すまん
382
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/05(土) 18:28:18 ID:yx33iCGc0
ロレッタに強化入ったからエレメンタラ―主力の編成でイベントマップクリアしてきたけど
火エレはHPと射程の強化でだいぶ使える性能になったとはいえ、
水・闇と比べるとまだ大人しい印象だった
まぁスキル覚醒に期待かな。ロレッタだけやたら強いスキルもらえるかもしれないし
383
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/05(土) 21:55:11 ID:D4TC/olQ0
というかスキル覚醒で火エレのHP減らすとかあればそれだけで割とヤバくなりそう
少なくとも使い勝手はかなり良くなるよな
384
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 01:48:27 ID:5JHf6Xt20
エレメントエンハンスで統一されてるから、スキル覚醒したら各々がさらに尖ればいいな
ロレッタはとりあえずトークンのHP半減
385
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 06:12:11 ID:e6pwFydQ0
置くだけで性能が100%発揮される闇とか水に比べて火はまだ微妙だ・・・
もっと調整が必要だぞ
射程250でいいんじゃないの
386
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 15:13:13 ID:KZjYYQMY0
闇や水と同じ使い方がしたいなら闇や水を使えばいいのに
387
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 21:33:24 ID:iqNq4wqc0
闇と水を持ってるならな
388
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 21:39:45 ID:mtGnFdAY0
無いならそもそも比べられてなくね?
389
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 23:42:21 ID:.FCfPwWw0
火エレしかもって無くても、敵が複数同時に来たり火エレ置いたけど届かない!とかで
使用感の悪さは分かるでしょ
390
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/07(月) 00:14:21 ID:DhShhRkY0
隣で抱えた奴に届かないとかならよく分かるがそうじゃないなら思わんわ
391
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/07(月) 01:00:05 ID:bd9Dn/q20
あとはロレッタのスキルでトークンの体力半減と射程がもうちょっと伸びればねぇ
気長に待つか
392
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/07(月) 01:03:59 ID:5JHf6Xt20
闇水所有者としては火の単発魔法は攻速はあるけど使いづらくは感じる。2連射でも良い
調整後の射程は気にならない。隣のマスに届くようになったから。届かないのはマップによると思うけど配置の問題かと
敵複数の場合というか、ロレッタだけにまかせて近接も他遠距離も置いてないの?
393
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/07(月) 04:33:13 ID:e6pwFydQ0
隣なのに届かないマスもあるからやっぱ短すぎるわ
394
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/07(月) 07:25:59 ID:5JHf6Xt20
今後のスキル覚醒と更なる調整を待て、としか言えないよね…
395
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/07(月) 13:11:34 ID:70271MTg0
インフレさせといて更に調整しますとか頭おかしいとしか思ってないけど火エレだけは期待してる
396
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 02:02:08 ID:expfbP1.0
他エレメントと違って活用に配置から更に一手間いるのが現状の火エレ最大の欠点だからなあ
スキル着火で手軽にアベンジャー特性が発動できるなら確かに使用感がかなり変わるかもな
397
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 06:44:03 ID:4LxiV2.60
>>386
それは白エレが、火エレしか居ない王子に対する当て付けですかな?
>>389
なら検証動画をUpして動画へのリンクをお願いしますよ
論より証拠ってね
398
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 09:51:40 ID:QDsdTjXg0
闇と水はスキル覚醒しても強力なのは分ってるんだし、それ以外は楽しみではある
火ばかり話題になるけど、土や風もどうなるかな
399
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 10:20:32 ID:KyPVzkSU0
土も風も方向性がニッチすぎるから、どう弄ろうとあまり変わらない気がする
400
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 13:00:57 ID:tnWhyD4k0
一方非公開先生は火エレの火力を利用してキメェ15で活用させていたのであった
お前らも口でいうだけじゃなくて試しに使ってみるとかいう努力もしてみろよ?
あ、持ってないのか
401
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 14:49:33 ID:QDsdTjXg0
ニッチか…意識してなかったけど風と土ってニッチだったのか…。
402
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 17:30:11 ID:4LxiV2.60
>>400
石が勿体無い
Byほぼ無課金動画ほぼトレース王子
403
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 18:49:13 ID:5JHf6Xt20
もりたん先生の記事な
他エレには出来ないロレッタの仕事を見つけて実行してるのが流石
ギリギリまで粘らなくても(HP半分程度でも)永続シエナに匹敵するとは思わなかった
敵のステータスを把握できてるとこういう調整もしやすいんだろうかな
404
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 19:26:44 ID:e6pwFydQ0
それって魔法剣士が弱いだけなんじゃ
405
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 21:01:11 ID:7nL1tteM0
別にアベ特性にこだわらなくても初見で適当に置いて何となく使っても楽しいよ
特に火エレのドットが良いね。キラキラエフェクトが綺麗でドット見たさに置きたくなる
本体も両手の炎の揺らめき具合がヌルヌルで気持ちいいっすよ
406
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 21:15:48 ID:bd9Dn/q20
>>400
何でそういうただ他人を煽るだけのレスするわけ・・・?
407
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 22:01:13 ID:5JHf6Xt20
ロレッタの評価が散々でご立腹なんでしょう
もりぺん先生の威を借る狐っていうか、自分も煽ってちゃ世話無いけれど
408
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 22:46:09 ID:yAM9hexo0
(もりぺんって誰?)
409
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 23:46:44 ID:PUwIKLCo0
シエナは永続スキルで攻撃力の数値は見た目すごいけど
実際は威力7割になるからその数値ほどの火力はでてないんだよな
射程は長めだから火エレじゃ届かない位置から殴れるし使い分けだとは思うけど
火エレはもうちょいHPか射程欲しいけど、だいぶ使いやすくなったと思う
闇や水と一緒に使ってみると火は攻撃速度の速さが際立つね
410
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/09(水) 04:04:54 ID:KZjYYQMY0
ヘビーアーマーは飛んでる敵を倒せないからアーチャーの方が強い
411
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/09(水) 06:04:16 ID:5JHf6Xt20
書きこむ場所を間違えてる?
412
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/09(水) 19:09:03 ID:Greaismc0
比べるのが間違ってるっていいたかったんだろうたぶん
413
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 09:40:00 ID:9o/7CzfE0
クラリーとセノーテてどっちのが使いやすい?
2人いるけど2人とも使う場面なんて多分ないよね・・
414
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 13:17:33 ID:5JHf6Xt20
トークン攻めで遊ぶ時はエレメンタラー2人連れてったりはする
その二人はもうどっちも使いやすいから好みで選んでも良い気がする
415
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 14:04:36 ID:uaUIUsa20
射程とトークンのHPの差で使いやすいのはセノーテかな
相手選ばない、どこでも使えるのはクラリーチェの方だけど
両方使う必要があるマップと言うのはないだろうけど
片方育てて実際に使ってみたら
両方育てて二人だけでクリアってのはやってみたくなると思うw
416
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 14:06:04 ID:BOu.8aE60
今回の魔神15攻略で両方使ってるのがあったような気がするけどさすがに特殊例すぎるかな
417
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 15:48:11 ID:5JHf6Xt20
あれの水エレの仕事は弾除けだろうし、火でもいけそうかな?という気はした
418
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/16(水) 17:54:23 ID:RWVD.zlA0
なんかエレ使ってると普通の戦い方忘れてしまいそうw
419
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/18(金) 19:54:23 ID:u0ZMvGN60
強化されても未だ水と闇の足元におよばない可愛そうな火
責めて射程が250ならなぁ…
420
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/19(土) 10:24:07 ID:QDsdTjXg0
風エレ便利だし火力不足といっても雑魚ならミキサーできたりするんだけど、全く話題にならないのな(´・ω・`)
サファイアだから・・・?
421
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/19(土) 11:57:32 ID:mtGnFdAY0
ログ見ればわかるけど定期的に話題になってるぞ
422
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/19(土) 16:26:54 ID:QDsdTjXg0
確かに話題になってたな
土の方が話題になってなかったわ
423
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/19(土) 21:05:34 ID:eEn0452.0
ロレッタは運よくミリ残りで長生きする状況なら活躍できる
運任せだからやはり闇エレ水エレの方が強い
424
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/20(日) 01:13:10 ID:5JHf6Xt20
攻撃されていいトークンだから気兼ねなく置けて、微ダメージ状態でも強いんだけど最大限生かそうとするとな。火力はムラッけがある
425
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/20(日) 17:19:22 ID:goHnYro60
火はいい感じになったと思うけどね。
射程HPの調整でようやく攻撃速度と火力の違いがはっきり活かせるようになった。
逆に水の出番は減ったかな。
闇はおりゃん。
426
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/20(日) 20:16:49 ID:5JHf6Xt20
全部使ったけど結局は闇に落ち着く
でも火は調整後は使う機会増えたね よく愚痴られるような射程云々の不満は特に無いかな
むしろ射程より攻撃速度に磨きをかけて、どうぞ
427
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/22(火) 11:13:32 ID:ZYfp9teM0
火はフェネクスの雑魚相手に使えそうかなーってのは思う
ダンサー込みならなかなか面白そうかな
428
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/22(火) 19:10:34 ID:5JHf6Xt20
ロレッタの一般1で出てきた知り合いのエレメンタラーて誰なんだろな
429
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 19:31:13 ID:RWVD.zlA0
最近水も召喚出来て闇水土が使えるようになったけど
審判のいるマップはエレ使いにくいね
430
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 20:05:10 ID:scV7mDvA0
射程の長い水は危ない
闇も考え無しに置くと巻き込む かもしれない
火エレはまあ大丈夫か
431
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/13(水) 03:02:20 ID:4j7Igetk0
砂漠マップ神級案の定ロレッタ強かった
432
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/13(水) 04:08:23 ID:RWVD.zlA0
100/2の砂漠神級の配置マスを覚えて
90/12は左右にロレッタを囲んだ水ゾーンミヤビを囲った闇ゾーン作ってみてクリアもしたけど忙しすぎたw
刻水晶集めは動画参考にした編成でやってる
https://i.imgur.com/DA7tSJ5.png
433
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/16(土) 09:06:16 ID:VHB66KUU0
「帝国風 霊使い ハルカ」・・・
・・・いや、何でもないです、すいません
434
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/16(土) 12:08:11 ID:F554cLiI0
帝国所属じゃなくて帝国風の霊使いだったのか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板