したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】モンスタースレイヤー その1

386名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 16:26:02 ID:lXW3IvdM0
メイド(援護兵)でスキルの回転率アップ

387名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 17:17:24 ID:xFy1pMjA0
射撃系でまとめるならアーチャー、セーラー、モンスレ、砲術士辺りかなぁ
スキル効果時間はドルチェのスナイプモードで無意味だから入れるんだろうか?

388名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 17:22:06 ID:8watI4TM0
>>387
帝国メイドでモンスレ、セーラー、重装砲兵、レンジャー辺りで

389名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 17:29:18 ID:xFy1pMjA0
なるほど、帝国メイドか。それはありえそうだな

390名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/19(木) 16:57:59 ID:vfZWQyOA0
覚醒アビとスキル覚醒は伏せたままか

391名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/23(月) 23:13:50 ID:l/D6YCSw0
もうパイレーツとは何だったのかレベルの性能やな

392名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/23(月) 23:17:11 ID:31jkcZUE0
まずはパイレーツの誰と比較してるの? って根本的な疑問が出るほどパイレーツと仕事かぶらん気がするけど
なにと比較しての誰のどの状況と相手への性能なんじゃろ?

393名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 02:14:35 ID:gczVv0oM0
射程300〜400の範囲の位置にいる敵を想定してます

394名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 16:33:15 ID:vfZWQyOA0
アオバの覚醒アビリティは天狗の印可状
効果はスキル発動時に妖怪系への時止め&悪天候耐性

……あれ?やっぱり鬼じゃなくて天狗殺すウーマンになってね?

395名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 16:40:54 ID:iWwWjjFw0
悪天候でも射程400を維持するのは有用だね
極地戦仕様だから出番は少なそうだけど、
その少ない出番で凄い働きをしそう

396名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 16:41:24 ID:3PbduJg20
悪天候でもモンスレの長射程を維持できるっていうのは、刺さる時にはかなり刺さりそう

397名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 16:41:47 ID:vfZWQyOA0
スキル覚醒は天狗流妖滅十匁玉
25秒間攻撃後の待機時間が増加する代わりに攻撃力2倍、敵が妖怪なら更に2倍&妖怪優先

398名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 17:06:51 ID:q8yjK9MY0
ウォーズマンみたいな倍率になってきたな

399名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 18:16:06 ID:4BgW9zlU0
2倍2倍の4倍ってスキル発動中は敵を止めた挙句に物理5000ぐらいになるわけか
待機時間増えるから25秒の間に何回殴れるのかわからんけど

400名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 18:51:00 ID:vfZWQyOA0
まさかコノハ様の修行が寝室でああ活かされるとは

401名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 20:00:10 ID:js1ze4gk0
アオバさんは覚醒ありきの運用かな?普段使いは砲術士の方が利がありそう

402名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 20:05:09 ID:js1ze4gk0
単体のモンスレと複数の砲術士じゃ比較対象として間違ってるな すまん

403名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 20:11:26 ID:SY7Whv/U0
>>263に火縄銃を予言してた王子がいたのね

404名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 20:14:29 ID:xQiNRQBw0
王子込めば6000超えるしそうなれば赤鬼はワンパンできるし、泥駆除のサポにもよさそう

405名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 21:15:26 ID:ndFe42WA0
攻撃しない隠密トークン(範囲120程度、2つまで)を持つ。トークンは主の攻撃範囲内におくとトークン自身の範囲まで攻撃可能範囲を追加拡張できる
そんな観測トークンとかどうだろう?
使い方次第で一点に思いっきり延長させたり前後同時展開で拡張させたりと

406名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 21:19:45 ID:31jkcZUE0
処理が煩雑だからシステム的に現実的じゃないんでね?

407名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 00:19:50 ID:lwQsWnNc0
トークンで射程拡張的なことをやろうとしているのがエレメンタラーという印象だなあ

408名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 10:38:21 ID:yzk.MLmY0
>>402
じゃあエルミラと比較してみる?

409名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/30(月) 00:09:14 ID:1p/A1Na.0
アオバの寝室は・・・なんというか、その・・・

シナリオおじの笑いのセンスには脱帽だぜ

410名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 22:29:40 ID:S/UCCMu20
モンスタースレイヤーって、ひょっとしたらすごい強職なんじゃ・・・

(エキシビジョンマッチで前回優勝者がレーゼル君に射殺される光景を眺めながら)

411名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/11(土) 00:43:30 ID:/WluXctk0
現状だと極まったマップに付いていけないけどイベント神級くらいまでなら射程で強引に押しきれるからな

412名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/11(土) 00:53:41 ID:jUcfDyK60
射程長くて火力がある物理が大正義だからなぁ
もちろん攻撃速度で不得手もあるけど雑魚すぐに落とせる環境なら処理わりと早いし

413名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 12:38:30 ID:XaQOiMRM0
特効が刺さりさえすれば魔神15ですら採用されてる
(ビフ復刻でドルチェ、酒呑童子でアオバ)のにこれ以上極まったマップがあるのか・・・

414名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/18(土) 17:06:59 ID:S/UCCMu20
黒モンスレの標的が何なのか気になる。

「人は、時と場合によっては最も恐ろしいモンスターになるのですよ・・・」
みたいな感じで人間特攻のモンスレがでてくるという妄想。

415名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/18(土) 17:13:49 ID:86/qItOU0
キャラデザはさいとうたかをだな

416名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/18(土) 20:52:51 ID:AynHbOUI0
サイズが一定以上のエネミーに特攻とか
暗殺耐性が一定以下なら特攻とか
種族以外の括りで特攻が来ないかな

417名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/18(土) 20:54:27 ID:q8yjK9MY0
女殺しと男殺しだな

418名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/18(土) 21:21:10 ID:b0.bTjuI0
エネミーキラー
敵は死ぬ

419名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/18(土) 21:23:48 ID:iWwWjjFw0
神ごろしの銃
女神特攻

420名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/18(土) 22:09:11 ID:dI.Bp0js0
種族関係なく人間以外特攻とか
文字通りのモンスタースレイヤー

421名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/19(日) 13:04:32 ID:AynHbOUI0
ヘッドショット
頭があるなら特攻

422名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/19(日) 13:39:10 ID:DG5SnZN.0
どこのシモ・ハユハだ

423<削除済>:<削除済>
<削除済>

424名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/23(木) 01:43:46 ID:hTuzeY/I0
裏切り者特攻
シャルロット絶対許さないマンで間違いないな

425名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 00:32:02 ID:maC9vplQ0
最近はだいぶ大人しいとは言えキャリーさんも危ないな

426名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/02(木) 20:43:18 ID:XaQOiMRM0
そうか・・・ハエってデーモンだもんな・・・
暗殺しようと思って待ち構えてたらドルチェが全部遥か射程外から2発で撃ち落としていってしまった

427名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 03:12:35 ID:qAADrr2g0
仕様か詫び石かわからんがアオバ未覚醒でも天候不順の射程減うけてないな

428名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/20(月) 17:41:49 ID:AVfOF1bc0
アオバの射程400で悪天候でも据え置きって地味に強いな
大地剣の復刻の雪山で凄く助かった

429<削除済>:<削除済>
<削除済>

430名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 06:04:54 ID:RrjU278g0
>>428
妖怪停止の方が注目されがちだけど天候無視も注目すべき特徴だよね
どんなマップでも射程400を維持できるのはアオバにしかできない

431名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 14:50:08 ID:pe8yWcIs0
天狗の仕業ですよ

432名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 15:44:29 ID:Wba2YvvA0
次はinoshishiスレイヤーかな

433名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 16:26:59 ID:q6auj9ok0
動物特効か
ワーウルフはどうなるかな

434名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 22:13:46 ID:mXm9kQvY0
ずっと悩んでいたドルチェのスキル覚醒をLv7止まりだったフルフルのLv10突破の為にしてみた
ソルからの2手目ならお立ち台スナイプにも間に合うし大活躍だった、満足満足

435名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 12:48:46 ID:9aD.iIiY0
聖魔だから天使と魔族に特攻かな?個人的には邪神に特攻が一番うれしいのだけれども(´・ω・`)

436名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 13:02:17 ID:NHIoWQwY0
かわいい(かわいい)

437名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 14:57:57 ID:bBoMLGF20
なんだロリコン特攻だったか(違

438名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 16:04:53 ID:lk6nxLVM0
そろそろ王子が魔界制圧完了して次は天界がメインになるのかな

439名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 17:41:09 ID:1hu.SHHo0
今回のイベントの会話的に先に巨人な可能性、場合によっては話が通じて仲間になるかもしれんし

440名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 21:42:05 ID:OyxQ0XrI0
>聖魔だから天使と魔族に特攻かな?

この世界の天使って、やってることは魔族と変わんないからな(堕天使のぞく)。
ケラウノスなんてデーモンと結託してるようなもんだし。
そういう意味で、天使と魔族に特攻というのは、まさに「人類の敵を撃つ」みたいな感じがしていいと思う。

もしかしたら、ソシエはデシウスと同様、ケラウノスに不幸にされた人間の一人なのかもね(妄想)

441名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 21:50:23 ID:KJ/aAaVE0
ソシエ「聖魔を狩る者ってカッコよくない?」的な設定かも知れん

442名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 23:23:41 ID:ytXNbMb20
他のモンスレはちゃんと理由ありきの特効だというのに
黒なだけあってやはり・・・・・・天才か

443名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 23:54:51 ID:XaQOiMRM0
まぁでもデーモン特効が既にあるから天使とアンデッドかもなぁとか思ったり

444名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 23:59:54 ID:VE0XKCpU0
デーモンにまで特攻ついたらドルチェの立場がないだろ。
聖魔ってのはエンジェル系特攻で、基本性能やスキルが黒らしい高性能のほうがいいわ。

445名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 00:05:30 ID:ytXNbMb20
別にデーモン特効も持ってたら持ってたで一緒に使えばいいじゃない
ドルチェの置き場取られるわけでもないし

446名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 01:14:27 ID:VE0XKCpU0
わざわざ同じ特攻つけんでもいいと思うけどね。
他の種族がいないわけでもないんだから。

447名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 01:15:57 ID:1hu.SHHo0
でも、じゃあ何の特攻欲しいの? って言ったらデーモンじゃね? 被ってないので欲しいのあんまないし

448名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 04:37:27 ID:IoAlhi920
女神特攻

449名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 09:05:51 ID:bBoMLGF20
そうだな、デーモン特攻は多いに越したことはないな

450名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 12:02:39 ID:fD1YPR9o0
やはりデーモン天使特効か

451名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 12:03:14 ID:0CWfGGRE0
アビぶっとんでんな

452名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 12:22:54 ID:635yTUHY0
ドルチェと一緒に置いてどんどんデーモンを殺していこう

453名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 12:25:56 ID:VE0XKCpU0
アーシェラのかなり限定的な3クラス10%に比べて汎用性高すぎだな。
まあ配置しなくても効果あるかどうかを考慮したら・・・アーシェラのアビ15%にしてくれんかなあ。
どうせ超遠距離のモンスレなんてずっと居座るんだし。

454名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 12:57:42 ID:Sxf5gNgA0
インフレがヤケクソレベルになってきたな・・・

455名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 13:41:05 ID:n8gqEj4s0
永続じゃないんでセーフ

456名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 13:47:23 ID:otA6Kybg0
その代わり初動が1秒が5秒だけどな
神官戦士も同じレベルのアビを持っている可能性が高いのが怖い

457名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 13:53:13 ID:OTZ36QRs0
今のインフレ環境じゃむしろ地味アビの領域だと思うけどな

458名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 14:25:32 ID:OjbjYZUc0
無難に強職の黒に落ち着きそうな感じね
数値だけだとスキル覚醒が通常スキルの完全上位だけど持続回転がどんなもんか

459名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 22:56:59 ID:8rIcCklk0
強いし黒として申し分ないけどくっそ雑
考えるの面倒だからもう超火力とバフアビリティでいいや感がハンパない

460名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 23:06:22 ID:AynHbOUI0
踊り子、デモンサモナーの組み合わせとか
エターナーとか10%バフついて良いものなのか

461名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 02:50:58 ID:Rps2L9W20
スキルは特攻相手に超強いかわりにそうじゃない相手には2倍止まりだから
CTと持続次第だけど本体の攻撃性能はそこまでぶっ壊れじゃないだろう
それでも高難易度ほど輝く特攻と超強いアビで約束された強黒だけど

462名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 03:40:37 ID:T98vVU/k0
どうせ来ないから俺には関係ない

463名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 11:16:17 ID:iuKZYrf60
配置で全遠距離の火力+10%ってもしかしなくてもヒーラーの火力まで上がるってことよね?

464名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 11:22:24 ID:FKb5UZCU0
スキルに関しては見た感じは典型的なモンスレでしかないから別にいいんだけども
アビに関しては編成5%配置5%とかじゃダメだったんだろうか…

465名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 11:27:41 ID:FKb5UZCU0
編成5%配置5%でも大して変わらんな
せめて効果範囲が海賊モンスレ商人とかならな

466名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 13:47:54 ID:nNwsI9fs0
思うんだけどゲームが壊れて欲しくないと思うなら万能強キャラは望むべきではない
そもそもモンスレ自体の使用頻度は高いから配置限定が足枷かと言われるとそんなん贅沢言うな
強すぎじゃねーかってしか言えねえ

まあ最近はバフ種多いから無理にバフとして確保せんでもいいかなって気はする

467名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 18:33:46 ID:RrjU278g0
流石に覚醒スキルは再動長すぎない?
確かに強力なスキルではあるけども…

468名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 18:46:38 ID:FKb5UZCU0
なんぼなん?

469名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 18:53:47 ID:1hu.SHHo0
持続30秒の再使用75秒じゃなかったっけ? つまり大体団長くらいの回転率

470名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 23:59:09 ID:t0JWXXU20
ソシエは普通のモンスレ
強黒ってより普通の黒タイプ
CTと性能が見合ってないからスキルのイマイチ感が強いし、完全に後で調整ありきなのかな
配置バフは強いけど…やっぱり普通のモンスレだから白とやってることが変わらない

というのが今日使ってて思った

471名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 01:55:05 ID:4pfll6.Q0
普通の黒か
普通の黒をなんで調整する必要あるのか謎だけど

472名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 02:21:41 ID:.cFHBlsY0
むしろ普通のモンスレで何か問題ある?
S覚醒すれば対天使・デーモンで攻撃力4倍って十分だと思う
通常、覚醒ともに白モンスレと比べてCTがやけに長いのはアレ?と思うところだけど

473名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 02:22:41 ID:t0JWXXU20
黒は職業◯◯って言葉があるけど
職業ソシエにはならない、レアリティ通りにステがあってスキル初動が早いモンスレの黒という普通

白ですら特別が増えたこのご時世、普通の黒ってのは生き難いもんよ

474名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 02:31:25 ID:.cFHBlsY0
つーてもモンスレ自体が特定種族特化型クラスなんだから、職業○○って感じには設計しづらくない?

475名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 02:35:21 ID:PDaTxFK20
モンスレのガチャ白2名がアホみたいに優秀ってのがソシエの普通さに拍車を掛けてる
方や永続で方や回転率良い範囲化だし

476名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 03:03:06 ID:kJqNzpOU0
ソシエのS覚醒でCT75は流石に長い

477名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 03:29:32 ID:t0JWXXU20
職業◯◯にはしずらいけど、そうなると今度はスキルの普通さとCTに目がいくんだよな
スキルが重要なゲームなだけに職業◯◯どころか明らかなネガ要素入ってるから…
基礎スペックは高いだけにもにょる

478名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 03:51:03 ID:kpd6nsvU0
ソシエの覚醒アビは本人を10%強化したうえでさらに配置10%が入るで合ってる?

479名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 10:51:57 ID:nNwsI9fs0
通常のモンスレより攻撃速度が速いから見えるステだけに騙されてはいかんと思うけど
不満があるとしたら使用感が至って普通のモンスレなこと
強い弱いという話ではなくギミックが足りない

480名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 12:51:52 ID:YOdH5bzU0
普通のモンスレだからこそ遠距離バフ持ちなんだろうなあとは思う

481名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 13:30:05 ID:iv1fqdrQ0
現状のプレイヤー評価だととにかくデーモンしか見てない評価になってるけど
エンジェル系には数少ない強力な特効ユニットなのでそこがポイントになると思うけどね
シナリオの雰囲気だと今後エンジェル系の強敵が増えるのと魔神降臨ミッションに
デーモン縛りは無いのとが判明してるので将来性はあるだろう
特効倍率下げる代わりに通常倍率上げてバランス取ったほういいとは思うが・・・

482名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 14:36:27 ID:DaaA90e20
何も不満はない。ソシエはこんなに可愛いじゃないか

下手に目立って壊れだのなんだのぎゃーぎゃー言われなくてよかったと思う。黒として不足もない、ずっとこんぐらいで居て欲しい。

あ、でも交流的な性能は個人的にぶっ壊れです

483名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 14:50:44 ID:bBoMLGF20
ギミックといっても段階強化系は配置即強くはならないのが多いからな
シルは強化しきるまでおもらし多いし、キュウビは自爆ダメージの瞬間が怖い
配置即最大火力は癖がない代わりに使いやすくて連れまわしやすく、
他の味方の配置強化アビを生かしやすくて素晴らしいと思うが

484名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 16:18:43 ID:JhCh6lUQ0
ラルフってそんな評価高かったのか
覚醒させたけど酒島以外で使ったことなかった

485名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 20:18:59 ID:t0JWXXU20
持続30秒でCTが割に合わない長さという気軽な点火を抑止する癖になる部分がな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板