したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】戦の聖霊 その1

140<削除済>:<削除済>
<削除済>

141名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 08:05:27 ID:BsgrtRr.0
確かに黒ではないわな

142名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 08:50:14 ID:NIAU/ctY0
ここの掲示板で初めてNG機能使った
ただまぁ黒に相応しい性能かと言うと疑問が残るけど、バフ持ちにどこまで自分の戦闘能力持たせるかってのは難しいバランスだよなぁ

143名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 09:00:32 ID:6ln2Ikmw0
コスト+2って制限付きのバフを持ってるルイーズはプリンセスとしては真っ当な性能もらってるからね
コスト+5なんていうふざけたデメリットまでついてるのに本体の性能まで落とすってのは不当だと思うよ
本体弱くするならコスト+5のデメリットは消すべきだし、デメリット残すならレアリティ相当の強さにはするべき

144名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 09:08:24 ID:VaYl.WQI0
シンシアは近接物理黒のなかでは素の攻防ステータスが高い(コストの割に)
HPもすぐ発動できるスキル後は黒ヘビーアーマーのやや下まで上がる
この上聖なる覚醒をすぐ発動できると強すぎるから発動遅めなんじゃないかと

145名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 09:32:00 ID:QfGdnULg0
>>142
強力なバフもちの能力なんてこんなもんだよ
キキョウなんて普段の回復能力高いとか言われてるけど
実際の所射程も短いしスキルでブーストできるわけでもないし
そもそも回復能力の部分だけしか評価されてない時点でシャーマンとして以下略だし

>>143
編成に組み込むだけで+5される能力なら同意する

146名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 09:42:32 ID:80mIp6yY0
>>139
それだけ他がぶっ壊れスペックだってことだよ
聖なる覚醒がどんだけやばいかしってるだろ
それでステも並の黒以上はあるのだからな

147名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 09:45:20 ID:80mIp6yY0
周りのユニット見てみるといい
聖なる覚醒並みのスキルもってるやつは持続が15秒とかct60とか
どこかしらもうちょっとどうにかしてほしいって調整になってるんだよ
シンシアは初動がそうなったというだけ

148名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 09:46:53 ID:80mIp6yY0
俺としては聖なる覚醒前提としてのステ低め調整にならなかっただけでもマシだと思うわ

149名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 10:03:22 ID:6ln2Ikmw0
ステ高いとか言ってる人いるけど、物理攻撃でこれって強くも何ともないレベルなんですがそれは

150名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 10:07:51 ID:QfGdnULg0
同じ2ブロ2アタでバフメインのマツリと実質全く同じ
(配置時マツリ633、シンシア630)だから別に聖なる覚醒前提の能力値にはされてない

151名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 10:13:25 ID:80mIp6yY0
他の聖なる覚醒持ちはステが並以下に調整されてる
シンシアは事故バフ入りで攻撃630防御560
それを考えたら破格なんだわ

152名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 10:18:08 ID:6ln2Ikmw0
それって単に聖なる覚醒持ちのセオリーってだけであって強い弱いとは話が違いますよね
それと自己バフ込の弱体化補正かけられてるのは明らかじゃないですか

153名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 10:18:10 ID:G9Xax/O20
>>150
HPは大幅に負けてるがその分防御力がかなり高い
性質似かよってるから比べると結構妥当な能力値なんだなぁ

周囲へのバフ量はリスクある分かなり高い上に配置バフだから編成と乗算になるのも利点だしな

154名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 10:20:20 ID:G9Xax/O20
自己バフ持ちは職特性の魔法耐性以外は例外なく能力値補正かかってるから今更

155名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 10:21:15 ID:80mIp6yY0
>>152
聖なる覚醒もちでステも普通以上
だから強いって話だよ

156名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 10:34:03 ID:YWMbV45Q0
コストの割にステが高くても求められる役割をこなせないなら意味ないんだよ
物理黒にしては攻撃低めで雑魚処理屋としては微妙、ボス受けするには2.5流・金ユニ並みの耐久性能
デメリットとか色々込みで攻撃範囲化か遠距離化があってまぁ普通に強いねって所

実際、シンシアはスルーして次の虹黒追加を待ってる人が大半なんだから
無理やり持ち上げてないで不満点上げて強化促したほうが建設的

157名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 10:36:24 ID:QfGdnULg0
>>156
意見は別に構わんし言いたいことも分かるが

>実際、シンシアはスルーして次の虹黒追加を待ってる人が大半なんだから
ここに関しては実際どういう調査を行って「大半」と言う結論を得たのかを説明してほしい所
俺がそう思ってる、俺の周囲(掲示板含)もそう思ってる、だから「大半」とかいうのはやめてよ?

158名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 10:38:21 ID:80mIp6yY0
俺としては超絶欲しいけどな
シンシアいたら確実に戦力上がるわー

159名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 10:42:31 ID:o77EoBVw0
>>156
大半とか言っちゃうのはどうかと思うが、まあわからないでもない

私は満足してる。他のメンバーを強化しつつ、スキル未点火でも雑魚散らしていけるからな
序盤マツリとマーニーからの展開で中盤に出していけるのでスキル覚醒もさせたいところだ

160名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 10:42:51 ID:bvgIONzw0
このユニットに虹1000払えるかって話で、妥当だと思えば取ればいいわな

161名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 10:47:07 ID:YWMbV45Q0
>>157
なんでやめないといけないのか理解できないわ
自分が知り得る範囲ではシンシア強い!交換するわ!って流れになってるコミュニティは見てないし
むしろシンシアはスルーでいいなって意見のほうが多い印象を受けたって話に過ぎないけど

162名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 11:01:46 ID:UzmmgBV60
実際に交換して使用してる人間のレスと
エアプの想像で貶すレス
どっちが参考になるかと言われれば

163名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 11:10:42 ID:eGkVG0qM0
壁1〜2枚だけ用意して(近接)遠距離で突っつく普段のマップだと役割迷子に見えるのは分かるけどね
でもそれが弱いとか使えない理由として適切だとは思えない
千一鬼とか経験した王子なら少なくともああいうのでは強いし代用も効かないと考えると思ってたが

164名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 11:12:40 ID:UXfrcEMA0
自分の意見を補強するために皆とか大半とか言う言葉を簡単に使っちゃうのを太宰メソッドと言う
こういう発言はそれこそそういう手法を知る「大半」の人から発言の信用性を疑われるというのは知っておくといい

165名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 12:02:20 ID:BsgrtRr.0
初手で出せない時点で黒は失格

166名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 12:34:19 ID:.YRZayWo0
高コスト勢全否定かよ

167名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 12:54:07 ID:MLHWzvsw0
黒さいつよはアンナさんだったのか

168名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 12:55:46 ID:K.EcxiGQ0
どんな敵もライフ1と引き換えにワンパンだからある意味間違ってはいない

169名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 14:25:19 ID:Qn6RWHSQ0
全体Buffが超性能なのにそれで単体性能も超性能だったら
それはそれでまた荒れるネタになるのは違いない

170名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 14:32:40 ID:pzn8uMw60
配置直後からいきなり聖なる覚醒が使えるという時点で破格じゃないか?
スキル覚醒なんてさせなきゃいいんだよ!(超暴論)

171名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 14:47:39 ID:80mIp6yY0
まぁそれもありだな
HP2000あれば並のボスクラスなら受けられる

172名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 16:59:08 ID:iXYwwKDM0
シンシア超欲しい!でも虹結晶集まらないんであきらめます!

173名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 17:02:40 ID:D5QyxcaY0
本当に欲しいのなら課金すればいい

174名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 17:40:41 ID:6ln2Ikmw0
前衛軍師拾って売りまくればいい

175名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 17:42:41 ID:UXfrcEMA0
一週間でヘレナ1000人拾うまで割るなら
その結晶でガチャやった方が確実に安く1000個たまるわ

176名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 18:56:11 ID:6ln2Ikmw0
1人あたり3だぞ
牧場で初回確定+確定マップ周回で大体30人取れるから、
全部売れば無料で大体虹90が手に入る計算になる
GRでもガチャ金が何人か手に入るし、牧場ユニを諦めれば半年ぐらいで
無料で虹1000は貯められるぞ

177名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 19:21:30 ID:c63Fs.4g0
無課金微課金でそこまでやって虹水晶集めるような人は、まず先に団長取ったほうがいいと思う

ただしシンシアが股間に語りかけてくるなら仕方ない

178名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 19:32:32 ID:iXYwwKDM0
シンシアが欲しくてここまでやるって話なのになんで先に団長なんて話になるのか

179名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 19:38:10 ID:c63Fs.4g0
だから2行目書いたじゃん

180名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 20:21:57 ID:iXYwwKDM0
ごめん、1行目の意味がそもそもよくわからなかったわ

181名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 20:38:48 ID:Ju3VlYVs0
王子は2行以上の長文が読めない

182名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/24(日) 21:00:58 ID:c63Fs.4g0
>>180
なんかごめんな

183名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/25(月) 16:29:05 ID:uaKEGl6Y0
HPはアレだが何気に魔法耐性が40あるので魔法避雷針もできる

184名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/25(月) 17:16:18 ID:q/5PDUh60
そのためのタフネスじゃね?
露骨だが

185名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/27(水) 19:29:01 ID:EBMcwuLE0
ドラゾン遠距離とパンプキンのコンビを3発耐えられるって結構よくねと思う

186名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 23:49:26 ID:fGsANRw20
配置1秒で攻防4桁、2ブロ全攻撃耐性40・・HP2000もあれば十分すぎる
苦手な大物にはバフ役と考えれば全く持って隙がないな

187名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/11(水) 10:09:38 ID:vNFOKMNY0
こいつ二体配置したらどうなるん

188名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/11(水) 10:45:58 ID:Nk7ecBC.0
確かに
同じバフは重複しないけど、覚醒前と覚醒後だとどうなるんだろ

189名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/11(水) 10:58:28 ID:GkaVtSRM0
wikiにできねーよと書いてるよ
第二覚醒きて重複するのがくっついたら楽しそうだけどw

190名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/11(水) 11:41:58 ID:Nk7ecBC.0
thx、順当に考えれば出来ないわなw
シンシア二人と王子合わせて1.2or1.21*1.23が出来たらちょっと強すぎる…

191名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/11(水) 22:13:04 ID:UXfrcEMA0
覚醒前と覚醒後が出来たら後衛軍師は一人覚醒させずにおいとくのが主流になってただろうな

192名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/12(木) 23:37:09 ID:h2406Bjk0
一応覚醒王子、アイシャ、イリス、マツリの編成バフでタフネス後聖なる覚醒中ミスゴ受けラインにギリギリ到達する
コスト16から19で2ブロック2体攻撃でこれなら悪くないんじゃないかね
山賊のHPで受ける形よりはヒーラーの負担も軽いしこのメンバーが揃った編成上だとディーネがスキル不使用6000受けに到達する
パルフィ(一分間ミスゴ受け何)+イングリットでグレースがスキル不使用でミスゴ受け到達と色々世界が変わる
レンやアデルを入れなくて良いから色々詰め込める

193名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/13(金) 23:08:57 ID:UXfrcEMA0
湿地で超活躍してくれた
聖なる覚醒2ブロ2アタはやっぱ強いな

194名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/19(木) 11:31:01 ID:80mIp6yY0
まだ育てる余裕なくて交換して素のままだけどバフだけでも役に立つから使ってるわ

195名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/22(日) 01:52:53 ID:jSioLudc0
シンシアって今回のアモン受けにどうなのかな
スキル覚醒前提になるだろうけど

196名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/22(日) 03:32:22 ID:UXfrcEMA0
>>195
むしろレベル10くらいまでなら最適解と言っていい
コネをだすほどの異常な火力でもないし、むしろ2ブロ同時攻撃が生きて紛れてくるザコも倒してくれる
グレースがいればなお良し

197名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/22(日) 09:25:58 ID:LedjPiL60
アモン受けはワンブロが最適任
ソフィーパフィリアで瞬殺するならともかく雑魚と2体同時で抱えてたらヒーラーの要求レベルが跳ね上がる

198名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/22(日) 11:32:10 ID:UXfrcEMA0
>>197
そうおもうやろ
実際使ってみるといい
雑魚を「抱えない」から

後魔法耐性40はホントにバカにならん

199名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/23(月) 11:58:50 ID:GcoV/2Ug0
ヒーラーがリハビリしたてしか居ない我が軍としては半端なヒーラー二人で受けられて安心感半端なかった
グレース付ければ育ちきったヒーラー一人でいけるんじゃないかな

200名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/24(火) 09:37:22 ID:Ok84NYK60
後半の補正が同じペースで上がっていくと仮定するとLV15でも蟻の攻撃力は1000そこそこだから一匹まで抱える分には問題無かろうて
アモン第三形態(近接攻撃型)とかきたら抱える事自体が悪手になってくるし

201名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/24(火) 14:21:25 ID:3VGA33Is0
シンシア良いんだ
ブラックアーマー食わそうかな…
アモン受けにはスキル覚醒必須だよね?

202名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/24(火) 14:46:39 ID:80mIp6yY0
アモンのlvによってはぎりぎり耐えられるんじゃね

203名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/25(水) 00:33:14 ID:fH9gDBBY0
第一受けるなら初手聖なる覚醒も手
第二受けるならブーストしなくても適当なヒーラー二人で余裕だからスキル覚醒しなくてもいい
なおうちのシンシアはスキル覚醒してる

204名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/25(水) 08:20:44 ID:zMRY5MLs0
左側下に攻撃役置かないならアモン抱えたままドラゴンの横やりに遭うからHPは上げといた方が安心出来ると思う
アモン第二形態自体は3人ヒーラーの内の二人が回復モーション→キャンセルの挙動してるから多分横やりがおさまれば1ヒーラーで大丈夫かもしれんね

205名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/25(水) 08:48:19 ID:BrWJ/vQM0
第2は魔耐40、82フレームのヒーラなら1300ぐらいかな
イリスかcdisじゃないとちと辛いんじゃね?

206名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/27(金) 01:36:28 ID:vSJbRsrU0
結局まぁ普通に15まで受けられたな

207名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/03(金) 14:52:00 ID:c3OtSRLo0
アモンにシンシア育成間に合わなかった
対フルフルにはどうなのかしら

208名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/03(金) 14:54:46 ID:Qn6RWHSQ0
前と同じ感じなら
低速度 高威力辺りが向いている

209名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/03(金) 15:16:01 ID:zE.cO1p20
フルフル隔離なら
低攻撃力 高防御が向いてる

210名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/03(金) 22:12:04 ID:UXfrcEMA0
そもそも隔離にシンシアは使えんでしょ、撤退したら貴重なバフが消えて
魔神とかナタクの火力が落ちる

211名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/10(金) 16:46:21 ID:I9GD7I9Q0
シンシア受け動画あるよ。Lv15フルフルを隔離してる

sm29015657

212名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/11(土) 03:44:40 ID:yTWO1uGY0
素では攻撃低いのを利用して隔離か、なるほどなあ

213名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/13(月) 21:24:35 ID:bDtOsPns0
デーモンは魔法耐性高いしね

214名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/04(月) 01:31:44 ID:VuV8WJiM0
シンシアのスキル餌来たぞー

215名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 22:20:17 ID:LBGFwc.20
ラピスと鬼刃姫狙いで溜まった虹で取ったんだけど未覚醒ヒバリみたいなもの?

216名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 22:39:08 ID:MEHLUs5.0
>>215
単体の機能としてはそうだけれども、真価は強力な配置バフ。

217名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/13(金) 23:05:57 ID:oSL7gTEQ0
バフも魅力だけど高い魔法耐性とHPも忘れちゃダメ
魔法攻撃を受けるなら魔神級でも十分通用する性能だよ

218名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/16(月) 21:36:50 ID:O6GsSVWc0
うちではバフ目的より魔法耐性つかった壁での運用の方が多い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板