[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】マーチャント その1
261
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
262
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/20(火) 12:46:57 ID:DmD7Ci2.0
ヘレナトトノっておいて、コスト稼ごうって時に飛行や射撃敵来るとちょっと困ってたからアリだなー
使い分けても併用してもオッケーそうで嬉しいな
263
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/20(火) 13:36:53 ID:VnyUJ7ZQ0
スキルを使ったらコストが回復する分お得なモニカ(非スキル覚醒)ぐらいの性能になりそう
264
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/21(水) 04:44:26 ID:cfGUkC9U0
低コスで15回復するなら仮にHP持続減少でも序盤の展開補助&火力の使い捨てで枠さえあれば結構使えそうではあるな
初動長すぎて回復しないとスキル使う前に死ぬ とかでもない限り
265
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/21(水) 09:48:54 ID:JBiQHoZE0
ソルを見るに、火力と初動早いコスト回復の両立は黒マーチャントの領分だろう
白はどちらかが欠けた性能になってると思う
266
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/21(水) 15:44:15 ID:5Sx2jigk0
ソルとの比較ならアリアもリーゼもゼノビアもS覚醒で初動は縮んでいると思うのだが
267
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/21(水) 18:12:25 ID:JMzvnfac0
初動は再動とレアリティで決まるからまぁ
268
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/21(水) 22:04:38 ID:VkiGDvIQ0
単純に悪霊の迷宮だかのソル禁止マップ用だろ。
今後、ソル含む初期ユニ禁止のマップを増やすための良い訳みたいなユニットだと思う。
269
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 00:16:54 ID:ID8Fe3Q60
明日で商人と前衛軍師が揃うのでソル禁でもなんとかなりそうだとようやく一息つけそう
270
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 15:33:36 ID:A53IbTeQ0
最大HP+20%の攻撃-15%即死つきか、まあわりと想定内な感じか
271
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:04:24 ID:P7PvuPAU0
SL10で初動15再動30らしいじゃん。それでトークンも回復
これS覚なしもアリかもな
272
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:07:54 ID:sLpt2m7A0
リーゼロッテ方式じゃないかと冷や冷やしたけどコストもちゃんと7だったしな。
これでコストを10生んでくれる(+トークン)は割と悪くない。
273
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:10:56 ID:vQKgR7sY0
白ソルと比べて再動5秒短くコスト増加量5少ない
悪くないと思う
274
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:12:22 ID:A53IbTeQ0
>>271
手札次第じゃないかなぁ、15秒で射程420まであがって射撃すりゃあ序盤の射撃枠としちゃかなり便利だろうし
GGの邪魔じゃから本人はコストだけ稼いでてくださいってなりもするしw
275
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:14:07 ID:BjPISbLI0
ttp://i.imgur.com/vNdpagj.jpg
各王子の運用でスキル覚醒前もスキル覚醒もどっちもありっぽい感じだし
走った人の期待は裏切らない収集白って感じやな
276
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:36:46 ID:wC2DS3q.0
スキル最動が思ったより悪くない
トークンリレーが捗る
277
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:41:22 ID:JicKVKq20
これはおりゅ案件くさい…
278
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:44:17 ID:vQKgR7sY0
再動30秒のトークン補充はトークンリレーの大本命ですな
279
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:44:24 ID:WV4VIbLM0
トトノと違ってスキル中も攻撃する分安心して点火できるし
序盤戦力とコスト要員のどちらでも働けるのはありがたい
個人的にはスキル覚醒一択かな
武人軍師→エイミーでコスト足りないようならソル足して点火撤退させればいいだけだし
280
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 17:22:19 ID:Ln0RVOw60
それなりに使える便利キャラにはなるかなとは思ってたが
出てた情報から想定される範囲の最高想定キャラが来るとは思わなかったな
まさかの無課金でもリーゼKTリストラ案件来るとは嬉しい悲鳴だ
281
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 17:47:22 ID:bqouSIDU0
トトノより使えるなエイミー!(四文字制限マップ
282
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 17:47:29 ID:sLpt2m7A0
事前にコスト稼ぎがてら3回メガホン使えれば、未覚醒のネクロマンサーとトークン所持数同じになるんだよなあ。
スキル覚醒後も、2回発動すればコスト+30。
覚醒前だと3回発動する必要があるから約75秒かかるけど、スキル覚醒後はスキルの持続時間入れても約65秒で済む。
コスト+20に先に到達するのはスキル覚醒前。+15、+30ならスキル覚醒後の方がむしろ早いって感じかな(後衛軍師とか考えてないけど)
どっちのスキルも強みがあっていいね。
283
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 17:49:14 ID:7w2r7qWU0
後衛軍師を付ければとんでもないペースの奴隷量産機になるな
うん、いい意味で予想を裏切ってくれた
284
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 17:50:55 ID:A53IbTeQ0
そのままソルの代わりに使ってもよし、スキル覚醒させてソルとかの他のコスト出すのと併用して使って
1回目のスキルだけで必要分用意してあとは戦力として展開しても良しなバランスだろうなぁ
285
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 17:52:12 ID:xkN3Ry6s0
ここまで破格だと呪銃の効果量が気になる
覚醒しなきゃ呪銃付かないけど傭兵ブロ1だし
結構えげつないスリップ入れてきたりしてねーかな
286
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 17:57:48 ID:A53IbTeQ0
>>285
ひんと:一次覚醒のところで条件満たさなくても覚醒後のデータは見れる
こたえ:スリップダメージなんて無い
287
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 18:00:11 ID:WV4VIbLM0
何故か±逆になってるけど、
>>270
が言ってる通り
スリップじゃなくて最大HP-20%の攻撃+15%
288
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 18:00:59 ID:xkN3Ry6s0
>>286
まじか
HP減少は最大値が減るだけか
敵みたいに徐々に減るのかと思った
289
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 18:28:46 ID:3Oh74Kq60
こりゃソルジャーいらねーな
290
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 18:43:58 ID:K2aZXPdY0
ソルの変わりに使う場合は、スキル覚醒しないよね?
291
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 20:29:08 ID:oiiofaaU0
エイミー、銃打つたびにこけるのかわいいな。
292
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 20:53:40 ID:J.AASIvA0
エイミーは序盤戦力としてはかなり良い感じのキャラだな
ちょっと使っただけでも便利だと思ったから早速覚醒カンストさせたわ
293
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 22:45:51 ID:LtkjndVM0
迷宮が完全にエイミー接待だった。
天才→エイミー置いたらミミックにトークン差し込んで大体終わり。
4文字制限のMAPもトークン避雷針にしてればほぼヒーラー無しでなんとかなったし。
スキルは覚醒前か後か迷うな。
トークン避雷針運用が便利だから頭数も欲しいし、長射程1000overも捨てがたい。
コスト回復に関しては1〜3回分だとどっこいどっこいだし。
294
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 23:34:16 ID:rcyYgtHw0
エイミー使えそうだったので初めて収集系をパリンしまくってエイミー完全体もらってみたけど
やはり使える子だったのね
295
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 08:26:15 ID:M5Z1KjHE0
エイミー…コスト8までしか下げられなかったのが悔やまれる…
(神姫とかと重なる寝落ちのせいだ...そいつのせいに決まってr...orz)
296
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 14:56:45 ID:LtkjndVM0
S覚醒するとコスト稼ぎ終わった後に居座っても結構仕事するな〜
大討伐だと長射程火力支援しつつ後半用重コスト組のコスト貯めとか出来て優秀。
297
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 15:34:09 ID:BjPISbLI0
スキル覚醒すると回転率がーって思ったけど
2回目時点ではむしろ生産量多くて3回位まではあんま変わらないから
早急にコスト欲しい時期はちゃんと生産できてスキル覚醒でも特に問題ないんだよな・・・
298
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 15:48:39 ID:tzeNNSJg0
数秒差とが影響するようなのってほとんど場合最初の1,2回程度だもんね
299
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 18:41:07 ID:LtkjndVM0
その数秒差が影響する最初の1回に関しちゃ、援軍Ⅲより僅かに早い上にユニットのコスト差でリーゼよりも多く稼げていると言えなくもない。
下限トトノ(7) CT15→コスト+10→WT30→コスト+10
下限リーゼ(13)CT17.5→コスト+15→WT35→コスト+15
…アレ?発動2回までならCTWT差でリーゼよりコスト生産早えな?(スキル未覚醒時)
300
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 18:42:55 ID:LtkjndVM0
>>299
ごめん、下限トトノじゃなくて下限エイミーね。
301
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 19:10:13 ID:gdc28u4o0
エイミーのおかげで4文字突破できた
パリンパリンしまくった甲斐があったよ・・・
302
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 19:24:00 ID:xkN3Ry6s0
最序盤の展開に地味に鈍足効いてるしな
普段あるか無いかの微妙なものだけど少し心にゆとりを持てる
303
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/24(土) 02:11:31 ID:Ln0RVOw60
序盤コスト攻めで来るマップで特に輝くのが優秀
育成リソース制限されてる無微課金王子は特定マップ用にイベローグやワルにコスト下げ含めた投資なんてやってられんし
304
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/24(土) 10:27:19 ID:gdc28u4o0
ベース召還でトトノさんがいらっしゃった
嬉しいんだけど、育ててる余裕が・・・!
305
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/25(日) 05:37:13 ID:BjPISbLI0
エイミーのドット可愛いし
覚醒絵来てそれ基準のドット来たらうーんなんか違うってならないかが唯一の不安点だわ
306
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/25(日) 08:09:10 ID:aRP35ufQ0
覚醒でゼブラ化したりして。
307
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/25(日) 10:59:57 ID:ux1nBwzw0
コスト下限まで1足りなかったんだが、気まぐれに今回のイベで手に入った絆ぶち込んだら下がってくれた。
ありがてえありがてえ
308
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/25(日) 11:39:02 ID:zBoP8mE20
エイミーのトークン増加いいな
ナディア回転に巻込めるよう差し込んで足止めしたりするの
気兼ねなく出来て大討伐大活躍だったわ
309
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/26(月) 02:37:16 ID:aRP35ufQ0
306だけどスレ間違えた。()
310
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/26(月) 17:53:13 ID:WV4VIbLM0
なに?覚醒すると縞パンになるよという予言ではなかったのか?
311
:
:2017/01/12(木) 23:21:10 ID:hTzOow560
半端にとったエイミーコスト11と、トトノ素コスが居るんですがどっち育てるのがおすすめですか?
312
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 01:10:56 ID:A53IbTeQ0
前提のない大雑把な質問なので大雑把に答えると
トトノを絆で下限金まで下げて運用おすすめ
313
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 01:12:37 ID:A53IbTeQ0
下限金→下限付近
文字抜けて誤字ったわ
314
:
:2017/01/13(金) 02:01:25 ID:hTzOow560
ありがとうございます!
トトノ育ててみます
315
:
まーちやん
:2017/01/16(月) 06:28:34 ID:agJrHPII0
初手まーちゃんがウチの基本パターンになりました。下限で取っといて良かった!¥無課金には必須です
316
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 13:59:35 ID:D2TjbHqw0
まだランク200に届いてない王子だけど
冗談抜きでフルスペックなにげに頑張って取った覚醒させずにつかってても便利だったから
常に入ってるなら覚醒優先させてみるかとおもってS覚醒までさせたら世界が変わりすぎて驚いた
317
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 14:08:54 ID:A53IbTeQ0
王子がわりとネックになりがちな序盤のコストと戦力をマーチャント+傭兵だけで改善できるから
そこらへんで困ってる王子には救世主よね
318
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 18:17:53 ID:xkN3Ry6s0
奴隷のブロックが増えるから覚醒は絶対にさせたほうがいいね
きつきつの戦況でもギリギリまで粘って撤退リストから引っ張って貼り直しの手間がかからず死ぬ間際に次の奴隷引っ張って落ちたら再配置の手軽さ
使い捨て奴隷に慣れるともうソルには戻れない
319
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/17(火) 03:50:02 ID:AFn2O6N20
さすがに2体目張り替えとかするくらいならまともな近接出すわ
配置枠トークンに使ってるだけでももったいないのに
320
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/17(火) 12:13:21 ID:A53IbTeQ0
戦力と状況の前提がかみあってないだけじゃね?
根本的に配置枠が勿体無いとかヒーラーおいてまともな前衛で耐えろよって状況でやってるもんじゃなく
ヒーラー配置の手間とコストはぶいての手順の簡略化か、張りなおしたほうが楽な環境の話じゃろし
321
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/17(火) 20:05:44 ID:z7rI6NRI0
まぁ前衛軍師前提なら2体置いても4→2→2で8コストしか使わないし
それで後々楽できるなら別に選択肢としてはあり
322
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 15:20:22 ID:bWNEASiY0
エイミーくんの覚醒イラストとドットきたあああ
323
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 15:36:49 ID:A53IbTeQ0
さりげなくメガホンが葉巻くわえてて吹いたw
324
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 16:14:58 ID:1m5t4R.20
覚醒エイミーから死の商人の風格を感じる
325
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 13:41:01 ID:JicKVKq20
エイミーに覚醒グラ来たの、今気付いたぞ
ワイン飲んだらすぐ酔っぱらいそうなロリっぷり
すらっと伸びた足と三角地帯
尊い…
326
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 15:48:01 ID:lST2P2Qc0
なあ、覚醒ドットの左横の箱の中に何かいるよな…?
327
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 16:03:04 ID:SLd/gX5w0
ttp://i.imgur.com/w7kBNXl.gif
お分かりいただけただろうか
328
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 16:09:10 ID:A53IbTeQ0
なに飼ってるんすかエイミーさんwww
329
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 22:37:30 ID:WwrgAsSM0
荷物に紛れて虎視眈々とエイミーを狙っている可能性
330
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 23:00:50 ID:zBoP8mE20
あ^〜、白おぱんちゅ狙いたいんじゃぁ〜
331
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/28(土) 10:30:41 ID:9Z/ctWrg0
覚醒エイミーかわいいな
覚醒前の元気な感じがあって、覚醒後のちょっと落ち着いてみました感のギャップにぐっとくる
332
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/03(金) 22:31:24 ID:JeQjtcXw0
エイミー、4桁の攻撃力とモンスレ越えの長射程+コスト回復でクッソ強い
低コストなのに破格の高性能だ
333
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/03(金) 22:35:23 ID:A53IbTeQ0
マーチャントはごく一部のマップ除いて序盤〜中盤(楽なマップなら終盤)までほしい要素をごっそり持ってるからなぁ
トトノ+エイミーでほんといい感じに回る
334
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/04(土) 05:49:14 ID:QEMBa2H20
エイミーだけでかなり満足なんだがトトノがいるとさらにヤバイん?
335
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/04(土) 06:04:11 ID:pc9XyHtI0
コスト生産力ならダンチ
その分本人の火力は落ちてスキル中動かんけど
336
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/06(月) 02:17:29 ID:pCPBnz5c0
下限トトノちゃん手に入れてから序盤のコスト不足で困った記憶がない
トトノちゃん→傭兵で適当に凌ぎつつトトノちゃんのピョンピョン終わるころにはもう覚醒王子出せるから
337
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 16:41:21 ID:exV3iCKg0
>>334
トトノいないと普通にソル×2の方が早いってさ
ソース元:ドラゴンシャーマンスレ
338
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 04:32:19 ID:SIYGrFcU0
コスト生産量だけ考えてソルっていう選択肢もあるけど
前衛軍師→マーチャントはコスト下限なら2人合わせて出撃コスト15でストレスなく置けるのが良い
金ソルレベルのトークンも軍師居ればコスト2で使えるから、
低コスユニットを編成から外しやすくて枠に余裕ができるし、対空や補助火力もこなしてくれる
エイミーならコスト稼ぎ終わっても撤退せずにそのまま居座って火力役にもできるし
大討伐はともかく初見マップはほぼマーチャント安定だなぁ
339
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 04:34:24 ID:0m0eyGxY0
ジェロニキとマーチャントのどっちかでええ
340
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 10:49:26 ID:hBTWhKZE0
ジェロニキを編成に入れてトトノを置くのがうちだと大体のマップで安定だな、真面目にやる時は前衛軍師先置きしてトトノ+エイミーになって
砲兵とか手持ちの重コスト帯を複数早くおきたいならそこにシェロニキ置いてコスト自動で稼いでもらう
341
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 10:58:05 ID:D23t/tvY0
ソルソルは確かに早いんだが、スキル発動までに2人分の配置コストが必要なのと
対空を別で用意する必要がある
なので、ソルエイミーとかヘレナエイミー(+傭兵)とかの方が安心
逆に大討伐なんかは初手ソル*2+しばらく居座る予定の遠距離添えて、さっさと展開し終えるってのもありだし
この辺はMAPによるんで多少変わってくるよね
342
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/03(月) 18:50:49 ID:sLpt2m7A0
「早い」ってのも目標コストや必要な戦力によって違うからね。あと初期コストとか。
トトノ持ってないからスキル覚醒エイミーで言うけど、とりあえず前衛軍師なしでもコスト7で置ける。
んでスキル点火すれば+15だから、とりあえず15秒で8コスト得する。
白ソルはスキル未覚醒orオートの場合、ガチャ白でも17.5秒かかって4しか得しない。リーゼなら2。
初期コストが少ないMAPや、コスト要員より先に弓とか置きたいMAPだと配置まで時間差ができるから、スキル発動するまでに更に差が開く。
そりゃ勿論何度も援軍要請したりするならソルの方がいいけど、少なくとも再序盤の展開速度に関してはマーチャントが上。
「ソース元」とやらはコスト差の事を考えてないだろうし、真に受けない方がいい。
……あ、勿論聖女の呼び声とかもあるのは分かってるし、「商人がいればソルは要らん」なんて言うつもりはないからね。あくまで状況次第って話。
343
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/07(金) 21:11:31 ID:Lp/fuEm.0
あるスレよりコピペ
金ソル援軍
初動23秒 再動35秒
白ソル援軍
初動17秒 再動35秒
エイミー
初動15秒 スキル時間20秒 再動30秒
コスト足りないとかいう発言捏造やとっくに書き込んでるソルの人数で突っかかってきてる奴にいちいちマジレスするのもアホらしいが
これ見れば分かる通り、スキル一回目以外の効率は金ソル以下な
トークン出してコスト減らしたり、スキル時間には影響の無い後衛軍師なんて出してたら更に差は開く
344
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/07(金) 21:15:19 ID:hBTWhKZE0
それ、コスト無視してるって突っ込み込み食らってね?
345
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/07(金) 23:14:17 ID:J.AASIvA0
個人的にはマーチャントはブロック数、対空、コスト稼ぎを一人で賄えるところが強いと思ってるから
個々の性能が劣っててもさほど気にならないかなぁ
346
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/07(金) 23:15:03 ID:J.AASIvA0
× 個々の性能が劣ってても
○ ここの性能が専門職より劣ってても
347
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 20:18:36 ID:k086A.aM0
素コスのトトノと下限スキルマのエイミーいるけどどっちを育てた方がいいかな?
348
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 20:21:03 ID:HD2tZqEA0
コストが欲しいなら圧倒的にトトノ
349
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 20:21:16 ID:nWPN2Yl.0
絆と技強化使ってトトノちゃん今日化する。割とマジで
350
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 20:37:34 ID:AjGTZTmY0
まあ、トトノのコスト下げて下限軍略二次覚醒した前衛軍師とセットで二人とも育てて基本はトトノとソルあたり使うのがベストだろうなw
トトノとエイミーとソルをマップによって適宜組み合わせるとほんと楽
351
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 20:41:16 ID:/eMkR7xQ0
トトノはコスト稼ぎ最強だがスキル中のデメリットが(時々)大きくなる。(攻撃不可+引きつける効果)
エイミーはコスト面でトトノには及ばないがデメリットが特にない(精々暗殺が悪い意味で機能した場合くらい)
扱いやすいのはエイミー。トトノは特化タイプ。
352
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 20:56:04 ID:1rSvGJgQ0
どっちも育てとけば便利だぞ
353
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 21:11:47 ID:k086A.aM0
ふむ・・・下限ジェロ居るし凡庸性の高いエイミーを選ぶかな。どもです!
354
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 21:30:47 ID:HcEl1aFM0
汎用性(はんようせい)だと思うぞそれは
トトノ持ってないからコスト周りはよく判らんがゴールドゲットプラスは欲しい
355
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 21:38:01 ID:AjGTZTmY0
トトノはウズメおいて、トトノおいて、ジェロおくとだいたいのマップでのコストまわりが何とでもなる感じかなぁ、ジェロだけコストが下がりきってない王子の使用感
エイミーはエイミーで射程と火力伸びるから、HPがトトノより低いからそれでの事故おこらんように気をつかえばふつーに強い
単体でコスト捻出するにゃ向かんけど他と合わせるならよっぽど重コストで固めなければ十分だしね
356
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 21:42:02 ID:1NAu9JE20
コストだけが欲しい場合は迷わずトトノだが
稀に攻撃してくれることがありがたい場合もあるのでエイミーも使う
ジェロ以下ソルはほとんど使う事はないが
トトノエイミーのスキルクリックすら面倒な時は使う
それ以外のソルは(アルティアも含め)一切使わない(★4チャレンジとかの縛りは除く)
357
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 18:10:38 ID:Ln0RVOw60
てか別に前軍+トトノエイミーでもええやん
商人2居てなんで片方外して頑なにソル入れる思考に向かうのか、これが分からない
前軍+商人+ソルでも別に良いけどそれじゃないとダメ!って思考が固定化する理由が理解不能
358
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 18:21:02 ID:AjGTZTmY0
うちで前衛、トトノ、ソルになるのはジェロでコスト+2できて12コストで初手前衛軍師、4コスまでためてトトノってのが楽だからかなぁ
15枠&遠距離枠に余裕あるならそっから4コス時点でエイミーだけど、あんま余裕ないからエイミー抜いてジェロで済ませるのが多い
追加のエイミー抜く理由→GGもってないのに攻撃範囲、火力ともにトトノ以上なのでトトノで倒したいGG用の敵まで食っちゃう
359
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 18:46:11 ID:n/Gt7cTE0
下限トトノもう1人作りたい、エイミーの出番ほぼ無くなるが
360
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 19:00:42 ID:1NAu9JE20
>>357
コストで2人もポチポチするのめんどいから・・・
放置数秒遅れても「ポチらなくていい」っていう理由だけで商人ださずにジェロ出したりするくらいだし
361
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 19:37:16 ID:61pRAOQo0
ソル前衛トトノはソル枠がアルティアだからやってるけど他のソルならエイミーにしてると思う
362
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 02:11:34 ID:MiqsmYZ.0
>>349
金策にGG+欲しくなってトトノちゃん覚醒させた
ついでに絆精霊と技強化精霊でコスト下げスキル上げ狙ってみた
素コスSL1から白絆3枚&技5枚で下限スキルマになった
トトノちゃんレギュラーメンバー入り決定だね!やった!!
今日は気分良く寝る
363
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/20(土) 04:01:21 ID:M5Z1KjHE0
下限トトノ又は下限間近トトノ所持王子裏山鹿
さぞかし、コスト稼ぎに置いてエイミー何か下位互換以下に見えて来るんだろうなぁ
364
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/20(土) 05:54:18 ID:cdhQpKkw0
えぇそうですね
365
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/20(土) 06:19:52 ID:GBlYo8Bk0
エイミーは支援火力が凄いでおすし
366
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/20(土) 14:25:01 ID:RGo4HD4M0
両方並べて倍プッシュだ!
367
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/20(土) 14:28:54 ID:AjGTZTmY0
二人並べるとトトノのGG性能がエイミーが打ち落としちゃって下がるから、トトノ+ジェロ+ウズメが多くて両方並べる運用は最近ないなぁ
さらにここにエイミー足すといい感じに序盤からコスト生産するけど、あんまここまでコスト使う編成が必要なマップが来ない
368
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/23(火) 21:41:04 ID:MiqsmYZ.0
エイミーが下位互換というかキャラと戦力の両方の意味でトトノと方向性が違うので。
GG目当てならトトノさん択一、コスト稼ぎならどっちでもいいんじゃないか的な?
エイミーさんはスキルでトークン増えますし。
まあ、キャラ的には覚醒エイミーの悪い顔が好きなんだけど。
369
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/26(金) 06:08:34 ID:M5Z1KjHE0
>>368
トトノはガチャで勝利しない事には使いたくても使えないしな
370
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/30(金) 00:00:06 ID:nUi1lizg0
トトノお迎えできたんでバケツ突っ込んで即覚醒。これでエイミーもS覚できる。
しかし白絆5体食いつくしてコストー1から動かない…
ラス1は1体残してた時聖霊使う予定だったがそこまで辿り着けないとは
371
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/01(土) 12:54:55 ID:qZDffEtA0
スキル上げも同じだがダメなときはムキになって突っ込んでも全然動かないからな
3回くらいハズレ続いたときは日を改めた方がいい
372
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/02(日) 01:15:18 ID:Q/ijLEk.0
別ゲームの印象で「トトリ」だと思い込んで編成に入れてたでゴザル
373
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/03(月) 16:08:22 ID:jgyM1WJg0
>>372
下駄忍者、おめーこんなとこでなにしてるべ
374
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/18(水) 12:29:51 ID:n/E2Ox5A0
黒実装記念age
375
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/18(水) 12:39:52 ID:LKTr8hH.0
性能も気になる所だけど、絵が気に入った
376
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/19(木) 14:00:29 ID:IdPEBJdM0
>>375
性能が性癖に見えた(笑)
377
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/19(木) 17:52:02 ID:IHYTO5p.0
覚醒前のわんこは可愛いのに何で覚醒後がリアルっぽい造形に……どうしてああなった!
覚醒アビでマスターマーセナリーの攻撃力1.5倍か
445の1.5倍だから667で覚醒王子込みだと801か。結構強くね?
378
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/19(木) 19:48:04 ID:sfqyKX6w0
「黒い商人が実装されました」とか書くとすごく怪しく見える
379
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/19(木) 20:05:25 ID:iblkUm.A0
アルティアと合わせて使ったら一瞬で30越えててファー!w ってなった
380
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/19(木) 21:11:22 ID:Ln0RVOw60
GGは無理だけど1枠でトトノとミアを足して割らない性能なのはさす黒
381
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/19(木) 21:31:21 ID:Bw7PphCA0
コスト生みは長い目でみたらトトノの方が上、ただし追い抜くのは4回目だから
普通にプレイしてる限り最高のコスト生産力だと思って差し支えない
382
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/19(木) 22:33:11 ID:9QF258QE0
一般交流の「まさか物凄い女好きだと誤解されているのではないだろうか」って一文に目を疑ったのは俺だけではないはずだ
誤…解…?
383
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/19(木) 23:30:56 ID:S3looAM20
あれだけの女性を寝室に連れ込んでて誤解も何もあるかよw
全部がパラレルだと言うのなら話は別だろうけど
入手できた人は羨ましい……
384
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 00:10:21 ID:4FZHAcDY0
女が好きなのではなく女性との行為が好きなだけの可能性
385
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 00:23:04 ID:GnIc30Kk0
王子にとって女は好きとか嫌いというものではない
日本人が米を食い、欧米人がパンを食うのと同じ話である
386
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 00:37:23 ID:TH9HF3GQ0
男嫌い、ロリ、千年以上生きた龍はおろか、
ふたなりもオークもキョンシーでもヤっちゃう王子
雑食とか悪食とかと言うレベルではない
世界の半分を喰らう者ですわ
387
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 03:18:36 ID:09UGsnTE0
測定王子には常識なのかも知れないけど
動画撮ってコスト見てたら、自然増加量って1秒1じゃなくて、0.917秒ぐらいで1なのな
39.66 40.58 41.50 42.41 43.33 44.25 45.16 46.08みたいな増え方してた
大体11秒で+1、12コスト増えてる感じ?
んで隊商防衛陣30秒で61から123に増えてたけど、増えるタイミングはきっちり発動から1秒後
09.16ぐらいに発動以後は10.16 11.16 12.16 13.16 14.16だった
なので増加量は30。自然増加は+2だった
超全力で助けを呼ぶの方は15秒で33増えてたけど、自然増加分の1引いて32
0.46〜47秒で+1だった
24.11ぐらいに発動以後は24.58 25.05 25.51 25.98 26.45 26.91 27.38とか
長くやってるつもりだったけど、こんなの調べて見ないと知らないままだわなぁ
388
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 09:08:56 ID:y9I9y0lg0
芋の時には既に知られてたけど、正確な秒数意識するキャラは限られるから知らなくてもしゃーない
だからこそ徐々にコストが増える系統の計測はコストが自動的に増えない低コストバトルで行うのが普通
389
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 10:22:21 ID:nE9hlUJ.0
1コストは55/60フレームとか言われてなかったっけ?
390
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 11:50:42 ID:oUiQ1YzA0
55/60やな
トトノディエーラの全力助けが28/60、同じく通常助けと神盾が55/60
撃滅が110/60のはず
基本的に動画環境が30Fだから多少ズレはあると思うけど
391
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 13:47:20 ID:BfSezLc60
>>381
軍師あってもなくても1分経過ぐらいで追いつかれるぞ
どういう計算してるんだ?
392
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 16:32:08 ID:w.e//J1g0
ディエーラとアルティアだったらどっちがいいんだろうな
393
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 17:45:44 ID:09UGsnTE0
ジェローム 援軍要請・オート 初動17.5 再動35 コスト15 297.5秒で135
エイミー 援軍メガホン 初動15 再動30 コスト10 315秒で110
トトノ 全力で助けを呼ぶ 初動15 再動30 10秒でコスト21、以後は40秒で21 305秒で168
ディエーラ
隊商防衛陣 初動1 再動30 30秒でコスト30、以後は60秒で30
超全力で助けを呼ぶ 初動5 再動30(隊商防衛陣) 15秒でコスト32
20秒でコスト32、以後は60秒で30 320秒で182
アルティア
守護者の神盾 初動1 再動40 20秒でコスト21?、以後は60秒で21? 321秒で126?
援軍要請・撃滅 初動5 コスト10+永続でおよそ2秒でコスト1 60秒で37? 300秒で157?
300秒付近の数値も出してみたけど、一応ディエーラが初動・長期の総合で考えると優秀かな?
軍師使えばトトノ>ディエーラ>ジェローム>アルティア(永続)かな
394
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 18:52:54 ID:DgCf7Ltg0
長期的に見るとトトノの方がコスト稼げるって言うのふと思い出して勇士GGでトトノとディエーラ入れ替えたけど終了した時コスト差無かったわ
あの長さでも逆転出来ないんだな
395
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 19:29:39 ID:oUiQ1YzA0
後衛アリ
ttps://i.gyazo.com/0e6403b744df5be7ad66db1a7865b0ce.png
後衛ナシ
ttps://i.gyazo.com/eb19a794d9b350d49001bff96a7390ca.png
もっと雑に計算すると25秒(トトノスキル終了時点)でのコスト差は11
以降のディエーラのコスト回復は後衛なしで60秒で32→0.53/s ありだと0.63/s
トトノは後衛なしで40秒で21→0.525/s ありだと0.68/s
つまり後衛なしだとトトノはディエーラに追いつかない
ありだと秒間0.05の速度で11の差を詰めるから約200秒かかる
396
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 19:56:34 ID:nveKdPG60
ディエーラが黒でガッツリ初動稼ぐお陰で無駄なユニットを飛ばして好きなのを出せるし
単純なコスト回復量以上の効果があるなと使ってて感じる
あと最近は永続も多くなって後衛軍師置くどころか編成から抜かすことすら多いから
初動ガッツリのディエーラやアルティアタイプは環境的に使いやすいね
397
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 19:58:37 ID:DgCf7Ltg0
吹く人なんて幾らでもいるからやっぱ自分で確かめないとだめやな
398
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 20:00:45 ID:6HJGOxxY0
多分
>>391
はディエーラのスキルが一回きりで以降一切スキル使えないと思ったんだろうと予想はつく
でも持ってなくて分からないならそんなケンカ腰になっても恥ずかしいだけだと思うが
399
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/20(金) 23:58:52 ID:GnIc30Kk0
そもそも商人のコスト稼ぎに「長期的」なんて何の価値もないよ
コスト稼ぎは初動が肝心だし、もし大討伐などで長期的に稼ぐ必要があったとしても
戦力としてそれなりに戦えるサーベインなり混ぜればいい
商人に求められるのはとにかく初動展開速度だ
400
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/21(土) 00:17:27 ID:oUiQ1YzA0
ただの事実に意味も価値もへったくれもないぞ
誰もだからどうという話はしていない
単にどちらがどれくらいで追いつくかという数値的な話をしてるだけだ
それにどういう意味を見出すかは勝手にそれぞれが判断することでここで主張されても困る
401
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/21(土) 01:07:10 ID:9QF258QE0
ひたすらやりこめて論破しようとするのも見てくれが悪いから少し落ち着こう
ディエーラはS覚醒が頭おかしいレベルでモリっとコストが増えるから通常スキルに戻ったときの回復力が妙に心もとなく感じるなw
大討伐で運用してみたが増加速度の落差が凄いw
402
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/21(土) 09:00:33 ID:nveKdPG60
点火二回目の時はもうそこまでコスト必要としてないような感じになってるから
どうでもいいちゃどうでもいいけど妙にしょぼくは感じるなw
あとアルティアディエーラトトノを一斉に点火すると数字見てるの凄い楽しい…ドドドドってコストが溢れていく
403
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/21(土) 17:58:27 ID:AB.YA8bQ0
実際んとこ
>>391
がどういう計算をしたのかちょっと興味ある
404
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/21(土) 22:13:30 ID:Ln0RVOw60
明らかに間違い計算したのに気が付いてスレから撤退してる時点で察して差し上げろ
405
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/22(日) 09:08:16 ID:o98kfekw0
データとして調べて目測&比較用にどこかに記載しようという目的の人はともかく、そこに意味が云々言ってる人へ
そもそも体感の1秒が常に正確でそれに加えてその1秒以下の時間すら計画に入れて動かす王子なんていないから問題ないんじゃね?
大半の王子は画面の表示されたカウントに合わせて動くだけさ
無機的に管理記載したいならそういうのは関係ないが、意味が云々誰使えば云々はそのくらいの違いは誤差でしかない
406
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/22(日) 15:33:35 ID:nveKdPG60
>>403
2chのスレで変なグラフがはられたお陰でわかったよ
ディエーラの二回目のからのスキルをコスト30ではなく15で計算する主張と合致する
スキル説明欄に徐々に増加ってあるから、アルティアの2秒で1増加ってのが先に知識としてあると間違うだろうから仕方ないかもね
407
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/22(日) 16:03:51 ID:Bw7PphCA0
でも神盾とかトトノの通常スキルもあるからそんな思い込みなかなかしないと思うけどなぁ
結局自分で調べもせずに他人の言ってるのを鵜呑みにした挙げ句
その勘違いを根拠に他人に突っかかったという情けない事実だけが残る
408
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/22(日) 18:19:55 ID:gsuPoXBo0
黒はステータスだけでも白に勝ってるし
基本黒のコスト稼ぎがいなくてもどんなMAPでも勝てるわけだから必死にならなくてもいいだろ
黒をディスってるやつに限って運良くその黒を入手したら即覚醒させて使ってたりするんじゃね
409
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/22(日) 18:29:38 ID:vQKgR7sY0
すまん
>>408
が誰に対してどういう意図のレスをしてるのかが分からない
410
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/22(日) 18:49:55 ID:bPFK8uK.0
アルディエあればどれだけ早く陣形構築できるかの問題になるな
三手目はどんな奴がいいんだろ
411
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/22(日) 19:03:33 ID:vQKgR7sY0
もうなんでもいいよ
60コストくらい稼げる計算だし
412
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/22(日) 19:22:09 ID:nveKdPG60
うちはアルディエトトノでティファ出して遊んだり全展開して即放置とかやってるね
アルトトノではここまで自由に出来なかったからかなり楽しいよ
413
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/22(日) 20:55:51 ID:ygWF3no20
3手目はトトノちゃん
414
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/23(月) 15:26:36 ID:o.2TQ5pc0
三年目のトトノに空目した
開き直るその態度が気に入らないです?
415
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/24(火) 09:07:03 ID:vUA5gi7I0
ウズメアルディエ、もしくはレオラアルディエが黄金パターンやなうちは
416
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/30(月) 19:03:50 ID:nveKdPG60
魔神やるとやっぱディエーラの異常さが良くわかるな
417
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/03(金) 21:49:20 ID:OhMFvcXo0
アルディエのおかげで対処がかなりきつかったウェパル序盤を突破できるようになったわ・・・
あとディエーラのアビって当たり前かもしれないけど加護のほうの1.5倍とは乗算になるのね
この手のアビ持ってないから初めて知った
418
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 19:03:36 ID:7bl78hPg0
すまんいつになったらwiki更新してくれるの
419
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 19:52:04 ID:rEHZE8460
やる気のある人が引いたら
420
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 19:54:23 ID:vYMhABDE0
まぁ持ってる人からしたらwikiの更新とかクソどうでも良い事だしな
421
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 21:17:52 ID:7bl78hPg0
レスバトルにはご執心なのに大層なことで
422
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/02(土) 21:38:56 ID:b4kgWB8Y0
他人任せのくせに偉そうなこと言ってみっともない奴だな
嫌味言う暇があれば自分で更新すれば?
423
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/02(火) 15:02:06 ID:29Y1AYYU0
ワシも若い頃はwikiの更新とかしたもんじゃが何か今は…て感じ
そんなわけでディエーラktkr。正月イリスは来ないがよし
424
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/28(木) 21:04:52 ID:QFBcDqe.0
エイミー復刻にトトノ登場ときてるし二覚実装されないかな
425
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/04(水) 03:08:10 ID:pOi89GTE0
初手コスト稼ぎでだいたい名前出るのはアルティアディエーラが多いけど、クリッサディエーラでやって稼げてるコストが多いと思ってるのは俺の勘違いなんだろうか?
最近手に入れて育成したもののアルティアはなんか思ったほどたまりが早くない気が…
426
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/04(水) 03:52:25 ID:nbCLTMbk0
雑魚が大量にわくマップであればソルジャーやマーチャントよりワルキューレがコストを稼いでくれる
マップを選ばずコストを稼げるのがソルジャーとマーチャント
その違い
427
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/06(金) 20:14:34 ID:au9c4ZXA0
開幕からゴブリンみたいな倒しやすい雑魚が大量に押し寄せてくるMAPならワルが輝く
特にゲイレクリッサは攻撃性能と稼ぎ性能がめちゃ高いし
428
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/07(土) 03:34:49 ID:y9I9y0lg0
ディエーラは、アルティアを意識しながら更にコスト特化して売り出された子で
ゲイレは状況を整えて点火すればソルより採用したくなるようテコ入れされた職なので、ディエーラと好状況ゲイッサ相手に
>>425
の反応は当然(そういう調整)
でも実際は安定生産・高戦闘力・2枚差し適性と2枚目の取りやすさ(2覚実装済)・操作不要などのメリットの塊のアルティアを1枚も入れないことはそうそうないよ
429
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/07(土) 17:37:12 ID:pOi89GTE0
なんかアルティアだと攻撃はともかく防御が不安なときもあるんだよなぁ、マーチャントについてくる傭兵だと倒れても次の心配がないけど居座り的に不安な時が
430
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/14(土) 20:33:46 ID:grSB8vlk0
主力出撃のコスト稼ぎが主目的なのにマーチャントでコストを消費するのはなんか本末転倒な気もするからソルとセット運用する派だなあ
うちはアルティアさん未実装だから呼び声ゼノビアさんで代用してるけど敵が強かろうが数が少なかろうがド安定するから
期せずして意外といい組み合わせになってるんじゃないかと思わなくもない(大討伐除く)
431
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/26(木) 22:10:31 ID:f37UjQsE0
マーチャントについてくる傭兵は緊急展開必要なマップでこそ輝くと思った(今回の緊急ミッション感想)
432
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/24(土) 17:28:59 ID:lx51Tlq.0
帝国商人のGG能力凄いな。勇士GGの稼ぎがかなり上がった
433
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/24(土) 18:34:12 ID:74OHw5m.0
帝国商人マジかー
軽く割って出なかったけど、更に割りたくなるな
帝国だから来年の白チケでも無理だし
あー、弁当まで割るか悩む
434
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/12/28(金) 09:58:53 ID:waGDs0GU0
ターニャのおかげでggウマー
435
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/03/10(日) 20:11:51 ID:rU2fsVq60
最近の白マーチャン見てるとディエーラ嬢は盛り方控えめだなあ
ま、シンプルかつド真ん中な性能に特化してるからなんだけどね
ただ攻撃系とコスト系の分かれ方が顕著になってきたんだが、2覚はどうなるんだろうなあ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板