したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】パイレーツ その2

1掲示板管理人★:2016/01/14(木) 20:38:32 ID:???0
このスレはクラス:パイレーツのユニットに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。

また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。

パイレーツ
http://aigis.gcwiki.info/?%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%A5%AF%A5%E9%A5%B9%2F%A5%D1%A5%A4%A5%EC%A1%BC%A5%C4

1スレッドには1000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって>>800>>950の人が建ててください。

■前スレ
【クラス】パイレーツ その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1422630796/

742名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 20:37:40 ID:uWByEVyc0
近接遠距離が強くなりすぎて弓に勝っても仕事をもらえるとは限らんのですぞ
うちはナナリーいないけどスピカちゃんが失業したお…

743名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 22:57:09 ID:nWHXgNlk0
弓を重用するようになった転機が近接遠距離の台頭だな
瞬間火力なら近接マスにも頼れるようになったのが一つ
飛行強敵が増えるも近接遠距離じゃ心許ないのが一つ

744名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 23:07:56 ID:STbISy160
近接は近接でソル壁役魔神以外の遠距離攻撃できない近接は息してないからな
世知辛い世の中になったものだ

745名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 00:52:10 ID:o5JieQUw0
>>720を見るとやっぱり弓が強すぎるね

砲術のほうは素直に攻撃力上げたのにな
カノンで170ほど増えたそうだし、まさにそれがこっちにも来ていれば

746名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 01:21:24 ID:MoOEJi6g0
攻撃力伸ばすのは別にいいけどそれやっちゃうと今度はコスト増やしそうなんだよな
あとモニカのガトリングが酷い事になるし

747名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 02:00:36 ID:o5JieQUw0
ガトリングを酷いことにするには
実際のところダンサーやエンチャンターやアルケミといった支援が必要だから
ロマンはあるけど実際そこまで酷くないよ
たとえキャラがあったって実行できる配置と展開が来るとは限らないしな

748名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 02:03:23 ID:BP4bF4RU0
海賊の上方修正を待ち望んでる人からヘイトを集めるような修正はもう勘弁願いたい
何度もこの調子じゃ次があったとしても「攻撃速度を2F改善しました」とか「鈍足効果を強化しました」とかなりそうだし

749名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 02:47:37 ID:0Z3oB2OA0
アネリアさんのスキル覚醒修正だけで正直満足している
一度使えば範囲内まっさらになる上に回転率も良いこの使いやすさよ

基礎ステ修正があるならもう基礎攻撃力上昇しか残ってない気もするが、アネリアさんの現行火力を考えるとそうそう上げれるものでも無い気もしてくる
バランス調整って大変よなあ

750名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 03:35:26 ID:J1wwSryc0
ユニット単体が有用だからクラス全体の調整は無しってのは流石にな…?
その場合クラス全体の上方修正して、ユニット単体を微下方修正してバランス取るのが妥当なんじゃないかね。

751名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 04:29:43 ID:n2/jGm0A0
アネリア持ってない人からしたら溜まったもんじゃないしな
まあクラスそのものを修正してくれと何度も言われてるのに何故かスキルを個別で修正しちゃう運営が悪いんだけど
アネリアのスキル自体は魔法化された時点で十分だったのに

752名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 04:44:09 ID:.se0sBLQ0
もしかしたら未だに黒最強は伝説で壊れ性能だからこれ以上の上方修正したらやばいとか運営側が勘違いしてるのかもね。

753名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 05:44:25 ID:gxyxleH60
ただでさえ伝説さんが突出してたところに、今回のアプデで基礎能力を上げると一部がぶっ壊れるけど上げないと他が弱いままっていう余計な背反を更に抱え込んだ感
レイチェルとアネリアはスキル覚醒済みだと間違いなく強力なユニットになったんだけどパイレーツっていうクラスそのものはイマイチ救済されていないという

754名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 05:59:29 ID:NM32NE8M0
クラスそのものを単純に強化すると弓もしくはほとんどの場面でのウィッチがいらなくなるだけだろ
それこそ糞なバランス取りだわ

755名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 06:01:40 ID:gxyxleH60
>>754
ならどうすれば良かったのかという
上で言われているようなワンパン特化してもDPSが低くて汎用性皆無だとそれはそれでボロクソに言われるのは目に見えてるし…

756名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 08:22:55 ID:3LD1MdI.0
>>755
ワンパン特化『だけ』でみないで、ワンパン特化+長射程の配置自由度+ヒットストップ の3点でそこそこバランス取れるんじゃない?
いつもの基本編成が弓*2の所を弓銃にしてみるか、とかそんなもん

個人的には覚醒で射程320(バラージ160=素ウィッチと一緒)にして欲しかったと思う

結局 >>718 で済む話ではあるんだけど、こういう調整されると、「違う、そうじゃない」という話を出したくはなってしまう

757名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 08:42:32 ID:ppfXRQY60
>>755
クラス特性で特攻付けるとか射程伸ばすとかスキル強化とかで特徴だしていくしかないんじゃないの
昔の海賊は射程とスキル中の火力でそれなりに評価されてたんだからその方向で調整したら良い

ネガネガして強化されてるから別にいいんだけどタスラムのイメージが悪すぎたのが諸悪の根源なんだよな

758名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 08:45:28 ID:.se0sBLQ0
>>754
攻撃速度じゃなくて攻撃力を上げれば低防御の雑魚は弓の方が処理能力上だし飛行相手も当然上だよコストも当然弓の方が低いしな。
これらの相手にも海賊が弓よりアドバンテージを取れるようになるには攻撃力を今より500以上上げないとそうならない
逆に言うとそこまで上げなきゃ海賊を弓の上位互換にすることは出来ないのでそれだけ上方修正する余地があるということだ。

759名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 09:09:17 ID:RiHr4ELs0
海賊特有の
「常時攻撃発生までの時間が長くなる」
という隠しアビリティを克服できる位の火力が無きゃどうしようもないと・・・

760名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 12:04:26 ID:eycC1z/.0
タスラムが3倍→3.5倍→4倍の3段階になったらスキル覚醒を目指す気になれるなぁ

それはそうと>>700>>703>>707を気になった防御力で再計算してみた

後 38*2*0.97=73
ヴ 40*3*0.56=67
騎 94*0.97=91
罠 82*0.97=79
弓 56*0.97=54
盗 38*1.15=43
銃 193*0.51=98


ヴ 47*3*0.67=94
後 91*2*0.97=91
騎 191*0.97=185
弓 127*0.97=123
銃 282*0.59=166

黒スキル
団長 (712*2.5-500)*0.97=896
リオン 162*7*0.97=1099
ナタク 833*2*((0.81+1.43)/2)=1865
ナナリー 127*5*0.97=615
ミネルバ (782*1.7-500)*1.2=994+暗殺
タスラム1 (782*2.5-500)*0.55=800
タスラム2 (782*2.8-500)*0.55=929
タスラム3 (782*3.2-500)*0.55=1101
タスラム4 (782*3.6-500)*0.55=1273
タスラム5 (782*4-500)*0.55=1445
あまり良く調べずに計算、微妙にズレてるかも
そしてナタクはこれで合ってるんだろうか?

しかしありんこ相手でもこの体たらくとはねぇ、ありんこの数を考えると魔弾で暗殺したほうがいいかもしれないレベル
DPS上げる方向だとバランス取りは難しそうだから射程400くらいに爆上げして低速超射程として立場を確立してほしいな

761名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 12:09:04 ID:h9vtipwU0
防御計算に入れるならせめて王子バフは考慮しようよ・・・

762名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 12:23:25 ID:eycC1z/.0
すっかり忘れてた(*ノω・*)テヘ
あまり結果は変わらないと思うけど多段攻撃キャラが少し上がってくるのかな?
需要あるなら込み計算しなおしてくるけど、あんまり多改行投稿するのもなぁ

763名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 13:29:51 ID:qrY4wbEI0
そうや!覚醒でレアリティ二つ下の海賊互換トークン使える様にすれば、ワンチャン有るかもしれへんで‼

764名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 20:55:39 ID:ZvqBZOiU0
>>760
タスラムはマジでクイック付けたほうがいいよこれ
蟻みたいに魔法の方が明らかに良い高防御相手でもその程度なんだろ…?

765名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 20:59:15 ID:tc/Lc5t.0
>>760は計算おかしいから無視していい

766名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 21:28:28 ID:kjm0/kP.0

騎 191*0.97=185
銃 282*0.59=166


防御が500もある相手にこれはどう考えてもおかしいだろおい
なんでこうなったか○んこP説明して

767名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 21:31:12 ID:3LD1MdI.0
射程300から届くかどうかなら、
大抵のクラスは0になるからパイレーツの圧勝だな()

768名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 21:34:00 ID:UyQfLHjg0
DPSは壁殴りのための数値なんで、雑魚処理の計算に使うのはあんまり意味がないよ。
オーバーキルによる無駄が必ず生じるから。

769名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 21:41:13 ID:jOR3WLyo0
重要なのは海賊ではDPSが低すぎて防御が低かろうが高かろうが
雑魚相手ですらスキル使わなきゃ処理するのが難しいってことなんですが

770名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 21:42:49 ID:c2g4dFmA0
射程をそこそこでなく爆上げされたら相対的にレイチェルの価値が落ちそうだな

771名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 22:30:53 ID:ADDBhlxM0
なんで?
仮に海賊の射程が400くらいになったらレイチェルはスキル中はアイシャに近づくくらいの超射程になって価値が滅茶苦茶上がると思うけど

772名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 22:37:38 ID:088g1nDw0
雑魚を一確できれば海賊は勝つ

773名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 23:21:06 ID:4TrL2nNA0
爆上げといっても砲術と同じぐらいが限度だろう

774名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 23:33:51 ID:EHlhZrPY0
ろくな攻撃up系スキルがそもそも無い砲術と違って
高倍率スキルがそろってる海賊をあのレベルであげることはないんじゃないかなぁ
(もとの砲術が完全に火力面で死んでたからのごっそり上げだろうし)

通例だと5%とか10%とかの%単位で職の攻撃力の底上げくらいじゃないかな
あんまり上がりすぎるとコストも同時にあげにられるのも通例だが

775名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 23:50:40 ID:ADDBhlxM0
コスト上げてもいいから射程とか攻撃力を大幅に上げて欲しいな
今のコストだって中途半端に高くて使い勝手が悪いんだからいっそのことコスト10くらい増加しても高コストクラスになっていい

776名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 23:54:58 ID:4TrL2nNA0
攻撃速度で調整するなら>>720を見るに、
個人的には秒間0.6回ぐらいまで改善されたら満足かな
そしたら射程の長さと鈍足効果とスキル中の爆発力混みで納得できる

777名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 00:05:38 ID:9E.5qI.Q0
>>774
そもそも砲術は海賊と違って範囲攻撃
攻撃UPがあるなし関係無しに攻撃を上げる影響は多大にあるからその理屈はおかしいと思う
それと天使もそれ以上に上がってるし覚醒が実質上方修正だった仙人は倍近く上昇している

対して海賊は単体攻撃な上に攻撃速度が特に遅いから攻撃力を上げる影響は少なく
例え大幅な上方修正をしてもバランスは壊れない

778名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 01:31:51 ID:2anvWxcw0
銃と言えば暗殺が思いつくから、通常攻撃に暗殺を一定確率で付けるとかかな〜

779名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 01:49:21 ID:J1wwSryc0
超射程に関しても一部の弓が食い込んでて、そこで割食ってるのもある気がする。
いっその事山賊同様にアーマー特攻でもあれば面白いのかもな。

780名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 01:58:16 ID:4TrL2nNA0
>>774
弓よりDPS上回るラインでウィッチより弱いんじゃどうしょうもないからな
でも敵のインフレも進んでるから、海賊でウッドゴーレムぐらいが余裕とかになると、
今度は補正かかっても対空ですら弓の立場がなくなりかねないし
そう考えると攻撃速度をもうちょっと上げる方向が無難なのかも

781名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 02:37:33 ID:4TrL2nNA0
でも考えてみると実際のところ
スピカが魔水晶で姉リアがガチャ限定っていう差が厳しいんだけど、
プラチナ海賊は、姉リアとメイドもいれて王子込み火力900台行くのよな
計算あってるか解らんが>>720の場合、弓はスピカ王子で401ぐらい、銃は姉リアメイド王子で476ぐらいになる

最近は地味に魔法耐性持ってる敵も多いから、
魔女にDPS負ける敵の防御ラインも実際にはもうちょっと上になるだう
そう考えると、軟い敵なら近接との協力等でどうとでもなるとして、
ちょっとした強敵への対応力は、弓より結構優位と言えなくもない?

>>720も言ってる通り、海賊を愛用したいなら姉リア取れって事かねぇ
弓に対応したメイドがきたら、またゴネてもいいと思うが

782名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 03:59:52 ID:9E.5qI.Q0
今のアネリアはぶっちゃけ伝説より使えると思う
非スキル時は悲惨だが他のクラスと比べると伝説も金以下程度だから目糞鼻糞で大して変わらんし
初動の差はあれど回転率はアネリアのほうが上でスキル時の性能もアネリアの方が上だしね

783名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 13:34:51 ID:MllyvUH.0
「ついにスキル覚醒が実装されるのか!とりあえず黒だけってことだから伝説さんにしておきますか!!」

「うーん・・・攻撃速度が遅すぎじゃね・・・?ていうか・・・これなら魔弾の方がマシなんじゃね・・・?(魔弾に戻す)」

「鈍足効果が追加されタスラムだと更に効果が上昇するのか、ならまたタスラムにしてみるか」

「あれ?・・・なんか鈍足効果微妙じゃね?やっぱ攻撃速度遅いし・・・(魔弾に戻す)」

「ついに攻撃速度が上方修正されたのか!!こりゃタスラムがやばいことになりそうだなw早速タスラムにしよう」

「うん・・・確かに前より強くなったような気がするけど・・・やっぱりまだ魔弾のほうがマシかな・・・(魔弾に戻す)」

「あ・・・また速度が上昇したのか・・・フルフルの時の魔弾に戻さなきゃよかった・・・まあ三度目の正直って言葉もあるし(三度目じゃない)またタスラムに」

「タスラムェ・・・(魔弾ry」



もう10回くらい繰り返しててオーブや精霊もそうですが金の消費が結構きついんで
そろそろマジでタスラム安定にしてくださいお願いしますアイギス様m(__ __)m

784名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 16:29:35 ID:sahRO4Ko0
>>782
お前別wikiに沸いてるガイジみたいなこと言ってんな
金ユニ持ち出してるところが特に

785名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 17:48:44 ID:R3Y7HF/U0
無茶苦茶な強化要望ばかりでどうしようもないわ

786名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 22:41:25 ID:EHlhZrPY0
コスト2点重いから通常攻撃も弓よりDPSで上回るべき! って無茶な要求を同然と思ってるからなぁ
まあ、その理屈と要求通るとその強化された海賊を常に上回る強さ(射程、高防御相手のDPSとか)に
2点コストが上なヴァンパイアハンターがされる魔境になるの理解してるかはしらんけど

ここらへん僅差のコストでの強さってわりとザルよねアイギス

787名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 23:28:50 ID:J1wwSryc0
防御力による弾かれがある弓よりもDPS上げろとは別に思わんけどな。
ただ、弾かれ無効にしても素の威力がソコまで高いってわけでもないから、
もうすこし攻撃力がほしいなって事を延々言い続けてるだけだろ。

今のとこ銃の利点って、相手の防御力も魔耐も関係なくとりあえずダメージぶち込める超遠距離。ってトコなのかな。

788名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 01:47:18 ID:lrVQjyTU0
誰も弓よりDPS上回れとは言ってないんじゃね?
弓を上回るには今より攻撃力を400くらい上げなきゃいけないし
飛行相手なら更にそれ以上必要になる

789名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 01:53:30 ID:0Z3oB2OA0
ある程度でもダメージが通る前提となると射程はスキル未覚醒時のスピカ・威力は連射系のバシラで、防御が高すぎる敵なら素直にウィッチでいいってなるのが最大の問題点じゃないかな
スキル発動時が吹っ飛んでる伝説さんや複数攻撃+魔法のアネリアはとにかく、射程減少みたいなデメリット持ちだと他職の入手難易度低めのユニットと色々食い合ってるのが辛いところなのかな

790名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 02:00:15 ID:EdyRismE0
海賊は競合他職と比べて元の数値がやたらと悪いから選択肢に入るには大幅な上方修正が必要になるのよねぇ
スキルのWT・CTもみんな悪いからそこの部分をカバーすることもできないのはキツイわ。

791名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 02:15:13 ID:J1wwSryc0
全体的な入手難易度の関係で、弓が絶対的優位なのは揺るがないしソレでいいと思ってはいる。
ただ、遠距離物理枠の一角を弓から変えるときに、例えば敵が柔い時の殲滅力向上のために弓→VHにするみたいな明確な利点が欲しいのが正直なトコじゃないかね。
未覚醒だと白ですら「まぁ、銀弓でいいか」ってなる事多いし。

スキル込みで言うなら、バラージとかは通路際に置いたときの瞬間火力とかとても好きだけどね。

792名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 02:20:26 ID:jT40A.1w0
弓じゃちょっと厳しくなるけど魔女出すほどじゃないし
メイジビショじゃ重過ぎるっていう微妙な所に対応できればそれで十分なんだけどな

今回の攻撃速度改善でそのあたりはかなりマシになったし
姉リアもってなくてもメイド持ってる人は多いだろうし
そろそろ悲観するほど弱くは無いと思うんだけどなぁ
俺は今回の大討伐もルマリアの神級もサブリナとモニカでどうにかなったぞ

793名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 02:26:22 ID:J1wwSryc0
そういやバラージの攻撃速度って0.97のままなんかな?
クィックドロウとかガトリングも、前より早くなったりしてる?

794名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 02:26:37 ID:geUQI3aI0
魔女出すほどじゃないけどメイジビショップは重過ぎるってどういう状況だろう
単純に魔女出すじゃだめなのか

795名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 03:02:41 ID:jT40A.1w0
>>794
魔女なんて攻撃速度は海賊と同程度で攻撃力は海賊より低いし射程は圧倒的に短いし
明らかに魔女が有効な敵や地形だとわかってない限り、弓や海賊より出し辛いよ
俺だったら魔法攻撃が必要ならできればコストためて一気にメイジとか出したいぐらいだし
メイジが出るまでを凌ぐなら弓や海賊の方が便利って事が多いと思う

796名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 03:40:15 ID:EdyRismE0
そもそもウィッチだすほどの状況じゃないのなら普通は弓のスキルとかで対処しないか?
防御力400とか500くらいの相手ってことでしょ?
海賊より弓の方がスキルの回転率がいいから気軽に使えるしさ。

797名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 04:03:13 ID:bH8XytGg0
今の海賊の攻撃間隔って30fpsで56fみたい?
もしそうなら攻撃回数は約0.54回/秒になる
最初は71f≒0.42回/秒だったとかキツいわ

798名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 04:23:03 ID:jT40A.1w0
そりゃ今の人ならバシラ持ってるしスピカも入手しやすいから
大半の人は弓から育成に入るし弓で対処する人の方が多いでしょうよ
俺もそうだったし

でも覚醒海賊もそこそこ育ってきて、
今回の攻撃速度改善やアイリーン覚醒させてバフ出来るようになったら、
海賊も悪く無いと思うようになったよ
仮に、最初に貰えるのがバシラじゃなくレイチェルで、
魔水晶でもらえるバフ持ちプラチナがスピカでなくアネリアだったなら、
普通は海賊ってなってもおかしくないかもと思う程度には

799名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 07:30:16 ID:TJoE.CLQ0
みんな弓弓って言うけど、ファンタジーで遠距離攻撃(物理)って言えばまず弓でしょ
だから弓が強くても文句言わないよ
で、その弓より長い射程貰ってるんだから、ファンタジーの銃としては優遇されてるほうだと思う
(ファンタジーの銃といえば短射程高威力低連射だから)
よく射程を持ち出すと「ナナリーがー」「ストレイがー」って言うけど、射程+ついてるキャラをベースにされてもねぇ・・・
射程+とか固有のアビ持ち出すなら、魔法で言えば爺キュアの二人の速さと射程がベースで話してるようなものだし

クラスの素としての射程が長いから運用してる人と、DPSを重視してるから使わない人ってだけじゃないの?
前にも書いたけど、弓が必須な所も無いし、海賊が必須な所も無い。
好みでキャラ選んでそのキャラでクリアできるように頑張るのが楽しいんじゃないの
※あくまでも個人の感想です。プレイスタイルは個人差が大幅にあるので、それぞれに会ったプレイを楽しんでください

ついでに、今回のイベントラストで中段右の場所に伝説さんを置くとヴァンパイアに麻痺られるけど
ピャー様だと麻痺る前に倒せる。ナナリーだと試してないけど、たぶん麻痺らないかな
こういうのがあるから工夫するのが楽しい人の意見です。

800名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 10:18:44 ID:RHXPovGc0
試行錯誤するのが楽しいな
その中でいろいろやってると、あるときベアトリカがドンピシャではまるマップもあるからやめられない
しかし、そのためには課金しないといけないのも確かで、課金者の楽しみだね

801名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 12:58:39 ID:bH8XytGg0
まあTDものとしてはアイギスのアルテミスは強力すぎたよ…

802名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 13:08:56 ID:beX3oyqw0
>>797
攻撃速度が3割ぐらいあがったってことはつまり
プラチナ海賊の攻撃力平均が700程度の3割なら、
攻撃力が200近く上がったようなもんなんだよな
ついでにアイリーンでバフの敷居も多少下がってるし

バシラやスピカの入手難度差に目をつぶって育成できるなら、
海賊の性能自体はそこまで弱くなくなったと思うよ

弓が強すぎるのは同意だけどね・・・
基礎攻撃力ではなく飛行特効のほうをもっと上げておけば、
VHも海賊もコスト相応にもうちょっと価値があったろうに

803名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 18:53:01 ID:qrY4wbEI0
>>799
ナナリー置いてスキル点火すると、ミルミル相手のHP削れてく
先ずスキル点火中なら、近づく前に蜂の巣に出来るで

804名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 19:49:17 ID:8CwbKEaY0
まぁ弓にしろ銃にしろ全てに言えることだが、結局はそれを使えないっていうのは
ぶっちゃけそれを使いこなせない(腕がない)だけの問題だろww
それぞれにあった使い方があるし、ましてや他のクラスと比べる自体おかしいわw

805名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 20:19:43 ID:EdyRismE0
これはまたレス乞食の馬鹿が登場したものだ

806名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 20:25:47 ID:vf.M6E6k0
海賊さわってこなかったけど使いやすい白海賊って何がある?

807名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 20:30:19 ID:OYXogohg0
>>801
せめて弾速くらいは据え置きで素早い敵に対するアドバンテージは残しておいてほしかったな
覚醒後の成長率を下げろとか特攻をなくせとかまでは言わないから

808名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 20:36:14 ID:452KFlJQ0
論点が全く違うんだよなー
そりゃ鉄や銅や銀のユニットだって利点があるし
それぞれの使い方があって使おうと思えば使えるんだよ
でも海賊は全員銀以下のレアリティって訳じゃないからそのままで良い訳が無いって人も当然出る。

大体その屁理屈だと全てのユニットに使い道があるから全てのユニットに上方修正が必要ないってことになるしね
そしてそんな訳が無いのが度重なる上方修正で運営自体にも証明されてるわけだ。

そもそも上方修正関係無しにゲームとしての戦術を模索するのだったら他クラスとの比較は当然あるに決まってるし
他クラスとの比較なしで話が成立する訳ないじゃないか
CSのSRPGゲームだってMMOだってTDだって他クラスと比較されるのは100%あることだしアイギス特有でもなんでもない、例えばナイトより忍者の方が強いとかな
しかもアイギスはこれだけ色んなクラスがあるゲームなんだから比較されまくるのは当然だよ。

809名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 20:39:24 ID:X1kdQfxs0
汚いなさすが忍者きたない

…アイギスでは忍者死んでるけど

810名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 20:39:44 ID:FG0p5i6I0
他クラスの下方修正を望むような話はあんましないほうがいいと思う
下方修正されて喜ぶ人は殆ど居ない

811名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 20:49:58 ID:nWHXgNlk0
>>799
その二人より誰でも手に入るスピカじゃない?
長いスキル時間のお陰で序盤以外の高射程要員を彼女に任せてる人は多そう

812名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 20:55:23 ID:eycC1z/.0
バランス取りで下方修正は一番やっちゃいけない方法だからね
修正する側は簡単でいいけど、プレイヤー側が必ず萎える
例え極微量でもね、ワルキューレのコスト-4の時の荒れようは酷かった

813名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 21:08:48 ID:hw4izDeU0
低防御は弓、高防御はエステルファミリーで事足りるのがな
現状、海賊の居場所がどこにもない

814名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 21:55:34 ID:FG0p5i6I0
海賊クラスが1番有利どころか2番手3番手あたりにもなれる敵防御帯が存在しないからどんな相手にも不利だし出番が無いんだよねぇ
射程すら今では特に長いとはいえないから本当にキツイ

815名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 21:59:53 ID:HIKskYZs0
攻撃速度アップで対フールフールにすらしてもらえないのか

816名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 22:28:32 ID:h4O5vBac0
魔水晶神級では逃げていくゲイザーに弓矢が追い付かなくて消えてしまうのに悩まされていたが、
海賊ならば確実に当ててくれるからな

あのステージだけは海賊を重宝している

817名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 04:21:14 ID:ozngYRl20
エステルファミリーなんて持ってない身としては
防御300〜500ぐらいかつ魔防も20〜30ぐらいあるような微妙な敵に手広く対応する選択肢として、
海賊も結構頼りになってるんだけどね

818名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 05:35:56 ID:V8/QFDGo0
というか数値上の最善手を突き詰める根気と手持ちがなければパイレーツも編成入りするスペックはちゃんとある
あとはもうプレイスタイルと好みだな

819名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 06:01:03 ID:WN.2knGs0
寧ろどんどん下方修正してほしいけどな
インフレするよりは絶対にそっちの方がいいわ

820名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 06:55:18 ID:UFe/Kmmo0
飛行版の砂虫みたいな攻撃時に一瞬だけ存在して消える遠距離敵とか出れば解決しないでもない。

821名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 08:12:13 ID:ccskCOwg0
今回の神で右下に置いたサブリナが大活躍したわ
ユニゾンで量産型を3体+1体蒸発させた
攻速修正のおかげで最大6回撃てるようになったしいい感じ

822名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 12:52:27 ID:ZIzuplq20
今の海賊の攻撃速度は30FPSだと55フレームだね
伝説さんの方は49フレーム

念の為に一応確認でゴーレムで海賊&エンチャ、ピャー&伝説をそれぞれ並べて
数分間殴らせてみたけど攻撃が全くズレずに完全に一致してた

823名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 14:43:59 ID:uWByEVyc0
>>816
あそこはもう研究完了といっていいほど最適化されてる
弓(後衛軍師)*2、王子、風水での即配置完了からの☆2ドロップ全回収
あるいは砲術強化パッチで覚醒レダ級でも可能になった弓(後衛軍師)、メル、王子、風水での放置☆3
バフがたりないならエンドレスワルツ追加

GGしたいならモーレット使えばいいけど弓では弾速がたりなくて不発ってのは記憶にないなぁ


>>822
30FPSなら56Fじゃないかな?
うちの環境は他のクラスもwikiの数字と一緒だけど
60FPSで計測して19発2128F=1発112Fだった

824名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 20:53:41 ID:in/6nwYQ0
下方修正して成功した例を出してくれたら信じる

825名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 21:32:05 ID:J1wwSryc0
そういやDPSの話は結構出るけど、射程圏内を走り抜ける敵に対する攻撃回数及びダメージ量だとどういった結果になるんだろうな。
高速で走り抜ける奴らに対して、ブロック無しの遠距離オンリーだと弓は弾着の関係で死体撃ちが多かったりするし、
銃だと移動速度低下があるのと即着弾なので割といい勝負しそうな気がするけど。
飛行ユニットの場合は当然、飛行特効のある弓のほうが強いだろうけどね。

826名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 21:52:21 ID:oLZ/..tM0
アイオテの盾のようなものでそのうち弓に強いのも現れる気はする

827名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 22:07:27 ID:FG0p5i6I0
>>825
高速で敵が走り抜けるマップで近接でブロックしないという選択肢自体がまずありえないからねぇ・・・
だから鈍足効果自体も評価が低いんだし

まあただ一つの例外で魔法大戦があるけどあそこ海賊だせないし
仮にだせても伝説以外はスキルが間に合わないから普通に抜かれると思う
スキル使わなきゃワンパンできないし海賊はコストも何故か高いからね

828名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 22:26:48 ID:oLZ/..tM0
足止めが効果を成すのは敵がまとまって出てきて
抜けられないためにある程度一部を遅らせて分散させる事

が、理想なんだが現実は常に先頭ばかり狙うから
足並みは乱せても団体様からはぐれを出してくれやしない

829名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/30(水) 20:43:25 ID:eycC1z/.0
射撃優先がいたら良かったのにな

830名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/30(水) 20:48:08 ID:EHlhZrPY0
誰か射撃優先と交換したいアビもちなんぞいたっけか?

831名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/30(水) 23:11:16 ID:MPsXNHa20
射撃優勢持ちいたら面白そうだとは自分も思ったけれど、スキル覚醒ヴィクトリアで似たようなことはできると気付いてしまった

832名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/31(木) 08:36:20 ID:fJSUbC2c0
ああん、、、実質上位互換みてぇなもんじゃねぇか!

833名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 01:38:55 ID:j4poFz3M0
スキル覚醒したヴィクトリアはまさに理想の海賊なんだよね
海賊に求められてる能力を完璧に備えている

834名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 06:31:29 ID:EkjUjxXo0
パイレーツ系って不遇扱いなの?
俺王子の引きが偏ってるせいか、うちの王国だと編成に常に2〜5体入ってるけど…
サブリナ覚醒させてからは遠距離の展開がえらく早くなって重宝してる

835名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 06:42:38 ID:e4mwqvqw0
アネリアに関して”ハズレパイレーツ中のハズレ。まあ気に入らないと使わないレベルだわな”
なコメントと某所で見かけたのだが、そうなのか?
レジェンドチケットとその後数回回したガチャで、Wでアネリア来たんだが

>>834
ストーリミッションやチャレンジミッション以外のミッションの、
極級〜神級マップの攻略動画で、
攻略wikiにリンク張られてるのと、ユーチューブに張られてる動画見てると、
弓>>>>>パイレーツ
な感じの出演率だからねぇ

836名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 07:52:43 ID:oLZ/..tM0
自分の主観で当たりとハズレを勝手に決めて、それをわざわざ表に出す人種は世の中にはいる。

使用率に関しては、まずアーチャーの方がパイレーツよりキャラが多い事と
これが一番の理由になると思うが白アーチャーは2人もゲーム内確定入手手段がある事。
と言う事は、多数の投稿者が持っている事と多数のオーディエンスが参照しやすい事。

837名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 08:23:47 ID:lTX60H820
少なくとも魔法属性複数攻撃ができるアネリアが大ハズレってことはないと思う

838名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 08:58:14 ID:j4poFz3M0
>>834
引きが偏ってるも何も
バシラとスピカは必ず手に入るんだから言ってることがおかしくないかあんた
あえて弓を使わないで海賊に拘ってるようにしか思えない
それに遠距離物理でしかも海賊を最低2体で5体使う場合もあるっていう編成もかなり変だし
それで極級や神級の星3取れてるのか?神級で取れてるとしたら動画で見せて欲しいレベルだわ

839名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 11:06:03 ID:uWByEVyc0
神級も出撃枠余らせて放置できるマップもあるし海賊並べて☆3は余裕だろう
ネタだけど確か千鬼で伝説並べるのとかあったよなw

今はブロックが出来て貫通や魔法でボスの補助まで出来る近接遠距離が万能すぎてなぁ
飛行優先がほしいなら軽い軍師や弓でいい

840名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 17:10:53 ID:D9zUfp4Q0
>>835
アネリアは修正前のかなり昔の話でしょ
今は魔法攻撃になったからパイレーツ中でも1番当たりじゃないかな

841名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 17:57:56 ID:e4mwqvqw0
>>840
そう思うやろ?でもね、このコメント...今年の03月15日に投下されたコメント何やで...


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板