したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】パイレーツ その2

1掲示板管理人★:2016/01/14(木) 20:38:32 ID:???0
このスレはクラス:パイレーツのユニットに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。

また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。

パイレーツ
http://aigis.gcwiki.info/?%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%A5%AF%A5%E9%A5%B9%2F%A5%D1%A5%A4%A5%EC%A1%BC%A5%C4

1スレッドには1000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって>>800>>950の人が建ててください。

■前スレ
【クラス】パイレーツ その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1422630796/

703名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 03:46:07 ID:G4c4tTak0
各DPS (黒カンスト値)
VH1425*0.67=954
後軍950*0.97=921
弓騎691*0.97=670
弓627*0.97=608
銃782*0.59=461

黒だとこんな感じになるかなぁ

704名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 04:00:55 ID:akRH9jFE0
スキルが本体のようなクラスなのに防御0前提の通常DPSだけ並べてもなぁ

705名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 04:04:40 ID:JGTysa7M0
残念職コンビのVHと海賊がトップと最下位とかどんなランキングだよ

706名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 04:17:44 ID:G4c4tTak0
当然のことだけどスキルの性能は本体性能を元に算出されるんだなこれが
元の性能が低ければ当然スキル性能も足を引っ張られる

VHもそうだが海賊は単発職にあるまじき攻撃速度の遅さがデッドポイントになってるから
クイック効果や範囲が付与されればその分を補填できるけどね

707名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 04:22:00 ID:9jg4jmAg0
団長 攻撃力712
スキル 712×2.5×0.97=1726.6

リオン 攻撃力662
通常時 662×0.97=642.1
スキル 662×7回×0.97=4494.9

ナタク 攻撃力833
通常時 (833×0.81)×0.5+(833×0.81×2)×0.5=1012
スキル (833×0.81×2)×0.5+(833×0.81×2×2)×0.5=2024.1

ナナリー 攻撃力627
通常時 627×0.97=608.1
スキル 627×5回×0.97=3040.9

ミネルバ 攻撃力782
通常時 782×0.55=430.1
魔弾2 782×1.7×1.2=1595.2
タスラム1 782×2.5×0.55=1075.2
タスラム2 782×2.8×0.55=1204.2
タスラム3 782×3.2×0.55=1376.3
タスラム4 782×3.6×0.55=1548.3
タスラム5 782×4×0.55=1720.4


スキル本体と言うほど強くないぞ?

708名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 05:18:08 ID:FuUNbDvQ0
なんで手数の多いタイプが有利な防御0でしかDPS計算できないの?
お前ら頭ゴブリンかよ

709名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 08:19:13 ID:1GN.ZMhM0
防御0DPSならバシラが団長やタス5超えるからなw
そらもうガバガバよ

タスラムは5まで行けば敵防御1000超えてようが余裕で抜けて射程もあるってのが強みではある
回転率を修正すべきかなとは思うが

710名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 08:46:57 ID:1j8YcOUk0
大分前にもその話題出てたしログ遡れば分かるけどけど
そもそもナタクなんか貫通だし
結局防御考慮しても多くの場面で海賊は不利だから使われないんだよ
防御がどうこうケチ付けても現状では海賊は弱いのが現実

だから海賊の上方修正はどうすればいいのかとか今も散々言われてるの

711名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 09:07:07 ID:qFXRuB8k0
米30あたりで既に結論出てますね

712名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 09:12:43 ID:1GN.ZMhM0
汎用性の高さだけを基準とするなら海賊を「強く」しても別の何かが死ぬだけじゃないか
高防御の敵が一切出てこなかった頃なら使い道ないはわかるけども

713名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 09:33:53 ID:y2H9cnno0
>>705
結局物理遠距離に求められるのは使い勝手のいい雑魚・飛行敵処理ってことだな
最序盤から出すユニットだからコストの差もでかい

714名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 09:51:36 ID:ZIzuplq20
それナタクのDPSの計算間違ってるよ。実際の数字より上乗せされとる。
たぶん追撃の仕様を理解出来てない人が作ったんだろうね。

715名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 09:56:20 ID:ZIS3x.Lg0
>>692
デスピアさんが49歳みたいな書き方をするんじゃない!

716名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 10:14:59 ID:J1wwSryc0
誰かが言ってたが海賊は遠距離版山賊みたいなポジってのは実際そうだと思う。
攻撃速度が高くても、高防御相手にはローグは一発の減衰が激しくてDPSが著しく下がるし。
遠距離物理の区分での海賊の利点はキンキンされないってのがあるが、その利点加味しても威力はもう少し欲しい。
DPSの差があるにしても、砲術士にすら攻撃力が劣るのもなんとも悲しい。

717名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 10:38:10 ID:rSKSp7vg0
小型ワンパン確殺マンなら弓とも差別化出来るんだよね

718名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 10:56:16 ID:wlGmIFnU0
運用不能なほど弱いわけでもないから「俺は使う」「俺は使わない」で全てカタが付く

719名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 12:36:58 ID:8LB9YEi20
>>700
序盤に弓などを出して
そのまま魔女等に置き換えず処理してしまいたい敵の防御の上限って300位かねぇ
400ぐらいまでなら弓でもスキルで対処できなくもないかな?
500までいくとウッドゴーレムや半漁人レベルだから
ちょっと数が多いと魔法にしたくなるかな

参考までに、黒巨人風神雷神が300、ぬらりひょんが420

720名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 15:39:18 ID:bH8XytGg0
仮に防御300で>>700を計算してみた、違ってたらごめん
まあ俺はアネリアさんを愛用してるからあんま関係ない話なんだけどね

弓騎294*0.97=285
罠282*0.97=274
弓256*0.97=248
銃393*0.51=200
VH301*0.56=169
後軍164*0.97=159
盗89*1.15=102

721名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 17:19:16 ID:qFXRuB8k0
防御300というと風神雷神くらいか

722名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 17:24:48 ID:1nZ5NWqI0
魔法じゃないと処理が難しくなる代表例の赤ガーゴイルが防御400だから
非スキルの物理で何とかする上限が300というのは結構的を得てると思う
まあ弓は対空特効があるんでスキル使わなくても赤ガゴを処理できるんですけどね

723名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 18:18:02 ID:TZktYbY60
>>720
しかしやっぱ海賊は何かおかしいなこれ、どこが高攻撃力なんだ

弓使い勢がVHや後衛軍師みたいな手数方にも大分勝るダメージを出せるようになる高防御の相手でもその程度ってどういうことよ
しかも攻撃速度が2回も上昇しててこれとか…

724名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 18:26:17 ID:EHlhZrPY0
>>723
まずは高攻撃力という単語をどんな意図ではなしてるかって定義自体をいわんとすれ違うんじゃね?
ゲーム用語としての攻撃力としてつかってるのか、なんか別の意図でつかってるならどの基準でいってるのか

まあ、ぶっちゃけ誰も海賊がスキル抜きのDPSで高ダメ出せるなんていってないと思うから、誰かの発言を意図読み違えてるだけだと思うが

725名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 18:32:57 ID:TZktYbY60
>>724
誰の発言も何も運営の公式表記で普通に海賊は高攻撃力と書いてあったから、これじゃあ詐欺表記みたいなもんだと言ってるだけだが

726名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 18:34:31 ID:GDn/qQ0E0
こうなったらスキル中DPSで比較するしかないな!

727名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 18:35:49 ID:EHlhZrPY0
>>725
高攻撃力ならなんも間違ってなくね?

728名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 18:42:14 ID:TZktYbY60
>>727
全クラスの中でもTOP3に入る位の攻撃力だったらまだ分かるけど
攻撃力が高くないクラスと比較して高いというのなら間違ってはないけど、そういうのを詐欺的と言うんじゃねえの?

「攻撃速度は非常に遅いが」みたいな他のユニットみたいにデメリットにも触れた一文もないし
実用に値しない微妙な高攻撃力とやらに何の意味があるんだって話

729名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 18:49:58 ID:EHlhZrPY0
>>728
そもそも運営はそもそも非スキル時のDPSの話なんてしてねーよってだけじゃね?

730名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 18:53:37 ID:TZktYbY60
>>729
何を言ってるんだお前は?スキル限定の話なんか運営がしてる訳ないだろ
というかスキル限定と書いてないのにそういう意味だったらそれこそ正に詐欺だし

そもそもスキル時のDPSは他のクラスより高いとか何を根拠にして言ってるんだ?

731名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 18:54:59 ID:EHlhZrPY0
>>730
なにをいってるって、そもそも攻撃力というステータスの話を運営がしてるのに、DPSが低いとか詐欺だっていってるのがおかしくね?

732名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 19:05:20 ID:TZktYbY60
>>731
攻撃力の話なんだからDPSも考慮されるに決まってんじゃん、本当に何意味不明な擁護ばかりしてんだお前は?
それにそれ以前に高攻撃力というほど数値的にも高くないという話しだ

というかだからみんな上方修正してくれといってるんじゃないか?
高攻撃力だと謳っている運営の意図的にも防御高い相手には他のクラスより有利になるクラスだと想定はしてたんだと思われるしな

733名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 19:07:18 ID:TZktYbY60
>>731
それとスキル中なら他クラスよりも特に高いDPSと言うのなら、まずはそのDPSを客観的な数字として提示してくれ

734名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 19:09:39 ID:NM32NE8M0
こういうめんどくさいキチガイが暴れないためにも公式には遠距離攻撃クラスの中では
とか現時点で実装されているクラスの中ではとか一言一句書いといて欲しいね

735名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 19:11:42 ID:EHlhZrPY0
すまん突っ込みまちだと思って妙なのにさわった

736名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 19:12:14 ID:6s/qZsqk0
というか700ちょいしか進んでないスレで50レスとか怖いんだか
しかも長文ばっかり

737名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 19:17:19 ID:TZktYbY60
反論できなくなると荒らし扱いかよw
DPSも出してないしどうしようもないな本当

738名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 19:21:43 ID:q5JEoziU0
>>736

ここの運営をフォローするバイトでもしてんじゃね

739名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 19:31:16 ID:BP4bF4RU0
パイレーツって何度も上方修正されてるけど個人のスキル性能以外はほぼ変わらないレベルの微修正なせいで余計に不満が募ってる気がする
大分昔からユーザーにはクラス性能の大幅な上方修正が期待されてるのに何か毎度噛み合ってない

740名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 19:34:06 ID:oLZ/..tM0
昔のアイギススレのでは1スレの10〜20%が1人の書き込み(しかも1日で)
というバイトどころか本職なのがちらほらいたから珍しくも無い

741名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 19:37:29 ID:ZIS3x.Lg0
最近の若いモンはちょっと騙された気持ちになるとすぐ詐欺呼ばわりするから困る。
詐欺は犯罪だぞ。死ねが挨拶の儂の業界でも詐欺なんて言葉そうそう使わんわ。

742名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 20:37:40 ID:uWByEVyc0
近接遠距離が強くなりすぎて弓に勝っても仕事をもらえるとは限らんのですぞ
うちはナナリーいないけどスピカちゃんが失業したお…

743名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 22:57:09 ID:nWHXgNlk0
弓を重用するようになった転機が近接遠距離の台頭だな
瞬間火力なら近接マスにも頼れるようになったのが一つ
飛行強敵が増えるも近接遠距離じゃ心許ないのが一つ

744名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/25(金) 23:07:56 ID:STbISy160
近接は近接でソル壁役魔神以外の遠距離攻撃できない近接は息してないからな
世知辛い世の中になったものだ

745名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 00:52:10 ID:o5JieQUw0
>>720を見るとやっぱり弓が強すぎるね

砲術のほうは素直に攻撃力上げたのにな
カノンで170ほど増えたそうだし、まさにそれがこっちにも来ていれば

746名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 01:21:24 ID:MoOEJi6g0
攻撃力伸ばすのは別にいいけどそれやっちゃうと今度はコスト増やしそうなんだよな
あとモニカのガトリングが酷い事になるし

747名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 02:00:36 ID:o5JieQUw0
ガトリングを酷いことにするには
実際のところダンサーやエンチャンターやアルケミといった支援が必要だから
ロマンはあるけど実際そこまで酷くないよ
たとえキャラがあったって実行できる配置と展開が来るとは限らないしな

748名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 02:03:23 ID:BP4bF4RU0
海賊の上方修正を待ち望んでる人からヘイトを集めるような修正はもう勘弁願いたい
何度もこの調子じゃ次があったとしても「攻撃速度を2F改善しました」とか「鈍足効果を強化しました」とかなりそうだし

749名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 02:47:37 ID:0Z3oB2OA0
アネリアさんのスキル覚醒修正だけで正直満足している
一度使えば範囲内まっさらになる上に回転率も良いこの使いやすさよ

基礎ステ修正があるならもう基礎攻撃力上昇しか残ってない気もするが、アネリアさんの現行火力を考えるとそうそう上げれるものでも無い気もしてくる
バランス調整って大変よなあ

750名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 03:35:26 ID:J1wwSryc0
ユニット単体が有用だからクラス全体の調整は無しってのは流石にな…?
その場合クラス全体の上方修正して、ユニット単体を微下方修正してバランス取るのが妥当なんじゃないかね。

751名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 04:29:43 ID:n2/jGm0A0
アネリア持ってない人からしたら溜まったもんじゃないしな
まあクラスそのものを修正してくれと何度も言われてるのに何故かスキルを個別で修正しちゃう運営が悪いんだけど
アネリアのスキル自体は魔法化された時点で十分だったのに

752名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 04:44:09 ID:.se0sBLQ0
もしかしたら未だに黒最強は伝説で壊れ性能だからこれ以上の上方修正したらやばいとか運営側が勘違いしてるのかもね。

753名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 05:44:25 ID:gxyxleH60
ただでさえ伝説さんが突出してたところに、今回のアプデで基礎能力を上げると一部がぶっ壊れるけど上げないと他が弱いままっていう余計な背反を更に抱え込んだ感
レイチェルとアネリアはスキル覚醒済みだと間違いなく強力なユニットになったんだけどパイレーツっていうクラスそのものはイマイチ救済されていないという

754名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 05:59:29 ID:NM32NE8M0
クラスそのものを単純に強化すると弓もしくはほとんどの場面でのウィッチがいらなくなるだけだろ
それこそ糞なバランス取りだわ

755名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 06:01:40 ID:gxyxleH60
>>754
ならどうすれば良かったのかという
上で言われているようなワンパン特化してもDPSが低くて汎用性皆無だとそれはそれでボロクソに言われるのは目に見えてるし…

756名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 08:22:55 ID:3LD1MdI.0
>>755
ワンパン特化『だけ』でみないで、ワンパン特化+長射程の配置自由度+ヒットストップ の3点でそこそこバランス取れるんじゃない?
いつもの基本編成が弓*2の所を弓銃にしてみるか、とかそんなもん

個人的には覚醒で射程320(バラージ160=素ウィッチと一緒)にして欲しかったと思う

結局 >>718 で済む話ではあるんだけど、こういう調整されると、「違う、そうじゃない」という話を出したくはなってしまう

757名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 08:42:32 ID:ppfXRQY60
>>755
クラス特性で特攻付けるとか射程伸ばすとかスキル強化とかで特徴だしていくしかないんじゃないの
昔の海賊は射程とスキル中の火力でそれなりに評価されてたんだからその方向で調整したら良い

ネガネガして強化されてるから別にいいんだけどタスラムのイメージが悪すぎたのが諸悪の根源なんだよな

758名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 08:45:28 ID:.se0sBLQ0
>>754
攻撃速度じゃなくて攻撃力を上げれば低防御の雑魚は弓の方が処理能力上だし飛行相手も当然上だよコストも当然弓の方が低いしな。
これらの相手にも海賊が弓よりアドバンテージを取れるようになるには攻撃力を今より500以上上げないとそうならない
逆に言うとそこまで上げなきゃ海賊を弓の上位互換にすることは出来ないのでそれだけ上方修正する余地があるということだ。

759名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 09:09:17 ID:RiHr4ELs0
海賊特有の
「常時攻撃発生までの時間が長くなる」
という隠しアビリティを克服できる位の火力が無きゃどうしようもないと・・・

760名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 12:04:26 ID:eycC1z/.0
タスラムが3倍→3.5倍→4倍の3段階になったらスキル覚醒を目指す気になれるなぁ

それはそうと>>700>>703>>707を気になった防御力で再計算してみた

後 38*2*0.97=73
ヴ 40*3*0.56=67
騎 94*0.97=91
罠 82*0.97=79
弓 56*0.97=54
盗 38*1.15=43
銃 193*0.51=98


ヴ 47*3*0.67=94
後 91*2*0.97=91
騎 191*0.97=185
弓 127*0.97=123
銃 282*0.59=166

黒スキル
団長 (712*2.5-500)*0.97=896
リオン 162*7*0.97=1099
ナタク 833*2*((0.81+1.43)/2)=1865
ナナリー 127*5*0.97=615
ミネルバ (782*1.7-500)*1.2=994+暗殺
タスラム1 (782*2.5-500)*0.55=800
タスラム2 (782*2.8-500)*0.55=929
タスラム3 (782*3.2-500)*0.55=1101
タスラム4 (782*3.6-500)*0.55=1273
タスラム5 (782*4-500)*0.55=1445
あまり良く調べずに計算、微妙にズレてるかも
そしてナタクはこれで合ってるんだろうか?

しかしありんこ相手でもこの体たらくとはねぇ、ありんこの数を考えると魔弾で暗殺したほうがいいかもしれないレベル
DPS上げる方向だとバランス取りは難しそうだから射程400くらいに爆上げして低速超射程として立場を確立してほしいな

761名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 12:09:04 ID:h9vtipwU0
防御計算に入れるならせめて王子バフは考慮しようよ・・・

762名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 12:23:25 ID:eycC1z/.0
すっかり忘れてた(*ノω・*)テヘ
あまり結果は変わらないと思うけど多段攻撃キャラが少し上がってくるのかな?
需要あるなら込み計算しなおしてくるけど、あんまり多改行投稿するのもなぁ

763名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 13:29:51 ID:qrY4wbEI0
そうや!覚醒でレアリティ二つ下の海賊互換トークン使える様にすれば、ワンチャン有るかもしれへんで‼

764名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 20:55:39 ID:ZvqBZOiU0
>>760
タスラムはマジでクイック付けたほうがいいよこれ
蟻みたいに魔法の方が明らかに良い高防御相手でもその程度なんだろ…?

765名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 20:59:15 ID:tc/Lc5t.0
>>760は計算おかしいから無視していい

766名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 21:28:28 ID:kjm0/kP.0

騎 191*0.97=185
銃 282*0.59=166


防御が500もある相手にこれはどう考えてもおかしいだろおい
なんでこうなったか○んこP説明して

767名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 21:31:12 ID:3LD1MdI.0
射程300から届くかどうかなら、
大抵のクラスは0になるからパイレーツの圧勝だな()

768名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 21:34:00 ID:UyQfLHjg0
DPSは壁殴りのための数値なんで、雑魚処理の計算に使うのはあんまり意味がないよ。
オーバーキルによる無駄が必ず生じるから。

769名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 21:41:13 ID:jOR3WLyo0
重要なのは海賊ではDPSが低すぎて防御が低かろうが高かろうが
雑魚相手ですらスキル使わなきゃ処理するのが難しいってことなんですが

770名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 21:42:49 ID:c2g4dFmA0
射程をそこそこでなく爆上げされたら相対的にレイチェルの価値が落ちそうだな

771名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 22:30:53 ID:ADDBhlxM0
なんで?
仮に海賊の射程が400くらいになったらレイチェルはスキル中はアイシャに近づくくらいの超射程になって価値が滅茶苦茶上がると思うけど

772名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 22:37:38 ID:088g1nDw0
雑魚を一確できれば海賊は勝つ

773名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 23:21:06 ID:4TrL2nNA0
爆上げといっても砲術と同じぐらいが限度だろう

774名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 23:33:51 ID:EHlhZrPY0
ろくな攻撃up系スキルがそもそも無い砲術と違って
高倍率スキルがそろってる海賊をあのレベルであげることはないんじゃないかなぁ
(もとの砲術が完全に火力面で死んでたからのごっそり上げだろうし)

通例だと5%とか10%とかの%単位で職の攻撃力の底上げくらいじゃないかな
あんまり上がりすぎるとコストも同時にあげにられるのも通例だが

775名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 23:50:40 ID:ADDBhlxM0
コスト上げてもいいから射程とか攻撃力を大幅に上げて欲しいな
今のコストだって中途半端に高くて使い勝手が悪いんだからいっそのことコスト10くらい増加しても高コストクラスになっていい

776名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 23:54:58 ID:4TrL2nNA0
攻撃速度で調整するなら>>720を見るに、
個人的には秒間0.6回ぐらいまで改善されたら満足かな
そしたら射程の長さと鈍足効果とスキル中の爆発力混みで納得できる

777名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 00:05:38 ID:9E.5qI.Q0
>>774
そもそも砲術は海賊と違って範囲攻撃
攻撃UPがあるなし関係無しに攻撃を上げる影響は多大にあるからその理屈はおかしいと思う
それと天使もそれ以上に上がってるし覚醒が実質上方修正だった仙人は倍近く上昇している

対して海賊は単体攻撃な上に攻撃速度が特に遅いから攻撃力を上げる影響は少なく
例え大幅な上方修正をしてもバランスは壊れない

778名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 01:31:51 ID:2anvWxcw0
銃と言えば暗殺が思いつくから、通常攻撃に暗殺を一定確率で付けるとかかな〜

779名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 01:49:21 ID:J1wwSryc0
超射程に関しても一部の弓が食い込んでて、そこで割食ってるのもある気がする。
いっその事山賊同様にアーマー特攻でもあれば面白いのかもな。

780名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 01:58:16 ID:4TrL2nNA0
>>774
弓よりDPS上回るラインでウィッチより弱いんじゃどうしょうもないからな
でも敵のインフレも進んでるから、海賊でウッドゴーレムぐらいが余裕とかになると、
今度は補正かかっても対空ですら弓の立場がなくなりかねないし
そう考えると攻撃速度をもうちょっと上げる方向が無難なのかも

781名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 02:37:33 ID:4TrL2nNA0
でも考えてみると実際のところ
スピカが魔水晶で姉リアがガチャ限定っていう差が厳しいんだけど、
プラチナ海賊は、姉リアとメイドもいれて王子込み火力900台行くのよな
計算あってるか解らんが>>720の場合、弓はスピカ王子で401ぐらい、銃は姉リアメイド王子で476ぐらいになる

最近は地味に魔法耐性持ってる敵も多いから、
魔女にDPS負ける敵の防御ラインも実際にはもうちょっと上になるだう
そう考えると、軟い敵なら近接との協力等でどうとでもなるとして、
ちょっとした強敵への対応力は、弓より結構優位と言えなくもない?

>>720も言ってる通り、海賊を愛用したいなら姉リア取れって事かねぇ
弓に対応したメイドがきたら、またゴネてもいいと思うが

782名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 03:59:52 ID:9E.5qI.Q0
今のアネリアはぶっちゃけ伝説より使えると思う
非スキル時は悲惨だが他のクラスと比べると伝説も金以下程度だから目糞鼻糞で大して変わらんし
初動の差はあれど回転率はアネリアのほうが上でスキル時の性能もアネリアの方が上だしね

783名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 13:34:51 ID:MllyvUH.0
「ついにスキル覚醒が実装されるのか!とりあえず黒だけってことだから伝説さんにしておきますか!!」

「うーん・・・攻撃速度が遅すぎじゃね・・・?ていうか・・・これなら魔弾の方がマシなんじゃね・・・?(魔弾に戻す)」

「鈍足効果が追加されタスラムだと更に効果が上昇するのか、ならまたタスラムにしてみるか」

「あれ?・・・なんか鈍足効果微妙じゃね?やっぱ攻撃速度遅いし・・・(魔弾に戻す)」

「ついに攻撃速度が上方修正されたのか!!こりゃタスラムがやばいことになりそうだなw早速タスラムにしよう」

「うん・・・確かに前より強くなったような気がするけど・・・やっぱりまだ魔弾のほうがマシかな・・・(魔弾に戻す)」

「あ・・・また速度が上昇したのか・・・フルフルの時の魔弾に戻さなきゃよかった・・・まあ三度目の正直って言葉もあるし(三度目じゃない)またタスラムに」

「タスラムェ・・・(魔弾ry」



もう10回くらい繰り返しててオーブや精霊もそうですが金の消費が結構きついんで
そろそろマジでタスラム安定にしてくださいお願いしますアイギス様m(__ __)m

784名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 16:29:35 ID:sahRO4Ko0
>>782
お前別wikiに沸いてるガイジみたいなこと言ってんな
金ユニ持ち出してるところが特に

785名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 17:48:44 ID:R3Y7HF/U0
無茶苦茶な強化要望ばかりでどうしようもないわ

786名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 22:41:25 ID:EHlhZrPY0
コスト2点重いから通常攻撃も弓よりDPSで上回るべき! って無茶な要求を同然と思ってるからなぁ
まあ、その理屈と要求通るとその強化された海賊を常に上回る強さ(射程、高防御相手のDPSとか)に
2点コストが上なヴァンパイアハンターがされる魔境になるの理解してるかはしらんけど

ここらへん僅差のコストでの強さってわりとザルよねアイギス

787名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/27(日) 23:28:50 ID:J1wwSryc0
防御力による弾かれがある弓よりもDPS上げろとは別に思わんけどな。
ただ、弾かれ無効にしても素の威力がソコまで高いってわけでもないから、
もうすこし攻撃力がほしいなって事を延々言い続けてるだけだろ。

今のとこ銃の利点って、相手の防御力も魔耐も関係なくとりあえずダメージぶち込める超遠距離。ってトコなのかな。

788名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 01:47:18 ID:lrVQjyTU0
誰も弓よりDPS上回れとは言ってないんじゃね?
弓を上回るには今より攻撃力を400くらい上げなきゃいけないし
飛行相手なら更にそれ以上必要になる

789名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 01:53:30 ID:0Z3oB2OA0
ある程度でもダメージが通る前提となると射程はスキル未覚醒時のスピカ・威力は連射系のバシラで、防御が高すぎる敵なら素直にウィッチでいいってなるのが最大の問題点じゃないかな
スキル発動時が吹っ飛んでる伝説さんや複数攻撃+魔法のアネリアはとにかく、射程減少みたいなデメリット持ちだと他職の入手難易度低めのユニットと色々食い合ってるのが辛いところなのかな

790名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 02:00:15 ID:EdyRismE0
海賊は競合他職と比べて元の数値がやたらと悪いから選択肢に入るには大幅な上方修正が必要になるのよねぇ
スキルのWT・CTもみんな悪いからそこの部分をカバーすることもできないのはキツイわ。

791名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 02:15:13 ID:J1wwSryc0
全体的な入手難易度の関係で、弓が絶対的優位なのは揺るがないしソレでいいと思ってはいる。
ただ、遠距離物理枠の一角を弓から変えるときに、例えば敵が柔い時の殲滅力向上のために弓→VHにするみたいな明確な利点が欲しいのが正直なトコじゃないかね。
未覚醒だと白ですら「まぁ、銀弓でいいか」ってなる事多いし。

スキル込みで言うなら、バラージとかは通路際に置いたときの瞬間火力とかとても好きだけどね。

792名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 02:20:26 ID:jT40A.1w0
弓じゃちょっと厳しくなるけど魔女出すほどじゃないし
メイジビショじゃ重過ぎるっていう微妙な所に対応できればそれで十分なんだけどな

今回の攻撃速度改善でそのあたりはかなりマシになったし
姉リアもってなくてもメイド持ってる人は多いだろうし
そろそろ悲観するほど弱くは無いと思うんだけどなぁ
俺は今回の大討伐もルマリアの神級もサブリナとモニカでどうにかなったぞ

793名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 02:26:22 ID:J1wwSryc0
そういやバラージの攻撃速度って0.97のままなんかな?
クィックドロウとかガトリングも、前より早くなったりしてる?

794名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 02:26:37 ID:geUQI3aI0
魔女出すほどじゃないけどメイジビショップは重過ぎるってどういう状況だろう
単純に魔女出すじゃだめなのか

795名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 03:02:41 ID:jT40A.1w0
>>794
魔女なんて攻撃速度は海賊と同程度で攻撃力は海賊より低いし射程は圧倒的に短いし
明らかに魔女が有効な敵や地形だとわかってない限り、弓や海賊より出し辛いよ
俺だったら魔法攻撃が必要ならできればコストためて一気にメイジとか出したいぐらいだし
メイジが出るまでを凌ぐなら弓や海賊の方が便利って事が多いと思う

796名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 03:40:15 ID:EdyRismE0
そもそもウィッチだすほどの状況じゃないのなら普通は弓のスキルとかで対処しないか?
防御力400とか500くらいの相手ってことでしょ?
海賊より弓の方がスキルの回転率がいいから気軽に使えるしさ。

797名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 04:03:13 ID:bH8XytGg0
今の海賊の攻撃間隔って30fpsで56fみたい?
もしそうなら攻撃回数は約0.54回/秒になる
最初は71f≒0.42回/秒だったとかキツいわ

798名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 04:23:03 ID:jT40A.1w0
そりゃ今の人ならバシラ持ってるしスピカも入手しやすいから
大半の人は弓から育成に入るし弓で対処する人の方が多いでしょうよ
俺もそうだったし

でも覚醒海賊もそこそこ育ってきて、
今回の攻撃速度改善やアイリーン覚醒させてバフ出来るようになったら、
海賊も悪く無いと思うようになったよ
仮に、最初に貰えるのがバシラじゃなくレイチェルで、
魔水晶でもらえるバフ持ちプラチナがスピカでなくアネリアだったなら、
普通は海賊ってなってもおかしくないかもと思う程度には

799名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 07:30:16 ID:TJoE.CLQ0
みんな弓弓って言うけど、ファンタジーで遠距離攻撃(物理)って言えばまず弓でしょ
だから弓が強くても文句言わないよ
で、その弓より長い射程貰ってるんだから、ファンタジーの銃としては優遇されてるほうだと思う
(ファンタジーの銃といえば短射程高威力低連射だから)
よく射程を持ち出すと「ナナリーがー」「ストレイがー」って言うけど、射程+ついてるキャラをベースにされてもねぇ・・・
射程+とか固有のアビ持ち出すなら、魔法で言えば爺キュアの二人の速さと射程がベースで話してるようなものだし

クラスの素としての射程が長いから運用してる人と、DPSを重視してるから使わない人ってだけじゃないの?
前にも書いたけど、弓が必須な所も無いし、海賊が必須な所も無い。
好みでキャラ選んでそのキャラでクリアできるように頑張るのが楽しいんじゃないの
※あくまでも個人の感想です。プレイスタイルは個人差が大幅にあるので、それぞれに会ったプレイを楽しんでください

ついでに、今回のイベントラストで中段右の場所に伝説さんを置くとヴァンパイアに麻痺られるけど
ピャー様だと麻痺る前に倒せる。ナナリーだと試してないけど、たぶん麻痺らないかな
こういうのがあるから工夫するのが楽しい人の意見です。

800名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 10:18:44 ID:RHXPovGc0
試行錯誤するのが楽しいな
その中でいろいろやってると、あるときベアトリカがドンピシャではまるマップもあるからやめられない
しかし、そのためには課金しないといけないのも確かで、課金者の楽しみだね

801名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 12:58:39 ID:bH8XytGg0
まあTDものとしてはアイギスのアルテミスは強力すぎたよ…

802名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 13:08:56 ID:beX3oyqw0
>>797
攻撃速度が3割ぐらいあがったってことはつまり
プラチナ海賊の攻撃力平均が700程度の3割なら、
攻撃力が200近く上がったようなもんなんだよな
ついでにアイリーンでバフの敷居も多少下がってるし

バシラやスピカの入手難度差に目をつぶって育成できるなら、
海賊の性能自体はそこまで弱くなくなったと思うよ

弓が強すぎるのは同意だけどね・・・
基礎攻撃力ではなく飛行特効のほうをもっと上げておけば、
VHも海賊もコスト相応にもうちょっと価値があったろうに


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板