したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】パイレーツ その2

1掲示板管理人★:2016/01/14(木) 20:38:32 ID:???0
このスレはクラス:パイレーツのユニットに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。

また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。

パイレーツ
http://aigis.gcwiki.info/?%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%A5%AF%A5%E9%A5%B9%2F%A5%D1%A5%A4%A5%EC%A1%BC%A5%C4

1スレッドには1000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって>>800>>950の人が建ててください。

■前スレ
【クラス】パイレーツ その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1422630796/

590名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 09:29:57 ID:geUQI3aI0
モニカは場に出さないけどな

591名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 17:01:47 ID:ZIzuplq20
物理が通るなら弓、通らないなら魔法か貫通。マジこれ。
弓が通る敵なら敢えて海賊を使う意味はないし
弓が通らない敵は海賊もDPS下がりまくりで使い物にならないレベルのゴミになるんで不要なんだよな

弓の射程が1.15倍になったかわりに飛行特攻が無くなってDPSとコストが悪化したクラスが海賊
黒同士だとその射程すら負けてるから流石に笑えない。

592名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 18:05:26 ID:WN.2knGs0
その代わりスキルが強いのが海賊
サブリナだって覚醒すりゃアイシャみたいなもんだ

593名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 18:27:48 ID:n8tl8FPo0
>>592
それはないよ
サブリナの攻撃力646×3とアイシャの攻撃力1425じゃあアイシャの方が圧倒的に有効な敵が多いし
攻撃速度も効果時間もアイシャの方が上
さらに極めつけに射程が倍以上違うし
ここまで差があると完全に別物

594名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 18:34:22 ID:ZwN4MxQc0
「スキルが強いのが海賊」なんじゃなくて、「スキル使用中は他職との差がなくなるのが海賊」が正しい

海賊のスキル中の優位性は調整の側面が多いスキル覚醒の実装と共に失われたよ、運営的には別に海賊がスキル特化職だというつもりは無かったのだろう

595名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 18:40:25 ID:gdvpwUBk0
サブリナがアイシャと同じとか初めて聞いた
本当にアイシャ持ってて言ってるのか

596名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 19:15:27 ID:nDaXADbE0
他キャラを引き合いに出すならちゃんとダメ計算や各場面での運用を明示しないとね

597名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 19:24:20 ID:0eakcVXo0
5体同時強攻撃という点で「アイシャみたいなもん」はそれほど間違ってないと思うが。
しかし海賊のスキル比べると金のモレ子のスキル覚醒が癖もなく強力だな。GGとの相性も抜群だし

598名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 19:26:27 ID:kp5G5Ih60
サブリナの射程が630あれば比較する意味もあったかもしれないが
現状だとまさに天と地ほどの差がある

599名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 19:27:57 ID:EHlhZrPY0
スキル覚醒アイシャと比べてると本人いってる訳でもないのに、なんで射程そっちで試算してるw

600名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 19:38:58 ID:ZwN4MxQc0
なんでアイシャだけスキル覚醒しない状態で比べるんだって話しだわな

大体どっちかというと性能的にはミーティアのスキルや防御無視じゃなかった頃のブリューナクに近いんだし

601名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 19:47:51 ID:VuYiQWT.0
モレ子のスキルは、ガチャ白であるアネリアの当時のスキルの実質上位互換だし
アネリアのスキルを魔法に上方修正したから勘違いを正したのかと思ったのに
サブリナで再度やらかしたのは何考えてるんだろうなぁ・・・としか

また金のモレ子より弱い子を白に追加しちゃったの?って感じ
覚醒アビリティも使いようが全然ないし

602名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 20:06:08 ID:WUvPkvxU0
運営「お前達が頑張らなかったせいで漏れ子が金なんだ!本当なら白のはずだったのに!」

603名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 20:13:55 ID:EHlhZrPY0
つまり、がんばらなくて大成功ってことだな(下限、スキルマが白に比べて容易、戦闘力が必要十分)

604名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 20:14:17 ID:vQJUx7NM0
白用のスキルアビをそのまま金に付けた可能性が・・・?

605名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/17(木) 00:51:45 ID:lqwKfwNw0
次のイベントも海賊らしいがなんでそんなに賊ばっかり・・・
そんなにメイドもいれてセット運用させたいのかしらんが

606名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/17(木) 17:10:44 ID:m4a3jUBA0
弓を通しづらい硬い雑魚が出ましたが海賊はどうですか

607名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/17(木) 18:48:56 ID:KBcY/mXw0
固い敵いたっけ?
飛行系が出てこなければ無理に遠距離を置かなくてもいいんだぜ

608名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/17(木) 21:00:58 ID:DU3xSpUQ0
アリのことなら伝説は暗殺しながらぶち抜くし
姉なら超相性いいぞ

609名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/17(木) 21:40:47 ID:ZIzuplq20
蟻ってそんなに硬かったの?弓でも普通に倒せてたが…

今回硬い敵って出てきたっけ?

610名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/17(木) 22:13:49 ID:VuYiQWT.0
リーンベルのスキル覚醒と比べてサブリナのスキル覚醒は弱すぎじゃないですかね・・・
向こうは6連射でこっちは3連射、向こうは効果時間39秒でこっちは10秒、向こうは回転率がとてもいいのにこっちはかなり悪い

微妙な攻撃力と射程差を考えても圧倒的な開きがあるぞ・・・スキルまで弱いとか海賊の存在価値が・・・

611名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/17(木) 22:15:42 ID:EHlhZrPY0
スキネ覚醒同士で比べるならこっち15連射じゃね?

612名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/17(木) 22:32:52 ID:F5oPEVls0
リーンベルは範囲攻撃だから
30連射にも60連射にもなるで

613名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/17(木) 22:40:13 ID:X0egA6Jk0
攻撃速度も提督の方が1.3倍くらい早そうかなぁ、攻撃速度低下しても海賊ほど遅くはなさそうだ

614名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/18(金) 02:29:27 ID:tx1kC1AA0
>>605
マジか?
てか流石に今度は海賊は上方修正されるよな?
このまま海賊追加してもまた荒れるのは確実だし

615名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/18(金) 02:40:31 ID:ALE9uwhw0
その次ていうのは今回の復刻のことでしょ
メンテ前の書き込みだし

616名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 12:12:08 ID:QY2S3mmI0
>>614
ミコト「私みたいに、数チャンス有れば良かったのにね(涙)」

617名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 15:51:21 ID:uR7Nu9EM0
ミコトとかうちの軍だと伝説さんより出番ないニートしてるぞ

618名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 16:07:32 ID:iTLVm5g.0
ミコトは火力低すぎて今の環境に完全に取り残された感があるな
強化はよ

619名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 18:32:15 ID:2anvWxcw0
パイレーツは通常攻撃が貫通攻撃になれば使えるのか?

620名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 21:18:22 ID:G4gQBCOw0
強すぎるんですがそれは

621名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 21:24:37 ID:oLZ/..tM0
貫通攻撃っていうか固定ダメージを常に出すクラスという考え方なら

そもそも銃撃ってるだけなのになんでレベルアップで銃の威力も変わるんだと

622名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 21:26:22 ID:EHlhZrPY0
そもそもレベルアップで銃の威力が上がらないゲームのほうがレアじゃね?

623名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 21:35:45 ID:oLZ/..tM0
リアリティを考えるのは無粋な事である事は分かってるけど
筋トレして体力がついたりしても
木の板しか打ち抜けなかったMy銃が鉄板を打つ抜けるようにならないでしょうって話

レベルアップで急所を狙う精度が上がったとか
銃や銃弾になんか改造を加えたとかじゃないと威力なんて変わらない

と考えだすとそもそも銃で撃たれたらまず即死するよなって

624名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 21:36:22 ID:uR7Nu9EM0
>>621
敵への撃ち方がうまくなってるんだろ、角度とか

625名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 21:38:20 ID:EHlhZrPY0
>>623
火器に限定しても大砲の直撃よりも拳銃のが火力出る時点でなにいってんだって話になるんじゃね?

626名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 21:54:09 ID:G4gQBCOw0
そこまで考えたら弓より銃の方が威力も精度も高いよね絶対

627名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 22:03:49 ID:EHlhZrPY0
いや、弓がコンボジとかの滑車使ってるこの時代になんであんだよってタイプだと小型火器でしかない拳銃より精度も火力も飛距離上じゃね?
ライフル刻んだ長物使ってる人のだとなんともいえなくなるけど

628名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 22:07:34 ID:f3Rk8Snk0
まぁ、マスケット銃と最新ボウガンならボウガンの方が

629名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 22:44:59 ID:fBWBMAOU0
ガトリング砲ぶっぱする人も居るし…

630名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/21(月) 10:56:54 ID:3LD1MdI.0
そもそも魔法のある世界で、リアルな考察をしてはいけない
でも>>624みたいに、色々考えてこじつけるのは好きだな

スパロボの「根性」ってコマンドが機体のHP回復するんだけど、
「パイロットが根性みせると、普段前線に出ない整備士の人も気合入れて整備しに来てくれるから回復するんだよ」
とか言われてホッコリしたのを思い出す

631名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/21(月) 13:26:49 ID:ZdTilAQk0
確率貫通を職特性として追加するのは確かに面白そう
マスターアサシンの暗殺レベルになりそうだけど

632名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/21(月) 15:36:02 ID:lPK6FJp.0
単純に弓との攻撃速度を比較して、
もう数百ぐらい攻撃力上乗せしてくれたら十分なんだけどな

633名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/21(月) 17:08:10 ID:J1wwSryc0
そもそもHPの概念を知らない人が多いけど、「HPが多い=体力が高い」ではなくて、
「攻撃に対する対応力が高い」なんだよな。致命傷を受けないようにする技術が高い。
回避とか防御とかのステータスが存在している昨今で、失念されがちな話だけど。

634名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/21(月) 17:53:06 ID:t4kJID520


635名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/21(月) 18:01:07 ID:Bd/nMYUw0
下手に貫通とか付けられてもバランスに困るし
普通に攻撃力300上昇でいいな
コストも増加していいからさ

それとそのまんま300増加するんじゃなくて
成長率を弄って覚醒カンストしたら最終的に今より300くらい上昇してるような形が理想的
海賊は初期の攻撃力はまあまあ高いのに成長値が異常に低すぎるからこんなおかしな状況になってるんだし

636名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 03:47:50 ID:lPK6FJp.0
いわれて見れば確かに大雑把だけどプラチナで比較すると
ヴィクトリアは未CC時300→覚醒時600、射程は200→260
姉リアは未CC時500→覚醒時800、射程は280→300

未CC時は約3対5だから、攻撃速度半分でも射程差で海賊のほうが有利な面も多そうだが
覚醒カンスト時は約3対4で対空ならもっと縮まるし、射程も4割差だったのが約1割差まで縮まる
やはり300位は攻撃力上昇してほしいな

あるいは、弓では死ぬけど海賊なら生き残れる範囲攻撃をぶち込んでくる敵でも出すか
具体的に言うと物理2000ぐらい?

637名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 08:09:30 ID:3LD1MdI.0
>>636
元々遠距離はカンストまで育てる優先度が低いし、
HPの壁という話だとヴァンパイアハンターがアップを始めるから耐久方面を活かす調整はそんなに重要な気がしないかな

638名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 02:22:33 ID:gm5VMSGg0
ベアトリカにいまひとつチンピクしないまま白聖霊欲しさに誇り周回してるけど一応確定下げ分くらいは集まったし取っておこうかなぁ
スキル餌も無駄に溜まってるし

バラージショットは届くところに置けさえすれば結構強い気がするんだけどどうなんだろう
wikiのベアトリカの雑感消えてて良く分からない

639名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 11:29:15 ID:Pb9WITxM0
刻水晶に関しては、今すぐにでも育てて使う気がない限りは貯めておいたほうが良いと思うよ
いずれ、エデンやソードマスターや黒忍者やらが来る
それらを全部持ってるか、それらと比べてもベアトリカをとっておきたいならいいけど

640名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 11:43:00 ID:EHlhZrPY0
基本的には使い道が無い(射程が弓に勝ってるわりと少ない部分なのにおもむろに利点を投げ捨ててるため)
応用的にはなんかアプデで修正きて泣きたくないから素でとっとくかなくらい?

641名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 11:49:11 ID:Z.2x7Wu60
一方敵対していたマリエはスキル覚醒でかなり使えるようになった

642名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 13:21:35 ID:1GN.ZMhM0
スキル覚醒の1回のみと射程が許容できればスキル中火力は同レア遠隔物理の中じゃたぶんエリザベートの次くらい
防御一定以上でトップ
ただし届けばな

643名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 14:31:30 ID:b/.ku8Nc0
ピンポイントで活躍出来る場はありそうだけど、汎用性が低いので育成が後回し
→汎用性が高いキャラだけでどこでも行けるようになる
→ピンポイントキャラ涙目

海賊に限らず、こういうのはありがちな気がする。
ソドマスやネクロみたいにCCが無いクラスの試練や収集のキャラなら
最初から実用レベルで手に入るから良いのだけど。

644名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 17:27:17 ID:1GN.ZMhM0
ちなみに眼鏡と姉バフあれば点火25秒地点では団長並みの物理火力出たりする
届 け ば な

645638:2016/03/23(水) 22:26:57 ID:gm5VMSGg0
レスありがとう

パイレーツはモニカとモーレット覚醒予定だしスルーする事にして寝室用に1枚だけ取っとこう

因みにマリエのスキル覚醒も射程縮むから隣接マスまでほぼ届かなくなっててスルーして歩かせないとスキル発動しても攻撃出来ずに終わるよ

646名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 03:34:25 ID:BxUrlRKs0
射程200以下って初期の弓以下だもんなぁ
クローディアとかも超短射程だから使える場所限られる
近接枠は配置の自由度でどうにかしようはあるが・・・

647名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 04:58:36 ID:1GN.ZMhM0
遠隔絞りマップと大道マップが天敵だな
ただ通常マップだと案外届くことも多いからボム枠としてスキル覚醒しとくのも余裕があるならあり
優先度は低いけどな

648名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 08:25:25 ID:DKXfD1JY0
>>633
MPはムチムチプリンプリンの略やぞ
気をつけて

649名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 15:18:55 ID:0Z3oB2OA0
今までの鬱憤を晴らすかのような超強化が…
スキル中アネリアさんが前イベの伝説さんみたいな連射速度になってるんだが修正後の伝説さんはどうなってるんだこれw

650名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 15:21:50 ID:lqOboh1M0
伝説がまた速くなってる

651名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 15:26:20 ID:ZdTilAQk0
弓と差別化できないのなら弓より強くなればいいじゃない

652名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 16:15:17 ID:ZIzuplq20
魔弾の連射のことを言ってるなら残念ながら一切変わってない。

653名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 16:19:58 ID:0Z3oB2OA0
>>652
ありがとう。この攻撃速度+アビリティにこれまで通りの魔弾の連射速度上昇を乗せると流石に早くなりすぎると判断されたのだろうか…
でも通常攻撃の強化だけでも使い勝手がかなり良くなってそうだな

654名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 16:53:06 ID:ZdTilAQk0
そういうことだとむしろタスラム強化になるな
どんぐらい速くなるか分からんけど

655名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 17:33:17 ID:Oo3/tqOw0
正確に測ってはいないが、体感ではっきり分かるくらいには攻撃速度が上がってるね
射程300だし、飛行敵以外への通常攻撃は本当にアーチャーより優秀になってそう

656名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 17:35:55 ID:9THpyKe20
海賊始まったな

657名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 18:00:23 ID:bH8XytGg0
パイレーツ系全般…攻撃後の待ち時間を短縮
レイチェル…覚醒スキルの攻撃射程が強化、待ち時間短縮を強化
ベアトリカ…覚醒スキルの初回待ち時間短縮を強化、硬化時間延長
アネリア …覚醒スキルの待ち時間短縮を強化

まとめるとこうかな?

658名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 18:01:39 ID:bH8XytGg0
レイチェルのとこ、硬化時間→効果時間ね 紛らわしいミスしたので訂正

659名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 18:04:42 ID:bH8XytGg0
レイチェルじゃなくてベアトリカだった ちょっとミリオンショットで蜂の巣にされてくる

660名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 18:27:57 ID:Sh3xXclk0
>>656
三日天下で終わらねば良いが

661名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 18:49:32 ID:t4wDc7nY0
ベアトリカの調整ってどの程度変わったんだろ
硬化時間が60秒くらいになってれば覚醒させてみたい

662名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 18:59:51 ID:nWHXgNlk0
これで伝説一人勝ちな状況は免れたな

663名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 19:32:03 ID:ZIzuplq20
また懲りずに魔弾IIからタスラムに切り替えて試し撃ちしてきたけど確かに体感でも分かるぐらい早くなってるな。
恐らくタスラム三段階目以降なら防御0に対してでも魔弾よりDPSが出るようになってる。

何回もタスラムにスキル覚醒しては結局魔弾に戻す作業を繰り返してたけど
ようやく伝説さんもスキル覚醒で安心できる日が来たかもしれない

664名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 20:00:22 ID:akRH9jFE0
今回の調整で特別速くなったようには感じないな
弓と伝説並べたらほとんど半分に近い速度だし恐らく5フレーム(30FPS)くらいの微調整だろう

前回と同じ10フレームかそれ以上の短縮幅だと弓が3回攻撃する間に伝説が2回攻撃するくらい速くなってないとおかしい

665名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 20:01:45 ID:YZl33YCg0
レイチェルとアネリアは魔弾の上位互換的なスキルになってないかこれ?

666名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 20:05:38 ID:ZIS3x.Lg0
暗殺出来るんです?

667名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 20:07:05 ID:YZl33YCg0
いや、まじめな話よ

668名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 20:15:02 ID:3lPmtSC20
伝説の一人勝ちじゃなくなったけど
伝説が白より弱くなっただけな様な気が・・・

669名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 20:21:28 ID:fBoHSqHI0
攻撃速度がそんなに速くなってるとは思えないな
これでもまだVHの三連射より遅いし
肝心の攻撃力を上げなきゃ使い物にならないのは変わらないと思う

670名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 20:25:36 ID:V8/QFDGo0
VHは射程が短い上にある程度以上の防御力の相手には極端に弱くなるんですがそれは

671名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 20:26:09 ID:dhBA./pQ0
魔弾やクイックやバラージは最初から削れるとこ全部削ってるからな
伝説さんは通常攻撃の短縮でタスラムが強化されてるんだからいいんじゃないの

672名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 20:31:06 ID:ZdTilAQk0
覚醒の手間考えたらまあ白連中のスキルが魔弾より便利でも分からなくもない
タスラムに分かりやすい強化があと一押しあればいいんだけど

673名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 20:33:08 ID:nWHXgNlk0
通常攻撃なんてやってられるか!帰らせてもらう!派からするとレイチェルのスキルが理想
元から好みだったけど更に強くなってくれた

674名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 20:36:16 ID:s44.r5CU0
この程度ではタスラムは微クイック効果くらいないとキツイんじゃない?
かといって魔弾のままだと白のメンツにも負けるスキルなのがねぇ(サブリナは除く)

675名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 20:39:09 ID:cHFpwy2M0
>>670
海賊はどんな防御力相手でも極端に弱くなりますしおすし…

676名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 20:54:41 ID:i.G6y8X20
まあ少なくとも
魔弾やタスラム3段階目くらいまではベアトリカ・アネリア・レイチェルのスキル覚醒には劣ると思う

タスラムは段階的な上にクイック効果がないのがやはり致命的だね

677名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 21:18:59 ID:jdOjX3ng0
レイチェルはこれで長い時間の間、魔弾以上の性能いられるんだから他のクラスと比較しても勝ち組やな
例えるならサビーネに近い感じか
ただ運営さんの考えもよく分からん、元々「魔弾>タスラム」って評価だったんだから5F?ほどという極僅かに攻撃速度上昇しても評価はほぼ変わらないし
それに白のスキルを魔弾以上の性能にしたら「白のスキル>魔弾>タスラム」って評価になっちゃうだけだと思うけど
やるならタスラム自体を改善しないと

678名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 21:44:36 ID:0Z3oB2OA0
サブリナはスキル覚醒でもギリギリ6回攻撃できるようになったんだな
連射+範囲だから効果は大きいとはいえ、1回増加のみって微妙すぎて何とも言いがたいレベルの変更だが…w

とりあえずアネリアさんとは相互に相性が良いからしばらくセットで使ってみよう

679名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 21:48:41 ID:HIKskYZs0
フールフールみたいな反撃系の敵に有効なキャラに特化してほしかったから
攻撃速度より攻撃力を上げてほしかった

680名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 21:53:39 ID:phatOXdg0
伝説は51F(/30F)になってるな
弓が31Fだから3発撃つ間に2発はギリギリ無理だな

とは言えタスラムだと30秒で1発ちょっと、40秒だと2発以上の射撃回数増加にはなるからそこそこ効果はある

681名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 21:54:06 ID:jdOjX3ng0
攻撃力を頑なに上げないのはよく分からんよね
「高攻撃力」と告知されてるのに実際には高攻撃力じゃないし

682名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 22:02:02 ID:0Z3oB2OA0
そんな攻撃力低いか?
単体遠距離のクラスとしての単発基礎火力はトップクラスだと思うんだが

683名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 22:08:05 ID:mdiZYszk0
トップクラスかどうかは関係ない
高防御の敵が出てきたときに、弓の代わりに魔法じゃなくて海賊が選択肢になるぐらいじゃないと意味がない

684名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 22:16:39 ID:EHlhZrPY0
その手の相手だと基本火力がどーこーじゃなく、ダンサーと烈火つんでスキル点火して打てでよくね?

685名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 22:18:03 ID:jdOjX3ng0
>>632
天使や召喚師並ならともかく
仙人や砲術師にも普通に負けてる程度じゃ高攻撃力とはいえんよ
更に攻撃速度が遅すぎてこれでも低防御じゃない相手にも弓や弓騎のほうがダメージ出せるし

686名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 22:23:09 ID:jdOjX3ng0
安価ミス
>>632じゃなくて>>682

687名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 22:23:51 ID:ZdTilAQk0
海賊だけ最低保証ダメージを5割くらいにしてほしいな
弾き無効とか全然実感できないし

688名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 22:27:35 ID:UdWR9K/E0
正直、上方修正の仕方を間違えてると思う、海賊全般に修正が必要だったから攻撃力を300くらい上げるだけで万事解決だったのに
これじゃあスキルを上方修正されたユニット以外は放置されてるのと殆ど変わらない

689名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/24(木) 23:26:03 ID:3LD1MdI.0
たとえ攻撃速度でDPSが1.3倍になるよりも、
攻撃力自体を1.2倍してくれた方がキワモノっぽくて良かったと思う

フールフールの反撃でギリギリ生き残ってたのが攻撃速度上がったせいでパターン崩れてそうな気がする
復刻くるかわからんけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板