したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】パイレーツ その2

1掲示板管理人★:2016/01/14(木) 20:38:32 ID:???0
このスレはクラス:パイレーツのユニットに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。

また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。

パイレーツ
http://aigis.gcwiki.info/?%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%A5%AF%A5%E9%A5%B9%2F%A5%D1%A5%A4%A5%EC%A1%BC%A5%C4

1スレッドには1000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって>>800>>950の人が建ててください。

■前スレ
【クラス】パイレーツ その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1422630796/

315名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 01:31:43 ID:5ktWssvM0
非スキル時の海賊は逆の意味で壊れてるしな

316名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 06:51:20 ID:NzjTQ5co0
柔らかい敵には弓で、固い敵には魔法で、そのスキマにいるのが海賊と砲術
その『スキマ』があまりに狭すぎるから出番が無くなってしまう

弓だと弾かれるぐらい硬くて、魔耐が100あって、海賊の攻撃なら2発で落とせるぐらいHPが低い飛空敵が出てきたら、海賊の出番だ

317名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 07:48:49 ID:92BVf1kk0
海賊の出番はこない、まで読んだ

318名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 09:22:58 ID:zD4ER2LI0
>>279
聞きかじりの塊みたいな表だな

319名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 09:41:28 ID:cK4PvVks0
>>316
マジレスすると
飛行特攻があるおかげで最低保障ダメージでも弓に負けるし
弾き確率は最高でも50%でその時点で敵の防御力は3500くらいある
更に弓の攻撃速度は海賊の2倍なんでそれでも微妙だと思うよ
スキル使えば大半のユニットが簡単に処理できるHPだしね

320名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 10:33:22 ID:7sLOvsYg0
>>316 >>319
・全パイレーツクラス射程+20
・常に防御力を半減でダメージ計算(ただし、今よりも攻撃力ちょっと下げる)

くらいして差別化しないと『放置前提の』パイレーツは、アーチャーで良い、程度の評価にしかならないと思うよ
でもパイレーツにそこまでしたら、スキル中はさらに強化されて大変なことになっちゃうから別に良い
メイジアーマーみたいに『スキルが強いクラス』だと思って使えば良いでしょ

そういう意味ではサブリナのスキル覚醒の持続なり回転率なりはもうちょいなんとかして欲しかったかなー

321名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 11:12:03 ID:EDrqFITE0
パイレーツは下限ダメージが攻撃力の1/2になれば丁度良いんじゃないかと思う

322名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 11:14:55 ID:TFrkGi9.0
>>321
いくら弾かれなくても1/10までに下げられちゃ火力貢献は微々たるものなんだよな
海賊然りナナリー然りやけに持て囃されてるけどそこには期待してないや

323名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 13:00:05 ID:FInhxqaQ0
>>288
王城奪還とかあの辺はわりと序盤からガゴ飛んでくるし赤交じりだから処理できないと一気にアウトになった記憶
今○○なんて無いからとか何の意味も無いけどな
ゴーレムなんかも最初はスルーでも星3だったり受けずに遠距離だけで倒せてたりだったのが
受けないといけなくなったり倒さなきゃ星3取れなくなったりしてるし

324名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 15:29:11 ID:0Z3oB2OA0
最近のマップだと硬いのが一番ウリかもしれないと本気で思ってるわw
常に避雷針とセット展開できるわけでもないし、バフ込みで防御300くらいあって撃ち合いにもある程度は耐えうるのは悪くない

325名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 15:46:15 ID:J3/rov2o0
VHとかの耐久も上げてる時点で弓じゃキャーするMAPが来ると予想してるわ
「今は」近距離マス用意して避雷針が使えるので誤魔化されてるけどな

326名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 15:54:44 ID:OWCrFTt20
ヴィク姐
HP1874
防御194
レイチェル
HP1979
防御213
エリザ
HP2529
防御306

327名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 15:54:52 ID:1EqW/0V.0
スピカのイメージで考えてるのかもしれんが、同レアの海賊と弓にそんな大きな耐久差はないだろ

328名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 15:58:46 ID:EHlhZrPY0
火力面で白弓上位かつ射程まで延びるのがスピカだから、それ使えるか使えないかが問題なんじゃね?

329名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 16:07:10 ID:tXkW8i6U0
>>326
ウィッチがそんなに堅いのかと思ったら、エリザベートのことか
一瞬驚いたわ

サブリナの好感度100にしたら、好感度100の台詞を
「王子クンの心は、絶対に私が折ってあげるよ!」
と空目した

330名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 16:08:10 ID:0Z3oB2OA0
>>327
基本的には+20くらいだが、防御への好感度補正が大きいサブリナはめちゃくちゃ硬くないか
アネリアさんの時点でアーチャーとはだいぶ違う配置ができてるのにそれより更に50くらい防御が高いし

331名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 16:10:50 ID:eR/0KHQc0
遠距離敵との撃ち合いで耐久が必要ならVH使っちゃうなぁ
射程がどうしても欲しいなら仕方なく海賊引っ張り出してくるだろうけど

>>326
エリザて一瞬「ウィッチなのにそんなに硬いのかよ」と思ってしまった
レリゴーじゃなくてエリザベね

332名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 16:22:22 ID:J3/rov2o0
耐久が高めの一部の海賊は、より前に置けさらに遠くを狙える。
近接遠距離でも実証済みなんだよねコレ。
敵の砲術が最近少ないんで避雷針でいいやってなってるけどね…。

333名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 16:24:19 ID:0Z3oB2OA0
俺は基本的に引き気味で防衛するのもあって、VHは拠点前の壁役の近くに置くような運用をすることが多いなあ
射程の伸びないフランちゃんしか持ってないのもあるが、前線配置だと移動速度の速い敵があっという間に射程外に逃げちゃうから勿体無い

>>322
敵が少ない場面では出現直後から狙えるし、ラッシュが来たら遠くからでも拠点前の援護ができるよね

334名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 16:50:10 ID:561HA3J60
ざっと一覧にしてみた HP/防御
バシラ 1820/192
ヴィクトリア 1874/194
スピカ 1022/224 魔5
リタちゃん 1622/221

レイチェル 1979/213
ベアトリカ 1996/213
姉リア 1766/259
サブリナ 1796/299
エリザベート2529/306
フラン 2387/349 魔10・スキルで更に強化

ナナリー 1820/215
ミネルバ様 2000/311
スー 2496/340

プラチナは好感度ボーナスがHPか防御か、
そして攻撃とどう割り振られてるかってのが大きい気がする

335名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 16:59:23 ID:MLfoegag0
リアナ 1890/255
エキドナ 2412/367

他の職の固いことで有名な人たち

336名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 17:07:43 ID:J3/rov2o0
マ〇ニ〇 1152/458 魔耐10

337名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 17:15:46 ID:TFrkGi9.0
黒はナナリーだけワンランク脆い風だけど白だと特に弓が脆そうにも見えないな

338名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 17:20:45 ID:eR/0KHQc0
スピカはともかくヴィク姐さんとか使ってて脆いと思ったことないんだよなぁ

ってか海賊に硬さとか求めてないから普通に火力強化してほしい
防御半減でダメ計算させてくれよぉ

339名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 17:28:48 ID:D9zUfp4Q0
ナナリーは好感度補正HPだったのが
射程に変えられたからその分だね
好感度HPの白弓と変わらんし特にやわいって印象はないな
どっちかっていうとミネルバ様の防御も射程か攻撃速度に変えて欲しいぐらい

340名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 17:29:45 ID:FInhxqaQ0
>>325
実際闇ギルドの時にそう言うMAPあったしな
遠距離しか使えないから近接を避雷針にもできないMAP

341名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 17:37:55 ID:J3/rov2o0
そう言って硬さを享受してるくせに攻撃の代わりに守備減らされたら文句言うんでしょ?

赤ゴブ弓 350         ペガサスライダー 500(範囲)
黒ゴブ弓 450         バトルアーマー桃 450(範囲)     
爆弾ゴブ 600(範囲)     リビングキャノン赤 450(範囲)
ボウキャバリア 450      リビングキャノン黒 750(範囲)
機甲兵 500          落武者弓 500

342名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 17:42:39 ID:V8.ZbrU20
一部海賊やハンターなら群れで出てくるペガサスと鬼畜連射に複数出現が合わさった黒弓ゴブ以外はあんまり怖くないな
むしろアーチャーとか海賊とか投骨とかの数押しで気付いたらゴリゴリ削られるのが恐ろしい

343名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 19:40:51 ID:mKsSo.9M0
いっそ対地特攻つけて独自路線を歩むのはどうだろう。

344名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 21:28:30 ID:SXH9834Q0
>>334
海賊って耐久力が高いイメージがあったけど
意外と大したことないのな
まあ遠距離職では耐久力なんて二の次だけど

345名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 22:18:25 ID:PLCAfkks0
遠距離職で信頼感ある堅さを誇るのはレンとエキドナくらいだな
いつだかの近接配置禁止イベマップではホント頼りになった

346名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 22:26:10 ID:MHzIDxc20
ロベルトさんも耐久力だけはエキドナさんに迫るぞ

347名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/20(土) 23:13:18 ID:SXH9834Q0
遠距離耐久力はVHとドラゴンシャーマンの2強状態じゃね?

348名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 01:20:16 ID:561HA3J60
>>344
米の生産量トップ争いしてる北海道新潟を見上げながら
3位を掲げてる秋田みたいな感じかも
秋田と違って後続引き離せてないってのはあるけど

349名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 04:14:37 ID:tsc2UZvQ0
そもそもの話として長射程が売りの海賊に耐久は意味薄いよね
射程の短いVHや後衛軍師なら耐久欲しい場面も多いけど、海賊じゃあ敵海賊位な気がする

350名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 09:04:31 ID:SXH9834Q0
エルフの海賊が出ればスピカみたいに使えるかも?と思ったけど
まあ根本的なところをどうにかせんとなぁ・・・

351名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 10:24:38 ID:DlsTCOzQ0
サブリナ「下限スキルマにしてくれてありがとう、よろしくね☆王子クン!」

マリエ「王子助けて!ベアトリカが持たないよ!」
ベアトリカ「俺はここまでだ……後は、頼む……」

サブリナ「……」

352名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 11:36:28 ID:E2rCeuI.0
>>350
やめて汚いエルフとか俺王子のエルフに対するイメージが崩壊しちゃう

353名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 13:38:54 ID:WN.2knGs0
ダークエルフパイレーツにすりゃOK

354名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 16:33:56 ID:DA3PSZvw0
さすがにエルフが銃持ったら違和感
ドワーフならまだあり

355名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 16:55:33 ID:R0BUzYvI0
サブリナの寝室1がベアトリカのデジャビュ・・・
ベアトリカとモーレットを足して3で割った感じの属性で
スキルも2人と被ってるしなんだかなー
コルセアが出撃不要だったら良かったのに

356名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 17:17:04 ID:Pqzs/pbg0
ガンナーとかならともかく海賊を一つの職として収めた以上仕方ないよね
きっと開発に無類の海賊オタクがいるに違いない

357名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 17:45:30 ID:udwuj92w0
水兵は水兵で忍者とペガサスと
出番食い合って余りまくってるってかぶっちゃけ水兵使用率凄まじく低いだろうし

やっぱマップに小舟を浮かべて
水兵と海賊だけ配置可能とか
そういう優遇措置しないと使われない

358名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 17:46:57 ID:eUBpy5vA0
それは優遇というか縛りというか
使われるようにはなるだろうけど歓迎はされなそう

359名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 18:01:23 ID:ci2wpk3Q0
海賊以外ペナルティで

360名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 19:56:44 ID:KLhYygs60
水兵はリッカにも食われて出番ないよな
配布のビエラとか使われてるとも思えないし

覚醒まで行って範囲化すれば確かに強いけど覚醒優先順位が低すぎて気づけばレベル1放置

361名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 19:57:08 ID:eR/0KHQc0
もう射程そのままに近接ユニットに転向して、
ブロックしたらサーベル振り回そう

362名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 20:25:22 ID:SXH9834Q0
そろそろゴールドの男性ユニットで海賊王を出すべきだと思うんだ
覚醒アビリティの「大海賊時代」で
死んでも撤退扱いで死亡時には全ての海賊の射程が50アップで攻撃力1.6倍になるとか

363名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 22:11:50 ID:561HA3J60
弓や魔法が当たらない超高速盆踊り相手なら海賊&砲兵が役に立つ
でも、そんなマップは今のところないし、
あったとしても海賊ありがとうじゃなくて糞マップ死ねって感想になる

364名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 22:43:08 ID:DlsTCOzQ0
弓矢を切り払うソードダンサーには、銃や連射ボウガンが有効だ!

365名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/21(日) 22:45:29 ID:NzjTQ5co0
ゴールドで海賊王で名前はモンキーかドラゴンでスキルはガトリングで覚醒スキルは攻城砲(キャノン)ですね

366名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 00:03:53 ID:HIKskYZs0
モンキーやドランゴじゃストレート過ぎるな
ゴンドラやキンモーにしておこ

367名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 01:15:10 ID:SXH9834Q0
キンモーwww

368名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 01:16:51 ID:SXH9834Q0
>>363
多分ナナリーの評価が更に上がって
ストレイが見直されるだけだと思う

369名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 02:08:01 ID:561HA3J60
>>368
たとえ銃より射程あっても矢より早く逃げる敵には当たらない

370名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 02:51:50 ID:eR/0KHQc0
山賊海賊は敵の防御半減でダメージ計算できるようにならないかな
なんかもっとこう、豪快で型破りなユニット性能であってほしい

371名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 08:22:14 ID:dOrRfWuA0
海賊はアビリティで散弾銃的に常に二匹同時ダメとか

…解ってる、海賊が使うのは違う銃だって…!

372名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 08:37:11 ID:J3/rov2o0
その防御力半減っていうのよく見るけど、アルケミとは重複しないよね?
あれもくれ、これもくれって言ってるようにしか見えないけど。
攻撃速度が前に戻った上でアルケミの通常攻撃と同じで重複しないなら理解できる。
ミコトみたいに職単位でぶっ壊れにされるのだけはどうなのと思う。

373名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 09:11:05 ID:EHlhZrPY0
アイギスのシステム的に別系統だから基本重なるんじゃね?
つまり海賊半減、アルケミで半減、シャルルのスキルで半減、麻痺でさらに半減で16分の1にしろか
システム的に別処理なのに重複しないように構築しろと言う夢みたいな要求

374名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 11:02:01 ID:E0NYzkR.0
確率でダメージx倍(いわゆるクリティカルショット)でいいんじゃね
暗殺は伝説さんに譲るから

375名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 11:13:51 ID:7sLOvsYg0
>>372-373
そこまで考えて妄想垂れ流してるかと言われると、そうでもない気がする

麻痺シャルルアルケミと重複したら1/16だぞ、やめとけw
くらいの気持ちで受け流そうぜ

>>321 の、
下限ダメージ優遇調整とかも面白そうだなーと思う
せっかく弾かれ無効だし
でもやりすぎるとコストや鈍足効果でウィッチ食いそうなのが難しい所だな

376名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 11:25:52 ID:eUBpy5vA0
1/16っていっても、防御力1000あっても1/8との差は60ちょいと120ちょいでそこまで行くと大差ないと思うけど
アルケミとかみたいに防御下げるわけでもないし
俺は別にパイレーツにその能力がほしい訳じゃないけど

377名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 11:26:10 ID:EHlhZrPY0
下限ダメージ半分って、ようするに常時半分貫通、攻撃力が敵防御を上回ったらその分ダメージあえるってことだから
敵の防御に意味なくなるから壊れすぎて無理じゃないかなぁ、具体的にはモニカがかなりヤバイことになる

378名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 11:34:06 ID:SXH9834Q0
>>372
どんなに重複した所で貫通には及ばないんだから壊れることは絶対にない
そもそも海賊の攻撃性能がどれだけ低いのか理解して無いようだ

仮に今のままの攻撃速度で防御半減効果が付いたとしても
防御200の敵想定すると
秒間DPSは弓が345で海賊が290だからそれでもまだ負けてる

これでも雑魚相手じゃまず弓には勝てないのよ

379名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 11:37:32 ID:SXH9834Q0
ちなみに上記は白弓と白海賊の比較ね
付け加えると弓は更に飛行特攻もあるから飛んでる敵にもまず弓には敵わない

380名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 12:23:22 ID:WN.2knGs0
200で比較してどうすんだ

381名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 12:28:36 ID:J3/rov2o0
海賊の攻撃ダメージだけの話なのか?バランス考えてかアルケミ同士だと同じ敵に半減は重複しないはずなんだが。
「通常攻撃だけ」ならまだバランス取れるかもだが。
後、さすがにもうマミーとか想定してないだろうしアンデッドはVHの領分だから
雑魚といっても餓鬼の守備250〜ウッドゴーレムの500くらいで判断してくれよ。
ホントの雑魚処理は弓に任せて守備500〜1000の敵は置き換えだって気持ちはないの?
たったコスト2の差でいかなる時も負けちゃいけないの?20くらいのコストなら分かるけどさ。
今守備0という弓に寄った前提でも金弓に匹敵する程度のDPS出すんだがな射程300の伝説の通常攻撃。
理解が出来てないのはどっちだよ。俺は堕天使にあったように海賊全体のCT減少方向に行った方が好みなんだけどね。

382名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 12:36:26 ID:J3/rov2o0
一行で纏めよう。
弓の通常攻撃が強すぎるのに海賊やVHをそれ以上の壊れにしてどうするの?

383名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 12:46:34 ID:eUBpy5vA0
>>381
バランス考えてというか、アルケミは同じ処理だから重複しないだけ
覚醒ヒラ複数いても麻痺早く回復しないとかと同じで特別な処理じゃない
雑魚処理は弓に任せて、強敵は海賊に置き換えってことならスピカ、バシラ、クレアあたりを退けてまで置き換える価値があるかというと
通常時DPSが黒と金で同じくらいの職で飛行特効もないとなると厳しい
っていうか、職コスト2上なのに金と黒が比較対象で出てくるってさすがにおかしいだろ
ナナリーの比較対象にクレア出てくるか?

384名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 12:48:02 ID:2y/ch.po0
スキルの持続少し減らしてもいいから回転率上げて欲しいわ。伝説さんとか再動1分近くかかるのはきつい

385名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 12:53:34 ID:eUBpy5vA0
>>382
弓強すぎるから他の職もなんかくれってことだろ
VHは連射とアンデット特効で差別化されてるけど、
海賊は射程と即着弾と特長が弱い上に通常時のDPSが低すぎるから何かしら調整欲しいってことだろ

386名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 13:03:25 ID:J3/rov2o0
置くだけで守備50%減だとさらに高コスト払ったアルケミ+弓でも覆せない状況が出てくるし
さらにそこから手軽に75%減だとミスゴも魔法使うより楽かもしれない。
伝説が特別強いってのもあるかもしれないけど
ナナリーには通常攻撃で劣るけどスキル中完全に勝ってるよ元環境だと。
バフ盛って900が精々の弓と2000〜5000近い攻撃出る海賊に差が無い訳ないよな。
通常攻撃が2ランク落ちる性能でも好感度やアビの犠牲無しで射程300あるし余裕で覆る差だよ。
性能寄せて場所取り合戦するよりWTCT削って完全にスキルファイターにしたほうがよくないか?

387名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 13:06:58 ID:J3/rov2o0
基本性能に関しては今後のMAPインフレに合わせて海賊やVHは強化されていくだろうし。
弓は最低でも現状維持って要望送るしかないね。
いくら弓がおかしいバランスといっても弱体化はしないだろうし。

388名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 13:11:49 ID:nOO2Xabg0
弓はコスト減と抱き合わせで弱体化させればいいんじゃないか
ワルキューレみたいに

389名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 13:18:53 ID:7sLOvsYg0
パイレーツはやっぱスキル特化クラスの印象が強いね

地味だけど確実に向上が見込めるのはスキルの回転率やら、持続やらだろうなぁ
他ともバッティングしづらいし

390名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 13:22:02 ID:eUBpy5vA0
>>386
なんか噛み合わないと思ったけどもしかして海賊に防御力半減「付与」つけろって、話だと思ってる?
海賊の攻撃だけ半減で計算って話してるやつしかいないと思うけど
完全貫通あるから無理な話じゃないし
別に調整は強スキルは半減効果なしとかいくらでもできると思うが
あと伝説基準に職のバランス調整語るのはどうかと
伝説が強すぎるから海賊は強化できないと昔から言われてる程度にあいつだけ壊れてるから
伝説は今でも使われてるが、他の海賊はモーレットくらいでガチャ白すら微妙評価なんだから

391名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 13:37:00 ID:J3/rov2o0
>>390
それは2回目のレスで解ってるよ。後だしで知ってましたよアピールされても困るんだけど。
それを含めて2枠分以上の働きを海賊がするからおかしいだろうって話だよ最初から。
伝説だけのWTCTカットってどこにも書いてないよね?
堕天使みたいにと言った意図は黒以外のWTが大幅に短縮された過去がある(銀15金10白7.5
堕天使基準だとCTは15sだがさすがに強すぎるので25s〜40s(伝説やモレ子は最大ライン)
どちらかというと伝説以外の職強化なわけだけど?
ガチャ白のスキルやモーレットとかは強いんでそれ自体は強化はいらない。

392名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 13:45:58 ID:Pqzs/pbg0
伝説さんって半ば皮肉気味に強キャラ扱いされがちだよね
初動は実際便利だけど伝説さんの強みというより海賊の通常攻撃の弱さの裏返しという

393名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 13:47:24 ID:eR/0KHQc0
海賊の攻撃だけ防御半減でダメ計算してDPS上げるか
堕天使みたいにスキルの回転率改善でよりスキル特化型の職に変えるか、だな

前者の場合はスキル中火力とのバランスをどうやって調整するかが難しい
安易にスキル中は半減計算無効にしてしまうと、
トリプルショットやバラージショットみたいな攻撃力上がらないタイプの子はちょっと割を食うかも

後者の場合は、覚醒スキルを1回しか使用できないベアトリカとかには何の恩恵もないとか
攻撃強化やトリプルショット、クイックショットみたいに他職とスキル被ってる子は
結局覚醒スキルの方しか調整できないとかがネックになるかな
(堕天使はレアリティ問わず共通のスキルだったからこそ、ああいう調整ができたとも言える)

394名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 13:51:28 ID:J3/rov2o0
>>393飲み込みの早さに驚愕。
いずれ場合により後だし上げようとしてたことまで言われた。

395名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 13:58:14 ID:J3/rov2o0
ただしベアトリカに関してはイベキャラだし初動が20秒以上あるから
10秒以下になれば鉄砲玉としては十分すぎる働きをする(魔弾Ⅱより火力高いと思ってるから)
ま、復刻まだだしいつものパターンで何かしら強化した後に来れば運営も儲かるだろう。
(普通にバラージに戻るとか)考え方によってはリロード伝説1丁増えるようなもんだしやっぱ強い。

396名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 14:00:34 ID:PH1KS6Gc0
>>380
大抵の雑魚が防御200以下だから

397名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 14:08:05 ID:kjApz6460
>>392
ぶっちゃjけそうなんだよね
昔から伝説はスキル中は最強だけど通常時が最弱なんで使わないってやつも結構多かったし
まあスキル覚醒が実装された今ではスキル中でも黒中堅くらいになったが・・・

398名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 14:17:55 ID:J3/rov2o0
>>396の話が理由と紐づけて正しいなら
東方ミッション以降倍率強化のないVHや忍者やサムライ等不遇だと叫んでいた連中を論破できるな!
ぜひ詳しい話を聞かせてくれないか?(雑魚の認識にズレがあるだけかもしれないが)

399名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 14:33:29 ID:eUBpy5vA0
>>391
後出しで知ってましたアピールって意味がわからないな
少なくとも2レス目からそう言ってるんだから後出しでも何でもないわけだし、勘違いしてないか確認しただけだけど
勘違いしてないことはわかったけど2枠分以上の働きってことはないと思う
弓は飛行、VHはアンデット特効つくしウィッチは鈍足つくがこれを二枠分とは言わないだろう
それから伝説だけとは言ってないと言うけど、引き合いに出したのが伝説なんだから伝説引き合いに出すのはどうかと言ってるだけ
WTCT減少自体は別に悪くはないと思うよ、別に防御半減でもいいと思うけど

400名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 14:38:42 ID:TAtnq2E20
そもそも海賊のコンセプトってスキル覚醒したヴィクトリアが体現してるんだよね

海賊より高い攻撃力
海賊より速い攻撃速度
海賊より長い射程

おまけで鈍足効果も備えてて回転率も海賊より良い

401名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 14:43:06 ID:eUBpy5vA0
>>393
それに関しては、スキルによって変えればいいと思う
伝説のスキル中にこれ以上の強化はいらないだろうし、上で出てたけどモニカの覚醒スキルもデフォで防御半減ついたらやばいだろう
攻撃強化とかの汎用スキルはそのまま防御半減消さなきゃいいし調整次第
別に防御半減に拘るわけじゃないが、スキル使用時間調整やそれらの折衷よりはバランス調整簡単だと思うけどね

402名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 14:48:04 ID:gXXdEkUE0
上方修正に拘った事しようとしないで
単純に射程を360くらいにして攻撃力を1.5倍くらいにすればいいだけだと思う
そうすりゃ弓より射程長くなるし高防御相手には弓より有利になるだろ

403名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 15:22:03 ID:eUBpy5vA0
>>402
それって上方修正なのでは…

404名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 16:44:37 ID:J3/rov2o0
>>399
伝説で計っちゃいけない決まりがあったとはこれは初耳です。
ま、それは置いといて
2枠分の働きをするというか防御半減という支援職があるのに
それのキモを丸々パッシブにするということが信じられないということ
遠距離は置く場所限られていて相乗効果自体が生み出しにくい現状なんですよ
そもそも欲しいところが高難易度MAPなんでホントに限られるんですよ。
8枠程度しかない中で弓+射程短い範囲アルケミという組み合わせにホントに
2枠+コスト分が覆すに足りるか疑問。それでも通常攻撃だけならまだ解るまでは書いたはず。
そもそも倍率ある職にさらにアルケミの通常攻撃が乗るというのはさらに3枠目のアルケミ点火と同等
かそれ以上だとかと。火力耐久あるソルジャーとか範囲攻撃持ってるアーマーとか枠を圧縮できる面で
一部黒レベルの特権だと思ってるんですけど。

405名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 17:02:20 ID:J3/rov2o0
なら何が妥当なのかと言ったら普通に攻撃アップのパッシブですよ
例えばですが水場(毒沼や溶岩はナシ)があるMAPはCC後1.3倍とか覚醒後1.5倍で
弓を超えたり、VHに並ぶあたりで適当に調整してくれた方がいいです。

406名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 17:05:49 ID:GrenkddY0
正直ネクロくらいの攻撃力を持たせてもいいと思うなぁ
ぶっ壊れるのどうせスキル中の伝説くらいだし

407名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 17:06:25 ID:J3/rov2o0
新ガチャキャラのイベMAP補正みたいに特定MAPでのみ攻撃アップ、射程アップ、コストダウン
と言った加護が乗るイメージでしょうか。

408名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 17:13:59 ID:7sLOvsYg0
>>374
2:6:2 = カス当たり0.5倍:通常:ダメージ1.5倍

にしてさらにギャンブル性を出していくスタイル

409名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 17:26:18 ID:WN.2knGs0
ネクロは3秒に1回攻撃だぞw

410名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 17:28:30 ID:WN.2knGs0
スキルと射程のパイレーツ
総合力の弓って感じでいいよ
強化するなら射程とスキルに絞った方が差別化できていい

411名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 17:35:19 ID:oLZ/..tM0
実際のところ弓と比べてこうだからこうしてくれと言い出すと
弓と海賊の違いが無くなってクラスを分ける意味が無くなる

>>408みたいな方向で考える方が楽しい

412名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 17:54:29 ID:buTA6xRM0
銃声によって常に優先目標に指定される位でいい。

413名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 18:12:20 ID:.g5nlfIg0
確率絡める調整は糞

414名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/02/22(月) 18:52:04 ID:eUBpy5vA0
>>404
決まりというか、伝説が対象として不適だろうと思うんだが、自分でも伝説が特別強いってのがあると思ってるなら理解できるだろ
色々書いてもらったけど、アルケミは別に弓と組合せ必須じゃないし、アルケミ+弓より強くなっちゃいけない理由はないと思うけど
そもそもアルケミは範囲なんだから、砲術師やモンクなどと組合せたり忍者とのシナジーが高いんだからいいじゃん
それこそ、381で自分が言ってるように弓が常に優位じゃなきゃダメなの?って内容だけど
スキル中については>>401で書いたようにユニット、スキルによって調整すればいい
その上で防御半減が壊れというけど、防御力いくつからパイレーツ優位になるか計算して言ってる?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板