[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ミッション】復刻ミッション総合 その1
1222
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 13:06:42 ID:wFIUVqX60
>>1221
ライチが交換所常連になってからは、そういう層にはそっちが勧められるようになったからなあ
レアンや金メッキが強化されてからはその二人でもたいていの場合は事足りるようになったし
1223
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 13:10:32 ID:/O.bmD9Y0
今だと皇帝も3ブロでそこそこ硬くて王子覚醒まで大分楽になったし
覚醒王子取っちゃうとメイン壁のハードルが一気に上がるってのもあるな
1224
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 15:09:24 ID:7CD/R31U0
ベルニス難民もこの前のGRで救済されたし変化球気味のデイリー白アマに拘る意味はほぼ無くなったな
1225
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 15:54:13 ID:U0t766c20
皇帝、覚醒王子、ライチ
あとは1年プレイしてるなら、ヒバリとかもいるか
1226
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 15:56:48 ID:PWflIzb60
アーニャゲットできました。やり切った感じですね。
前回は上級★1クリアまでが精いっぱいだったのに神級ワンパンできる戦力になっててびっくりです。
とりあえず覚醒用のキャラ狙いつつ次回の復刻までは緊急の方に集中できそうです。
あと壁役はベルニスを育ててみます。
1227
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/02(火) 19:41:59 ID:Ta3t8tEM0
ベルニスいるならミランダやる意味なんてほぼないな
1228
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/03(水) 00:52:30 ID:ThWHKi.Y0
今週来週含めてどこが刻と副産物の効率がいいのかわからない
ダイヤ目当てで回ってたら刻全然落ちないし
1229
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/03(水) 09:50:34 ID:BrHdwyhE0
追加神級以外はカリスタ消費に合わせてドロップ率低いよ
1230
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/03(水) 15:55:34 ID:f1U5.qks0
回るのは試練の追加神級だけにするといいと思う。覚醒シーフ入りで。
収集の刻ドロップは、多分初回の収集品のデータを流用しているんじゃないかな。確定では落ちない。
1231
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/03(水) 16:01:13 ID:f1U5.qks0
↑スタ12マップの話です。他は知らない。
1232
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/03(水) 23:56:39 ID:ThWHKi.Y0
なるほど。とりあえず来週まではアーニャ用の分だけ確保して他のときに回ったほうがよさそうですね
1233
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/04(木) 08:05:17 ID:PWflIzb60
ヒバリの復刻待ち遠しいですね。
とりあえずアーニャを育成しつつまったりとエキドナ集めしてます。
まだカンストしてませんがなるほど黒ですね。金銀主体なのでその強さにびっくりです。
手刀★3もこれでいけそうです
1234
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/08(月) 10:04:17 ID:M0KfYB9w0
知竜の双攻は前回復刻時に動画見てびびってスルーしたマップだけど
今の戦力なら余裕かと思ってやったらかなり苦戦した(4回目で☆3)
ラッシュが続くからボスを動き出す前に削るとか
範囲攻撃に対処するためにボス隔離の配置に組み直す余裕が無いんだよな
結局ほとんど全員巻き込まれながら
リンネとサーリアの範囲回復で耐えて
それでも死にそうだからさらにイーリス足してぎりぎりだった
1235
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/09(火) 16:24:55 ID:PWflIzb60
エキドナも下限にできました。次回のファーも楽しみですね。
このまま続行するならそのうちヒバリとかも来るのでしょうか?
さすがにCCまでではきつそうだなと、サーリア、バシラなどを覚醒させてみました。
あとはオーブ揃い次第ベルニスなどなど…。
1236
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 08:51:12 ID:scu0xtL20
1年以上復刻&再復刻の無いイベユニ
未復刻
英霊の守り手レシア 2016/05/12
天使長ミルノ 2016/03/31
スクハ 2016/03/10
反魂の死霊術師メトゥス 2016/02/04
仙猿ファー 2016/01/14
復刻済
サンドラ 2016/04/28
紅の海賊ベアトリカ&見習い水兵マリエ 2016/03/17
至宝の使い手リアナ 2016/01/21
死霊魔術師メメント 2015/12/29
クローディア 2015/12/10
姫山賊イメリア 2015/10/22
熱砂の剣士ホルエス 2015/08/20
妖精司祭ノエル&巫女カグラ 2015/07/30
天の軍師レン 2015/06/04
召喚士ソラノ 2015/04/30
1237
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 10:05:02 ID:a/0UndX.0
>>1236
まとめ乙
ただ、カルマ省くならミルノも省かないとでは。
あとロアナの事も覚えといて!
第二も実装済みなのにソラノ長い事復刻してないよなー。
イメリア以前のは持ってない王子としては、下四行の再復刻が待ち遠しい。
(やってくれるって確証もないけど)
1238
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 10:32:41 ID:mu9DnnaY0
サンドラの復刻が1年前ってまじでか
長い間刻復刻止まってたんだな……
15年4月に始めたのでイベユニは一応全員持ってはいるのだが、ソラノやレンはコスト下がってないんだよなあ
また復刻して欲しい
1239
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 11:22:17 ID:RC.Pz8Vg0
我が軍にコスト36の巨女ノエルがあおってな…
何とかしたいが、絆突っ込むのも悔しいしなあ
1240
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 15:35:56 ID:qNptvG0M0
最近になってようやく復刻のペースアップを始めたばかりだし再々復刻なんていつになるのか・・・
そもそもどこまで復刻するつもりなのかも分からんし先が全く読めんな
1241
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 16:50:19 ID:rYUxn7Tk0
ノエルはいつも入れてるから絆で34までにはした
1242
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 21:39:37 ID:wBS1g43Y0
げ、メメントも復刻済みなのか
新規が拝めるのはいつの日になることやら・・・トホホ
1243
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 21:47:00 ID:YTzrtYCM0
毎週イベントやりながら3年も続いたゲームだし
それだけ溜め込んだ過去の遺産があるのだからこれを活用しない手はない
デイリー復刻実装もそういうストックがあればこそだし、
試練・収集イベを毎週復刻してる今の状況も今後ずっと続けていくんじゃないかなぁ
2016年までの収集・試練イベだけで40近くあるしGRの復刻とかで時間稼げば1年は余裕で持つはず
1244
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 21:48:30 ID:/O.bmD9Y0
まあ多分そのうち最初に戻ってループするから
メメントまででも1年は掛からないんじゃないかなと
1245
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 21:54:32 ID:qNptvG0M0
お花みたいに常設復刻+期間限定復刻かイベントは無視して交換ユニットだけでも用意するとかの救済措置が無いと
新規王子が気に入ったイベユニを入手するのは時期次第でかなり難しいと思う
1246
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 21:58:22 ID:IDvJCooQ0
まあ、デイリー復刻のだけでも大体どーにかなるようにゃ組んでるしなぁ、魔神6以上はしらんが
1247
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 23:02:26 ID:7CD/R31U0
魔神も大体デイリー復刻ユニ&交換で10までは何とか出来る様になってる
1248
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/15(月) 13:39:26 ID:M0KfYB9w0
しかしナタクは何考えてあんな目立つ封印にしたんだろか
1249
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/15(月) 14:24:34 ID:ThWHKi.Y0
魔法剣士育ってないとナタクやらがでてくる神級は相当きついなこれ
無理して前線つくって遠距離おいていくしかないんだろうか
1250
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/15(月) 14:38:24 ID:7CD/R31U0
皇帝居るからリッカ要らんとかまほけん?んな中途半端職要らんとか舐めプかましてた雑魚が手詰まりになってる感
その辺ちゃんと育ててる王子は手順を煮詰めるだけのやや難易度高めステージだな
1251
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/15(月) 14:45:18 ID:M0KfYB9w0
まあ必要に応じて育てて行けばいいよ
今の魔法剣士は銀でもそこそこ強いしな
1252
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/15(月) 15:24:57 ID:/O.bmD9Y0
右上にデモサマ置いとくと結構いい具合に削ってくれるね
置く順番考えとかないと即キャーだけど
1253
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/15(月) 23:10:37 ID:f1U5.qks0
今回の追加神級、シーフ入れるのが怖くてできない
最後のご本人突進がね・・・
1254
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/16(火) 04:37:08 ID:69zgSe/M0
小難しく考えてパワーユニット並べてたら失敗したけど入口付近に魔法剣並べるだけであっさりクリアできるのな
1255
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/16(火) 04:56:04 ID:/O.bmD9Y0
ステージとの相性もあるけどまほけん自体がスペック高い感じするわ
1256
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/16(火) 06:22:48 ID:jms8MUgc0
サビーネしか使ってなかったけど今後もまほけん複数運用する機会はありそうだし放置してたホルエス育てるかな
1257
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/16(火) 08:59:35 ID:M0KfYB9w0
デイリーの魔界蟻のスタ12マップってジェイクオスカーの両方確定じゃないのか
1258
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/16(火) 11:01:09 ID:BdL1CZ.c0
体感50%程度だな
正直あれっきりにして欲しい出し方
1259
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/16(火) 22:33:31 ID:jms8MUgc0
ジェイクは使ってないな
メガネはバフ要員として優秀
覚醒王子の魔法耐性上げれるのは強いわ
なお出撃は
1260
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/16(火) 23:21:58 ID:U0t766c20
オスカーはスキルが地味に優秀だが、素の火力が低めなのが気になる
1261
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 14:17:06 ID:PWflIzb60
無事ファー下限達成できました。最後の神級が難しいですね。★1がやっとです。
今回の刻復刻グローリアからずっと下限チャレンジし続けてますが、今回刻稼ぎがしんどいですね。
★3とれなくても1,5倍時フルドロ狙えれば、回しやすいですが安定しないのが悩みです。
次のメトゥスは稼ぎやすいと助かりますね。黒なのでエターナさんみたいに石50は割らないと無理かもですけど…
1262
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 14:55:52 ID:a/0UndX.0
遊び方は人それぞれだが、イベ黒にそれだけ割るなら召喚回した方が戦力を増やせる気がしないでもない。
メトゥスイベは追加MAP無いはずだが、既存の神級もそれなりに難易度高かった記憶。
というかドラコリッチ出てくるのが面倒臭い。スルーも時間かかるし。
当時とは色々環境変わったし今回の追加神級ほど難しくはないだろうけど、とりあえず周回にはあんま向かないと思うぞ。
1263
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 15:11:45 ID:/O.bmD9Y0
イベユニに割ればほぼ確実に戦力増すけど
ガチャは少し運が悪いだけで100連黒なしとかありえるからなんとも
ちなみに俺が初黒引いたのはプレガチャ103回目だぞ
まあ200連300連余裕で回せるなら別だが……
それだけ金突っ込むならイベユニも取ってガチャも回すで充分だしね
1264
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 15:19:39 ID:ztKSnOf.0
昔よりはかなりマシとはいえ刻復刻で黒の下限目指すのはかなりきつい。実体験済みみたいだけど。
メトゥスやヒバリは中盤以降に出すことが多いから確定下げだけで十分だろうしどうしても間に合わないならコスト加護使えばええねん。
レシアをゲイレ運用するなら下限にしたいところだけど…
イベユニ下限にしたい病ならしかたない
1265
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 15:39:57 ID:a/0UndX.0
>>1263
いや勿論いるといないとでは大違いだけど、下限までやる必要ないんじゃないか、って話。
たとえばメトゥスがコスト20→コスト15になってもそこまで戦力に影響ないと思う。
えたにゃーの時も55パリンしてるみたいだし、ここだけ合わせても結晶100個超えてるのがちょっとね。
勿論、その辺りを承知の上でフルスペ目指すならそれはそれでいいんだけどさ。
1266
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 17:36:05 ID:KmP/Vmao0
まぁ必要不要とか効率とか以前にただ単に「目指したくなる」という、
ゲームとしてはある意味正しい欲求があったりするよね
1267
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 17:44:40 ID:nIF2220g0
割れる石の数によって変わる話だから絶対的な答えはないんだろうけど
復刻、ガチャ?先に手持ちを育成したらどうです?と言いたくなる人は結構いる
1268
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 17:47:19 ID:fMZ83z2k0
うっ…耳が痛い…LV1で放置してる黒が8人もいる…
1269
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 18:18:48 ID:K1AW3htk0
育成済の戦力の充実度合いによって、コメントが別れそうだなw
1270
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 18:19:13 ID:KmP/Vmao0
う、うらやましい...俺にくれ(笑)
1271
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 18:42:06 ID:EY4RfFM60
復刻とかガチャで目当てのイベユニ取ったらそいつに精霊もバケツもぶち込むせいでCCで止まってるのが結構…
まあもはや戦力で困る事も無い所まで来てるし良いんだけど格差が凄い事になってるわ
1272
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 19:34:03 ID:pHfoNyQ20
1.5倍の時に魔水晶を確保する関係で
覚醒直前で止まっているキャラがかなりいるな
もちろん1.5倍じゃなくても余ったスタミナ分は回すけど
1273
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 20:44:09 ID:MCTaH0wI0
うちも牧場系は下限になってからでいいかと半端な状態で止まってるのが多いわ
リッカとか下限になったら一気に育てきろうと思いつつ未だに下限にならず、リッカの代役探しに度々苦労してるしな
皇帝のお陰で楽にはなったけど今回は魔法剣士も数揃ってなかったから結構苦労したわ
1274
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 20:58:20 ID:M0KfYB9w0
一方うちのルチアはコスト17で覚醒して戦っていた
ようやく下げられる
1275
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 21:33:16 ID:KAZo6vEU0
スタミナの使い方は1.5倍時は聖霊バケツ重視、通常時が魔水晶重視でやってるな
細かい倍率は忘れたけど1.5倍時に魔水晶回っても効率は実際には1.4倍程度にしかならないし
1276
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/17(水) 23:15:13 ID:U0t766c20
刻復刻ユニなら-2までとりあえず下げて、あとは使用頻度や元のコストが重いかどうかで更に狙って行く感じで良いと思う
エターナーで言うなら下限33だが、妥協して36くらいでも問題無い
でもナギだと下限13と16で運用に差が出ることはありそう
1277
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/18(木) 12:03:11 ID:KsU59TgA0
ファー神級こんなんコネコネ級の防御力ないとむりやんと思ってたら
動画で覚醒レダを防御3桁台で受けて放置全滅させてて凹んだ
1278
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/18(木) 16:18:54 ID:PWflIzb60
返答感謝です。とりあえず最近のイベは神級までいけるようにはなってます。
下限にしたものの育成が追いつかないのでとりあえずいずれ考えよう、まずは下限にしておこうって感じでした。
デイリーの方は周期が見込みやすいので結構適当なんですけども、こちらはここを逃すと次いつになるか?からの下限チャレンジですね。
そしてメトゥスにもドラコでるんですね。マップの形状次第ですけども、ヤツを打倒するために育成頑張ったので下限にできるかどうかよりもクリアに石割りまくりそうです!
1279
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/18(木) 16:34:27 ID:PWflIzb60
ファー神級についてなんですが
おそらく置き方が悪いんだろうけど、魔法剣士が有用ってプラチナとかのレベルでしょうか?
アネモネ、カシス、リカルドだとファーの攻撃であっという間に沈むのでどうやってるんだろうかと。
走ってくる連中受け止めるのは皇帝、ミレイユ、シルセスなどです。
3ぶろの超硬いユニがほしいところですね。
しかしこういう難易度のまっぷ来るたびに自分の育成下手で凹みますね。
1280
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/18(木) 16:45:36 ID:/O.bmD9Y0
>>1279
まあ主に使われてるのは火力の問題でプラチナ以上だと思うけど
死んじゃうのは置き方の問題の方が大きいかな?
いわゆる「避雷針」をちゃんと置けば死ぬことはないと思う
というかプラチナ魔法剣士もそこまで硬くはないし……
覚醒スキル使ったシエナなんて場合によっては銀より打たれ弱い
1281
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/18(木) 17:48:35 ID:JfMqcPDI0
>>1279
上の方も仰ってる様に置く順番だと思います。
まほけん→壁役と置けば、キャーは避けられるかと思います。
自分の場合、壁壁役...上段:ミランダCC77・中段:覚醒王子・下段:皇帝60
上段と中段の間にシビラCC99・中段と下段の間にシエナCC78
中段と下段の間にリアナCC99
拠点前にシンシアCC72(バフ用)で行けました。
1282
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 00:13:05 ID:iFVJcNFY0
中段は銀レアンあたりで借り置きして
一番最後に硬いヤツを置き直せば他はあんまり攻撃飛ばんね
1283
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 01:54:30 ID:7CD/R31U0
育成下手って何?
無微勢は育成の取捨選択しなきゃどうしようもないのは当然
足りてないのは戦術理解と育成が間に合わない時の諦めだろ意味が分からん
1284
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 05:31:25 ID:69zgSe/M0
>>1279
君は復刻イベントに大量に割るよりガチャと曜日に割るほうがいいんじゃないか
それとも下限にしないと死ぬのか宗教上の問題なの?
1285
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 06:59:35 ID:kCv3JTCo0
育成下手ってのは白バケツ×3と白精霊ですげえ経験値2倍だぜって浮かれてた私のことですね
1286
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 08:04:29 ID:SQ/g8uUo0
逆ゥ!
1287
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 08:13:51 ID:U0t766c20
誰もが・・・ではないだろうが、オレは通った道だw
あと銀餌の残す食わせるの選択とかな
1288
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 08:23:34 ID:vTt9pra20
ふむ。
昨日CC前イリスをスキルマにした俺も仲間に入れてもらっていいかい?
1289
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 08:30:29 ID:GA3208IA0
プロテクション1王子…だと…
1290
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 09:36:06 ID:9vpprcYg0
ジェロのスキレベ4から5に上げるのに虹を15匹食わせた僕は入りますか?
1291
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 09:37:15 ID:pHfoNyQ20
CC前のガラニアを共食いさせてしまったことはある
経験値3倍だからって下調べを怠ってはいかんのじゃ(戒め)
1292
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 10:56:05 ID:1bmgyWDo0
>>1290
君は普通のあるあるだから入らない
1293
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 11:10:57 ID:ztKSnOf.0
白以上のCCでスキル変化するユニットも、30まで育ててCC素材消費する必要あるし未CCのまま食わす派だわ。
技聖霊も昔ほど貴重じゃないし、CC素材が余程余ってれば考えるくらい。金でも確定分だけだな。
スキルマハマりは下手というか運の問題だしなー。15体程度じゃ珍しくもないし
1294
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 11:13:29 ID:liwyGMhI0
ベストラをCC前のヒナに食わせた俺はどうなんだろ
1295
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 13:54:38 ID:PWflIzb60
ご不快な思いさせてすみません。あまり計画立てての育成をしてこなかったーって意味ですね。
こういう時に餌足りないとかで慌ててますね。やっと自分なりのペースが構築はできてきております。
置き方変えたら★2安定しました!あとは火力ですね。浮いてるファー一体3割残しで突破されてます。
下限云々っていうより、どうしようもないからじわじわクリアの道筋が見えてきちゃうとつい石割っちゃいますね
1296
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 18:42:43 ID:SjwRHN/20
>>1293
せやな、キュウビなら3でスキルマだし楽と思ってたら20体以上食い散らかされたとかも有るからな(遠い目
1297
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 19:18:59 ID:IDvJCooQ0
まあ20くらいならただの致命傷だな、うまくいく時は5枚で1→5とかいくんだがなぁ
1298
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 19:45:34 ID:EY4RfFM60
虹を全部出してフォンフォンリズム取ってる時の絶望感
1299
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 20:12:40 ID:iFVJcNFY0
フォンフォン祭りになったら顔真っ赤にしてスキルマにして
ふと我に返ったら虹が溶けてるわ・・・
1300
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 20:17:21 ID:M0KfYB9w0
経験的に3連続くらいで失敗したら
何かミッションやるなり別のユニット強化なりしてる
1301
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 20:31:49 ID:0EIbX8Lg0
ガチャなら恐ろしい事
クリアするまで中断しないという事は
1302
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 20:32:15 ID:/O.bmD9Y0
結局大聖霊使わん限りスキルマまで溶かすしかないんだから
顔真っ赤だろうが顔面ブルーレイだろうがフォンフォンするだけね
1303
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 23:01:27 ID:17SPZHf60
虹10体引き出してmaxできなかったら大精霊さん降臨させてる
1304
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/20(土) 01:50:32 ID:Cqwy4xO60
つい昨日ゲオルグが3→4で12枚持ってったわ
虹余るとか言ってる人は新キャラ育ててないんだろうな
1305
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/20(土) 03:15:25 ID:ThWHKi.Y0
何人か緊急育成したけどなんとか☆3とれた
ハクノカミ様やっぱ強いわ
1306
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/20(土) 21:27:30 ID:0EIbX8Lg0
攻撃速度はアレだが、魔法版クアドラみたいなもんだからな
1307
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/20(土) 23:28:17 ID:EY4RfFM60
一撃が重いからある程度は攻撃速度も目を瞑れるしな
2倍の4回攻撃は強い
1308
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 06:43:31 ID:.kKIQuus0
水玉連打は見た目とSEが変われば印象が全然変わりそうだw
1309
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 06:53:56 ID:VK7ZjuEw0
便利で強い
周回で加速させたり延命を助命にしたりできて大助かり
昨日の極級も出待ちドロ確認に使った
1310
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 15:13:19 ID:iFVJcNFY0
通常の方が尖ってるからS覚醒いらないってもの高評価ポイントだよね
1311
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 16:37:19 ID:7CD/R31U0
もう1.5倍終わってるし今更だけど今回の追加神級で刻ドロ抜け有った?
こっちはレダ無しで10周してフルドロしかなかったんでひょっとして難易度上げた代わりに確定ドロにしたのかと思ってみたり
1312
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 16:48:32 ID:M0KfYB9w0
ファーとナタクのスタ12の奴だよな?
何度か抜けたような
1313
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 16:54:09 ID:7CD/R31U0
たまたまだったか
やっぱそうそう美味い話は無いね
1314
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 02:23:26 ID:3sHummtc0
メトゥス復刻は追加なしか。
……何故か初級だけ星2だったんだけど、過去の自分は何を考えてたのだろうか
1315
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 03:25:33 ID:Ta3t8tEM0
リッチ軍団のとこだけ☆2だったわ
今はスーが全部かたずけてくれたけど当時はきつかった
1316
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 03:39:17 ID:f1U5.qks0
骨馬が復活するのを忘れて★落とした・・・
1317
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 04:00:54 ID:0EIbX8Lg0
試練復刻は追加ありだけど
元から収集特化マップがある収集は追加は無しの傾向がある
1318
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 07:59:39 ID:M0KfYB9w0
前半神級どーすんだよこれw
この手の初期配置多数マップは嫌いじゃないが
相手が長射程のリッチじゃやりにくすぎる
1319
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 08:10:07 ID:0EIbX8Lg0
攻略法っていうか置けるマスがページに書いてあるじゃん
1320
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 08:10:12 ID:ztKSnOf.0
初見のなんじゃこりゃ感はトップクラスだと思うw
意外と前線で大リッチから狙われないポイントがあるんでそこから切り崩すと楽
1321
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 10:29:55 ID:liwyGMhI0
まだスタミナの関係でやってないけど当時は脳死ミコトでやってたけどデータ2はどうするかな…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板