[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ミッション】復刻ミッション総合 その1
1122
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 07:42:46 ID:PWflIzb60
エターナさんやっと下限になりました。
自然回復で昨日まで33に下がってて、今朝から全力周回で55ぱりんで達成
グローリアさんか下限チャレンジ続けてますが、刻150個のユニはひたすらしんどいね
あまり情報みないで遊んでますが、これは下限目指すべきってのがあったら教えてくださいませ。
1123
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 15:32:05 ID:Ta3t8tEM0
とりあえずやっとけってのは次々回のファーとその2回後のスクハかな
メトゥスは別にコス下げなくても使えるから
ファーは中コス糞固避雷針 スクハは遠距離白プリ妖怪特攻停止持ち
1124
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 18:28:32 ID:rSt6QgTI0
スクハって何故か使えないイメージがあったんだけど、
改めてスペック見てみたら悪くない気がしてきた
何で変なイメージ持ってたんだろう…
1125
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 19:03:00 ID:57AkF7RE0
・壊れ扱いのファーとミルノに挟まれていたせいで、比較されると見劣り不可避だった
・プリンセス自体をオワコン扱いしてそもそもまともに評価する気皆無な王子もいた
で、まあ、どのイベでも配布直後の評価が固まってない時期にいる妙に声が大きい王子に対して
普通に使えるけどわかりやすく尖った強さがないスクハはそういうのを積極的に否定する材料が乏しかったというのも一因かも
1126
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 19:28:12 ID:57AkF7RE0
明日復刻のアイリーンも一枚は取っておこうなー
特に山賊HPバフと撤退支援、覚醒後の海賊攻撃バフが便利
鍛えれば戦力的にもコスト10でHP2300攻防400超、30秒攻防2倍、覚醒スキルなら30秒攻防1.9射程200遠距離攻撃
しかも回転率も悪くないとかなり強いんだが、そもそも低コスト1ブロ自体の出番が少ないのがネック
1127
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 19:31:16 ID:5Is6pJoM0
アイリーンは月曜からじゃないの
1128
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 20:58:24 ID:41PxorWk0
スクハの射程距離はまあまあ広い
スキル覚醒のクローディアよりも広い
今後も妖怪だらけのミッション出てくるだろうし、今度の大討伐妖怪だしスクハ持ってないなら取るべきでしょう
1129
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 21:10:56 ID:57AkF7RE0
>>1127
だったな、間違えたw;
>>1128
クローディアの竜殺投剣は射程140、スクハは射程160だったかな
スクハやアオバの妖怪停止は8秒も止まるからはまると凄い
1130
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 21:11:47 ID:U0t766c20
スクハはスキルの使い勝手と強敵が多い妖怪に対するアビのおかげで結構出番がある
試練産だったおかげでフルスペでそのまま育ててたわ
1131
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 22:18:44 ID:rYUxn7Tk0
今は魔保険が常時魔法になったので狙うならコスト下げときたいですな
1132
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 07:14:40 ID:PWflIzb60
返信ありがとうございました!
今月Sレジェに到達しちゃってて、石割るのに躊躇しちゃってました。
スクハ、ファーを下限チャレンジと他も一応とっておく方針でやってみます。
あと復刻のローテってどこかで公開されてたりするのでしょうか?
1133
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 07:55:42 ID:BrHdwyhE0
ないアルヨ
1134
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 10:24:51 ID:/O.bmD9Y0
順番通り来るんじゃないかなぁって推測だけだね
デイリーの方ですら予定の発表は直前までされてない
(だから突然順番が入れ替わったりもした)
刻復刻の方は継続開催されることすら明言されてないしね
1135
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 11:03:00 ID:PWflIzb60
ありがとうございます。先々の告知は無いのですね。しかも続くかもわからないとなると、続く間持ってないキャラは全力ですね。
もっとも下限にするまでで、放置せざる得ない育成状況なのが何とも。。。
エターナさんは下限になったら50になってましたけど毎回これだと石がもたないですね。
ある程度揃ったら次は育成考えねばですね
1136
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 11:51:27 ID:a/0UndX.0
有用なキャラとコストが重要なキャラはまた別だしね。
基本的にコスト軽めのキャラほどコストを下げる意味があるから、
毎回大量に割れる石油王じゃないなら、コスト重めのキャラは素コスか確定の-2止めでいい。
ていうか1キャラ交換するだけに留めて、余った結晶は育成にでも使った方がいいのではなかろうか。
下限スキルマにしなきゃ使い物にならないなんて事はないし、必死にフルスペにしても後々使わなくなる事は普通にある。
無理のない範囲でいいのよ。
1137
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 14:17:02 ID:EVfBtCIQ0
エターナーは35で断念
あと1下げたかったけど下がらんわ
石よりドラコさん倒すのに飽きた
1138
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 14:45:18 ID:iFVJcNFY0
まあ試練白ならともかく収集黒は優先順位とか考えたほうがいい
確定分の-2止めや素コスでもビショップならまあ困らんし
最悪どうやっても足りんなら加護で+5すればいいや理論で
下限じゃなくてもいいやと諦める事もありじゃないかな?
1139
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 16:29:01 ID:Ta3t8tEM0
夏あたりにはアーニャぶっこんできそうだから使いすぎも考えもんだな
1140
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 16:51:29 ID:PWflIzb60
やたらと下限目指すのも考え物なのですね。石油王でもないので慎重に見極めてみます。
兎に角戦力を増強せねばとガチャ回しに石使ってて爆死続きと、とりあえずイベキャラ取っておくって方針だったんです。
皇帝がやたら強くてびっくりしたもので、スキルマ下限を目指す方向に変えました。
でも、まともに使ってるのはハクノカミと皇帝くらいなのですけどね;
だけど当時の戦力では下限目指せなかったのが心残りでつい下限チャレンジでした!
1141
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 20:44:49 ID:x6aUOR8Y0
王子…1ヶ月に3体まで時聖霊を入手できますよ。
1142
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 21:55:32 ID:iFVJcNFY0
それ石油王じゃないと無理だよね?
1143
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/20(木) 22:17:17 ID:5Is6pJoM0
王子…油田を掘り当てるのです
1144
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/21(金) 21:37:32 ID:N13YiU4g0
割るのですならぬ掘るのです、か
1145
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/22(土) 07:34:25 ID:U0t766c20
いつかくる第二覚醒を夢見て2体目のえたにゃー下限 全11体
貯めといた刻水晶がすっからかんだぜ
1146
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/22(土) 12:41:58 ID:nE7eZFRo0
>>1145
王子知ってるか?
黒ユニは
第二覚醒すると増える
まぁ下限でもう一体欲しかったならいい選択だけどね
1147
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/22(土) 13:46:43 ID:/O.bmD9Y0
まあ素コストスキル1のエターナーをポンと渡されても困るしな
両方使いたいなら上げとくのが無難
1148
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/22(土) 15:48:40 ID:YTzrtYCM0
覚醒でもう1体もらえるのはさすがにみんな知ってるでしょ
もう1体育成することを決めてる場合、
イベユニはコスト下げもスキル上げもガチャユニより大変だから
復刻イベント中にある程度育成進めておくのは悪くない
エターナーなら餌にした場合の経験値量も多いからレベル上げも同時にやれるしね
1149
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/22(土) 17:33:51 ID:GgGR0j1Q0
刻聖霊駄々あまりしてる(エターナは10/10行った)からポーラ(LV1)に喰わせてたワイ王子
此処のレス見て自分の失策に気付く
もう10体以上ポーラでとかしちまった…
1150
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/23(日) 00:23:33 ID:U0t766c20
>>1146
ああ、知ってるぜ
1体目の第二覚醒をしたら貰える分は、1300経験値分として2体目の第二覚醒の方に使う予定
1151
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/24(月) 01:33:59 ID:Ta3t8tEM0
あんなに手こずった遠距離限定MAPがダンサーとドラゴンシャーマンで完封できてしまった・・・
1152
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/24(月) 02:51:09 ID:Qz0TSdPg0
先週は特にやる事ないから漫然と復刻回してたら刻水晶1000個超えた、色々とヤバイなこれ
1153
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/24(月) 02:51:52 ID:Qz0TSdPg0
>>1149
どゆこと?
1154
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/24(月) 02:53:49 ID:/O.bmD9Y0
エターナーの分岐用に取っとけばよかったってだけじゃないの
素コス運用はまだしもスキル1運用は実質ありえないからね
1155
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/24(月) 09:28:07 ID:PWflIzb60
刻50なら楽勝かなと下限チャレンジしちゃいました。
次のも50だといいなぁ…
1156
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/24(月) 10:09:53 ID:a/0UndX.0
順番通りなら来週はファーだろうから、次も50だと思うよ(試練白は50で収集黒は150
ただアイリーンってわざわざ下限にしなくても……まあ戦力として見るなら軽いに越した事はないけども。
残影、隠密状態でくるくる回ってるところにデモサモ置いたらちょっと楽しかったです(外道)
開催当時はまだ赤アサシンをまともにブロックできるだけの戦力がなくて☆2止まりで、
この後のGRでのベルニス配布に歓喜したっけなー。今じゃもうそもそもブロックしなくても遠距離で倒せてしまうっていう。
1157
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/24(月) 11:31:31 ID:PWflIzb60
スタ12のマップがもうちょいで行けそうで行けないが続いちゃって、悔しくて周回してました。
下限にはなったけど★2止まりっていう。
覚醒も居ないしょぼさですけども神級に挑めるようになってつい石割ってでも攻略しちゃいたくなりますね!
復刻ラッシュはどこまで続くか分かりませんが、帝国神官の帰還あたりから開催時に下限行けるようになったのでそこまではもうちょい頑張りたいですね。
1158
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/24(月) 11:44:42 ID:a/0UndX.0
まあ悔しくて何度も挑む気持ちは分かるし、
遊び方は人それぞれだから、本人が楽しければそれでいいんじゃないかな。
ただ刻水晶はどの復刻でも共通=持ち越し可能だから、
無尽蔵にパリンできる訳じゃないなら、コストが重要なユニのため(or皇帝用)に温存しといた方がいいんじゃないかと思わないでもない。
まあ実際、復刻がいつまでこのペースで続いてくれるかも分からないんだけどね。
1159
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/24(月) 11:55:55 ID:EY4RfFM60
復刻のペースはずっとこの調子じゃないかなあ(願望)
いっそウィークリー復刻として定着すると嬉しいなあ(願望)
まあウィークリーになったとしても目的のキャラが来るまで相当時間かかるんだが
1160
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/24(月) 11:56:44 ID:M0KfYB9w0
<近距離ユニット出撃不可>の文字を見落として出撃しちまった_| ̄|○
1161
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/24(月) 13:22:30 ID:M0KfYB9w0
スタ2神級が妙に難しい
1発で☆3行けたと思ったら半透明の奴に抜けられてたっぽくて
その後やればやるほど悪化する
ブロック意識しすぎても駄目なんだよな…
1162
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/24(月) 16:24:06 ID:iFVJcNFY0
スタ2は4回もかかったぞ
赤のヤツの攻撃痛すぎんよ
1163
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/24(月) 21:56:00 ID:7CD/R31U0
後半神級はセブンイベの赤アサシンが痛かったんで用心してガチで行ったから問題なかった
むしろ海賊船の方で舐めプして一番左下側の遠隔マスに遠隔置いてキャーしたわ
腐っても神級で舐めプしちゃあかんな
1164
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/25(火) 01:14:52 ID:9eDRPWjs0
スタ2神級間違ってノーマル王子のまま行って焦った
王子出さないまま終わった
1165
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/25(火) 21:16:07 ID:Ta3t8tEM0
アーニャとデモサモ同時とか石割らせる気満々だな
1166
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 07:44:35 ID:PWflIzb60
前回の復刻では上級もクリアできなかった竜人が来るようですね。石用意しないと…
前は金ソル欲しくてアリア取って終わらせちゃったけど、今度こそアーニャをとりたいですね。
アーニャ下限は大変そうですね。
1167
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 07:52:02 ID:liwyGMhI0
アーニャは入手した時点で下限だよ
1168
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 08:27:52 ID:GnLfa97A0
むしろ皇帝より下限にするのは楽という
1169
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 08:47:18 ID:a/0UndX.0
その代わり時聖霊所持してても刻300個、未所持なら刻800個or刻300個+虹1000個必要になるけどね。
収集と同時だと流石にきつそうではあるな。
1170
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 09:13:28 ID:D/qQ0AxM0
試練復刻キャラの必要刻の数減らされたからドラニアも減ってそう
1171
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 09:23:47 ID:a/0UndX.0
減ったのって今のところ試練白と収集黒だけじゃなかったっけ(うろ覚え
まあドラニアは色々特殊なユニットだし、何らかの変更があっても不思議はないけどね。
1172
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 10:38:01 ID:7CD/R31U0
皇帝の刻要求数減ったのを忘れたのは流石に病院行けレベル
1173
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 10:57:53 ID:a/0UndX.0
皇帝自体は一回も必要個数減ってなかったと思うが。お知らせが間違っていたの以外。
てかあれはアンナさんみたいな例外扱いじゃね?
1174
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 11:07:02 ID:QLmSbY2A0
1.5倍は引き続き継続と思われるからそんなでもないと思う
ただもう一個のイベが収集の見込みが高いのでやはりめんどくさそう
1175
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 12:00:39 ID:1lBJnK760
tnkがアーニャに反応してるからアーニャ全力だわ
デモサモはラピスリブル両方いて両方あんまり使ってないからスキル次第かな
アーニャもアンジェで事足りてるけど…
1176
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 12:09:23 ID:drSwxZx.0
アーニャはtnk特攻
ハッキリわかんだね
1177
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 12:11:36 ID:IDvJCooQ0
実際寝室性能も高い(個人の感想です)
1178
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 12:27:32 ID:ThWHKi.Y0
皇帝といいアーニャといい初級者にはありがたい
ミルノもそろそろくるだろうし
ほんとに始めたばかりの初心者には復刻ラッシュ逆にきついだろうけど
1179
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 12:52:50 ID:M0KfYB9w0
前回復刻で極級回してアーニャだけ全力で取ったっけ
手が出なかった神級も今なら何とかなるんだろな
アリアエキドナは初回は試練だから交換必要数減るのかな?
1180
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 13:03:41 ID:BrHdwyhE0
>>1178
ミルノは一回来たからどうなるか分からないよ
1181
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 14:28:48 ID:liwyGMhI0
アーニャは覚醒絵のムッチリ感、肉体があった頃の王子との生々しくエロい寝室と戦闘性能以外もかなり強いんだよな
1182
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 14:59:37 ID:7CD/R31U0
イベント自体復刻した訳じゃないからミルノ飛ばして先の復刻はいくらなんでも無かろう
心配すべきなのはアーニャエキドナ復刻で2週潰れた後にファー以降の復刻が継続するかの方だ
1183
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 15:21:05 ID:a/0UndX.0
結局ドラニアも200に値下げみたいね。
それはいいけど、エキドナさんが据え置きなのはミスではなかろうか。
いや金のアリアと二体目以降の必要個数が同じってのもなんかアレなんだけどさ。
1184
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 15:30:51 ID:7CD/R31U0
試練キャラだから初回100の筈だしな
今からエキドナ欲しい奴は公式に苦情送って訂正に期待しとけ
150→100と100→50は雲泥の差だ
1185
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/27(木) 05:44:21 ID:je0JqvV.0
初回時のエキドナ⇒4ミッションクリアで仲間になる
★数ではレベル微増、コスト減のみ
100対象⇒★数により仲間にできるイベントの復刻ユニット
みたいだから意図的な気もするけど苦情で下がるかなあ。
素コスト持ってるから下がるならありがたいけど。
1186
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/27(木) 09:32:33 ID:a/0UndX.0
ああ、なるほど。仲間になる条件は★じゃなくミッションの数だったんだっけ。
うーん、ビミョー……メンテ明けでどうなってるやら。
1187
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/27(木) 13:12:16 ID:PWflIzb60
ドラニア値下げなんですね。
これならいけそうって思ったけど、問題は刻効率の良いミッションをクリアできるか?ですね。
段々安定して神級行けるようになってきたけど、まだ★3は安定しないので戦力強化もしないとって感じです。
メンテ明けが待ち遠しいですね。
1188
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/27(木) 16:15:36 ID:a/0UndX.0
エキドナさんもちゃんと値下げみたいね。よかたよかた。
>>1187
アーニャ関連のイベントは(これまでと同じなら)ボンボリもないし、副産物が微妙なのが悩ましいところかな。
刻の効率だけ考えるなら神級回してればいいけど……。
もし副産物も狙うなら、「闇ギルドの召使い」が続いてるうちに刻稼いでおくのもいいかもね(特に土曜日)
あとは収集との兼ね合いになるかな。
1189
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/27(木) 22:44:23 ID:rnxaFrp20
アーニャイベント前半(仮称)が来たって事は後半も来るって事だよなぁ…
アーニャ持ちの王子に取っては、虹水晶交換以外での時の精霊の貴重な入手チャンスでも有るわけだしな
1190
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/28(金) 15:20:34 ID:PWflIzb60
闇ギルドの召使いの神級やっと★3目途がついたので明日がっつり稼ごうかと思います。
詰まる>適当に使えそうな子を強化する な場当たり的な育成してましたが、わが軍も大分強くなってきたなと感慨深いですね。
以後の復刻どうなるか分かりませんが、下限チャレンジは一旦切り上げていよいよ覚醒させちゃうフェーズに入れそうです。
1191
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/28(金) 16:00:12 ID:ThWHKi.Y0
自分もそんな感じだったけど覚醒王子皇帝揃ったら
ある程度自由な育成できて楽になったよ
1192
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/28(金) 23:57:35 ID:0EIbX8Lg0
>>1190
メイドを狙ってるんじゃなければ月曜以降の竜人の方が簡単と思うよ
割りまくる前提で安定を望むなら
一部難易度調整って書いてあるから確実な断言は出来ないけど
魔法耐性実装前の敵はほとんどが魔法耐性0だったり火力がマイルドだったりする
1193
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 01:42:06 ID:Qz0TSdPg0
>>1990
今回の神級も覚レダ級で回せないなら、あんまり旨くないかも知れません。
ただ今回は神級に副産物でプラチナアーマーのMAPがあるので
副産物狙い込みでそのミッションを回すのはアリかも。
ウチはミランダさん下限だし余裕あったら周回して
無理せず刻水晶集める感じでやっていますが。
というか、GWなんで、たまには
「”待”ってたぜェ!!この”刻(とき)”をよぉ!!」とか言いたくなるぐらい
刻水晶的に旨いMAP設定してくれませんかね・・・。
1194
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 02:54:16 ID:x6aUOR8Y0
運営「GWなのでさらにゴールドラッシュイベントを重ねます!」
1195
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 03:20:02 ID:w5W3NlCg0
酷は貯め込こめる割に使い道ないしまだgrなり迷宮の方がましやな
1196
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 05:10:19 ID:MCTaH0wI0
酷は1.5倍と毎週復刻してくれてる分貯めやすいしどうせなら魔水晶どうにかしてくれませんかね・・・
第2覚醒は精霊沢山配られても第1覚醒が全然間に合いませんわ
1197
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 10:43:59 ID:IDvJCooQ0
まずいが足りないなら、曜日に倍率ついた時に割ってあつめとかんと・・・
1198
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 11:21:03 ID:Qz0TSdPg0
ウチだと覚醒はどっちかっていうと素材にする銀ユニの育成が追い付かないって状態
魔水晶は極の覚レダ級(+覚モニカ)がそれなりに落ちるんだけどスタ消費が8だからねぇ
前日から溜めといても自然回復だと4回が限度っていう
1199
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 11:29:04 ID:M0KfYB9w0
大体Lv15銀に軍旗の銅x6と銀精霊x2でLv30にしてるな
まあ聖霊が不足気味になるんだけど
1200
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 11:48:57 ID:M0KfYB9w0
…銀精霊=高Lv銅x3と考えると
チャレクエの低コストバトルってかなり効率いい気がしてきた
ランク200超えると経験値の重要性減るし
1201
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 12:15:02 ID:siBNp8CE0
実際、好感度アイテムやGG込みで低コストバトルは効率良いマップだよ
回数回ろうとすると途中でだれてくるのが難点なだけで
1202
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 12:16:56 ID:BrHdwyhE0
1.5倍無い時は聖霊初級回してるから銀は溢れてるなー
1203
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 16:41:50 ID:PWflIzb60
アドバイスありがとうございます。
エターナさんのドラゴリッチ無視と違って全部倒して周回できると脳汁ものですね。
神級って確定ドロップじゃないのですね。それで覚レダいないと旨く無いと言う訳ですか…。
レダ入れて赤シーフ耐えられるか不安ですが、試してみます。
1204
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 16:53:27 ID:PWflIzb60
試したところ、やや火力が足りてない感じですね。
下からくる赤シーフを皇帝点火で殲滅しつつ抱えて残りを掃討する感じでしたが、ぎりぎり間に合わず抜けられました。
そして中央にレアンさんを置いて受け止めてメイジなりで焼くって感じですが、最後の赤にワンパンされて変な声でました。
未覚醒のレダでこれですからまだまだ育成がんばらないとですね;
1205
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 17:17:05 ID:EY4RfFM60
正直1.5倍デーの場合新神級回るより二人の聖戦士回った方が良い気がする
まだ10周程度だけど刻効率大差ないし副産物が圧倒的に美味しいし
まあ後6時間しか残ってないんだけど
1206
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 17:21:41 ID:a/0UndX.0
覚醒レダいれば美味しいけど、いれば確定って事はいなくても95%ドロするって事だからあんま気にしない方がいい。
覚レダ入りで100個集める時レダなしなら95個とか、要はその程度の差だからね。別に入れてなくても神級は大体フルドロする。
正直、攻略がギリギリの時にレダ入れた結果失敗してカリスタ無駄にする方が痛い。
よっぽど戦力に余裕がある訳じゃないならレダ級はそもそも試さない方が無難だったりする。
1207
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 22:05:46 ID:M0KfYB9w0
>>1205
ほんとだドロップ率高いんだな
マリーベルなんかデイリーの極級が妙に時間掛かるし
こっちで集めたほうが楽なくらい
1208
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 23:46:25 ID:YTzrtYCM0
シンシア手に入れた時、スキル餌が欲しくてデイリー復刻のマリベマップに行ったけど
あまりにもクリアまでが長くて心が折れ、結局エミリアマップ周回に変更したから
マリベマップの周回のめんどくささはよく覚えてるw
ミランダはともかく、マリベをデイリー復刻で集めるのは本当に苦行なんで
アイリーンイベで集めるのが時間的には絶対効率が良い
ミランダ不要ならマリベの餌にしちゃえば育成も楽だし
1209
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/30(日) 02:38:29 ID:Qz0TSdPg0
船上の銃撃戦のリタちゃんも結構ドロップしますね
おかげで今しがたリタちゃん下限になりました
遠距離戦力が充実していて更にリタちゃん欲しいなら回ってもいいかも
1210
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/30(日) 11:31:30 ID:PWflIzb60
神級安定する前はリタとマリベミランダを交互に回してましたね。
刻500たまったのでそっちの方もちょっと回しちゃおうかなと思います。
レアンが最強の壁なのですけど、マリベミランダは耐える壁として有効でしょうか?
1211
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/30(日) 12:02:50 ID:wFIUVqX60
どっちも癖が強くて安定した壁とは言い難い
マリベはスキル前提、ミランダは攻撃寄りだから
とはいえHP自体はレアンより高いのでヒーラー次第では十分可能
レアンと違って覚醒可能、つまり4ブロ可能になれるわけだし
……え?スキル覚醒ライチで十分?それを言っちゃあおしめえよ
1212
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/30(日) 12:15:06 ID:M0KfYB9w0
今だと皇帝も居るから積極的に勧める人は少ないと思うけど
どちらも交流クエあるし使い方次第で十分育成のモトは取れると思うけどね
ライチとはコスト差あるし
ミランダの編成バフは地味に年賀レアンのGGサポートに役に立ったりする
1213
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/30(日) 15:52:21 ID:rYUxn7Tk0
ミランダはスキルで防御性能上がらない代わりに育てればゴーレム要員できるよ
1214
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/30(日) 16:07:45 ID:a/0UndX.0
マリベはスキル覚醒時の性能が何だかんだで割と希少。
一度きりとはいえ配置から7秒で発動できて、
王子バフ込みで攻撃力1000&防御力1500が80秒も持つユニットなんて白以下だと中々代替きかない。
まあそもそも大抵のボスは30秒も抱えないと思うし、覚醒王子やらヒバリやらで十分な事の方が多いんだけどね。
1215
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 03:41:14 ID:Ta3t8tEM0
ミランダっていつでも取れるからやたら勧められるけど、つぎ込んだ育成ソースのわりに速攻スタメン落ちするよね
1216
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 04:12:31 ID:M0KfYB9w0
俺は割と使ってるけどなあ
ラッシュ見てとりあえずブロックと考えるかとりあえず殲滅と考えるかでかなり違いそう
1217
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 07:45:44 ID:EY4RfFM60
代替できるユニットが増えた上にミランダじゃ抱えられないような場面が増えた
ミランダが早々にスタメン落ちするのはこの二点に尽きる
1218
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 08:04:35 ID:wFIUVqX60
ついでにいうと、今まで何度か行われたヘビーアーマーの梃入れでミランダだけ置いて行かれてるせいもある
HPと防御の底上げばかりで攻撃型のミランダは相対的に見劣りし、ギャレットのような個別強化も無しと
スキルに防御補正追加か、攻撃速度低下撤廃でもあればまだよかったんだろうけど
1219
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 10:41:24 ID:bL/7yk9E0
ミランダは魔法都市でHPの関係でゴーレム受けしやすくて一瞬評価上がっただけで
基本的にずっと評価低いよ
1220
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 12:11:26 ID:YTzrtYCM0
覚醒スキルも自分が麻痺するというアーマーにあるまじきデメリット持ちだしねぇ>ミランダ
スレッジハンマーの攻撃倍率下げて防御倍率つけるくらいの、
無難なスキル覚醒なら良かったのになぁ。覚醒後の防御力は何気にけっこう高いし
他の攻撃型アーマーはスキル覚醒で防御倍率もらえるように調整されたのに、なぜミランダだけ…
1221
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 12:14:04 ID:KmP/Vmao0
>>1218
>ついでにいうと、今まで何度か行われたヘビーアーマーの梃入れでミランダだけ置いて行かれてるせいもある
以前にミランダがお勧めされたのって、レアンしかアーマー持ってない未課金の初心者に対してだったはず
ミランダより〇〇のが優れてるって言っても、その〇〇を持っていない(入手機会が厳しい)って感じで
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板