したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【交流】初心者交流スレッド その1

1掲示板管理人★:2016/01/12(火) 23:44:54 ID:???0
このスレはアイギス初心者同士が交流したり、
初心者の質問に対して熟練者が回答するためのスレッドです。

課金の相談、上手な編成、カリスマとスタミナの効率的な運用方法など…
もしかすると優しい熟練者の方があなたの課題の助けになってくれるかもしれません。

■初心者向けテンプレ■
・質問を書き込む前に、Wikiに設置されている初心者向けページ(初心者の方へ、よくある質問、用語集)、
 および質問スレに、同じ質問がないか確認してみましょう。
・初心者スレに相応しくない話題、単なる雑談、その他関係ない話題は雑談スレへどうぞ。
・クラスや個別ユニットについての質問は、対応する各種関連クラス、関連ユニットスレへどうぞ。

■熟練者向けテンプレ■
・質問してきているのは熟練者を頼ってきている初心者です。
 初心者の目線となり、優しい口調で回答をしましょう。
・明確な答えを出せる質問であれば、出来る限りはっきりと答えましょう。
 「…かも」「…と思う」という曖昧な回答は避けましょう。
・回答を書き込む前に、その回答が正しいか今一度チェックしてみましょう。
 ですが曖昧な回答しか出来ない質問に対しては、自分が正解だと思う回答でかまいません。
・初心者スレに相応しくない話題、単なる雑談、その他関係ない話題は雑談スレへどうぞ。


■リンク集
千年戦争アイギスWiki 初心者の方へ
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8

千年戦争アイギスWiki よくある質問
http://aigis.gcwiki.info/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

千年戦争アイギスWiki 用語集
http://aigis.gcwiki.info/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8

千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd 質問スレその6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452533005/

千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd 雑談10年目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452532975/


次スレは流れがゆっくりの場合>>950が、早い場合は>>900が建ててください。
立てたらこのスレに次スレのURLを書き込んで下さい。、
また、wiki該当ページへの次スレへのリンク変更もお願いします。

スレ建て・リンク貼りが無理な場合、アンカーを付けて別の人へ依頼してください。
誘導があるまではスレの進行を落としてください。

868名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/11(金) 17:33:55 ID:zcdMKurk0
そこそこ戦力整ってきたなって慢心してた王子の心を砕いたソラノ時なみの地獄かな?(魔界です)
今のバランスだと魔界で星おとしてもフルスペはギリなんとかなるバランスで組んでそう

869名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/11(金) 17:36:51 ID:UhV4wZSw0
>>868
エーリカのフルスペで落としていい星4つだけだったし、魔界捨てルートだと無理じゃないですかね

今回ここまで露骨な魔界ごり押しなのって、次にガチャ黒入りするラピス販促なんじゃないかと

870名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/11(金) 17:42:38 ID:zcdMKurk0
>>869
魔界極くらいまでは星3攻略できて、魔界神2つで星1とればフルスペいけるじゃろ
試練後半まで育成と動画予習に当てるレベルでの本気で挑んでギリだろうから
初心者でいけるかというと微妙なラインだけど

871名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/11(金) 18:29:04 ID:FsUxg8ZM0
2ヶ月王子だけど右側は下から
kt. 神官銀おじ、カボで抑えれたよーカボはcc40だけどギリ耐えれた。その上に王子配置付きだけど

872名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 08:22:23 ID:.Q4wA.VE0
試練後半が魔界ラッシュになったら極も無理だろ
魔神7くらいの難易度になるんじゃないか

873名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 14:23:17 ID:4APE8zbM0
ちょっと月曜からの副団長復刻を調べてみたら
神級からまた魔界じゃないですかー

874名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 14:48:29 ID:JyllnoxU0
エルヴァのは覚醒王子なんていない頃のだし、クリアのお膳立てされてるから楽だと思うぞ
極とかの方が面倒じゃないかな多分

875名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 14:48:59 ID:JD2dozhM0
さあ育成して覚醒王子を取る作業に戻るんだ

876名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 14:59:59 ID:GX0yeZmI0
>>873
しっかりと遠距離物理攻撃役が育っているなら、
覚醒王子がいなくてもなんとかなる。
実際、イベント初回当時は覚醒王子は未実装だった。

デーモンどもは魔法耐性が高いが物理防御は低いので、
弓、VH、海賊、錬金あたりが活躍する。
キャリーさん、モーティマみたいな攻撃力アップ系スキルを持つ近接ユニットも良い。

幸い団長のスキルで敵の攻撃力を1/5に出来るので、
グータレーとかメイジの高火力は一定時間は押さえられる。
そのスキルが利いているうちにHP42,000物防150を削りきれる火力があるかどうかが肝。

877名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 15:00:34 ID:zYeYApyY0
エルヴァの魔界なんて覚醒王子なしでほぼ銀以下あるんだから
覚醒王子使えば未CCでもいけるだろうな

878名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 15:00:47 ID:gpc5JEvE0
加護無しだと半年くらい掛かるんだろか>覚醒王子

879名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 15:05:08 ID:DH5qdGD60
(覚醒王子必須に)調整しました。になるんやで

880名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 16:59:43 ID:QS1qlsAU0
ルチアcc40、コスト17なんですが

下限14、狙ってますが、17から6匹食わせましたがコストが落ちません!
スキルは6まであがりましたが…

こんなもんですか?

881<削除済>:<削除済>
<削除済>

882名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 17:38:43 ID:D5ftgpo.0
>>878
(ガチャ黒引いて)2ヶ月です。とかになるんじゃないのかな
というか加護有りでも半年は無理

883名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 17:49:05 ID:zR9CU8Tk0
>>881
板のローカルルールで謎の数字は禁止だ
一週間ROMってこい

884名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 17:53:47 ID:x8SUlPU20
1週間どころか1ヶ月になりそう…

885名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 17:55:18 ID:eyGpHsXQ0
>>878
半年王子だけど風神退治で詰んでます。
育成したいけどイベントラッシュでカリスタ足りない…
王子覚醒まで後半年かかりそう…

886名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:08:58 ID:U8M1v5.Y0
1.5倍で割るかイベント諦めないと育成はロクに進まんよ
イベント効率を考えんとな

887名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:09:46 ID:JD2dozhM0
>>885
割り時なイベ(≒収集)来た月に、ついでにスタンプ調整も兼ねて加護にも割って突破してしまう手も
突破だけなら☆1でも良いから風神残して全滅とかでもええんやで

888名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:11:27 ID:LZ9OAPRI0
ほぼ無課金だけど5ヶ月くらいで覚醒王子取ったかなあ。

風神退治は主に未覚醒アーニャとスキル覚醒リッカで突破した記憶。
今だとデイリー復刻で結晶も入手し易いし、もっと早くいけるんじゃないかな。

あとイベユニはよっぽど有用なの以外は別にフルスペで取る必要もないんだから、妥協してええんやで?
牧場産のはどうせ半年くらいでデイリー復刻に入るから、どうしても必要になったらそれから改めて集めればいいし。
戦力として絶対必要なユニット以外は適当に流して、その分育成に割けば半年で十分覚醒王子は取れると思う。

勿論遊び方なんて本人の自由だし、イベに集中するのも別に悪い訳じゃない。楽しんでればそれでいいのよ。

889名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:26:55 ID:RR3VsKQc0
>>887
そもそも風神出せるなら苦労しないと思う
発狂武者ラッシュがどうしようもない

890名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:29:18 ID:gpc5JEvE0
絶望の城下町なら発火落ち武者を万全に近い態勢で受けることも可能だけど
風神マップの左上はかなり狭いからな

特に左列は遠距離マスにヒーラー置くと
自力で落ち武者受けて潰せるユニット(アーニャとか高slvのミランダとか)使うか
あるいは受けユニットは防御に徹して後ろから魔法か貫通の近接遠距離で火力支援受けるくらいしかない

891名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:32:25 ID:gpc5JEvE0
☆1狙いでも落ち武者3と風神逃がすより
落ち武者4逃がして風神倒すほうが簡単かも

でも落ち武者通そうとすると餓鬼まで通ってしまうんだよな

892名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:35:15 ID:8UZXGavk0
アンデッド特効のVHが使えたマミーや骨と違って抜け道皆無なのも辛い

893名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:41:51 ID:2fiOJCt20
一ヶ月前に加護使って無理くり抜いた時はレアンニキで骨を受け止めて、風神を逃したなぁ。

894名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:42:06 ID:RR3VsKQc0
つか、近接基本ユニットってイベ配布殆ど無いんだな
デイリー見ても遠距離とか特殊クラス多目で、このままずっと初期の銀山賊に頼るしかない感じなのが本当にキツい

895名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:43:14 ID:zYeYApyY0
風神より先に簡単に☆3取れる餌マップがあるわけじゃないし
☆1で抜ける意味があんまない

896名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:43:22 ID:4VJRAVOA0
レアンの耐久だとヒーラー複数でも武者抱えたらすぐ落ちないか……

897名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:48:35 ID:2fiOJCt20
>>896
フル加護使って、一体づつだったらいけました。複数きたら即死ですが…
戦力整ってないとかは、風神にズタズタにされた後の餓鬼ラッシュもキツイ。

898名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:50:20 ID:4VJRAVOA0
あんだけ入り乱れてる武者のHPコントロールして1体ずつ処理できるのは、もう初心者じゃないです

899名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:51:02 ID:gpc5JEvE0
落ち武者1体ならMAXレアンにヒーラーと神官付けてりゃ10秒以上持つはず
絶望の城下町だとアルケミで弱らせて覚醒スピカで撃ちまくるとか出来たから
レアンが落ちる前に十分狩れた

動画だとレアンのslvMAX点火で短時間だけど発火落ち武者複数抱えてるのもあった

900名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:54:10 ID:s7amydnc0
覚醒とか行ってる奴が何で苦戦してるのか不思議でならない

901名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:54:33 ID:JD2dozhM0
>>894
山賊ならロロネが居るじゃろ?
てか近接で銀以下居るクラスはプリンセス以外全部デイリーの白居るぞ?

902名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 18:57:24 ID:gpc5JEvE0
>>894
デイリー山賊ならロロネが居るだろ
スキルlvは異常に上げにくいけど

903名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 19:02:36 ID:zcdMKurk0
>>902
すきる上げたいなら虹でよくね?
初心者かつロロネ使う状況でスキルレベルが必要な状況がわからんけど

904名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 19:05:07 ID:zYeYApyY0
今はだいぶ強化されたからSL1レアンでも兜無しはほぼ下限だぞ

905名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 19:07:13 ID:2fiOJCt20
デイリー復刻でスキル上げ頑張らなくてもオススメってやついる?データ2で銀まみれから脱却しようと思ってるけど、何か良いキャラ

906名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 19:07:36 ID:ySWTGiZ20
近接といえば、シノはレベル上げたら武者瞬殺できるような高火力だったりするのかな
恐ろしくコスト高いから期待していいんだろうか。黒だし

907名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 19:10:01 ID:2fiOJCt20
途中で送信してしまって連投すまん。
何かデイリーでオススメいたら教えて下さい。

908名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 19:13:29 ID:G8cyLex60
風神は、アルケミやダンサーを混ぜて削る速度変えるって手もないことはない

909名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 19:24:14 ID:ySWTGiZ20
その辺混ぜられる配置スペースがあるなら、呪術師で処理していく手もあったろうに……

遠距離中心で来た王子を徹底的にやっつける面構成よね

910名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 19:43:41 ID:JD2dozhM0
>>907
リーゼロッテ:使いやすい援軍ソル。スキル上限5で上げやすく、他の援軍ソルの餌にも流用可能。覚醒でバフ持ち
ベリンダ:便利だ。スキル上限5なので上げやすく、他の射程強化Ⅱ持ちの餌にも(ry。これも覚醒でバフ持ち
ユーノ:スキルなんて飾りですよ。無課金なら白ヒーラーの有用性は言うまでもない

その条件ならこの3体は文句なくオススメ
イザベルとかもスキルLv5ぐらいでもちゃんと育成してやれば割と使えたりする

911名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 20:15:32 ID:3DjNVM0E0
>>910
ありがとうございます。デイリー復刻多すぎて中途半端になりそうで悩んでいたので助かります。

912名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 20:31:38 ID:JD2dozhM0
>>911
スキル覚醒まで視野に入れると強力なのなら他にも色々居るけどね
例:リーンベル、リッカ、シャルロットetc

913名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 20:41:21 ID:zcdMKurk0
リーンベル→提督といわれることが多い、セイラーは覚醒で範囲攻撃になって殲滅力が上がるが
提督はさらにその範囲攻撃で6連射するというおかしい殲滅力をもつ、ただしスキルレベル10

リッカ→HP回復が自己回復のみなかわり覚醒前でも大概近接枠の射撃可能キャラとして有用だが、覚醒でさらにステが強くなり
スキル覚醒で相手の防御も魔法耐性も無視の遠距離攻撃ができる、ただしスキルレベル10

シャルロット→白魔法剣士としてはそこそこの性能だがスキル回転率がよく
さらにスキル覚醒でオート発動かつさらに回転率がよくなる独自運用できる子になる、ただしスキルレベル10

ざっくり大器晩成のって説明こんなかんじ?

914名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 20:52:30 ID:cqTJc5nM0
覚醒まで見えてくるともう初心者スレの範疇じゃない気がするが……

魔法剣士は近接枠遠距離として一人育てておきたい
遠距離殺しマップの増えてくる中盤に育ってないと詰む

915名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 21:03:29 ID:3DjNVM0E0
詳しい解説ありがとうございます。勧められたキャラのデイリーの時は少しずつ集めようと思います。

916名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 21:11:14 ID:zcdMKurk0
>>914
そこらへんの按配ってほんと難しいよね、特にいまだと昔みたいなイベント参加数回参加賞だけとってその間に全力育成とかまでやらんでもいけそうだし
育成が早い兼ね合いでどれとってどれ育てるかが大変そうである

917名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 21:14:58 ID:cqTJc5nM0
>>916
イベが覚醒王子前提になりつつあるし、参加賞だけ取って残り育成が割と安定だと思うけどな
少なくとも今のイベは拠点後程度の進行度だと無理だし

メイジアーマー強いから取るべきと言われてたエーリカも蓋開けたら大型地雷だし

918名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 21:23:01 ID:dysZSjmc0
>>914
>覚醒まで見えてくるともう初心者スレの範疇じゃない気がするが……
でもいつかは覚醒狙う時も来るわけだし、将来役に立つよって意味で勧めてもよいのでは?
覚醒後に本領発揮だとしても、それまでは役立たずという事もないんだし
ただ、即戦力なのか大器晩成なのかは説明した方が親切なのは間違いない

919名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 21:29:19 ID:dysZSjmc0
メイジアーマーとか高性能ハイコストなクラスは、強くても初心者には無用な気がする
初心者が挑戦するようなマップではコスト的に出せないか、出さなくても勝てるみたいな?
逆にハイコストキャラのおかげで勝てたみたいなこともあるかもだけど、それって実力ぶs(自粛)

920名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 21:39:46 ID:cqTJc5nM0
>>919
というか序盤は敵が脆いから出せてもオーバースペックなんじゃないかね

921名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 21:43:24 ID:RR3VsKQc0
エーリカやっぱ微妙なのか
加護使ってフルスペしたけど、重くて脆いヘビーアーマーの劣化な感じだったわ……

まあアーマー足りないから入手即CCでレアンの追加枠な扱いになってるけど

922名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 21:47:56 ID:gpc5JEvE0
メイジアーマーはともかくメイジ前提のマップは序盤から結構あるだろw

923名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 21:50:31 ID:zYeYApyY0
初心者だから重コストキャラがいらないなんてことないな
CCしてるユニットも全然いないような初心者の話なら別だけど

924名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 21:54:54 ID:6mxLMqoE0
序盤はヘビーアーマーですらキツい、メイジは一体が限度みたいな感じじゃないか?
銅ソルジャーで何とか耐えてって感じだった

925名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 21:56:52 ID:3DjNVM0E0
むしろ最序盤こそ王都奪還で魔法の力が侮れないことを教えられるじゃんw
その後の砂漠で低コスト弓の育成を強いられるけど。

926名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 21:57:19 ID:AO6DADpE0
弓とウィッチで殺す間にソルと王子とヒーラーが耐えてって感じじゃなかった?

927名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 22:16:48 ID:vrBZVPPU0
弱い弱い言うにしても手札揃ってる上での話ですし
イベユニすら選り好みしてたらもうどうしようもないよね…

928名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 22:21:41 ID:MsgMzR2E0
今はデイリーで選択肢多いし、カリスタきっついゲームだし、弱いの育成してたら詰むだろ

929名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 22:36:43 ID:3DjNVM0E0
デイリーの話かと思ったら、エーリカのことなのかな?
コスト下限だし、ライチよりは強そうだからメイジアーマー全く育ててない勢には普通に嬉しいんだけど。

930名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 23:46:14 ID:7vrQdIWo0
オートスキルの噛み合わせは最悪だが

931名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/12(土) 23:50:06 ID:B9kTqdDM0
エーリカはメイジアーマーのメイジの部分がまるで使い物にならないのが問題
弱いヘビーアーマーとして使うなら普通に強い

932名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 00:20:27 ID:dysZSjmc0
>>923
>CCしてるユニットも全然いないような初心者の話なら別だけど
俺の個人的な感覚でしかないが、主力キャラの育成度合いでこんな感じ
初心者:未CC、中級者:CC済み、上級者:1次覚醒、超越者:2次覚醒

933名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 00:23:19 ID:KN0EGpIs0
メイジアーマーは覚醒しないと微妙だし覚醒させるならライチで十分というか汎用性ならライチの方が高い
使用時間だってライチの方が10秒も長いし、たった15秒で切れて再動30秒とかなにしに突っ立ってんだって話

934名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 00:48:06 ID:dysZSjmc0
>>933
ライチ持ってないんだよぅ「十分」とか羨ましい贅沢言うなよぅ
いまだにまともな壁役は銀アーマーのレアンさんだけなんだよぅ
(エンジェル除けば防御もナンバー1だし)
よってデイリーで入手したミランダさんを覚醒させるべく育成中

935名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 01:40:16 ID:3DjNVM0E0
>>934
微課金ありなら初心者セットのアリシアの方が良いのでは?
ミランダはスキル点火で防御伸びないし、壁には向いてないと思うんだけど…

936名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 02:07:30 ID:AOskPwkY0
アリシアの性能は知らんけどミランダはスキル使ってない時の耐久力がベルニスより上だから
ベルニスじゃ無理でもミランダならいけるってステージは結構あるな、魔法都市とか

937名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 02:13:28 ID:JyllnoxU0
それでもあまり初心者にはオススメできないけどな
ミランダならばっていうのも覚醒高レベルの話だし

938名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 02:29:17 ID:7gQraqHU0
アーマーってそもそも銀以外だと、デイリーの攻撃型2人しか選択肢無くね?
ガチャ回す人は知らんが

939名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 04:19:08 ID:AOskPwkY0
そもそも覚醒高レベルが前提じゃないならレアン使えば良いしな
レアンじゃ耐えれない敵をなんとかするために育てるんならミランダはオススメ出来ないどころか最適だろう

940名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 04:41:04 ID:gPXd5IiY0
おすすめというより他に選択肢がないからってだけだね
ミランダ自身は正直言って弱い
無課金貫くなら仕方なく育てる
そうでないならその育成分を他に回した方がよい

941名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 05:23:14 ID:jRjUMvr20
アーマー2人目育てるの面倒だからエーリカで代用します

942名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 06:39:05 ID:AOskPwkY0
ガチャ産より弱いなんて大半のキャラが当てはまるけどな
とりあえずミランダが初心者にオススメ出来ないという意見は的外れ

943名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 07:52:54 ID:CJ.BpUIA0
課金してたら要らないなんて言い出したらライチなんて要らないキャラ筆頭になるしね

944名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 08:48:55 ID:dysZSjmc0
>>940
まさに正解、言葉足らずだったところを補完してくれてアリガト
そーなんだよ、新参者で無課金だとレアン以外で「多ブロック・高防御・高HP」の3要素を欲すると、
デイリーのミランダを覚醒まで育てるくらいしか選択肢がないという...
どれか1要素捨てられれば(特に多ブロック)選択肢は増えるんだけどねー

945名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 08:52:48 ID:jRjUMvr20
マリーベルは?

946名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 09:29:37 ID:eV3I/nOc0
マリべはスキル前提で素のステが低いからなあ
使い方わかってないと勧めにくいよ

947名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 09:30:46 ID:dysZSjmc0
>>945
防御もスキル発動時以外はイマイチだし、魔法系にも弱いじゃん?
状況によってはミランダより生きるかもだけど、レアンの上位互換ではなく別系統な感じ
「こいつ出したら大抵は支えてくれる」的な安心感安定感にかけるみたいな?

948名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 09:33:34 ID:3DjNVM0E0
どれ位の進行度なのか分からないけど、覚醒高レベルってかなりの育成リソースが必要だから、ミランダはオススメしにくいんだよな。初心者にそんな余裕ないじゃないの?
覚醒王子っていう高防御、多ブロ貰えるし、魔法都市抜きたいだけなら加護使った方が早いし。
少なくともライチ持ってないような進行度の人にはオススメしにくいでしょ。

949名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 09:53:42 ID:gpc5JEvE0
覚醒王子取れる奴って既にスタメンが覚醒高レベルで埋まってるイメージなんだがな
今のとこ風神で詰まってて覚醒4人

950名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 10:16:27 ID:gpc5JEvE0
ミランダに関しては支援火力足りなくても抱えた敵を自力で潰せるってメリットはある
常に遠距離マスやコストが十分ある状態で受けられるわけじゃないからな

951名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 10:57:48 ID:3DjNVM0E0
>>949
動画とか見るかによって難易度がかなり変わるけど、未覚醒+デイリー、交換所などの確定入手ユニ縛りでフル加護で覚醒王子まで行ってる人もいるよ。俺も加護使って無理くり抜いた時は覚醒キャラ居なかったし。

952名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 11:14:09 ID:3DjNVM0E0
色々と言ってしまったけど、加護なしで行くならゴーレム受け出来るキャラ少ないし、ミランダ使わざるを得ないのか。
一応ベルナール+呪術でストーンゴーレムは受けれるけど多分出撃枠足りなくなって辛いだろうし。

953名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 11:21:11 ID:zcdMKurk0
王子取りにいくだけなら星3とる必要ないって前提はあるにせよ、育成コストと殲滅力の天秤がつりあったら好きに育てればいいんじゃないかなぁ
個人的にはメイジアーマーのがいいと思うが、こればっかはコスト出すユニット育ってないとコスト差でアカンことになるのもあるだろうし

954名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 11:26:16 ID:zYeYApyY0
魔法都市抜けるだけならメイドだけ抱えられればいいんだから
覚醒ライチでもベルナールでもいいよ

955名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 13:12:34 ID:waiLiOuc0
まー対ウッドゴーレムの殲滅力考えたら明治鎧が楽やろうな

956名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 13:20:55 ID:VUFQchZc0
どちらでも選べる環境ならそうだね

957名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 14:30:36 ID:AOskPwkY0
なんで選ぶ必要があるのか分からんがライチを育てるのは当たり前だろ
その上で魔法都市で☆3取るならメイドゴーレム2体受けれるミランダは役に立つっていう話だぞ

958名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 14:45:20 ID:3DjNVM0E0
>>957
メイド二体をスキルなしで抱えるってレベルどれ位いるの?加護か呪術併用前提?

959名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 14:54:10 ID:AOskPwkY0
>>958
レベルを気にしてる段階ならミランダの攻撃力も十分役に立つだろうから
いずれにせよ運用に問題は無いんじゃないの

960名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 15:05:29 ID:gpc5JEvE0
メイドゴーレムって2500だっけ
覚醒MAXなら救世主バフで1720x2ダメージだから呪術無しでも耐えるはず
リーゼロッテのバフがあればもう少し楽か

961名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 17:12:38 ID:dysZSjmc0
最初にミランダ育成発言した者です。ええと、誤解があるようで...

色々な選択肢の中でミランダをお勧めしたり選んだりしたのではないのです
もっと良いキャラはあっても入手できてないからミランダになったという話なのです

新参の無課金な王子には、銀アーマーのレアンの上位互換(多ブロック・高防御・高HP)な
キャラで入手しやすい(複数体で低コスト化も狙いやすい)のを検討すると、ミランダに
なっちゃうのかなぁと考えたものなのです

デイリーのある今、強さではなく入手レア度では白より金の方が上になっちゃってるから、
参考にしたい動画でよく見るベルニスやライチといった壁役の代替を求めると、
ミランダあたりを覚醒させるしかねえのかなぁって

Exp的には泣けるほど重たいけど、コツコツやってけば無理ではないので、
そもそも入手できない(しにくい)キャラを望むより現実的かなと

962名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 17:45:11 ID:4YOJDe/Y0
そもそもゴールドは育成しやすいとかいうけど、イベがみんな白だから、ガチャ回しまくらないと金なんてKTとイーリスくらいしかいないよな

963名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 17:53:54 ID:gpc5JEvE0
交換所の金ユニくらいはチェックしといていいと思う
そりゃ交換出来る時期と出来ない時期があるわけだけど

964名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 18:17:35 ID:dysZSjmc0
>>963
覚醒精霊以外に使えるほど曜日の魔水晶廻せないんですよぅ
スタミナはチャレンジで好感度アイテムとかイベントとかで常に不足してるので

965名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 18:19:50 ID:3DjNVM0E0
>>962
ゴールドが育成しやすいっていうのは、入手難易度じゃなくて、精霊の出やすさ(ファラ2)、アレグリアの有無で言ってるんじゃないかな?

966名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 18:27:33 ID:.Q4wA.VE0
不味い金で使えるのってモレ子とライチとエルンくらいじゃね?
始めたての頃アベルが評価高かったから育てたけど激重のくせに並みのステしかなくて
こんなんが使えるとか言ってる連中は銅までしか実装されてないのかって思ったわ

967名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/13(日) 18:37:05 ID:4YOJDe/Y0
>>965
育てやすくても肝心のユニットがいないからどうにもならなくねって話
「初心者は育てやすい金がおすすめ」とかよく見るけど、そもそも手に入らないからおすすめされても育てようが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板