したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【交流】初心者交流スレッド その1

1掲示板管理人★:2016/01/12(火) 23:44:54 ID:???0
このスレはアイギス初心者同士が交流したり、
初心者の質問に対して熟練者が回答するためのスレッドです。

課金の相談、上手な編成、カリスマとスタミナの効率的な運用方法など…
もしかすると優しい熟練者の方があなたの課題の助けになってくれるかもしれません。

■初心者向けテンプレ■
・質問を書き込む前に、Wikiに設置されている初心者向けページ(初心者の方へ、よくある質問、用語集)、
 および質問スレに、同じ質問がないか確認してみましょう。
・初心者スレに相応しくない話題、単なる雑談、その他関係ない話題は雑談スレへどうぞ。
・クラスや個別ユニットについての質問は、対応する各種関連クラス、関連ユニットスレへどうぞ。

■熟練者向けテンプレ■
・質問してきているのは熟練者を頼ってきている初心者です。
 初心者の目線となり、優しい口調で回答をしましょう。
・明確な答えを出せる質問であれば、出来る限りはっきりと答えましょう。
 「…かも」「…と思う」という曖昧な回答は避けましょう。
・回答を書き込む前に、その回答が正しいか今一度チェックしてみましょう。
 ですが曖昧な回答しか出来ない質問に対しては、自分が正解だと思う回答でかまいません。
・初心者スレに相応しくない話題、単なる雑談、その他関係ない話題は雑談スレへどうぞ。


■リンク集
千年戦争アイギスWiki 初心者の方へ
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8

千年戦争アイギスWiki よくある質問
http://aigis.gcwiki.info/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

千年戦争アイギスWiki 用語集
http://aigis.gcwiki.info/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8

千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd 質問スレその6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452533005/

千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd 雑談10年目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452532975/


次スレは流れがゆっくりの場合>>950が、早い場合は>>900が建ててください。
立てたらこのスレに次スレのURLを書き込んで下さい。、
また、wiki該当ページへの次スレへのリンク変更もお願いします。

スレ建て・リンク貼りが無理な場合、アンカーを付けて別の人へ依頼してください。
誘導があるまではスレの進行を落としてください。

472名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/29(木) 23:18:19 ID:mi4cvG4o0
まああのダメな子具合なら素ステだろうとフルスペだろうとどっちでも良いよ
まだゴーレムお替り出来るリルケの方が使える、カンストも容易いからゴーレム最強にし易いし

473名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/01(土) 07:13:12 ID:npGPrUe.0
曜日ミッションが精霊や魔水晶だと
ランクアップ前のカリスマ調整にスタミナ食いすぎてつらいな

474名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/01(土) 17:32:41 ID:THP0x8zU0
>>471
マリーベルのイベントは1マップがやたら長いから周回するの大変だし
古いイベントだけあってドロップも微妙みたいだから
デイリー復刻では結晶と確定ドロップだけもらって撤退が良いと思う

マリベは「闇ギルドの召使い」の「二人の聖戦士」が一番育てやすいマップだったんだよね
マリベ・ミランダ・白聖霊が1マップで同時に狙えたし、聖霊1ミランダorマリベ3で煮込めばすぐにレベルが上がった
戦列2より難易度は高いけど周回時間はだいぶマシ

475名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/02(日) 17:08:27 ID:Uw3T0kGA0
今日の覚醒のオーブクリアしたのにまずい晶の上級がクリアできない・・・
何かコツありますか?

476名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/02(日) 17:13:28 ID:20vOBrPg0
上級ぐらいなら動画漁れば確定入手のみとかのかなり低戦力でやってるやつがあったはず
極なら覚醒スピカ+ゲイザー一確できる遠距離+ヒーラーと王子だけで行ける
神なら前半は一確できる弓×2で始末して、ラストはモーレットで消し飛ばす

477名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/02(日) 17:43:58 ID:npGPrUe.0
上級なら1確出来なくてもソーマで撃って後ろにヒーラー置いて
ダニエラと避雷針とヒーラーと王子追加みたいな感じで行けてるよ
1確にこだわってコスト重いユニット使うと駄目だった

つーかオーブどうクリアしたんだよ!

478名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/02(日) 21:06:32 ID:npGPrUe.0
ようやくランク120でスタミナMAX14
そろそろ経験値1.2倍でもランクアップ直後にオアシス回して結晶で回復して
再度オアシス回してもあんまし調整なしでカリスマ使い切って次のランクアップになる感じ

479名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/03(月) 16:00:02 ID:/ZCS5AVM0
>>476-477
低コストと手数重視にしたら何とか星3でクリア出来ました
ありがとうございました

480名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 19:29:14 ID:gpc5JEvE0
好感度アイテムが全然足りねぇ
明日の朝のメンテ前に曜日回すか

wikiによると昔は贈物上級あたりのドロップ率は酷くて
ファランクス2のほうがましだったのがだいぶ改善されたらしい
先週ちょこっとやったときはそれなりに落ちた

481名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 19:46:09 ID:yUkWerDM0
結構美味しいからまわすのはいいけど、推定黒収集のぬらりひょうんの娘とアーニャ後半に結晶在庫ためるのお忘れなく

482名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 08:09:15 ID:sSxsvT.o0
ぬらりひょんの娘は絵からして剣で遠距離攻撃しそうよね。親もやってたし。
ステとスキル内容次第で団長並みの火力が出る可能性もあるわね。
まあそうでなくても黒収集は真面目にやるべきなんだけど。副産物美味しいし

483名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 10:00:38 ID:yUkWerDM0
収集ならおそらく今回も副産物で絆聖隷が手に入りそうだからなぁ

484名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 19:12:52 ID:gpc5JEvE0
新イベ、初見で極級☆1ぎりぎりクリア(残りライフ2)は出来たものの
風神強すぎだ動き出したらあっという間に壊滅させられた

485名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 23:02:13 ID:KR895UZE0
>>484
レアンあたりで耐えられるんじゃないかな。多分だけど

486名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 23:20:14 ID:mi4cvG4o0
動き出す前に蜂の巣にして叩き落せば良いだけやで、地上じゃ4連続単体物理攻撃しかしないんだし
叩き落すのが早過ぎると迎撃体制整う前に突っ込んでくるから火力加減しつつ
叩き落す寸前で風神の目の前にブロッカー出して避雷針も兼ねさせるだけ

487名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 06:31:56 ID:gpc5JEvE0
動き出す前にMAXレアンが竜巻で落とされたんだよ
ちょっと前に置きすぎた&ヒールが分散してたせいもあるだろうけど

488名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 08:11:08 ID:xEdTLS7g0
動き出したすぐ後にヒーラー共々差し込む方がやりやすいかもしれんね(要2〜3人分のコスト)

489名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 08:46:18 ID:gpc5JEvE0
そもそも雲から落とせなくて
雲に乗ったまま動いてきてブロックも出来ないまま竜巻ばらまいてきたからな
後ろに弓とか置けば動く前に削れはするけど拠点防衛のコストが結構厳しかった気がする

490名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 13:47:01 ID:mi4cvG4o0
そりゃ単に育成不足なだけ
援軍3ソル1だけでも問題なく風神叩き落すまでにヒラ2覚醒王子やヒバリ配置にカマイタチ初期位置処理用遠隔配置まで出来る
それが出来ないってのはまあそう言うことだ

491名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 13:50:43 ID:mi4cvG4o0
ヒバリや覚醒王子出してるのはその程度にコスト重い受けユニ出して尚コスト足りてるって意味な
その辺持ってなくても☆3余裕だ
カンストレアンで受けられんってのは有り得ん、好感度100じゃないとか50CCじゃないとかプレイヤー側に瑕疵があるからそうなってるだけ

492名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 14:23:22 ID:gpc5JEvE0
ちゃんと防御567になってるよ
そりゃ1発で落ちたわけじゃないしヒーラー2人付けて万全の状態なら受かるだろうが
ヒーラー置く前に半分以上削られてたしな
拠点前の近接はT字路の横棒のとこに置いたら置いた瞬間に竜巻飛んでくるから
1つ後ろに置かないと駄目っぽい

493名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 17:41:10 ID:daax0v.o0
風神雷神はS覚醒リタちゃん単騎で両方叩き落とせる
受けるのは未覚醒Lv70ルシルで行ける
序盤の敵の展開遅いからソルでしっかりコスト稼いどくと重いの出しやすくて楽よ

494名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 19:50:12 ID:WjowDTSU0
先日アドバイスいただき、無事オーブゲットしてバシライーリスが覚醒出来ました。
育成も進み、他オーブも1.5倍中に獲得し
複数キャラの覚醒が視野に入ってきたので
今度は魔水晶が圧倒的に足りません。
現在は魔水晶は極級を回っているので今後神級を視野に入れるべく
もう1人弓を育成しようと思います。
そこで、よく名前の出るスピカをゲットするべきか
今いる中から前回指名あったリタを育てるべきかどちらが良さそうでしょうか?
ここまでに溜めてあった魔水晶はバシラとイーリスの覚醒、
ライチ入手で使い切ってますのでまた1から集めるところです。

全体的にレベルは上がりましたが手持ちキャラは
>>412に、マリウス、リノ、ライチが増えた程度です。

495名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 20:09:56 ID:7vrQdIWo0
最後を乗り切るために、弓よりも
砲術やモーレットやサンドラのようなやつで一網打尽出来ないと無理な気がする

496名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 20:12:03 ID:daax0v.o0
>>494
魔水晶神目的ならスピカがベター(バフ的に考えて)、緊急攻略で時折ピンポイントでハマるのがリタちゃん

あとモーレットをオススメしとく、スキル覚醒すれば鎧極や魔水晶や空神で戦力に使いやすくてGGで稼げて一石二鳥

497名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 20:16:09 ID:gpc5JEvE0
こないだ☆1でいいから海賊オーブ持ち帰れないかと挑んだが完全に心折られたな
差し込みにも主力級じゃないとあっという間に返り討ちだし

まあ覚醒まで行くと初心者じゃない気はするが
ソシャゲはどこ行っても廃人レベルの話になりがちだから
初心者スレの範囲が広がってしまうのか
別ゲーで初心者スレから超初心者スレが分離したの見たことあるし

498名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 20:24:16 ID:yUkWerDM0
海賊オーブは遠距離攻撃は最後においたユニットが攻撃対象になるの知ってたら
ヒーラー先において後のほうにそれなりの固さのユニットで伝説さんの攻撃の避雷針にすればいけそうな気もするけど
わりと他の敵も強くて、俺王子も実装の時に戦力たんなくてヒーヒーいってたたなぁ

499名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 20:38:37 ID:jEOnJrEA0
>>494
魔水晶神だけならスピカだな、バフのおかげで要求レベルが下がるし

最後の目玉の大軍を捌き切れないとキツいから
モーレットなりカノンなりを育てておかないと厳しいと思うよ

個人的にはカノンを推しておく
Lv上げすれば確1に出来るから魔水晶や虹聖霊突っ込まなくてすむし
(モーレットは魔水晶交換だし、SLv5にならないと確殺ラインが上がる)

モーレットも汎用性高いし、覚醒カンストなら救世主バフ+ヘレナバフ+スキル点火で覚醒レダ級でも対応できるからオススメなんだけど、
魔水晶不足だっていうなら安上がりなカノンも良いんじゃないかと思うわ

500名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 21:26:59 ID:eX4ybikY0
伝説は覚醒バシラが居ればわりと簡単に削り殺せたはずだが…
黒鎧よりメイジを優先するから被ダメが減って楽なのよねw
無課金なら最初はバシラ、スピカ、ヒラ1が鉄板だと思うのです

501名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 21:29:26 ID:eX4ybikY0
>>499
ヒラ2〜3おけば弓2で大丈夫だよ
どうせ覚醒王子取りに行くのに3人必要だし
ユーノでもCCすりゃいい

502名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 21:33:00 ID:yUkWerDM0
>>500
伝説さん無理な時期の王子にナナリー倒して弓オーブ集めろはもっと無理じゃね?
ナナリー受けできるのいるなら伝説さんも楽にいけるだろう

503名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 21:53:37 ID:Qt.OflAI0
>>501
単体物理攻撃2体で不味い神を攻略してる動画みたことないから凄い興味ある
素攻撃力506以上の覚醒弓あるいは素攻撃力337のVHが3体以上必要だと思ってた
覚醒弓はスピカ+救世主バフ、VHは救世主バフ込みの計算

504名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 22:21:00 ID:assb3JYM0
>>502
ナナリーはcc50 レアンで普通に受けられるよ

505名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 23:40:05 ID:Us6ci9AE0
ひとまず魔水晶さえ集められればいいので
>>401の動画のような感じの☆2が行ければと思っての弓育成案でした。
風水はいないのでヒラを数置くかドルイドで木を植えようかなと。
でも、範囲があったほうが後々他の場所でも良さそうですね。
まず極級でスピカ目指して魔水晶貯めつつ、カノンも並行して育成してみます。

まだ始めて2ヶ月ちょっとなのでこちらに質問してたのですが
もしかして覚醒の話だともう初心者の枠を超えてますか…?

506名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/08(土) 20:29:47 ID:gpc5JEvE0
結局初心者とか中級者とかいうのも曖昧な言葉だからなあ
このゲームだとストミの進行状況でスレ分けたほうが話が合うかも
…と思ったけど加護付けて抜けた奴も居るか

507名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/08(土) 20:56:24 ID:daax0v.o0
少なくともランク100未満は初心者枠の内でよかろう

ランク二桁で覚醒王子まで行くような特殊事例はそもそも初心者名乗らんだろうから除外で

508名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/08(土) 23:02:06 ID:Q.xceVFc0
覚醒でスタメン埋まれば中級者じゃないかな。
自軍に必要不足分を理解して覚醒揃えたって証みたいなもんだし。

509名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/08(土) 23:07:21 ID:gpc5JEvE0
そこまで行くと一般的な意味では上級者な気もするけど
ソシャゲ界で上級者って言うと100万以上課金して1日20時間張り付いてる奴とか指してしまうからなあ

510名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/08(土) 23:11:11 ID:yUkWerDM0
初心者卒業って意味なら、神級を安定してクリアーできるあたりじゃないかなぁ
十分な育成度合いなり、自分で情報収集して対策立てて攻略するなり、何度も試行錯誤なりで乗り越えたんだろうし

511名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/09(日) 00:24:52 ID:3gEt3gzM0
俺の基準だと50cc30以上のみでスタメン組めたら中級者、というものだな
このあたりになると極、神を攻略できるだろうし

覚醒のみでスタメン組めたら上級者、
魔神級に挑戦できるくらいだから

と、人によって初心者中級者とかの基準は違うということで

512名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/09(日) 21:30:48 ID:gpc5JEvE0
ようやく拠点争奪戦・後をクリア(☆1)
委任出来りゃ育成向けマップだけど☆3も遠そうだし
今の戦力で東国行っても返り討ちなんだろなあ
さてどっから進めるか

513名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/09(日) 21:35:29 ID:E6EH2yyI0
いいなあまだ拠点争奪戦・前を星1がやっとだわ

514名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/09(日) 21:51:06 ID:daax0v.o0
拠点前後はなかなかキツイからね
そのぐらいだと加護買って動画参考にしつつ委任が美味しいところまで一気に進めるのも手よ
緊急で試練やってる時推奨だけど

515名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 04:37:13 ID:mJvrngYk0
昨日始めたばっかりでガチャ回したらトトノって娘が被ったんですけどどうすればいいですかね?

516名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 06:36:43 ID:gpc5JEvE0
悩むくらいならそのまま置いといて慣れてきてから判断すりゃいいんじゃね?

517名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 07:13:21 ID:mJvrngYk0
仰る通りですねしばらくは二体運用してみようと思います

518名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 08:32:08 ID:yMwBgFik0
ストミはオアシス止まりのぬるいコラボ王子だけど、試しに竜姫復刻やってみたら神級まで回れた。
動画様様ですね

519名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 10:31:24 ID:gpc5JEvE0
大長老までは何とかなったが
知竜の双攻は動画見ても相当えげつないぞどうすんだこれ…

520名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 11:21:07 ID:4.07Crps0
>>519
敵の攻撃力そうでもないから数の割に楽

521名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 18:51:23 ID:LmxUDBTQ0
>>519
昔の記憶だけど、ソルジャーでブロックして焼く(サモナーが居ないと序盤はコスト面で厳しいので弓で射る)のと
右側は1ブロ差し込みをきっちりすれば良かった気がする。
上から来るのを相手にするにはそこそこのユニットパワーと回復力が必要。

始めてそんなに経ってなくてユニット育ってないけど刻集めに周回したくて、どうしても厳しいのであれば加護付けてしそれまってもいいかと。

522名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 18:52:37 ID:LmxUDBTQ0
×しそれまっても
○しまっても

どこからそれが出てきた…

523名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 21:23:22 ID:yMwBgFik0
旧版「竜姫の復活」との差
●「加護」の廃止
 このため、神聖結晶を用いた難易度の緩和が行えません。

ひえー

524名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 21:32:06 ID:LmxUDBTQ0
>>523
どこの情報か分からないけど、今はイベント毎じゃなくて全ミッション共通での加護があるよ。
昔のとちょっと効果は違うけど。

525名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 21:50:17 ID:eX4ybikY0
>>502
CCヒラ2、弓2、KT、レアンがいれば回収できる
ナナリーと最後の赤山賊さえきっちり倒せばいい
伝説回ったところで覚醒できるのはソルだからねぇ

526名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 23:20:22 ID:7vrQdIWo0
>>523
昔の加護は緊急ミッション専用だった
今は加護は全マップに恩恵がある

527名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 23:30:13 ID:gpc5JEvE0
>>525
覚醒させたかったのモーレットなんだ

528名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/11(火) 00:08:07 ID:fRKCAcOI0
伝説は最後の方に出て来るメイジ2体を差込で倒せなかったら一気に崩れるからね。
俺もそれぞれ覚醒してたナナリー、ヴィクトリア、テティスでゴリ押しで☆2クリアが限界だった覚えがある。

529名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/11(火) 06:45:26 ID:0KO2pmW.0
普通にやるとまずktの覚醒
次に所持遠距離物理で一番有能な金という流れが主流じゃないかな
俺王子はロリコンだからモーレットだけども
バシラ無条件でいる今王子だと白弓最優先でもいいのかもしれないな

530名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/11(火) 10:12:33 ID:TyxQCCPo0
普通に弓ヒラ鎧のどれかですがな
ソルなんて後回し

531名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/11(火) 10:28:01 ID:jEOnJrEA0
オーブクエは一番簡単なのが木曜だからベルニス持ってるなら木曜、そうじゃなかったら月曜って順じゃね?

個人的な覚醒順は弓>ヒーラー>鎧かな

532名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/11(火) 11:45:53 ID:yMwBgFik0
>>524
>>526
あ、そうなんだ。
あとここのwikiのじゃなかったごめんね

533名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/11(火) 13:17:01 ID:gpc5JEvE0
でも今特に必要ってわけじゃなくても
オーブミッションクリアできるようになってると
結晶でカリスマ回復させたいけど今割ったらランクアップで大量に溢れる…
ってときの調整に便利だろうなあ
日によってオーブじゃないほうの曜日ミッションで調整しにくい場合あるし

534名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/11(火) 15:12:38 ID:TrX5qaKs0
知竜の双攻、動画が少ないからこなせるかわかんないのよねー

535名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/11(火) 18:14:10 ID:fRKCAcOI0
知竜の双攻か……
金以下で放置動画上げたらガッツリ低評価付けられたから消したわ。
閲覧200で低評価10とか、さすがに心が折れたw

536名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/11(火) 20:01:56 ID:gpc5JEvE0
開幕がきつそうなんだよな
フィリスの好感度100にしたら行ってみるか

537名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/12(水) 08:24:22 ID:gpc5JEvE0
スピカをCCしたら銀アーチャーのストックが尽きた
覚醒オーブ取っても(取れるとは言ってない)しばらく素材が足りんな…

538名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/12(水) 09:44:47 ID:gpc5JEvE0
つーかCC後白のLv70ってかなり遠いよな
なけなしの白バケツ使おうにも精霊も不足気味だし

金のLv60も割と大変なはずだけど44でアレグリア投入したからよく判らんかった

539名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/12(水) 11:35:58 ID:gpc5JEvE0
裏オアシスことオアシスに迫る危機を6〜7回くらいやり直してようやく☆1抜け
失敗半額導入されててほんとよかったと思うミッション

540名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/13(木) 14:59:56 ID:v4c28uAE0
白の70は今回みたいな周回イベに紛れる聖霊確保しとくとそうでもない
まあ初心者は70にするよかまんべんなく50あたりを目指した方がいいけど

541名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/13(木) 15:29:44 ID:gpc5JEvE0
ぬらりひょんの後半上級はファーが倒せず☆1
遠距離とヒーラー狙われたらすぐ落ちるから
タイミングよく堅い避雷針を置いていけって作りか
ライチとエーテル育てりゃ少し楽かな

542名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/13(木) 15:35:40 ID:yUkWerDM0
収集後半は神以外も地味に難易度高いよね、水鬼相変わらずメンドイ

543名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/15(土) 12:20:46 ID:.KhaipXI0
>>539
あれは、ランク300近い俺王子でもやりたくない。
☆4とかまだ無理だったのでスルー。
あそこは覚醒ユニット揃い始めてから挑んだほうが良い

544名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/15(土) 18:10:09 ID:gpc5JEvE0
☆4なんて最初のほうちょっとクリアできただけだなあ
神殿を守れとか田園の門でもう駄目だ

545名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/15(土) 20:31:06 ID:YfM/e8yk0
魔法都市とか考えたくもない

546名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/17(月) 19:06:47 ID:gpc5JEvE0
何とかオーブミッションのナナリーに勝てた
つーか神級と付いたミッションクリアしたの初だな

547名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/17(月) 23:39:27 ID:E6EH2yyI0
俺も先週クリアしたんだが
これでバシラを覚醒できると思ったら宝珠2ついるって気づいたのは日付が変わってからだった
金弓がいないから今週もう一つ宝珠落とすまで永かったw

548名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/18(火) 08:48:56 ID:gpc5JEvE0
運よく当日には気付いたけど
覚醒画面開いて「もう1個要るのかよ!」ってつっこんだわw

549名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/18(火) 21:39:53 ID:vgBrrm9w0
現在東の国の港町で詰んでいる王子なのですが、あのクソ長い茶番はクリアするまで飛ばすことはできないのですか?

550名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/18(火) 22:52:57 ID:Ih.X81/60
>>549

そうだよ。
大丈夫、ポチポチするだけですぐ終わる。
問題は簡単にクリアできないミッションなだけで…

551名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 08:39:21 ID:vmOoPQ0E0
砂漠で立ち往生は初心者?

552名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 09:00:44 ID:gpc5JEvE0
初心者かと言えば疑問だが中級者とも言い難いから
結局ここのスレで扱う感じになってるかなあ

553名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 09:04:30 ID:gpc5JEvE0
ちなみに俺も最近まで砂漠で苦戦してたけど
フーリとデイリー復刻のフラン鍛えて並べたら割と楽になって抜けられた

554名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 09:09:24 ID:vmOoPQ0E0
中途半端が集まるスレ欲しいわw

555名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 15:41:01 ID:v4c28uAE0
GRで初心者が待てって言われたから待ってたら天使に抜かれていく姿が見える

556名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 15:57:58 ID:PqXswLec0
待つのは最初の4匹だけだでいいからなと書いておいた方が良いんだろうか

557名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 17:49:14 ID:gpc5JEvE0
上に行くまで待ったけど一段上に置くだけで撃たれたからな
遠距離1人しか置けんしほんとに中級かよこれ…

558名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 17:52:48 ID:yUkWerDM0
ネタさえわかれば中級難易度で初見殺しなのはGRでは普通じゃないかな

559名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 17:54:05 ID:gpc5JEvE0
ヒーラー+アーマーでもどんどん抜けられるし
メイジ置いてもそれ以上のペースで抜けられた挙句落とされるし
その辺の極級より☆3難しいだろこれ

560名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 17:56:10 ID:gpc5JEvE0
いや初見どころか3回やってもヒントすら掴めん
神官戦士置いても回復する暇が無いし

561名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 18:01:25 ID:yUkWerDM0
弓天使は無視するの前提として、コストためて一度に後衛→避雷針をペアでおくの心がけても無理かね?(手持ちがわからんからそれでも無理だったらすまん)

562名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 18:21:17 ID:AOskPwkY0
ナギとヒーラーと覚醒王子置いてナギのスキル点火して放置するだけのマップだった

563名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 18:29:28 ID:AOskPwkY0
すまん、初心者スレだったか
スレタイ読んでなかったわ

564名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 18:30:04 ID:jEOnJrEA0
銀3人とか4人でクリアしてる動画が上がってるね

相変わらず早い

565名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 18:31:04 ID:tfmhf/Yc0
交代交代やってくしかないなこりゃ

566名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 18:31:37 ID:yMwBgFik0
回復は弓天使が撤退するまではCCカンストアリサと近接入れ替え戦術で行けた
近接は王子、KTを回復してモーティマ、レアン、適当なソルあたりを入れ替え続ければおk

567名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 19:24:21 ID:gpc5JEvE0
動画見て☆3行けたけど
ようやく金箱2つ落ちたと思ったら両方ゴールドアーマーかよ!

568名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 19:31:29 ID:IvTypCh.0
手持ちの戦力で手も足も出ない以上諦めた方が良いよね?
未だにCCしてるのがケイティとイーリスしかいないのですが即溶けるし

569名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 19:32:45 ID:jEOnJrEA0
白バケツは最後に出てくる天使が落とすからギブアップ繰り返すなら上手く隔離する必要があるね

570名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 19:46:49 ID:F6nxSGSw0
>>568
最近のアレグリアとかないの?
手持ちの適当な金にアレグリア突っ込んで即戦力に〜とか無理か

571名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 19:48:39 ID:gpc5JEvE0
まあ金鎧と最近不足気味だった銀精霊は大体落ちるからギブアップはしなくてもいいかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板