したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【交流】初心者交流スレッド その1

1掲示板管理人★:2016/01/12(火) 23:44:54 ID:???0
このスレはアイギス初心者同士が交流したり、
初心者の質問に対して熟練者が回答するためのスレッドです。

課金の相談、上手な編成、カリスマとスタミナの効率的な運用方法など…
もしかすると優しい熟練者の方があなたの課題の助けになってくれるかもしれません。

■初心者向けテンプレ■
・質問を書き込む前に、Wikiに設置されている初心者向けページ(初心者の方へ、よくある質問、用語集)、
 および質問スレに、同じ質問がないか確認してみましょう。
・初心者スレに相応しくない話題、単なる雑談、その他関係ない話題は雑談スレへどうぞ。
・クラスや個別ユニットについての質問は、対応する各種関連クラス、関連ユニットスレへどうぞ。

■熟練者向けテンプレ■
・質問してきているのは熟練者を頼ってきている初心者です。
 初心者の目線となり、優しい口調で回答をしましょう。
・明確な答えを出せる質問であれば、出来る限りはっきりと答えましょう。
 「…かも」「…と思う」という曖昧な回答は避けましょう。
・回答を書き込む前に、その回答が正しいか今一度チェックしてみましょう。
 ですが曖昧な回答しか出来ない質問に対しては、自分が正解だと思う回答でかまいません。
・初心者スレに相応しくない話題、単なる雑談、その他関係ない話題は雑談スレへどうぞ。


■リンク集
千年戦争アイギスWiki 初心者の方へ
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8

千年戦争アイギスWiki よくある質問
http://aigis.gcwiki.info/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

千年戦争アイギスWiki 用語集
http://aigis.gcwiki.info/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8

千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd 質問スレその6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452533005/

千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd 雑談10年目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452532975/


次スレは流れがゆっくりの場合>>950が、早い場合は>>900が建ててください。
立てたらこのスレに次スレのURLを書き込んで下さい。、
また、wiki該当ページへの次スレへのリンク変更もお願いします。

スレ建て・リンク貼りが無理な場合、アンカーを付けて別の人へ依頼してください。
誘導があるまではスレの進行を落としてください。

320名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/28(木) 02:35:43 ID:WLK1JAso0
マリべ(sl最大値低い)とオデット(sl関係ない)はイベントも楽だしおススメしやすいね
エミリアも基本マリべと同じく勧めたいけどちょっとステージの難易度高い

>>319
リッカは素ステ高い&ヒール吸わないので使い切りの1ブロ差し込みとして役に立つ、ただし

自分が2014年末GRから去年の復刻まで1年近く寝かせてた理由
1..中コストなのでとっさには使いづらい
2.プレイヤースキルが要求される戦略的な差し込みは初心者には向かない
3.カルマやヴァンパイアロードといった競合職の存在

やっぱり育てきってスキル活かせるようになってこそだと思う

321名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/28(木) 05:44:17 ID:THP0x8zU0
>>319
マリベもマリベで癖の強いユニットだからどうだろう
スキル仕様前提のキャラだから素ステ低いし
まぁマリベの一番の問題は、イベントマップがクソ長くて周回がめちゃめちゃだるい点だと思っているが

ミランダはスキルとかほぼオマケだし、攻撃型アーマーとはいえ
耐久力もそこそこあるから、金以上のまともなアーマーいないなら十分育てる価値はあると思う

322名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/28(木) 09:36:16 ID:aPYsy71c0
>>319
覚醒後もステどんどん伸びるし主に差し込み運用ならSL低くても役に立つ
マップによっては自己リジェネやスキル点火の0ブロ化で差し込み後も単機で居座って仕事できるのが強み
(ロロネ神級のアネリア差し込みとか)

でもリッカがここまで評価されてるのってやっぱりペネトレータあってこそだし
上の方が書いてるみたいに真価を発揮するのはスキル覚醒してからだと思う

323名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/28(木) 13:14:42 ID:TLXcCNxs0
正直ガチ初心者には復刻ユニットは勧める気にはならないな
そらフルスペなら使えるけどフルスペにするまで結構ツラい
初心者ならそのカリスタで回らなきゃいけないところがいくらでもあるはず
とりあえず神級回れるかどうかくらいになってなお足りない職やスキルがあるきとに少し本気で取ればいい程度

324名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/28(木) 13:26:24 ID:gcwPTtts0
そうかな?
俺は始めたての頃、スキルレベル2コスト上限のクローディアを軸にしてた
他に白ユニット居なかったから白精霊の使い道になったし、
貴重な魔法ダメージ近接ユニットだったから重宝した
ものによるだろうけど、1体しか取れなくても使えるユニットは居ると思う

てかそろそろ雑談スレ行かない?
>>1にもあるけど雑談ぽくなってきてるし

325名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/28(木) 13:35:15 ID:NoqsjJDM0
>>319

>>321が書いてくれたとおり、素のステの低さやスキル中心の運用っていう特殊性からマリーベルは初心者にむかないと思ったのですよ
ミランダさんもスキルMAXコスト下限目指すと結構大変だけど、極端な話、普通のヘビーアーマーとしての運用なら最初の1枚か2枚でコストもスキルも据え置きでも十分なわけで

あとデイリー復刻のオススメなので書かなかったけど、ぶっちゃけるとアーマーは魔水晶交換でライチでてくるのを待てばいいがFAだしねえ

326名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/29(金) 02:43:29 ID:3/zumh3U0
アレグリアの使い道としてKTイーリスは使うとして、今回のGRで手に入れたテミスってどうなんだろ?
最近始めたから初めてのプリンセスなんだよね
CCないみたいだからアレグリア投入したら即戦力と思ったけど様子見たほうがよさそう?

327名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/29(金) 03:15:50 ID:2jSnL1OU0
>>326
使っていいよ。間違いなく即戦力になる。っていうか、たぶん運営もそのつもりで1日目にテミス置いたと思うよ

328名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/29(金) 07:28:30 ID:Q/DlwYmM0
>>318
正しいとか正しくないとかそういう問題か?
ソドマスにリソース振るより使用頻度の高い弓等の育成に振って
それで済むならそっちの方がいいよねって話だろう
やるべきことは他にも沢山あるんだぜ

新規はコスト27スキルLv1のを取るのに刻水晶150、確定下げなら計250必要で
ここからさらにスキルレベルを含めた育成コストが発生するんだぜ
入手コスト等をまるっきり無視してるように見えるんだよね
結晶回収したらLv50-60、コスト22でスキルマもらえた俺らとは違うだろうに



魔水晶好感最優先はスピカね
最序盤でパリンして入手すれば拠点前後〜城下町の攻略にダニエラ、フーリの育成が不要になり、
好感度、経験値を節約できるので結局は安上がりになる
覚醒王子をとりに行くときも覚醒スピカなら兜武者やハイオークにもダメージが通る
魔水晶神1確が覚醒60で可能、バシラのラインも下がって覚醒80でよくなり放置が簡単になる
魔水晶極も同様に必要経験値が減る

リタちゃんで困るのは
スキル覚醒して絶影にしないと飛行デーモンの処理がきつい
魔水晶極1確が遠い(Lv80以上必要)
魔水晶神1確はバフかダンサーが居ないと絶影点火が必要
スピカと同じ火力を得るための必要経験値の増加
絶影が便利な場面もあるけど育てるなら3人目以降に


鎧は覚醒王子が居ないなら取りにいくのが最優先じゃね?
鎧以外のクラスを育成すると覚醒王子も手に入りデッキの火力、耐久がともにぐっと上がる
餌場のランクが上がって育成も楽になる

329名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/29(金) 10:27:43 ID:qhzfQ8NU0
煽り口調についてはスルーですかそうですか

330名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/29(金) 13:29:53 ID:TLXcCNxs0
>>329
それこそが煽りなのでは?
なんか削除依頼出したりヒートアップしてる人がいるみたいだが
そんなに酷い状況には見えない

331名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/29(金) 13:34:50 ID:qH7263UQ0
…一応、新規さん向けに書いて置くけれど、
魔水晶は現状弓1確できなくてもパイレーツとか併用すればクリア可能だから困らない。

あとここは雑談スレじゃないですよ。

332名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/31(日) 23:15:30 ID:t9Lhw/Og0
復刻の2週目終わりからアイギスを始めたのですが、もし来週分もデイリー復刻が
開催されるならフランって取りに行っても良いキャラですか?
フーリを使っててVHって使い勝手が良いと思ってしまっているのですが
現状、デイリー復刻の極級が☆1,2で回れるくらいの戦力です。

333名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/31(日) 23:35:31 ID:3/zumh3U0
レアンとラセル使ってますが他にヘビーアーマーがいないので辛い場面があります
ゴールドラッシュでドロップするドワイトと、2人目のレアン育成どちらが良さそうですか?

334名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/31(日) 23:44:43 ID:S3D5ygi60
>>333
スキル系統が異なり、男限定や帝国限定マップでも使えるドワイトの方が、対応出来る局面が増えると思います

335名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/31(日) 23:47:23 ID:oXNpb/iY0
>>332
VHは相手を選ぶクラス
柔らかい相手にとことん強く、硬い相手にとことん無力
ただフランはスキルで火力上げられるし、遠距離マスに置ける避雷針としても使えるユニットなので扱いやすい
ただフーリがそこそこ育ってるなら、今はいいかなあ
始めたてなら、他に優先したい復刻ユニットがあると思う
リーゼロッテ、マリーベルあたり

現状の戦力で満足してるなら趣味に走れば良い

336名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/31(日) 23:52:26 ID:oXNpb/iY0
>>333
その二択ならドワイト、理由は>>334氏と同一

ただ復刻召喚で来ることが期待されるベルニス・ジェリウス、
デイリー復刻で拾えてHPが高いベルナール、
同じくデイリー復刻で復刻されているマリーベル・ミランダ
という選択肢も見て良いかと
課金状況とか残り結晶数にもよるけど

337名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/31(日) 23:56:00 ID:Qt.OflAI0
>>332

王子ランクと戦力次第だけどデイリー復刻はフランに限らずクリアできるマップの確定分だけとるのがお勧めかな
どの牧場ユニも下限・スキル覚醒前提とか言われるけど始めたての頃は素コススキレベ1でも十分ありがたみがある
フランを周回でフルスぺにする機会は来月も再来月もあるから、まずはイベントを通しでクリアできるまで一軍を育成しよう
育成枠に入れるかは他の遠距離物理枠や好みと相談、フランは無課金の一軍に入れれば役に立つし入れなくてもどうにかなる
何にしても王子ランクをあげないと結晶1つごとに得るスタミナが少ないから、割って周回は損するよ

>>333

無課金じゃないなら新王子応援パックのアリシアを使おう
レアンはCC55まであげるとアビリティでかなり固くなるので耐久力不足ならまずはレベリング
レアンより固い鎧が要るのであればドワイトでは不十分なので注意
ドワイトよりはデイリー復刻でとれる白アーマーのマリーベル・ミランダをどちらか育てる方がお勧め
交換所に金メイジアーマーのライチが来たら攻めるブロッカーとしてとるのもあり、実質この3択かな
あと、好感度ボーナスの関係でCCフィリスやCCケイティの方がラセルより防御が上だよ

338名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/01(月) 00:27:20 ID:3/zumh3U0
せっかくおすすめしてもらいましたが非課金王子でした

レアンはカンストしたので充分な硬さなんですけど
二ヶ所ふさぎたい時などにラセルではそろそろ心許なくて…
フィリスケイティもCC済みでした
そういえば3ブロックでしたね、代わりに使うのは目から鱗です

ちょうど今日の復刻がマリーベルだったのでとりあえず確保して
限定に備えてドワイトとどちらも育ててみます、ありがとうございました

339名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/01(月) 02:16:47 ID:Bg/SI7bo0
マリーベルをレアンと同様の用途で使うのは無理なんでその辺の事情は調べた上で育てるか考えた方が良い
ステ自体は重くてコスト稼げないソルジャーと思った方が良い低さだしスキル育成前提な超晩成キャラなんでね
アーマーとしてまともに運用するならミランダかベルナールの方が扱いに困らんよ

340名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/01(月) 14:21:10 ID:t9Lhw/Og0
>>335、337さんありがとうございました。
とりあえずフラン含めてデイリーは出来る範囲で回って、無難に鍛えていきます。

341名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/03(水) 02:31:15 ID:3/zumh3U0
カリオペに続く2人目のウィッチとして育成するなら
メローネネーニャベリンダクロリスなら誰が良さげ?
まだ他も全然なんで、手っ取り早くアレグリア突っ込むクロリスが今の所の筆頭候補で
スキルの系統的にベリンダの方が良いのか?と実質二択で迷ってる

スキルコストは素の状態でCC後35程度で一旦育成を置く予定
(CCキャラを増やして平均をあげていきたいので
このメッセージを報告する このメッセージを削除

342名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/03(水) 02:43:57 ID:GX0yeZmI0
>>341
クロリス
アレグリア使うこと前提なら即戦力になるだろう
スキルレベルも後々ガドラスで上げられるし

ウィッチは3人ほどいても困らないので、他が育ったらベリンダも育てたい
ウィッチバフあるし、無課金なら絆の聖霊がおいしい

343名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/03(水) 03:10:25 ID:EL5YxTCA0
>>341
金ウィッチは覚醒餌としても使えるからクロリスは合成しないでストックしておくのも有り
無課金王子で育成リソースが限られてるならなおさら
この場合消去法で育てるのはベリンダになるね

344名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/03(水) 12:36:08 ID:Bg/SI7bo0
どうせ覚醒聖霊の方が足らなくなるしそんな勿体無い事しなくて良い

345名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/03(水) 16:34:23 ID:HUKhIaiQ0
>>341
クロリスベリンダを来週の1.5倍期間に育てるって感じでいいんじゃないか?二人は交流イベ持ちなので将来的に絆聖霊と6個結晶もらえる。
銀ウィッチならメローネより攻撃力高め、レベル55でコスト下限8になるネーニャ推しとく。メローネの役割はベリンダで出来るしね。

346名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 09:01:22 ID:EBWOKcq60
ほぼ基本職しかいない城下町で止まってる王子(レーゼルイベントから始めた)なんだけど、これから覚醒王子まで進めようとしたら絶対に必要なキャラって出てきますか?
よく聞くミスゴ受けってレアンやライチじゃ無理だよね…。
呪術師や貫通持ちも必要なんだろうか。

イベキャラもねー、ガチャキャラもねー、基本職もそれほど育ってねー!

347名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 09:23:07 ID:GX0yeZmI0
>>346
覚醒王子を取るだけなら、道中のミッションは星1でもいいので、
ミスゴとかのボスを受けたり倒したりする必要性は無い。
なので、特定のユニットが必要な場面は無い。はず。

348名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 09:25:32 ID:aczKpfag0
ガチャキャラは課金すれば好きなだけ手に入れる事ができますよ

349名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 09:54:59 ID:EBWOKcq60
>>347
☆1でいいので、行けたら良いんですけど。。この1.5倍終わったら挑戦しに行ってきます。

>>348
1.5倍中に育成に 100個割る予定なのでもう回す余裕無いんですよ、アイゲス様…。
あ、来月のプレチケは何卒お願いしますよ!

350名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 10:28:01 ID:jEOnJrEA0
強いて言うなら魔法火力と2500受けかな
転送の魔法陣だとメイドゴレ4人+手斧ゴレが出てくるから☆1狙いでもメイドゴレ3人は倒さなきゃいけない

ジャングルストミはオークに攻防バフが付く旗持ちオークが出てくる
立ち並ぶ軍旗は旗持ちオークが4人出てくるから早めに倒せないと崩壊しやすい

メイドゴレやオークはどちらかというと魔法の方が効きやすいから魔法火力が育ってないとキツいと思うよ

351名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 14:49:17 ID:jyz8czT.0
むしろフル加護で覚醒王子狙うシリーズ動画見て真似してそこから軍旗委任で育成してもいいのではないだろうか
城下町からなら☆3を7個は狙えるだろうし加護のおかげでデイリーや曜日も☆3取れてフル加護の分は回収できそう

352名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 18:26:26 ID:jEOnJrEA0
確かにフル加護付ければ軍旗委任も何とかなるかもしれないね
1.5倍ならフルドロだから委任1回で済むし

ストミは多少待っても1.5倍の時にクリアした方が絶対に良いからね
(二体の巨兵3〜4回回るはめになったのはかなり辛かった)

覚醒カンスト位のライチがいれば防御加護追加でミスゴ受けられるけど、流石にそれは厳しいか

353名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 20:16:09 ID:HUKhIaiQ0
ニコ動に魔法都市を全加護あり星1のお手軽動画あるからそれ参考にすりゃいいよ

354名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 20:17:52 ID:CUg.9UwI0
>>350-352

ご意見ありがとうございます。
加護つけて進め、って意見が多数ですね。

ただ結晶7個あれば、魔水晶180個取れるので悩ましい…。
でもストミ委任効率はダンチだろうし、最終日近くに加護つければイベントも消化できてお得か。
うーん、悩ましいw

355名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 22:50:35 ID:7vrQdIWo0
>>354
悩むなら手持ち戦力晒せ
加護無しでやれるかここの陪審員たちがジャッジしてくれる

356名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 00:50:12 ID:Bg/SI7bo0
加護無し魔法都市とか常人なら覚醒キャラ満載でやる場所だし普通は本人でなんとなく分かるだろ
たまに出る低レア未覚醒曲芸動画を鵜呑みにして真似しようとしてはいけない(戒め)

357名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 11:13:48 ID:OMS3CnzA0
>>355

http://s2.gazo.cc/up/40171.jpg
http://s2.gazo.cc/up/40172.jpg
以前にも晒したことがあるので恐縮ですが…

主力キャラ&育成予定キャラです。
層が薄い、好感度が足りていない、レベルもカンストしていない…という現状で、今回の1.5倍で10キャラほど(アリシア、スピカ、バシラ、イーリス、ベリンダ、ライチ、エルン、KT、ガラニア、ユーノ)覚醒出来れば、と考えています。
(魔水晶1500、好感度アイテム800%分を収集予定)

その覚醒とリハビリが済んでからストミを進めようと思っていたのですが、もらった意見のように加護つけてストミを進め委任効率を上げたほうがいいでしょうか?

アレグリアでライチやエルンをすぐにカンストさせられるので、スピカ、ユーノらへんが育ったらストミも進めていけると考えているけど甘いかな。

あと動画を見てヒーラーの数が足りていないので加護ありでも進めていけるか心配…というのが感じているところです。

ベテラン王子達ならどうしますか?

358名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 11:45:15 ID:jEOnJrEA0
>>357
それ位戦力があれば行けるんじゃね?

下記の動画リストを参考にして攻略するとして、代用しにくそうなのはエーテルとニエル位かな
ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLSSq-bx6SxRS-jjKIFOGqdM_j41HYanQI

エーテルはニコラウス、ニエルはエルンで代用できると思うからニコラウスCCさせれば割と何とかなるんじゃね?

あとはユーノ育てて3ヒラにすれば軍旗も委任可能に出来て餌効率がぐっと上がると思うよ

359名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 15:08:56 ID:Bg/SI7bo0
それ加護有り動画だろ
加護の石7個ケチって行けるかなって欲張り発言してるのに加護有り勧めてどうすんだと
まあ加護無しじゃどう見ても無理な戦力なのは分かったがな

360名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 15:28:48 ID:jEOnJrEA0
・・・どう考えても加護無しで魔法都市ストミ行けるLvじゃないから勝手に加護有りと勘違いしてたわ

361名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 17:07:14 ID:CUg.9UwI0
>>359-360

それでキャラ覚醒させてストミ進めようと思っていたんだけど、それも難しいかな?

362名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 17:37:18 ID:0/SHt0C60
流れ確認するけど覚醒王子取りに行くのに必要なユニットいる?って話でその回答はもう貰っててそのうちの一つに加護付けて走ったら?って言われて結晶7個、委任効率考えて無理やり進んだ方がいいのか、本当に攻略出来るのかみたいな話でしょ
自信がないなら育成だけに抑えといた方が良いと思うけどね

育成した場合の加護なしで抜けるだけの話するけど
ヒーラー枠がユーノ、イーリス、アリサだけだとちょっと不安だからあと1枠シーディスとか確保したい
あとはライチ、アリシア覚醒で魔法都市抜けれるしカヨウ、ガラニア辺りでジャングルも抜けれると思うけど
エルンは低戦力で抜ける分には全体的に役に立つから頑張れ

363名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 18:27:20 ID:Bg/SI7bo0
ストミ突破の最大の壁が多分魔法陣と軍旗なんだけど
予定通りアリシアライチ覚醒するなら元々居るLv55レアンと合わせて理論上の最低必要受けキャラ数は満たすよ
ただ加護無しだと信頼できる遠隔魔法範囲がガラニア(+ヴァレリー)+スキル中ライチしか居ない状況
これだとメイド混じり木ゴレや灰オーク混じりラッシュを処理し切れるか不安なとこがあるな
カヨウは既に出てるから割愛として
ラッシュ対応&上位ゴレ滅殺要員でウルをS覚まで育成するのも視野に入れて良いかもしれない
軽コスト回避でボス受け可能な貫通持ちキャラだから後々も切り札になる、ミスゴレ絶対殺すマン

364名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 18:44:32 ID:jEOnJrEA0
ちょいと気になったんだが、魔水晶集めはどこ回るんだ?
アーチャー覚醒してないみたいだし

バシラとスピカ覚醒させれば下記の動画参考にして神級回れんかね?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27022858

バシラ、スピカ共に覚醒後の攻撃力が506あれば目玉確1に出来るから魔水晶集めが捗るかも
ただ、風水じゃなくてヒーラーだから再現できんかもしれないけど、試す価値はあると思う
(念のためヒーラーを余分に持ってけば何とかなりそうだと思った)

365名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 18:52:51 ID:Bg/SI7bo0
最初は極か上級回して100個集めて弓覚醒から神周回スタートでええやろそんなん
試行錯誤分の余分な消耗も含めて割る石には余裕有るみたいだし問題ない

366名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 18:55:50 ID:Bg/SI7bo0
あーでも石7個で悩むのはやっぱ懐具合厳しいのか・・・?
まずい1500に好感度800分って相当の数石割るから余裕があるはずなんだが変な所で締り屋思考だな

367名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 19:06:10 ID:CUg.9UwI0
>>362

そう、そういう流れ。
質問重ねてごちゃごちゃして申し訳ない。
動画見たんだけど、魔法都市終盤辺りが不安。
リアル時間も攻略にそんなに割けないからとりあえず、1.5倍は予定通り育成に割いて終わろうかなと思います。
ご意見頂いた上で申し訳ないんですが…。

>>363
火力が無いんですよね…。強いプリでもいればあいんですが。ウル、カヨウも精霊が揃いだしたら優先的に育てていこうと思います。

>>364
月曜日にオーブ取って弓×2覚醒して、リハビリにストミに割って火曜に極級回る予定。
避雷針にエルン置いてヒーラー置いて…って考えているけどもし無理そうなら上級回るか、それこそ加護つけて無理やり突破しようと考えています。

368名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 19:08:58 ID:Bg/SI7bo0
あ、>>363のウルS覚の話は今回の1.5倍期間を育成のみに当てて加護無しで後に王子覚醒を狙う場合の話ね
現状だと100%技覚醒出来ないんで話半分で聞いといて貰えると助かる

369名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 19:13:31 ID:CUg.9UwI0
>>366

加護つけてもいいと思うんだけど、どっちがお得かなーと。
ケチケチせずにいったらいいんですけど、凝り性で貧乏性なもんで話しをややこしくしてスイマセン!

370名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 19:19:35 ID:CUg.9UwI0
>>368

そこは流石に大丈夫ですw
強者はまだ動画も見てないけど虹が揃う頃だろうるから、しばらく先でしょうなぁ…。
あ、でもウルはダンで上げれるのか。

連レス失礼しました。掲示板でチャットのようになってしまった…。

371名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 19:22:55 ID:jEOnJrEA0
魔水晶クエ極級なら無茶しなくてもいけそうだね

まぁ1回位神級チャレンジしても良いんじゃね?
神級行けるなら神級回れば良いし、ダメだったら予定通り極級回れば良い
1500個集めるまで回すなら1回失敗するなんて誤差だと思うわ

あと、魔水晶は水・日だよ

個人的には戦力整ってないならフル加護で無理やり突破しても良いと思うけど、
戦力のあてがあるなら取らなくても良いって感じかな

魔法陣からは大体のミッションでドロップが銅ユニのみになるから経験値効率が上がるし

372名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 19:26:12 ID:jEOnJrEA0
強者は覚醒スピカとバシラ、王子だけで☆2取れる
ニコ動に☆2動画があったはず

373名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 20:58:32 ID:MpL2bfL.0
神はこんな感じで大丈夫だ
http://i.imgur.com/8ppYnr5.jpg
スピカを点火するならこっちの方が被ダメはぬるい
http://i.imgur.com/cavjXZS.png

きつかったらヒーラー点火か弓のレベル上げてHPを増やすべし
特効の倍率が上がって1確のライン下がったから
ギリギリまでしかレベルを上げないとたぶんHPが足りなくてスピカが死ぬ
Lv60あれば耐えられる

374名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 21:18:34 ID:bcOJWP9A0
>>371

そうですね、神級挑戦してみたいと思います。クリア出来るのなら効率良いですしね。
曜日間違いは恥ずかしいw
予定通りとは一体…。

>>372
そうなんですね。それなら割と安心かな?
といっても目下の所はウルちゃんぐらいですかね。先は長い…。

>>373
おぉわざわざ用意してもらってありがとうございます‼
これで挑戦してきます‼

あやふやな質問にご親切に答えて頂きまして、ありがとうございました‼
王子は中身イケメン(確信)

375名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/09(火) 14:03:46 ID:cyRLLv2U0
スピカを覚醒して次の覚醒で悩んでます
コーネリア、クルル、バシラ、ベリンダ、ガラニア、シーディス、イーリス
リーゼロッテ、ミルノ、ベルニス、ライチ
この辺りから覚醒を考えてるのですがどれがおすすめでしょうか?

376名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/09(火) 18:14:40 ID:OboLFY3o0
もう少し詳しい情報ないとなんとも言えんよ。
アイギスってのは結局のところイチキャラで無双するようなゲームじゃないから、弱いところを補強し続けて戦力を底上げするしかない。

377名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/09(火) 19:02:03 ID:/XxGEb2M0
覚醒がスピカ一体ならベルニスかライチ覚醒して、余ってればこないだのアレグリア突っ込めばいいんじゃないか。育成リソースがあるならコーネリアでも良い

覚醒弓と強敵受け用の強力な壁だけいれば単純なミッションなら基本的にはクリアできる。あとは自分が必要だと思ったとこ埋めてけばいい
個人的にその中から選ぶなら壁→ミルノかな。俺王子は経験上ヒラ覚醒の優先順位がそんな高いと思ってないからそれよりも単体で強力なミルノを伸ばすことを勧めるけど、イーリスとかでもまぁ良いと思うよ

378名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/09(火) 22:50:40 ID:9O0z0VR20
>>376
すいませんどういう情報を出せばよいかわかってなくて・・・
>>377
ありがとうございます
ライチの評判がよいのでライチ覚醒しようかなとは思ってるのですが
まだオーブがなくて・・・
あとライチって覚醒したら今よりだいぶ固くなったりする感じでしょうか?
ライチとコーネリアを使った時にコーネリアのほうが耐えてくれる感じがして

379名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/09(火) 22:54:29 ID:7vrQdIWo0
ライチはオークやゴーレムを4体抱えながら定期的に焼き払う
コーネリアは強大な奴にぶつける

そもそもの運用が違う

380名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/09(火) 23:20:38 ID:eyGpHsXQ0
>>378
魔水晶周回のためにバシラを育てるのもアリだと思います。
上のログを参考にして考えてみては?

ライチは覚醒する前と後では段違いです。
wikiでスペックを見れば一目瞭然ですよ。

381名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/09(火) 23:46:54 ID:Bg/SI7bo0
覚醒でHP強化アビが付くから本当にお前は金ユニかって疑う硬さを得る

382名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/11(木) 03:19:36 ID:2x0MP3n.0
>>342-345
だいぶ遅くなってしまったがウィッチの育成について助言どうもありがとう
参考にしつつ、絵の好みもあって結局クロリスにアレグリア突っ込んで
べリンダをオアシスのドロップ分で育成しはじめた
遠距離が弱かったからあと弓ももちっと底上げして砂漠越え目指す

383名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/11(木) 03:37:22 ID:2x0MP3n.0
ついでで申し訳ないがまた質問をお願いしたい
まだアイギスやり始めてからデイリー復刻が一周回っていなくて
無理なく行けるやつとこは初回確定ドロップ分だけやって1日大体スタミナ12くらい消費する
そのせいか好感度アイテムがあまり集まってなくて100%がまだ3人しかいない
この場合初回分も回るのはひとまず後回しにしてファラ2あたり周回を優先すべきか
復刻一周後はその後は特に鍛えたいユニットのところだけやる予定だから
一周回るまでは今まで通り初回分だけ回っておくか、どちらがお勧めだろうか
銀ユニは基本重ねてないから基本職は4体くらい在庫ある

384名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/11(木) 04:28:44 ID:SQPJXlN20
>>383
基本的にそれで良いと思うよ。
どういう戦力かにもよるが女ユニットが主力なら好感度を100にしないのは常に戦力を2割程度損なってるわけだから。
空からの贈り物神級が回れるなら今日のうちに集めるという手もあるけど、質問者さんは日も浅いようだから流石に無理だろうし。

デイリー復刻のユニットで強いのは晩成型が多いけど、完成すればほんとに強いからゆっくりやればいい。

385名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/11(木) 04:44:09 ID:GX0yeZmI0
>>383
イベントの極級が安定してクリア出来るなら好きにすれば良い
極級クリアが楽にクリア出来るようでないと、
デイリー復刻のユニットを下限スキルマ一歩手前まで育てるのに効率が悪すぎるため

出来ないのであれば育成優先
50CC30好感度100で1チーム埋められるなら、
酷く破綻したバランスのチームでない限り極級クリアが安定するはず

主力が銀ならばチャレンジクエストの低コストバトルを回って、
花束と銀聖霊を稼ぐことを推奨する
育成効率を上げるため、ストーリーミッションの焦熱のオアシスも委任出来るようにしたい

386名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/11(木) 09:07:40 ID:jEOnJrEA0
>>383
育成優先で良いんじゃないかな
手持ちのキャラがわからんから詳細な解答とかできないけど、主力キャラを好感度100%にしてないのはかなりもったいない

王子ランクも低いだろうからデイリー復刻にカリスタ使うのは控えめで良いと思うよ

個人的には王子ランク100位まではカリスタはなるべくストミと好感度上げに使った方が良いと思ってる
ランク100になれば王子の称号抜きバフ効果が最大になるし、スタミナの上限値も1上がるからね

387名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/11(木) 13:09:26 ID:2x0MP3n.0
>>384-386
色々情報すくなくてすまん
今メインの部隊が平均50CC40くらいでランクは110手前
ストミはオアシス委任は到達しててそこでひたすら生食いレベル上げしてる
召喚してないからメインの手持ちはここまでの確定入手キャラとこないだのGR分にクロリスベリンダ育てた感じ

まだイベント極級は物にもよるが安定どころかクリアできるかも怪しいんだけど
>>385見る限りだと好感度が足りればいけるようになりそう?
ちょっとしばらく好感度優先でデイリーは手を付けず、今日は1.5倍もあるし曜日クエの極級回ってみる
空からの〜も極級は星3安定したけど神級は動画見る限りじゃまだ無理そうだよなぁ

1.5倍ってことも含めると極級でも割って回る価値あるだろうか

388名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/11(木) 14:10:20 ID:yc63G8NM0
>>387
>1.5倍ってことも含めると極級でも割って回る価値あるだろうか
課金できる&石に余裕あるならともかく、ないなら次回の黒侍イベントに回したほうが
良いと思う

389名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/11(木) 14:12:32 ID:jEOnJrEA0
>>387
王子ランク100超えてたのね

ちょっとわかりづらいな
gyazoみたいなスクショ取れるのでメインで使ってるキャラと
手持ちキャラを晒してくれたらもっと突っ込んだ話が出来るんだけど・・・


贈物極級周回で割るのは個人的には微妙かな

水晶がかなり落ちやすいみたいだけど、そのためだけにカリ80使うのは勿体無い気がする

急ぎで好感度上げたいキャラがいるってなら別だけど、ストミも1,5倍なんだからオアシス+ファラ2回った方が良いと思う

390名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/11(木) 15:31:54 ID:SQPJXlN20
空からの贈り物神級はS覚クレアがいると単機でペガサスは全て処理できる。
あとは順次メイジとか増やしていけば良いだけ。まあクレア持ってればだけど。

391名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/11(木) 18:18:40 ID:MlrlIKDg0
鍛え上げたダニエラとバシラでペガサスは処理できるな
ダニエラはスピカで互換化、ってか置き換えたら点火はバシラだけで行ける

まあスキル覚醒モーレットでまとめて粉砕したほうがGも稼げてお得だけどねw

392名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/14(日) 15:05:09 ID:98tG7uAU0
>>374
とりあえず、一度攻略動画見て来なって
基本的に単体火力は、目玉一確じゃないと厳しいかな?

393名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/15(月) 20:13:29 ID:cyRLLv2U0
この間ここで覚醒を聞いたものですが
無事スピカ、ライチついでにバシラの覚醒ができました
それでまたちょっとお聞きしたいのですが
http://imgur.com/a/NeZPc
現在手持ちがこんな感じなのですがどれか育成めざして便利なキャラ、おすすめのキャラってありますでしょうか?

394名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/15(月) 20:33:43 ID:MlrlIKDg0
覚醒手前まで育ってるのは全員覚醒させておk(同職複数いるのは高レア優先で)
それ以外だとぱっと見た感じ
ユーノ:ヒーラー強化、素の回復力も高い(スキルはおまけ)今週デイリーあるのでパリン在庫と相談の上で
ワルツ、レオナ:職自体が総じて強力
リッカ:ある程度育てるだけでも強いが、育ち切れば貫通まで使える牧場系屈指の強ユニット
ファー:避雷針兼火力役に便利

395名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/15(月) 23:25:02 ID:RilfClww0
>>393
394さんと同意見ですが、個人的にはリノちゃんを推したい。
アレグリアが残っていればだけど

396名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/15(月) 23:31:43 ID:jEOnJrEA0
>>393
個人的にはメルとクルルの早期覚醒をオススメしておく

王子、覚醒スピカ、覚醒クルル、覚醒メルで魔水晶神級放置攻略出来るようになるのは操作面でかなり楽
参考動画 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27475650

魔水晶神級は何度も回ることになるので結構重要だと思ってる

質問とは関係ないけどロックはしっかりかけておいた方が良いと思うわ
誤合成絶対しないと思っててもやらかしそうになることもあるし

397名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/15(月) 23:50:32 ID:cyRLLv2U0
どうもありがとうございます
育成のは全部覚醒も含めて考えたほうがよいのでしょうか?
まだ覚醒が結構辛くて、覚醒させる優先度とかアドバイスアレば・・・

398名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/15(月) 23:57:13 ID:NNcdidCM0
優先ならヒーラー(+風水)からじゃないの。全員やる必要はないけど
召喚だの砲術だのは普段使わない補助戦力だから後回し

399名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/15(月) 23:59:47 ID:MlrlIKDg0
>>397
現有戦力で黄金の鎧極級回せるはずだから覚醒資金稼ぎはそれで、魔水晶は>>396の通りで頑張るだけだ


あとついでだが現行イベのサムライは割と強そうな感じ&副産物美味しいんで1400以上目指すの推奨しとく

400名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/16(火) 07:55:55 ID:jophxI060
魔水晶神の☆3にはあまり拘らなくてもいいぜ
☆2動画が多いのには理由があって

1、まず配置完了が早いこと
 軍師+弓なら初期コストに収めることも可能
2、田園GGなどと違い周回数が少ないので☆2と☆3でほとんど差がつかないこと

魔水晶神の☆2と3の差はG1.5倍+ノエル(ミア)で1周あたり約1000G
一方、鎧極1パリンで13万+白鎧

したがって神級130周で1パリン弱の差がでるが
その間に魔水晶を1800〜2100個入手できる(モニカ、レダ依存、1.5倍期間ならモニカ入りで2730個)

401名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/16(火) 08:48:42 ID:jEOnJrEA0
>>400
1年ちょっとやってるけど☆2動画が多いって知らんかったわ
(はじめてすぐメル引いたから調べてなかったってのもあるけど)

☆2動画なら下記がオススメかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27022858
攻撃バフ12%かかってるけどスピカとバシラのLvがしっかり上げってれば問題ないはず

自分で軽く計算してみたけど、バシラの攻撃力は506以上必要だと思う

402名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 08:50:55 ID:s0qJQXM60
先月に始めた初心者ですが今のところ
イーリス、アリサ、バシラ、ダニエラ、ユユ、カリオペ、ヴァレリー、ケイティ
がCCできているのですが、今後どのキャラを優先してCCしていけばいいでしょうか

手持ちはこんな感じです
http://imgur.com/a/i66IZ

デイリー復刻で育てた方がいいユニットも教えてもらえると有難いです

403名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 10:57:55 ID:jEOnJrEA0
>>402
銀だと神官戦士を育てるのをオススメしておく
正直どっちでも最低限神官戦士の仕事が出来ると思う
個人的にはニコラウスの方が信頼度上げなくても十分使えて負担が少ないからオススメ

他はパレスもオススメ
ヴァレリーと比べて最終的な素火力が1,2倍位違うし、スキルも攻撃強化だから扱いやすい
(CC55、好感度100%・信頼度0%で計算)

あとはクロリスかな
ユユは脆すぎて攻撃を受けやすい場所に置きにくいからちょいと扱いづらい

デイリー復刻のキャラだと個人的にはシャルロットがオススメかな
近接マスにおけて遠隔攻撃出来るキャラは1人は居た方が良い
魔法剣士の攻撃は弾かれないから安定してダメージ与えられるし

404名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 18:35:00 ID:EOaa9RDg0
>>402
ひとまずは魔水晶や好感度アイテム稼ぐのに強めの弓が二人ほど欲しい
木曜神回すのを想定するとバシラ+リタちゃんがベターか
(交換所にスピカ来るのを待ってもいいが、結構先になりそう。ダニエラだとカンスト付近まで育てないと厳しい)

デイリーのオススメだと
ベリンダ、リーゼロッテ、ユーノ辺りはバフ持ちで優秀
リッカ、クロエ、シャルロット、ルシル辺りは高難度MAPで起用しやすい

逆に、明確に優先度低いのはサラサ(カティナの方が良い)、アザミ(暗殺忍者冬の時代なので……)、
エイダ(プレ箱にシプリアが居るじゃろ?)、エヴァ(育てなくても仕事できる)辺りか

405名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 19:18:35 ID:mi4cvG4o0
先月開始初心者が何で最後の入手期間が今年の3月のアンナ(しかもまずい100交換)持ってるのやら
釣り相談と疑われたくないなら嘘の事情は書かずに正確に書こうか?

406名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 20:24:28 ID:EoasiDZ60
アンナは確か補填で一度登録者全員に配られてたろ
その時より前にアイギスの登録だけしててログボに残ってたんじゃないか?
最近は詫び石配布もそうないし、ログボがあふれなかったんだろう

407名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 20:49:43 ID:s0qJQXM60
>>403
>>404
回答ありがとうございます。銀はニコラウス、パレス
後はデイリーのおすすめユニットとプレボのシプリアを育てていこうと思います

>>405
>>406さんの仰るとおりで、記憶に残ってなかったのですが登録は前にしていたようです
プレイしだしたのはヒバリのイベントのちょっと前でした
紛らわしい書き方をしてしまい申し訳ありません

408名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 14:01:59 ID:Us6ci9AE0
バシラ、ベリンダ、イーリスのいずれかで初覚醒を目指したいと思います。
ただオーブが、助っ人キャラいる時になんとか取れたウォーロックとロードウィッチのみです。
自分的には、助っ人がいる時にも挑戦したけど
全くナナリーに歯が立たずオーブ取れなかったので
レベルさえ上げれば覚醒できるベリンダかなと思ってます。
その上で、上記3人から誰の覚醒を目指すべきでしょうか。
主なキャラはこんな感じです
http://imgur.com/a/B4f2n

409名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 15:32:14 ID:jEOnJrEA0
>>408
月曜オーブクエだけど、下記の動画参考にしていけるんじゃね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=RpOl6yrXa30
(下側のレアン→ヒバリ、クリストファー→エーテル)

その戦力だとしっかり避雷針を立てれば行けそうなんだけどなぁ
アイギスの遠距離敵は射程内の最後に配置した敵を攻撃する仕様だから、しっかり避雷針を立てないと崩壊するよ

その3人だとバシラ>イーリス>ベリンダかな

最初の覚醒は弓をオススメする

対空特効が強化されるから魔水晶の高難易度を突破しやすくなる
魔水晶は覚醒の聖霊の交換に必要だから弓を覚醒させるメリットはかなり大きい

バシラはアビリティの効果で若干挙動が変わるから注意
大体の場合は有利に働いてくれるだろうけど、
高防御の遠隔攻撃持ちにひたすら攻撃し続けて周りの処理が遅れるってこともあるからね

ヒーラーは弓の次位にオススメ
ボス受ける時は壁の防御力とヒーラーの回復力で受けきれるかが決まるから
覚醒でステータスの伸び代が増えるのはかなり大きい

ベリンダは使えるんだが、ウィッチの仕事はカリオペでも十分こなせるから
バシラとイーリスに比べたら優先度は落ちる

410名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 15:32:36 ID:NNcdidCM0
>>408
ベリンダは優秀なユニットだが、ウィッチの覚醒は優先度が低い
魔水晶の都合がつくのなら、そして他のオーブ取得が待ちきれないならしてしまっても構わないとは思う
カリオペも強くなるし

覚醒がノーリスクなのはイーリス
ほぼ能力低下が無い上に育成も楽で、確実に戦力アップに繋がる
ヒーラー層が特に薄いようだし個人的にはこっち

バシラは射撃優先アビが有用でトリプルショットとの相性もいいし、早めに覚醒弓は一人は欲しいところ
が、ソーマダニエラフーリが育っているようなので最優先という程でもないかと

411名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 15:37:38 ID:EOaa9RDg0
>>408
レベルじゃなくレア度でソートしてくれ

とりあえずもう一人弓育てて(その手持ちだとほぼリタちゃん一択だが)バシラとどちらかを覚醒で良いと思う

ナナリー受けはレアンでも行けたはず、処理速度とかも考えるとヒバリがベターか
ちゃんと置く順番さえ間違えなければむしろ左上を手早く処理できるかになってくる

412名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 23:11:59 ID:Us6ci9AE0
レア順でソートしなおしてみました。
今度は聖霊ちょっとカットした以外は全部載ったと思います。
あとまだ未受け取りのアレグリアが三体残ってます。
http://imgur.com/a/M89BW

バシラorイーリスが良さそうなんですね。
今の戦力ならオーブ取りにいけるかもってのは目から鱗でした。
確かに、やり始めたのが7月中旬なのであの時よりはいけそうです。
シルバーの在庫もたくさんあるのでまずバシラの方を覚醒目指してみます。

413名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/08(木) 14:53:43 ID:zaylYWtU0
ナナリーはレアネキのCCLv55なら余裕で避雷針になると思うけど
オーブの中でこれが一番簡単でしょ

414名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/08(木) 18:19:52 ID:2zYdGP0A0
オーブで一番簡単なのは木曜

415名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/08(木) 18:24:38 ID:npsOhg.U0
木曜は何の捻りもなくアーマーで止めてメイジで焼くだけの簡単さだからなー
今なら火曜も相当楽か、初手ヒバリで塞いであと適当に回復や遠距離火力(あと必要なら避雷針)追加してくだけだし

416名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/17(土) 23:54:43 ID:s/gCMQyY0
この面子だと月曜は回復力不足、木曜は魔法火力不足で辛そうだから火曜が一番楽かもな

417名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 19:42:13 ID:v4c28uAE0
アーニャきたぞ
初心者は全力で石を割れ

418名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 19:48:43 ID:20vOBrPg0
アーニャはそれなりに黒揃っててもMAP次第で割りと出番有るからなぁ
ブロ2同時攻撃な魔法攻撃職ってだけで割りとオンリーワンな上にスキルも優秀という
コスト重いのはご愛嬌

419名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/22(木) 20:05:35 ID:MHjPOjhE0
来週のアーニャ復刻で刻水晶を集めるのが初めてなんですけど
どれ位結晶を割れば800個って集まるんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板