したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【交流】初心者交流スレッド その1

1掲示板管理人★:2016/01/12(火) 23:44:54 ID:???0
このスレはアイギス初心者同士が交流したり、
初心者の質問に対して熟練者が回答するためのスレッドです。

課金の相談、上手な編成、カリスマとスタミナの効率的な運用方法など…
もしかすると優しい熟練者の方があなたの課題の助けになってくれるかもしれません。

■初心者向けテンプレ■
・質問を書き込む前に、Wikiに設置されている初心者向けページ(初心者の方へ、よくある質問、用語集)、
 および質問スレに、同じ質問がないか確認してみましょう。
・初心者スレに相応しくない話題、単なる雑談、その他関係ない話題は雑談スレへどうぞ。
・クラスや個別ユニットについての質問は、対応する各種関連クラス、関連ユニットスレへどうぞ。

■熟練者向けテンプレ■
・質問してきているのは熟練者を頼ってきている初心者です。
 初心者の目線となり、優しい口調で回答をしましょう。
・明確な答えを出せる質問であれば、出来る限りはっきりと答えましょう。
 「…かも」「…と思う」という曖昧な回答は避けましょう。
・回答を書き込む前に、その回答が正しいか今一度チェックしてみましょう。
 ですが曖昧な回答しか出来ない質問に対しては、自分が正解だと思う回答でかまいません。
・初心者スレに相応しくない話題、単なる雑談、その他関係ない話題は雑談スレへどうぞ。


■リンク集
千年戦争アイギスWiki 初心者の方へ
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8

千年戦争アイギスWiki よくある質問
http://aigis.gcwiki.info/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

千年戦争アイギスWiki 用語集
http://aigis.gcwiki.info/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8

千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd 質問スレその6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452533005/

千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd 雑談10年目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452532975/


次スレは流れがゆっくりの場合>>950が、早い場合は>>900が建ててください。
立てたらこのスレに次スレのURLを書き込んで下さい。、
また、wiki該当ページへの次スレへのリンク変更もお願いします。

スレ建て・リンク貼りが無理な場合、アンカーを付けて別の人へ依頼してください。
誘導があるまではスレの進行を落としてください。

1977名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 21:02:30 ID:ozCKrjoc0
>>1966
皇帝はいないのです……

1978名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 21:03:01 ID:cs4HLEdA0
初手アイシャからメテオで粉砕する脳死プレイ

なお魔法火力育ってないとディーネはどうにもならない模様

1979名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 21:07:15 ID:UQkDa4.20
そこにウィッチがおるじゃろ?

1980名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 11:20:27 ID:FHxjkqZ.0
開始して3ヶ月程度毎日コツコツ進めてきましたが、
開始して7日目程度の人より進捗が遅くて心が折れそうです。

1981名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 11:37:11 ID:OrJzp1/E0
引きと石と経験でどうにでもなりますし

1982名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 12:22:48 ID:nU0TOgkU0
ランキングも対人もないし、人と争うゲームじゃないから気にすることない

自分のペースでやるだけよ

1983名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 12:27:58 ID:6ucv8cIk0
コツコツやったほうがいいよ
焦って課金しないようにね

1984名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 16:17:40 ID:ozCKrjoc0
無制限に石使えるなら2ヵ月もあればやることなくなりそうだしな

1985名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 18:43:14 ID:THP0x8zU0
高レベル魔神級を除くイベントを安定してクリアできるようになると、その時点でほぼやることなくなるね
自分は育成が楽しいから続けてるけど、飽きちゃう人はそこで止めるかも

戦力が充実したら「趣味編成で勝つ」「黒使用禁止」「金以下のみ」とか縛り入れて
自分なりの楽しみ方を構築できるとまたぐっと面白くなるんだが

1986名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 18:54:19 ID:Mnb37jjs0
そのあたりがイベントや育成を好きにできる時期でむしろ一番楽しい気がする

1987名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 18:58:53 ID:x4ypyTBU0
イベ攻略できる戦力は概ね整った、なら次はまだ育ててないあのキャラを育成だ

そして終わらない育成地獄

1988名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 19:03:25 ID:cOK9KwXg0
イベ報酬欲しさに急き立てられるように石割ってますわ
課金ガチャ1回もまわしてないけど多分来月Sレジェ(白目)

1989名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/13(月) 21:01:38 ID:NzcSWb8M0
ようやくイベント神級を☆3で安定クリアできるようになったけど、カリスタを余す日があったりするから
色々考えている状況が一番楽しいと思うで。
石は普段から一杯もらえるし、課金は好きなキャラが出た時と兵舎の拡張とかだけに使えばいい気がする。
余り良いお客様じゃないのは申し訳ないけど

1990名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 13:06:58 ID:ozCKrjoc0
明日からのイベは収集って言われてるけど
フルスペにするかどうかはジョブとかの前評判だけで判断するしかないのかな

1991名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 14:48:24 ID:S9KqCApw0
ローグは第二覚醒まで来てるし
情報は入りやすいと思う

1992名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 14:59:21 ID:LZ9OAPRI0
え、収集って言われてるの?
プラチナのローグだし高確率で牧場だと思ってるんだが……。
まあ仮に収集だったとしても走るのは二週目からで十分間に合うから焦らなくてよい。

1993名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 15:48:24 ID:S9KqCApw0
>>1991
書いたものだけど
牧場前提で書いてた…
今さらブラックならともかくプラチナローグで収集はしなさそうな感じはする

1994名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 21:00:07 ID:FHxjkqZ.0
今回手に入るはずのドゥーラの様なHPが減るほどハッスルするキャラって使いやすいでしょうか?
頑張りすぎて過労死する危険性が高く、HPの管理が難しいと思っています。

1995名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 21:08:05 ID:Mnb37jjs0
大概この手のキャラはきっちり育てきると最大HP大きいので
大物のボス受けさせてる間にHPがへったタイミングでちょっと強くなるくらいの使用が安定だから
覚醒して育成する余裕がありつつボス受けできるユニが不足してない限りは無理に育成しなくていいんじゃない?

もちろん現物のデータなしでの話しで配布後てのひら大回転するかもしれんけど

1996名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 22:46:01 ID:LZ9OAPRI0
そもそもまだ覚醒が実装されないんじゃない? されるかもしれないけど。
本領発揮はどっちかと言えば覚醒後になりそうだし、まだ実装されない場合は正直あんま使い道ないんじゃないかな……。
とりあえず現状だと、クラス特性よりスキルの性能次第な気がしてる。

1997名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 00:20:05 ID:ozCKrjoc0
>>1991
>>1992
収集はローグって情報が出る前の話だったから牧場っぽいですね
牧場ならデータ見てから決められるのでありがたいです

1998名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 09:30:29 ID:mETgH4Fk0
オーク女は覚醒で旗トークンでもつけばマシになるんじゃないの

1999名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 10:27:07 ID:Mnb37jjs0
旗はオーク用のメイドか鍛冶屋枠じゃね?

2000名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 10:34:13 ID:YCwiIE1I0
敵オークの旗が出ててもバフ付いたりして

2001名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 11:08:27 ID:Mnb37jjs0
敵ぬらりひょんが出ても味方の妖怪が強化される訳でもないしまず付かないんじゃね?

2002名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 17:51:52 ID:AH.q2vMY0
初心者王子だけど、バレンタインチョコをファランクス2に使うかアーニャ復刻の時に割る石を減らす為に温存ならどっちが良いのかにゃー?

王子スペック
・レベル:101
・現在:拠点争奪戦・後が抜けれずオアシスで足止め中
・仲間から余り好かれてない。足りません
・ロリコン王子なのでネーニャの寝室1は許せない!(キリッ

メインメンバー
ケイティCC60(31)/ソーマCC55(32)/ダニエラCC55(100)
フェドラCC60(0)/イーリスCC60(31)/レアンCC55(20)
カリオペCC47(20)/ネーニャCC46(25)/フランCC31(43)
メーリスCC60(40)/アンナ30(0)

空き枠埋めメンバー
ユリアン50(0)/ベルナール40(0)/バルバストラフ20(0)
クロリスCC30(0)/ライチCC30(0)/ミーシャCC28(0)

2003名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:03:52 ID:cOK9KwXg0
>>2002
多分似たような時期に始めてもう少し進行してる初心者だけど、鋼鉄レアンさんの好感度100にしたら
露骨に楽になった感じがしたんで、とりあえず好感度上げちゃっていいんじゃないかな
復刻ユニでも覚醒高レベルまで行かないと、この人より壁性能高いユニおらんっぽいし……

2004名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:05:05 ID:0m.TkALQ0
現環境でファラ2に割るとか石油王かよっぽど急ぎでもない限りはやめとけ
好感度足りないならちょうど今日稼げるじゃろ?

バシラやスピカは育ってないのか?
育ってたら神級でも行けそうだが

2005名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:31:32 ID:9hEgSKX20
とりあえず、スタミナの上限が18になるまで、伸ばせるなら伸ばしたほうが良いのでは?

2006名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:39:16 ID:Mnb37jjs0
スタミナの上限が18になるまで使うの保留なのが間違いなくいいだろうな
好感度足りないから曜日イベで割りたいってのなら仕方ないけどファラ2はびみょい

2007名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:52:34 ID:AH.q2vMY0
>>2003
どちらかというと、レアンさんは今でも余裕で耐えてくれて、殲滅火力が足りず敵数にブロック枠足りなくなり抜けられる感じなんです……。

>>2004
今日のは上級が余裕で……神級は未挑戦。
バシラは12(0)と育ってなく、スピカは交換所で見た事ないです。

>>2005
200超えるまでは温存の法が良いのですか。

2008名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:55:06 ID:cOK9KwXg0
新規的には「よっぽど急ぎ」で上げて1つでも早く
試練や収集のフルスぺ取れるようにしたい感じがあるんだよね
石油王って言うけど、銀ユニ金ユニを1枚引くのに5個割るのと比べると……

2009名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 19:02:30 ID:0m.TkALQ0
この場合の「よっぽど急ぎ」ってのはそれこそ「火木土の曜日ミッション来るのすら待てないほど急ぎ」ね
曜日で稼ぐほうが費用対効果高い

2010名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 19:03:35 ID:Mnb37jjs0
よっぽど急いで試練や収集フルスペまで上げたいなら経験値UPの加護に割って、ストミで割ってユニット経験値
好感度足りない分を空の落し物で拾って覚醒弓とかヒーラーなりの基本増やしてけ
育てるユニット厳選したいならまず目的のマップとその攻略動画複数みくらべてけ、あたりでいいんじゃなかろうか

2011名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 19:12:47 ID:oBUbSeiM0
他のソシャゲと違ってストミは最後までやっといて損はないからなー
今回の牧場系はどうせ復刻来るだろうし、ストミひたすらやってれば良いんじゃないの

2012名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 19:35:32 ID:ESJcEbEg0
>>2002
ミイラはアンデット系だからフーリいれば少し楽出来るが…
流石にメイジマミーにはぶつけられないけど
通常と大なら充分火力になれるよ

2013名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 20:33:47 ID:vpWbicA.0
度々お邪魔します(http://imgur.com/a/6Ssj4)
今日のアプデ後,パルフィとウズメが欲しくてガチャってたらアーシェラを引きました。
ナナリーと並べれば他の弓はいらないのではないかと疑っており,バシラを覚醒させるかどうか迷っております。
覚醒素材も勿体無いですし,スキルも同系ですし,覚醒はアーシェラでも良いのでしょうか。
それともバシラの覚醒アビリティが重要なのでしょうか。

また,初見マップ用のパーティ構成も迷っており,何を抜いて何を入れる等,アドバイスをいただければと幸いです。
ウズメ→トトノの流れが強いのかなぁと思うのですが,ぴょんぴょんしている間攻撃もできないので,どうなのでしょうか。

2014名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 20:45:55 ID:0m.TkALQ0
ウズメ→トトノは割りと鉄板、ジェロニキまで足せばコストにはほとんど困らなくなる、鬼刃姫とかも置きやすくなる
トトノちゃんと相性いいのはモーレット、火力そこそこ有るしGG持ちはトトノちゃんでブーストできてお得だし何より覚醒スキル点火時の性能は非常に魅力的
バフも考えると天才軍師入れるのも良い(コスト下げやすいのも魅力)

バシラはバシラで覚醒させとくと便利(強者でシビラ早めに撃ち殺したりとか)だけど、汎用性ではアーシェラのが上だしアーシェラ優先でいいかと

2015名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/17(金) 02:01:13 ID:eyGpHsXQ0
パーティー構成は特に問題無いと思う。
素材が有り余っている訳では無いだろうから
新しくユニットを育てるよりも
今育ててるユニットを強化させる方が良い。

2016名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 18:50:00 ID:lHEBulxY0
1ヶ月ほど前に始めた新規王子なんですが
次のお城コラボは始めた時期に関わらず期間中に条件を満たせば石がもらえる、という認識で大丈夫でしょうか?

2017名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 19:16:13 ID:S9KqCApw0
>>2016
特に対象者が書いてなければ何時でも良いはず
結晶が貰えるのはイベント後のメンテでだろうけど…

2018名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 19:36:41 ID:lHEBulxY0
>>2017
回答ありがとうございます!
ならまったりお城の方も進めてみようかと思います〜

2019名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 19:49:28 ID:zBNd.g.60
たしか全年齢版で一回はログインしないともらえないはず

2020名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 10:16:48 ID:HkOsnYCY0
度々お邪魔します。 12月からやってきて,今イベントでは星45個全て獲得できました。
これも皆様のご教示あってのことと感謝しております。
鬼刃姫にもジョイをつっこみここまできましたが,この陣容で強者に挑戦できるかどうか,
先達の皆様のご意見を伺うべくやってまいりました。
http://imgur.com/a/Xxeq9
個人的にすごく不安なのはコストと魔法火力なのですが,いかがお考えでしょうか。
ご意見を賜れれば幸いです。

2021名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 10:25:53 ID:Sxzrtr3Y0
>>2020
☆3は確実に無理だけどディーネあたりをスルーすれば☆1か2とれて最低限の技覚醒精霊くらいは確保できるんじゃないかな

2022名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 11:39:25 ID:LIxYIRlM0
バシラおらんのか

2023名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 11:42:56 ID:LZ9OAPRI0
これだけ覚醒ユニ揃ってれば割と楽勝な気がする。強者は手順さえ間違えなければもっと少数のプラチナ以下でも☆3いけるし。
ただ俺王子はシビラ動き出す前に覚醒バシラで倒してるから、受けて倒すハードルの高さとかは分からん。サーリアいれば大丈夫かな。
ジェロニキとトトノがいればコストも割と大丈夫そう。鬼姫出すのは流石に辛いと思うが。

アイシャは動き出したらヒーラーとか遠距離が巻き込まれない位置でシルヴィアでも差し込めばいい。覚醒済みなら王子でも可。
ディーネは歩かせて、左の方にプリム(とプリズムミラー)置いとけば削り切れるんじゃないかな。足りなきゃシルヴィアのトークンも加えれば問題ないはず。
再序盤とシビラさえ乗り切れれば☆3もいけると思う。がんば。

2024名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 12:18:19 ID:YCwiIE1I0
シビラを受けようと置いたユニットがプリンセス集団にも殴られて落ちやすいんだ

2025名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 15:30:08 ID:7bidVK9Q0
2覚プリムとラピス居るし☆3余裕だろこれ
コストにしてもS覚してないとは言えトトジェロ居て問題無い
何が不安なんだよ?自慢かと勘ぐるレベル

2026名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 15:44:02 ID:7vrQdIWo0
つまりやってから悩め

2027名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 15:57:38 ID:zzGlKT5I0
ラピスは出せないよ

2028名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 16:11:43 ID:eyGpHsXQ0
アドバイス必要ない位強いな
コストはジェロトトノ居るから大丈夫
ディーネは2次ウィッチ2人も居れば倒せるシルヴィアでもいけるかも
アーシェラS覚醒させればバシラじゃなくてもシビラを潰せると思う
多分☆3取れる

2029名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 17:09:12 ID:LZ9OAPRI0
(スキル覚醒させるために強者行くんじゃなかろうか)
最近強者以外で技覚醒聖霊獲得できる機会あったっけ。まあ一体でも取れればその後は何も問題なさそうだとは思う。

2030名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 17:24:58 ID:LZ9OAPRI0
あ、悪霊の迷宮とかあったな。忘れてたわ。
その時に入手して、まだ使ってなければ問題ないね。

2031名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 18:12:41 ID:7bidVK9Q0
ラピスは未覚醒なのを素で忘れてたわ、まあ居なくても全く問題無い筈だが
てか俺が☆3初で取った時こんなガチャ強キャラまみれの戦力でやった記憶ねーよ

2032名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 18:27:25 ID:AO6DADpE0
強者はヴィクトリア(バシラ・リコラ)とスピカの二人でシビラと★2を取れるからね
あとは一人ずつ段階踏んで撃破数を増やせば効率も上がってくる

>>2020の人はクリアできないと悩んでて育成もしきれてないのにガチャをこらえきれないのが問題

2033名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 19:00:05 ID:wZR/Ae4o0
クリアできなくて悩んでるんじゃなくてクリアできるかわからないから教えてくれってスタイルだからアドバイスいらないと思うけどね

2034名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 19:05:56 ID:RN4U0fZo0
動画見て戦力見比べてすらいないんだろう

2035名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 19:44:58 ID:gpCcj/6U0
スタメンで威力偵察すれば突破可能かどうかすぐわかる。
それすら出来ないなら動画トレースで完全に勝てる戦力整えて脳死トレースしてればいい。

2036名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 19:48:35 ID:Mnb37jjs0
脳内トレースわりと重要ね(置きミスで星落としたり崩壊する経験あり)

2037名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 20:36:59 ID:8DOV4tQ60
まぁ…
シルヴィアと鬼刃でほぼ終わるレベルだと思います!

2038名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 20:58:18 ID:8DOV4tQ60
神器あるか無いかわからないが神器着ければ更に安定するが…
無ければ取ってこよう
流石にその戦力で神器までたどり着けないとは思えない

2039名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 10:39:24 ID:NOH6mjN.0
1ヶ月目の初心者団長です。
所持枠、第2・第3兵舎を解放してたら今月の石使用数が100個になって、せっかくなので30個をガチャに使い、来月レジェチケまで後20個なのですが……。
今育成に石20個使うならどう使うのが良いのでしょうか?

現在Lv110で拠点争奪戦・後まで進んでます。
好感度は3人だけ100%、覚醒は手付かずです。
バケツ数的に黒は放置、プラチナと銀を育成しています。

2040名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 11:06:48 ID:eeszNIHU0
素直にストミ回して餌確保するか曜日回すのに割れば良いんじゃない

2041名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 11:09:42 ID:Mnb37jjs0
ストミまわして王子のランク上げるか序盤にかなり枯渇する好感度アイテム集め(1.5倍期間でなくてもそこそこ不味くもなくなった)かなぁ

2042名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 11:10:22 ID:ZoBTXMQE0
>>2039
1.召喚に使う
2.月曜の黄金の鎧を回る
3.火曜の聖霊救出を回る

案はこんなもの

イベントの極級以上をするする回れるようになりたいなら、
金策用の金鎧、経験値用の白鎧・聖霊集めを優先したい
攻略を急がないのなら召喚に使ってもいいと思う

一番勧めたいのが木曜の好感度アイテムの曜日ミッションなのだが、
今月は2月だからもう木曜日無いのよね

2043名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 11:14:31 ID:Mnb37jjs0
あっ、すまん木曜なかったな・・・

2044名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 11:20:56 ID:YCwiIE1I0
ランク上げたいとこだなあ
そう言や今の1.5倍とショップの経験値1.2倍併用したら1.8倍なんだっけ?

2045名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 13:22:23 ID:eyGpHsXQ0
ストミ回すのが良いんじゃないかなぁ。
今ランク上がておけば収集とか多少楽になるし。

2046名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 13:33:05 ID:cOK9KwXg0
明日リーゼロッテなんでコスト下げに使うとか……

2047名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 14:07:24 ID:7bidVK9Q0
好感度が明らかに足りてないからファラ2と低コス1のどっちか自分が効率良いと思う方ぶん回しじゃない?
覚醒もぼちぼち視野に入れざるを得なくなるから日曜にまずい神周回可能なら周回
ストミ周回割りで20割りはランク125に行けそうにないなら勿体無いと思う、どうせその内迷宮来るだろうし
背伸びして加護付きなら王子覚醒まで行けそうなら王子覚醒に全部突っ込むのが多分ベスト、ただし失敗しても責任は取らない

2048名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 18:03:34 ID:6O9monhM0
>>2047
覚醒王子までたどり着けなくとも過程でより良い餌場確保できるから悪くないよね
加護自体はストミ以外でも有効に使えるし

2049名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 18:35:03 ID:F6xemmZM0
>>2039の王子です。>>2040->>2048の王子様方、ありがとうございます。
木曜なんてなかった……のでストミ(争奪戦後)をぽちぽちすることにします。
東方以降に挑むにはまだ育成してる職が足りてない様な気が……。
経験値1.2倍だけ石を使ってて9日残ってるので125はきっといけるはず!

http://s1.gazo.cc/up/234665.jpg
それからもう一点お聞きしたくて、現在こんなメンバーなのですが誰を育成するのが優先でしょうか?
(+兵舎にリーゼロッテ以外のデイリー復刻とシルバーの各職素材)
難易度は上級〜極級が現在の限界と自分では思っています。

2050名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 18:51:43 ID:6O9monhM0
最優先はライチかな、壁役がレアンだけじゃ厳しい
あとメイジかビショップ育てとくと良い、範囲攻撃2〜3人ぐらい居ると楽になる事もよくあるし
あと近接遠距離を忍者でも魔法剣士でもボウライダーでもいいから育てておくと良い

戦力的に木曜神級はもう行けると思われる

2051名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 19:00:04 ID:rExJcVr.0
そうだね最優先はライチだね
あとはリーゼロッテを取ってできる限りコスト下げして育成
覚醒リーゼロッテでレアンとケイティが微妙に堅くなるしね

2052名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 19:26:43 ID:YCwiIE1I0
木曜神のペガサスはs覚醒モーレットで吹き飛ばした以外にクリアしたことないから判らんがどう抜けるんだ?
東国序盤のほうがまだ行けそうな

2053名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 19:42:30 ID:6O9monhM0
>>2052
こんな感じ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27314932

無論モーレット居るならそっちのほうがGGの分お得だけど

2054名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 20:26:43 ID:eyGpHsXQ0
最優先ライチは同意見。
魔水神のために交換所にスピカが並んだら取っておくと良い。
現行イベで技と黒聖霊が手に入ってると思うからアイシャを育て始めると良いと思う。
覚醒してからが本番だけど未覚醒でもレベルマメテオつおいお。

2055>>2020:2017/02/26(日) 18:00:27 ID:vpWbicA.0
みなさま様々なアドバイスありがとうございました。確かに,まずはやってみろという話で申し訳ありません。
無事に強者も星3取れましたし,思い立って挑戦してみれば,覚醒までできました。
ありがとうございました。

この上お尋ねするのは申し訳ないのですが,最後に育成について質問させてください。
ベテランの指南持ちのみを合成・その他は売却する場合,対カリスマ最高効率は「オークの勇者」で良いのでしょうか。
何回か回してみた結果,どうもガガのドロップ率はそんなに高くないような気がしており,
これなら「転送の魔法陣」のほうが効率がいいのかと思ったりしています。

2056名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 18:27:16 ID:YCwiIE1I0
何故売却する!?
30しか変わらんのに

2057名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 18:34:56 ID:eyGpHsXQ0
そんなのwikiとかスレ探せば書いてあるだろ
通常時は軍旗、1.5倍時は魔法陣と言われている
ビエラとモレ子金レアンとかGG持ちが育っているなら勇士や湿地で小遣い稼ぎをするのが最近のトレンドらしい
もう魔神級も攻略出来そうやなおめでとう

2058名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 18:39:28 ID:eyGpHsXQ0
っ!?
2056見て気付いた売るなよ

2059>>2020:2017/02/26(日) 20:13:57 ID:7rXXUup60
wikiのストミのページを見ていたら効率良さそうなのが勇者で、ググるとたいてい魔法陣と書いてあったもので、色々と困惑してしまいました。
ありがとうございます、軍旗を回ってみようと思います。
指南持ち以外も売らない方がいいんでしょうか。どこかの動画のコメント欄で効率悪いから売ったほうがいいと書かれていたのを見たのですが…

2060名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 21:08:12 ID:YCwiIE1I0
何の動画だよ…
オアシス鉄くらいなら売れって奴も多かったけど
軍旗で経験値255を使って225を捨てるのがほんとに効率いいと思うか?
鎧中級のゴールド効率もかなり上がったし
昔のゴールド効率のコメントは参考にならん部分もある

2061名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 21:10:53 ID:RN4U0fZo0
白バケツ以外金銭効率悪いよと言ったら実行するんだろうか

2062名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 21:38:59 ID:mljD4Ey20
鉄でもLv20超えたら餌にしてる

2063名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 21:45:46 ID:gcVGo1J60
255と225ならレベル103以降への合成なら売った方が効率がいい?

( ( ( 500 * 指南exp ) / 30 ) - 160 ) / 40
で計算した感じだけど

2064名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 21:59:28 ID:C.qnyMk.0
俺の場合は効率悪くても早いとこLv上げちゃいたいから鉄だろうと全部食わせてる
拠点・後あたり委任できるようになった後ではお金に困ったことはないしなぁ
(月金は鎧してるけどそれも自然回復分だけ)
主力の覚醒ラッシュした時はちょっと残高が気になるレベルになったけれど

2065名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 22:41:27 ID:7vrQdIWo0
>>2055
あのカリスマ1に対してのEXP欄を作ったのは僕だが
あれは単純な数値だけで書いており、ドロップ率とかそういったものは度外視
ベテラン除く同クラス時合成のボーナスも当然考慮は入れてない

あくまで体感の話だけど魔法都市はドロップが悪い感じ
よって何も考えないならジャングル以降、考えるならジャングル以降で育てたいクラス一致するブロンズがいるとこ。

もっと触らないと分からないけどドロップなら最近は魔界辺りはいい気はしている。

2066名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 22:42:06 ID:7vrQdIWo0
>>2055
あと、オークの勇者じゃなくてオークの勇士です

2067>>2049:2017/02/27(月) 00:19:55 ID:v6PKu3fA0
アドバイスありがとうございました!
昨日のリーゼロッテで無事石を20個使うことが出来ました。
CC60まで成長させたライチが大活躍……強い……。
10個をガチャでイーリスとモニカ(New)
4個は偽りの英雄挑戦の為に拠点争奪戦後で素材集め。
後の6個をリーゼロッテに。偽りの英雄でドロップが8/9と運が良かったです。
合成9体でスキル・コストが共に限界まで残り1となりました。
(……サーリアに使うつもりだった絆のセリアが1とアイシャ用の技強化の聖霊が11……5%よりは確定の方に回した方がパーティー強化になりますよね)

2068名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 03:35:47 ID:ozCKrjoc0
後半の神級両方きっついなあ
ドラコリッチは覚醒王子で運ゲーして闇司祭はクロエ急いで育てたらなんとか避雷針になったりするんだろうか

2069名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 04:33:51 ID:cOK9KwXg0
ハエ面は超長射程のなんかないと結構キツそうだよね
僕は黒チケでアイシャ取ってたんで雑にメテオでごり押せたけど……

ドラコリッチは覚醒済みヒーラーがいれば
麻痺したブロッカーが通り過ぎる前にもう1回後ろ側でブロック出来るんで
適当にリレーしながら魔法剣士や弓ウィッチで集中射撃すれば削り切れる感じだった

僕は山賊→王子→ワルキューレって繋いだけど
この前のセブンみたいな回避能力持ち育ててればもうちょい楽だったのかな

2070名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 05:52:34 ID:ozCKrjoc0
>>2068
アイシャはいるけどメテオなら動き出す前に倒せるかんじなのかな

覚醒ヒーラーはいないので今から急いで育てるか他の作戦考えるか悩みどころ

2071名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 11:40:53 ID:Kz55HN1Q0
モンスレじゃ、モンスレの力を使うのじゃ
呑気に滞空しておる間にDoTフィールド外から撃ち落とすのじゃ

2072名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 12:32:33 ID:lHEBulxY0
覚醒王子目当てにストミ進めてたけど鋼鉄の手刀でかち割られた
東方もだったけどそれ以上に魔法都市きついすな…

2073名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 12:36:40 ID:Mnb37jjs0
昔よりはユニット性能の底上げあるから楽になってるけど
東方と魔法都市でユニットの要求スペックが一気に上がるからねぇ

2074名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 12:38:08 ID:jbblu6oE0
魔法都市が終わったら覚醒まで消化試合よ
ゴーレム共に比べたらオーガとかデーモンとか雑魚ですわ

2075名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 13:11:34 ID:S9KqCApw0
ウィッチとかの魔法職とブロッカー育てて無いとキツいね
⭐1で良いならゴーレムを可能な限り無視してクリアで神器取ってくれば大分楽には…
皇帝いるなら火力役として役立ってくれるけど…
進行早い人だと無しだろうしなぁ…

2076名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 06:10:12 ID:lHEBulxY0
星1狙いなんですけど手刀の序盤がコスト足りなくてクリか木ゴレ漏らしちゃうんですよね
大人しく堕天使育てるしかないかあ

ガチャったらサンディー来たけど持ち腐れになりそう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板