したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【交流】初心者交流スレッド その1

1掲示板管理人★:2016/01/12(火) 23:44:54 ID:???0
このスレはアイギス初心者同士が交流したり、
初心者の質問に対して熟練者が回答するためのスレッドです。

課金の相談、上手な編成、カリスマとスタミナの効率的な運用方法など…
もしかすると優しい熟練者の方があなたの課題の助けになってくれるかもしれません。

■初心者向けテンプレ■
・質問を書き込む前に、Wikiに設置されている初心者向けページ(初心者の方へ、よくある質問、用語集)、
 および質問スレに、同じ質問がないか確認してみましょう。
・初心者スレに相応しくない話題、単なる雑談、その他関係ない話題は雑談スレへどうぞ。
・クラスや個別ユニットについての質問は、対応する各種関連クラス、関連ユニットスレへどうぞ。

■熟練者向けテンプレ■
・質問してきているのは熟練者を頼ってきている初心者です。
 初心者の目線となり、優しい口調で回答をしましょう。
・明確な答えを出せる質問であれば、出来る限りはっきりと答えましょう。
 「…かも」「…と思う」という曖昧な回答は避けましょう。
・回答を書き込む前に、その回答が正しいか今一度チェックしてみましょう。
 ですが曖昧な回答しか出来ない質問に対しては、自分が正解だと思う回答でかまいません。
・初心者スレに相応しくない話題、単なる雑談、その他関係ない話題は雑談スレへどうぞ。


■リンク集
千年戦争アイギスWiki 初心者の方へ
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8

千年戦争アイギスWiki よくある質問
http://aigis.gcwiki.info/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

千年戦争アイギスWiki 用語集
http://aigis.gcwiki.info/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8

千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd 質問スレその6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452533005/

千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd 雑談10年目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452532975/


次スレは流れがゆっくりの場合>>950が、早い場合は>>900が建ててください。
立てたらこのスレに次スレのURLを書き込んで下さい。、
また、wiki該当ページへの次スレへのリンク変更もお願いします。

スレ建て・リンク貼りが無理な場合、アンカーを付けて別の人へ依頼してください。
誘導があるまではスレの進行を落としてください。

1942名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/04(土) 00:49:17 ID:E6EH2yyI0
この間5回分程あったからSP召喚したら運がいい日だったらしく4体銀だったしね
一番運が良かったのは前にSPから黒がでた事だけど

1943名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/04(土) 07:40:53 ID:YCwiIE1I0
昔はアレグリア回収して放置してたけど
フロイデが加わってからは全部回ってるな

1944名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/04(土) 08:01:58 ID:vlNCbmoI0
今回のSP召喚はデレてくれねえわ…

1945>>1930:2017/02/04(土) 17:10:51 ID:vpWbicA.0
お世話になっております,>>1930です。ご意見ありがとうございます。

1. 黒の育成順について
みなさん近接黒のオススメが違うようですが,現状,鬼刃姫Lv50でゴーレム受けが可能なライン (HP5063, 防御力292)
に達しているようですので,先に普段使いが容易なシルヴィアの覚醒を目指したいと思います。
(ジョイとハッピーを使えば両方育てられるのですが,貴重品のようですので迷っております。)

2. 白の育成順について
サーリアをレベルマにしました。もう一体のフロイデは判断がつくまで保留しておこうかと思うのですが,
これから育成するべきはCC済み勢とトトノ・ライラ・シエナでいいんでしょうか。

1946名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/04(土) 21:39:01 ID:iujMcKZw0
>>1945
トトノにフロイデ使っちゃって良いと思う。多分後悔しない。
シエラは強いし便利だけどスタメンの覚醒の方が優先度高いかな。
うライラを育てるなら他にリソースさいた方が良いと思う。山賊はあまり出番多くないし差し込みはリーフで代用出来る。

1947名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 13:20:27 ID:ppkvH9w20
>>1945
強敵受けとして考えてもライラよりも更に頑丈な鬼刃姫がいるから他の優先してもいいと思うよ
まぁコストが激重だから援軍ソルとトトノはしっかり育てておいてトトノは出来るならスキル覚醒まで持っていきたいところだな・・・

1948名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 16:23:34 ID:v6PKu3fA0
初めて書き込みさせていただきます。オアシスまでやっとたどり着いたばかりの11日目Lv74王子です。
シビラに惹かれてアイギスを始めたのですが、Lv10で貰える黒チケでいいなーと思ったのがシビラとメイドさん。
今回のピックアップ召喚がまさに運命だと思い、第3兵舎用の貯蓄+αを全てアイギス様に全てお供えしました。
そうしたら最後の5個でオリヴィエが来てくれて、ロックしつつユニット確認したらプリンセス……。
 
お聞きしたいのは
1.黒チケは最初の始めた気持ち通りシビラに使いたいのですが、オリヴィエとシビラのプリンセス2人を迎えたとして2人とも使いますか?どちらか片方だけになったりするのでしょうか?
(Wikiを見て新米ながら2人の性能が結構違うというのはなんとなく分かります。後黒チケはアイシャ・イリスとかを迎えるのに使うのがオススメだという事も)

2.ピックアップでドルチェ・ラキュア。それとサーリアと復刻等のプラチナが居るのですが、プラチナ以上の育成はどういう風にするのが効率がいいのでしょうか?
(銀は40とCC47から精霊*3Exp鎧、金はCC前アレグリア・CC30に精霊*3Exp鎧からのアレグリアとしてるのですが、サファイア・プラチナ・ブラックの育成方法が調べても見つからず……)

1949名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 16:38:08 ID:emgyOp7Q0
1:汝の為したいように為すが良い
現環境だと魔法剣士が常時魔法攻撃になった関係でプリンセス複数編成することはほぼ無い、セーラ居るなら別だが

2:進行度によっても違うが、ある程度まで銅食わせて聖霊とバケツ煮込んで〜って流れは金銀と変わらない
細かいことは経験値ページに経験値8倍育成表有るから参照すべし
サーリアとドルチェ優先でラキュアは(戦力的には)後回しで良いかと

1950名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 16:55:54 ID:ppkvH9w20
>>1948
俺はシビラ持ってなくてオリヴィエは持ってるってクチなんだが、ぶっちゃけプリンセスはそうそう複数使うことはない
とはいえシビラとオリヴィエでは使える場面が違ってくるので複数運用はなくはないとは思う
まぁオリヴィエのステを見て分かる通りHPがやたら低くて不安なんで覚醒した上スキル覚醒でようやくくっそ強いってのが実感できるぐらいには大器晩成
その点シビラなら最初から安全な後ろからフラガラッハ飛ばせるんで即戦力にはなり得るしね

ヒーラーとしての能力だけでいうならサーリアが一番高いし白では最優先に育てるべきかな
後、オアシスまで進んでるならCC30〜40ぐらいまでを目安に餌を素喰いさせて後は聖霊とバケツで育てる感じだろうか

1951名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 18:02:36 ID:E5dz7s1I0
>>1948
白黒聖霊は足りなくなる事が多いからバケツに余裕があれば2:2煮込みで節約すると良いよ。

1952名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 18:56:35 ID:7vrQdIWo0
>>1948
現状がどんなんか知らんが
曜日ミッションの極とか神とかその辺りで☆3と言わずともドロップ回収できるようになって
ピンと来ない育成手段が少しずつ浮かび上がってくる
ただし黄金の鎧は☆3 金目当てで金が減るクリアは痛い

1953名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 19:08:49 ID:gOsvMEB60
覚醒前だとシビラの方が使いやすいとは思うけど
1950のシビラのフラガラッハ飛ばせるっていうのは覚醒後からだから気をつけてね

プリンセス複数編成の機会にはそうそう恵まれないと思うけど
その二人だと使い分け出来るから完全に片方が無駄になったりはしないんじゃないかな
ただ初めて11日なら育成リソース分散するよりは片方に集中させたほうが良いね

黒チケは戦力的に後悔するかもしれないことと
好きな子を今お迎え出来なかったことに後悔するかもしれないことを天秤にかけて考えたら良いと思う
有用性だけで考えたら定番ユニットで戦力補強だろうけど
使いたい子を後々お迎えした頃には余り使い道がなくてなんてこともありえるしね

1954名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 21:04:51 ID:C.qnyMk.0
プリンセスって硬い敵のガンガン出てくる高難易度マップに挑戦するようになれば有用だけど、その前段階だと今一つ生きにくいような
弱いってんじゃなくて、他のもっと入手しやすい(つまりコスト下げ等育成しやすい)クラスで代用が利きやすいって意味でさ
だから一番大切なのは結局「愛」なのではないかと(赤面しながら)

1955名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 11:25:03 ID:cJirIMlg0
はっきり言うが序盤で黒ユニ育成は苦行だからシビラ使うならオリヴィエ死蔵するくらいは覚悟した方がいい

1956名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 19:29:08 ID:cOK9KwXg0
開始して7日目程度の新米王子から諸先輩方に質問なんですが、現在の主力が
 CC55 レアン ダニエラ ヴァレリー クリストファー
 CC50前後 アイシャ(黒チケ) ケイティ
 CC40前後 バシラ クロリス
 CC30前後 イーリス ベリンダ カリオペ
 未CC ヒューネス、ミーシャ
って感じで(見ての通り今のところ無課金勢)

現状好感度上げの手が全然回らないんですが
とにかくCC30〜40程度で好感度0のユニットを量産するのと
好感度上げ切ったユニットのレベルを上げてくのとどちらが先決でしょうか

枠少ないマップでは個人力の不足を、同ユニット3置きたいMAPでは数の不足を感じるんですよね……
もちろん両方感じることもありまくり

好感度100到達済みはアイシャ、バシラ、ケイティ、イーリス、クロリス、ダニエラで今はレアンさんに貢ぎ中
(正直ヴァレリー兄貴に酒ではなく花束送りたい)
ストミの進行は拠点争奪・後を★1でヒィヒィ言いながらようやく突破したくらいです

1957名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 19:43:23 ID:7vrQdIWo0
チャレンジクエストの進行状況は?
出撃全員がステージクリアに対して同等の負担を受け持つ訳では無いから
やはり負担軽減を優先した上での好感度の極上げが望ましいと思う

1958名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 19:44:57 ID:voGGUWaQ0
とりあえずバシラとイーリスはレベル上げたほうがいい
あと好感度はできる限り銀より金以上を優先した方が後々楽

1959名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 19:54:18 ID:cOK9KwXg0
情報足りず済みません
チャレは男の戦い2まで出してひとまず放置中です(噂の魔法大戦は未挑戦)
ファランクス2で結晶使いまくれば結構上がるのですが、ちょっと惜しんでしまってます
使って早くゲームを進めた方が結果的に得なのかな……

1960名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 20:11:50 ID:cOK9KwXg0
すみません先ほどは>>1958さんのレス増えてるのに気づいてませんでした
回答ありがとうございます
ちょうど砂漠のサソリ委任で一般兵Aとアルスくんが増殖中なので
バシラさんにモリモリ食わせようと思います

1961名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 20:14:50 ID:20vOBrPg0
ファラ2に割るのは微妙かな
好感度は木曜曜日ミッション回すのが一番の近道だからそれに必要な戦力鍛えていくのがベター
極級で未覚醒金以下とか、神級でも未覚醒バシラ+銀CC50とかでやってる動画あるから参考にしてみると良い
アイシャ居るなら楽できるだろうし

1962名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 20:48:24 ID:7vrQdIWo0
ファランクス2でいいよ、ユニット枠とか黒が欲しいとかの理由が無いなら進めなくていい
スクロールの手間が増えるし

1963名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/08(水) 00:32:20 ID:cJkP8b5M0
チャレクエは経験値・ゴールドが少ないから割るのは勿体無い。
周期的に三月頭にドロップアップ期間が来ると思うから
割るならその時に曜日とストミを回るのが良い。
まだランクが低いと思うから自然回復だけで十分かも知れないけど。

金聖霊を惜しみなく使って金ユニ育成した方が良いよ。
ストミ餌と混ぜてしまっても良い。その内腐るほど余る様になるから。

1964名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/08(水) 00:53:04 ID:cOK9KwXg0
皆様助言ありがとうございます
そういう周期とかほんと判らないので助かります

ランクは悪霊の迷宮でひたすら半放置したので現在95ですね
王子バフが強くなったのは嬉しいのですが、ランクアップでの
カリスマ回復が段々期待出来なくなって良し悪しみたいですね

1965名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 06:52:28 ID:ozCKrjoc0
決勝きついけどアイーダ取ってから再挑戦すればやりようはある……?

1966名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 07:08:57 ID:YCwiIE1I0
最後は旗無視して皇帝とウィッチだけで倒す方法もある

1967名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 08:41:27 ID:eEEV1DiE0
イベント産の皇帝と天使長と金魔女が大活躍だった

1968名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 15:59:12 ID:HkOsnYCY0
すいません,度々お世話になっております。おかげさまでイベントにもかなり参加できるようになり,面白くなってまいりました。
今回は覚醒に関して相談させてください。

http://imgur.com/a/Q1I47 (ミコト欲しさに大爆死したので,色々なキャラが増えております。
こんな感じで覚醒させてみましたが,スキル覚醒を考えた時に,はたと困ったことに気づきました。
我が軍の主力たるラピスが出撃できないので,圧倒的に火力が足りないのです。
そういうわけですので,次に覚醒させるキャラは「強者」を視野に入れて選びたいと考えています。
現在候補として考えているのはシルヴィアなのですが,皆様のオススメのキャラはおりますでしょうか。
ご意見をお待ちしております。

1969名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 16:20:29 ID:/lnkrmRs0
>>1968
シルヴィアで良いと思うよ
覚醒してからが本番だけどトークンやスキル覚醒も強力だからオススメ

1970名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 16:29:49 ID:4Ict4NAI0
>>1968
強者を考慮するならバシラを勧める
アビの射撃優先でシビラに攻撃を優先できるから他3人スルーでもとりあえずドロップ判定はできるようになる

1971名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 17:42:12 ID:eyGpHsXQ0
シビラ絶対殺すマンのバシラは強者で本当に重宝する
エアプだけど後の3体はシルヴィア本体でディーネ、トークンでアイシャサキを始末できそうな気がする

1972名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 18:33:48 ID:YCwiIE1I0
全部倒せるんだけど
バシラ居ないから未だにシビラ+プリンセス集団に誰かやられて☆2止まりだ

1973名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 19:31:55 ID:UQkDa4.20
ヴィクトリアを引くまで割るのです、玉子…
攻撃強化と魔法優先で無駄に硬い強者シビラもさくっと倒してくれます
既に寝室3も実装済みなのでお得ですよ…

1974名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 19:35:08 ID:DNQF1TGg0
>>1968
バシラの覚醒が第一だけど
余裕があったらプリムやユユあたりのウィッチも育てると良い
全体的に遠隔魔法ユニットを強化しても良いと思う

1975名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 20:52:39 ID:7vrQdIWo0
>>1968
覚醒をあと数人増やしてある程度の安定を感じたら、
それからは、自分の好みで好きに育てるのもお勧めする
iOS版のようだが昔からちんこに従えと言う言葉もある

一部の廃人コンテンツ以外は、安定さえ感じたら後は適当でも割と何とかなるので
そういう心配があるなら心配無用

1976名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 21:01:13 ID:b6iQrMrU0
強者は手持ちであれこれ考えてやれるから結構好き

1977名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 21:02:30 ID:ozCKrjoc0
>>1966
皇帝はいないのです……

1978名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 21:03:01 ID:cs4HLEdA0
初手アイシャからメテオで粉砕する脳死プレイ

なお魔法火力育ってないとディーネはどうにもならない模様

1979名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 21:07:15 ID:UQkDa4.20
そこにウィッチがおるじゃろ?

1980名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 11:20:27 ID:FHxjkqZ.0
開始して3ヶ月程度毎日コツコツ進めてきましたが、
開始して7日目程度の人より進捗が遅くて心が折れそうです。

1981名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 11:37:11 ID:OrJzp1/E0
引きと石と経験でどうにでもなりますし

1982名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 12:22:48 ID:nU0TOgkU0
ランキングも対人もないし、人と争うゲームじゃないから気にすることない

自分のペースでやるだけよ

1983名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 12:27:58 ID:6ucv8cIk0
コツコツやったほうがいいよ
焦って課金しないようにね

1984名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 16:17:40 ID:ozCKrjoc0
無制限に石使えるなら2ヵ月もあればやることなくなりそうだしな

1985名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 18:43:14 ID:THP0x8zU0
高レベル魔神級を除くイベントを安定してクリアできるようになると、その時点でほぼやることなくなるね
自分は育成が楽しいから続けてるけど、飽きちゃう人はそこで止めるかも

戦力が充実したら「趣味編成で勝つ」「黒使用禁止」「金以下のみ」とか縛り入れて
自分なりの楽しみ方を構築できるとまたぐっと面白くなるんだが

1986名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 18:54:19 ID:Mnb37jjs0
そのあたりがイベントや育成を好きにできる時期でむしろ一番楽しい気がする

1987名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 18:58:53 ID:x4ypyTBU0
イベ攻略できる戦力は概ね整った、なら次はまだ育ててないあのキャラを育成だ

そして終わらない育成地獄

1988名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 19:03:25 ID:cOK9KwXg0
イベ報酬欲しさに急き立てられるように石割ってますわ
課金ガチャ1回もまわしてないけど多分来月Sレジェ(白目)

1989名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/13(月) 21:01:38 ID:NzcSWb8M0
ようやくイベント神級を☆3で安定クリアできるようになったけど、カリスタを余す日があったりするから
色々考えている状況が一番楽しいと思うで。
石は普段から一杯もらえるし、課金は好きなキャラが出た時と兵舎の拡張とかだけに使えばいい気がする。
余り良いお客様じゃないのは申し訳ないけど

1990名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 13:06:58 ID:ozCKrjoc0
明日からのイベは収集って言われてるけど
フルスペにするかどうかはジョブとかの前評判だけで判断するしかないのかな

1991名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 14:48:24 ID:S9KqCApw0
ローグは第二覚醒まで来てるし
情報は入りやすいと思う

1992名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 14:59:21 ID:LZ9OAPRI0
え、収集って言われてるの?
プラチナのローグだし高確率で牧場だと思ってるんだが……。
まあ仮に収集だったとしても走るのは二週目からで十分間に合うから焦らなくてよい。

1993名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 15:48:24 ID:S9KqCApw0
>>1991
書いたものだけど
牧場前提で書いてた…
今さらブラックならともかくプラチナローグで収集はしなさそうな感じはする

1994名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 21:00:07 ID:FHxjkqZ.0
今回手に入るはずのドゥーラの様なHPが減るほどハッスルするキャラって使いやすいでしょうか?
頑張りすぎて過労死する危険性が高く、HPの管理が難しいと思っています。

1995名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 21:08:05 ID:Mnb37jjs0
大概この手のキャラはきっちり育てきると最大HP大きいので
大物のボス受けさせてる間にHPがへったタイミングでちょっと強くなるくらいの使用が安定だから
覚醒して育成する余裕がありつつボス受けできるユニが不足してない限りは無理に育成しなくていいんじゃない?

もちろん現物のデータなしでの話しで配布後てのひら大回転するかもしれんけど

1996名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 22:46:01 ID:LZ9OAPRI0
そもそもまだ覚醒が実装されないんじゃない? されるかもしれないけど。
本領発揮はどっちかと言えば覚醒後になりそうだし、まだ実装されない場合は正直あんま使い道ないんじゃないかな……。
とりあえず現状だと、クラス特性よりスキルの性能次第な気がしてる。

1997名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 00:20:05 ID:ozCKrjoc0
>>1991
>>1992
収集はローグって情報が出る前の話だったから牧場っぽいですね
牧場ならデータ見てから決められるのでありがたいです

1998名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 09:30:29 ID:mETgH4Fk0
オーク女は覚醒で旗トークンでもつけばマシになるんじゃないの

1999名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 10:27:07 ID:Mnb37jjs0
旗はオーク用のメイドか鍛冶屋枠じゃね?

2000名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 10:34:13 ID:YCwiIE1I0
敵オークの旗が出ててもバフ付いたりして

2001名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 11:08:27 ID:Mnb37jjs0
敵ぬらりひょんが出ても味方の妖怪が強化される訳でもないしまず付かないんじゃね?

2002名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 17:51:52 ID:AH.q2vMY0
初心者王子だけど、バレンタインチョコをファランクス2に使うかアーニャ復刻の時に割る石を減らす為に温存ならどっちが良いのかにゃー?

王子スペック
・レベル:101
・現在:拠点争奪戦・後が抜けれずオアシスで足止め中
・仲間から余り好かれてない。足りません
・ロリコン王子なのでネーニャの寝室1は許せない!(キリッ

メインメンバー
ケイティCC60(31)/ソーマCC55(32)/ダニエラCC55(100)
フェドラCC60(0)/イーリスCC60(31)/レアンCC55(20)
カリオペCC47(20)/ネーニャCC46(25)/フランCC31(43)
メーリスCC60(40)/アンナ30(0)

空き枠埋めメンバー
ユリアン50(0)/ベルナール40(0)/バルバストラフ20(0)
クロリスCC30(0)/ライチCC30(0)/ミーシャCC28(0)

2003名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:03:52 ID:cOK9KwXg0
>>2002
多分似たような時期に始めてもう少し進行してる初心者だけど、鋼鉄レアンさんの好感度100にしたら
露骨に楽になった感じがしたんで、とりあえず好感度上げちゃっていいんじゃないかな
復刻ユニでも覚醒高レベルまで行かないと、この人より壁性能高いユニおらんっぽいし……

2004名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:05:05 ID:0m.TkALQ0
現環境でファラ2に割るとか石油王かよっぽど急ぎでもない限りはやめとけ
好感度足りないならちょうど今日稼げるじゃろ?

バシラやスピカは育ってないのか?
育ってたら神級でも行けそうだが

2005名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:31:32 ID:9hEgSKX20
とりあえず、スタミナの上限が18になるまで、伸ばせるなら伸ばしたほうが良いのでは?

2006名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:39:16 ID:Mnb37jjs0
スタミナの上限が18になるまで使うの保留なのが間違いなくいいだろうな
好感度足りないから曜日イベで割りたいってのなら仕方ないけどファラ2はびみょい

2007名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:52:34 ID:AH.q2vMY0
>>2003
どちらかというと、レアンさんは今でも余裕で耐えてくれて、殲滅火力が足りず敵数にブロック枠足りなくなり抜けられる感じなんです……。

>>2004
今日のは上級が余裕で……神級は未挑戦。
バシラは12(0)と育ってなく、スピカは交換所で見た事ないです。

>>2005
200超えるまでは温存の法が良いのですか。

2008名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:55:06 ID:cOK9KwXg0
新規的には「よっぽど急ぎ」で上げて1つでも早く
試練や収集のフルスぺ取れるようにしたい感じがあるんだよね
石油王って言うけど、銀ユニ金ユニを1枚引くのに5個割るのと比べると……

2009名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 19:02:30 ID:0m.TkALQ0
この場合の「よっぽど急ぎ」ってのはそれこそ「火木土の曜日ミッション来るのすら待てないほど急ぎ」ね
曜日で稼ぐほうが費用対効果高い

2010名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 19:03:35 ID:Mnb37jjs0
よっぽど急いで試練や収集フルスペまで上げたいなら経験値UPの加護に割って、ストミで割ってユニット経験値
好感度足りない分を空の落し物で拾って覚醒弓とかヒーラーなりの基本増やしてけ
育てるユニット厳選したいならまず目的のマップとその攻略動画複数みくらべてけ、あたりでいいんじゃなかろうか

2011名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 19:12:47 ID:oBUbSeiM0
他のソシャゲと違ってストミは最後までやっといて損はないからなー
今回の牧場系はどうせ復刻来るだろうし、ストミひたすらやってれば良いんじゃないの

2012名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 19:35:32 ID:ESJcEbEg0
>>2002
ミイラはアンデット系だからフーリいれば少し楽出来るが…
流石にメイジマミーにはぶつけられないけど
通常と大なら充分火力になれるよ

2013名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 20:33:47 ID:vpWbicA.0
度々お邪魔します(http://imgur.com/a/6Ssj4)
今日のアプデ後,パルフィとウズメが欲しくてガチャってたらアーシェラを引きました。
ナナリーと並べれば他の弓はいらないのではないかと疑っており,バシラを覚醒させるかどうか迷っております。
覚醒素材も勿体無いですし,スキルも同系ですし,覚醒はアーシェラでも良いのでしょうか。
それともバシラの覚醒アビリティが重要なのでしょうか。

また,初見マップ用のパーティ構成も迷っており,何を抜いて何を入れる等,アドバイスをいただければと幸いです。
ウズメ→トトノの流れが強いのかなぁと思うのですが,ぴょんぴょんしている間攻撃もできないので,どうなのでしょうか。

2014名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 20:45:55 ID:0m.TkALQ0
ウズメ→トトノは割りと鉄板、ジェロニキまで足せばコストにはほとんど困らなくなる、鬼刃姫とかも置きやすくなる
トトノちゃんと相性いいのはモーレット、火力そこそこ有るしGG持ちはトトノちゃんでブーストできてお得だし何より覚醒スキル点火時の性能は非常に魅力的
バフも考えると天才軍師入れるのも良い(コスト下げやすいのも魅力)

バシラはバシラで覚醒させとくと便利(強者でシビラ早めに撃ち殺したりとか)だけど、汎用性ではアーシェラのが上だしアーシェラ優先でいいかと

2015名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/17(金) 02:01:13 ID:eyGpHsXQ0
パーティー構成は特に問題無いと思う。
素材が有り余っている訳では無いだろうから
新しくユニットを育てるよりも
今育ててるユニットを強化させる方が良い。

2016名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 18:50:00 ID:lHEBulxY0
1ヶ月ほど前に始めた新規王子なんですが
次のお城コラボは始めた時期に関わらず期間中に条件を満たせば石がもらえる、という認識で大丈夫でしょうか?

2017名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 19:16:13 ID:S9KqCApw0
>>2016
特に対象者が書いてなければ何時でも良いはず
結晶が貰えるのはイベント後のメンテでだろうけど…

2018名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 19:36:41 ID:lHEBulxY0
>>2017
回答ありがとうございます!
ならまったりお城の方も進めてみようかと思います〜

2019名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 19:49:28 ID:zBNd.g.60
たしか全年齢版で一回はログインしないともらえないはず

2020名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 10:16:48 ID:HkOsnYCY0
度々お邪魔します。 12月からやってきて,今イベントでは星45個全て獲得できました。
これも皆様のご教示あってのことと感謝しております。
鬼刃姫にもジョイをつっこみここまできましたが,この陣容で強者に挑戦できるかどうか,
先達の皆様のご意見を伺うべくやってまいりました。
http://imgur.com/a/Xxeq9
個人的にすごく不安なのはコストと魔法火力なのですが,いかがお考えでしょうか。
ご意見を賜れれば幸いです。

2021名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 10:25:53 ID:Sxzrtr3Y0
>>2020
☆3は確実に無理だけどディーネあたりをスルーすれば☆1か2とれて最低限の技覚醒精霊くらいは確保できるんじゃないかな

2022名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 11:39:25 ID:LIxYIRlM0
バシラおらんのか

2023名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 11:42:56 ID:LZ9OAPRI0
これだけ覚醒ユニ揃ってれば割と楽勝な気がする。強者は手順さえ間違えなければもっと少数のプラチナ以下でも☆3いけるし。
ただ俺王子はシビラ動き出す前に覚醒バシラで倒してるから、受けて倒すハードルの高さとかは分からん。サーリアいれば大丈夫かな。
ジェロニキとトトノがいればコストも割と大丈夫そう。鬼姫出すのは流石に辛いと思うが。

アイシャは動き出したらヒーラーとか遠距離が巻き込まれない位置でシルヴィアでも差し込めばいい。覚醒済みなら王子でも可。
ディーネは歩かせて、左の方にプリム(とプリズムミラー)置いとけば削り切れるんじゃないかな。足りなきゃシルヴィアのトークンも加えれば問題ないはず。
再序盤とシビラさえ乗り切れれば☆3もいけると思う。がんば。

2024名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 12:18:19 ID:YCwiIE1I0
シビラを受けようと置いたユニットがプリンセス集団にも殴られて落ちやすいんだ

2025名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 15:30:08 ID:7bidVK9Q0
2覚プリムとラピス居るし☆3余裕だろこれ
コストにしてもS覚してないとは言えトトジェロ居て問題無い
何が不安なんだよ?自慢かと勘ぐるレベル

2026名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 15:44:02 ID:7vrQdIWo0
つまりやってから悩め

2027名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 15:57:38 ID:zzGlKT5I0
ラピスは出せないよ

2028名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 16:11:43 ID:eyGpHsXQ0
アドバイス必要ない位強いな
コストはジェロトトノ居るから大丈夫
ディーネは2次ウィッチ2人も居れば倒せるシルヴィアでもいけるかも
アーシェラS覚醒させればバシラじゃなくてもシビラを潰せると思う
多分☆3取れる

2029名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 17:09:12 ID:LZ9OAPRI0
(スキル覚醒させるために強者行くんじゃなかろうか)
最近強者以外で技覚醒聖霊獲得できる機会あったっけ。まあ一体でも取れればその後は何も問題なさそうだとは思う。

2030名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 17:24:58 ID:LZ9OAPRI0
あ、悪霊の迷宮とかあったな。忘れてたわ。
その時に入手して、まだ使ってなければ問題ないね。

2031名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 18:12:41 ID:7bidVK9Q0
ラピスは未覚醒なのを素で忘れてたわ、まあ居なくても全く問題無い筈だが
てか俺が☆3初で取った時こんなガチャ強キャラまみれの戦力でやった記憶ねーよ

2032名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 18:27:25 ID:AO6DADpE0
強者はヴィクトリア(バシラ・リコラ)とスピカの二人でシビラと★2を取れるからね
あとは一人ずつ段階踏んで撃破数を増やせば効率も上がってくる

>>2020の人はクリアできないと悩んでて育成もしきれてないのにガチャをこらえきれないのが問題

2033名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 19:00:05 ID:wZR/Ae4o0
クリアできなくて悩んでるんじゃなくてクリアできるかわからないから教えてくれってスタイルだからアドバイスいらないと思うけどね

2034名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 19:05:56 ID:RN4U0fZo0
動画見て戦力見比べてすらいないんだろう

2035名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 19:44:58 ID:gpCcj/6U0
スタメンで威力偵察すれば突破可能かどうかすぐわかる。
それすら出来ないなら動画トレースで完全に勝てる戦力整えて脳死トレースしてればいい。

2036名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 19:48:35 ID:Mnb37jjs0
脳内トレースわりと重要ね(置きミスで星落としたり崩壊する経験あり)

2037名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 20:36:59 ID:8DOV4tQ60
まぁ…
シルヴィアと鬼刃でほぼ終わるレベルだと思います!

2038名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 20:58:18 ID:8DOV4tQ60
神器あるか無いかわからないが神器着ければ更に安定するが…
無ければ取ってこよう
流石にその戦力で神器までたどり着けないとは思えない

2039名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 10:39:24 ID:NOH6mjN.0
1ヶ月目の初心者団長です。
所持枠、第2・第3兵舎を解放してたら今月の石使用数が100個になって、せっかくなので30個をガチャに使い、来月レジェチケまで後20個なのですが……。
今育成に石20個使うならどう使うのが良いのでしょうか?

現在Lv110で拠点争奪戦・後まで進んでます。
好感度は3人だけ100%、覚醒は手付かずです。
バケツ数的に黒は放置、プラチナと銀を育成しています。

2040名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 11:06:48 ID:eeszNIHU0
素直にストミ回して餌確保するか曜日回すのに割れば良いんじゃない

2041名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 11:09:42 ID:Mnb37jjs0
ストミまわして王子のランク上げるか序盤にかなり枯渇する好感度アイテム集め(1.5倍期間でなくてもそこそこ不味くもなくなった)かなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板