したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【交流】初心者交流スレッド その1

1掲示板管理人★:2016/01/12(火) 23:44:54 ID:???0
このスレはアイギス初心者同士が交流したり、
初心者の質問に対して熟練者が回答するためのスレッドです。

課金の相談、上手な編成、カリスマとスタミナの効率的な運用方法など…
もしかすると優しい熟練者の方があなたの課題の助けになってくれるかもしれません。

■初心者向けテンプレ■
・質問を書き込む前に、Wikiに設置されている初心者向けページ(初心者の方へ、よくある質問、用語集)、
 および質問スレに、同じ質問がないか確認してみましょう。
・初心者スレに相応しくない話題、単なる雑談、その他関係ない話題は雑談スレへどうぞ。
・クラスや個別ユニットについての質問は、対応する各種関連クラス、関連ユニットスレへどうぞ。

■熟練者向けテンプレ■
・質問してきているのは熟練者を頼ってきている初心者です。
 初心者の目線となり、優しい口調で回答をしましょう。
・明確な答えを出せる質問であれば、出来る限りはっきりと答えましょう。
 「…かも」「…と思う」という曖昧な回答は避けましょう。
・回答を書き込む前に、その回答が正しいか今一度チェックしてみましょう。
 ですが曖昧な回答しか出来ない質問に対しては、自分が正解だと思う回答でかまいません。
・初心者スレに相応しくない話題、単なる雑談、その他関係ない話題は雑談スレへどうぞ。


■リンク集
千年戦争アイギスWiki 初心者の方へ
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8

千年戦争アイギスWiki よくある質問
http://aigis.gcwiki.info/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

千年戦争アイギスWiki 用語集
http://aigis.gcwiki.info/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8

千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd 質問スレその6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452533005/

千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd 雑談10年目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452532975/


次スレは流れがゆっくりの場合>>950が、早い場合は>>900が建ててください。
立てたらこのスレに次スレのURLを書き込んで下さい。、
また、wiki該当ページへの次スレへのリンク変更もお願いします。

スレ建て・リンク貼りが無理な場合、アンカーを付けて別の人へ依頼してください。
誘導があるまではスレの進行を落としてください。

1589名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/27(火) 17:55:03 ID:8ZZoJb660
ただしLv上げると合成費用も上がるから要注意な
スキルなんかはCCor覚醒直後のLv1な状態で技聖霊食わせまくってスキルマにするとかが定番の節約術

1590名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/31(土) 19:32:32 ID:zSAGqRRo0
始めて1ヶ月ちょいのにわか王子ですが水着アンナさんは育成する意味ありますか?
2枚目以降は餌にしちゃいたい気持ちでいっぱいです

1591名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/31(土) 19:49:31 ID:GX0yeZmI0
アンナの役割は王子に特性を付与することが主目的であり、
配置して王子のステータスにバフ与えることを目的に使うことはあまりない
ステータスにバフ与えるのであればダンサーでいいし

なので、まだ戦力に不安があるプレイヤーであれば、
水着アンナは一人確保して、余ったのは聖霊と混ぜて育成用に使っても良いと思う

育成するにしても、CC無しで最大レベル30だから、
そこまで育成の手間はかからないけどね

1592名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/31(土) 20:13:52 ID:79QWXZXk0
4枚教で一回煮込むだけで経験値はみ出るからなぁw
コスト下限狙いはある意味苦行だわw

1593名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/02(月) 01:23:07 ID:C.qnyMk.0
主力がボチボチと覚醒しつつある微課金(一回しか買えないパック2つを買っただけ)の王子っす
帰省した息子からお古のiPhoneを貰ったので、データ2を作り初心に帰って遊んでたんですよ
でもってランク10になって黒チケットが来て(あの時だけと勘違いしてた)喜びのパニックに

さて、データ1ではリンネさんでウハウハしましたがデータ2ではどーするか
せっかくなら育成前の段階から大きな助けになれるキャラが良いかな
(データ2は無課金予定なので覚醒なんて何時のことやら)

覚醒スキルやアビリティが目玉のキャラ(アイシャやリンネとか)は序盤の助けには苦しい(もちろん強いだろうけど)
そもそも黒って時点でコスト的に苦しく(特にアーマー系とか)、金白で代用してしまいそう
すると決戦兵器的な存在にすべきか?ヒバリとか良いけど対象外だしな

ナナリーやマツリなんか序盤から良さそうだけど、ランク配布やデイリーの白に同系職いるしなぁ
ナタクさんとかオンリーワンでいいかもしれん...と言いつつ王道のイリスさんも気になる

1594名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/02(月) 20:49:24 ID:GC9U7epw0
EXP1.2倍が便利だとは聞くがどのくらいのランクまで使っておいた方がいいんだろうか
今、ランク118なんだけど

1595名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/02(月) 20:59:07 ID:JXLDW1HM0
効率考えるなら可及的速やかにランク200まで到達すべきなのでそこまでは結晶の在庫やスタンプカードと相談しつつ使っておくと良い
以降は完全に無用の長物

1596名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/02(月) 20:59:30 ID:W2z9PoRc0
プレイ頻度にもよるけどランク200までは使っていいんじゃないだろか

1597名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/02(月) 21:06:57 ID:GC9U7epw0
ありがとう、ランク200までは使っても損はしない感じなのね

1598名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/02(月) 22:26:55 ID:7vrQdIWo0
でもストーリーミッションなどのEXP効率重視プレイしないと恩恵が薄いぞ
あとランク200というのはカリスマ427スタミナ18になるためだから
つまり今後への先行投資、早く達成すればするほど後々助かるって事

1599名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/02(月) 22:32:02 ID:JXLDW1HM0
極論すれば先日の迷宮イベで1.2倍付けてガン回しして一気にランク200目指すのが最適解の一つだったんよね

1600名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/03(火) 00:10:45 ID:QhHfUXFc0
早くランクを上げるのも重要だが、効率よくカリスタを使い切るのはもっと重要だからな

1601名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/03(火) 04:53:08 ID:P3RmHnwE0
ランク200が目安だったのか・・・あと5が遠い

1602名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/03(火) 05:44:51 ID:g0uo0mOI0
ランク200になればスタミナ上限が18になるから、
結晶パリンの効率が非常に良くなるからね

イベントの最難関マップの消費スタミナは大抵12だが、
結晶2つ割ることで3回回れるようになるのがおいしい

1603名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/03(火) 06:41:06 ID:P3Q8Qcnc0
まぁ余程割らないと200まで遠いし気長にやれば良いけどねー

1604名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 12:41:06 ID:0zwAOqng0
この年末から始めたんですが、以下のメンツで王城奪還がクリアできません。
http://imgur.com/a/WnCOG
課金はレジェンドになるまでガチャった感じです。あと倉庫を拡張しています。

どの人たちを優先して育てるべきなんでしょうか。(Wiki見る前にケイティをC.C.させてしまったのを若干後悔しております。
先達のみなさま、ご教示願います。

1605名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 13:14:43 ID:W2z9PoRc0
とりあえずKT先生のCCは問題ない(50CCだよな?)
バシラとレアンは50まで来てるしCCしてもいいと思う
あとCCヒーラーが居れば楽
黒3人は育てりゃ相当強いけどちと時間掛かりそう

1606名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 13:16:37 ID:Tr9lf.uE0
・レアンCC55にする、余裕あればコスト下げも考慮する
・バシラCCする
・ウィッチとヒーラー育てる

対空と回復さえなんとかすれば地上はレアンKTが足止めしてる間にラピスが溶かしてくれるんじゃね?

1607名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 14:13:23 ID:0zwAOqng0
ケイティは50C.C.です。最大にしないとダメなんだろうなぁと思っていたので、途中で出来ることにビックリしました。
よかった、間違ってなかったんですね。Wikiには最初はヒーラーC.C.がオススメされていたのでマズったかと焦りました。

質問が2点あります。
1点目、スキルとかコストとか考えると、レアンのC.C.にレアンを使うのはやめといたほうがいいですかね?
ダナンが使いづらく感じるので、彼女を喰わせようかとも愚考する次第なのですが…
2点目、C.C.ヒーラーはリンネか、それともフェルミなんかの他の仕事も出来る子のほうが良いんでしょうか?
後々のことを考えて、ヒーラーはリンネが良いのかなぁとも思うのですが、いかんせん判断できるだけの知識がないもので…いろいろと質問してしまってすいません。

1608名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 14:21:26 ID:Tr9lf.uE0
レアンCCの餌はダナンでおk

ヒーラーは複数育てるべき、単体ではカバーできる範囲も回復力も限界があるが複数組み合わせれば補える
「リンネだけでおk」になるのはスキル覚醒前提だからまだまだ先の話
とりあえずオススメは軽くて射程長くなるアリサ、育成が楽なイーリス辺り
それはそれとしてリンネもフェルミも(育てば)強いから余裕を見て育成すると良い

1609名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 14:39:26 ID:QMVql7dk0
ダナンが使いづらいは同意するが、Lv30のユニットをCCに使うのはどうかな。
俺なら覚醒素材の為にダナンは使わず、
明日のデイリー復刻でレアン取ったほうがいいと言いたくなるが。

1610名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 15:47:40 ID:5fxwCWfg0
同キャラ合成は1回(確定分)ならしてもいいけど2回目以降はまだやめておいた方が良い
というか1回目ですら戦力整ってからでいい
同キャラ合成する前にデイリー復刻でその職が取れる所を周回できるか確認してからの合成を勧める

1611名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 15:48:45 ID:1xJIc/OU0
ヒーラーのオススメありがとうごございました。複数枚要るんですね…
イーリスは二枚あるので検討しますが、たぶんアリサのほうが取り回しは便利なんでしょうね。イーリスはスキルも覚醒前後で違うみたいなので…専用スキルはなかなか優秀っぽいですが。

ダナンを使ってから書き込みに気づき歯噛みしましたが、私の実力ではスタ3のミッションをクリアできるようになるまでまだまだかかりそうなので、気長にやって行きたいと思います。それに、また来月もガチャると思うので、まぁハズレ枠が当たりになると思って気を取り直していきます。

最後の質問なんですが、虹水晶が1300ほど溜まっているのですが、これは置いておいたほうが良いんでしょうか?
団長

1612名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 15:51:47 ID:1xJIc/OU0
すいません、途中送信してしまいました。

虹水晶はまず団長?黒騎士?をオススメされている方も多いみたいなのですが、まだ使いこなせないうちは取らないほうが良いんですよね?

いろいろ質問してしまいすいません。ご親切にどうもありがとうございました。

1613名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 17:19:00 ID:5fxwCWfg0
使いこなすというか育成するつもりが無いなら取らない方が良い
30レベル位で運用するとか余った精霊+プラチナアーマーでゆっくり育成するとか
そういう計画を立ててから取るといいよ

1614名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 18:37:46 ID:eyGpHsXQ0
なにこの子大勝利王子やんけ…
ウェンディがいれば団長必要無いよ
虹結晶はとりあえず巫女ソーマちゃんを確保して残りは育成が終わった後で趣味で使えば良い
黒の育成は後回しって時期だけどラピスはLv40位でも十分強いから育てた方が良い
トークンがリッチ相手の避雷針になるから王城奪還で役に立つはず

1615名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 18:53:50 ID:eyGpHsXQ0
あとアンナは今後入手機会がいつになるかわからないから取っておいた方が良いよ
キツイと思うけどラピスがいればキャリー☆3いけると思う

1616名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 21:16:59 ID:Grr1tWiw0
ID変わってますが>>1604です。
家で攻略動画を漁ってたらラピスLv80でキャリー星3を取っているのがありました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30358527
これを見て思ったのですが,使っていないジョイorハッピーをラピスに使うべきでしょうか?
ジョイ/ハッピーをラピスやウェンディ(wikiに雑感載っていないのでわからないんですが,強いんでしょうか)
にぶっこんでもいいんでしょうか,それとも他に使い道ってあるのですかね?

1617名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 21:29:26 ID:TpPvETyw0
やめとけ。
趣味ならともかくそれは覚醒黒LV1にぶち込むもので未覚醒に使うものじゃない。

1618名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 21:41:56 ID:Grr1tWiw0
>>1617
覚醒後もカンスト出来るんですね,すごいですねこれ。
ありがとうございます,おかげ様で思いとどまりました。

1619名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 21:50:48 ID:7vrQdIWo0
黒Lv1→80のEXP 8万
黒Lv1→99のEXP 15万って事だ
打ち止めが発生する場合はおおよそ倍近いEXPが無意味に振り込まれる

1620名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 22:36:53 ID:4QYmC2tY0
少し上の方でウェンディがいれば団長必要無いって書いてあるけど
出来ることが違うので取れるなら欲しいです。ただしS覚醒まで育てるならだけど。
遠距離支援と考えると、どっちかというと団長の方が強い。
結局の所アイギスの仕様上、貫通は便利であって最強にはなれない。

1621名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 01:00:22 ID:F6nxSGSw0
ラピスはストーリー序盤だと多分バランスブレイカーなぐらい強いから祝福は使わないで他の育成リソース全力でつぎ込んでいいと思う
ラピスいれば銀メイジとか育てる手間省けるよ多分

ラピス、レアンネキ、アリサあたりで砂漠ぐらいまでは行けるんじゃねえかな
あと大討伐どれぐらい行けるか分からないけど、1000で金一体50まで上げられる精霊手に入るからやってないなら1000までやることをすすめるよ

1622名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 13:20:34 ID:pPrxg3uM0
皆が書いている通りだけど、ラピスに関して少しだけ捕捉
置くだけで敵が溶けるバランスブレイカー、序盤は敵の体力が少ないので特にそれが顕著です
大勝利おめでとうございます

ラピスは持っていませんが、同じデモンサモナーの白(リヴル)二枚を軸に覚醒王子まで走り抜けた王子からのアドバイスとしては、
デモンサモナーはレベルによる攻撃力の伸びより好感度による攻撃力アップの比重が大きいので、好感度アイテムはラピスを優先するのがオススメ
(レベルは40程度までストミ餌与える程度で序盤は十分、レベル10好感度50程度でも王城奪還なら敵は溶けた気が…)

エンドコンテンツの魔神級では複数編成できないが、まだ先の話なので、序盤はラピス複数編成もあり
(というよりラピス二枚で他の火力がいらないくらい十分な火力がでる)

ラピスはコストが微妙に重いので、初手出し出来るところが少ない(出来るマップもある)ゆえ、序盤いかにラピスまでつなぐかというのが命題になってくるのて、KT先生を育てているのは大正解だと思います

一方でぶっ壊れ職なので、基本職から育成する王道?から外れる上、動画に採用されることが少なく、トレースには向いていません。動画を見る場合、敵の動線と序盤のコストを確認して、自分で組み立てるのを楽しんでください

長文失礼しました。

1623名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 14:57:02 ID:QhHfUXFc0
ゲームに慣れるまでは、銀金使って攻略に頭を悩ませる方がいいと思うけどなあ
まあ使える時間も人それぞれだし仕方ないか

1624名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 15:38:30 ID:QMVql7dk0
ラピス2とかラピス配置用のコストが捻出出来れば何も考えなくていいからなw
ゲームのシステムがある程度理解できるまではラピスに頼り過ぎないようにするのがいいんだろうな

1625名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 20:05:11 ID:qMjcxc5s0
ラピス,強いですね。星1ですが,王城奪還クリアできました。
メイジの代わりに運用していくことにします。ありがとうございました。

1626名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 20:08:52 ID:qMjcxc5s0
age&連投すいません,弓CCについて質問させてください。
白金精霊がいないので精霊ゲットまでの間に金ソーマとスピカをレベリングするのですが,
CCは1バシラ,2スピカ,3金ソーマの順で良いでしょうか。
先達のお考えを聞かせていただければありがたいです。

1627名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 20:17:43 ID:F6nxSGSw0
好きな順でいい。どれ育てても問題ないしCC段階ならそんなに変わりないよ

個人的に勧めるならスピカ→ソーマでバシラは育てない。だけど
別にバシラが弱いって言うわけじゃないし3体育ててもいい。バシラがCC前カンストならバシラからでいいよ

1628名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 20:21:47 ID:Tr9lf.uE0
>>1626
CCは特に順番気にしなくて良い、育成状況と素材の在庫とだけ相談して順次行うと良い
先の話になるがバシラの覚醒だけは要注意、アビで攻撃優先順変わるから他の弓1〜2体を覚醒させてからのが良い

王城超えたならさくっとオアシス行って育成に励むと良い
結晶在庫&スタンプと相談になるが1.5倍期間のうちに加護付けて一気に先に進む(推奨:絶望の城下町以降 理想:魔界の洗礼=覚醒王子)のも手

1629名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 20:58:51 ID:eyGpHsXQ0
個人的にはスピカ→金ソーマ→バシラ
スピカの覚醒アビが魔水神クリアのハードルを下げてくれるから一番最初に覚醒させた方が良いと自分は思ってる
金は精霊やアレグリアが手に入り易いから育成が楽だし金ソーマをバシラの代わりしたならその分他の白を育成できる

1630名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 21:00:33 ID:eyGpHsXQ0
すまんCCの話だったね

1631名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 21:04:38 ID:MDJ83hCA0
おみくじなのに凶も大凶も無いなんて最強やん

1632名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 21:05:19 ID:MDJ83hCA0
すまない、スレ間違えた

1633名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 22:19:11 ID:qMjcxc5s0
スピカ/金ソーマ案が現状に適している気がします。ご意見ありがとうございました。

1634名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 00:33:12 ID:5HSLDqXc0
新年のお御籤は信心深い人が凶や大凶引いたらままならないから意図的に外してるところも多いらしいし、まぁ、多少はね?

16351604:2017/01/06(金) 08:39:50 ID:9ZeuaNRg0
度々すいません、気になるので質問させてください。
石が280ほどあるのですが、1.5倍の間に加護をつけて絶望の城下町まで行ったほうが良いんでしょうか。
今月はもうレジェンドまで回してしまったので、やるならあと100個パリンするのでちょっと二の足を踏んでいるんですが…

1636名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 09:40:58 ID:7vrQdIWo0
委任できる状態で委任ぶん回しならまだしも
到達してないなら無理しなくていいんじゃないかな
当面の目標は曜日極のクリアとそのための戦力充実、それが可能になったら覚醒。
(曜日極を余裕クリア出来る戦力ならイベント神もなんとかいける、個人の感想)

1637名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 09:43:48 ID:GX0yeZmI0
今月のパリンはあと育成の為に曜日ミッションで割ればいいんじゃないかな
好感度アイテム、金、白鎧、聖霊、魔水晶
いくらあっても余ることはない

16381604:2017/01/06(金) 10:51:39 ID:4kNyJc620
100使うなら曜日とかにもパリンして、さっさと効率の良いところまで進めたい気持ちはあるのですが、熱砂すら超えられない現状、もうちょっと戦力が整ってからの方が良さそうですね。
ありがとうございました。

1639名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 12:54:23 ID:GC9U7epw0
今、風神で躓いているくらいの強さなんだけど加護使って魔法陣まで
ワンチャン狙ってのはどうなんだろうか? 魔界まではいけるかはわからないし
不安なんだけど。主戦力は今はイリスとかナナリーで二人共CCLV70手前
あと少しマキナがCC出来る

1640名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 13:03:46 ID:4MhzTQiY0
ふわっとした質問なのでふわっと答えると、火力面は十分いけそうだから
コスト作る&序盤支えられるソルとか商人みたいなの育ってるなら
動画を見て自分の戦力で代用できそうなの見つけて予習してればいけるんじゃね?

1641名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 13:07:18 ID:GC9U7epw0
ソルジャーはリーゼとケイティ先生がCCでともにLV60以上程度
一応ガチャではゼノビアをさっき当てたがこれは地味に扱いに困っている
ケイティ先生と育てたら入れ替え枠かな

1642名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 14:10:23 ID:S9KqCApw0
>>1641
ケィティさんは序盤の殲滅力の点で結構きついからな…
ゼノビアさんいるならそっちをオススメする
コストの面でもだいぶ楽になるし

1643名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 14:20:11 ID:upTc76tM0
ゼノビアは第二覚醒で戦闘力強化する方向に分岐しそうなのがなんとも

1644名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 14:34:10 ID:eyGpHsXQ0
自分の経験からすると今回の1.5は育成に集中した方が良いと思う
覚醒ユニがいない段階だと加護使ってもウッドゴーレムが捌ききれなかったりアイアン・メイドゴーレムを抱えられなかったりして厳しいと思う
自分はそうだった
銀以下参考にしていけそうなら良いけどアレは下限スキルマ前提だったり曲芸したりでトレースが難しい

1645名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 14:48:13 ID:GC9U7epw0
育成集中か、ただ今の一番の稼ぎ場が拠点後or城下町という有様で
曜日クエの方回せばいいのかな?

1646名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 15:26:07 ID:eyGpHsXQ0
あくまで自分がそうだったからってだけなので一つの意見として聞いて貰えれば…
加護付けて☆1クリア出来たとしても周回が手間だし、たしか城下町も泥確定だったはずだから無理する必要はないかなと
自分がその段階だったら曜日回して余ったカリスマでオーブを集めます

1647名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 16:24:24 ID:U7hHuHGs0
自分は前回の1.5倍の時に風神で詰まってたんですが
加護使って覚醒王子までつっぱしったら相当色々楽になりましたよ
加護あればワンランクぐらいレアリティ変わるし(スキル的な所はほぼ変わらんけど)
わりとなんとかなると思うけど

どうにもならんと思ったのは魔法都市の高位ゴーレムみたいな受け性能がないと
運ゲー以外でどうにもならんヤツなだけな感じだった
転送は初回は☆1で抜けて覚醒王子取ってから☆3取り直した
ジャングルは魔法都市より☆3は楽な感じするし抜けさえすればぽつぽつ☆3取って委任開放はできて効率あがるはずだよ

1648名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 16:33:52 ID:U7hHuHGs0
ああ、あと転送は加護あればクリアはほぼできるので
☆落としても多少金効率落ちるだけでそこまで大きくロスしないで試行錯誤できるはず

1649名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 17:36:43 ID:Ylvfa.hc0
現状の戦力で厳しそうなら動画で予習して(加護付きで覚醒王子まで行く動画が有る)必要なユニットをこの期間中に育てておくのが良いと思うよ
今後加護を使う機会(試練イベとか)に改めて挑戦すればいい

1650名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 17:44:48 ID:nMF8y2es0
ドロ率1.5倍なら経験値効率は今でも拠点後だかとか聞いたような
加護使うのはもっとやる事ないときにして今は先に進むよりも育成が正解だと俺も思うよ
オアシスすら行けてないとかならまた別だろうけど

1651名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 17:52:36 ID:Ylvfa.hc0
>>1650
G効率まで考えると拠点後辺りだと結構キツイんよな
先に進むほど入手G増える&経験値増える(=必要な合成回数減る=合成費用が減る)から楽になる

1652名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 17:58:32 ID:nMF8y2es0
>>1651
それはわかるけどどうせ1週間なんだしいいんじゃないかな
金だって1.5倍中に黄金ちょっと回ればなんとかなるでしょ
今加護使って無理に進んでも失敗する度に無駄になるしせっかくの加護がストミ攻略以外に使えないし
加護使う分でカリスタに割ったほうがいいと思う

1653名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 23:10:22 ID:QhHfUXFc0
加護使う気あるなら、むしろ金1.5倍の方を使って
拠点後&バケツ回した方が効率良さそう

1654名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 01:15:32 ID:GC9U7epw0
加護使う分の石で他のクエ回った方が良い説もあるのか、悩ましい……
育成応援パック買ったから経験値精霊覚醒したらイリスに与えるつもりなので
それで一気に楽になると思いたい

1655名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 06:41:29 ID:npGPrUe.0
ゴールド1.5倍は常時付けてるなあ

1656名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 19:31:41 ID:I94nITRU0
CCってできるなら常に「したほうがいい」んでしょうか?

1657名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 19:40:06 ID:C/L.cB1U0
戦力的な意味でならYES、コスト増と素材消費以外にデメリットがない
逆に言えば援軍ソル等のコスト増加手段を十分に確保しないままCCしまくると、コストキツイマップでヒィヒィ言うハメになる(KTきちんと育てりゃ大抵は対処可能な程度)
手当たり次第CCさせてると他のCCや覚醒に使う素材の銀ユニ足りなくて泣きを見る(デイリー復刻とかで入手手段割りと有るけど)

1658名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:08:12 ID:dSVdoilo0
コツコツ育成して銀がそこそこ育ってきたのですが金や白金を育成するタイミングが微妙に掴めず困っています
育成状況は
金以上はCCMAXがバシラと☆KTと☆イーリスのみ
銀はCC50以上がフィリス・☆ミーシャ・☆ダニエラ・☆カリオペ・☆ネーニャ・☆フーリ・☆カゲロウ・☆レアン・☆アリサ・クリストファー・パレス・ヴェレニキ
といった感じです
山賊や魔法剣士神官戦士等もうちょっと銀を育ててから高レアの育成に移るべきかそろそろ金・白金を育てるべきかまた誰を育てるべきか優先順位が付けられません
金以上はデイリー復刻されたもの全部と皇帝・エイミー・エデン・パルフィ・スピカ・巫女ソーマちゃん!と先のゴールドラッシュでスタ12ステージで貰えたものを所持しています

よろしくお願いします

1659名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:10:16 ID:dSVdoilo0
>>1658
☆付きは好感度100を意味してます
後、アリシアも居たのを忘れてました・・・

1660名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:11:57 ID:dSVdoilo0
ゴールドラッシュで手に入れたものはスタ12ステージ「以外」ですね
重ね重ね失礼しました

1661名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:16:40 ID:npGPrUe.0
時期的には金以上育てていいと思う
どれを育てるかはどこで苦戦してるかによるなあ

1662名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:20:45 ID:C/L.cB1U0
端的に言えば同職の金以上持ってるなら銀は基本的に育てなくていい
(例外:弓やヒラ等の複数運用時に上位の頭数が足りない場合、GG持ちやレアン・アリサなど有用なユニット、一部☆4攻略用ユニット等)

1663名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:28:16 ID:dSVdoilo0
なるほど・・・
どこで詰まっているかと聞かれると答えに困ってしまうのですが(ストーリーはオアシスで止まっている)
極級は大体クリア出来て神級以上がステージ次第といった状態です

では少し質問を変えさせてください
現在銀が育っている職を育てていくか、育っていない職を育てていくかのどちらがよいでしょうか?

1664名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:30:24 ID:gcVGo1J60
>>1662に追加する形になっちゃうけど神官戦士とボウライダーとかの持ってないクラスを育てた方がいいかも
金以上に移行しつつあるけど代替が難しいクラスを育てた方が戦術の幅が広がった

1665名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:43:00 ID:dSVdoilo0
ありがとうございます
シャルロット・カノン・クロエ・サラサ・サブリナ・リッカ辺りが候補になりますかね?

1666名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:54:39 ID:4QYmC2tY0
そら育ってないところでしょう。弱いところを無くしていくのがまず第一

1667名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:55:53 ID:vZCjCCnA0
てか明日魔水晶稼げるじゃろ?
交換所でモーレット入手するじゃろ?
全力で育成してスキル覚醒させると超絶便利よ、Lv上げもアレグリア使えば楽だし

1668名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 23:01:03 ID:vZCjCCnA0
あとカノンちゃんは可愛いけど、育ちきるまではわりとメイジビショップで代替できるケースがほとんどなのよね砲術師って(稀に射程が活きる)
故に優先度は低め、育てば強いし可愛いけど

1669名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 14:52:54 ID:kBkYREbQ0
サブリナとモートレットどっちがつおいの?

1670名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 15:07:39 ID:1FF4lUNc0
サブリナはマルチロックのトリプルと海賊を配置しやすくなるアビ持ち、モーレットは範囲攻撃とGG持ちなので役割が全く違う
サブリナは海賊が複数いればいるほど強いので両方育てるといいぞ

1671名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 15:18:09 ID:8glavrgs0
サブリナ、モーレットを育てると今度は天才ちゃんも育てたくなるよ

1672名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 15:20:48 ID:PqszG01o0
こと「出番の多さ」だとモーレットの圧勝だけどサブリナがモーレットより弱いってわけじゃないからなw
ただ、早めにモーレット育て上げると「ついでの金策」がすごく捗るから長期的に有利

1673名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 15:39:41 ID:vpWbicA.0
>>1604です。おかげさまで,めでたくオアシスを星3突破することができました。
ありがとうございました。‥‥ラピスがひたすら強かった (こなみ

1674名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 16:00:09 ID:vpWbicA.0
今後の育成方針について,ご意見をいただければと思います。
http://imgur.com/a/VVW4Z

1675名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 16:09:08 ID:vpWbicA.0
さしあたり,写真のパーティを完成させるのを目標とすれば問題ないでしょうか。
パフィリアとルルも入手する予定です。

「不正な文字列」ってどれよ・・・

1676名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 16:22:05 ID:rExJcVr.0
なんだか召還運大勝利王子じゃないですか
王城奪還まではきてるのかな?
2枚目のヒーラーも欲しくならない?ってことでイーリスを育成か
イーリスは金精霊もってるなら一緒に自分自身を素材に重ねてコストダウンとスキルアップさせてからね

1677名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 16:27:21 ID:7vrQdIWo0
とりあえずメイジかビショップを1体、余裕が出来たらもう1体
それとアーマー役、この場合はアリシアか。
それとマーガレット。これは多分白ボウライダーでは代役にならない。スキル覚醒はお好みで。
あと交換所にライチ(魔水晶70か80か90)来たら確保、それまでにメイジアーマーを入手できなかった場合の話

1678名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 16:29:09 ID:7vrQdIWo0
あと、このゲームはサクサク育つようなゲームじゃないから
だからサクサク進められるようなゲームでは無いって事も追加
当面は50でCCしてLv30辺りでしのいでいいとは思うが

1679名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 16:47:05 ID:F6nxSGSw0
wikiでもやたら推されてると思うんだけど、そのメンバーなら銀山賊一体育てておくと絶対に役に立つ場面が出てくる

金のドワーフはちょっと分らんけど、最初の内は好感度0のままでもいい銀のおっさんの方がいいかな

1680名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 19:49:38 ID:trIqUjhQ0
>>1675
過去の配布コードの一部とかが引っ掛かってるんだと思う

1681>>1604:2017/01/08(日) 20:16:16 ID:vpWbicA.0
>>1673-1675は同一人物です。ややこしいことをして申し訳ない。
「不正な文字列が〜」と言われ一括投稿できなかったので,分割して投稿しました。

ストーリーですが,今はオアシスを委任しています。
まとめると,魔法火力・ヒーラー・アリシア・マーガレット・山賊ですね。
魔法火力兼ヒーラーでベルゼッタでもいいんでしょうか?範囲攻撃が必要ですかね?
山賊ですが,キュテリ任せは辛いんでしょうか。育てたら強くなるかなぁと期待しています。

1682名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 20:24:38 ID:IYilhETo0
差し込み担当は複数いても困らない、あとHP高くて鎧特攻あるからキュテリより役立つシーンも有る
あとモーティマならGG持ちになるから小遣い稼げてお得

ダークプリーストは癖強いからなぁ……
王子の腕が問われる職なんで気軽には勧められない(的確に刺さると強いのだけれども)

あと上の方で別口で挙げたけどもモーレット強いから余裕見て取っとくのオススメしとくよ

1683名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 22:01:18 ID:2jhLJm420
無課金で虹水晶220なんだけどソーマと交換していいんだろうか。

金以上の弓がシャオ、クレアとデイリー復刻のみ
キャリーの頃始めたからバシラもいない

ここ見てると弓の重要度高そうで交換してもいいのかなと思ったけど、虹水晶の入手方法考えると悩む

1684名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 22:13:06 ID:C.qnyMk.0
>>1683
つスピカ

1685名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 22:38:44 ID:7vrQdIWo0
節子それ魔水晶や

1686名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 22:42:15 ID:LZ9OAPRI0
>>1683
まあ正直、クレア持ってるんならあとはスピカ交換しとけばそんな困る事はないよね。
今後どんなのが虹水晶で追加されるかも分からないし、温存の方が無難ではある。

まあ……僕はヌキたいから交換するけどね

16871683:2017/01/08(日) 22:45:13 ID:2jhLJm420
>>1684
あ、そっかスピカ
魔水晶全然足りないorz

戦力ある程度育ててから魔水晶集めでいいですよね?
弓はひとまず銀キャラ育てていいんだろうか

1688名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 22:46:06 ID:IYilhETo0
>>1685
だからこその代替案じゃろ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板