したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【交流】初心者交流スレッド その1

1掲示板管理人★:2016/01/12(火) 23:44:54 ID:???0
このスレはアイギス初心者同士が交流したり、
初心者の質問に対して熟練者が回答するためのスレッドです。

課金の相談、上手な編成、カリスマとスタミナの効率的な運用方法など…
もしかすると優しい熟練者の方があなたの課題の助けになってくれるかもしれません。

■初心者向けテンプレ■
・質問を書き込む前に、Wikiに設置されている初心者向けページ(初心者の方へ、よくある質問、用語集)、
 および質問スレに、同じ質問がないか確認してみましょう。
・初心者スレに相応しくない話題、単なる雑談、その他関係ない話題は雑談スレへどうぞ。
・クラスや個別ユニットについての質問は、対応する各種関連クラス、関連ユニットスレへどうぞ。

■熟練者向けテンプレ■
・質問してきているのは熟練者を頼ってきている初心者です。
 初心者の目線となり、優しい口調で回答をしましょう。
・明確な答えを出せる質問であれば、出来る限りはっきりと答えましょう。
 「…かも」「…と思う」という曖昧な回答は避けましょう。
・回答を書き込む前に、その回答が正しいか今一度チェックしてみましょう。
 ですが曖昧な回答しか出来ない質問に対しては、自分が正解だと思う回答でかまいません。
・初心者スレに相応しくない話題、単なる雑談、その他関係ない話題は雑談スレへどうぞ。


■リンク集
千年戦争アイギスWiki 初心者の方へ
http://aigis.gcwiki.info/?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A4%CE%CA%FD%A4%D8

千年戦争アイギスWiki よくある質問
http://aigis.gcwiki.info/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

千年戦争アイギスWiki 用語集
http://aigis.gcwiki.info/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8

千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd 質問スレその6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452533005/

千年戦争アイギスwiki雑談掲示板2nd 雑談10年目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452532975/


次スレは流れがゆっくりの場合>>950が、早い場合は>>900が建ててください。
立てたらこのスレに次スレのURLを書き込んで下さい。、
また、wiki該当ページへの次スレへのリンク変更もお願いします。

スレ建て・リンク貼りが無理な場合、アンカーを付けて別の人へ依頼してください。
誘導があるまではスレの進行を落としてください。

1340名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 00:17:44 ID:GX0yeZmI0
サキは決して弱いユニットではない
ただスキル覚醒して3体即死攻撃を覚えてからが本番と言えるため、
覚醒がまだ視野に入らない初心者にはおすすめ出来ないユニットというだけ

逆に、覚醒が視野に入るくらいのプレイヤーであれば、
サキを入手するのは決して悪い判断ではないかと
ツンデレだし

1341名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 00:23:40 ID:4MhzTQiY0
スキル覚醒までいって、暗殺がわりと通るマップだと結構いい殲滅力になるけど
初心者スレだとお勧めできないってしか言えん感じだからなぁ
あとはそこまで王子自体が育ったらその過程でその役割できるイベユニットなり手に入れてる可能性も高いしね

1342名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 01:38:37 ID:GX0yeZmI0
>>1332
以下、プレイ期間二年半の微課金王子の個人的意見
参考までにどうぞ


■■確実に欲しい
 ▼スピカ
黒アーチャーを除けばアーチャー1の攻撃力を持つ
スキルは初動が遅いが、射程と攻撃力どちらも上がるので優秀
数を並べることが多いアーチャー全体の攻撃力を向上させるアビリティも良
たとえ黒のアーチャーが居ても、その黒の攻撃力を上げられるので取って損なし

 ▼シーディス
スピカと同じく、黒のヒーラーを除けばヒーラー1の回復力を持つ
射程が延長できるヒーラーで確定入手できるのはシーディスのみなので、
様々なマップに対応するのであれば取って損なし


■■そのクラスで金以上のユニットを所持していないなら
 ▼ライチ
魔法で範囲攻撃ができる上、3ブロックの堅牢なユニットなので便利
覚醒前でも十二分に強く、覚醒後は4ブロックになってHPも上がるので将来性もある
ヘビーアーマーが銀以下しかいないプレイヤーは是非入手したい


■■覚醒が視野に入ったら
 ▼ルイーズ
覚醒時のアビリティで、部隊全体の防御を大きく向上させるのが有用
ただしコストも上がってしまうので、部隊のコストを下限近くまでにしておかないと、
防御が上がったユニットを出す前に敵が通り過ぎるので、部隊全体の高い練度が必要
魔神級、高難易度神級、大討伐、縛りプレイなどで使われることがある

 ▼モーレット
スキル覚醒後の猛烈爆裂弾が広範囲の高攻撃力になるので使い勝手が非常に良い
アビリティのゴールドゲットと合わせて金策にも使える、あとロリ

 ▼サキ
>>1340に書いたのでそっち参照


■■デイリー復刻と競合するので、個性が気に入ったならば
 ▼エルン
クロエと競合、覚醒後に部隊全体リジェネを覚えるので毒マップとかで有用
お互いのスキル覚醒後を比べると、スキルの回転率はエルンに軍配があがる

 ▼アカネ
モミジと競合、モミジと比べるとクセの無い性能
パワーアタックではなく、攻撃速度短縮アビリティなのでボス受けよりはラッシュ向き
スキル覚醒すると打って変わってボス受け向きの性能になるので所持ユニットごとに合わせられる

 ▼ジャンナ
カノンと競合、カノンと比べるとクセの無い性能
特にカノンと違い、覚醒後に射程が短縮されないのは大きな強み

 ▼リュリュ
クロリス・ベリンダ・エリザと競合、ライバルが多すぎる
覚醒後射程が下がるが攻撃速度が上がるので、近接ユニットとリュリュの配置場所は要考慮
スキルの使い勝手は良好、あとロリ

 ▼ビエラ
リーンベルと競合、王子レベルを上げれば確定入手可能
コストとスキルを下げたいのであれば

 ▼ミトラ
レヴィと競合、タフな呪術師が欲しいなら

 ▼アベル
ルシルと競合、男性なので好感度によるボーナスは少ないが男性専用マップに出られる
スキル覚醒後の広範囲魔法攻撃はアベルがドラゴンライダー中唯一の所持者
アレグリアを使って即席のボス受けユニットに出来るのは強み

 ▼ヒエン
アザミと競合、男性なので好感度によるボーナスは少ないが男性専用マップに出られる
攻撃力が上がるスキル持ちなので攻撃面特化の忍者
スキル覚醒すると一度復活できる近接ユニット化するからとても格好良いでござるよ


■■デイリー復刻と競合は無いけど、独特の性能なので趣味の範疇
 ▼ザラーム
男性なので好感度によるボーナスは少ないが男性専用マップに出られる
スキルを駆使すれば屈指の耐魔法用避雷針になれる(魔法耐性最大60)、ただし効果時間は短い
アベンジャーのクラス特性を生かすには独特の戦略が必要になるので、様々な戦略を試したいのであれば
CCが無い金なので育てやすさは交換所産ユニット内では抜群

13431332:2016/11/30(水) 08:02:26 ID:yWStyQ420
>>1342

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

1344名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 08:05:30 ID:.KhaipXI0
黒チケ(最高レアリティの選択交換)に悩んでいる人向け
初期からずっと一軍で使えるであろうユニット(偏見)

近接
メイジアーマーのグレース
 強固なアーマー+防御力無視魔法攻撃と、特に難しく考えなくても使える癖がないユニット
 癖の強い黒ユニの中でも、一番わかり易いと思われる。
 覚醒しなくても戦力には申し分ないのも良い
プリンセスのシビラ
 アイギスの看板キャラかつ最凶のプリンセス。1ブロゆえ、ラッシュには向かないと思いきや、ばっさばっさと切り倒す。
 常に魔法属性の攻撃を繰り出すプリンセスの中でもダントツ。
 イベユニでも、これ一体だけでクリアするのをわざわざ動画にするネタ好きな人いる
 しかも、スキル覚醒で魔法剣士涙目の遠距離攻撃までやってのける
 弱点は魔法耐性持ちに弱いことくらいだが、初期のストミなら脳死出来るだろう
モンクのアリス
 範囲内地上全てにダメージを与える、格闘家プリンセス。癖がなくわかりやすい
 

遠距離
アーチャーのナナリー
 遠距離の中ではもっとも癖のない脳死キャラ。
 「初手ナナリー」の名言が残っているくらい、コイツいるだけでクリアできるマップは多々あり。
 ただし、後半のゴーレムなど高防御ユニットに対しては跳ね返されて戦力にならないなんてこともある。
クロノウィッチのトワ
 ヘイストという、範囲内のユニット攻撃速度を底上げする、古参であればあるほど「ぶっこれも大概にしろ」なユニットのひとつ。
 ただし、周りのユニット火力が貧弱だとそれまでなのだが、銀金をしっかり育成できればずっと一軍
後衛軍師のアイシャ
 スキル覚醒すると「黒でない何か」になる、マップ兵器。そこまでの道のりが大変だけど、
 自軍のスキル待ち時間を短縮というのは、初期から使い勝手が良い。
 まだまだスキルレベルを上げるには早い王子も使っていける。
ヒーラーのイリス
 範囲の防御力倍にするヒーラー。
 防御専用ダンサー+ヒーラーと思っていいが、wikiはよく読んで置くように。
 もちろん、他の育成もしっかりしてないと効果が半減
召喚師のファルネ
 最後はこれ。覚醒するとリジェネでHP減少を"常時"回復する。
 点火しないと攻撃できないので、初期の段階では使いにくいかもしれないが、アイシャと同じく黒らしく成長する。

1345名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 08:10:29 ID:6u4YZVqg0
ファ、ファルネwwwww

1346名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 09:51:44 ID:GX0yeZmI0
初心者スレで脳死という単語を使うのはどうかと思う
無双ならまだわかるが、脳死という単語からはネガティブなイメージしかしない
言わんとすることは理解するが

1347名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 10:28:27 ID:S6/wX4/60
いともたやすく仕込まれるえげつない罠w
ファルネは癖強すぎだろう、リジェネ目的ならベホマラー持ちのエルン入れたほうがマシだ

1348名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 11:09:52 ID:EoasiDZ60
モルテナがないのはなんでだろうな
初心者向けって意味ではトワやファルネなんかよりよっぽど強いが

1349名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 12:24:28 ID:bLJIVs3I0
個人的にはシビラやアリスはないかな
弱いってわけじゃないけど他のユニットがいない初心者なら近接は硬いやつほしいと思う
ミスリルゴーレムとか酒呑童子とか魔神とかあの辺り止められるユニットがいないなら癖があってもそれを止められる近接はほしい

1350名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 12:34:13 ID:pgZ376JY0
>>1344
その手のレビューはどうしても意見の押し付けになるから、
聞かれたら答えるぐらいでいいんだよ。

1351名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 12:34:40 ID:G2hpP/YA0
自分が今から新規で始めて無課金〜微課金くらいでいくとしたらミコト選ぶ
コスト、範囲鈍足、トークン、ボム、汎用性が高い

1352名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 12:38:56 ID:scyjwoD60
ミルノが刻水晶交換って割るしかないじゃない
カルマのほうはどうなの?あんまり動画じゃ見ない気がするが

1353名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 13:11:18 ID:4MhzTQiY0
新規ではじめるなら素直にアイシャかなぁ、本気だすのがスキル覚醒後だけど後衛軍師が一人はないとマジつらい

1354名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 13:13:20 ID:4kKzdUkQ0
白衣の方ならチャレンジクエの小人と巨人☆3で使われてたりしたけど
通常の編成に入れたからってはまるわけじゃないから
どうしても欲しい場合を除いて初心者に割ってまで集めろとは言いづらい気がする
とりあえず持ってるユニットの種類を増やしたくて余力があったり自分で編成考えられる人ならいいんじゃない?

1355名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 13:25:52 ID:S6/wX4/60
>>1352
端的に言えばHP高めな代わりに回復してもらえないプリンセス
なので基本的には差し込み役

黒は覚醒すると攻撃ごとに自分のMAXHPの2%を回復するアビ覚えるから雑魚処理くらいは可能、つまりS
白はスキル中9〜15秒間絶対足止めするウーマン、ついでに殴られたダメージの半分仲間を回復、つまりM

なお寝室は色違い差分なので、寝室目当てで戦力として使う気がないなら好みの方だけ取ればいい

1356名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 13:45:32 ID:S6/wX4/60
ただ、どちらにせよ戦力としては現状では売りに乏しいのは否定できない
黒カルマ(レアリティ白)は2%ずつ回復してもジリ貧なのを引き延ばすだけだし、ワンパンが痛い敵や連続攻撃してくる敵にはどうしようもない
白カルマ(レアリティ黒)は十数秒足止めしたいだけならトークンなりなんなり使えばいいし、スキル切れ直前に撤退しないとキャーして星を落としてしまう
セーラがいるなら撤退支援がある分注視する必要がなくなるし操作ミスの心配もなくなるけど
それにもう一つの売りの仲間回復も範囲回復や複数回復持ちが増えているわけで…

というわけで復刻ついでにテコ入れplz

1357名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 13:48:55 ID:4MhzTQiY0
黒レアなカルマの利点はラッシュ中に放り込んで負担軽減することじゃね?
まあ、初心者が範囲回復や複数回復もちでラッシュ支えられるならいらんけど

1358名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 13:59:08 ID:7vrQdIWo0
>>1352
趣味動画はともかく攻略動画ってーのは
大体みんなが持っているであろうユニットから選ばれるもんだ

1359名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 14:02:05 ID:scyjwoD60
なるほど、ありがとう
回れるようなら黒の白カルマだけでもとっとくかなー
副団長交換し忘れたので刻170もあったからミルノは確定やったぜ

1360名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 17:52:56 ID:VkbvH5WE0
初心者的には刻水晶とか関係無いんだよなぁ
皇帝フルスペにできるかどうかの方が大事

1361名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 17:58:29 ID:9A/mSi1A0
そこに加護があるじゃろ

1362名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:07:46 ID:KN0EGpIs0
まあ初心者はミルノとっとけば間違いないよ
他は石割って取るか石割ってミルノ覚醒させるか天秤

1363名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:11:17 ID:LnzxN7no0
試練マップで刻水晶集めは初心者にどうにかなるもんじゃないと思うが

1364名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:14:37 ID:4MhzTQiY0
試練マップで落ちる刻を150集められて、難易度と物資的にどうにかなるミルノもってない初心者に言ってるんじゃないだろうか?
無論、無理な初心者には無理だが

1365名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:15:30 ID:LnzxN7no0
それもう初心者じゃないと思うんだが……

1366名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:18:21 ID:4MhzTQiY0
動画できっちり把握するの前提だけど、基本的に試練後半は☆3ねらわなきゃ回収とか☆1、2はわりといけるつくりだからなぁ
やっぱり初心者の定義しだいじゃね?

1367名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:18:44 ID:rkr3zZ1g0
シュウカ復刻の時に集めてた初心者も居るじゃろ

1368名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:21:55 ID:FDmvOKbs0
そもそも試練マップで刻水晶集めは難しいのだろうか

三周年ボーナス的意味合いで出して来た可能性もあると思うんだが

1369名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:23:19 ID:BkwawA0.0
熟練者同士の雑談は雑談スレでどーぞ

1370名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:24:59 ID:Jnj4y8Tg0
初心者向け3周年はアレグリアだけじゃろ
前半から縛りマップとかどう見ても新規お断りイベじゃないか

1371名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:27:52 ID:FGyM67Nk0
>>1370
く、黒チケ・・・

1372名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:31:18 ID:Jnj4y8Tg0
>>1371
黒チケ結局使わずに持て余してる
黒はスキル覚醒前提とか言われても、そんなに虹集められんし
何より結局何取るのが正解なのかまるでわからん

前に動画で言ってた人がいたが、あれ普通に育成できるレベルの中堅から上級者向けだと思うの

1373名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:55:29 ID:4MhzTQiY0
理解できるまで塩漬けが正解のひとつだからいいんじゃない?
雑談スレに張られてた10段階評価の奴見てもドレがいいかわからんのなら判断無理だろうし

1374名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 21:01:28 ID:KN0EGpIs0
>>1372
そこに3周年記念パックがあるじゃろ

1375名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 21:03:22 ID:XaUIejoE0
>>1372
初心者の黒チケの使い方のお勧めは、
覚醒前でも役割がそう替わらないユニットかな

具体的にはナナリー、グレース、イリスあたり
他のユニットでは真似できないことをやってくれる
誰を選ぶかは自分の所持ユニットとプレイスタイルに合わせればいいかと

1376名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 01:41:49 ID:dZLmhKh20
使いたくなるまで塩漬けでよかろう。
まあ序盤にいると攻略捗る黒もいるが、後々のことを考えるとある程度陣容が整ってからでいい。
今はユニット獲得するのも難しくないし難易度はかなり緩和されてるからそこで黒チケ消費するのは勿体ない

1377名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 09:01:33 ID:VXNHsty6O
結局黒育成やるにもある程度リソース必要だしね
序盤はKTやバシラに銀キャラ育ててCCさせるほうが大事だし、育てるにしてもオアシスまでいった方が効率はいいし。
んでそこまでいけば自分の軍にはここが足りないとか感じるようになるだろうからそこを補う形で黒選べばいいんでないかな

1378名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 09:51:32 ID:dSVdoilo0
日曜から始めた新米王子です
オアシス特急券を参考に無理やりオアシス委任まで到達出来ましたが今後の方針について相談に参りました
主力のユニットはこんな感じです

ttps://gyazo.com/36c2655368d79913e17066bbb007faa0
他ストーリーで貰えた銀はCCに使ったもの以外は全て残しており
好感度はダニエラ100・アリサ30(初期値)・レアン25で後は0です

最初はとにかくオアシスに辿り着こう!と進んでいたのですが(贅沢な話だとは思いますが)思ったよりは効率が良くないのと、とりあえず目標に到達したことで次の指針を見失っています
これからひたすら月金以外はオアシス回し+チャレクエでいいものか次の目標は何なんだろうか・・・
長くなってしまいましたが先輩王子の方々よろしくお願いします

1379名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 09:59:01 ID:jTJk43NE0
何故ここにくる新規は最初からジャブジャブ課金するのが多いのか……

1380名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 10:08:08 ID:GX0yeZmI0
>>1378
オアシス到達の理由は、育成の効率化にある
スタメンの練度を上げることが次の目標になるかと
具体的にはスタメン15人全員が50cc40になるくらい

全員が50cc40くらいになれば、イベントの極級や神級を攻略することができる
デイリー復刻のユニットを育てるのも効率的になる
銀ユニットは50cc55にしてアビリティを着けるのも良いだろう

ただ、一気にスタメンをイベユニに置き換えると、
銀と白の差ゆえにコストが上がりすぎて小回りが聞かない部隊になる恐れがある
まずはリーゼロッテ、ユーノ、シャルロット、ベリンダ、マリーベルくらいに、
育てるイベユニを絞ると良いだろう

1381名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 10:37:08 ID:dSVdoilo0
>>1380
ありがとうございます!
少し焦っていたようです。しばらくはとにかくユニット強化に努めるとします!

1382名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 12:33:57 ID:S6/wX4/60
>>1382
初心者に晩成型のマリーベルは持て余すんじゃ?
しかも現状では実装当時のスキル中は黒に匹敵!っていうほどの強さもないし
まだリンやミランダの方が使いやすいと思う

1383名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 12:40:54 ID:GX0yeZmI0
>>1382
50cc40まで育てられれば、初心者卒業だと思う
だから晩成型のユニットにも手を出し初めても良いと考えてる

ただ、今はレアンがかなり強くなってるから、
レアンで十分って場面が多いかもしれんな
もしくは交換所でライチ貰ってきてアレグリア投入でもいいかも

1384名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 14:32:35 ID:95NIBZ.Q0
人に勧める責任をよく考えないとな

1385名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 15:09:16 ID:S6/wX4/60
リーゼ、ユーノ、シャル、ベリンダあたりは異論ないんだけどね
他に追加するなら遠距離避雷針もできるヴァンパアハンターのフラン、代替がいないペガサスライダーのイザベル、隠密アーチャーのリタあたりか
覚醒まで考慮できるようになったらリッカやリーンベルやヘレナも育てたいところだけど

マリーベルは「名目上はヘビーアーマーだけど実際はクラス:マリーベル」という特殊なユニットだからなあ
スキルを使いこなせないとどうしようもないキャラなのである程度慣れてる人間以外にはちょっとね

1386名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 15:56:45 ID:KN0EGpIs0
上級カリ4で水晶5〜10個ならミルノくらい取れそうだな
ソル並べてメイジで焼くだけだし

1387名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 17:39:55 ID:rkr3zZ1g0
マリーベルは晩成型とは言うがCCが辛かった頃の評価にすぎないし
コストとスキルの完成はデイリー白の中でも早い方だから手駒の選択肢を増やす意味では決して悪くはないよ

まあ癖は強いから無条件で勧められるってわけじゃないけどなw

1388名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 20:04:08 ID:QIhMdimc0
いいんじゃね、マリーベル
マキナとは相性がいい

1389名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 21:57:34 ID:VUFQchZc0
いきなりアイシャ・マキナて・・・・・えらいことになってんなw

1390名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 21:57:36 ID:7vrQdIWo0
>>1379
逆だろう
生き残れる新規なんて今のアイギスではそういうタイプしかいない

1391名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 22:00:10 ID:g7u1jASE0
今から無課金新規はまあ無理だわな
まあ課金しても黒なんか0ですけど

1392名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 22:05:15 ID:4MhzTQiY0
チケット引けよというマジレス

1393名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 22:35:02 ID:hehqa3s60
>>1392
チケが白確定の俺に喧嘩売ってんのか

1394名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 22:38:24 ID:4MhzTQiY0
>>1393
黒もらえるチケット配ってるのに黒0とかナイワーって意味だった、誤射スマン

1395名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 23:42:37 ID:dSVdoilo0
マキナは始めて何も分からなかった頃の気の迷いの結果で・・・
黒チケは文字が読めなくて有効期限あるに違いないという先入観から、慌てて人気っぽい中で好みの子を選びました
両者共に力不足で絶賛持て余し中なので、育っているのは銀と祝福入れられた金のみという結果です

ところで、魔法で魔水晶が200個増えたのですがシーディス・アカネ・リュリュ・ヒエンの中で誰かオススメはいますか?
それともまだ漬けておいていいでしょうか?忍者が便利そうかなと思っているのですが・・・

1396名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 23:44:49 ID:hehqa3s60
>>1395
取るならシーディス一択

1397名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 23:45:36 ID:GX0yeZmI0
>>1395
>>1342で解説したのでそっちで

1398名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 23:47:50 ID:dSVdoilo0
>>1396
>>1397
直近の過去ログにあったのですね。板汚し失礼いたしました
ありがとうございます

1399名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 00:00:05 ID:9A/mSi1A0
囚われた皇帝星3は無理だなー
慌てて星2動画にあったニエルカンストしたお陰で星は拾えた
小癒しとかリジェネってバカにならんね

1400名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 00:04:41 ID:WFmbDi4w0
星3は最初から諦めてるが、あれを周回して刻集めろというのがもう無理
バシラ禁止でスタミナ12とか、星1までに幾つ割れというのか

1401名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 00:06:49 ID:njAZ8xfI0
>>1395
今のラインナップならシーディスだけど魔水神攻略のためにスピカを待った方が良いかもヒエン

1402名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 01:18:51 ID:KN0EGpIs0
>>1400
試練神級にしては余裕な難易度で文句いうくらいなら上級回れってこったよ

1403名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 02:55:54 ID:EoasiDZ60
銀以下☆3動画も出たしなぁ
相変わらずアイギス動画班には恐れ入る

1404名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 03:00:26 ID:WFmbDi4w0
銀以下は大抵55アビフル活用だから、ここまでの難易度だとそれでしか参考にならないんだよな
同じクラス使っても金60とか白50程度だと普通に負けるし

1405名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 10:03:24 ID:4MhzTQiY0
手札でアビで代用きかないだけならその銀CC55にまず育てればいいんじゃないかな
低コストで銀集めて鎧と煮込めばどうせすぐだし

1406名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 22:17:56 ID:KN0EGpIs0
上級しか回せなくてもミルノ取ってないと後々後悔するから石割ってもとっとくべきだよ

1407名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 00:32:26 ID:YA7Zd4B.0
 質問させてください。第二覚醒させるタイミングを知りたいのです。
 第二覚醒にする場合、第一覚醒したキャラをレベルmaxまで上げてから第二覚醒したほうがいいんでしょうか?
それとも第一覚醒したキャラはlv1でやっても問題ないのでしょうか?
つまり、強さが
 第一覚醒時にレベルマックスまで上げてから第二覚醒でレベルマックスにしたキャラ=第一覚醒の段階でlv1で第二覚醒させてレベルマックスにしたキャラ なのか、
 第一覚醒時にレベルマックスまで上げてから第二覚醒でレベルマックスにしたキャラ>第一覚醒の段階でlv1で第二覚醒させてレベルマックスにしたキャラ なのかお教えいただきたいです。

1408名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 00:34:10 ID:7vrQdIWo0
いつやっても最終的な数値は変わらん

1409名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 00:38:33 ID:4MhzTQiY0
強さは上のほうであってるので手持ちの覚醒素材が足りてるならいつやってもOK

1410名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 01:01:21 ID:YA7Zd4B.0
 覚醒の件、回答ありがとうございます。

1411名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 02:44:42 ID:dysZSjmc0
割れども割れどもミルノのコスト減らざりぢっと手を見る

1412名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 09:30:28 ID:P3RmHnwE0
ミルノは中途半端ですが一応いて
カルマは持ってないのですがカルマは取っておいたほうがいいものですか?
いま300ちょいしかなくて取るならどちらかになってしまうのですが

1413名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 09:46:32 ID:rkr3zZ1g0
持ってれば選択肢は増える
居なけりゃ居ないで他の育成しっかりしてればなんとかなる

1414名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 09:58:33 ID:LZ9OAPRI0
ミルノは多分そのうち(大分先だろうけど)ちゃんとした復刻がくる。
カルマは既に一度復刻やってるから、次にいつ来るか分からん。

二次覚醒とかが来た時に「入手だけでもしとけばよかったあああぁぁ!」になりたくないならカルマ交換しといた方がいい。
勿論スルーしてミルノの性能上げるのも、それはそれで賢い選択だと思うよ。

まあ……僕はヌキたいからってだけでカルマ取るけどね。

1415名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:03:04 ID:zm2hsBOU0
はじめて2週間くらいの無課金なんだけど女神の加護使えば白の皇帝フルスペックで手に入れられるかな
黒手に入れられる機会は滅多にないって聞いたからなるたけ強い状態で手に入れたいんだけど
現在ランク72で緊急ミッションは二つ目までしかやってない

1416名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:03:55 ID:g0uo0mOI0
白カルマは素コストでも取っておくといいかもしれない
短時間でも死なない壁になってくれるだけで、
クリア出来るマップが増えたりすることがある
特に戦力が整ってない始めたてのうちは

戦力が整っていても、たまに出番がやってくる
うちだとシノのイベントの時、発狂した酒呑童子を受け止めるために採用した
3600の攻撃を乱打してくる敵なんて白カルマに任せるしかなかった

1417名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:10:02 ID:8IMM6VxU0
白カルマって黒い方なのか白い方なのか
レアリティと色が違うから紛らわしい

1418名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:11:45 ID:g0uo0mOI0
>>1415
今回のイベントはクラス制限があるマップが多く、
代用となるクラスを所持していないと攻略が厳しいところがある
例えばヒーラー禁止マップに風水使い、神官戦士、ドラゴンシャーマンみたいな

始めて二週間で無課金だと、
そこまでユニットは揃っても育ってもいないだろうから、
流石にフルスペックの皇帝を入手するのは不可能かと思われる
真面目に検証したわけでは無いため、推測ではあるが

>>1417
確かに、配慮に欠けてたわ
俺が薦めてるのはレアリティがブラックのほうね

1419名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:20:02 ID:P3RmHnwE0
ありがとうございます
白カルマは交換しておこうと思います
黒い方のカルマ(プラチナ)は頑張ってでも取っておいたほうがいいものでしょうか?

1420名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:20:26 ID:LZ9OAPRI0
>>1415
加護をフルに使っても、ある程度は地力がないとどうにもならんぞい。
銀でもCC50くらいが揃ってればフル加護で余裕になると思うけど、無課金2週間だと流石にきつそう。

フルスペ目指すなら、コストは妥協するとしてもスキルLv10(☆21個)は欲しいね。
極級以下全部☆3して、神級もある程度クリアできないといけないから割とハードルは高い。

とりあえず入手条件は満たしてるんだし、最低限の性能からでも強化しようと思えばできるから、戦力整ってないなら無理しない方がいい。
加護なしでも上級まではクリアできる程度の戦力なら、加護使ってフルスペを目指す価値もあるかもしれない。
まずは使える手札を増やすのです、王子。

1421名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:21:01 ID:8IMM6VxU0
代替いなくても最初のヒーラー禁止くらいならどうにかなるが、後半の弓禁止は普通に無理だな

1422名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:24:40 ID:rkr3zZ1g0
ジャブジャブ課金できます!ならまだともかく、ランク2桁な無課金じゃ絶望的だわな

1423名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:28:12 ID:gmqPaFHU0
そこの帝国ガチャでレンジャーとってくるくらいしか思いつかんわ>弓代替

パイレーツは癖があるからなあ

1424名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:29:13 ID:8IMM6VxU0
>>1423
海賊も禁止じゃなかったっけ

1425名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:31:30 ID:4MhzTQiY0
>>1419
純粋に戦力的な意味なら低コスト高ステ回復不可は代用できるユニットがそこそこいるので不要
コレクションで全ユニ1人は確保しておきたい意味なら次にくるのは一年以上あとなのが推測されるのでそれ考えて判断

1426名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:32:08 ID:LZ9OAPRI0
>>1419
第二覚醒で化ける可能性もなくはないけど、基本的に現状無理するほどの価値はない。
寝室も黒レアの色違いって話だし以下同文。一般版の会話だけはちゃんと別なものらしいけどね。
現状はほぼ趣味ユニットって感じだから、きついならスルーでOKよ。

1427名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:33:36 ID:xemIA1mI0
>>1424
そういやそうだったわすまん

モンスレにしろレンジャーにしろ
帝国ガチャに夢を乗せることに。
よくできとるわ

1428名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:34:46 ID:zm2hsBOU0
>>1418
>>1420
流石に無理っぽいですね。ありがとうございます
地道に育てていくことにします

1429名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:40:01 ID:g0uo0mOI0
アーチャーの代替は、新規プレイヤーであればフーリが適任かな
射程は短いけどダメージに期待できるから、ペガサスくらいならなんとかしてくれる
アーチャー禁止マップなのにペガサス出してくるって、
マップおじさんもけっこう意地悪するよね

こういうマップのためにもスタメンが育ちきったプレイヤーは、
様々なクラス、スキルを持ったユニットを幅広く育てておくと良いね

1430名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 12:48:40 ID:KLOlGap60
色んなユニット育てとけっていう運営からの合図なんや炉なぁ

1431名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 13:00:53 ID:8IMM6VxU0
そもそも普段どうやって育成すれば良いのかよくわからん
地道にストミの餌食わせるしかないんかね? CC50越えた辺りから全然上がらなくなるよね

1432名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 13:04:46 ID:rkr3zZ1g0
>>1431
基本はストミの銅餌食わせて
だいたい50〜あたりで表見ながら経験値調整してバケツ8倍煮込みで一気にカンストまで持っていくな
wikiの経験値ページ、育成聖霊有りverの8倍煮込み表ができてて便利だわ

1433名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 13:08:32 ID:8IMM6VxU0
>>1432
聖霊足りなすぎなんだよなぁ
使い道少ない黒は余るが、白の枯渇具合が酷いことに

1434名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 13:12:07 ID:4MhzTQiY0
枯渇する聖霊の8倍煮込みの時期をなるべく銅ユニ煮込みでずらして節約するか
あきらめて曜日ミッションでパンリするしかないんじゃないかな

1435名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 15:11:06 ID:4A.djyFQ0
いま所持している覚醒のオーブを確認(どの種類をいくつもっているか)するにはどこを見ればいいんでしょうか

1436名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 15:16:41 ID:rkr3zZ1g0
ユニット→クラスチェンジ/覚醒から画面右下

1437名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 15:17:45 ID:VUFQchZc0
「ユニット」→「クラスチェンジ/覚醒」→「覚醒オーブの確認」

1438名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 15:36:36 ID:4A.djyFQ0
げ、こんなところに・・・これは恥ずかしい
ありがとうございました

1439名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 16:21:24 ID:wyYYgGUc0
現在、刻水晶を集めるにはどうすればいいでしょうか?博士のメッセージというクエを行っているのですが、なかなか集まらなくて…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板