[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【交流】質問スレその6
848
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/18(月) 22:32:31 ID:ora2OSow0
あああリロードしてなかった…
849
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/19(火) 02:37:26 ID:i7g754ps0
安西先生、バシラが欲しいです
850
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/19(火) 02:48:33 ID:10SiYn2k0
以前の質問から推測するに、バシラはすでに持っている筈では?
もし処分してしまったのであれば、ベースで粘るかベースSPにかけるか
復刻プレミアムを回しましょう。
851
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/19(火) 03:19:48 ID:gqBtGA5w0
ご意見ありがとうございました
やはりコストがきつい序盤に出すユニットがよさそうなのでアイシャに使うことにします
ちなみにアーニャは手持ちを書いておいた方がよいかと思い書きました
混乱させてしまったのでしたらすみませんでした
852
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/19(火) 09:56:53 ID:HoW4za0c0
先生、質問なんですが今交換できるスピカって初期コストが1低いと聞きました。これって2人目合成してもコストが確定で下がらないんですかね?
853
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/19(火) 10:03:37 ID:QBWkxQZc0
ラチナでありながら初期コストはゴールドと同じで、-2で下限となる。しかも最初の一回は普通に確定でコストが下がるため、魔水晶に余裕さえあればかなり軽くしやすい。
オリヴィエのアビリティの対象でもあるため、組ませれば更にコストが下がる。
スピカの雑間に答えはある
854
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/19(火) 11:26:05 ID:FwFq9H/M0
私は三枚重ねて下限になりました
これでわかるだろ
855
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/20(水) 01:23:59 ID:iHkJ50n60
>>854
それでわかったら凄いと思うぞw
856
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/20(水) 01:27:38 ID:2aA/mShA0
合成1回目は確定で下がる、2回目(下限)になるかは確率
857
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/24(日) 13:31:41 ID:YYGm98wc0
スピカ同士を合成した場合(初期コストは11)
11→10は確定で下がる。
10→9(下限) に関しては女神に祈れ(運)
魔水晶交換で入手可、他白弓のコスト下限+1まで確定で下げられる。他弓と比べて地味に攻撃速度はやい。すべて雑感に書いてあるけど、これがスピカの強み、ゆえにオススメ
858
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/24(日) 17:12:16 ID:NGeY3TQU0
今回のイベント極級以上ってウィッチ一体じゃどうにもなりませんよね? 上級で銀弓2つとってスピカcc優先ですかね?
859
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/24(日) 17:14:46 ID:NGeY3TQU0
>>858
NGワードがあるってimgur投稿出来ない…
860
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/24(日) 17:27:25 ID:LJLXpBLk0
ウィッチ1体?
>>805
のキャッシュ見たらカリオペとネーニャいたみたいだが…
861
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/24(日) 18:24:43 ID:3wHIFS6I0
極級☆3はinoshishi受けられるユニットいないならウィッチ等の魔法職が複数必要でしょうな
神級はウィッチ不要
862
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/24(日) 18:26:36 ID:Jc749sOU0
別にイノシシスルーして☆2突破でもいいんやで
863
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/24(日) 18:48:49 ID:NGeY3TQU0
cc好感度上げおこなってるのがカリオペだけで、他のは未cc好感度0です。レベル上げすれば未ccでも極級いけるとおもいますか?
ネーニャ2人、ベリンダ、カリオペ、cc済みカリオペ
864
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/24(日) 19:03:48 ID:Cd4oZBgo0
>>863
ファラ2周回のためにもCCウィッチ2体は持っていた方がいい
ネーニャでも十分だけど将来性加味するとベリンダ、あとクロリスどこ行ったw
極級でinoshishi倒すつもりならそれに加えて魔法職があと3体くらいほしい
極級☆2で白聖霊以外ドロップは鉄のみ王子なしでもクリア確認されてる
865
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/24(日) 19:18:51 ID:2aA/mShA0
クロリスは魔水晶交換が来たり、ガドラスガチャINのおかげで、
育成が非常に楽になったから育てていいよね
攻撃強化のクロリス、
エンハンス持ちのネーニャかリュリュ
あとはサブで射程強化系がいたらキープしておくと良い感じ、もちろんベリンダでもいい
猪戦車は魔法戦力整って無いならキツいのでスルーでいい
未CCだと火力以前に射程が足りない
866
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/24(日) 19:38:49 ID:ncT925ls0
本気で猪倒す気ならCC不要で射程と火力あってトークンも使えるアニエス使うべきだと思うが魔法火力足りないと厳しいだろうな。
先週でどれだけ育成できたかにもよるが。ストミ1.5倍で4パリンもすればランク120のオアシスでも銀Lv1からCC50まで育つんやで
867
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/25(月) 17:36:58 ID:NGeY3TQU0
クロリスは放置しててまだ取ってないです
1.5倍時は、スピカ取るために1パリンした(パリン必要なかった)だけで、曜日回したりもしててそんな育成してないです
今回周回だから星は関係なさそうなので星1、2狙いしてみようと思います
今回のイベント期間、スピカccのために銀弓狙いで上級回るのはあり?
それとも育成して拠点後クリアする方がいい?
868
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/25(月) 18:33:51 ID:mnAw3iQA0
遠距離3割UPつければ拠点後は今の戦力で☆3取れる
残り時間が少ないけど今日の弓、ヒーラーオーブの回収もOK
もしかすると加護いらんかもしれん
特に急いで育てるべきキャラも居ないし
上級はちと重い気もするが銀堀してバシラ、スピカ、イーリスの覚醒目指していいんじゃないの?
869
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/25(月) 20:00:14 ID:Z9jc1L060
曜日クエは本当にまずい、鎧ですら200未満王子がやるべきことではないと思ってる。
オアシスと低コストバトルの繰り返しは結構長い間やってたわ。
870
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/25(月) 20:01:35 ID:Z9jc1L060
あ、魔水晶だけは別でした。覚醒は大事。
871
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/25(月) 20:06:20 ID:kVb7Vs8I0
曜日クエの事を考えるのは各曜日神級を鼻歌歌いながらクリアできるようになってからでいい、マジで
872
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/25(月) 20:11:03 ID:2aA/mShA0
金欠を防ぐために月曜か金曜のどちらかくらいは、鎧極にいってもいいと思う
あとは突発的に覚醒キャラが欲しくなったとき用に魔水晶は100〜200キープ
落とし物と聖霊は神級いけるまでガン無視して、チャレンジとストミでいい
873
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/25(月) 20:22:10 ID:aiLRJILw0
ランク200まで黄金の鎧行くべきでないとか曜日神級攻略出来る面子揃えてから曜日のこと考えるとか頭おかしいとしか思えない
874
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/25(月) 20:22:18 ID:ncT925ls0
>>867
せめて極級安定してクリアできるようになるまでは育成優先すべきだと思う。ガチャも禁止。
戦力低くて高難度クリアできない→手に入る確定ドロ少ないしイベキャラも弱い→次のイベントも(ry
とりあえずメイジorビショップとウィッチは2人ずつ、近接遠距離も1人以上。
主力のレベル目安はCC40〜50くらい。覚醒が遠いならそれ以上の育成リソースは他のキャラにまわす。
スタ5で銀掘は効率悪いからもっと効率良いイベを待つべき
875
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/25(月) 20:22:40 ID:g8CBqnKU0
落し物は極級なら周ってもいいと思うけどな。もちろん割ってまで周るのは1.5倍時のみだけど。
876
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/25(月) 21:13:52 ID:otl9Sj9s0
落し物の神は割りと楽なんよね、王子バシラ銀ユニだけでもいけるし
877
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/25(月) 21:19:57 ID:uyIQL1eM0
データ2やればわかるが好感度圧倒的にたりないから空ゴミ神は回るべき
ちんこに従ったらすぐ足りなくなる
878
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/26(火) 09:12:51 ID:4AUWXYzc0
初期は特に好感度足りなくなるし、落し物回るのもありかな?
>>874
の言う通り極級安定クリアまで育成を進めないといつまで経っても
イベユニを高条件で取れないと思う
無課金〜微課金だと高条件のイベユニが主力になるし
イベント参加してユニット取りたい気持ちもわかるけど、育成に集中した方がイベユニを高スペックにしやすくなるから長い目で見ると得
879
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/26(火) 20:33:25 ID:VlFqAl860
メトゥスを獣騎戦車みたいなボスに対する切り札として運用したいと考えていますが、
スキル覚醒はしたほうが良いでしょうか?
スキル覚醒しなければ効果時間は長め(ただし一回限り)
スキル覚醒すれば効果時間は短め(ただし何回も使える)
どっちが良いのか…
880
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/26(火) 22:26:51 ID:NGeY3TQU0
>>867
です みなさんアドバイスありがとうございました
881
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/26(火) 22:52:40 ID:IngLKy5M0
>>879
高攻撃力の敵を抱えられるユニットがいなくても、トークンによる足止めで2回目くらいなら
発動できるだろうから覚醒したほうが合計でのスキル時間長くなると思う。
882
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/27(水) 01:44:06 ID:JvUY4nWQ0
どっちかと言うとメトゥスよりも覚醒ウィッチを増やした方が良い気もするけど、再動間に合って複数回スキルで攻撃出来るケースも割とあるし、可能ならスキル覚醒お薦めする
883
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/27(水) 02:19:19 ID:Jc749sOU0
例にあるイノシシは基本歩かせながら削るものだし耐性が高いわけでも無いから
メトゥスじゃなくていいとは思う
メトゥスが役立つのは研究塔とかの木じゃないゴーレム辺りの
貯め込んでいるとおかわりがどんどん来るような場所でのスピードじゃないかな
話は逸れたけどスキル覚醒はした方が良いとは思う
あと、何回もじゃなくて3回
884
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/27(水) 02:34:47 ID:ncT925ls0
強敵が間をあけて侵攻してくる幾多の水晶・二体の巨兵ではS覚メトゥスが大活躍だったわ
885
:
879
:2016/04/27(水) 07:46:31 ID:Gheui1Uw0
ありがとうございます。スキル覚醒させてみたいと思います。
886
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/27(水) 15:00:14 ID:pM7mawU.0
覚醒の精霊25人分の魔水晶+次の収集イベコンプ+復刻用刻水晶1000個集めるのに自然回復無しで結晶いくらくらい必要でしょうか?
887
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/27(水) 15:20:54 ID:jz.zXcTM0
>>886
320個あればお釣りくるんじゃね?
適当な算数だけど
888
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/27(水) 21:11:35 ID:2aA/mShA0
ID:pM7mawU.0 は、一度くらい返答に礼を返したらどうだろうか
889
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/28(木) 11:44:12 ID:uyIQL1eM0
以後無視すればおk
890
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/28(木) 12:20:10 ID:hvIPJv/60
そもそもクソくだらない質問しかしてなくて笑った
891
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/28(木) 12:30:10 ID:Wysqt27I0
何が知りたいかわからない奴はスルー推奨だな
892
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/28(木) 21:38:19 ID:Cd4oZBgo0
無課金半年王子に結晶とスタンプについてアドバイスお願いします
今月は既に50個割って来月スペシャル調整済み、手持ち結晶は43個です
収集前半では足りなかったのですが、復刻が重なりデラックス圏内になったので割るか悩んでます
使用想定は上から順に
・兵舎増築(現在第1のみ220/237)
・ランク180で最大スタ増加狙い(現在178.5くらい)
・復刻神級スタ割メイン(酷は手持ち350、サンドラは3体交換のアーニャ復刻備え兼ボンボリ掘り予定)
気になってること(悩みの原因)は
・収集後半に結晶が10前後しか残らないのでおそらくコス-2が限界
・割ると2ヶ月連続でデラックスになるので我慢していればレジェチケがとれたのでは?
手持ちは
>>738
からフェルミ覚醒、リッカメトゥスが覚醒素材待ち、
レオナシャルロットハナミルノCC50、ベルニスカンストです
893
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/28(木) 21:53:45 ID:Jc749sOU0
スタンプカードについてくるグレードってのはいわばマイレージ
使ったポイントに対する還元であり、それ自体を目当てとするのは方向を見失うようなもの
月末端数調整ならまだしも
但し無課金スタイルでレジェンド狙いは別
ここでいう無課金とは、用途をプレミアム召喚にそんなに使う事が無い人
あるいはプレミアム白以上に縁が無い人
個人の感想です。
あと課金しない場合はイベントに本気出すほどまとまった結晶を貯めにくい
今回は特に稼ぎに入っているようだし
刻水晶に手を出さなければ割と貯まっていく方とは思うけど
894
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/28(木) 22:17:18 ID:ncT925ls0
>>892
レジェチケに届くならともかくデラックス狙いで無理するのはよくないと思う。
収集を軽視してるようだけど下限黒手に入るチャンスだしそっち優先すべきかと。
まあ現時点の情報ではレシア地味な感じは否めないが…
俺王子もプレ召喚しない系微課金で今月スペ調整済みだけど月変わってから割ってサンドラ3体と収集フル予定
895
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/28(木) 22:25:39 ID:58iaCotI0
地味でも間違いなくメイン前衛になれるだろうから全力推奨、低コスト帯の黒とかコスト重要だし
896
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/28(木) 23:18:38 ID:Cd4oZBgo0
>>893-895
考えてみると2日待てばいいだけの話でしたね、冷静になれました
そうこう言ってるうちに兵舎の空きが・・・
サンドラ分の酷はあるしボンボリ消化できるようにしてとりあえず2日耐えます
収集は過去2回とも後半神級☆3が取れなかったので走る発想が薄いです
第2兵舎、サンドラのコスト-2、酷集め、切るならどれですかね?
897
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/28(木) 23:46:59 ID:ncT925ls0
☆3取れなくても収集できる場合もあるけどな。俺王子ピピンもエターナーも後半神☆3無理だったけどフルスペだし。
これまでと同じパターンとすれば後半神が無理なら前半極が聖霊や銀も落ちていい感じ。
個人的には刻集めを事前にやるのはボンボリ噛み合わないから効率悪いと思うのだが
898
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/28(木) 23:52:45 ID:2aA/mShA0
無課金じゃ大分きついんじゃね
レシアイベントの極と神いけるなら、リカルド、カズハ、白バケツ、白聖霊 と結構いろんなの貰えるし、
育成もそれなりに緩和されると思うけど、ストックするのに第2兵舎がないのがネックすぎる
レシアもサンドラも結晶回収だけにとどめて、兵舎拡張+5月後半に牧場やGRが来た時のためにとっておく
かな
兵舎取ってあるなら、黒レアが下限で取れるレシアをフルスペ狙いする1択なんだけど
899
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 00:19:06 ID:Jc749sOU0
フルスペックは届かない気はする
収集だけは使う結晶次第
900
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 01:33:49 ID:g8CBqnKU0
とりあえず全力しないにしても収集は400、できれば軽く割って700か800集めとけば後悔はしないよ(もちろん黒ユニだから1400集めとくに越したことはない)。
あとサンドラは無理してコスト下げしなくてもいいんじゃないかな。
901
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 03:18:54 ID:6dE7nlLs0
復刻のコンプ報酬の虹精霊って、
復刻前に取ってた場合はもう取れないです?
今のサンドラのイベントの虹精霊とか
902
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 04:24:48 ID:SuRcKvjU0
取れません
903
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 06:11:43 ID:6dE7nlLs0
>>902
ありがとナス!
904
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 12:38:13 ID:qv9Ls0RY0
人それぞれだと思うけど、俺王子はセラの時にコスト-3でやめたのを後悔してるわ
黒ワルとセラならセラの方が出番多そうな気もするし、単純比較も出来ないが
質問主はランク結構高いからパリン効率も悪くないし、黒収集は1400目指して良い気がする
905
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 12:43:07 ID:yvkWswow0
9止めで虹でハマる恐れを考えると1500まで走ったほうが良いと思うけど1400推し多いな
906
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 14:33:45 ID:4AUWXYzc0
虹でハマると辛いから自分も1500の方が良いと思うわ
907
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 14:35:17 ID:KmiMMG2s0
1500まで持ってくにはさらに結晶必要だけど、虹は気長にやればそのうち集まるからね
908
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 14:49:47 ID:2aA/mShA0
1400→1500に使う結晶を4〜5パリンとして、(前半神級換算)
同じパリン数でスキルが9→10になるかと言われると結構悩むところではある
でも、追加で白聖霊と白バケツが1つ貰える+白バケツリカルド魔水晶のチャンス
なにより虹フォン地獄を見たくない
とまで考えてスキルマで取るようにしてる
909
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 14:52:51 ID:yvkWswow0
虹が余るならともかく虹が足りない王子だと1500集めるほうが確実なんよね
手持ちの状況にもよるから「他に虹使いたいユニットが居ないorごく少数」ってんなら1400でも良いだろうけど、
そうでないなら1500のほうが費用対効果的にはオススメ
910
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 14:56:33 ID:LJLXpBLk0
レンのときに戦力的にはフルスペ行けたのにコス-2ぐらいで妥協して後悔してから
収集・試練はMAXまで走るようになったな
911
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 15:07:21 ID:HiJLQr2.0
虹云々以前に完全に手持ち次第だろう
使いもしないイベユニに1500走るのはどうなのという話
しかも今回は黒とはいえワルだからな。走るかどうかよく考えた方がいい
912
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 16:17:25 ID:2aA/mShA0
あ、
>>908
に追加でもう一点
虹聖霊は下限だけどスキルがあがりきってない牧場キャラや魔水晶キャラに回す事が多いから、
収集や試練でスキルマ目指せるならそっちの方がいい、って点もあるわ
913
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 18:21:45 ID:NGeY3TQU0
ランク120程度なんですが、銀堀ってしておくべきですか?銀弓とか使う場面が多い気がするしどうなんでしょう?
914
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 18:45:26 ID:ncT925ls0
基本的に銀目当ての周回は効率悪いからおすすめできない。
この形式のイベントの収集効率は大体後半神>前半神≒前半極>後半極で、副産物で選ぶのがセオリー。
んで今回の場合前半極(神速)で銀弓と白聖霊落ちるので周れるならかなり優秀。
結晶尽きててフルスペは不可能だろうけど、最低限サンドラ確保と可能な限り魂収集すべき
915
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 18:55:57 ID:4AUWXYzc0
>>913
IDから察するに、覚醒前後位かな?
銀弓は使う時は一気に無くなるから集めても良いと思う
ただ、今すぐ〜半月位までに覚醒させたいキャラの分を集めるだけにしておいた方が良い
覚醒するにもCCカンストまで育成+魔水晶100個が必要になるから時間かかるし
まぁサンドラ確保して、出来ればSLv上げを頑張った方が良い気がする
サンドラの方が多分レシアよりも活躍の場は多いと思うし
916
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 19:35:12 ID:Z9jc1L060
サンドラのほうだと奥義開眼がクリアできるとかなりいいよな。
ウィッチ、ヒーラーが狙えてスタミナ消費4
銀ヒーラーもかなり枯渇するし、ヒーラー覚醒時には金を使わないなら4体必要。
俺はここを回りつつ、レシアのほうはコストー2の300で止める。
917
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 21:01:02 ID:NGeY3TQU0
ありがとうございます。育成のためにストミやった方がいいと今までありましたが今回もですか?収集だとストミやってたら自然回復では一体も手に入らなかったりしてしまうのでしょうか?刻66魔76
http://i.imgur.com/MrdPSoD.jpg
http://i.imgur.com/2ipld8H.jpg
http://i.imgur.com/FsvQzcd.jpg
http://i.imgur.com/gCznRF0.jpg
918
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 21:47:01 ID:ncT925ls0
無〜微課金王子にとってはある意味普段の結晶備蓄や育成は収集イベのためとも言える。
傾向として他形式のイベユニより強いがフルスペにするには王子レベルにもよるが結晶30〜50くらいは必要。
結晶消費嵩むけどプレ召喚10回でもせいぜい素コスSLv1の白1人と考えると50個でフルスペ黒が手に入るなら安いもの。
妥協点としては取るだけ(25)、コスト下げ(200・300・700)あたりか。
結晶15個あるならサンドラのコストも下げつつ魂300はいけると思うので育成は最低限にして極以上周回したいところ
919
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/29(金) 23:45:13 ID:Cd4oZBgo0
>>892
です、皆さんアドバイスありがとうございます
サンドラはスキルがメインということなのでボンボリ掘りだけして酷集めは意識しないことにしました
第2兵舎は需要が深刻なので取りますが、収集は残った結晶とチョコフル使用でやれるだけやります
920
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/04/30(土) 22:07:10 ID:NGeY3TQU0
>>918
ありがとうございました
921
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/01(日) 21:17:08 ID:fvwHGjwU0
上級は星3、極は星1、たまに失敗レベルなんだけど
サンドラはとっとかないと後悔するレベルで強いんです?
上級なら頑張れば150個は溜めれそうなんですが・・・
922
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/01(日) 21:29:49 ID:Jc749sOU0
いなくても何とかなる
いるとまあ空の敵に対して世界が変わるか便利って程度
育ち切ると防御500も超える
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26305371 1:10辺り〜
クリスタル処理にも使われたりするし貫通利用でゴーレム削りにも使われたりする動画もある
923
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/01(日) 21:39:01 ID:Jc749sOU0
あと、吹雪こうが砂塵が舞おうがスキルの射程は一切の影響を受けない
924
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 07:16:40 ID:4AUWXYzc0
サンドライベ後に始めたからサンドラ無しでやってきたけど、いなくても何とかなったなぁ
ただ、再復刻となるといつ来るのかわからないから、取っておいた方が後悔しない
スキルは虹やフェスで上げようと思えば上げられるわけだし
925
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 10:18:56 ID:rEpdXetg0
試練で取れたから弓が十分に育ってない王子が使ってただけで
復刻を周回してまで入手する必要はないだろう
育成の優先どは弓の方が高いし、弓が育てばサンドラは要らん
ハエが出てくれば出番あるかなぁぐらい
ただ、スタ2でエクセレント掘れるチャンスだからスピカのSLvはここで3or4まで上げておくべし
こんなチャンス滅多にないぞ
魔水晶神はスピカ1確にしたあとバシラ覚醒80、あるいはメル覚醒20ぐらいまでは
余分にキャラを置かないといかんから周回面倒だろうけどガマンだねw
926
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 11:25:54 ID:ncT925ls0
普通に1ブロとして強いしオンリーワンのスキル持ちだし、戦力整ってない王子なら尚更取るべきだろう。
上級レベルの王子ならローレンはスピカのSLvよりCC素材に必要だと思う。
ローレン必要数確保できたらサンドラのためにボンボリ狙いたい
927
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 12:57:17 ID:8FNPya/I0
絶対取るべし
弓が育てばサンドラいらないとか、まぁwiki見てあなたがそう思うならそれでもいいけど
素コスでも多少重いくらいでまだ育成進んでないなら十分使える
ボンボリが集まれば御の字
唯一無二のキャラだから是非
928
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 13:05:55 ID:3Xw0OuK.0
サンドラいなくても神級攻略できる戦力あるなら問題ないのは間違ってないけど、特定の神級の難易度をごっそり下げるユニットだから
縛りゲーしたいならとらないのオススメ、全体の1割2割くらいあるかな? ってマップ楽にしたいなら取って育てておくべき
929
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 13:33:41 ID:rEpdXetg0
wiki見てつーかサンドラは完全体もってるぜ
対空以外は雑魚散らししか出来ないのにそこまで推す理由がわからんな
930
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 13:47:49 ID:2.V9Bj060
文脈通りwiki見てってのは質問者に言ってるんで絡んでくるのやめてくれオエッ
931
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 13:55:41 ID:Jc749sOU0
まあサンドラは・・・ってゆーかソードマスターはスパロボで言うMAP兵器だ
だから絶対に取れっていう人も出れば無くても何とかなるって人も出る
そういうクラス。
932
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 14:05:01 ID:aiLRJILw0
対空出来るからってのが理由になるんだよなぁ...
〇〇が育ってればいらんってのはもうユニット大体に言えることだし特定の場面を楽に出来る役割がある時点で良ユニット
そもそも上級クリアレベルなら覚醒まで時間かかるしサンドラ取るのは有用性はある
未覚醒でも覚醒組と編成に並べれたのがソードマスターの強みだし
933
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 14:08:50 ID:y3V9BT5E0
ソドマスは職特性上放置で使えないから周回には全く向かない。かといって初見攻略だと設置場所の見極めが難しい
基本的に試行錯誤か動画で予習するタイプの王子が使うクラス
934
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 14:11:14 ID:3Xw0OuK.0
>>933
そこに加えて周回で放置できない戦力の王子もだな、よほどガチャっても最近放置つらいから割と当てはまるのが多くなる
935
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 14:22:05 ID:/T5sQhwA0
取り敢えずトレスメインの王子なら絶対取っておいた方がいいな
未覚醒動画とかは大体ソドマス入ってるし
936
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 14:59:37 ID:NGeY3TQU0
ユニット載せてたりする者で、極級クリア出来ない(出来てもぎり星1)のでストミと低コスト回るしかなくなってます。質問して収集はイベ以外に手を出す必要がないと応えていただいていたのですが、どうした方がいいでしょうか?自分のユニットで極級クリア出来そうですかね?動画と同じ職は持っていても好感度が厳しいです特にヴォレリー
937
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 15:16:02 ID:gTIp01cY0
>>936
最低限キャラがもらえる数だけ集まっていれば次以降のイベントの為に残りは育成にまわすことを考える
星1でも英霊の魂をドロップする敵をすべて倒せているならきりの良いところまでやるのもあり
938
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 15:21:07 ID:4AUWXYzc0
>>936
下記の人は初期状態の銀CC50+初期配布ユニ+魔水晶交換ユニで攻略してるから参考にしやすいと思うんでオススメしておく
ttps://www.youtube.com/channel/UCTKHlkEwI8R24xo8h7R-9uA
ざっとユニット見た感じフューネスをスクハで代用するとしたらコストが厳しいか
収集は最低でも極級を安定周回出来る+日ごろから結晶を貯めるとかしないとフルスペは難しいし、必要最低限集めたら後は育成で良いと思う
939
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 17:52:13 ID:gi9kUoHg0
取れるモン取って育成だな
試練フルスペ入手可能でやっと遊びが出来るレベル
まぁ何かしら拘りあるんならシラネ
940
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 18:57:05 ID:ncT925ls0
>>936
極も厳しいようならもうレシアのコストとかは諦めて育成優先した方がいいかもしれんね。
サンドラは素コストでいいから取っておくのを強く勧めるが。
実感したと思うが無課金でプレ召喚やりまくるってことはその分育成やイベントがおろそかになるってことなのよ。
王子ランク低いと結晶での回復カリスタ少なくて収集効率悪いし。
収集フルスペ目指す場合同じ所周ってもランク120と200で結晶消費に10個以上差が出る
941
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 19:03:46 ID:LJLXpBLk0
>>936
ヴォレリーじゃなくてヴァレリーな
あと適度に改行入れてくれるとありがたい
専ブラでIDにカーソルがカスると面倒くさいのよ
942
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 20:18:03 ID:Z9jc1L060
>>940
に同意
ワイ180未満王子だけど、ランク200なるまで結晶割って周回したくない。
いっそ200ためてSレジェスタンプカードにするつもりでためてるで。
CC50銀ユニでもかなり使えるし、試練系白金は即戦力になる場合もある。
そっちを沢山揃えるために少量結晶使うほうが全体的に強くなれるんじゃないかな。
943
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 20:37:53 ID:IngLKy5M0
>>936
何時まで同じ質問繰り返すの?
上でも言われてるよね、イベントはいけるとこまでで見切りつけて、後は育成に
専念しないと何時までたっても中途半端なイベント報酬しかもらえないよって。
金を掛けたくないなら我慢する、我慢したくないなら金を掛ける。
どちらも嫌はまっとうな手段では通らない。
944
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 20:49:50 ID:ncT925ls0
>>942
育成勧めてるのは戦力不足で結晶も少ないからであって、極以上行けて結晶あるならフルスペ目指すべきだと思うけどね。
うちの収集産ユニは皆大活躍してるし、今回の黒ワルは低コストであることで強みを生かせそうだし。
まあここらへんは王子のプレイスタイルの違いか
945
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/02(月) 21:06:18 ID:2aA/mShA0
というかランク120とか収集にパリンする段階じゃないな
収集はどうあがいでも40パリンはしなきゃならん、ランク低いと50パリンすらあるから低いランクで取りに行くイベントじゃない
その段階でパリンするなら、
G1.5倍とEXP1.2倍、なんなら加護もつけて魔法都市以降の銅ユニのみドロするMAPまでかっ飛ばしつつ、
ひたすら自軍強化するほうが後々の為になる
取りに行くにしても-2〜-3で取っておくくらい
ガチャ産黒と同等程度に使えるだろうし、無理してパリンしすぎないこと
946
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/03(火) 01:51:07 ID:lsyiiLGg0
>>917
この戦力ならスクハともう一人ヒーラー育てれば竜退治まで星3いけるよ
俺は月末の6時間にカリスタ8パリンで極み回してサンドラいけたからスタミナだけ割って自然回復も込みなら5パリンもしないかな
育成は十分だしレシアは自然回復分で様子を見てオーブ集めでいいんじゃない?
947
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/03(火) 03:21:54 ID:NGeY3TQU0
みなさんありがとうございました
空の軍勢をクリア出来たので空を断つ終了までそこ回して暗黒騎士団の神速もクリア出来そうなのでそちらか後半極級回ろうと思います
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板