したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ミッション】大討伐ミッション総合 その4

1掲示板管理人★:2016/01/12(火) 00:59:28 ID:???0
このスレはミッション:大討伐ミッションに関する雑談用です。

wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。

また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。

1スレッドには1000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって>>800>>950の人が建ててください。

■前スレ
【イベント】大討伐総合その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1449142907/

615名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/11(木) 00:01:41 ID:wL7B1br20
上にも書いてあるがナディアいるだけで難易度ガラリと変わるからな

616名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/11(木) 07:25:58 ID:zDI.YMy20
ミコトが案外強かったなぁ
彼女でオークの集団を足止めしている間にファーやエスタ、エターナーで削りまくったら
みんな奥で待ち構えるアリシアまでたどり着けずに倒れていったわ

数値以上の力を発揮するユニットだな

617名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 03:37:57 ID:uxnulZRQ0
あー!ようやっと500達成したー!
動画に頼らず(しかしここの助言はいっぱい読んで)自力(当社比)でクリアしたぞー!

最後のオーク勇者処理の為に左広場に6人配置
エキドナ、モッさん、イリスを遠距離枠(abc)にそのまま順番に
アーニャ、ジェシカ、リンは斜め直線(DHS)に並べた
エキドナ(対手裏剣避雷針兼回復補助兼火力補助)以外はスキル覚醒済みで
モッさんは最後の勇者登場に合わせて点火、他は適宜スキル覚醒を活用して敵殲滅、
リンが下入り口(S)に陣取ることで下ルートを塞ぎ、右側戦力を上半分に集中させる

右側は拠点前三叉路(O)に覚醒王子、遠距離(fgh)に
エターナー、レン、リアナを順に並べてエターナーの攻撃が(J)付近に届く様に
こちらも適宜スキルを活用して敵殲滅、最後の部隊長はスキル王子で受けて処理

最期のラッシュはこのままだとジリ貧なので
左下ハイオーク旗手が出てきた所でレンを撤退、枠を空けて
芋カルマ様を旗手に差し込み処理&ついでにサクリファイスで全体回復
あとはなんとか殲滅に至った

歯ごたえあり過ぎ!
千鬼夜行の頃と比べても個人的には一番難しかったわ…

618名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 11:28:26 ID:tz0pjQcE0
大討伐は回によって難易度に差がありすぎるよねw
今回のは下手な神級より難しいと思うけど、忍者の時とかは適当な上級くらいだった気がする

619名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 13:23:25 ID:.m1kkGXc0
期間中に第二覚醒来るからこの難易度にしてきたかと思ったくらいだな
魔神除けば間違いなく過去最高難易度よ

620名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 19:10:53 ID:X8D5jVXk0
>>617
おー、おめでとう!

621名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/16(火) 10:37:35 ID:aa8FBguk0
1000達成
500到達回数は、21回チャレンジして5〜6回程度かな
スキル点火タイミングが毎回同じでも、回避効果の有無でパターンが崩れてる感じ

楽しかったし育ててないユニット育てる良い機会だったが、これよりきつい大討伐が来たらもう無理かもしれんw

622名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/16(火) 18:56:17 ID:TiXzHEfk0
今回のは耐えようと思うから難しく感じるけど
動く前に殺せる火力出せば結構ユニット数に余裕あって簡単かも
何より飛んでくる奴が居ないのが楽だった

623名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/16(火) 19:22:00 ID:KOUDfvY20
500達成できなくて色々試してるんだけど
もしaにリルケ置いてスキル点火した場合、EとSの近接に防御無視バフ届くのかな
射程が大分微妙で、数値にも出ないしどう判断すればいいのか

624名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/16(火) 19:41:45 ID:oMAWsESk0
>>623
アイギス作戦図ジェネレータ使えば良いじゃん
ウェパル降臨辺りから射程が届くか確認出来るようになったし

625名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/16(火) 20:13:58 ID:KOUDfvY20
>>624
一応使ってはいるんだけど、バフもヒール同様に
射程+40未満で届くもんなのかよくわからなかったんや・・・

626名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/16(火) 21:43:12 ID:oMAWsESk0
>>625
多分バフもヒールと同じ感じで行けるんじゃないの?

良くわからないなら上昇率がわかるダンサーで射程+40未満でもバフが載るか確認すれば良いと思う

627名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/17(水) 01:16:21 ID:qS6jEKF20
アーニャなしで頑張ったけど470で限界
ヒバリをフルステでお迎えして次こそ500達成じゃ

628名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/17(水) 01:30:57 ID:9oeJAiag0
ヒバリが来る頃には終わってるんじゃ…

629名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/17(水) 14:44:20 ID:EQgGVx6s0
ようやく500討伐安定したけど、加護こそ使ってないものの黒8枚バフ盛り盛りでようやくってのは、改めて王子の中身が鉄レベルだなぁと思い知らされた

630名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/17(水) 16:48:48 ID:fCnbK50Y0
今回の討伐は駄目だな
毎回楽しみにしていた銀レアの投稿数がひどかった

631名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 11:54:50 ID:azAITRSI0
発狂システムが試行回数重ねても安定しない要員の1つだからなぁ...

632名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 11:56:32 ID:npn4sL4U0
自重なしで挑むにゃいい難易度だったんだけどねー
ベルナがほんといい感じにサクサク暗殺してくれて楽しかった

633名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 15:44:46 ID:4I.iGjd60
今回の大討伐は初見で500いけたからけっこうぬるいイメージだな、
リンネが全体フォローしてくれたからかなり回復が楽だった

634名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 16:22:23 ID:Nc/Uf2uc0
同じく初見500だったわ
前回が難しすぎたんだよな

635名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 17:31:17 ID:TiXzHEfk0
何も考えずに置いても全然味方死なないな
前のもそうだけど飛行するの居ないとラッシュの時拠点防衛するのに変に吸われて行かないから楽だわ

636名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 17:52:22 ID:QbUwETJU0
500は行けたがグレーテルとシビラをあんまり生かせなかった

637名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 18:04:27 ID:c0aSGFSE0
そういやシビラ天使特攻ついたんだっけ
ワンブロ単体攻撃な時点で特攻が有ろうが無かろうが入れないけど

638名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 18:22:31 ID:TiXzHEfk0
シビラはリジェネ付き天使瞬殺するくらい強かった
まあ反対側でナディアがまとめてなぎ倒してたけど

639名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 19:01:17 ID:WJH7UGKg0
今回の大討伐はエスタナディア接待だったな

640名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 19:45:59 ID:qBJ9bgGg0
>>639
むしろその二人が活躍しづらい大討伐とか特殊すぎると思うw

641名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 20:17:26 ID:EchKnUcU0
無理なやつかと思ったが3回目で500いけた
量産型ミルノが最後に大量に残って恒例の餅つき大会にw

642名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 21:23:46 ID:Z72eeSSA0
よし、初見討伐500いった
今回は寝落ちしない様に気を付けないと
討伐合計9999とかいらんのじゃ……

643名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 07:38:45 ID:lz3csjsQ0
うーむ、耐久力も殲滅力も足りん。どうすんだこれ…
ヒバリ加入で両方強化されたからどうにかなるだろーと高をくくってたがそれ以上の物量で来やがった。
イベントでモミジ掘って育てろってことなんですかね

644名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 10:05:22 ID:YKLhUNk20
手持ちの戦力だと初回500達成できて前回よりは楽に感じた

645名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 10:14:22 ID:gX5fBwis0
ここに来て覚醒50までの育成に限界を感じてきた
スタメンだけでも60か70くらいまで育成してみるかな
あと動画見てると切実に黒風水が欲しいw

646名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 11:58:21 ID:zChMwBZU0
結局魔法戦力(特に代えの効かないアーニャ)足りんから銅像天使処理に手間取ってる間に物量で押し切られるって言う
イベユニ多目動画見てもアーニャエターナー採用率100%だしはよ試練収集黒復刻再開頼むよ
今年以降開始組微課金ってだけで大討伐完遂不可能状況を延々押し付けられてるのは勘弁して欲しい
ガチャっても銀金しか出ねーしよー、やってられっか

647名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 14:15:00 ID:jcZj.3dc0
中途半端に覚醒ある程度の戦力だと大天使長辺りで決壊しだしたけど、加護使うと余裕になった

648名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 14:31:46 ID:TflPFh4c0
交流3目当てに覚醒させたアカネがまさかの大活躍だった
オーガと違って個体そのものは強くないからヒバリとのWサムライで蓋をすると捗るぜ
ナディア?そんなのうちの軍にはいねえよ

649名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 15:30:37 ID:JB6yDwDY0
銅像天使出てくる400辺りまでならアカネ使えるけどその後がダメだろ
結局あのデカブツをスキルで回避や無効化受けしてる間に如何に早く始末出来るか勝負になってんだけど
うちはあれ何とか出来るユニがS覚リッカしか居ないからどーもならんよ、防御4000とかまじひで
右の最初の1匹を覚醒王子がスキルで受けてリッカが殴り倒すけど同時進行で敵集団が雪崩れ込んできて回復が追いつかず決壊が毎回の流れ、アカネだとスキル切れて殴り倒される
マジでアーニャエターナー復刻来てくれんとどうもならん、イベビショップ自体セレイナしか入手不可時期勢だしガチャは安定の銀金オンリだし

650名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 15:50:43 ID:UKreSHPA0
初見で初の500達成 今回もアーニャ接待大討伐だった
拠点前覚醒王子 拠点二つ前クラウソラスアーニャのラインが安定していた感じ
ヒバリも使っていたけど未覚醒だったせいかいつのまにか消えてた(´・ω・`)

651名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 15:59:41 ID:QbUwETJU0
サイクロプスは天使

652名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 21:38:42 ID:AUu9G1yA0
初挑戦で、ミルノ対策にパルフィありかな...で2度目の挑戦したら
上手く型にはまって、まさかの500達成(しかも称号忘れて、通常王子だしw

動画予習無しの自力攻略は始めて。運ゲー率も前回のオーク程では無い模様・・・
ただ、最終のミルノはリジェネでかなり時間かかるから以降は流しかな
http://imgur.com/a/VLTDX

653名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 22:54:49 ID:EQgGVx6s0
トレスできそうな動画を見つけてにらめっこしながらトレスしてようやく500達成
その後放置で470位で稼いでいけばいいやと思ってたら、430くらいでエステル点火するだけの半放置であっさり500行けて少し凹む

654名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 00:26:45 ID:fKZt5rvw0
初見500、2回目も500でアレグリアとって完了
ファルネさんが活躍してくれたわ

655名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 04:36:12 ID:fxWZ7QNM0
一発で行けたが、エターナーじゃなくてエステルで焼けば量産型ミルノも落とせるんかね?
結構見ててハラハラした
あとやっぱヒバリつえーな、覚醒99だけど最後まで無双してた

656名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 04:36:24 ID:QbUwETJU0
今回の天使長ってリジェネ付いてない?何か全然回復してないんだけど

657名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 07:41:18 ID:fCnbK50Y0
ついてないんじゃないの
あと、天使長はミルノと混同するから大天使長な

658名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 08:54:04 ID:lz3csjsQ0
もりたん先生調べでは付いてるらしいけど貧弱で気にならん程度なんだろうな。
無事500クリア、エタノエルモルと提督ライチの範囲火力で焼き尽くすのが有効だった。
銅像は全部覚醒王子で受けて大天使長はミルノ、大槌はヒバリで。
ヒバリマジ頼りになるな、まさか大槌を取り巻きもろとも1人で斬殺できるとは。黒鎧と狐食わせてカンストさせた甲斐があった

659名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 17:58:54 ID:bfDEZaNU0
またセラにかえたら500いくパターン
めいじ

660名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 03:48:48 ID:fCnbK50Y0
リジェネついてた
ttp://i.imgur.com/qoQfCpd.jpg
抱え続けていれば下回る程度の体感

661名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 09:13:39 ID:iBn35rC20
ディーナちゃんより織部さんのほうが500が安定した
ついに編成にアーマーが入らない時代がきてしもうた・・・

662名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 13:26:33 ID:LRZRxi/c0
一番左端(銅像出撃手間)にシビラとおいたらミルノ2体に銅像2体を間引いてくれたから放置500が楽になった♪
アーニャも右の銅像をすべてを倒してくれたし久しぶりに魔法攻撃が役に立った♪

まあ一番活躍したのは拠点前に置いたディー姉さんの前で無双してたナディアだけどね(´・ω・`)

663名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 15:07:39 ID:32FA0DS.0
なんで毎回毎回大討伐クソみたいな高難易度なんだよ
砂漠でワーム処理してた頃くらいでいいのに
ガチャ白黒並べないと500無理なの続いてて糞だわ

664名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 16:00:32 ID:BW.xgxeU0
まあ、500討伐しても魔水晶50だし、そこまで真剣にならんでも
450くらいはいけるんだし

665名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 18:06:02 ID:afKln9tI0
前回はオークだったからともかく
わざわざ天使でまで防御500〜800、魔法耐性0なんていう雑魚をワラワラ出す
異常なほどの魔法偏重主義はなんとかならんもんかね

666名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 18:15:08 ID:JB6yDwDY0
毎回テーマ作ってやってんじゃないの
まあ流石に3回連続で魔法で何とかしろ系大討伐続けられるとウンザリだけど
それならそれでエターナーとは言わないからいい加減アーニャ程度は復刻しろや

667名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 18:31:48 ID:EQgGVx6s0
周りの雑魚を蹴散らしながら銅像削り切ってくれる覚醒99アリスいいよアリス
スキル3回使ってHP上げる手間はあるけど、コスト15でこれは破格

668名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 19:11:14 ID:CVVtCGNA0
仕事が落ち着いたんで今日大討伐やって
適当編成で500到達
初見で500行ったのいつ以来だろうかな〜〜
次ガチ編成で鼻ほじってたら491・・・・・・

うん 慢心は良くないね

669名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 21:39:33 ID:qEg/O96I0
大討伐を魔法で何ともならなくしたら
あの数を処理できない人の方が多くなるからだろう
自分基準で「俺ならいけるから他のがいい」ばっかり言ってるとかつてのゲーセンのゲームの道を辿るぞ

670名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 21:40:07 ID:Z72eeSSA0
よーし討伐10000達成!今回はミスることなくストレートに終了できてよかった

だけど大討伐は報酬関係とかプレイングによる達成項目の設定とかで報酬が変化するとか
ゲーム性を良くするか何がしかの変化かイベント的な要素が欲しいな
1000体討伐とかイベユニ配布討伐を除くと、500体討伐は実装当初から殆ど変化が無い気がするし

671名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 21:43:28 ID:9QPU/VrI0
別に大討伐やっても経験値もユニットももらえんだろ、ちょこっと聖霊貰えるだけで

王子レベル上げる為に嫌でも百週では効かない数やる必要のあるストミと
20〜25回もやれば終わる上に究極的にはやる必要すらないイベントと一緒にするとかどうなん

672名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 21:44:27 ID:qEg/O96I0
あ、書くスレいっこずれたすまん

673名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 21:46:53 ID:qEg/O96I0
しかも一瞬だけID変わる謎現象・・・まぁいいや

>>670
元々報酬なんてなくてもいいから本来のTDみたいに延々敵を倒せるような長いマップが欲しいという要望に応えたものだから

674名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 22:21:37 ID:RFPpNukM0
>>669
砲術士とかろくに育ててないか育てても1体だけって人が多いだろうしなぁ

675名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 22:37:54 ID:0Lum1ecs0
魔法耐性高い大討伐で活躍しそうなのは、ナディア、提督、砲術、侍ってとこか?
前二つは今でもだし、今よりも活躍する幅狭くなりそう

676名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 22:58:36 ID:525zq9HQ0
モーレットでよくね?

677名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 23:07:17 ID:0UNhLAqI0
初めてスキル覚醒ソフィーを実戦投入したけど強すぎで驚いたわ!
なんで今回のピックアップ召喚に入ってないのか不思議、大討伐でめっちゃ使えるのに

678名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 23:09:12 ID:0Lum1ecs0
そうかモーレットか
自分で使ってないから忘れてた

679名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/05(月) 02:12:21 ID:JB6yDwDY0
>>669
魔法でなんとかしろってのは物理じゃどうしようもない糞固防御敵を必ず入れて魔法で対処を強要してくるって意味で言ってんだが
魔法が効かない魔法殺し要素大討伐なら俺は困らんから実装しろって意味で言ってるんじゃない

680名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/05(月) 05:51:09 ID:0Lum1ecs0
違いが分からん
どっちもそこそこ効く奴ばかりで構成しろってこと?

681名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/05(月) 06:02:24 ID:M0qXvLEI0
魔耐90、防御500くらいのデカい敵を何体か混ぜて出せって事かね

682名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/05(月) 06:15:38 ID:BW.xgxeU0
メイジやビショップは複数育ててる場合はあるが、砲術だとなかなかいないっていう王子側への配慮かもしれない
あとはアルケミも範囲だけど、上のと同列に扱うのはちょっとね

ただ、物理で攻める大討伐、って案自体はやってみたいとは思う

683名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/05(月) 08:05:59 ID:XsQvzYg20
たしかにここのところ魔神級やイベントででずっぱりなデーモンの大討伐は面白そう。
合体デーモンで種類増えたし。

684名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/05(月) 08:28:23 ID:.m1kkGXc0
今回は前回に比べればだいぶ楽だった
オークほど凶悪な火力のラッシュが来ないのと、避雷針さえ置けばマスもかなり使いやすかったからかな?

685名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 00:41:52 ID:afKln9tI0
なんか魔法か物理のどっちかしか使えない呪いにかかってる王子がやたら多いけど
単に魔法も物理も両方通るようにすればいいだけでしょ

686名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 00:49:03 ID:fCnbK50Y0
コリーン

687名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 01:43:46 ID:2CW7Irqw0
今回はヒバリ覚醒しないとクリアできる気がしない

688名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 06:28:52 ID:TRCNgV4E0
どっちも効く敵しか倒せない呪い

689名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 09:17:53 ID:z/JPFEgM0
まぁ今回はメイジ砲術どちらでもおkだし
うちはゾラとサーシャで焼き払ってやった
ゾラ側は点火しないと巨人天使がほぼ無傷で抜けてくるのが難点だが

690名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 12:58:56 ID:BaGjk4820
どっちも効く敵...
トロル大討伐かな?

691名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 14:37:33 ID:oMAWsESk0
リジェネはマジでウザいからやめて欲しいわ

692名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 15:44:08 ID:RFPpNukM0
難易度上げるために硬い敵を出したいのにどっちも通るようにしろとか言われたら
後は馬鹿みたいにHP多くするかリジェネ盛るしかなくなるからな
アルケミで止められるだけリジェネの方がマシかもしれんw

693名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 18:01:27 ID:afKln9tI0
その難易度を上げるために防御のみ上げまくって魔法耐性0にする必要性が全く無いでしょ
両方均等に上げれば済む話
現状、難易度を上げてるというよりプレイスタイルを狭めてるだけじゃん

694名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 18:06:54 ID:525zq9HQ0
両方均等って割合で減ってく魔法と防御分引く物理を均等って具体的にどんなふうに想定してんだろ?
どっちかやわいなりなり、どっちもそこそこならともかく均等に上げるって特に物理が少しの差でごっそり変わるからむずいと思うんだが

695名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 18:12:14 ID:LYuDOMjQ0
魔法1ブロ代表の黒プリンと物理1ブロ代表の黒ワルで倒すのにかかる時間が同じとか

696名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 18:43:43 ID:fxWZ7QNM0
運営に言えばいいんじゃないかな?

697名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 18:59:15 ID:RFPpNukM0
両方均等に上げたらって
ゴーレムの大群みたいなのがやりたいのかw

698名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 19:02:25 ID:M0qXvLEI0
次の大討伐は魔法都市編でゴーレム大量に出てくるとか…やだなぁ

699名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 19:09:38 ID:525zq9HQ0
まあ、まじめに考えて普通に不評になるだろうからしないだろうな、たぶん

700名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 19:35:57 ID:vuaLiPMY0
じゃ、次はサイクロプス大討伐で。

701名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 19:41:17 ID:F4OO3zQ60
アイギス運営に期待しすぎだろ

天使大討伐でクソ硬い魔法防御0の雑魚なんて出しまくってる時点で
運営もここでリジェネだのゴーレムだの言ってるのと同レベルの頭と考えた方が自然だから
改善しろって言ってもそういうのが来るだけ

702名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 19:46:30 ID:htQT6JHo0
大討伐係数かかっても大討伐でミスゴ相手は嫌だわ、どうせ複数体出てくるだろうし。最悪ミスゴ以上のナニカも来そう

703名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 19:49:00 ID:fCnbK50Y0
オリハルコンゴーレム
アダマンタイトゴーレム

704名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 19:51:03 ID:525zq9HQ0
団長ゴーレム

705名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 19:58:58 ID:vuaLiPMY0
デシウス最終形態ならゴーレムに混じって出て来ても違和感無いかもね。

706名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 20:03:57 ID:Tlp1EX.20
>>701
硬くて低魔法耐性の何が問題なんだ?
元々雑魚天使は10や20しか魔法耐性無いし大天使長ですら40だぞ?

707名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 20:21:20 ID:EQgGVx6s0
>>701
糞硬い魔法防御0の天使やリジェネやゴーレムとはレベルの違う具体例をお願いします

708名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 20:36:01 ID:F4OO3zQ60
>>707
なんでリジェネやゴーレムをそんなにムキになって擁護してるのか知らないが
別にハロウィンのカボチャでもなんでもいいだろ

709名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 22:26:26 ID:oWXz/53E0
魔法系育てない王子なんていないし物理系よりにされる方が面倒臭いですわ

710名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 22:32:05 ID:zfT7DLuI0
魔法系は全体的にDPSが低めだったりするから高物理防御低魔法耐性が群れられるのがたぶん一番厄介だよね
実装当初の木ゴレとかが最たる例

711名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 23:38:07 ID:bN1FYe5Y0
イベユニ+編成スカスカで500行くんだから今回難易度低かったんやな
前回はトレースできるの無くてアレンジ必須だったからなー

712名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/06(火) 23:43:58 ID:ltm1DyYA0
前回もイベユニオンリーは不可能じゃなかったし
俺はやってないが金以下とかもあったから根本の難易度は変わってないんじゃないの

単に自分が育ててるキャラがどれくらい偏ってるかだけの問題で

713名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/07(水) 08:15:17 ID:EQgGVx6s0
育成が偏ってるだけのくせに運営のせいにする奴

714名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/07(水) 12:54:31 ID:NUdM1hCY0
いやでも前回の方が難しかった気がする、育成の偏りを除外しても


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板