したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】ダークプリースト その2

8名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/30(水) 20:05:02 ID:0We65r/Q0
キャラプロ2に覚醒絵あり

9名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/30(水) 22:07:24 ID:3CNDA8xo0
なん…だと…?

10名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/30(水) 22:30:53 ID:4f6WsONI0
明日買いにいかねば

11名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/31(木) 22:59:07 ID:6XforS.c0
AmazonだとKonozama喰らうの忘れてた。

12名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/31(木) 23:00:35 ID:4f6WsONI0
ねたばれにならない感想:かわいい

13名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 01:39:29 ID:3CNDA8xo0
俺はかっけえだな

14名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 09:54:26 ID:l4ZxK82g0
帝国編では、割と貴重な回復役として活躍してた感あるなぁ。
幼馴染が大活躍してて影が薄いが・・・

15名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 17:55:01 ID:rFMO2KD20
>>6
覚醒してもお察しっぽいな
道理で、ニコニコ動画以外の緊急ミッション極級や神級攻略動画で見かけない訳だ
>>14
幼馴染はガチャ産出ユニットだから、大抵の陣営には幼馴染居なそうだけどなぁ

16名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 18:46:45 ID:ezOKkyu60
>>15
雷神とか今回の大討伐なんかで使ってる動画は確かあったよ
まぁ覚醒ないからそもそも他のキャラと同じ土俵に立ってないし、かといって能力がフルに生きるのは極や神辺りの厳しい場面だし
現状と色々噛み合ってない感はあるね

実際使うと思ってるよりはだいぶ使いやすい
もうちょいコストが軽ければ使う人も増えるんだろうけどねえ

17名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 22:20:06 ID:wzezFLY60
ダークプリーストの覚醒早く・・・

18名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/08(水) 03:33:58 ID:vX4LaZOA0
第二覚醒の方が先に来たりしてw

19名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/06/27(月) 20:28:50 ID:r7X/Yoxc0
サファイアの可愛いだけの人みたいな末路を辿りません様に…

20名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/06/30(木) 01:57:56 ID:zvzU2bwA0
金でいいから新キャラ登場して欲しい

21名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/06/30(木) 05:47:13 ID:crQLHwFA0
黒が来るまでお預けなのかね

22名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/06/30(木) 12:53:04 ID:Wg4CEqNE0
よく言われてるのはCC有り=通常覚醒職なのにもうオーブミッションの枠が無くて実装後回しにされてるって話
覚醒実装はUI変更とかまで伸びるかもねえ

23名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 12:06:41 ID:Oe05TSA20
来るぞ!

24名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 12:09:23 ID:7bLTaimk0
おぉ、ロリロリしぃな
さて諭吉セットするか

25名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 12:27:50 ID:MXSrVfbY0
一緒に覚醒も来ないかな

26名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 12:28:16 ID:RjuffHcI0
黒のダクプリとか怖すぎるんですけどぉ!
せめてこの職は覚醒実装してから黒発表して欲しかったんですけどぉ!

27名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 12:31:01 ID:crQLHwFA0
白だけど

28名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 12:40:42 ID:RjuffHcI0
あ、白なのか、見間違えてすまない
ただこれを気に覚醒実装してもらえないだろうか…

29名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 12:48:32 ID:aE3hZJqY0
すとーん すとーん

30名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 13:34:14 ID:BuwXDjgI0
新キャラ記念age
覚醒来そうな気もしないでもない

31名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 13:40:34 ID:K5fn0/AQ0
これを機にイベント復刻しねえかなあ。
当時はあの神級の蝿どうしようもなくて☆3逃したからもう一回やりたい

32名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 14:18:25 ID:QfOrYqjY0
>>31
緊急牧場ミッション以外の復刻が音差だ無しだからなぁ…
夏恒例のアーニャ前編後編復刻すらねぇしなぁ…

33名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 14:57:48 ID:WTyKPk5w0
別にアーニャって夏恒例じゃなくない?

オーブどうなるかが気になるな
いい加減統一してもいい気がするんだが

34名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 20:35:17 ID:wkI46UtI0
まさかこのクラスにガチャが来るとは思わなかったわー
覚醒はまず来るだろうしベルディナート育てとくかな
絵は好きだったんだ

35名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 20:53:16 ID:q1wRsYao0
キャラプロ2にベルディナートの覚醒絵が載ってたから
すぐに覚醒実装されるもんだと思ってレベル上げてずっと待機してたのに、今日まで放置プレイ…

ガチャユニ来るってことは覚醒も期待していいんだよね?

36名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 20:58:04 ID:fTjEVQyE0
竜兵にも新ユニきたし、曜日オーブの追加できる目処が立ってそうではあるよね

37名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 21:25:07 ID:oS.5VGZo0
つるぺただな
5000、14回で出てくれないかな

38名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/10(水) 23:46:36 ID:N3Ms2pqs0
ついに覚醒来るのか

39名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 18:10:21 ID:w0edc5yo0
強化はされたが覚醒無し?来週には来るんだよね?

40名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 18:49:29 ID:ezOKkyu60
結構悪くない強化だね、まぁあのコストだから最低限これくらいはないとキツいんだけども

41名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 21:06:56 ID:WwKjUD9Y0
調整入ったにしては控えめだし、
覚醒したら前衛軍師みたいにユニット特製が変わるのかね?

スキル中以外も敵に与えたダメージ分は味方一体を回復する…とかにならないかな。
今の仕様だと回復と攻撃の切り替わりが複雑すぎるのがなぁ

42名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 08:58:57 ID:uwjKSgBY0
回復量が計算出来ないのは、回復職として致命的
最低ラインの回復で、満ち足りるくらいじゃないと使えない

43名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 12:58:48 ID:ezOKkyu60
ベルディナートはスキル覚醒で貫通がほしいな

44名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 15:06:07 ID:Fn3bBDbY0
大討伐10000達成して得たたくさんのカケラを消費している時に、
画面が白く光って「おっ!何が来た!?」と思ったら
ベルゼッタ出てきて「ガタッ」ってなったんだけどこれどうすればいいの…
回復役としては>>42さんが言っているように計算できないし
良い運用方法が思いつかないです

以前フルスペでとったベルディナートも手付かずの状態で
兵舎でホコリかぶってるしどうしたものか
せっかく引けたものを虹水晶にしてしまうのも気がひけるし困った…

あ、Lv1時のステータスがWikiに未記載だったので書いておきました

45名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 15:18:20 ID:w0edc5yo0
とりあえず覚醒実装まで様子見でいいんとちゃう?
ダクプリスキル中は強いんだしもっと回転率良ければなー

46名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 17:09:40 ID:yPoGCdMg0
来週UI改変と一緒に覚醒来るのかなぁ
流石にガチャキャラ入れて覚醒来ないとは思いたくないがなんか調整されて覚醒来ない気がしてきた

47名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 17:29:09 ID:BuwXDjgI0
覚醒させもしないのにガチャ追加は早すぎた気もするな

48名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 18:19:18 ID:9ZmLOYHk0
来週はイベント後半開始だけで他は特にないよ

49名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 18:29:56 ID:WTyKPk5w0
流石も何もガチャキャラ入れて覚醒無いなんて良くある事だとは思う

50名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 22:31:06 ID:HcRylVFc0
ガチャ黒でもかなり待たされた例があったな

51名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 23:07:19 ID:BuwXDjgI0
ミコトとか?

52名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/14(日) 12:49:21 ID:/T4sNWGI0
>>51
ミコトは覚醒所かレアリティ相応に修正しら遠かったからなぁ(遠い目)

53名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/19(金) 19:04:21 ID:SpOoxdkM0
ベルディナートは兎も角ベルゼッタの方はサーリア以上イリス未満程度に攻撃力高いから範囲内に敵が居ない場合の回復量そこそこ優秀だと思うけどなぁ
スキル点火で攻撃力1.7倍だからデーモンでもなけりゃエリアヒール程度の信頼性もある
覚醒で更に底上げされる事考えればまあ
現行だと回復力よりもスキルの再動の長さが気になるけど

54名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/20(土) 01:59:15 ID:pxynoTKQ0
そもそもコストがイリス以上だからな・・・
回復←→攻撃のスイッチ条件含め見合ってるかっていうと正直辛い感じ
スイッチ条件を調整するだけでそれなりに変わりそうだが

55名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/20(土) 06:01:17 ID:BuwXDjgI0
範囲内の味方が全快の時のみ攻撃…は強すぎるか

56名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/20(土) 12:23:15 ID:WTyKPk5w0
個人的には神官戦士みたいに攻撃と回復で速度大きく変えると良いと思うんだけどな

今の所攻撃には大した期待出来ないから、回復ユニットとして考えざるを得ない難しさがある
火力が上がれば回復はおまけで良いし、スキル中は敵がいればクイックヒールになるし強い

57名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/20(土) 17:05:56 ID:pxynoTKQ0
神官戦士は本職個々と比べれば半端すぎるステータスだけど
本職より数段軽いコストに、短射程でも高耐久&近接ヒーラーってポジションがあるしな
攻撃条件がこのままなら火力はもっと高くてもよさそう
だけど条件いじってくれた方がユニット的には楽しめそうな気もする

58名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/20(土) 18:57:57 ID:ezOKkyu60
今の神官はそこまで半端ってほどでもなくね?
射程の問題を除けばステはだいぶ高くなってるぞ

59名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/20(土) 20:55:41 ID:pxynoTKQ0
あくまで本職それぞれに比べればって話よ
混合クラスとしての性能で言えば噛み合いまくっててむしろ優秀だと思う
ダクプリの方はその噛み合わせ方自体がちょっと荒削りというか…
まあ覚醒でクラス特性ついた途端に激変するかもしれんが

60名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/21(日) 07:47:04 ID:SpOoxdkM0
cc70段階で攻撃力600越えは普通に高水準だと思うけどね
アビ無し覚醒無しでここまで仕上がってればまあ(ベルゼッタの方だけなら)そこそこ期待は出来る
攻撃力が一回り低くてスキルでも攻撃力に倍率付かない持続も短いベルディナートの方は…まぁ…仕方無い

61名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/21(日) 10:22:18 ID:OyPr0XTE0
その代わりベルディナートは射程がダンチだからなあ
スキル中はリンネ並みの範囲にエリアヒール出来るわけだし

62名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/24(水) 03:24:57 ID:h4SB5dKE0
一番範囲回復が欲しくなるのは敵が範囲攻撃してくる場面なわけだが
ベルゼッタというかダークプリーストのデフォ射程と紙耐久だと範囲攻撃に巻き込まれてあっさり死にそうなんだよな

63名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/24(水) 08:29:33 ID:.xnRIVGw0
射程は上方修正で今は風水と同じなんだがあかんの?

64名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/24(水) 09:15:38 ID:pXIIaRvI0
ミアマールリンネはスキル中射程伸びるしクルルも高回転率の全体回復ボムを撃てる
風水は一応短射程の欠点を克服する方向で調整されてると思う
ベルゼッタもスキル覚醒で射程伸びればいいんだけれど

65名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/24(水) 10:41:10 ID:ibwc2hMc0
ベルゼッタはアベンジャーと組ませる予定

66名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/26(金) 14:27:23 ID:ezOKkyu60
ベルディナートさんはスキルの回転がもうちょい軽くならないとなぁ
って以前に覚醒がこないと何も始まらないが

67名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 00:16:50 ID:rwJ.LEOQ0
覚醒未だかな?

68名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/19(月) 12:55:45 ID:VTsjJ9J20
覚醒来たな

69名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/19(月) 16:20:30 ID:ukWeC5gc0
来たね、プリーストオーブない人は回収忘れずに
この感じだと特殊覚醒職だけじゃなく既存オーブで覚醒できるCCあり職増えてきそうかね

70名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/19(月) 18:11:59 ID:NOqjYYHM0
やっと俺の嫁が覚醒するのか

71名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/19(月) 20:57:24 ID:3GnAncrw0
ついでにベルディナートの寝室3来ないかな

72名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/20(火) 01:19:09 ID:KeUhuG5A0
もともとスキル中の回復力は高かったが
敵に魔法耐性があると効果が薄くなるという致命的な弱点があっただけにここをどうするのかが気になるな
覚醒後の職特性に貫通がつくのがベストなんだが

73名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/20(火) 01:35:23 ID:DQHNwW/M0
魔法耐性測定装置から脱却できるか否か

74名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/20(火) 15:28:39 ID:6wLS1zD20
エステルのオデ子「テカッテカッ」

75名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 00:09:08 ID:zT4sxjdo0
貫通付くとしたら黒ダクプリ出してそっちに付ける辺りじゃないかなと言う気もする
いくらガチャユニとは言え白にそうポンポン貫通付けるかな

76名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 00:10:09 ID:ukWeC5gc0
サマナーって前例はあるが、まあ貫通はないだろうなぁ

77名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 00:28:15 ID:7vhRSMkI0
所詮低速単体攻撃なんだし貫通ついたから火力的にどうだってもんでもないけどね

78名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 01:24:09 ID:KeUhuG5A0
火力じゃないよ、回復力の問題だよ

79名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 02:10:44 ID:7vhRSMkI0
いや>>75とかは火力を気にしての発言でしょ
別に貫通だからって火力ぶっ飛ぶわけでもなくて回復安定するだけなんだからありなんじゃねって話
エリアヒールとかと比べたらスキルの回転だいぶ悪いしね

80名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 12:11:10 ID:ukWeC5gc0
比較対象がエリアヒールでそれ+貫通単体攻撃って時点でなんかおかしいと思うw

81名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 12:21:51 ID:7vhRSMkI0
通常時くっそ使いにくい代わりにスキル中は強い
サモナー的クラスだと思ってるから

82名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 15:06:47 ID:ukWeC5gc0
魔界での能力低下なしか、ふつーに使えるな(王子の鎧から視線そらしつつ)

83名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 15:08:19 ID:7HL468zE0
ttp://i.imgur.com/JNkbK1T.png
魔界で能力低下しないとかすげぇえええええええええええええええええ

84名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 15:11:19 ID:jMbmeCO.0
ベルゼッタのアビはコスト+2でヒーラーとダクプリの攻撃13%アップかー

85名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 15:29:50 ID:KeUhuG5A0
はい、終了。
ダークプリーストなんてクラスは無かったことにしよう。

86名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 15:48:15 ID:MyK30sUc0
魔界マップって帝国縛りより頻度低くねってレベルだよね
まあ難易度高いから役に立つっちゃ立つんだろうけど

87名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 16:03:20 ID:ukWeC5gc0
まあ急ぎではないけど、余裕見て一人は覚醒させとけって感じかね

88名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 16:38:51 ID:HcRylVFc0
魔界マップは今まではデーモンが基本敵だったから、いずれにせよダクプリの出番は…

89名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 18:16:54 ID:FPvDXw7w0
使うやつは使うし使えない奴は使わないそれだけだよな

90名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 20:20:28 ID:rl/MpOZY0
まあクラス評価はガチャ黒が実装されて、それが魔神級で通用するかどうかが分かるまで保留でいいでしょ
魔界マップの魔神級だって来るかもしれないし

91名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 21:01:07 ID:FPvDXw7w0
攻撃力の上がりは良好

92名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 23:58:28 ID:pxynoTKQ0
ただ強化やバフ付けるよりまず攻撃・回復の転換条件とか
そのへんから手入れてくれよ・・・

93名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/22(木) 00:00:37 ID:NOqjYYHM0
乱戦や毒マップで使うと安定するが、癖が強いので使うの嫌な王子も多いだろう
こいつはヒーラーとして数えられないという特性があるのでそれも評価(ただ、運営のさじ加減で消えるけど)

94名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/22(木) 02:09:58 ID:KeUhuG5A0
魔界マップだろうと貫通じゃないかぎり減衰されて回復役としては使えない。
そもそもデーモンとか魔耐持ちばっかじゃん
あとはどの程度魔界で能力が落ちるか次第だけど50%程度なら普通にヒラ使えばいいで終わるだろう。
第2かスキル覚醒で化けるのかねえ

95名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/22(木) 04:07:45 ID:vX4LaZOA0
あくまで可能性だけど
魔界マップでダークプリーストの射程ギリギリに近接マスさえあれば
そこにアーマー置いて普通のヒーラーと同じように回復出来るって細工が可能なのよね
この場合は当然、敵の魔法耐性とか関係ないし
攻撃力1/4とかにしちゃえば他のヒーラーが複数体でスキル使ってひーこらやってるときに
ダークプリースト1体置いて早送りで終了なんてのも簡単に調整出来る
ほぼマップのデザインだけで対応できるあたり
少し運営がその気になればどうにでも出来ちゃう部分だと思うよ

96名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/22(木) 08:57:00 ID:MdLKNBNg0
>>94
攻撃の範囲に敵入れなきゃ回復するんじゃねーの?

97名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/22(木) 19:08:37 ID:W3Roj27g0
スキル覚醒で低倍率永続化が来ればワンチャン・・・

98名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/23(金) 03:32:55 ID:gdhqanxk0
神官は近接枠におけるから活躍する時があるけど
思えばあれってすぐ隣まで来られてもブロックしない限りは回復優先してくれるから使えるんだよな
要は、攻撃と回復の切り替えをプレイヤーが任意に操作できる部分があるから良いんだ

と言うわけでダークプリーストは射程の半分以内まで近づかれたら攻撃に切り替えるとか
もしくは逆に敵が射程内半分以上のときは攻撃のみ、半分以内に近づかれたら回復のみとかにして
近接キャラを配置する位置によってある程度任意に役割操作できるようになれば
ビショップやシャーマンとも差別化できるし、使うのも楽しくなりそうなんだが

99名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/23(金) 11:03:58 ID:NOqjYYHM0
スキル覚醒で>>98みたいな物になればいいかなー

ただ、ふだんの攻撃範囲がヒーラーより短いから
たまに使おうとすると弧に近接が引っかかってくれなくて焦る時がある

100名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/23(金) 12:53:18 ID:H.4cB1NY0
>>89
そ…そうね…(動画トレースしながら)

101名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/23(金) 17:36:14 ID:7vhRSMkI0
>>95
てかダクプリ使うときってその使い方が基本でしょ
探せばそういう使い方できるときはちょくちょくある
一種の縛りプレイみたいなもんで面倒だからもうやってないけどね

102名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/25(日) 10:40:14 ID:PNRQ4d6g0
回復版のサモナーと思って使ってる
普段は回復は一切期待しない、まぁ雑魚相手の攻撃くらいは計算に入れてもいい程度

スキル時のみ広範囲を全回復する高能力を発揮する職で、それ以外の時間は居るだけだと思ってやってる
ちなみに範囲の関係でベルゼッタよりベルディナートの方が個人的には使いやすい

103名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/25(日) 12:53:57 ID:FPvDXw7w0
リスキーだけどアベンジャーと組ませるとアベの特性活かせる
リスティスしか使ってないけど面白い

104名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/01(土) 12:27:51 ID:Yuz12kK.0
ベース召喚からベルゼッタでた うれしい

105名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/13(木) 21:04:21 ID:z3kGcYV.0
面倒だからというよりベルティナートだと回復上がらないから縛りでもなけりゃ回復オンリー配置じゃまず使わんでしょ

106名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/26(水) 18:28:36 ID:ouKYRxB.0
来るのか

107名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/26(水) 19:49:19 ID:FPvDXw7w0
スイッチよりベルゼッタの方が面白い感じするなぁ
それでも可能な限りまわすけどね久しぶりに欲しい黒だ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板