したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】サモナー その3

69名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/26(火) 23:57:12 ID:A/H8r5t20
なんか他スレでも動画どうこう言ってるのいたけど同じ人かね

70名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/28(木) 10:03:00 ID:ETZkguK.0
覚醒してのCT三割削減が最大の強みなのに、それを度外視した未覚醒動画がどうしたというのさ

71名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 11:14:55 ID:CabHimOE0
それに加え射程と攻撃の伸びもデカイからなぁ

72名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 11:58:48 ID:HXsiXXco0
大正義動画

73名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/12(木) 23:37:40 ID:ReYmaxKQ0
おいオメーラ待望のファルネの寝室3来たぞ
いっぱいしこれよな

74名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/13(金) 02:10:59 ID:lgriknvI0
シンヤ随分と画力上がってない?

75名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/15(日) 04:48:23 ID:VEqtWKdE0
ファルネは第二覚醒で時間無制限きたら強職になれる気がする

76名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/16(月) 00:33:06 ID:ReYmaxKQ0
つか魔法系バフがメイドのコス減だけで
ことごとくサモナーはぶってるのが割と最悪なんだよなぁ・・・
ほかのは敵魔耐減らして魔法でねじ切るとかやってたり速度UPで高回転とかいろいろ組み合わせで魔法職がだいぶ恩恵受けてるのに
サモナーは貫通だからそういうのもなしとかだし

77名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/16(月) 00:42:10 ID:/cMU4LC20
貫通じゃない子もいるんだぜ

78名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/16(月) 00:50:12 ID:fI.MRolc0
敵のHP鰻登りだから貫通もそんなすげぇ効果でもなく攻撃UPのが大抵優位だし

79名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/16(月) 04:34:46 ID:1j9YECU60
>>78
物理ならそうだが魔法は乗算だから何倍しようが相手の魔法耐性が高いと微妙

80名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/17(火) 04:55:00 ID:ReYmaxKQ0
極端な例だけどエンチャントしたリオンとかミスゴもゴリゴリやぞ
そこまでの例を挙げなくてもウィッチーズタイムのウィッチとかものスゲーし
回数は大正義
サモナーも対象にしてくれる回転力UP持ちの子が来てくれると嬉しいなぁ

81名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/27(金) 09:04:59 ID:ap2gTHgc0
ファルネ交流クエスト★3が地味にきつかった…
今まで随分出撃メンバーバフに助けられてたんだなと実感

82名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/06(月) 22:52:18 ID:lImRjAFg0
ファルネは第二覚醒で永続召喚と高速狭範囲の選択、とかだと面白いな。
現状、ボスには手数不足、ザコには過剰火力って部分があるから。

83名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 14:00:07 ID:9A7dhP960
永続召喚は止めてほしい
好きなタイミングで発動出来るのがサモナーの利点なんだし
少しでもダメージ受けたら暴れ始める敵も少なくないし

84名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 14:08:35 ID:7rKCyUSg0
別に黒は選べるから問題無いだろ
永続じゃない方選択するだけだ

85名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 15:29:25 ID:tWdZPtsc0
スキルはそのままでステータスや職アビ方面の変化じゃないかな
攻撃力がさらに伸びるとかエレメント召喚でトークンを使役できるとか

86名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 22:45:12 ID:kmTaWuVQ0
スキル使用中だけ召喚魔法で攻撃
配置中自身のスキル再使用までの時間を100%短縮

スキルを弄らずとも職特性をこうすれば良いのよ

87名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 22:54:46 ID:CabHimOE0
まあ、ありえない以外は完璧だな

88名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 22:56:43 ID:hRsYK17E0
第二覚醒はスキルかわらんからサモナー的には希望ないな
寝室3がまぁよかったからファルネの第二覚醒絵には希望持ってるけど

89名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/06(水) 19:22:47 ID:9mRGABs60
ずいぶん前に調整要望は箇条書きにして送りはしたが強い職がさらなるインフレに備えて
強くなるアプデのような気がする。
一応次のイベは虎だろうし任意発動のメリットは見いだせるかもしれないが。

90名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/13(水) 22:35:28 ID:R9NW3Va20
18時間後くらいには超強化されたファルネ様のピックアップはよ!
って書き込みで溢れてると思うと今から感動で涙出てくる

91名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/13(水) 23:10:49 ID:fVMa/83I0
ついにこの日が来たか・・・

92名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/14(木) 02:59:48 ID:nnHT2zx.0
俺王子、兵舎整理中にだいぶ前に引いたまま入れっぱなしだったファルネを発見する
うちの軍はオートヒール持ちが多めの継戦力重視だしちょうど黒聖霊も余りがちだから覚醒まで一気に育てちゃうか

93名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/14(木) 18:26:19 ID:kmTaWuVQ0
覚醒スキルのCTが5秒短くなっただけか
コストもだけどどうせ減らすなら増やさないで欲しいの

94名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/14(木) 20:07:13 ID:/ZDYEu2k0
ファルネの調整がだいたい覚醒やスキル覚醒で劣化した部分の調整で強化がほぼ無くて草生えるわ
覚醒で上がったコストが修正されて元のコストになりスキル覚醒で消えた回復が追加され今回は伸びたCTが元に戻る
他の黒は調整という名の強化されているのにこっちは修正だけとかマジ無いわぁ
というか覚醒でHPは下がるし修正で火力下げられるし次は調整でHPでも元に戻しに来そうだわ

95名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/14(木) 20:55:45 ID:xZzhjqZA0
ファルネ調整のやる気のなさがひどい

96名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/14(木) 20:56:53 ID:kfK50al20
よし、ガチャ産遠距離魔法職は軒並み強化されたな…ん?

97名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/14(木) 20:59:01 ID:kfK50al20
私が望むのは、ファルネを持ってない王子がファルネを欲しくなるような強化です。

98名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/14(木) 21:05:43 ID:1pw/y6Ts0
今のままじゃねえ…再使用時間を天使並にするか射程無限にでもならないとみんな欲しがらなそう

99名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/14(木) 21:07:20 ID:nnHT2zx.0
置いて5秒で着火する対ラッシュボム的な扱いをしてみたが言われるほど悪くはないな
でもこの性能と射程なら範囲爆破じゃなくて効果中射程範囲内全てに攻撃でもいい気がする

100名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/14(木) 23:34:08 ID:ZRoc5u2s0
ガチャ追加が2014年11月なのにそれ以来確率アップ対象になったのがほんの一度しか無いし
このまま適当に流されそうな

101名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/15(金) 10:34:26 ID:QRSeDAa.0
もうめんどくさいからオート発動にしてくれ

102名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/16(土) 16:17:33 ID:kfK50al20
正直なところ常時になっても金のサモナーの2番煎じで
メイジの範囲・射程・攻撃・魔法耐性貫通の微増版。何よりベホマラーの恩恵が消えてしまう。
飛びぬけたDPSを持つキャラの貫通とはちがってファルネのDPSでは最低ラインが確約されるだけ。
そして攻撃速度もトワ込みだと編成の時点ですでに差が縮んでしまう。陰陽師より硬直が短い、

103名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/16(土) 20:31:52 ID:nnHT2zx.0
常時発動になるならベホマラーじゃなくてリジェネ(強)にすればいい気が
単体対象のオートヒールより更に強めなくらいの回復量があればだいぶ変わってくるだろうし

104名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/16(土) 20:51:15 ID:9MBowxsY0
ファルネはスチームタンクさんに弟子入りしてこいよ

105名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/16(土) 21:30:12 ID:kfK50al20
リジェネがオマケ効果なスチームタンクにも倍差で負けてるけど2枠目の効果
2枠目にスチームタンクとファルネのどっちか選べと言われたら割と状況次第ってレベルがもう
黒錬金や黒砲術の火力と範囲に勝てないにしろ、運営が定めた範囲火力と全体回復両立の方向で延ばしてほしい。
最悪ファルネは不死身で一定時間の復活ごとにスキルやアビの倍率が上っていくとかでもいいが。

106名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/17(日) 00:42:43 ID:zP24AKWE0
常時攻撃ではないのは利点だから常時発動はやめてほしい

107名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/17(日) 01:57:30 ID:iVmoXj2Q0
本来ニートタイムがある代わりに超強力な攻撃力を有するって職なのに、常時攻撃してる錬金や砲術に勝てないのはしょうがない、っておかしくね?

108名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/17(日) 02:27:32 ID:1pw/y6Ts0
アイシャなんかは通常時攻撃できて後衛軍師でスキル再動短くできるのにあのスキルだしなあ…ほんともっと広範囲への爆発力欲しい

109名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/17(日) 02:33:56 ID:gHtVTs1M0
召喚したフェニックスはなんでファルネの頭の上に留まってるんだ
飛び回って敵攻撃しろよ

110名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/17(日) 03:33:20 ID:9MBowxsY0
実装されてから何度も調整されてるのに1度も持ち上げられてないんだし
ファルネさんそろそろ花開いてよくね・・・第二覚醒期待してるで!

111名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/17(日) 05:59:49 ID:kfK50al20
まあ確かに調整されて同系統の職以上に株が上がったってことはないよね。
ニートタイムに関してはスキル押すのが面倒なだけで致命的なほど長い訳じゃないし、メリットも存在するけどメリットではない。
その間もリジェネがある、たったCT25秒(アイシャ込みで17秒だったか?)のキャラに
射程劣る錬金や異様に重いキャラより強いのは不自然。サモナーがコストが30くらいならオカシイと言い張れるけど。
見方によっては回転自体はいいんだからそこそこの攻撃になってるというのもある
インフレ化時代に火力を求めるならCTを倍の50秒にして倍率もリジェネも2倍くらい時間も80秒でメリハリ
または黒で流行りの持続の30秒程度で3段階強化がいいのだろうか(どちらにしろ持続時間かCTかは悪化しそうだが)。

112名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/17(日) 15:58:23 ID:ggFfZ0yY0
第2覚醒では片方を重コストになる道にしてくれないかなぁ
このコスト帯じゃいつまで経ってもこのコストにしては〜って微調整しか期待できねぇよもう

113名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/17(日) 17:19:57 ID:FborbpnE0
個人的にファルネは召喚してるフェニックス感を強くしてほしい。
まぁ待機あるんだから火力挙げてほしいのはあるけど持続20CT10で回転をよくしてベホマラー回数増やすとか。
もしくはベホマラーじゃなくて発動中味方のHP1.2倍とかね。

114名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/17(日) 20:53:04 ID:e6kGVSGM0
こっそり発動時全回復にしても誰も気が付かなさそうw

115名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/18(月) 20:59:13 ID:ny7.NPw.0
ファルネはフェニックス召喚じゃなくフェニックスユニットの召喚を付けてほしいわ
基本基本1回のみ召喚でブロック0、ユニット枠は消費せず、飛行扱いで設置した近距離マス周囲に
広範囲攻撃をする、とかそんなので
ファルネ自体は完全にニートだけど、フェニックス死亡時ファルネが生きていたら
広範囲に自爆攻撃、特定時間がたったら再設置可能とかそういうほうがいい

てかサモナーなのにスキルによる臨時召喚しかできないってのがネクロマンサーやケモナーに
エンチャンターに比べて職的に弱いイメージがあるわ

116名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/18(月) 21:04:52 ID:q23C.PMI0
単にイメージだけで、トークン職のが使い勝手悪いぞ、トークンが妄想ほど全盛りで強くなるようなら
海賊暴れてるのが魔物使いスレに移動せんだろうし

117名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/18(月) 21:48:49 ID:kfK50al20
普通に射程2倍になる方が解りやすくていいと思うよそれ

118名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/20(水) 12:57:58 ID:duWIq5lg0
トークンは出撃枠消費の時点で悲しみ背負ってるから

119名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/20(水) 23:34:44 ID:s3pM.FHU0
サモンマスターのクラス特性に
トークンを出撃枠にカウントしなくなる、と付け加えよう
自分は召喚しないけど、サモンマスターなんだし
他の召喚を助けるぐらいはしてくれ
あとは、ファルネのCTをせめてあと5秒縮めてくれ

120名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/20(水) 23:50:08 ID:J2TAcyqQ0
まードルイドとかエンチャンターがトークン使えるのに
サモナーって名前でトークン使えないのは
イメージに合わないってのはあるな
今のとこトークン自体が弱いから欲しがる人もいないけど

121名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/23(土) 21:28:27 ID:O7H3RJjo0
第二覚醒でも化けなかったら流石にファルネさん見捨てちゃいそうだけど
そもそもサモナーの第二覚醒とかかなり先だろうからまだまだ希望を持ったままでいられる

122名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/25(月) 23:36:29 ID:U3VpkSU60
リノちゃんに救いの手を・・・せめて初動を今の半分にして・・

123名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/26(火) 00:02:08 ID:nnHT2zx.0
>>116
それトークン使いじゃなくて魔物使いの話じゃ…
攻略動画では酷使されてるのも珍しくないネクロやレンジャーとかソル代わりになれるマーチャントとか最近式鬼が爆弾化した陰陽師とかはちゃんと運用すれば使い勝手いいぞ

124名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/26(火) 00:12:02 ID:q23C.PMI0
>>123
それ、本体性能がメインの職じゃん

125名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/26(火) 11:50:59 ID:FcyUBYU.0
>>122
無理じゃねw
コスト14で放置でのDPSは点火エステルについで2番目だぞ
コストが半分でDPSはトップクラス
黒編成にも入りうるすごい娘よ

126名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/26(火) 12:56:59 ID:1pw/y6Ts0
リノてそんな強いんか…マガレも一息ついたし育てようかな、マガレリノと並べてレン添えれば欠点も多少解消するし

127名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/26(火) 13:22:56 ID:fL1lptOw0
リノちゃーん、木曜から毎日一匹ずつおやつ貰えるんですって

128名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/26(火) 16:08:25 ID:/ZDYEu2k0
後衛軍師は再動短縮だから初動が遅い欠点はカバーできないんだよなぁ

129名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/26(火) 17:40:14 ID:1pw/y6Ts0
あれ?勘違いしてたわ、初動ってカバー不能なのね

130名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/26(火) 23:04:22 ID:1leJm2.M0
実際大討伐でしか出番ないのが痛いな

131名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/26(火) 23:41:55 ID:/ZDYEu2k0
通常サモナーは覚醒カンストファルネ居るから余裕で大討伐向けにスキル覚醒したわ
待ちが長いけど金でこの火力は良いですよ

132名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/28(木) 02:41:13 ID:XdNxvUaE0
サモナーって範囲同じなはずだよね?
オーク勇者の挑戦状で前線に3つ遠距離枠あるけどそこの真ん中に
リノとソラノおいて、右上から3体出て停止したときにスキル使うと
リノは2体までだけど、ソラノは3体巻き込んでるんだけど・・・
リノのは動画で見ただけだから両方持っている人いたら試して欲しんだけど

133名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/28(木) 02:58:27 ID:VR67YVWg0
サモナーの中でなぜかリノちゃんだけ範囲が狭いよ
一人だけ貫通じゃないし、多分永続召喚の副作用かなんかだろう

134名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/28(木) 03:22:32 ID:XdNxvUaE0
>>133
そうだったのか、ありがとう。
実装されたときは同じという話だったから・・・
にしてもほんと微妙な差のようだ・・・範囲5くらいかな

135名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/28(木) 04:01:08 ID:bYviCO.k0
ttp://i.gyazo.com/ad79d28b4a916d23c4aa97a8bd40c074.jpg
検証画像を見る限りかなり違う

136名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/28(木) 20:13:52 ID:ucNjQMGk0
>>125
大抵のマップは緊急ですら、リノの覚醒スキル点火!の頃には中盤戦は終わってるだろうし
(数十秒も遠距離ニートタイム許す余裕が有るかどうか)
…そうなるとやっぱり大討伐がスキル覚醒リノの(最初で)最後の拠所であり、終焉の舞台なのかなぁ...

137名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/28(木) 20:43:08 ID:H6U/KJbU0
空の落とし物上級で苦労してた頃、ローパー焼けずに困ってたのが
覚醒前レベル47好感度0だったリノのおかげで☆3ド安定になったから
俺の中では今でも輝きまくってるよ

138名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/28(木) 21:10:25 ID:srGyu0tU0
むしろ序盤に範囲魔法はあまり要らない感じしてる

139名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/28(木) 21:14:20 ID:XdNxvUaE0
>>135
ありがと、画像だと違うのがよくわかった。
実装時、田園で動画と比較したときにはわからなかったのに
さっきやったら違いがわかった・・・ガバガバ検証だった
まあでもよかった。正直範囲同じは納得いかなかったから・・・
うちはソラノがオーク大討伐活躍しましたぜ

140名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/30(土) 10:07:35 ID:MaNrKnY60
リノちゃんの永続いいね
ガーター見たさに育てたけど意外と使えた

141名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/30(土) 11:06:47 ID:.CMLQwjc0
大討伐でスキルタイミング測るのも楽しみではあるけど永続もなかなか

142名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/30(土) 23:17:24 ID:XdNxvUaE0
サモナー使えるかもなー

143名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/04(木) 22:12:44 ID:tHDGTzKc0
いわゆるボム的な使い方ができたらいいんだけどなファルネ
点火してニート化したら即撤退で役割終えたと言えるほどの

144名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 17:02:47 ID:LH4E7u.60
全員GJだったがファルネリノエタニャー3範囲攻撃が特に無双した。
いや分かってる、MVPはシビラと差し込み麻宮魔神だ。
でも500クリアできたのは風水抜いて右端リノ入れたおかげだ

145名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 19:27:38 ID:srGyu0tU0
ファルネどこいったw

146名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 20:25:16 ID:NHfvy6Us0
見送られることもなく〜♪

147名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/16(金) 22:43:16 ID:dfHpEbJE0
デモンサモナーとかいうチート職なんなん?

148名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/17(土) 17:11:13 ID:1ZH5PhZ60
コストが違うとはいえスキル中しか攻撃できない上に
同じサモナーと名がつくのにトークンすら使役できないという

149名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/17(土) 17:27:52 ID:VzZcmT1M0
デモンサモナーはスキル中も攻撃できないぞ

150名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/17(土) 18:01:33 ID:ZRoc5u2s0
攻撃してないとは一体・・

151名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/17(土) 21:04:23 ID:w.fxy98I0
体臭きつい奴とか攻撃する意図がないのがほとんど

152名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/18(日) 11:20:55 ID:ImgMamDI0
サモナーにトークン持たせるならどんなのがいいだろう?
正直、配置枠使うタイプのトークンはスペックが相当優秀でない限り何のプラス評価にもならない気がするが

153名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/18(日) 14:58:42 ID:bm64vGwQ0
そら近接遠隔範囲持ちよ

154名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/18(日) 18:23:38 ID:mBb8dZIw0
トークンとかいらんから本体性能をなんとかしてくれ
デモンサモナーとか明らかにおかしい
運営はサモナーって職業辛うじて存在忘れてないだけで性能を忘れてるんじゃないだろうか

155名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/21(水) 17:15:50 ID:6DuUBxyY0
スキルで回復してアビでも回復するファルネが省かれているあたり運営側も微妙って思ってるのが見て取れるわ
ほんとまじでテコ入れしよ

156名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/23(金) 01:10:54 ID:Jf35inLY0
第二覚醒ではこれまでの強化型かトークン型かの分岐が来るんかな
ファルネは選べるから納得できそうだけどソラノとリノは当たり外れありそう

157名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 13:17:38 ID:jvyEUpmI0
バランス調整くるらしいがファルネはどうなるんだろ、とりあえずピックアップには入ってないが

158名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 15:03:34 ID:6DuUBxyY0
ピックアップに入っていないということはそういうことやろ

159名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 15:07:00 ID:duWIq5lg0
調整したけどピックアップには入れませんとかどんないじめか

そんな公式でハズレ扱いするようなことしないと思うぞ

160名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 22:17:46 ID:CdlHBuE20
そんな扱いしないのなら、本当に無調整ってことになるがよろしいか

つーかCT短縮とか時間延長とかいらないんで倍率くださいお願いします

161名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 22:22:54 ID:YpGBwJDQ0
無調整で問題ないでしょ

全黒もっててもマップによっては範囲貫通目的で採用される
射程、稼働時の攻撃力、範囲は十分それに値する

いつでもどこでもどんなマップでも連れて行かれるような性能ではないが
そもそもサモナーにそんなもん求める事自体間違ってる

162名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 23:44:56 ID:kmTaWuVQ0
>>159
確率UP対象にろくに選ばれず先にガチャに加わったアイシャより先にプレミアムから除外されるユニットに選ばれ
そしてこの間の回復ピックアップにも選ばれないっていう公式外れ扱いを受け続けてるのがファルネよ…

163名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 02:10:32 ID:dCYWcwsQ0
公式大当たりキャラのアイシャと比べられるってことは強いってことじゃん

164名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 09:57:29 ID:uAjK02920
まあ、どっちも持ってない前提でアイシャと比べてハズレじゃないユニットなんぞ個人の趣味でよほど欲しいの以外ないしな

165名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 10:15:27 ID:jogG/w/Y0
アイシャも旧型兵器って感じだけどな

166名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 11:18:15 ID:6DuUBxyY0
アイシャの場合は優秀なクラスに優秀なアビがあるから火力がついていけながろうが役割はあるんだよ
なおアビとクラスが微妙で火力もついていけない場合だと…

167名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 15:16:43 ID:duWIq5lg0
ハハッ

168名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 15:18:53 ID:6DuUBxyY0
ファルネ攻撃力が1032から1159に上昇コスト+1
アビにスキル時回復量が3倍追加


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板