[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ヴァンパイアハンター その2
1
:
掲示板管理人★
:2016/01/11(月) 23:28:10 ID:???0
このスレはクラス:ヴァンパイアハンターのユニットに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。
また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。
ヴァンパイアハンター
http://aigis.gcwiki.info/?%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%A5%AF%A5%E9%A5%B9%2F%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%D1%A5%A4%A5%A2%A5%CF%A5%F3%A5%BF%A1%BC
1スレッドには1000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって
>>800
〜
>>950
の人が建ててください。
■前スレ
【クラス】ヴァンパイアハンター その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1422630849/
493
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/08(日) 22:37:28 ID:b77wj9rI0
覚醒でフランの胸を大きくしたのは絶許
未覚醒運用ならコストとスキルの回転率でフランよりフーリのほうが使いやすいと個人的には思っている
うちのフランちゃんイベ初回で完全体になったのに、先月まで未覚醒だったせいなんだけどね
494
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/08(日) 23:01:30 ID:VYg9qXy.0
まあ相手によるな
発火落ち武者みたいなフーリがほとんど削れない堅い奴でも
フランなら未覚醒MAXでも結構削るし
危なっかしいとこに置くときの耐久力にも差はある
フーリは毒沼なんかでヒーラーいないとこにポンと置けるのは便利だが
495
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/09(月) 23:00:44 ID:wAUe6PN20
フランちゃんの絵を見ながらふと思ったんだけど、覚醒すると頭身が増えてないかしら?
つまり胸だけが成長したわけじゃなくて全体的に?
ざくっと計算してみたけど、フーリもフランもスキルマの時の倍率一緒だから完全に素の攻撃力の差が出てるね
でもアンデッド特攻1.5倍になってる今ならCCカンストで点火すれば1射で発火してても300*3ぐらいは通せる模様
大将は無理だけどなw
496
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/15(水) 23:00:15 ID:fvyKrNK60
次のメンテで交流が実装されるらしいけど、ルマリア育てた方がいい?
当時すでにフーリとフランいたからCC直後で放置してたんだけど、やっぱり攻撃バフは侮れない?
497
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 00:32:14 ID:YdD3blW20
遅レスだけど…
ルマリアは純粋なVH戦力って言うより、スキルを目当てにしたサブヒーラーかつサブ火力として使うとがっちりハマる場所があるよ。
スキルの回転が良いので、ラッシュの合間に使うとかでヒーラーが要らなくなったりする。
攻撃Buff自体はVH同時編成すること自体が少ないから、自己Buff程度の認識になるんじゃないかな。
自己Buffとして見ると、ルマリアの攻撃値自体が低めだから実数値もソコまで高くない。
ビフロンス級でルマリアの編成Buffが役立つかどうかは…どうなんだろうね。
498
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 00:28:21 ID:Kvpczepc0
フランの属性は一応人間になってんだな・・・ハーフエルフとか個別であるのに
同じ魔人の類っぽい小説の姉妹も人間と無しになってるが差はなんだろ?魔族の血の濃さとか?
499
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 23:21:05 ID:Q.P5.qkM0
種族じゃなくて属性だからね
メタい事言えば仕様上の都合
500
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/15(土) 02:33:35 ID:.QcvtUjU0
リヴルがデーモンなのにフランが人間ってのは主体がどっちかなのかってのもあるかもね
少なくとも角が生えてる時点で人間とは言えないし
501
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/15(土) 07:49:46 ID:MRYLEKPg0
>>493
未だ第三寝室で豊満なおっぱい楽しめる夢が残されてるじゃないか
502
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/15(土) 18:00:42 ID:ua98hV4E0
属性なら人間とヴァンパイア両方持っててもいいようにも思うが
いいとこ取りだと有利すぎたりするのかな
かと言ってヴァンパイアの回復受けられない特性が反映されたら下方修正になってしまうし
503
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/16(日) 16:22:28 ID:OsPfhY2c0
現状の仕様を踏まえた上での設定でもあるんだろうねえ
504
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 17:23:18 ID:8QES.W0I0
スーさん新アビ
編成にいるだけでアーチャー、VH、レンジャーの射程+10
505
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 20:27:34 ID:5iF/hXhY0
VHにとって10は大きいなあと思ったら弓とレンジャーも増えるんかい
506
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 20:29:49 ID:cR0PhJxs0
増えたほうが得だからいいじゃろう
507
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 21:30:45 ID:I8FG9L5.0
スーさん、スキル中は射程322でナナリーより長いのか?
508
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 04:11:13 ID:B5Evh.QI0
今回の調整でヴァンパイアハンター系全体で射程+10された挙句、
スーさんはさらにアビリティでも+10されるのか
エリザベも235になったし美味しい調整だったな
509
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/15(月) 23:41:48 ID:80FU0OiY0
スーさんは射程230×1.4倍で322か。
非スキル中は物理遠距離最高のDPSと高耐久で前線で撃ちあう突撃兵、
そこからスキルを使うと広範囲に高耐久の敵にもダメ―ジの狙撃兵…
まぁ汎用性高いね。第2覚醒が楽しみ。
510
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/19(金) 08:45:09 ID:tRN1BNmE0
今回の巨人は最前線でスーさん大活躍
511
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 10:40:35 ID:RopYWdM.0
好感度補正の見直し、スーさんは三連射だから影響力デカいな
クラス強化もあって順当に強くなってきてる感
512
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 14:46:59 ID:SEp0bRVo0
ヴィンセント、調整後は射程強化Ⅱスキルマの場合35秒射程400になるんだな
513
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/09(水) 13:29:44 ID:m4.1LIQM0
明日さらに調整があるぽいな、スーはどうなるかなあ
514
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 15:08:28 ID:Pft1w2.s0
4回攻撃になったな
これは結構強いのでは無かろうか
515
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 18:36:06 ID:Pw/m4w120
矢の本数アップはかなりの強化だと思う
ついでにヴィンおじは腹マイトもう1セット仕込んでくれてもいいのよ
516
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 18:40:53 ID:cR0PhJxs0
腹マイトの本数増えた扱いて火力&射程増やしてほしい気は少しするなw
517
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 20:47:45 ID:owf5WLHI0
スー4回攻撃の射程1.6倍って……
射程368の1000以上×4
バグってきてるな
518
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 20:59:08 ID:idKadhoE0
>>517
さらにアンデッドには1.8倍やで?
ビフロンス降臨とかワンランク下がるんじゃないかなぁ・・・
519
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 21:05:52 ID:z8uCJ2uA0
一度爆発すると配置場所に血に染まった帽子が落ちます
520
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 21:32:00 ID:xXxGvgIE0
防御0時のスーの通常攻撃が特効つき腹マイトよりDPS高くて草
521
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 21:43:19 ID:40rrY1xA0
例の先生情報だけど、エリザベのDPSがなんかヤバイことになってるぞ
特効なしでも4800、特効込みで8700って……
クイック2でも7500越えてるし(白目
522
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 21:49:05 ID:YH/CI71g0
ヴィンセント、S覚させないという選択肢もあるのか
523
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 22:06:55 ID:Iy4HjjTg0
スーかなり強いな後は2体同時攻撃をつけよう(
ただ第二弓でまた差をつけられそうで怖くはあるw
だいぶ個性は出てきたからいいけどね
524
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 22:14:55 ID:tMTUshWQ0
エリザホントに白かってレベルでスー上回るのか…
525
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 22:26:52 ID:owf5WLHI0
スーは更に遠くから狙える様になったけどね
526
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 22:38:41 ID:XkULuGrE0
どの局面でも安定して強い黒と、局所的に爆発力を発揮する白ってことで、まあバランスはとれてるのかな
ただまあ今のエリザベートは白の中でもかなり上位にいけると思うけど
527
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 00:11:18 ID:m4.1LIQM0
それに第二くれば一方にしか第二が来ないエリザベートとスーでさらに差別化はされるな
528
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 20:35:19 ID:AAPqvpOg0
>>526
局所的に強いとかでないとホントに白に使い道なくなるからな
キツイまっぷだとどうしても射程の差がでるからスーのが強くなってくるし、ビフとか良い例
529
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 05:16:37 ID:GswBZ8fA0
>>523
2覚で矢の本数が調整前と同じ3本になるけど2体同時攻撃とかはありえるね
530
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/13(月) 03:37:00 ID:gKSZSDDg0
ビフロンス復刻したからスーとエリザべを引き連れて久々にLv15で戯れてきたけど
さすがに4連射ともなると気持ちよくHP削ってくれるねぇ
ミヤビバフ乗せたのもあるけど面白いくらいHPごりごり減る
531
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/03(日) 17:04:32 ID:mj7oMG.k0
フーリって砂漠出身だったんだ……
532
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/01(月) 08:34:11 ID:gKSZSDDg0
ストーリーミッションの砂漠編のバナーにでかでかと映ってる上に
そもそも恰好がアラビアンですやん。砂漠要素しかない
533
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/03/20(水) 14:07:04 ID:d.gQu6yU0
おめ
政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
また、ヴァンパイアハンターの第二覚醒を実装いたします。
ヴァンパイアハンターはアンデッドキラーから
『シャドウハンター』
『ジャッジメント』
のクラスに派生します。#千年戦争アイギス
534
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/03/22(金) 15:22:34 ID:lOpYYFV60
・シャドウハンター
攻撃小ダウン、5連射化、非スキル時隠密
・ジャッジメント
HP防御小アップ、攻撃微アップ、射程+20、特効2.0倍、編成に入れるだけでアンデッドの攻撃-15%
自分の手持ちでは、水着フーリとフランがシャドウ、ヴィンセントとルマリアとヒューナがジャッジメントだった
535
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/03/22(金) 15:50:36 ID:9KJ5G3nQ0
エリザベート:シャドウハンター
隠密放置でも問題ないフランちゃんは良いけど、エリザベスはスキル使いたいから微妙なところ…
536
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/03/22(金) 16:21:08 ID:lOpYYFV60
まあエリザベートは元々黒に近いと言われるくらい強かったからね
とはいえ5連射化で爆発力増してるし微妙って事はないかと
自分のところの隠密放置担当は水着フーリかな
異常耐性持ちだし防御と魔耐低くても問題なくなったから
537
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/03/22(金) 18:03:22 ID:lOpYYFV60
ヒューナとルマリアはスキルの範囲が広がるから純粋に使いやすくなるし
ヴィンセントも射程456とかいう頭おかしいことになる
フランも前方に出して露払いをさせ強力な遠距離攻撃持ちが来たら点火
隠密解いて避雷針になりつつ脅威を排除って使い方が可能になるな
538
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/03/22(金) 18:06:03 ID:lOpYYFV60
おっと、今の射程強化IIの最大は2.0倍だったか
ヴィンセントの射程は480に訂正
539
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/03/22(金) 19:03:03 ID:Z.1y4bEA0
スーさんって元々結構固いから置き場所そこまで気にしないけど、流石に常時隠密となるとワケが違うか
天狗食っちまう勢いだな
540
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/03/22(金) 20:00:55 ID:cCPpW0n.0
天狗食うというか、天狗と違って飛行優先してくれるから使い分けとか同時運用な気がする
541
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/03/22(金) 21:31:32 ID:lOpYYFV60
近接と遠距離で置き場所がかぶらないし、空神なら防御デバフ持ってるからむしろ組み合わせたい
542
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2019/03/23(土) 00:43:29 ID:dDW34.mU0
「ジャッジメントですの」
手持ちの下限スーさんジャッジメントで行くことにします
今でもアンデッド絶対殺すウーマンなのにどうなるんだろこれ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板