したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】ヴァンパイアハンター その2

394<削除済>:<削除済>
<削除済>

395名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/16(土) 20:06:54 ID:B17ZGhDA0
ルマリアはドラゴンシャーマン(と、ブロック役の近接)と組ませるのも面白そうね

396名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/22(金) 11:29:50 ID:7fBOfeLg0
マップの最前線に覚醒エデンちゃんを置いて
その側にスーベールーの三人を配置とか楽しそう

397名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/25(月) 20:44:25 ID:W4QUulVI0
スーのスキルにもクイック付加されるのはいつですか?
あ、鈍足とかいらないんで交換でもいいですよ

398名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/25(月) 21:49:45 ID:QdMR32G.0
短所を補うより長所を伸ばした方が良いというのがよく分かる
鈍足に関しては確かに役に立った覚えがないな

399名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/28(木) 14:09:10 ID:3tflTh620
つか、スーはスキルの基本性能がライバル三人(アイシャ、ナナリー、エリザベ)と比べてそもそも低すぎなんだよな
鈍足に弾かれ無効とかどうでもいいプラスアルファをつける前に根本的に見直してほしいわ
スーだけスキルが明らかに弱くてバランスおかしい

400名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/28(木) 14:14:57 ID:mJqKVfj60
アイシャ並みにスキル強化されて、アイシャなみの回転率にされたらスー死なない?
あれ単発化するから2連射のアイシャでも通常攻撃よか火力が下がるというのに3連射が単発化とかあかん雰囲気

401名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/28(木) 14:34:22 ID:3tflTh620
スーのスキルがライバル達と比較して弱いと思うと言っただけで、アイシャのスキルと同じがいいとは思わないし言ってないよ

402名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/28(木) 14:41:49 ID:NhRXCiho0
スーが弱くてバランスとれてる

403名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/28(木) 14:43:25 ID:mJqKVfj60
えっ、じゃあ即死がついたかわりに回転率が悪化したクイックⅡな魔弾で実質的に劣化エリザベートになるのがお好み?
ライバルのスキルが強すぎっていってるのに、そのスキルもらうと不満ってのはなんか矛盾してね?

404名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/28(木) 14:49:37 ID:mJqKVfj60
ライバルのスキルが強すぎって→ライバルが強すぎって
編集してたら盛大に文字位置ミスってた

405名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/28(木) 14:51:42 ID:TNZ66jTk0
魔弾じゃなくてタスラムなら結構強いと思うで

406名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/28(木) 15:05:45 ID:3tflTh620
>>403
普通に火力倍率上方修正するなりいくらでもあると思うが……
なぜ他ユニットのスキルをそのままもらってくるという話になるのだ

407名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/28(木) 15:38:22 ID:QdMR32G.0
>>403
わざとらしく煽るより言いたいことをはっきり言おうぜ
今のスーのスキルについてどう思ってるんだ

408名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/28(木) 15:45:38 ID:mJqKVfj60
スーのスキルどう思ってるって使い勝手的にアンデット以外にはフツー? 相手選べば不通に神級で1軍で使うくらいの強さ
アイシャとナナリーとスーが物理黒で手持ちにあって、相手見てアイシャ、モーレット、トトノの物理遠距離スタメンから入れ替える程度の王子の感想だけど

>>405
最終的に王子こみ2000こえ3連発か、完成すると確かに色々おかしくて美味しい性能だな

409名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/11(水) 14:14:09 ID:3tflTh620
VHの第二覚醒ってきっと攻撃強化型と防御強化型だよね
エリザベは攻撃型でフランは防御型として……おじさんはどっちやろう?

410名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/11(水) 14:43:49 ID:f1zy7dn.0
高威力の自爆か広範囲の自爆

411名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/11(水) 14:50:54 ID:mJqKVfj60
吸血鬼に1.5倍とかの効果ある敵絞りまくった能力つきそう(職特性、自爆の倍率、コレで吸血鬼相手だとチート自爆)

412名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/11(水) 17:36:06 ID:l6FNMmec0
Aタイプは矢が4連になりアンデッドに対する攻撃倍率が上昇する特性を伸ばす方向
Bタイプは鞭装備して近接化だな

413名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/11(水) 17:39:18 ID:GmlnSt8c0
>>412
なんか光あれ!とか〇〇流奥義って言い出す人たち思い出した

414名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/11(水) 18:19:12 ID:BWqiJGow0
概念武装
見た目がパイルバンカーでも神が聖典と言えばそれは本なのです

415名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/21(火) 07:10:59 ID:pwURcOC.0
クリストファーの副産物のルマリアが22人。どうしようこれ……
SL4下限のルマリアは所持。

416名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/21(火) 07:54:38 ID:kTY6GL320
マールを引くのです・・・

417名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/21(火) 19:24:15 ID:4Wkz7MAU0
それでまーるく収まるね!

418名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/21(火) 20:57:48 ID:W27k.dH20
ううっ、マール引くしかないか
月末の調整ガチャで引けることを祈ろう

419名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/23(木) 18:50:52 ID:AEbbtWpc0
最終的に31人のルマリアちゃんが集まりましたー

420名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/24(金) 03:06:44 ID:rC6dYbGg0
フーリちゃんアビリティが状態異常無効 HP1509 攻302 防202
状態異常無効そこそこ増えたのかな?

421名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/02(土) 00:46:08 ID:W4Lfo7Jo0
イベ神級、フーリ大活躍だったわ、異常無効様様だった

本気攻略で銀出さなきゃならない、なんていつぶりだったか

422名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/03(日) 10:39:16 ID:i6fdL7S.0
DPSが取り柄の職業のはずなのに
サポート職である後衛戦術家の方がDPSが高くて
挙句に攻撃力でも負けてて
更に射程でも負けてて
極めつけにコストでも負けてるとか何か根本的におかしいよね

423名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/05(火) 22:38:52 ID:HPLP0RhI0
今のVHは火力よりも耐久力重視で使うことのほうが多いな
あとアンデッド系と戦うときはなんだかんだでお世話になる

424名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/06(水) 19:32:49 ID:zCCnbZhk0
俺も耐久を当てにして使う。特に初見。
遠距離職は脆いから長射程が求められるんであって、
固いと最前線で使える分、短射程でも済む。全遠距離がVHは無理だけど。

425名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/06(水) 19:41:36 ID:.dNGRyGM0
今イベの神級とかVH並べて終了だからなぁw
噛みあうと本当に頼りになるわ

426名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/07(木) 02:16:13 ID:QdMR32G.0
最近は他の遠距離でも耐えるかそもそもVHでも無理なくらいの攻撃かの二択じゃない?
硬さを活かした配置っていうのがどうも出来る機会が無いように感じるのよね
自分が使ってるのがフランじゃなくてスーだからかもしれんが

427名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/07(木) 15:33:13 ID:S1jd9RYg0
射程+10というちょっとした上方修正

428名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/07(木) 19:15:25 ID:MK.63jbU0
やっと射程が後衛軍師、ウィッチと同等になってくれたか
特攻もこれ多分1.8倍かな

429名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/07(木) 19:39:11 ID:REeK6pvg0
特攻のヤケクソ強化具合に笑った

430名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/07(木) 19:52:16 ID:ocKeLobg0
とりあえず死者の都で試し撃ちするか。
アンデッド引き連れてきそうなビフロンス戦では活躍できそうかな

431名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/07(木) 19:53:24 ID:MK.63jbU0
ヤケクソに見えるけれどこれでようやく防御4〜500のアンデッド相手なら
ナナリオンの前にスーエリザが出れるようになったんだぞ
1.5の頃は特攻付いてほぼ互角

432名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/08(金) 01:24:17 ID:V8umPyuA0
煽りじゃなくて真面目に疑問なんだけど
射程が10増加して何か意味があるの?10増加したおかげで届くようになったって状況は存在するの?

元の数字が低いんで海賊の10増加よりは意味がありそうだとは思うけど
それでもほぼ無意味な感じがするのは気のせい?

433名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/08(金) 01:49:39 ID:kTY6GL320
マップによるとしか

434名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/08(金) 02:24:13 ID:3tflTh620
しかし、他に比べると頑なにVHの強化は渋るな
射程とかこれ後衛軍師比較でいくつかあるおかしいポイントの一つがようやくまともになっただけだし

435名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/08(金) 02:41:06 ID:9RYvVhHg0
手投げの後衛軍師と射程が同じ程度なのも十分おかしいと思うが・・・
まあ射程も含めてモンスレに全部負けてるパイレーツよりはマシだと思うが

436名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/21(木) 00:09:16 ID:kuaCYjzQ0
>>435
お前使ってないだろ
海賊とモンスレは攻撃速度含めて大分違うから役割被らないんだが

437名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/21(木) 21:32:07 ID:jbk/rp5A0
スーさん出てしまったけどエリザベも育ててるところだったんだが
エリザベートが勝ってるところってある?両方一度も使ってない
むしろフランちゃんが一番使ってる(耐久力的な意味で

438名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/21(木) 21:36:15 ID:1jJdT0/Y0
スーさんなら今朝までのイベでキョンシーと尸解仙相手に最前線で無双してたよ

439名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/21(木) 21:55:00 ID:otRK/HY60
エリザベさん勝ってるのはスキル時DPSと通常時の射程、スーさんが勝ってるのはスキル時射程と通常時DPS
どっちもVHとして十二分に強いから好みで選んでOKよ
アナル好きならエリザベさんおすすめ

440名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/24(日) 18:17:00 ID:nveU3KC60
その状況なら好みで決めても良さそう
個人的には使い勝手はやっぱりスーが上だと思うよ
通常射程の差が致命的になるケースってあんまりないし点火でどうとでもなる

441名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/24(日) 18:38:54 ID:0.k4KB/s0
いや、スーを育てるか?、両方育てるか?じゃない?
耐久型に変わってからのVHは最前列で使えるようになってるけど、
「黒=スキル発動が速い」スーはボム的に使える。
以前なら、ボムした所でその後どうするんだ?
って話だったけど、今はそのまま余裕で前線維持が出来る。

それとVHを前線で運用すると、予期せぬ所から
飛行敵が現れて脇を抜けて行ったりするけど、
スキルで範囲を広げられるスーは、こういうのも拾いやすい。

ちなみに私は両方ともレベルカンストで使ってます。

442名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/24(日) 19:14:42 ID:wu401p/k0
弓の役割は弓がやればいいわけで、飛行敵やら長射程はそれこそ弓でいいだろう
VHに期待するのはアンデッドへのDPSだろうからエリザベがすでに育ってるならエリザベでいいと思うぞ

443名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/24(日) 19:32:05 ID:jrqZVzEg0
第二覚醒を視野に入れた二択ならスーさん育てたほうがいい気はるするかなー(おまけもう一体とルート選択できる利点的に)

444名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/24(日) 20:15:07 ID:0.k4KB/s0
弓に前線でのボム運用とか、避雷針無し前線構築とかムリだからね。

例えが稚拙で申し訳ないんだけど、スーとエリザベに関しては、
FPSとかのアサルト兵に近いような感じだと思う。
単機で突撃して掃討し、味方が前線に出やすくなるというか。

スキル時間が30秒で、ナタリーやリオンより長いのもそう。
30秒安全地帯が作れる=コスト30追加&二回目のソルジャーの援軍要請までの時間を稼いで、
そこからヒーラー+避雷針置近接配置みたいな。

VHは対アンデット向け限定…みたいな括りは
スーとエリザベに関係ないと思う。
勿論、アンデットもメチャクチャ溶かすけど。

445名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/24(日) 20:18:08 ID:0.k4KB/s0
ごめんなさい。
ナタリー・ポートマンが混ざりました。
予測変換も良し悪しですね。

446名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/27(水) 12:07:35 ID:Gk5HVoPE0
VHという職自体もだけどスーには黒としてもうひとつ抜けてほしいな
白のエリザベと一長一短みたいな言われ方をされないくらいには

447名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/29(金) 00:02:14 ID:jWKc9Dks0
エリザベ、スー、VHを代表する両名ともビフロンス戦で大活躍しててすごく嬉しい
これでVHの評価が変わるといいのにな

448名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/31(日) 06:47:44 ID:HPLP0RhI0
これだけアンデッドに囲まれている有利な状況で役に立たなかったら、それこそVH(笑)になってしまうので、
VH最上位ユニットのスーとエリザべがビフロンス戦で活躍するのは、当たり前のことではあるけどね…

449名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/02(火) 21:07:57 ID:h5pAJ.YI0
てか大活躍ってほどでもないよね
射程が絶対的に足りないし
特攻も火力自体が低すぎるのでそれを補えるほどではないからVHがベストというわけでもない

低レベルでもスキル使わなきゃ雑魚しか処理できないのも他職と同じだし
アンデッドは魔法攻撃してくる奴が多いのに魔法耐性が皆無なのも辛いところ

450名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/03(水) 10:33:40 ID:61lr2oS20
何を目的として弱い弱いと言い続けているのかは知らないが
現実は見た方がいいぞ

もりたん先生が公開しているDPS計算で算出した
遠近含めた防御力700代での火力上位層の一覧が以下の画像
特攻はビフロンス(アンデッド&デーモン)に効くもののみを残している
また扱いの難しい(理論上高い数値が出るものの
運用が現実的ではない)アベンジャーは省いている

https://i.gyazo.com/1a8cea5291a3e00d4d9ce382fe495f19.png

ついでに同条件同防御力帯での通常攻撃での火力上位層

https://i.gyazo.com/fdcc62a5f2651afe5c76547229375a79.png

射程の問題であればスーに関してはスキル中であれば294とたいていの弓と遜色なく、
また今回はMAPが狭めでかつ遠距離マスが豊富なため、
射程の短さは全く問題にならないのはプレイしていればすぐにわかること

対ビフロンスでスーやエリザベートを選ばないのは縛りプレイの域だよ

451名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/03(水) 10:51:40 ID:XKO9Vjaw0
>>450
そこは一応隠しページっぽい扱いになってるから画面キャプチャをそのまま貼るのはどうかと
あなたの主張に必要な部分のみを書き写す方が良いと思いますよ
ここは本スレじゃないんですし

452名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/03(水) 11:29:56 ID:4eP3ZQdA0
やっぱり硬くなる前のイメージでVH語る人が多いね。

まぁ硬さを生かしきるとなると、編成も大分変わる。
回転の早い全体回復のあるクルルやエルンを
組み合わせると化けるけど、それは一般的じゃないしね。

453名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/03(水) 11:44:18 ID:FpCKcyhQ0
硬いと言っても今回は飛んでくるのがほとんど魔法攻撃だし関係なくない
どう考えてもヒーラーの射程外には出られない

454名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/04(木) 00:11:00 ID:wnfY6AaE0
本当に魔法耐性0なのが謎
アンデットの遠距離攻撃は大半が魔法なのに

455名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/04(木) 00:19:34 ID:wnfY6AaE0
てかビフロンス動画でスーやエリザべ使ってない動画沢山あるんだけど
みんな縛りプレイしてんの?

456名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/04(木) 00:21:03 ID:jrqZVzEg0
常識的に考えて、自分の地持ちでそろってないガチャ白と黒が何人いるか数えたらいいんじゃね?

457名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/04(木) 01:06:30 ID:UfZo5nNw0
高レアガチャユニ誰でもあると思うな

458名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/04(木) 01:43:39 ID:uq1xBDvg0
廃課金者様なんだろ、ほっとけ>>456みたいなこと返されると喜んで答えてくるぞ、めんどくさい

459名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/04(木) 02:50:10 ID:wRhU1fmw0
アンデットの魔法って実装同時は素のリッチだけだったよな

ヒーラー不足な我が軍では骨投げやら弓武者を単体ヒールのみで受けられるしドラゾンブレスも耐えるから便利だったぞ

460名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/05(金) 22:38:37 ID:3YehhCCw0
ビフロンスLv15加護無し編成

全編成入り→キキョウ
6編成入り→イリス、シンシア、アイシャ、マーニー
5編成入り→
4編成入り→スー、リンネ、団長、マツリ、リオン、ソフィー、エリザベート、サーリア
3編成入り→コーネリア、グレース、トワ
2編成入り→アルティア、エスタ、ジェローム、ミルノ、フェルミ、ウズメ
1編成入り→ナナリー、クリッサ、レシア、カヨウ、麻宮、メトゥス、エヴァ、エレニア、トトノ、ワルツ、フラン、アリア


流石にビフロンスはアンデッドオンリーなせいか
今回のVHはそれなりに活躍できてるな
まあ逆に言うと対アンデッド特化クラスなのにこの程度なのかとも言えるが・・・

461名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/05(金) 23:00:31 ID:AU1tUAJo0
その集計ちょっと古いすわあ

15編成入り→エリザベート
14編成入り→スー、シンシア、サーリア
13編成入り→リオン

今回はレベル15の動画もがんがん上がってて
エリザベさん、スーさん、リオンがアタッカーとして同じ位の採用率やね

462名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 09:58:33 ID:5GYygXQk0
>>461
>>460と殆ど変わってなくね?
てかエリザべに微妙に負けてるスー・・・

463名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 10:11:24 ID:vLlJ4vw20
そら白よか黒のほうが持ってる王子の数少ないわな

464名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 10:38:18 ID:.A6M.6nY0
ビフロンス15でエリザベ・スー論争に決着がつくかと思ったけど、結局互角引き分けに落ち着きそうね

465名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 10:43:06 ID:vLlJ4vw20
てか両方ともちゃんと強いんだから、両方使ってもいいのよ

両方揃えるって前提がまずきついってのはさておき

466名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/08/06(土) 18:41:42 ID:8xDt058c0
エリザベとスーってどう強さ、使い勝手的に違うの?
片方しか持ってないから聞いてみたい

467名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/06(土) 21:17:49 ID:HPLP0RhI0
>>466
ステータスやスキルの数字の話だけするなら
平常時の射程・スキル時の火力で勝るのがエリザべ
平常時の火力・スキル時の射程で勝るのがスー

運用時の使い勝手としては
VHらしからぬ汎用性を持ってて初見マップにも連れていけるほど使いやすいのがスー
アンデッドが多いVH接待マップでスーを差し置いて活躍できるのがエリザべ

468名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/08/07(日) 01:23:46 ID:8xDt058c0
なるほどわかりやすい
ありがたや〜

469名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 11:14:17 ID:/DEmlqS20
最近後衛軍師(レオナ)育てて使い出したんだが、所持ユニットによるけど
VH4連射にするか、攻撃速度上げないと通常マップで出番ないな
十分強いと思ってたが、他が強くなりすぎなのかな

470名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 12:08:09 ID:1k0y1Bx.0
通常以外のマップで使えばいいだけじゃね?

471名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 20:29:41 ID:/DEmlqS20
469だけど、後衛軍師3連射と思ってたら2連射か・・・
使ってなかったから知らんかった軍師に攻撃負けてると
思って書いたが勘違いでしたわ

472名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 01:35:28 ID:118R38NU0
フランのスキルレベルってあがる確率低い?
コスト下限になってるのに未だスキレベ3だったんで6枚ほど重ねてみたけど変動0・・・
このコに限って運が悪いだけ?それともこのスキルが特別上がりにくいとかある?

473名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 01:55:50 ID:u2qkc4v20
運が悪いだけ。日を改めろ

474名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 02:00:17 ID:PkmEhwRg0
そんな時もある。
俺もルマリアの時はスキル3から4にするとき、
20体以上は食わせた記憶がある。
聖霊も使わずにレベル50いってCCしたわ。

フランのスキル上げだけならエイダでもいいぞ。

475名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 05:26:16 ID:118R38NU0
運悪いだけかー・・・
次がんばろ・・・

476名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 11:19:33 ID:wUK4GPJg0
諦めて虹投入って手もあるよ、あるよorz
SPでエリザベートが来てくれたんだけど、クイックショットIIはとっとと虹でスキルマした方がいいかな?

477名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 13:28:14 ID:Cgvl/1N20
>>476
攻撃倍率の伸びが良く、攻撃弾かれにくくなるから上げることをオススメする
ヴァンハンは少し硬い敵位でも弾かれる事多いし

478名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 13:34:14 ID:wUK4GPJg0
thx CCさせたらとっとと虹ぶっこむわ

479名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 18:38:01 ID:v8x4WOMs0
エリザベの育成を急ぐなら虹でいいけど
そうでないならクイックショットのスキル上げはデイリー復刻でオスカー待ちでもいい気がする
この前デイリー復刻にオスカーとジェイク居たからだいぶ待たなきゃだけど

480名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 18:45:46 ID:u693kc6I0
オスカージェイクは確定ドロ無いし虹の方がいい気も

481名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 03:30:09 ID:a2cUp.4A0
すまん、王子じゃなくてプリンス(海外版オンリー)なんだ・・・
次がやっとナギイベかな?ってぐらい進行がやたらと遅いからオスカーたちのイベは開催自体が多分再来年の話になりそう
と言う感じなので素直にCC後に虹ぶちこむよ

てか、フランちゃんのイベがすっ飛ばされてた影響で砂漠が辛いこと辛いこと・・・

482名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 17:12:17 ID:PkmEhwRg0
砂漠くらいならフーリ50CC40くらいでもいけると思う
風水が居ればさらに楽

483名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 18:41:36 ID:VYg9qXy.0
他の遠距離次第で行けるとは思うけど
フーリとフラン並べると楽なんだよな

484名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 19:14:56 ID:v91UCa2s0
動画を参考にしてるとたまにフランちゃんでやってるのがあってそれの代役どうするかで試行錯誤しまくりでしたわ
結局砂漠のVHはフーリ一人で頑張りましたよ。と言うか、白弓とかでもダメなのにフーリだと捌けたので大助かりでした
焦熱のオアシスで覚醒バシラ置いたら射撃優先のおかげで戦線崩壊したのは笑うしかなかったけどw

あと風水はマールもミアも当たらんし、金のクルルはエリザイベがすっ飛ばされた影響で未実装です(憤慨

485名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 19:22:45 ID:PkmEhwRg0
あー、海外はまだ銀風水が未実装だったのか
こりゃすまんかった

486名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:51:39 ID:v91UCa2s0
銀風水は日本でもまだ実装して1ヶ月経ってないような……
先日の悪霊の迷宮IIで追加じゃなかったっけ?

ヴィンセントの最後の切り札はアンデッドに5000ぐらいの広範囲攻撃か
小粒のアンデッドが群れるときには使えそうだけどあまりないよねそんなシチュエーション

487名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 00:44:50 ID:b77wj9rI0
ピピンまで風水なしだったけど、特に困ったことなかった気がする
海外はリアナイベどうなるのかねー

488名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 06:45:30 ID:wRhU1fmw0
細かいけど海外ガチャユニの実装は別にイベント連動してないで
当時の判定じゃアウトだったんじゃないかな

最近幼女がどんどん実装されてるし近いうちに来るかもね、寝室がカゲロウなら望み薄だけど

489名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 14:56:11 ID:nRZKuOw20
海外でもカゲロウは既に実装済みだから大丈夫よ。だからクルルは出すタイミングを待ってるだけだよ、きっと
あとリアナは未だガチャの排出の中に入ったままだからすっ飛ばされるんじゃないかと予想してる(白目

ところで何でフランちゃんが抜かれた理由って何なんだろ。
そんな要素あったっけ?

490名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 16:46:55 ID:NSHdKGHs0
寝室がロリ化して幼女にしか見えないからかね
問題があるとしたらそれぐらいだと思う

491名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 17:08:28 ID:TKzvrN3o0
まちがって風水スレ押したかと思ってスレタイ確認してしまった

492名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 19:01:58 ID:AtRkakyQ0
寝室が幼女化してたのか・・・なんてことを・・・
だから覚醒したら急成長してたのかしら?

イリスもリュリュも実装されたんだからクロエもフランも来てくれることを祈るしかないかね

493名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 22:37:28 ID:b77wj9rI0
覚醒でフランの胸を大きくしたのは絶許

未覚醒運用ならコストとスキルの回転率でフランよりフーリのほうが使いやすいと個人的には思っている
うちのフランちゃんイベ初回で完全体になったのに、先月まで未覚醒だったせいなんだけどね

494名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 23:01:30 ID:VYg9qXy.0
まあ相手によるな
発火落ち武者みたいなフーリがほとんど削れない堅い奴でも
フランなら未覚醒MAXでも結構削るし
危なっかしいとこに置くときの耐久力にも差はある

フーリは毒沼なんかでヒーラーいないとこにポンと置けるのは便利だが

495名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 23:00:44 ID:wAUe6PN20
フランちゃんの絵を見ながらふと思ったんだけど、覚醒すると頭身が増えてないかしら?
つまり胸だけが成長したわけじゃなくて全体的に?

ざくっと計算してみたけど、フーリもフランもスキルマの時の倍率一緒だから完全に素の攻撃力の差が出てるね
でもアンデッド特攻1.5倍になってる今ならCCカンストで点火すれば1射で発火してても300*3ぐらいは通せる模様
大将は無理だけどなw

496名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/15(水) 23:00:15 ID:fvyKrNK60
次のメンテで交流が実装されるらしいけど、ルマリア育てた方がいい?
当時すでにフーリとフランいたからCC直後で放置してたんだけど、やっぱり攻撃バフは侮れない?

497名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/01(土) 00:32:14 ID:YdD3blW20
遅レスだけど…
ルマリアは純粋なVH戦力って言うより、スキルを目当てにしたサブヒーラーかつサブ火力として使うとがっちりハマる場所があるよ。
スキルの回転が良いので、ラッシュの合間に使うとかでヒーラーが要らなくなったりする。

攻撃Buff自体はVH同時編成すること自体が少ないから、自己Buff程度の認識になるんじゃないかな。
自己Buffとして見ると、ルマリアの攻撃値自体が低めだから実数値もソコまで高くない。
ビフロンス級でルマリアの編成Buffが役立つかどうかは…どうなんだろうね。

498名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/14(金) 00:28:21 ID:Kvpczepc0
フランの属性は一応人間になってんだな・・・ハーフエルフとか個別であるのに
同じ魔人の類っぽい小説の姉妹も人間と無しになってるが差はなんだろ?魔族の血の濃さとか?

499名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/14(金) 23:21:05 ID:Q.P5.qkM0
種族じゃなくて属性だからね
メタい事言えば仕様上の都合

500名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/15(土) 02:33:35 ID:.QcvtUjU0
リヴルがデーモンなのにフランが人間ってのは主体がどっちかなのかってのもあるかもね
少なくとも角が生えてる時点で人間とは言えないし

501名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/15(土) 07:49:46 ID:MRYLEKPg0
>>493
未だ第三寝室で豊満なおっぱい楽しめる夢が残されてるじゃないか

502名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/15(土) 18:00:42 ID:ua98hV4E0
属性なら人間とヴァンパイア両方持っててもいいようにも思うが
いいとこ取りだと有利すぎたりするのかな
かと言ってヴァンパイアの回復受けられない特性が反映されたら下方修正になってしまうし

503名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 16:22:28 ID:OsPfhY2c0
現状の仕様を踏まえた上での設定でもあるんだろうねえ

504名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/11(木) 17:23:18 ID:8QES.W0I0
スーさん新アビ
編成にいるだけでアーチャー、VH、レンジャーの射程+10

505名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/11(木) 20:27:34 ID:5iF/hXhY0
VHにとって10は大きいなあと思ったら弓とレンジャーも増えるんかい

506名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/11(木) 20:29:49 ID:cR0PhJxs0
増えたほうが得だからいいじゃろう

507名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/11(木) 21:30:45 ID:I8FG9L5.0
スーさん、スキル中は射程322でナナリーより長いのか?

508名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/13(土) 04:11:13 ID:B5Evh.QI0
今回の調整でヴァンパイアハンター系全体で射程+10された挙句、
スーさんはさらにアビリティでも+10されるのか
エリザベも235になったし美味しい調整だったな

509名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/15(月) 23:41:48 ID:80FU0OiY0
スーさんは射程230×1.4倍で322か。

非スキル中は物理遠距離最高のDPSと高耐久で前線で撃ちあう突撃兵、
そこからスキルを使うと広範囲に高耐久の敵にもダメ―ジの狙撃兵…
まぁ汎用性高いね。第2覚醒が楽しみ。

510名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/19(金) 08:45:09 ID:tRN1BNmE0
今回の巨人は最前線でスーさん大活躍

511名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/06(日) 10:40:35 ID:RopYWdM.0
好感度補正の見直し、スーさんは三連射だから影響力デカいな
クラス強化もあって順当に強くなってきてる感

512名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/06(日) 14:46:59 ID:SEp0bRVo0
ヴィンセント、調整後は射程強化Ⅱスキルマの場合35秒射程400になるんだな

513名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/09(水) 13:29:44 ID:m4.1LIQM0
明日さらに調整があるぽいな、スーはどうなるかなあ

514名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:08:28 ID:Pft1w2.s0
4回攻撃になったな
これは結構強いのでは無かろうか

515名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 18:36:06 ID:Pw/m4w120
矢の本数アップはかなりの強化だと思う
ついでにヴィンおじは腹マイトもう1セット仕込んでくれてもいいのよ

516名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 18:40:53 ID:cR0PhJxs0
腹マイトの本数増えた扱いて火力&射程増やしてほしい気は少しするなw

517名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 20:47:45 ID:owf5WLHI0
スー4回攻撃の射程1.6倍って……
射程368の1000以上×4
バグってきてるな

518名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 20:59:08 ID:idKadhoE0
>>517
さらにアンデッドには1.8倍やで?
ビフロンス降臨とかワンランク下がるんじゃないかなぁ・・・

519名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:05:52 ID:z8uCJ2uA0
一度爆発すると配置場所に血に染まった帽子が落ちます

520名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:32:00 ID:xXxGvgIE0
防御0時のスーの通常攻撃が特効つき腹マイトよりDPS高くて草

521名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:43:19 ID:40rrY1xA0
例の先生情報だけど、エリザベのDPSがなんかヤバイことになってるぞ
特効なしでも4800、特効込みで8700って……
クイック2でも7500越えてるし(白目

522名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:49:05 ID:YH/CI71g0
ヴィンセント、S覚させないという選択肢もあるのか

523名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 22:06:55 ID:Iy4HjjTg0
スーかなり強いな後は2体同時攻撃をつけよう(
ただ第二弓でまた差をつけられそうで怖くはあるw
だいぶ個性は出てきたからいいけどね

524名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 22:14:55 ID:tMTUshWQ0
エリザホントに白かってレベルでスー上回るのか…

525名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 22:26:52 ID:owf5WLHI0
スーは更に遠くから狙える様になったけどね

526名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 22:38:41 ID:XkULuGrE0
どの局面でも安定して強い黒と、局所的に爆発力を発揮する白ってことで、まあバランスはとれてるのかな
ただまあ今のエリザベートは白の中でもかなり上位にいけると思うけど

527名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 00:11:18 ID:m4.1LIQM0
それに第二くれば一方にしか第二が来ないエリザベートとスーでさらに差別化はされるな

528名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 20:35:19 ID:AAPqvpOg0
>>526
局所的に強いとかでないとホントに白に使い道なくなるからな

キツイまっぷだとどうしても射程の差がでるからスーのが強くなってくるし、ビフとか良い例

529名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 05:16:37 ID:GswBZ8fA0
>>523
2覚で矢の本数が調整前と同じ3本になるけど2体同時攻撃とかはありえるね

530名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/13(月) 03:37:00 ID:gKSZSDDg0
ビフロンス復刻したからスーとエリザべを引き連れて久々にLv15で戯れてきたけど
さすがに4連射ともなると気持ちよくHP削ってくれるねぇ
ミヤビバフ乗せたのもあるけど面白いくらいHPごりごり減る

531名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/03(日) 17:04:32 ID:mj7oMG.k0
フーリって砂漠出身だったんだ……

532名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/01(月) 08:34:11 ID:gKSZSDDg0
ストーリーミッションの砂漠編のバナーにでかでかと映ってる上に
そもそも恰好がアラビアンですやん。砂漠要素しかない

533名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/03/20(水) 14:07:04 ID:d.gQu6yU0
おめ

政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営

@Aigis1000

また、ヴァンパイアハンターの第二覚醒を実装いたします。

ヴァンパイアハンターはアンデッドキラーから
『シャドウハンター』
『ジャッジメント』
のクラスに派生します。#千年戦争アイギス

534名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/03/22(金) 15:22:34 ID:lOpYYFV60
・シャドウハンター
 攻撃小ダウン、5連射化、非スキル時隠密
・ジャッジメント
 HP防御小アップ、攻撃微アップ、射程+20、特効2.0倍、編成に入れるだけでアンデッドの攻撃-15%

自分の手持ちでは、水着フーリとフランがシャドウ、ヴィンセントとルマリアとヒューナがジャッジメントだった

535名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/03/22(金) 15:50:36 ID:9KJ5G3nQ0
エリザベート:シャドウハンター
隠密放置でも問題ないフランちゃんは良いけど、エリザベスはスキル使いたいから微妙なところ…

536名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/03/22(金) 16:21:08 ID:lOpYYFV60
まあエリザベートは元々黒に近いと言われるくらい強かったからね
とはいえ5連射化で爆発力増してるし微妙って事はないかと

自分のところの隠密放置担当は水着フーリかな
異常耐性持ちだし防御と魔耐低くても問題なくなったから

537名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/03/22(金) 18:03:22 ID:lOpYYFV60
ヒューナとルマリアはスキルの範囲が広がるから純粋に使いやすくなるし
ヴィンセントも射程456とかいう頭おかしいことになる

フランも前方に出して露払いをさせ強力な遠距離攻撃持ちが来たら点火
隠密解いて避雷針になりつつ脅威を排除って使い方が可能になるな

538名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/03/22(金) 18:06:03 ID:lOpYYFV60
おっと、今の射程強化IIの最大は2.0倍だったか
ヴィンセントの射程は480に訂正

539名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/03/22(金) 19:03:03 ID:Z.1y4bEA0
スーさんって元々結構固いから置き場所そこまで気にしないけど、流石に常時隠密となるとワケが違うか

天狗食っちまう勢いだな

540名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/03/22(金) 20:00:55 ID:cCPpW0n.0
天狗食うというか、天狗と違って飛行優先してくれるから使い分けとか同時運用な気がする

541名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/03/22(金) 21:31:32 ID:lOpYYFV60
近接と遠距離で置き場所がかぶらないし、空神なら防御デバフ持ってるからむしろ組み合わせたい

542名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/03/23(土) 00:43:29 ID:dDW34.mU0
「ジャッジメントですの」
手持ちの下限スーさんジャッジメントで行くことにします
今でもアンデッド絶対殺すウーマンなのにどうなるんだろこれ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板