したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】ドラゴンシャーマン その2

55名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 22:16:15 ID:oao77urQ0
コストはわりとどうでもいいとして、スキルマにするための技聖霊の目算ともらえる絆聖霊と相談でいいんでね?
俺王子は迷わず下限スキルマで取るけど

56名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 22:22:25 ID:ZmgUjndk0
ヒラが第二覚醒でオラクルになると5割の確率で攻撃無効化するようになったのと
牧場イベで入手が容易&避雷針性能が高いルチアという存在もあって、
ドラゴンシャーマンの避雷針運用に活路を見出すのも難しくなってきた

覚醒後だけでもいいんで、ドラゴンシャーマンにも何かクラス特性欲しいね
覚醒ヒラは味方の麻痺時間短縮、覚醒風水は3人回復&地形効果をさらに軽減…
とクラス特性強化されるのに、ドラゴンシャーマンは何にもない
フェンリルシャーマンもだけど。ダークプリーストは、ま、魔界適正…

57名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 22:22:36 ID:tyqgy4uE0
撤退支援付けられても糞重いやつばっかりの竜ユニ支えきれず落とされてる時点で基本的にアウトだろう

58名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 22:24:00 ID:Il./Eyj.0
ドラゴンの鱗とかオーラ的な何かで攻撃を確率で無効化あたりで

59名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 22:26:05 ID:oao77urQ0
第二覚醒のヒーラーよかHPも防御もごっそり高い時点で覚醒での職アビは無理だろうし、素直に第二覚醒に期待でいいんじゃね?

フェンリルシャーマンになんかほしいのは同意

60名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 22:35:56 ID:eJdH5haE0
>>57
確かに撤退支援あっても竜系は微妙なやつばっかだな…自分で言っといてなんだが貴重なアビリティ枠を撤退支援は勘弁してほしいもんだ

61名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 22:51:16 ID:ZmgUjndk0
元々耐久高い竜族に撤退支援とか別に嬉しくないから
竜族のコスト減とか攻防アップとか、長所を伸ばすor短所を補うアビリティが欲しいなぁ

62名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 23:00:34 ID:oao77urQ0
コスト減は焼け石に水だからコスト増のステ上昇大目のがうれしいかな

まあ、そもそも根本的に後衛イベ黒だとアビは自己バフな気がするけど

63名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 23:04:46 ID:j0sbI.YY0
イベ黒だしアビは撤退支援に微自己バフ程度に考えてた方ががっかりせずに済むな

64名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 23:17:22 ID:tyqgy4uE0
まあ射程240がかなりのガンなんでここを何とかして貰えないとどうしようもないんですけどね
2覚で射程UPされて全面的に救済確定してるのなら早めに情報露出をして貰いたいもの

65名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 23:38:51 ID:tGDqLUno0
イベ黒だしっていうけど正直クラス自体厳しすぎるから
優秀なスキルアビでも公開しないと走らん人結構居そう

66名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 23:48:23 ID:K48xNDkk0
サムライでも同じこと言ってる奴いたし
シノに至ってはステ分からんから走らんとかいってるのいたし
言い訳を最初にしておくのはもう聞き飽きた感

67名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 23:49:44 ID:oao77urQ0
後からバランスがあるのが分かりきってるアイギスでその理由で走らないんだったら走らんでいいって判断するんじゃね? いつものことだし

68名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 00:01:43 ID:GSAyNjwc0
まぁ、わかるよ
今回は微妙な既存職というだけあって期待値はスゴク低い
走るんだけど

69名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 00:14:44 ID:oao77urQ0
微妙つーか、普通に強いんだがライバルの白黒がバリエーション豊富でめっちゃ優秀すぎるからなぁ
それは置いといて、東洋龍っぽい見た目がいい感じだと思います

70名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 14:14:10 ID:dc7ZCNUQ0
スキル覚醒二重詠唱のエターナーの対になるユニットのような気がするので走ります

71名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 18:58:32 ID:tyqgy4uE0
まあ最低でも二重詠唱クラスのスキル貰わないと要らない子状態にも程がある残念黒になるだけだし
物理攻撃避雷針になるよ!代わりに射程短くてコスト重いよ!とかニッチな需要しかねーのよな実際は

72名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 19:48:35 ID:s7HJXWU.0
ここでセーラのバフを竜族を対象にしたようなバフが付きます
はないな
さすがにガチャでしかでないな

73名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 19:51:08 ID:8yyk9URM0
一番かけたい対象のアーニャには普通にセーラのが乗るしなあ
まあ乗っても魔神だとイリス前提なくらい防御がキツいが

74名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 20:37:18 ID:K48xNDkk0
まぁ周りがどれだけ弱い弱い騒ごうと俺が使えりゃどうでもいい

75名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 20:40:49 ID:K7iwVqGg0
左手だけ龍の手なのが気になる
モン娘好きだからウェルカムだがなんか理由があるのかな

76名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 21:22:14 ID:s7HJXWU.0
スキル使用時は完全に竜化
高い火力で周囲を攻撃とか

77名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 21:36:34 ID:f5vzxuyY0
射程がヒーラーと同じになってくれればいい

78名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 21:49:25 ID:oao77urQ0
射程+20くれって話で黒の覚醒アビでも射程+15しかないから
もし実現したらなんかデメリットくっっけられそうね

79名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 22:02:21 ID:eJdH5haE0
コスト増加とか?

80名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 22:21:05 ID:dynyb8860
覚醒アビで+15しかない黒いたっけ。覚醒前ならいるけど、覚醒後は最低でも+20のような。
ナナリーみたいに好感度でWで増える可能性もなくはないが、ドラゴンシャーマンだとやっぱ好感度は攻防かなー。

81名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 22:28:04 ID:oao77urQ0
>>80
すまんそういや増えてるの忘れてたわ
なら射程+30はあるかもね

82名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 15:06:20 ID:r8UJmJlU0
敵ドラゴンが使ってきた4連水球吐くのか・・・
思ってたんと全然違う・・・
ダンサーとの組み合わせかな

83名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 15:28:01 ID:D8WEFPz60
哀しみのワル黒以降は、走れるだけ走っても損は無い状態だった流れが途絶えるか、継続するかの瀬戸際なのか…
まぁ、未覚醒スキルを一定時間、回復と攻撃同時進行にして、覚醒スキルで自動点火→永続化にするだけでも、神がかると思うが?

84名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 15:32:13 ID:Jfpo.SCE0
未覚醒の概要はもう書かれてるで
攻撃力アップ単体攻撃の水球で4連続攻撃
倍率付きの魔法版クアドラやね

85名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 15:41:40 ID:BD35AckQ0
黒ワルの時とは違い今は絆聖霊が保証されている、走っても一応致命傷にはなるまい
無課金の自分にとっては貴重な入手機会だから走らざるを得んがな

86名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 15:50:31 ID:D8WEFPz60
>>84
サンクス
メイン巡回先の寝室内容まで網羅してるwikiだと、今現在未だにトップページ画像が更新されてないかったから…
魔法版クアドラなのか…
残る希望は覚醒なのか…orz

87名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 15:53:46 ID:r8UJmJlU0
今回のイベがクッソ固い敵だし魔法を使わせようって意図は見えるんで
強力な魔法攻撃ユニとしてはいいんじゃないかな
大討伐は大討伐で敵が魔法祭りだし今までの魔法不遇みたいなのをちょっと変えてきそう

88名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 15:56:01 ID:8yyk9URM0
非公開先生によると攻撃速度は167
ルビナス程度の攻撃力だとするとDPSは魔法300ちょい
それの4連射でDPSは単体1200
ちょうどメトゥスと同じ程度の威力で貫通なし

89名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 15:57:24 ID:QHJmNZpw0
>>86
ローカルルールはちゃんと読んでおくんだぞ

90名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 15:58:16 ID:4sbyqUhQ0
ドラシャーの攻撃速度+射程240の魔法4連撃か・・・うーんこの
まぁなんだろうと走るには走るけど

91名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 15:58:17 ID:Jfpo.SCE0
素の火力は上がるか同じくらいに落ち着くかはわからんが
同程度なら攻撃力アップもつくからもうちょい上がるんちゃう

92名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 16:01:40 ID:8yyk9URM0
と思ったら攻撃アップつきか
アニエスくらいかな

93名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 16:41:53 ID:tyqgy4uE0
現状のスキル要素だけ見てる分にはドラシャーの悪評払拭に至るだけのパワーは無い感じだな
物理にプチ強くて糞重いスキル中だけ鈍足無し火力ウィッチ?要らんわアホとしか思わん
覚醒アビとS覚に掛けるしかない

94名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 17:00:03 ID:oao77urQ0
いらなきゃここで毒はいてないで取らなければいいだけじゃね?
同じ収集黒のメトゥスと比べて回復できてスキルに回数制限が無い時点でそこらの性能落ちるのは間違いないだろうし
自分の手持ちと結晶の数計算して判断してればよろし

95名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 17:06:30 ID:tyqgy4uE0
絆欲しいから走るしかなくて
現状の情報だと想定以上に微妙そうだから言ってるだけさね

96名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 17:17:20 ID:xBYHwS5s0
絆のおまけユニットに期待しすぎよ
しょせんコスト下げなんて趣味だし、ある程度課金しているなら毎月絆もらえるから無理に走らなくてもいいのよ

97名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 17:50:11 ID:mBTyviNA0
課金してるなら絆なんか余ってるだろ。
そこまでの課金じゃないor無課金なら黙って食えよ。

98名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 18:03:27 ID:ZRpcbKyE0
だよなあw
わざわざ専門職スレにまで来て

99名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 18:34:23 ID:7RGiQsec0
いらないなら黙っとけばいいだけなのにいちいち専門職スレまできていらない宣言するやつが理解できん

100名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 18:44:11 ID:eNZNUljE0
内容はともかくスレ分けされてる板なんだからここに来るの自体は自然だと思うが

101名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 18:51:07 ID:oao77urQ0
キャラクターおよび利用者に対する過度の誹謗中傷
って板で禁止されてるのに>>93 の内容が誹謗中傷じゃないと自然に思えるならそうだろうな

102名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 19:06:52 ID:4PhxzHvo0
う〜ん、ガチャユニの方が強いというのは見も蓋もない事実だが、ユニットを評価するときは
入手にかかる費用を考慮した期待値で考えなきゃいかんと思うぞ
取り敢えずダンサーとのシナジーを生かしたボス向きの高火力魔法ユニってところなんかな

103名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 19:10:26 ID:hFQEifJk0
回転率も倍率もアビリティもわからんのに結論出すのは早いだろ

104名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 20:57:11 ID:GSAyNjwc0
イベントの雰囲気からするとプロテクションっぽい何かを持ってきてもおかしくない気がする
リアナのリジェネもイベントに準拠していたし

105名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 21:03:52 ID:uTWzsJbI0
エキドナのように通常スキルは攻撃型だけどスキル覚醒で防御型に変わったって前例もあるからな

106名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 01:57:07 ID:Jfpo.SCE0
至宝のカケラ(スキル)や呪いの武器(アビ)みたいな泥アイテムで敵が強化されるタイプはユニット自身にも似たような能力付いてるしねぇ

107名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 10:25:16 ID:K48xNDkk0
>>102
どうせ全ユニット持ってるんでそういうのはどうでもいいです
ていう俺みたいな人もおるんや

108名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 10:55:41 ID:k2nMQYKM0
全ユニット持っていらっしゃるなら
手持ちの使えるキャラだけ使ってればいいんじゃないんです?

109名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 11:00:25 ID:CNE7DIZI0
ドラゴンシャーマンは持って無い新米王子ですが、
個人的にはこういうスキル使用時に特性が変わるユニットは
凄く使そうなイメージがあります。

回復は無視してスキル覚醒時だけ稼働するメイジとして扱うか(エンジェルのメイジ版)、
スキルが無いヒーラーとして使うイメージしかありません。
因みにドラゴン系はいないのでドラゴンバフも意味なし。

今回のイベントは頑張りますが、使い所に迷いそうです。

110109:2017/03/10(金) 11:02:02 ID:CNE7DIZI0
↑訂正
凄く使いにくそうなイメージがあります。

111名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 11:17:29 ID:9pyhvMes0
なんか魔法4連撃みたいにいわれてるけど、物理である可能性もあるわけだが

112名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 11:17:38 ID:oao77urQ0
スイッチ型の使い勝手どうなの?→そんなもんステとアビとスキルしだい

王子こみで700くらいの魔法4連発って前情報しかなくて、回転率も持続もわからんのに
使える使えないのはなしは無毛つるつるじゃね?

113名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 13:53:17 ID:SMt2FbAk0
射程短いし現状よっぽど倍率盛らないとコスト半分近いメトゥス越えられない、
そのメトゥスも最近全然使ってないからなぁ
本来範囲攻撃するからこその重コストなんだから相当ぶっ飛んだ倍率にしてくるのかなぁ

114名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 14:09:20 ID:gq0yuWs.0
(ヒーラーとして全く期待していないので火力面だけ見るとして)射程短いし現状よっぽど倍率盛らないとコスト半分近いメトゥス越えられない、
そのメトゥスも最近全然使ってないからなぁ
(4錬撃ということには目をつぶって)本来範囲攻撃するからこその重コストなんだから相当ぶっ飛んだ倍率にしてくるのかなぁ

115名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 14:59:44 ID:6ojx0Vv.0
倍率1.3倍くらいだと多分アニエスの単体3連射と同じ程度のDPSだな
射程で圧倒的に負けてるんだから火力で互角なら厳しすぎる
回復目当てなら大人しくヒーラー使うし
よほど点火時の火力で上回ってるくらいじゃないと

116名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 15:17:54 ID:ExToY4qM0
スキル覚醒でヒールも3連射くらいしてくれるよ

117名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 16:15:53 ID:oao77urQ0
回復とのスイッチ職で本職以上の火力出るなら、まずキキョウの火力と射程強化ほしいくらいだからなぁ
まあキキョウは強くないけど便利だからスタメンからはずせないけど

118名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 16:17:09 ID:r8UJmJlU0
S覚でヒール系に変更ならそれこそレーヴがライバルになるような気がしてしまう
どうせなら火力特化の方がよくね?って思うね

119名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 16:20:30 ID:oao77urQ0
個人的な予想としては4体マルチロックかなw

120名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 19:16:33 ID:s7HJXWU.0
ソードマスターの必殺剣みたいに特大の一撃を放つのも面白そう
周囲を津波で巻き込むイメージで

121名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 21:31:56 ID:.wX9L0TM0
アベル「マップ全体を焼く一発芸ならお任せ!」

古代+アベル+番長で楽々スキル無しミスゴ受けが可能になるくらいのバフが欲しいです

122名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 21:41:47 ID:oao77urQ0
アベルは番長こみHP4302だし余裕で呪術こみの受けライン突破してね?

123名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 23:00:06 ID:d6r8UD8c0
アベル育ててないから計算ミスあるかもだけど、覚醒王子使用&非ガチャって条件だと今でも
番長+エキドナ+KT以外の防御バフ、番長+ルイーズ+シンシア+イグニスまたは手塚+KT、番長+ルイーズ+レン+手塚+イグニス
で呪術なしミスゴ素受け行けるんじゃ?エキドナ,シンシア,レンのいずれか使うから人によっては難あるけど、実際は黒チケあるしね

124名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 00:29:35 ID:.wX9L0TM0
考えなしに適当な願望を書いてしまった、なんかすまん

125名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 12:56:03 ID:C5QoB7tw0
濃霧や雨みたいな天候操作を期待

126名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 13:30:06 ID:hFQEifJk0
ところで外見とクラスは竜人のドラゴンシャーマン(竜巫女)なわけだがイベントで語られてる設定的には竜人でも巫女でもなく龍そのものなんだよな。
その辺り後半で説明されるのか竜巫女に憑依的なアレなのか

127名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 14:20:42 ID:uTWzsJbI0
時代が下るにつれ力が落ち姿もヒトに近付いたんだっけか
竜ではなく龍だから変化を使えるとか…?

128名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 17:43:18 ID:tf2UG9zE0
スキル時変身かよカッコイイ

129名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 18:38:02 ID:HF3icBaQ0
意思疎通ができるように人化した姿か
あるいは本来の力は悪用されないように再封印して余った力の分だけの姿とか

130名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 19:40:39 ID:s7HJXWU.0
案外鶴の恩返し的な変身だったり

131名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 20:19:43 ID:UUAwPx5E0
ハクノカミに仕える竜人族の巫女が仲間になったほうがいいなあ。龍が仲間になるのは心強いけど王子が龍とやるのは抵抗がある

132名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 20:25:14 ID:oao77urQ0
一方王子は雌であれば狼でも気にしないもよう(プニル寝室2での心理描写)

133名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 21:58:58 ID:uWMtZ.JQ0
リアルでも昔の海軍軍人はほとんどが獣姦経験ありらしいから何も問題ない
航海の女神が嫉妬するからって理由で船は女人禁制だったので、代わりに山羊で性欲処理してたんだとか
友好の品として大英帝国海軍が日本帝国海軍に山羊をプレゼント、後日「あの山羊はどうだった?」と聞いたら「(食べたら)大変美味しかったです」と答えられて驚いたとかなんとか
なんで山羊かって?中の具合が人間に近いらしいよ?自分は試したことはないけど
知りたくなかったそんな無駄知識

134名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 22:01:51 ID:0C3pMBXU0
人の見た目で生きてるならイケる
個人的に死体はきつい

135名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 22:07:40 ID:uWMtZ.JQ0
ケモ度の階段でいうと2までな俺は修行が足りないな
何の修行かは知らない

136名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 22:24:38 ID:InaFHvQk0
まぁ、昔の漁師はエイを使ったらしいから
どこだったかでのスレそんなによくなかったと体験談を聞いたな

137名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 11:11:49 ID:CNE7DIZI0
黒ユニットに相応しく、
スキル中は左手でヒール、
右手で攻撃を同時に発動してくれると全裸待機。

138名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 11:53:10 ID:uWMtZ.JQ0
それなんてえたにゃー

収集黒スイッチユニット同士で補完みたいな形もないとは限らないけどさ

139名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 13:10:06 ID:ZmgUjndk0
二重詠唱ドラゴンシャーマンになってもそれはそれで面白そうではある

非スキル時が攻撃か回復かという大きな違いはあるし、射程も違うし
耐久面も物理に強いドラゴンシャーマンと魔法に強いビショップで差はあるから
一応エタニャーと使い分けはできそうだけど

140名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 16:44:48 ID:fHxCSoz20
ドラゴンシャーマン自体が微妙だから、幾つも割ってまで1500集めるか悩むな・・・

141名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 17:03:44 ID:uWMtZ.JQ0
梃入れされてもおりゅられずに済むよう、挽回が容易なコスト-4スキレベ8くらいにする予定
セラ復刻と重なってなきゃ完全体狙ってもよかったんだけど

142名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 17:07:17 ID:MXf0YJHQ0
覚醒もスキル覚醒も情報無いし後で手のひらクル〜になる可能性もあるからフルで取るかな
やらずに後悔するんならやって後悔した方が良い…

143名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 17:08:14 ID:MXf0YJHQ0
黒はコスト下げも面倒いし

144名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 17:09:24 ID:8smOPTbk0
射程短めでも範囲回復で攻撃力600のエキドナを見る限り
残念なことにはならないと思う
○○で十分、と言われればそうだということにもなりそうだが

145名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 17:15:40 ID:MXf0YJHQ0
実際後でスキルレベル上げるにしろ虹でドはまりするリスクも考えればフルで取った方が楽かもしれんぜ

146名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 17:19:24 ID:K48xNDkk0
今でてる情報そのままだと対単体への魔法DPSが全キャラ最強になる可能性もあるしなぁ

147名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 19:32:52 ID:xm38zJYs0
走るのは1400までかなあ
1440で良さげなの貰えるならそこまで走るけど

148名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 20:05:33 ID:MXf0YJHQ0
>>147
うちもそんな感じ
レベルはCC前なら誤差の範囲だし
黒絆取って1400までって所

149名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 20:08:06 ID:K48xNDkk0
まぁ1400が事実上の完走だしな
後はレベル10上げる手間とどっちが安いかっていう話だけの問題

ただ前に計算してた人によると黒絆までとってしまうならそのまま1500行った方が結果的に安上がりだとかなんとか

150名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 21:10:10 ID:ZmgUjndk0
>>148
ドラゴンシャーマンはCCないぞ

1400個でとりあえずフルスペにしておいてLv40からLv80まであげるのと
1500個まで走って副産物や他の報酬も取りつつLv50からLv80まであげるのと、どっちが楽かだね
王子ごとに好きに決めたらいいと思うが

今回、レダ有りの極級でも1ドロとかあるくらい落ちにくいのが気になる…
いつもこんなもんだったっけ?

151名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 21:34:25 ID:fBm3fR9A0
覚醒レダで100%落ちるようにならない限りノー泥もありうるよ
いつもより渋い気はするけど「1ドロとかあるくらい」は論拠にも例示にも不適切よ

152名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 21:37:48 ID:oao77urQ0
いつもと同じかどうかは統計自分でとっとかないとわからんからなぁ
なお、とってみるとわりとあんまカリスタ効率かわんなくて微妙な気分になる

153名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 21:59:18 ID:.wX9L0TM0
毎回記録していると、体感というものが如何に当てにならないかわかる
絞りやがった!→最終的に確率は似たようなもん、がいつもの俺パターン

154名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 22:23:32 ID:m71kgrXY0
>>150
ノー泥1泥もあるけどそれぞれ半端に確率高いから
レダの効果を体感では感じられないと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板