[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ドラゴンライダー その3
228
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/11(火) 18:05:54 ID:1.pGiK7w0
あの部隊長って真ん中で長い事待機するから<<225の言うようにわざわざ受けずともミキサーに巻き込まれて勝手に死ぬような
229
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/11(火) 18:37:37 ID:KRyBgKyU0
ドラゴンライダーは後半のボスに間に合えば良いやって考えだったけど
最近はナディア早出しのためにコスト下げたい
230
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/11(火) 23:01:36 ID:xOfxp3Cg0
>>229
ダイエットよりも編成を工夫しないと難しいよ
231
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/11(火) 23:05:02 ID:ntCNEXUM0
ソルとかトトノ序盤に3人くらいおけばまあ間に合うわな、だいたいのマップだと前衛そのままソルでも十分いけそうだけど
232
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/12(水) 00:48:17 ID:9upWbpXI0
>>230
編成工夫とはどんなだろ
今はアルティア>トトノ>弓かアリスかナディアな感じでやってる
4手目ナディアだと極神でもまわせる感じ
233
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/19(水) 19:09:16 ID:jB33L2920
>>224
覚醒アリシアや覚醒セーラでも受けられる
後者はまぁ火力が足りないけど
234
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/29(土) 20:42:12 ID:JakgoLmA0
ナディアは魔界マップでは使いにくいかと思いきやラッシュが凄まじいから多少強引にでも出しておくと逆に楽になるな
235
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/30(日) 00:09:50 ID:M8.xaUdI0
女王も赤ミノコンビもわざわざ目の前で待機してくれるし他の敵もみんな中央通らざるを得ないからミキサーし放題だったわ
236
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/29(木) 14:44:21 ID:JmVGqT5Q0
ナディアのおかげでビフロンスLv15クリアできました
237
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/07(土) 23:18:27 ID:BQYwOaHs0
ナディアちゃんはおっぱいが大きそうな顔なのに実は貧乳だからtnpが混乱する
238
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 04:49:10 ID:d5wneZcs0
なんか最近ナディアって名前がそこらで目につくようになって、気になって調べたら
以前にレジェチケでひいてたけど、虹に変えるかどうか悩みながら死蔵してたキャラだったwww
ドラゴンライダーはルシル育ててるからいらねーとか思ってたけど強いのかこのコ・・・
あぶねぇ・・・育ててみるか
239
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 04:51:54 ID:d5wneZcs0
って覚醒スキルめっちゃ強いやんけwwww
こんなん成長してたら大討伐余裕だったなwww
240
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 11:03:44 ID:sNmbc.OA0
大討伐のたびに話題になるナディアを今まで目にしたことなかったって、どんだけ情報見てなかったんじゃろ?
適切な位置に置くと1ルートほぼ封鎖できるキャラである
241
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 11:21:00 ID:rVYdi7E.0
238じゃないがあんまし強い強い言われるから割と最近まで黒ユニだと思ってて調べもしなかったな
242
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 11:25:36 ID:sNmbc.OA0
いや、突っ込んだのはスキル覚醒から散々出てるのに最近までナディアの名前目にしてなかったってどんな環境なんだろとw
243
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 11:31:45 ID:5tQ/YcDc0
石油王子なんだろ
引きすぎて黒しか見てない
244
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 11:32:39 ID:nyj.eM3w0
ナディアはクラスナディアだからね
他のドラゴンライダーと運用も性能も違いすぎる
245
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 12:14:12 ID:SnG08iTw0
スキル覚醒が実装されてからも
重い範囲狭い攻撃遅い麻痺する
エレニアで良いやと言われてたけどね
ここでかなり叩かれたの覚えてる
246
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 12:25:45 ID:sNmbc.OA0
それ、スキル覚醒実装後に大討伐で実用される前までじゃね?
実用されてる動画あがったらまったく聞かなくなった気がするが
247
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 13:29:45 ID:SnG08iTw0
>>246
いや実装された大討伐一発目もコスト重い上に発動まで時間かかるし他の置く方が良いって言われてたよ
他では知らんけどここではそうだった
叩かれてた方は忘れないよ
248
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 14:43:48 ID:sNmbc.OA0
>>247
過去ログを実装された15年11月12日以降の大討伐である12月3日の千一鬼にあさってみたけどそんな話でてなくね?
実装から大討伐で実用できる前にどーこーあーだこーだの話はあったけどね
249
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 15:26:07 ID:d5wneZcs0
>>240
蟻の時はアイギスやり始めたらはじまってたイベント。
wikiすら見てない時
次の大討伐はwiki見てたけど、掲示板の存在を知らなかった。
この掲示板の存在を知ったのが数週間前だからね、シカタナイネ
まあナディアって名前が目につくようになってからもどうせ黒だから関係ないと思って長いことスルーしてたけどwww
250
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 15:41:48 ID:qwqXeG8g0
そもそもガチャ白は被り以外虹にしない方が無難
251
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 16:01:52 ID:ugkuyTxE0
スキル覚醒実装されたのこの板使い始めてからの気がするんですが
あの頃はエレニアの評価高かったのは覚えてる
252
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 16:21:09 ID:sNmbc.OA0
検索範囲を盛大にミスったようだすまんかった
253
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 17:34:28 ID:YMDFssbQ0
ちょうど今日ナディアのクエスト終わらせてきた
めっちゃかわいかった
254
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 17:45:02 ID:5tQ/YcDc0
>>249
2ch初めてなら半年はromに徹しましょう
255
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 18:49:20 ID:Whln3sXI0
スキル覚醒実装(2/25)とその後の大討伐(3/24)辺りの雑談、大討伐スレのログ見返しても
ナディア叩く意見なんて見当たらないんだけど、いったいどこで見たんだろう?
このスレもそんなのないし
256
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 19:01:16 ID:raetZNFk0
まとめサイトとかの方じゃない?
この初動じゃ使い道ないってコメントどっかで多数見た記憶ある
257
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 20:58:07 ID:d5wneZcs0
>>254
別に2chは初めてじゃないが・・・
っていうかそんなルールに抵触するようなこと書いてるか?
258
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 20:59:59 ID:XOgUcxCU0
>>257
話についていけるようになるまでROMってから書けよってことだろう
259
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 21:53:36 ID:d5wneZcs0
いや、何も知らずに書いたならともかくナディアのことを知ってそれについての感想書いただけなのに、
なんで排除するようなこと言われなきゃならんのか。
さすがに納得いかんぞ
260
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 22:08:06 ID:XOgUcxCU0
いや別に俺がそう思ってるわけじゃなく流れから意訳したらそうとしか読み取れんという話なだけだ
261
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 22:10:50 ID:3KPHjMRM0
キチガイ自治厨はスルー安定かな
262
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 22:33:49 ID:7tyFBAIU0
ま、双方落ち着け
ローカルルールさえ読んでそれを守る限りは誰でも書き込んでいいと思うよ
263
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/11(水) 00:39:36 ID:Xh7cmEd20
半年romれはただの挨拶だから気にしなくて良い
264
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 00:47:37 ID:TsI73GjY0
トリケラミキサー楽しいとか書き込んだ覚えはある
エレニア上げしてた人がいた気はするけど、用途違うだろ以上の話にはなってなかったな
2chやまとめとここは別のものなんで同じつもりで書き込んでるなら一度ローカルルール読んどいて
265
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 02:33:36 ID:ZgO9Va6I0
ルシル覚醒させたら下限でも35かいな
重すぎィ
266
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/14(土) 18:39:57 ID:N1EN3Uzc0
納得いかんぞ、とか言ってる時点で、ネットの掲示板向いてないと思うわ
納得できないなら見ない・書き込まないがよい
まあ世の中には自我を通さないと気が済まない人種っているからなあ
267
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/20(金) 04:04:11 ID:x1EriFtc0
黒出すタイミングを完全に過ぎてしまった感
エレニアさん持ち上げられてた時に出すべきだったんじゃ・・・
268
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/20(金) 11:30:28 ID:BEXdcCTE0
覚醒黒鬼のステの伸びがうんこ過ぎて短期用ナディアでしかないのがな
中〜長期で他職黒食うプラチナがいたらここの黒どうなっちゃうの?と無駄にハードル上がった
これでまだ第2覚醒残してるんだから恐ろしい
まぁそれを言ったらデモサモなんかまだ覚醒すらしてないしもうバランスがばがばなんだよあなぁ
269
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/21(土) 02:11:13 ID:PNr3bEn60
カヨウの大炎上の倍率ちょい上がってクイックついたくらいがハードル
270
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/28(土) 08:12:43 ID:Uq0I/97Q0
エレニアの強化期待してたのにまさかのスキル倍率0.1倍増…
回転率上げてくれると思ってたのに
271
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/02(木) 13:20:15 ID:F0o1GWSY0
エレニア引いたがすでに鬼姫様が覚醒レベルマ間近
テテさんやロアナ?もいるし様子見かな
・・・遠距離攻撃に価値を求めるべき?
272
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/02(木) 18:30:27 ID:xKwQJTRY0
その立ち位置は今やライバル居すぎて微妙かなぁ
273
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/04(土) 22:26:19 ID:gt9kzxuE0
ナディアの存在がバランス調整的な意味でいろいろ辛いなぁ
エレニャーとルシルももうちっと強くなってくれないものか
そして黒ドラゴンライダーにはナディア以上のぶっ壊れを期待されるわけだけど、
他クラスとのバランスも考えるとどんな強さに落ち着くのか想像もつかない
黒が来ないことには第二覚醒もなさそうなのもなぁ
274
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/04(土) 22:41:42 ID:dDct/FIM0
ナディアの性能がおかしいのは遠距離攻撃、魔法攻撃、初動にコスト増加の覚醒アビまで突っ込んだ結果だからなぁ
黒の場合は全くタイプが違って普通に住み分けになるんでね? 他クラスでもその手のタイプ結構多いし
275
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/04(土) 22:41:42 ID:fY14KmpQ0
ドラゴンだから範囲ブレスとかくらいやらないとバランス取れないと思うんだが
いっそコスト70とか90とかぶっ壊れた数字出してくれたほうがたのしいな
276
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/04(土) 22:45:20 ID:dDct/FIM0
範囲よりは今までのドラゴンライダーにいない複数体同時攻撃だといいかなw
277
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/04(土) 22:54:42 ID:zYHyiLb60
槍・爪・爪・牙・尾・ブレスのノックバック付き六連攻撃だ!とかw
278
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/04(土) 22:56:39 ID:dDct/FIM0
物理5発に範囲ブレスの複合タイプかw
279
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/04(土) 23:00:25 ID:wW7MK83o0
それはもうソードマスターでやっちゃったからなあ
マップ全体攻撃がまだだからその辺を期待してる
空飛んでマップ全てを炎で満たそう
ドラゴンライダーっていったらFEプレイヤー的に飛竜を想像しちゃうんよね
280
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/04(土) 23:00:47 ID:zYHyiLb60
※ただし騎手の目が回るので攻撃後の待機時間が増えます
281
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/04(土) 23:04:04 ID:zYHyiLb60
それもカヨウさんがやっちゃってるし…>マップ全体を炎で満たす
282
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/04(土) 23:05:26 ID:dDct/FIM0
マップ全体じゃないけど近いのを金ドラゴンでやっとるしなぁ
283
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/04(土) 23:05:52 ID:fY14KmpQ0
FFだとバハムートかな
D&Dだとアンデット悪魔竜族には無効な全体デバフ効果とかみたいなのがあったな
284
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/04(土) 23:08:52 ID:wW7MK83o0
カヨウさん忘れてたわ…
つまり氷の竜だな!氷結界の龍…トラウマが
あー咆哮とかいいね
マップ全体に攻撃デバフとか時間停止とかならそれっぽい
285
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/04(土) 23:13:34 ID:dDct/FIM0
どんなの来ても方向性で尖り方かわった壊れ性能なんだろうなぁw
286
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/04(土) 23:20:56 ID:dR0GWSX60
喋れない騎手と騎手の代わりに喋る竜の組み合わせで
スキル発動時は空に飛んで大魔法とか
ぱく……オマージュしてくれないかな
287
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/05(日) 00:31:32 ID:yyYsItGM0
ドラコリッチを力でねじ伏せて使役してしまう系の収集黒イベとか予想(あくまで願望)
288
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/05(日) 17:50:44 ID:bco30tuQ0
逆にアホみたいなタイマン性能でCT毎に別のマスに置き直しできるとかな
289
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/06(月) 09:41:40 ID:RxXmPDVM0
>>274
ナディアの攻撃って全部物理のはず
他と違ってブレスじゃなくて尻尾でペチペチ叩いてるだけだし
290
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/06(月) 09:46:43 ID:dDct/FIM0
>>289
他と違って初動死んで魔法にもならんで遠距離にもならんで覚醒アビもコスト悪化な結果が
高ステからの永続範囲だしなぁって意味で書いた、わかり難くてすまん
291
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/07(火) 19:54:09 ID:gt9kzxuE0
でもドラゴンライダーのコスト帯でアビリティでコスト2増えても誤差だよね
むしろコスト増たったの2であれだけステ強化してくれるならメリットしかない
ナディアと同じくアビで重コスト化するディーネやフレデリカも
元々重いせいでコスト増が問題視されることなんてほとんどないし
292
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/11(土) 15:17:02 ID:gt9kzxuE0
大討伐だと相変わらずナディア頼れるな
最前線に放り込んでおけば、雑魚も皇帝もミキサーに巻き込まれて大変なことに
293
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/11(土) 16:27:21 ID:PEbAg3dM0
今回の大討伐に関しては黒弓にもジークにもさほど有効ではないのでそこまでではないかと
294
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/12(日) 15:08:35 ID:gt9kzxuE0
でも大混戦になって殲滅力が試される中央にナディア置いておくだけで
ほぼ壊滅状態にできるからやっぱり居ると便利よ
黒ドラゴンライダーは召喚で出すとナディア以上を要求されるから
今回のドラゴンシャーマンみたいに収集イベで出してスペック控えめにされそうな予感
295
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/12(日) 15:18:14 ID:fY14KmpQ0
でもS覚ナディアと役割がもろに被る鬼クラスが出来たから
黒ドランゴンライダーではそっち方向はやらないとおもうんだよねぇ
296
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/12(日) 15:35:40 ID:v5k.HmHM0
タイマン特化の超脳筋仕様になりそう
297
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/12(日) 19:51:28 ID:dR0GWSX60
ハイドラみたいな頭が2つ以上のドラゴンに乗って多ブロック
飛竜に乗って0ブロとか
298
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/12(日) 19:53:59 ID:9fsjWMUQ0
>>293
今回の大討伐も中央の門の前に置いとくだけで中央から出てくる敵全部倒してくれるよ
配置を上手く最後にすれば射程長いモンスレ、砲術連中の攻撃を全部引き受けてくれるから避雷針にもなるし
299
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 12:10:45 ID:u46fn3DI0
こりゃまた壊れ要素満載のガチャ黒予告が来たもんだな
300
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 12:22:28 ID:ViNpeITA0
防御寄りなのが不安でもある
301
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 12:32:48 ID:XrQ4hOT20
これ黒のスキルが強すぎて職自体は微妙な感じにされるパターンじゃ
302
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 12:45:32 ID:uE40vkAw0
スキルが貫通だし攻撃力は低めにされて要塞型になるのかな?
303
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 12:47:23 ID:dR0GWSX60
アビの汎用性も高そうなのも注目だよな
304
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 12:52:41 ID:K6G36QN20
攻撃速度低下がもともとスキルについてるから、わざわざ攻撃力は低めにはしないんじゃないかな
流石にアビで強化してあるナディアよりは基本の攻撃力低いだろうけど(そしてスキル覚醒で逆転して上回るくらいと予想)
305
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 13:16:47 ID:9fsjWMUQ0
>>304
上回らないでしょ、そもそもスキル覚醒に攻撃力が上がる要素ないし
後スキル時攻撃速度低下はドラゲナイのスキル全員の共通能力(エレニアが攻撃速度上昇がついてて下がらないだけ)なんで
別にティファだけが特別遅くなるわけでもない
他ドラゲナイと同じなら諸々予測で王子つき攻撃力1100の貫通2連射が1.5秒に1回だからそもそも数値上の攻撃力高くなくても火力は高い
同条件の皇帝とほぼ同じで回数制限なし、最前線壁出来る感じになる
306
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 13:22:43 ID:9fsjWMUQ0
ドラゲナイの基礎ステが(HP以外は)高いんで
ステは間違いなく高くはなるし、スキルも強力そうだしアビはかなりぶっ壊れの予感がするが
攻防HPアップのCTがどれくらいか・・・
例えば10秒だとしても後衛軍師込で7×3+5=26秒とスキル時間6秒でスキル撃てるまで32秒のWTがあるから
初動が白並っていう欠点を抱える事にはなる
307
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 13:22:44 ID:K6G36QN20
>>305
いや、スキル覚醒で攻撃力永続であがるって書いてね?
308
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 13:23:23 ID:dR0GWSX60
覚醒スキル『聖銀竜の牙槍』
自動発動で攻撃力が永続的に上昇
309
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 13:28:55 ID:9fsjWMUQ0
そこは読んどる
スキル覚醒でスキル中に攻撃力が上がるわけじゃない、という意味だったんだ
>>304
の意図を読み違えてたのは謝る
ただアビも完全に防御力型だしスキルが貫通2連射(実質攻撃力2倍の貫通と同等)だから
好感度が攻撃力にボーナスつくかどうかも怪しい(ついてもミレイユみたいな防御優先タイプと予想する)し
スキル込でナディアの表記攻撃力超えるかどうか微妙だと思うけどね
310
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 13:29:17 ID:BqsJ3tKk0
攻撃→防御→最大HPの3段階強化だと覚えておけばOK
311
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 13:41:25 ID:dR0GWSX60
ナディアの表記攻撃力を超えるかどうか微妙なのは同意
ブレスの射程が長ければナディア程の攻撃力が無くても
総合的な攻撃性能はナディアと互角かそれ以上になりそう
312
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 13:43:10 ID:9fsjWMUQ0
攻撃1.2倍防御1.5倍HP1.8倍とかじゃないかなぁ
313
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 13:48:13 ID:dR0GWSX60
ナディアは差別化して生き残れそうだけど
エレニアは大変そう
状態異常無効でマヒ持ちボスにぶつけるしかないのか
314
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 13:52:39 ID:K6G36QN20
射程300もあれば仕事が別な気もするが、黒ライダーの基本射程いくつになるかな?
315
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 13:55:39 ID:9fsjWMUQ0
250、もしくは200
他より長いエレニアのスキル説明文に「射程が長い〜」系の記述がない
(S覚醒は記述アリで300まで伸びる)ので
ドラゴンライダーのスキルの基礎射程としてはどちらとも言えない
300っていうと重装砲兵並になるから射程延長記述がないティファにそれを期待するだけ間違い
316
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 14:00:57 ID:u46fn3DI0
えれにゃーは既にあてちゃん実装で死んでるし・・・
あてちゃん持ってない以外の理由で麻痺受けにえれにゃー使う理由が欠片も無い
317
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 14:07:22 ID:9fsjWMUQ0
>>316
スキル回転早いから一人づつ倒す分にはエレニアの方が良かったよ
こないだの復刻神級レオラ放置だとあてちゃんだとギリギリで置かないとカボキング倒す前にドラゴリッチに抜けられたけど
エレニアだとちゃんと倒してくれた
○○いたら○○いらないはちゃんと使い分けしてればないな
318
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 14:19:47 ID:pPMNrZvY0
重コストの1ブロでしかも遠距離攻撃できるまでが遅い子だからなぁ
スキルで相当強くなっていってもらわないと使い勝手悪そう
魔神Lv15でイリスのスキルなしで剣デーモンとか剣リッチを受けられる位なら欲しいけど、まぁないわな
319
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 14:23:08 ID:9fsjWMUQ0
あれスキルなしで受けられたらイリスつけたらフルフルも余裕で下限到達してお釣りくるレベルになる
常識的にあり得ないしコストどうこうじゃなくてシルヴィアとは違って本当の意味でバランス壊す
320
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 14:30:52 ID:pPMNrZvY0
覚醒王子とかシルヴィアなら受けられるんだからそれくらいして欲しいのよね
それぐらい出来ないとイリスのいないウチではやらせたい仕事がないし
まぁ、遠距離攻撃で援護できるキャラがそこまでの性能で来るわけないとはわかってるさ
321
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 15:08:01 ID:uE40vkAw0
上で書いてる人もいるけど倍率も気になるけどそれ以上に各スキルごとの秒数が気になる
回転早いと倍率低そうだしそれなりだと長そうだし
コストの重さ考えた上で使いやすい数字だといいんだけども
322
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 16:10:21 ID:dR0GWSX60
そういえば竜のイラスト見てないな
どんな感じだろう
323
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 16:33:46 ID:lB/.cxOY0
ティファの左肩に乗ってるじゃないか
324
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 16:37:20 ID:lB/.cxOY0
肩じゃなくて腕だった
半目だったり尻尾にリボン結んであったり随分人間臭い雰囲気だけど戦闘中は巨大化でもするんだろうか
325
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 16:49:50 ID:dR0GWSX60
腕に乗ってるのが聖銀竜なんだろか
こいつの上に乗る姿が想像できなかったから
別に竜がいると勝手に思い込んでた
326
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 16:51:49 ID:VL/HN9pw0
単純に永続範囲とスキル中二連射、レアリティの差も考えれば、スキル覚醒一段階で攻撃力もナディア上回りそうではあるけどなぁ
327
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/26(水) 19:43:21 ID:K6G36QN20
運営の場合、わりと貫通に対する評価が高いからなんともだなぁ、ナディアは魔法攻撃も遠距離も投げ捨ての攻撃力だし
互いにスキル中の額面上の攻撃力が上回るかびみょーなラインじゃないかな、もちろん二連発かつ直で通る関係でDPSなら黒ライダーが倍以上はでるとして
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板