[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ヘビーアーマー その3
713
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/20(月) 20:24:28 ID:RLHGYNWc0
>>704
こいつ結論ありきで語ってるようにしか見えん
714
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/20(月) 20:30:44 ID:1Y4qWBHg0
動画で予習する人は基本結論ありきで語る
715
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/20(月) 21:02:57 ID:tB38nb7A0
ストミに精を出してた頃は頼れたディー姉も
魔神戦とかやり出していくと4体まで抱えちゃうのがデメリットに思えてきた
第二の分岐でブロ数減る代わりに防御マシマシとか来ないかな
716
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/20(月) 21:07:20 ID:WcdaT9bc0
現実的かどうかは、覚醒先を選べない白以下のヘビーアーマーにブロ数下げて防御あげたい子がいるかどうかじゃね?
個人的には無理くさい
717
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/20(月) 21:39:42 ID:IA7JJEns0
今週追加の神級も拠点下はディーナちゃんに
ノエルとヒーラー1枚付ければ完封だったわ
718
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
719
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/21(火) 13:28:17 ID:UX1LNc5.0
>>717
ブーさん引っ掛けない?
720
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 18:05:19 ID:FRwviuh.0
>>715
第二覚醒の片方でブロックしてる敵が多いほど防御UPアビ付くよ多分きっと
721
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 18:34:47 ID:TXmd4r820
それやるなら少ない程にしてくれ
722
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/30(木) 12:27:51 ID:0veE4QRo0
タイマンだと滅法強いけど、数で攻められたら平凡な防御力で頑張って沢山抱えちゃう…
それ、アーマーの上位職としてどうなんだろうw
723
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/30(木) 14:41:38 ID:U/ry3bpE0
どっちかと言うとサムライの第二でありそうだな、ブロック数多くなるほど攻撃力低下とか
724
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 01:14:41 ID:Hjle06tU0
ディーネ持ってないが曜日ミッションみてて思うんだが
覚醒したアイツのドット絵どうなってんのwwww
盾をガッコンガッコン動かしながら歩くから多脚ロボにしかみえねえwwww
725
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 01:23:43 ID:Zwrmrdqk0
だいたいあってる
726
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 01:28:27 ID:CVylqMuE0
ゆゆゆのスナみたいなもんや
727
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 11:52:56 ID:gzfkch/A0
自軍の場合歩かないからセーフ
728
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 18:57:34 ID:IvkfX1K.0
ドムみたいに砂煙巻き上げてホバー移動できそうな脚部ユニットついてるのに
なぜか盾で歩いてんだよなディー姉さんw
729
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 19:00:04 ID:8sdnzs7Y0
そもそも盾を自在に操っている事自体が謎技術
730
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 22:12:46 ID:Dt5Dv5W.0
無駄にかっこいいのが腹立つwww
なんで俺は黒チケアイシャに使ったんだ!!
731
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 23:07:34 ID:paWU9RCU0
>>729
まあ、宝具みたいなもんじゃね
732
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/03(月) 10:01:52 ID:U/ry3bpE0
別職の娘だがシルセスは「そのほうがかわいいから」魔法の力で盾を持たないで浮かせてるらしい。少なくともシルセスの盾は宝具とかではなさそう
ディーネの場合は魔法じゃなくて機械仕掛けに見えるけど
733
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/03(月) 12:22:25 ID:Hjle06tU0
もしかして歩く時盾を上げ下げする理由って追加された機械パーツが重すぎて盾両方持ち上げると歩けないから?
734
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/04(火) 07:33:10 ID:Gy5hrmpw0
バランス取りやすいだけかもしれん
735
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/16(日) 13:14:40 ID:WjWfAd/20
自軍配置時には空から降下してる説
736
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/16(日) 13:22:44 ID:bt/v6U5o0
仙人ナタク、ファー、天狗コノハとか言う輸送部隊
737
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/16(日) 13:26:29 ID:S1SkfUjk0
ディーネポチョムキン説
738
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 21:31:54 ID:UIl/ehbg0
銀レアンがついに防御600突破か
739
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 12:35:06 ID:qzvkffOg0
ディーネのS覚が持続40秒になったの素直に嬉しい
740
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/23(火) 03:58:47 ID:.UDGoRus0
素ステ上がったのとS覚効果時間が延びたのでウェパルでディー姉使ってみたけどただの虐めになってしまった
ウェパル受けつつ範囲攻撃で雑魚魚人は間引きして更地にしてくれるから楽で良いわ
741
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/13(火) 19:04:39 ID:33tbG98s0
黒が揃ってくると基本職でもソルジャーローグヒーラーはよく使うけど、ヘビーアーマーって使う時少ないよね…
残してた千狐をディーネに使っちゃってガチで凹んだ
742
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/13(火) 20:36:42 ID:xYeRculY0
姉妹で普通に使ってるけどな…
流石に両方出すマップは少ないけどさ
魔界深層では姉ちゃんがボア二体目受けてくれたディーナちゃんは…
見えない鎧貫通のダークエレメントは反省してほしいね
743
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/13(火) 22:34:07 ID:VugBal5k0
別に戦術は人それぞれだから否定するつもりはないが
シルヴィアだのキュウビだのが居てもなおディー姉妹は大体編成に入るぞ
むしろローグの方が使う場面がほぼない
744
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/14(水) 04:35:34 ID:rhO21qaE0
覚醒王子連れていきたいマップだと、他の多ブロは入れても一人か二人
んでグレースはなるべく入れたいから残り1
優先度はだいたいエクス>ディーネ>エルミラ>皇帝かな
745
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/14(水) 07:40:10 ID:UOXt2wJQ0
多ブロって3以上としてもソルジャーまで含まれてしまうし
神官もアーマーと競合する枠かなあ?
エクスは特殊かも知れんが
746
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/14(水) 13:39:36 ID:Y3dB7Sy.0
使い方は人それぞれだがわざわざヘビアマスレにきてまでリソース割いたことをガチでへこむなんて言いに来るのは何がしたいのかわからん
747
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/14(水) 16:22:07 ID:OoAaBLco0
別にヘビーアーマースレだからヘビーアーマー最高と書かなきゃいけないわけでもあるまい
育てて使った上での感想や考えは自由に書き込まれるべき
それに対してズレてるとか自分とは違う考えだなとか、参考にするかどうかは個々人に任せればよい
748
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/14(水) 17:11:16 ID:GF9O32I20
参考にもならん愚痴はチラシの裏でもかいてりゃいいんでね? そのためのスレだし
自分の手持ちと状況と使用マップあたりの詳細と使い比べた感想とか書かれるならすごい参考になるけど
749
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/15(木) 11:32:34 ID:pZ8u1Yw60
アーマーを中心とした耐久戦術よりは火力速攻型の戦術の方がスマートだからね
戦力の拡充とともに段々編成から消えていく職種なのは間違いない
あとアーマーは使ってなくてもアーマーと似たような耐久型ユニットは使ってるって場合もある
750
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/15(木) 11:54:42 ID:UOXt2wJQ0
トークンリレーよりは受けるほうが好きだな
751
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/15(木) 12:31:47 ID:jqCY/Opo0
ヘビーアーマーが過剰にみえるのは
魔神級とか実装される前によく言われてた事なんだから
つまりそこに到達してないと当時の王子が感じてた感想と同じ感想を抱くってことだろう
752
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/18(日) 01:59:21 ID:0r69yMA.0
ディー姉妹揃えてる上にグレースまでいる前提なんて
そんだけ黒並べてる王子ならあれこれ選り好みするんだろうが、
微課金なのにガチャ黒が近接にやたら偏ってる王子としては
普通に大道系3ラインマップで王子中央左右にディー姉妹配置して
王子の前にスキル覚醒アーニャとかやったりするわ
753
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/22(木) 20:54:04 ID:m.rxS4zk0
まだ初めて一ヶ月も経ってない王子だけど高レアのヘビーアーマはデイリー復刻の
ミランダかマリーベルでいいやと思ってたけど試しに召喚したらマチルダが出たんだけど
冷たい感じの眼つきと腰回り見てるとなんつーかくるものがあって
召喚だからコスト下げるの大変そうだが使っていくべきなんだろうか
754
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/22(木) 21:02:07 ID:UOXt2wJQ0
金絆の聖霊が結構配布されるしそれで確定の-1にすれば
下限ミランダと1しか違わんし十分行けるはず
755
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/22(木) 21:22:06 ID:qqRJyTN20
多分レアンの代替を想像してるんだろうけど覚醒しないと防御力だけは追いつかない
マチルダに切り替えるんじゃなくて使い分けるようにするなら十分使って行けるよ
ゴールドだから育てやすいしアレグリアは結構配布してるからますます育てやすい
756
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/22(木) 21:49:18 ID:ebgmZj/o0
順番通りなら、ヒバリの復刻がもうすぐだから刻水晶ためておくと良いよ
サムライだけど、手持ちのキャラがそのぐらいのアーマーしかない状態なら
ほぼ上位互換として使えるはず
来週にレーゼルでその後がメイリン、次がヒバリのはず
757
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 00:22:39 ID:wh.sZOn.0
またジェリウス調整対象入り
どこまで強化されるのこのホモ
758
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 00:30:43 ID:c2jvLiuE0
ジェリはスキル時状態異常無効とかその辺じゃないかなって予想
第二でヘビーアーマーがマシになるといいんだけどどうだろうな
759
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 00:38:09 ID:GF9O32I20
なにをもって何に対してマシと定義するかしだいじゃね? 不満点や問題点が王子によってバラけてたら全部解消させれることはまず無いだろーし
個人的には、全体的なインフレへのてこ入れでHPと防御のステ強化かなぁ、受けれる気がしないような相手へ受けれるようになるのは流石に無理だろーし
760
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 00:47:52 ID:c2jvLiuE0
>>759
ヘビーアーマーの調整は実際難しいとは思う
ボス受けなら適役が他にいるし、雑魚も最近は火力高いのがちょこちょこでできて押し切られることもしばしば
ヘビーアーマーよりも固くて同時に他のこともできるってクラスやキャラができたせいでホント影が薄いんだよね
761
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 00:52:29 ID:GF9O32I20
もっと地中移動と透明ユニで高火力ユニとか、HP低下で発狂高火力する遠距離殺しが増えれば多ブロ高防御単体攻撃がいきるんだろうけど
そこらが増えたら増えたでクソゲーくさいからなぁ感
762
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 17:07:28 ID:nXF.Ug7o0
ディーネさんもう少しで防御が1300に・・・
763
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 17:09:32 ID:GF9O32I20
HPが4000にちょいたりない、防御が1300にちょい足りないくらいって色々おかしい存在感だよねw
764
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 18:15:17 ID:kJ/biR5k0
姉のS覚の攻撃範囲が広すぎて吹く…これ殴っちゃいかん奴まで殴るぞw
765
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 18:22:48 ID:GF9O32I20
範囲の丸がないからどこまで届くかわかりにくいけど、200付近はありそうw
766
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 18:42:42 ID:kJ/biR5k0
多分220〜230付近?
まとめ記事の画像と手持ちの覚醒ウィッチ(230)かメイジ(240)の範囲と同じくらいなのでかなり広いと思う
767
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 18:48:06 ID:GF9O32I20
前衛系範囲攻撃もちが多くて、その状況でさらにブロックが多数必要な状況が減ってきた環境にこの方向で個性出すとは思わなかった、どんだけ強く地面殴ってるんだろうかw
768
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 22:01:06 ID:YRdjjLOc0
ディーネに求められてるのって魔法耐性上昇とか多ブロでも耐えられることだと思ってるからなー
雑魚専として使えってことかねえ まぁ強くしすぎても他の2ブロとかの個性殺すことになるからどうにもならない感すごい
769
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 22:09:31 ID:Jjg91AMo0
>>768
その2ブロ3ブロにアーマーが殺され続けてきた結果が現状なんだよな
770
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 13:25:18 ID:MUu7PkqI0
なんとなしに銀レアの連中眺めてたら先週の調整でアーマーの火力がやたら上がってることに気づいてなんか吹いたw
なんか全体的に100くらい上がってる?
上の方だと誤差レベルかもしれんが下の方見ると色んな前衛をアーマーが食い始めてる気がするw
771
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 13:30:08 ID:MUu7PkqI0
色んなってのは言い過ぎか、攻撃速度なんかの低下も含めてソルが割り食ってるだけかな
772
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 13:58:34 ID:.yFXJS9o0
ソルは2覚のコマンダーがコスト低下と配置バフ貰ったから初手性能上がってる
ウォリアーはまあ・・・
773
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 14:10:39 ID:MUu7PkqI0
取り敢えずシェリー、オスカー、リーゼ、王子、おっさん(配置)でギャレニキの防御がナチュラルに千超えてた、やったぜ
ついでに王子、おっさん(配置)、シェリー、ミランダで点火すると攻撃力1300、防御1500、おっさん点火で攻撃力1500の防御1800の到達を確認した、やったぜ
774
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/09(月) 21:47:15 ID:pTUAO7h20
第二覚醒でブロック数とブロック範囲広がったりせんかなぁ
775
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/11(水) 02:23:39 ID:qbARuJFM0
ブロック範囲ってどういうことだ、隣のマスの分までブロック出来るとかそういう?
776
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/10(金) 12:55:06 ID:.uGcVybg0
アーマーのことを考えるならKTと一緒にリーゼ置いてコスト稼いだらアーマー置くってのも悪くはないんだよね
うちで育ってるアーマーがイラストで決めたマリーベルしかいないけれどこの子修正入るたびにスキル中強くなってく
777
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/12(日) 16:42:33 ID:XFQSyvDQ0
ディーナ引いたけどディー姉がほすかった
せめて防御は飛び抜けてて1500以上とかあってもいいのに
778
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/12(日) 18:15:43 ID:UgJSMJQI0
ディーナちゃんもディー姉も持ってるがディーナちゃんで不足を感じたことないぞ
779
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/13(月) 02:04:51 ID:JxJ/BZlQ0
うちも両方いるけど、便利なのはどっちかというとディーナだなぁ。
空中の敵も巻き込むから漏らす心配ないし25%回避も大きい。
強ボスの単体受けならフーコの方がブロ1だから扱いやすいし。
フーコがいないなら話がかわるのかもしれないけど、
それでも6000まで受けられるのは変わらんし
780
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/13(月) 21:34:35 ID:5xaZ2WpQ0
ブロック数ととにかく受け性能欲しければジェリウスだしなぁ
781
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/14(火) 11:51:26 ID:WQI6zeWU0
ディーナも評価高いのね、早速覚醒して2覚待っとこ
ディーネがガイコツ侍を広範囲に一掃する動画見て衝撃を受けたんよね
782
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/29(水) 20:16:14 ID:znlvTWzA0
ストミの蠅蟻マップで久々にディー姉のステ見たらイリス王子付きで素防御1600とか
最近は聖霊神の金狼受けでしか使ってなかったしステ全然気にしてなかったからビックリしたわ
蠅王いる間最前線で受けきってくれてさすがッス
783
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/07(木) 20:01:01 ID:zUN.tp8U0
クリスマスベルニス持ってないけど…何か目付きが影でヤクやってそうn
784
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/08(金) 21:40:45 ID:40bckrYo0
なんだかなあ、ディー姉妹は受け性能が完全に白に負けてるんだから
スキル中のディー姉妹の攻撃を貫通にする位してもいいんじゃねえの?
785
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/08(金) 22:50:29 ID:YbRHoaLg0
どっちかっつーと貫通に多少強くなって欲しいな、ブラックなんだし
786
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/08(金) 22:54:56 ID:WiQEy/ts0
加護すら貫通するからぶっちゃけダメカット方向は期待できんな
ダリューンじゃないがブロック数増えるほど攻防アップとかだとヘビアである意味があって面白いが
787
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/08(金) 22:59:05 ID:Zoy9IWnQ0
ディーナの見えざる鎧みたいな効果をクラス特性にするとか?
見えざる鎧って貫通も無効化できたかを知らんのだが
788
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/08(金) 23:04:21 ID:ya6nuz/.0
貫通軽減するならデバフしかなかったはず
789
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/09(土) 12:18:38 ID:PYo3Cx5E0
つまりブロックしてる敵ユニットの攻撃力を○%さげるみたいな効果が来れば貫通相手でも固くてよくなるのかな?
範囲でデバフでもいいけどその辺だと呪術との兼ね合いでどうなるんだろうね…
あとは受けるすべて物理ダメージに変えるみたいなのってアイギスだと出来るのかな…
790
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/12(火) 18:37:26 ID:rnWWAyT20
もうアーマーは第2覚醒でバリケードそのものになってくれたらいいよ
791
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/17(日) 05:50:19 ID:f3jazeGo0
覚醒クリスマスベルニスの所持トークン数とバフ射程範囲と消滅までの猶予時間が気になる
てか通常スキルもアレだけど覚醒スキルも可也来てるよね(HPも倍だもんね)
792
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/17(日) 09:03:38 ID:EtsxcShE0
所持1でhpは24ずつ減少
https://i.imgur.com/hq8Yvcb.jpg
793
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/25(月) 17:25:48 ID:QQRIIimY0
S覚醒なら1キャラで完結できる耐久性能としてはトップレベルだし
ノーマルスキルでも木植えて耐久上げつつブロック相手全員に貫通攻撃出来る優秀ユニットという
794
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/13(土) 07:25:41 ID:/mbAO/xk0
黒ヘビーアーマ居ない+覚醒堕姫居る場合
頼れるホm(ryよりクリスマスベルニスの方が光りそうやな
>>780
覚醒スキルとトークン同時展開で、HP2倍・防御力2倍のクリスマスベルニスさんも中々…覚醒点火すきるの回転数では劣るg
795
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/13(土) 08:51:58 ID:w9MkEiTY0
ストミ後半やイベント高難度は受けず(飛翔して受けれないとか)に殺す流れでアーマー出番無いね
無理に使うと麻痺して寝てるか複数抱えてヒーラー負担増加
そろそろヘビーアーマーの時代が来る
796
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/01/13(土) 09:49:17 ID:fFmxMn.60
黒はどっちも、白・金も攻撃関係のスキル入ってるし2覚はそっち方面にも分岐するのかな、よっぽど上がらないと火力としては微妙になりそうだけど
と言っても象ラッシュみたいなのが来ないとヘビア受けする事あまり無いし、スキル中50%反射(ベルニス100%)くらいきてくれたら壁として使えそうなんだけどな
797
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 10:27:06 ID:58jfgIH60
やっと第二覚醒くるな
『アーマーガーディアン』 『ギガントハンマー』
798
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 16:35:18 ID:FByTzfJU0
うーん、黒はどっちにするか迷うなコレ
799
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 16:41:26 ID:2qeX8WQM0
ディーナはギガントの方がよさげ
白以下は全員向いてる方の分岐貰ったと言っていいかな
800
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 16:42:26 ID:FByTzfJU0
ってあれ?
アーマーはスキル未使用時1.5倍なのか
ならギガントでいいな
801
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 17:03:31 ID:2qeX8WQM0
ガーディアンの特性は特効と同じで見た目の数値は変化しないから反映されてないと勘違いしないようにねと言っておきます
802
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 17:09:50 ID:12sucTlE0
はずれひいたのはディーネだけ
803
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 17:18:50 ID:2qeX8WQM0
年賀レアンって回復する時以外常時スキル発動みたいなもんじゃないか、これ
804
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 18:34:51 ID:lo1yhRrI0
>>802
ニ覚絵がないという意味で?
805
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 18:38:09 ID:9wYHt/ds0
クリスマスベルニスめちゃくちゃかわええ〜
スキル次第で攻撃型にも防御型にもなれるから
どう分岐するかはあまり気にしてなかったけど
この立ち絵もらえた時点で大当たりだわ
806
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/08(木) 22:12:30 ID:W61kiW/k0
ちょっと前に引いてた黒妹の方一気に二覚までやって運用してみたけど、もうこれ超メイジアーマーだな・・・
思ったより射程短かったけどレベル80台で攻撃3800防御2800とかで、30秒ちょいでまた使えるし
807
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/09(金) 00:01:30 ID:58jfgIH60
ミランダを完全成長させた。
確かに超強くなったんだが、魔法で溶ける……
やっぱベルニスか
808
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/11(日) 02:54:33 ID:ASU0B.Ug0
白以下だとマリベが一気に化けたな
素火力激増+もともと高倍率・良回転率のスキルにクラス補正が乗る形になったからギガントの恩恵をフルに受けた形に
809
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/11(日) 08:02:04 ID:mH3YCQlI0
火力メンツでは
クリベルとギャロットの方が大概化けてると思うが
810
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/11(日) 10:35:55 ID:wntWk4zA0
絞首紐とかなにそれこわい
811
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/17(土) 18:17:07 ID:x13Qv/WM0
今やってる神獣ガルダの紫グリフィンとか、殆どのアーマーで余裕だな
一緒に赤ミノも余裕で受けれたし、今後の魔神じゃ物理3000くらいのシャドウか分身がワラワラ出てくる予感
812
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/11/19(月) 21:56:14 ID:wHocF4Cc0
>>811
その懸念はわかる
そのくらいアーマーの性能がぶっ飛んでるんだよな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板