[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ヘビーアーマー その3
613
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 20:15:52 ID:tuJF2zVc0
これで防御に関連しないスキル持ちはミランダだけ?
614
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 21:30:50 ID:eXAUwFDo0
結局攻撃型アーマーは無かったことにされたのか
615
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 22:02:35 ID:Me51kAcY0
ディーナの強化やばいな
いきなり2倍が付くとは思わなかった
616
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 22:15:20 ID:rK/pqG1Q0
あの格好のどこに防御力が…
爆風でリアクティブアーマーみたいなことしてるのか
617
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 22:56:47 ID:JWoxGVu60
フルアーマーディーナちゃんを連想したけど、あれって2年半も前のネタなのか…
618
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 23:11:23 ID:VoIQhUeg0
>>616
敵の攻撃に鉄球ぶつければ攻撃しつつ防御が成り立ちそう
619
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 23:12:14 ID:FhF5dydI0
ベルニスのアビってもともと7%だったと思ってたが勘違いかな?
620
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 23:15:44 ID:qTyH/Ubw0
元は5%
621
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 23:20:38 ID:FhF5dydI0
>>620
レスthx
622
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 23:59:59 ID:EUtSqTKI0
ディーナは防御じゃなくて攻撃上げてほしかったな
しかも回転率悪化してるから正直微妙
623
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 01:36:14 ID:KxuLLvhc0
うちはディーナ・ディーネ両方いるからデメリットにしかならんなぁ
624
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 02:30:44 ID:x1Lxwyi60
ここまでやって微妙とかワガママ過ぎるぜ
625
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 03:17:24 ID:.FKpz6mU0
またジェリウスが固くなったか
626
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 08:26:20 ID:.FKpz6mU0
今回攻撃アーマー皆にスキル中防御UPが付いたのに
ミランダだけ付かなかった件について
627
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 15:49:38 ID:qTyH/Ubw0
今までの調整でもおいてけぼりだからなあ
クラス調整も基本的に防御アップ方向だから恩恵薄目だし
628
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 17:49:49 ID:arFZIuaA0
まあディーナ・ギャレットと合わせる編成バフ要員としての価値は上がったかも知れない
強化するなら下手に防御up付けるより
スキル中も普段の速度で殴れたら爽快感あるかも
629
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 18:12:38 ID:RgHcNqi60
ジェリニキが固くなった(意味深)
昔はお世話になったけど、最近は使ってないなあジェリニキ
630
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/28(土) 02:48:02 ID:NjTHj32g0
え?ジェリニキで固くなった?(難聴)
631
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/28(土) 16:50:10 ID:UX1LNc5.0
ディーナちゃんにも防御2倍かぁ…
まぁ嬉しいは嬉しいけど似たようなスキル持ちの姉やヒバリがいることを考えると防御そこそこ攻撃特化の方が良かった気がするけどなぁ
アーマーの第二覚醒がもし本当に攻撃特化と防御特化に分岐するなら黒が片方一択だと不満が出るだろうから防御の択も選べるようにしたのかなと邪推
632
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/29(日) 04:35:55 ID:uw9Wzqn.0
運営的にはディーナディーネどっちも攻撃アーマー扱いだよね
結局同じように調整される
633
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/29(日) 15:05:58 ID:vAX.80xo0
そろそろ、黒にも防御特化アーマーがきてもいいんじゃないかと思う今日この頃。
634
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/29(日) 15:17:52 ID:yteZN6z60
最近のマップっていかに受けずに攻略するかっていうのが攻略の主軸になってるし
そこに防御型アーマーを追加しても完全に時代遅れの産物になる予感がする…
635
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/29(日) 15:29:33 ID:yCMbtWlw0
そもそも防御型アーマーで特色どう出すのかって話だからなぁ
いっそカルマみたいにスキル中死なないうえに
カルマとは違って回復受けれるとかの吹っ飛んだのでもないとつらそう、そしてそこまでのはまず来なさそう
636
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/29(日) 16:38:25 ID:krpqQCjM0
理想的なのはベルニスとジェリウスを足したような超耐久+カウンター化なんだがほぼほぼミレイユさんの二番煎じになるという
そんなもん追加したら役割的に使い分けも難しい上位互換/下位互換的な立ち位置になりかねないし
637
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/29(日) 16:45:21 ID:uQBUUSZ20
ぶっちゃけジェリニキスキ覚の黒版がいればいいだけじゃね
ジェリニキのステをHPと防御1.2倍して、
覚醒スキル持続60秒、覚醒アビリティは魔法耐性+15 みたいな
638
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/29(日) 17:29:36 ID:dfmGvsCk0
ディーナちゃんは防御2倍じゃなくて見えざる鎧発動率2倍だったら面白かったかな
魔法にもそこそこ強くなるけど物理にはディーネ程の安定感は無いという感じで
45秒間5割無効はさすがに強過ぎるか
639
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/29(日) 19:04:12 ID:VYhNVajs0
強過ぎるってことは無いと思うよ
補助としてあれば有り難いけどそれでボス級とか受けたいとは思わないし
640
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/30(月) 08:33:25 ID:OfrUCulc0
スキルで防御じゃなくて魔法耐性大幅アップするヘビーアーマーとか駄目なんかな…。
641
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/30(月) 12:05:56 ID:h78umkz20
MO/MMOのタンクみたいに、被ヒール回復量アップが欲しい
配置順の自由度上げるためにタゲ引きつけもあればなお良い
642
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/30(月) 14:13:43 ID:knINfRvY0
ミランダさん1.2倍でいいからスキル中防御アップして下さい
643
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/30(月) 14:50:11 ID:b/5jD.0E0
いっそ開き直ってHPor魔法耐性上方修正&攻撃速度低下削除で魔法敵撲殺ウーマン化してもらった方が…
644
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/30(月) 16:51:34 ID:dfmGvsCk0
>>640
ジェリウスがあなたを熱い目で見ている
大幅というと50以上なのかもしれんけど、ヘビーアーマーでそれができるとコネコネの立場が
645
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/30(月) 17:14:10 ID:yCMbtWlw0
>>644
魔法耐性50上昇というとダークエルフの黒ヘビーアーマーにならんだろうかw
646
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/30(月) 17:19:40 ID:Gmfn8g360
対魔法に関してはヘビーアーマーの仕事じゃないと思う
魔法耐性上がるスキルはメイジアーマーで来るんじゃないかなあ
647
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/30(月) 22:50:15 ID:dVcGhQKQ0
編成で魔法耐性を上げるアビ持ってる黒メイジアーマーがいるし、確かにそっちの方が適任な感じはするね
648
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/31(火) 02:25:48 ID:FD.Ayj8A0
パルフィが涙目で何かを主張してる
649
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/31(火) 10:44:39 ID:VJcwsHMI0
アーマー魔耐バフ編成組めばええだけやん
650
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/31(火) 12:23:40 ID:BRDEzM0c0
魔耐が必要ならコーネリアかゾフィーで良くない
651
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/31(火) 12:28:56 ID:HS4F5NsE0
>>650
天使じゃなくて光の国から来た人になってるよ
魔耐も高いかもしれんがコストが偉いことになりそう
652
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/31(火) 18:42:18 ID:K5UJMrjA0
>>641
それ、近接で実現するならブロックを奪い取るみたいな感じかな・・
遠距離ならパルフィのスキル、チグリのスキルか
653
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/08(水) 03:47:49 ID:JSJfdfCM0
他の職と比べてヘビアマが明らかに高いのはやっぱりブロック数
つまりフルガードすら超越するブロック数8、耐えられなきゃダメだから防御にも1.3倍くらいの補正を入れるスキルを実装すれば差別化できるに違いない!
654
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/08(水) 11:53:20 ID:qzvkffOg0
仕方ないことだけど第二覚醒ウィッチ一つだけでしたね
アーマーより先に貰いたい職結構あるし、半年後くらいになるかなぁ
655
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/09(木) 22:43:08 ID:VbamnuNQ0
>>653
抱える数が増えると、無効化系が安定したダメージ軽減になるから、25%無効化でもいいかもしれない。
見えざる鎧が死にアビリティにならないようにディーナちゃんは単純加算にするか、強すぎるなら(第二覚醒時のみ)反射に変更で
656
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/09(木) 22:58:15 ID:oJ/uhw6M0
カウンター追加してくれたら嬉しくて尿漏れする
657
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/09(木) 23:53:08 ID:uQBUUSZ20
反射のデメリットは餅付きできなくなる、ってのがあるが、
最近はそんなことよりさっさと処理しないとお漏らしする!
って事の方が多いしなぁ
658
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/10(金) 13:27:15 ID:7sC4O5Fg0
反射のデメリットってなんだ?
別に餅つきしながら反射出来ても良いじゃないか、今時の黒ならそれくらいやってくれるって
659
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/10(金) 13:40:17 ID:UIl/ehbg0
落ち武者やハイオークみたいのを複数抱えた場合は1体ずつ倒したい場合はなくはない
660
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/10(金) 17:35:16 ID:dfmGvsCk0
低戦力なら隔離して餅つきというスタイルも必要になる場合があるけど
第2覚醒する頃になるとそれなりに戦力も揃っているような気がしなくもない
ただ反射スキル持ちがすでにいるから第2覚醒で反射追加は無さそう
661
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/11(土) 00:16:01 ID:uQBUUSZ20
>>658
ボスを抱えた時に第二形態までがはやまったり、
岩聖霊が発狂しだす、とかかな
ヘビアは耐える・複数ブロ の2点を特化してほしい
複数ブロで火力も賄うクラスは、サムライとかメイジアーマーがいるし
662
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/14(火) 00:45:37 ID:FWfVRpvA0
サムライやメイジアーマーの実装以前に黒ヘビーアーマーが
ディーナだったことを考えるとむしろ逆かと
663
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/20(月) 19:44:44 ID:9mL57PYM0
今回のイベントでアンナさんがしっかりと鎧を着込んだ人に受けてもらいましょうって言うから
何となくディーナちゃん出し辛かったじゃないか
664
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/05(日) 17:44:58 ID:LF/Z4ads0
たまたまガチャ一回引いたらディーネが出て狂喜乱舞してるんだけど、キャラ評価的にはどんな感じ?
カンストまで育てて強ええwwwって思ってるんだけど、なんかディーナの方の話ばかり目につくので、
ディーネはいまいちなのかな?
665
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/05(日) 17:55:39 ID:U/ry3bpE0
ディーナは最近強化されたから話題に上りやすいだけ、ディーネは強化する必要ないほど安定して強いる
666
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/05(日) 17:56:16 ID:U/ry3bpE0
なんか蛇足がついた、強い
667
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/05(日) 17:57:43 ID:IvkfX1K.0
普通に強いから安心して使えばいいと思う>ディーネ
重コストとはいえ素で1000越えの防御力とあの高HP、
スキル中はさらに防御2倍で範囲攻撃とか無敵要塞もいいとこ
黒で話題に上がらないのは(ぶっ壊れとは呼べないまでも)安定して強い証拠でもある
黒は評価が微妙なキャラorぶっ壊れキャラが話題になりがちだからね…
668
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/05(日) 18:03:09 ID:WcdaT9bc0
とりあえずラッシュのところに置いとけば塞き止められて、スキル覚醒で点火すればそこのライン始末はわりとできるくらいかな
火力は他の範囲攻撃とか複数攻撃できるので互換できるのわりと増えたけどタフさと4ブロなのはやっぱり財産よね
うちだと基本的にはGG編成で回ってるから、それで無理な高難易度マップで前に範囲攻撃もち、後ろにディーネの運用が多いかな
669
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/05(日) 18:54:01 ID:LF/Z4ads0
やったぜ。
安心して使っていこう・・・
壁役が覚醒王子、次は銀レアンかlv99皇帝ぐらいしかいなかったので滅茶苦茶ありがたいwww
デイリーのアーマーは微妙に攻撃寄りだから育ててなかったんだ
670
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/05(日) 21:05:38 ID:OTF1alh60
むしろディーナ強化されてもまだディーネの方がまだ強いと思うんだよな。修正されたから話題になってるだけで
ナは素の防御が低すぎる。25%なんてアテにはできないし
回転が悪くなったせいで隙が大きくなったしな
671
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/05(日) 21:14:47 ID:ZvNepLEo0
高い物理受けるなら結局姉だけど妹はそうそう困らない固さと対空可能な鉄球が便利
672
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/05(日) 21:20:29 ID:WcdaT9bc0
住み分けっていうか、範囲攻撃できる4ブロのヘビーアーマーの時点で引っ張り出したときに十分以上の働きしてくれるよなぁ
673
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/05(日) 21:23:37 ID:OTF1alh60
対空火力と言っても今は近接遠距離持ちなんて腐るほどいるし、鉄球の火力も今はそこまででもないし便利かと言われるとな…
それなら防御に突っ切ったジェリウスディーネの方がアーマーとして使いやすい
674
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/05(日) 21:30:32 ID:ZvNepLEo0
まぁそれをどう受け取るかはその人次第でしょ
どっちが強いと言いたい訳でもないし
675
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/05(日) 23:44:20 ID:OTF1alh60
結局まだディーナよりヒバリの方がスキル点火してない時にも頼りになるし、近接範囲が欲しいならグレースでいい
中途半端に防御によせたせいで器用貧乏さが増した気がしてな
676
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/06(月) 00:21:42 ID:inTlsLJI0
黒ユニ全部並べてるような王子なら選り好みできるだろうが、
そうでもないならディーナもディーネも十分すぎるほど強いよ
677
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/06(月) 03:43:46 ID:sXqekIVc0
ディーナ、ヒバリ、グレースはいるけど正直修正されてもディーナちゃんは倉庫番してるな
バフあるし外したくないグレースと被ってるし非スキル時含めた便利度高いヒバリも外したくない
そこに覚醒王子入れたらもう多ブロ十分・・・てかこれ以上重コス多ブロ入れる枠が空いてないぞ
678
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/06(月) 03:44:58 ID:QVajUhGs0
まぁそうなってしまうよね
679
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/06(月) 11:28:36 ID:7Ua8HNtc0
バフは大正義だからなあ
680
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/08(水) 00:18:32 ID:s1/338ws0
2月に始めたばかりで高レアの盾役がおらず、今回のピックアップガチャを試しに1回引いてみたところディーナゲットして狂喜乱舞
・・・なんだけどここ見て微妙な評価っぷりにちょっと泣けてきたんですけどどうなんでしょう
普通に使えるキャラではあるんですよね?
681
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/08(水) 00:23:09 ID:ELApHDuE0
色々持ってるなら選択肢から外れるだけで普通に強い
けどスキル覚醒させなきゃ防御に倍率かからんし育成コスト的にももっと素直に受けられる奴育てた方が最初はいいかもしれない
682
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/08(水) 00:23:32 ID:Y3dB7Sy.0
普通に使えるからきちんと育てたらええんやで
他人の評価どうこうより自軍で使えるかが一番大事だからね
683
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/08(水) 00:24:43 ID:v/pLeeKU0
防御に特化したアーマーではなく、
攻撃面でも活躍できる優秀なアーマーなので、
心配せずともいいよ。
ただコストがそのままだと重くて扱いにくいので、
せめて1でいいから絆聖霊でコストダウンを図りたい。
684
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/08(水) 00:27:36 ID:WcdaT9bc0
まず攻撃強化のスキル上げとこう、CCしてLVもきっちり上げとこう、それだけでふつーに頼れる
んで、ここで使う機会へったねー せやなー でも便利だそ? でもあれいるしなぁって流れてるのは
覚醒、スキル覚醒したユニットで編成組んで余裕なってる人たちの会話なので
ガチャ黒はよっぽど尖ったの引かない限りは強いから基本あんま気にきることはない
685
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/08(水) 00:31:06 ID:WcdaT9bc0
あ、攻撃強化上げるのはCC後ね
686
:
680
:2017/03/08(水) 07:45:32 ID:ztFgP/zk0
ありがとうございます
大事に育てることにします
そもそも所持しているアーマーがレアン、ベルナール、ミランダ(未育成)しかいないんですよね
プラチナは他にも育てたいのが居るし、逆にブラックは聖霊余り気味なんで育てやすいかなと
ブラックの絆聖霊は持っていないので、どこかで手に入れるイベントが来ないか期待しておきます
攻撃強化はガドラス集めてCCさせて合成するのが良いのでしょうか?
技強化の聖霊も20体くらい貯まってきてはいますが、もっとレアなスキルのために取っておいたほうが良いのかどうか・・・
687
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/08(水) 08:50:43 ID:ebgmZj/o0
黒絆精霊は今日から始まる収集イベで一応取れるはず
かなり周回しないといけないから
神級周回でも結晶30〜50個使うと思うけど
スキル上げはガドラス1匹CCさせてスキル1>2に上げて
その後、2>4を技強化の聖霊で上げて
4>5はこの前のイベントのやくも食わせちゃうのが
多分、育成コストや確率考えるとバランスが良いかな?
688
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/08(水) 08:54:50 ID:nc0UEfTw0
ディーナちゃんいいこやで
大切にしなさい
689
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/09(木) 19:02:27 ID:E490iQHU0
プレイスタイルでキャラの評価は千差万別
極端な例だと、職縛りとかしてる人にとってはバフとか補助系以外は評価されない
wikiの数値以外の内容やら、掲示板やらは参考程度にしかならないよ
別ゲーになるけど、LoLでは一般の評価(キャラ使用率)とプロやトップ層の評価や理論が異なってる
数が多い方が絶対ではない。逆もまたしかり
自分の中でディーナはかなり高評価、魔神級でも前線張ってるよ
自己完結型とみられやすいけど、他キャラと組み合わせた時の伸びしろも大きい
手始めに後衛軍師一人添えてと言いたいけど、初心者に虹400とかアイシャ引こうとかつらいよなぁ。他のバフ系もお手軽がそうそう居ない
進行度が分からないから何とも言いにくいけど、ストミのゴーレムとかハイオークとか対策で活躍するので、そのころまでには覚醒してある程度まで育てておきたい
話がちょいずれるけど、もう一人高コスト近接がいないとつらい場面も多いので
ディーナ一人いるからいいや、にはならないので気を付けてね
690
:
680
:2017/03/09(木) 21:39:22 ID:TkyVAZ9E0
色々貴重な助言、ありがとうございます
とりあえず覚醒までは行きました
スキルも以前デイリー復刻で拾ってたガドラスと技聖霊、やくも使用で5まで上げました
が、技覚醒の聖霊の入手方法が・・・覚醒してるユニットがディーナとバシラしかいないのでもう少し先になりそうです
ストーリーはちょうど魔法都市でゴーレム相手にして☆3取れなくて嘆いているあたりです
きっとディーナがこの現状を打破してくれるはず・・・!
691
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/09(木) 21:49:04 ID:WcdaT9bc0
それと火力とヒーラーいれば普通にいけそうだけど、まずは先に進んで王子覚醒させたほうがいいよ!
あそこら、星1で進めるからいらんけど、星3には序盤の木ゴレの処理と耐えれるHPに回復力があるかだけで難易度違いすぎるからなぁ
692
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/11(土) 18:57:34 ID:V.gSS2zE0
最近の修正でヘビーアーマー全般だいぶ使えるようになったと思う
ギャレット・マチルダ・ディーナはもうハズレ枠じゃないよ
693
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/11(土) 19:05:03 ID:UX1LNc5.0
でもやっぱり攻撃型アーマーよりヒバリの方が使いやすいのがなぁ
ヒバリでダメでディーナだと受けられる敵なんてそうそういないし
対空は遠距離に任せればいい
694
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/11(土) 19:10:11 ID:WcdaT9bc0
複数攻撃で間に合って範囲攻撃がいらないラインならヒバリでいいで問題なくね?
ブロック数でも一度に巻き込める数でも勝ってるのにそれが不要なラインってことは適任な場所違うんだろうし
695
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/11(土) 19:31:33 ID:UX1LNc5.0
ブロック数で勝ってるとは言っても最近4ブロじゃないと漏れるって場面ないし、高難度では多ブロじゃ不利だし
696
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/11(土) 23:30:43 ID:EJTdEqS60
新規は持ってないヒバリと比べられてもなぁ
697
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/11(土) 23:34:15 ID:yC24e7sg0
現実に今回の大討伐はヒバリじゃだめでディーナだと行けたな
698
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/15(水) 04:27:14 ID:E490iQHU0
ヒバリは万能ではなく、侍の枠を超えた働きはできない
他スレのキャラを詳しく書くのもアレなんで省く
少なくとも、戦略練らずにヒバリ放り込んで余裕でした系マップならディーナでも同様に余裕
逆の例として、先日のチビ死者の王とリッチ多数のとこはディーナ放り込むと掃除できるがヒバリでは無理、遠隔系が多いマップも同様
魔神級なら使い分けもできないで何言ってるんだ案件
699
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/15(水) 07:33:11 ID:UX1LNc5.0
非スキル時の性能がかなり違うよね
ヒバリは常時ブロック敵同時攻撃だから殲滅力が上
700
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/15(水) 11:05:28 ID:yC24e7sg0
まぁ非スキル時のヒバリに求める程度の仕事なら別にヒバリである必要はないけどな
白サムライでもいい
701
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/15(水) 21:24:56 ID:ik4Z0/0s0
ヒバリはサムライとしての枠に収まった強さ故
耐えられる限界値は当然ディー姉妹の方がずっと高い
702
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/15(水) 21:29:13 ID:WcdaT9bc0
東方ストミでサムライの時代からヘビーアーマーの復権がきたように
サムライは自分の耐えれる範囲での便利さではヘビーアーマーより確実に上だけど
そこ超えると途端に使いにくくなるからなぁ、ここらの概念なんて環境とマップ次第だし使いやすい方使い分けでええじゃろ
703
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/15(水) 21:51:43 ID:cig2yfQw0
非スキル時ヒバリの紙防御でどうにかなる難易度なら
殲滅力でどうこう言うようなマップじゃない
それなり以上の難易度・ラッシュならどのみち
前衛置く場所の射程内にメイジやビショップ置くんだし
4ブロで足止めしながら物理も魔法も弾く
ディーナちゃんの方が圧倒的に安定するわ
704
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/15(水) 22:57:04 ID:UX1LNc5.0
紙防御とは言うけどディーナで耐えられてヒバリじゃ無理だったという場面がゴーレムと運ゲー魔法受けくらいしか思い当たらない
705
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/15(水) 23:06:55 ID:8sdnzs7Y0
スキル無し前提でいうと、聖霊神級の入り口封鎖したときはベルニスだと余裕あったのがヒバリだとシビアだった気がする
両方覚醒カンストね
つっても、普通に点火させていけるんであんまり参考にはならんだろうけど
黒アーマーならもっと硬いだろうから点火すらいらねえんだろうか
706
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/15(水) 23:07:48 ID:IIj9dpAY0
ディーナちゃんなら今週の神級最前線にも
ヒーラー1枚でポンと置けばエルフ一掃するが
ヒバリじゃそうはいかん
707
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/15(水) 23:09:51 ID:WcdaT9bc0
今回の神級は地味に痛いから、そこそこ耐久力がある近接遠距離とかで始末せんとめんどいよねw
708
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/15(水) 23:16:59 ID:UIl/ehbg0
あれは大体モーレットで吹き飛ばしたな…
709
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/15(水) 23:24:00 ID:delqB7t20
今回の神級なら範囲遠距離優勢だからそりゃな
710
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/15(水) 23:33:46 ID:WcdaT9bc0
こっちも愛用してるけど遠距離マスがわりといやらしい配置だから、モーレットだけだと消し飛ばす前に結構撃たれね?
711
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/16(木) 05:46:09 ID:5D1ujiwo0
まず防御600もあったら紙防御じゃねえから
思考ばっかりインフレしてんな
712
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/16(木) 07:09:16 ID:UIl/ehbg0
>>710
エルフの射程案外短いから上の角に置いても少なくとも前半は大丈夫
後半はじわじわ前に出てくるけどどうなんだろ
大トレント倒すのに突っ込んだアーニャに攻撃が行ってるからよく判らん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板