[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ソルジャー その4
757
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 12:58:31 ID:jHsDBFPk0
試しにウォリーゼロッテでやってみたら結構な確率で無敵と連撃が発動するよ
ストミの高難易度でどこまで通じるか分からないけど
758
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 13:00:41 ID:eXy2LfYI0
KT先生の2覚のドット絵黒マントがかっこよい。
コス―2にバフにドット絵、さすがデコメガネ2覚してよかったw
アリアもドット絵良くなったのに、それに比べてジェロニキは何で変わらんかったんや・・・
759
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 14:06:41 ID:olkj5C760
えっ!?
(゚д゚)!
ジェロニキ二覚で立ち絵変わらんなん?
KTは迷わず第二して戦力大幅アップしたか上ビジュアル補正半端ないから
ジェロニキもと思っとたのに...
これは初特殊男キャラにしてもらわねば...
『日曜大工師 ジェロニキ』手ぬぐいが似合うはず!
760
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 14:18:49 ID:fYPBgasM0
アルティアは覚醒時点で完成してるから絵で決めりゃ良い
最悪死んでも良いユニットだし
俺は10時間悩んだ末薄着に負けてコマンダーにした
761
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 14:36:56 ID:cQ03gK.E0
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!ジェロニキ
762
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 17:10:36 ID:tr2MvDLc0
>>760
そんなに悩むなら二人育成すれば良いのに・・・。
自分はウォリアーアルティアとコマンダーアルティア育成したよ。
これで魔神以外、コストに困る事は無いぜ。
763
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 19:02:24 ID:fYPBgasM0
>>762
他にも育てたいユニットをいくつか抱えててね
今は課金してないからほぼ同じ性能のを育てるなら他が優先なんだ…
モルテナみたいに性能がまるっきり違うなら良いけどアルティアはほぼ変わらないからこそ悩んでしまったんだよ
764
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 19:10:41 ID:8jNYLrxY0
選ばれし王子は下限+ジェロで開幕配置できるんだからウォリアー行くんじゃね?
765
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 19:24:17 ID:yfH0Tqn.0
ジェロ出す必要性感じないからアルティアはコマンダーでいいかな
766
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 19:57:06 ID:Gpy5.0XY0
というかアルティアをウォリアーにする必要性感じないからコマンダーでいいな
767
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 20:39:57 ID:mSb5VTck0
ジェロをわざわざ入れて下限ウォリアルティアするよりも下限コマアルティアにして
自分だけで初手だしできるほうが編成枠の幅出ると思ってコマンダーに決めたわ
768
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 21:23:33 ID:m5AE1H.g0
コマンドー・・・すごいよ・・・何かを思い出す
769
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 21:47:54 ID:/Q32QKbk0
コマンドーvsウォンチュー
770
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 23:04:23 ID:a7TTGJ0o0
この間の調整から二覚ウォリアー分岐でゼノビアさんの逆風っぷりがヤバい
リーゼと並べて気付いたがステータス低いなあ…なんで攻撃ボーナスを落としたのかが本当にわからない
771
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/12(土) 08:26:47 ID:TIo4kDD60
ゼノビアさんは絵とドットが超強化されたんで…
772
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/12(土) 16:07:24 ID:oAAE96xI0
登場したときから常に逆風しかないんですがゼノビアさん
まさか第二覚醒まで逆風で終わるとは思わなかったけど
773
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/12(土) 17:50:12 ID:dXLX6Hyc0
ソルはコスト稼ぎ以外させませんなんて王子の声がデカかっただけで、他白ソルと比べると(S覚無しでも)目に見えて攻撃能力が高いっていう長所はちゃんとあったんだけどな
確率発動系スキルを異常に高く評価するアイギス運営の悪癖とS覚時の攻防数値だけを優先したとしか思えない個別調整で迷走しているよね
774
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/12(土) 18:12:52 ID:jhWLVWCs0
別に迷走してるとは思わないけどね
それが求められてない、弱いってだけで
775
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/12(土) 18:24:59 ID:X6b0vxPI0
回転切りを専用アビにしてスキル中確定発動にすれば強い(確信
776
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/12(土) 18:42:17 ID:/Q32QKbk0
ゼノビアに関してだけ言えば競合白ワルのテティスを超えないように調整された感がある
攻撃性能が売りのユニットなんだからその辺突き抜けててもいいんじゃないとは思うけど
777
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/12(土) 20:24:08 ID:jHsDBFPk0
高コストユニットを配置するまで耐えられるかどうか
と思うので、第二覚醒は頼もしくなったと思う。覚醒王子早く配置したい時とか
ヒーラー我慢することもあるんで(ヒーラーがオラクルなんで避雷針にしたいときとか)
778
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/12(土) 22:50:27 ID:9WRbRb/w0
ゼノビア、個人的にはサンディーが掛かるからそれ込みの調整と感じたな
ソルジャーに求められてないのは分かるけどコマティア+サンディーで超性能トークン化は面白いといえば面白い
779
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 06:22:49 ID:/Q32QKbk0
確率無効で撤退支援にも意味が出てきたんだな
アルティアください
780
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 09:26:53 ID:fYPBgasM0
今回のゴールドラッシュではソルジャー全然活躍しない問題
全ドロップまでにカリスマもスタミナも使っちゃうから凄まじくもやもやする
781
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 17:35:04 ID:rU0UCYTI0
総合的に見てコマンダー優勢は確かかねぇ・・人気無いほうに上方入れてきそうだけど
それはそうと毎度現れる悩むなら両方育てろニキにイラッとするな
なんで悩んで答えを出そうというスタイルを馬鹿にするような言い方なんだ?
782
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 17:57:06 ID:tr2MvDLc0
>>781
でもその為にもう1人くれる訳だからなぁ。
さすがにもう1人ガチャして両方育てろ〜だとどうかと思うけど・・・。
せっかく貰えるもう1人を倉庫送りにするのは勿体無いだろ。
どっちが強いとか便利とか実際に使いもせずに他の人の意見イチイチ聞いたりして悩むくらいなら、
2人育てて実際に使って自分で確かめろよと思うけどな。
783
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 18:07:29 ID:zufDX0j.0
風水スレにも両方育てろとか言う奴いたなあ
784
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 18:23:00 ID:hD2u1aBk0
両方育てろを馬鹿にするブーメラン野郎って言ってほしいのか?
悩みたいんなら一人で悩んでるといい
785
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 18:43:00 ID:9WRbRb/w0
実際二人目貰えるんだしどっちも育てた方が早いからね
というかデータ自体はもう判明してるんだから片方にしてもそれを元に考えて選べば良いのは明らかだし
それでも悩むとか言われても悩んでる側のパーティとかプレイスタイルが分からないから答えに困る
786
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 18:45:13 ID:rU0UCYTI0
貰えるにしても1体派、虹が欲しい人、コスト下げたい人もいるから
特にアルティアは下限と初期値とかだとだいぶ使用感変わってきちゃうし
悩む人は実際、Aか、Bか、両方か、で悩んでるんだろうから一つが正解だと決めつけないでほしい
だけ
カタログスペックで判断しきれないところがアイギスの魅力でもあるし、議論見てるのも楽しいんだよ
俺はアイギスが好きなんだ(ランボー動画推奨)
787
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 19:25:57 ID:1RikRr6U0
レス遡ってるけど端から両方育てろなんて意見ある?
どうしても悩むなら両方育てればってのしかないと思うんだけど
788
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 20:13:14 ID:kCB.0Egw0
確かにもう一体もらえるけど、それでもどっちを先に作るかという悩みはあるけどな
Lv1でもらったユニットをいきなりもう一体覚醒レベマするまで余裕はないって人は多いだろうし
もう一体育てるくらいなら同じクラスでの2覚の別キャラか全く関連ない少しでも役割がような被らないユニットを育てるだろうし
789
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 20:30:47 ID:hD2u1aBk0
イラっとした 馬鹿にしたような
とまで言ったやつが何言ってんの?
790
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 20:54:53 ID:mTfb7H6o0
そもそもここで聞いてる人は他人の意見に流されてもいいのかね
もしくは大体どっちか決めてて後押しが欲しいだけなのか?
791
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 20:55:10 ID:3UuHwRLA0
悩むなら両方育てろ以上の答えはないわな
実際最初からそのためにもう1体配られてるのに
最初から意見が割れてる所に
「悩むからどっちか知りたいから両方っていう選択はなしでどっちがいいか教えてくれ」
っていう質問自体が無意味な事に気づくべき
まぁ割れてなくても正直他人の意見でホントに納得できるなら
そもそも悩まんだろと思うけどな
792
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 21:17:37 ID:NoKa29mU0
そもそもソルの2覚については意見割れるどころか圧倒的コマンダー高評価だろう
なんでソルスレでこんな流れに
793
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 21:25:05 ID:nktd8T2s0
>一つが正解だと決めつけないでほしい
>議論見てるのも楽しいんだよ
ここだけ抜き取ると悩みがどうとかより、お前ら争えと言わんばかりに煽動してるように見える不思議
794
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 23:37:41 ID:RklCBH4.0
・もう一体育てるリソースをケチっている
・複数体禁止教
・虹水晶がほしいから増えたアルティアを売り払いたい
のどれかかな
795
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 06:25:12 ID:K6SNHf320
そんなことよりゼノビアさんを愛でようぜ
796
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 07:49:59 ID:k5c4Kwvo0
結局、ソフィーもエスタもウェンディも、
ステ重視の分岐が正解だったからね。
マツリにしても、竜巻二連射になって軍配を後悔してる人もいるだろうし。
遠距離ユニット山盛りにすると、少ない近接のやりくりが結構大事になったりする。
そうなると、基本のソルジャーこそ、少しでも地金の強いのを手持ちに欲しいとも思う。
797
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 09:49:35 ID:WdCMlgQY0
>>796
じゃあベルナはエンフォ、クリッサはレギン、サキはジライヤが正解なのか?
もう少し考えてから物を言いなよ
798
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 12:24:55 ID:kCB.0Egw0
>>790
それはありそうだなぁ
しかもどうせ聞いても意見は割れる
使用感的に作ってよかったと思えるだけの良さを聞きたいとかならある程度答えは出るかもしれないけれども
俺は悩めるような黒ソル持ってない
799
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 12:26:30 ID:kCB.0Egw0
>>790
それはありそうだなぁ
しかもどうせ聞いても意見は割れる
使用感的に作ってよかったと思えるだけの良さを聞きたいとかならある程度答えは出るかもしれないけれども
俺みたいな悩めるような黒ソル持ってない奴だっているけどな!
いいか?おりゅするなよ?おりゅするなよ?するんじゃないぞ?大事なので3回()
800
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 12:30:10 ID:jhWLVWCs0
3回言えよ
801
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 12:37:03 ID:mrhPbKos0
俺みたいに金4人白1人のうち誰から二覚させるかくらいは悩むかも知れない
802
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 12:38:36 ID:/x/MCW4g0
そもそもマツリも連射になったからって
中盤以降にだすにはそれでももっと高火力の遠距離近接いるから
開幕にだすには軍配でやっぱり構わないっていう
むしろ開幕軍配配置で固かった敵を倒しやすくなってより軍配有利まである
803
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 14:02:40 ID:TIo4kDD60
軍配ハズレになった!みたいな空気で言い難かったけど、
>>802
には同意する
804
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 14:04:16 ID:TIo4kDD60
あれ、ここソルすれじゃないかスマン
805
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 18:43:02 ID:L4DS4rtg0
ソルジャーで一番使われてない奴はドワーフのジジイ
自信はある
806
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 19:06:22 ID:64vIfw3.0
エルフドワーフのみのステージですら使われるか怪しいレベルだからな
807
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 19:35:06 ID:IrxPTqTQ0
同ソルですらたまーにその手の縛りマップの前でドロップして素のLVで運用されるからなぁ
808
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 20:19:05 ID:inM/iza.0
ドワーフジジイはレアスキル持ちだから・・・
まぁ同族のアベンジャーが使うなら相性いいスキルでも銀ソルが使うとなると使いづらいから結局餌だけど
809
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 20:26:18 ID:tr2MvDLc0
ほんまや。銀ソルの中でドワーフのジジイだけ使った記憶無いわ。
鉄・銅のソルですら初期の頃とか縛りで使った事あるのに・・・。
というか銀の中でもトップクラスに使い道無い+弱いような気がする。
銀以下・エルフドワーフ縛りでも普通にロザリー使うし。
これは強化が必要ですね。というか、他の銀ソルに統合されても良いのでは?
銀ソル多いし・・・。
810
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 20:37:52 ID:G84gC49U0
そもそもドワーフ族があまり強い種族ではないというのがある
グスタフはもちろんドロシーも他の要因+攻撃速度が遅いことで使いづらくなってるし、ライチは入手性と職の強さが評価されてるだけでドワーフである必要はない
ノエルは何故か速度がドワーフ基準でない謎
811
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 21:00:21 ID:A8VkNRRo0
ドワーフは職特性で配置場所にバフや遠近変換させる陣地構築とかみたいなアビとか必要
812
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/14(月) 21:03:20 ID:mrhPbKos0
悪霊の人外縛りの時はグスタフ育てて使ったなあ
結局ロザリー共々Lv55にしたけど
813
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/16(水) 00:29:08 ID:JF.3W7Fg0
グスタフは根本的な問題としてまず入手性が…
周回するようなマップでドロップ設定されていた記憶がロクにない
814
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/16(水) 10:04:00 ID:3bP9Bcpw0
スキルの初動は長いし、生き返ったところで別ユニットに差し替えた方がいいしで使う理由がほぼ0なのがねぇ
スキル餌かCC素材要員よねぇ
815
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/16(水) 12:04:17 ID:MkVpD79k0
絶対に耐えられない火力の敵がいたとして
グスタフでワンパン耐えるよりトークン投げたほうがお手軽なんだよね
816
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/16(水) 18:32:16 ID:BALzDdMo0
今日ようやっとアルティアさん第2覚醒までいけるようになったんだけど、覚醒先はコマンダーとウォリアー、どっちがいいんだろ...
他ユニットもあんま育ってない環境(他の1覚が3、2覚が1)だとどっちのが活躍させやすい?
817
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/16(水) 18:33:38 ID:/C69nXpo0
活躍を望むのならウォリだけどオススメはしないね
818
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/16(水) 18:37:40 ID:BALzDdMo0
>>817
アルティアさん個人の活躍を考えるとウォリアーだと思うんだけどね...コストががが
コマンダーはコマンダーで+3%ってどうなん?って感じで...
さっき書き忘れたけどスキル覚醒済です
序盤ラッシュにも対応できるようにコマンダーにするべきなんじゃろうか...
819
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/16(水) 18:58:45 ID:Z70VSo/U0
ウォーリアに状態異常無効付いてたら選ぶ価値あたかもしれないね
820
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/16(水) 19:05:48 ID:BALzDdMo0
>>819
そんなに差があるのか...
よくよく考えれば、+3%も王子のバフが1段階上がるようなものだしなぁとさっき気付いたので、コマンダーにしようかと思います
お二方、アドバイスありがとう
821
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/16(水) 19:07:45 ID:TnoghKOc0
コマンダーからバフ無くして2コスト重くした代わりに確率アビ付けたのがウォリアー
もうちょっと何とかならんかったのかな
822
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 00:12:28 ID:tYgUKAZ20
ウォリアーはテコ入れされそうだし、今大きく困ってないなら保留でも良かったんじゃないか感
育て直す余裕がないなら尚更
823
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 00:21:00 ID:b5FTJoCs0
ウォリアー、戦闘力強化型の第二覚醒なのに、コスト要員のはずのコマンダーがけっこう攻撃伸びてて、
自己バフの3%も込みでウォリアーとほぼ互角の攻撃力になっちゃってるのが悲しいなぁ
824
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 01:34:04 ID:tiamGd3o0
コマンダーが強いのはわざとじゃないの?
リーゼとかあえてハズレルートにされてるし
825
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 02:03:32 ID:JF.3W7Fg0
ガチャ減のゼノビアさん(とユリアン)をウォリアー分岐にしておいて意図的な外れルートなわけがない
確率発動タイプのアビリティに謎の高評価をしているっぽい運営のバランス感覚の問題だろう
826
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 02:56:03 ID:MbEW2LRM0
試練みたいに一回だけクリアで良いなら確率アビでもまぁ良いんだけど
牧場とかGRとか収集とか周回前提の構成のが多くやってるからどうにもちぐはぐなんだよな
827
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 03:03:38 ID:oBQmlXfE0
>>825
ゼノビアのために戦闘型のウォリアー分岐作ったら、結果的に大勢のソルジャーが巻き添えになった、みたいな感じだなあ
828
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 03:44:11 ID:JF.3W7Fg0
ゼノビアさんのためというか運営のバランス感覚がプレイヤーと離れているのが原因じゃないかね
ウォリアーは基礎ステータスでコマンダーを大きく引き離すくらいの戦闘力を持つことで差別化されるっていうのが多くのプレイヤーの想像していたことだろうし
829
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 04:44:03 ID:b5FTJoCs0
ウォリアーのステ強化幅が思ったより控えめ…というかコスト型のはずのコマンダーが攻撃かなり伸びてるのがまず疑問
ついでにウォリアーのクラス特性は、王子間ではあまり評価されない低確率発動の運だのみアビリティという…
とりあえずクラス特性やアビリティの暫定強化策として20%発動の特殊効果を付け足す風潮は何とかならんものか
コノハやセラみたいに「スキル中は発動率が上がる」とかあれば
確率発動系アビも戦術に入れられるけど、援軍要請でそれは厳しいし
830
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 05:29:11 ID:/Q32QKbk0
スキル覚醒にスキル中発動率上昇を付け足せばユリアン以外はかなりの強化に
と考えたところでゼノビアさんの聖なる覚醒は汎用スキルだという事を思い出した
831
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 06:56:13 ID:RklCBH4.0
そもそもコスト減に加えて配置バフまで付いてるならコマンダーは素のステータス据え置きでよかったと思うな
同じコスト減の大軍配者がそうだし
832
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 09:59:52 ID:0YL6FtT.0
いや、強すぎるコマンダーと比較してるからウォリが微妙に見えるだけだよ。
ウォリと猛将軍師を比較すりゃ妥当な強化だとよくわかる。
対して、コマンダーと大軍も比較すれば、コマンダが優遇されてるのもよくわかる。
そんな優遇されてるコマンダーに合わせてウォリをもっと強化すると
他のワルも前衛軍師も強化しろって話になるんだよなぁ。
ゲイレルルだって2ブロになっただけなんだぜ。
833
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 10:01:11 ID:xcylv20s0
確率を過大評価しているんじゃなくてコスト低下を過小評価している可能性も
どっちにしてもHP攻防をかなり軽く見ているのは間違いないだろうけど
サムライあたりとの兼ね合いもあるんだろうけどいくらなんでもステ差が無さすぎるよね…
834
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 12:08:58 ID:IrxPTqTQ0
コスト低下を過小評価というか、コスト自体の稼ぎ手段が豊富になったのでガチャ白コスト稼ぎ特化の兄貴の価値を維持するためな気がしないでもない
835
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 13:35:18 ID:wdRZ0PpM0
アルティアって覚醒スキル修正でオート化されたので手間がいらなくなったのは分かるけど
コスト生産力自体は増えたの?減ったの?
836
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 13:45:59 ID:mgV3KNCg0
アリアやKTみたいにスキル終わるまでCTに入れなかった(スキル+CTで45秒)のが駄目な部分だったから
常時コスト生めるようになって生産力は増えてる
837
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 13:51:23 ID:wdRZ0PpM0
なるほど ありがと
838
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/17(木) 14:39:58 ID:cnuWDmt.0
2秒ごとに1回復だから待ち時間の無駄が無くなるというのが最大のメリット
例えば大討伐などで35秒待つのを強いる呪いを掛けていた妖怪イチタリナイを祓える
839
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/18(金) 08:33:01 ID:b5FTJoCs0
コストの自然回復速度が遅くなる魔界マップでも、
スキル覚醒したアルティアが居ると通常のマップ並みのコスト回復速度に底上げしてくれるからだいぶ楽になるね
840
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/18(金) 20:31:52 ID:wdRZ0PpM0
そろそろ二覚しとくか
えーと覚醒素材はソルヘビバンデ・・2セット作って・・・
ジェロもコマンダーか・・
・・・ え?
と、ここまでお膳立てしてアルティアの二覚先に再度悩む・・・w
841
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/19(土) 00:13:48 ID:nTFQpfvY0
お気に入りのキャラだからリーゼロッテを第二覚醒したけど
立ち絵は第一覚醒のほうが好きだけどドットがかっこよくて満足
それと回避と無効化は重複するんだね
リンネの回避と合わせるとかなり物理攻撃を無効化できて案外強い
まあ、居座るクラスじゃないから恩恵は小さそうだけど便利になった気がする
842
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/20(日) 03:15:46 ID:lexg5R2Q0
アルティアの第二覚醒、今までで一番悩んだわ。
最終的には
・コス-2は魅力
・補正込みで攻防のステ差があんまりない
・硬直無しは魅力だけど2割かぁ…
で、コマンダーにしたけど、多分あと数日はウォリアーのがよかったかなぁとか考えちゃう気がするww
843
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/20(日) 07:27:46 ID:IphYgNxU0
アルティア、迷わずコマンダーにしたけど今のところ後悔してない
手持ちの白ソル3人がウォリアーだったからコマンダーにせざるを得なかったのもあるけど
いずれウォリアーアルティアも育てるけどね
コマンダーとステ差もうちょいつけてくれれば満足なんだが…
844
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/20(日) 19:55:16 ID:wdRZ0PpM0
>>840
でちょっと悩んだけど
やっぱコスト下げてる使用中アルティアはコマンダーで
ウォリアーが欲しかったら素コスでいいから貰った2人目でやればいいやって
コマンダーにしたわ
845
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/21(月) 09:50:59 ID:cQ03gK.E0
コマンダーのコスト-2のおかげでジェロを出撃枠から外せてアルティアの生産力でソル2体も場に出さない
迷わずコマンダーにしたわ
846
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/21(月) 14:32:24 ID:8jNYLrxY0
>>845
アルティアの生産力はどっちでも一緒でしょ
-2の大きさは別として
847
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/21(月) 16:07:45 ID:jHsDBFPk0
固くなったおかげでリーゼロッテがヘビアマなみの仕事をするようになった
848
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/22(火) 00:11:19 ID:O1uScsWA0
ウォリはせめて10くらいでいいから自前の魔耐ついてた方が良かったかな
強化しすぎたら他の近接との兼ね合いがヤバイのはわかるがコマンダーのステでもだいぶヤバイんだから今更すぎる
849
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/23(水) 10:55:13 ID:S2EzWYzA0
ゼノビア、リーゼ、KTが覚醒下限済みなんだけど
二人第二覚醒するなら、ゼノビア&リーゼが無難なのかな?
ゼノビア第二覚醒は決定済みなんだけど
コストのKTと戦力のリーゼロッテで中々決められないっす。
850
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/23(水) 13:13:07 ID:YqnbX/oY0
普通に考えればKTだけど開き直って戦力重視でスキル覚醒させたゼノビアとリーゼロッテで守った方が安定する気もする
まあその場合、大討伐がキツイから結局KTも育てる事になるだろうけど
851
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/23(水) 13:33:42 ID:iqHPGZDY0
ウォリアーリーゼとコマンダーKTだとさすがにコスト差が酷いことになるからKTかな
でもウォリアーでも今までと同じ使い勝手で運用できるし、今困ってないならリーゼでもいい
852
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/23(水) 13:41:55 ID:S2EzWYzA0
>>850
>>851
二人とも同じくらい好みだから迷ってた
低コスト用ソルも興味あったのでKT先生にします!ありがとう!
853
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/23(水) 20:54:04 ID:JRJ2Uyrc0
コストのKTと言っても配置後ある程度にはスキル初動でひっくり返るんだけどな
854
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/23(水) 22:52:49 ID:vm8EVHGU0
ひっくり返るっていっても1秒だし、それなら全体バフ選ぶかな
855
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/24(木) 12:05:11 ID:OhlOnbdg0
KT先生は下限にするのが地味にきつい
コス8には憧れるものあるけど
856
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/24(木) 22:54:21 ID:JF.3W7Fg0
KT先生はたまに使うと火力の低さに驚く
ゴブリンクラスでも数によっては単体だと捌ききれないから補助火力が必要になったりして逆にコストが嵩んだりするのよね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板