[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ワルキューレ その3
1740
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:22:30 ID:D1sOq5s20
>>1736
百合なのにゲイ(レルル)
1741
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:22:39 ID:ZQRK2R7w0
テティスはゲイでコスト+3(初手なら±0)HP微増 2ブロ同時攻撃可
ダリアは覚醒してないけど別のほうに分岐かな
1742
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:24:21 ID:EG3TVVi.0
ダリアさんはレギンレイヴだね。
タイマン特化と、コスト増産に二分した形で個人的には理想通りの分化に思える。
1743
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:25:26 ID:T8iywH5w0
テテ公は第2覚醒でよさそうかな
2ブロ1攻撃だったら微妙だったけど2攻撃ならまぁ大体は抱え込まずに白百合で処理できるだろうし
コストも途中出し+3程度ならなんともない
1744
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:28:21 ID:d43hC6Hs0
>>1735
そんなに強化されて無いって…
どんだけ強化されること期待してたんだ…
1745
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:28:28 ID:h0GFr8bg0
レシアさん Lv99 コスト下限
レギンレイヴ HP3000 攻撃722 防御680 魔耐35 ブロック1 コスト15(初手のみ12)
ゲイレルル HP2802 攻撃601 防御610 魔耐25 ブロック2 コスト15(初手のみ12)
1746
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:30:08 ID:T8iywH5w0
レシアは攻撃倍率ないからレギンレイヴの方がいいのかな…
てか魔法耐性35って結構なもんだな
1747
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:31:21 ID:iApJu20Y0
エミリアとメイリンとキャリーさんはどっちに?
1748
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:31:22 ID:DUHZw8U.0
データ上げてくれてるので編集しようとしたら403Forbiddenになる。
巻き込まれ規制か・・・orz
すまぬ、力になれそうにない
1749
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:35:41 ID:0oG5RgKg0
レシアさんはボス隔離専門にするかな
元々稼ぎがいいわけじゃないしな
2ブロでやりやすくなったとは思うが
1750
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:36:34 ID:ZQRK2R7w0
>>.1744
ワルは不遇といわれている職だからこれくらいならコスト+なしでやってほしかったってことかな
初手にだせば±0だけど、初手戦法を推奨されるのは好みじゃない感じ
1751
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:36:41 ID:EG3TVVi.0
メイリン、キャリーさんはレギン
エミリアはゲイ
1752
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:37:36 ID:PhN0MmBk0
エミリアゲイル、キャリーレギン、メイリンレギンのようだよ
1753
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:39:27 ID:0oG5RgKg0
ゲイ側はコスト下げる措置でもよかったよな
そういう型だと思うし
1754
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:40:11 ID:EG3TVVi.0
カンストキャリーさんのステ:HP2820 攻861 防448 魔耐20
1755
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:45:04 ID:xDoCLdws0
テテさん2ブロか。ウチのテテさんは麻痺用だからブリュンのまま運用しよう。
覚醒絵が追加されたら考える。
1756
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:46:19 ID:T8iywH5w0
>>1750
昔のコストと性能下げられる前のワルだと思えばなんとか(合計でコスト2下がってるし)
1757
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:46:34 ID:olKdENWI0
レシアは避雷針性能今のままでもいいしゲイにするかな
2ブロラッシュなら大討伐とかにも出せそうだし
1758
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:47:04 ID:DUHZw8U.0
-3って武人軍師以上を先に出すのと変わらんのか
つまり、初手なら武人軍師のコスト減少と同じ効果が得られると
エミリアはゲイレルルなのか。
レギンなら聖なる覚醒の効果がさらに上がって良かったのに・・・
1759
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:47:12 ID:h0GFr8bg0
まだ使ってないけど雑感として
レギンレイヴ
・基本運用は一緒だけど、初手出しはお得感
・途中出しはコスト+3されるがステータス増加分考えたら妥当
・1確できなかった雑魚に対応可能になる場面が増加
・ボス受けや避雷針に対応できる場面が増加
ゲイレルル
・ソルの代わりやソルの前に初手出しする運用が可能
・大討伐で便利
・前衛戦術家や妖狐みたいに雑魚掃討が可能
・ボスラッシュはツライので要対応(レシアなら放置OK)
前者は以前の運用方法の場合の純粋強化で
後者は序盤運用したい王子向けへの特殊強化っぽい感じがする
1760
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:51:23 ID:Gt66utKo0
メイリンが火力アップで便利枠としてより使いやすくなったな、存在が地味だけど
1761
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:54:17 ID:0oG5RgKg0
そうかゲイはソル運用と考えるべきなのか
1762
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 16:00:25 ID:xDoCLdws0
ゲイなら2ブロで捌きながら稼げるからマップによってはソルより活躍できそう。初見は厳しいけど撤退でチャラに……?
そういえば初手で出した場合は戻ってくるコストは-3されるんだろうか?
1763
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 16:04:47 ID:DUHZw8U.0
ソル運用もしくは初手軍師の代替枠かな?
1764
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 16:05:36 ID:T8iywH5w0
ん?もしかして初手出し即撤退で素のコスト+3されるんじゃ?
アビで初手出し-3なだけだし
1765
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 16:07:35 ID:h0GFr8bg0
レシアさんをゲイレルルにして試してみた
コスト下限15を初手コスト12出して即撤退するとコスト15戻った
レシアさんも第二覚醒するとキャラ貰えたが引退の虹15個が悲しい
1766
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 16:20:31 ID:h0GFr8bg0
レシアさんゲイレルルにしちゃったけどレギンレイヴにすると
レギンレイヴ HP3000 攻撃722 防御680 魔耐35
自身のHP+15%でHP3450、加えて防御680で4130
大英雄王子バフ(21%)で4997になるから呪術師込みでミスゴ受けれそう?
他のバフ加えると5200の素受けも可能になりそうだし魔耐35も大きい
1767
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 16:20:41 ID:T8iywH5w0
ちょっぴりお得感
でも後半の3の差なんて誤差みたいなもんか
1768
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 16:25:56 ID:vTf.md7g0
>>1766
王子バフでHPまで+21%されてない?
1769
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 16:31:27 ID:DUHZw8U.0
王子のバフは攻防しか上がらないんじゃ・・・?
1770
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 16:33:31 ID:h0GFr8bg0
>>1768
ごめん本当だ
防御680 * 1.21 = 822.8
HP3450 + 822 = 4272
全然足りないなすまぬ・・・
1771
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 16:44:53 ID:vTf.md7g0
>>1770
どんまいどんまい。
まあ王子と本人バフだけで威力4000受けられるようになるだけでも面白い。
それにHP3450の魔法耐性35は、スキル覚醒シンシアに次ぐくらいの対魔性能だしなあ。
それがどこまで活きるかはMAPや自軍戦力次第だろうけど、割と便利そうだなって思いました(こなみかん)
1772
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 16:51:08 ID:Og4s.a3o0
レシアのステ底上げしてもたかが知れてそうだし、ゲイになってゴブリンスレイヤー能力磨き上げた方が良さそうね
1773
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 16:53:46 ID:DUHZw8U.0
ダリアさんがさらに若返ってる・・・時をかけ過ぎじゃね?
あとキャリーさんがワルキューレイメージの原点っぽい格好になっててワロタw
1774
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 17:40:47 ID:svoSpzEo0
クリッサ股間に従うとゲイだが運用はレギンにしたい…
2体目は居ない
1775
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 17:45:29 ID:y8q6zncw0
いや、二体目は貰えるやん……
1776
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 17:46:58 ID:Zs/Sipp20
>>1774
王子…黒ユニットは第二覚醒させると同じユニットが一体プレゼントされますよ…
悩まず安心して第二覚醒させられるようにというPの配慮です…
1777
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 17:50:21 ID:1OuPFF0g0
アモン15の火の玉みたいなんが来たら2ブロだと完全にデメリットなのが悩ましい
1778
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 17:50:47 ID:dGFyIbVY0
>>1774
黒は第二覚醒すると2体目もらえるんじゃなかったっけ?
1779
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 17:52:41 ID:svoSpzEo0
>>1775
>>1776
普通に忘れてたわw
とりあえず股間に従ってくる
1780
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 17:55:08 ID:HFS32UGU0
キャリー山レギンに噛み合ってねーと思ったけど、よく考えたらむしろ噛み合ってた
元々大群の処理苦手だし、lv80で素の火力が820っつーのは破格だわ。コスト15で
少し柔いドラゴンライダー出せると思えば全然使える
1781
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 17:57:18 ID:PhN0MmBk0
白以下はレベル上限突破の恩恵もあるしな。さてうちのクリッサまずはどっちにするかなあ
1782
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 18:03:03 ID:5pJRH8oE0
クリッサどっちにするか色々迷ったけど
ポニテ可愛いし、衣装的には正統進化っぽいし、後ついでコスト-2になってるのが噛み合ってそうなので、1人目はゲイレルルにすることにした
勿論(?)レギンレイヴの方もしっかり育てるつもりだ(こっちは絆でコスト-1しようそうしよう)
1783
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 18:05:30 ID:hzkzQhoM0
どっちも欲しいが結論なんだよなぁ
1784
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 18:25:57 ID:IA3PbBGI0
え?たかが魔法耐性+10や2ブロ2アタ化でコスト+3?全然釣り合ってねーよ……
今まで第二覚醒来たクラスはデメリットなんて無かったのに何でワルだけorz
1785
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 18:36:08 ID:5xT9BDm60
コスト-3では?
ボス特化か雑魚処理コスト生産特化ならボス特化だな
コスト生産なんてソルでいいやん
まぁどのみち使わんけど。。
1786
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 18:37:51 ID:EjQfktZk0
>>1784
釣り合ってないとか言うのは
使い方がそもそも釣り合ってないだけじゃね?
1787
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 18:37:52 ID:5pJRH8oE0
>>1784
エンフォーサーはごくまれに敵を即死させるが無くなってる
グランドサモナーは攻撃速度が落ちてる
1788
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 18:46:17 ID:QPcQ2lZQ0
レギンこの方向でいくならコスト2倍でステ大幅アップにしてくれよ
この方向性で初手だしコスト-3も意味わかんねーしよぉ
1789
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 18:46:20 ID:aBPj1k/k0
回避を無くした代わりに2アタ化して魔法耐性加えたモンク
こんな感じに考えればそこまで落胆することはないと思う
もちろんモンクの第二覚醒次第では調整が必要なラインかもしれない
1790
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 18:49:01 ID:xDoCLdws0
ワルのコストは戻ってくるから大して気にならないけどな。
2ブロ同時になって稼げるのも戦力強化もメリットが大きい。
それでも釣り合わないと感じるなら覚醒させなきゃ良い。
1791
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 18:50:04 ID:WIGu9Oww0
そんなに遠いモンクにたとえずにサムライに例えたほうがよくね?
1792
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 18:55:14 ID:5xT9BDm60
撤退再配置可能で魔耐+10、2回目配置時コスト+3とか面白いんじゃね。
前半コスト稼ぎに使って、一旦撤退後ボスに差し込む的な。
騎馬らしく機動力だそうよ。
1793
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 18:56:41 ID:DYTmR4lY0
ワルキューレも低コスト帯のイメージだったからな
素コス黒に+3されると中コストな感じだけど
1794
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 18:58:06 ID:DUHZw8U.0
レギンになると大体攻撃力+130か。結構増えるな
1795
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 19:03:25 ID:h0GFr8bg0
レギンはHP+10% 攻撃+20% 防御+10% 魔法耐性+10する代わりにコスト+3で調整
ゲイレルルは2ブロ2アタ化という別クラスにチェンジしたことによるコスト調整
序盤に出さないなら+3程度はどうでもよさそうな強化だと思うけどなぁ・・・
下限黒でも12(+3)のコスト帯だから軽い
運営は別クラスと編成を悩むぐらいの調整で抑えて
別クラスを蹂躙するような調整はしないんじゃない?
1796
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 19:18:59 ID:wJl800pk0
まぁ、コスト-4とかコスト下げる調整しといて第二覚醒でコストがあげられるってのも
ちょっと納得いかない気持ちはあるなw
1797
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 19:25:27 ID:LL1FQ5SE0
クリッサちゃんどっちにするか迷う
いつもは強敵の差込みに使ってたからレギンの方が良いのかもしれないけど
ちんこ的にゲイレルルにしたい
1798
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 19:28:13 ID:LL1FQ5SE0
2ブロ化でお漏らしの心配がなくなるのは良いよね
クリッサちゃんちょっと強い敵がわんさか来るだけで失禁してたから
1799
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 19:30:15 ID:gGfjdkPA0
一つ一つの役割はは他のユニット・他のクラスでいいって言えるかもだけど、複数の役や割りをこなせるかなりの万能クラスになってきてるな
1800
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 19:31:45 ID:6eRuKnC.0
コストアップはマジで意味分からないな
純粋強化してくれればいいのに
1801
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 19:32:38 ID:DUHZw8U.0
厳密に言えば、
レギンは基礎値がLv99でHP+200(+11.1%)、ATK+94(+23.1%)、DEF+52(+15%)てな感じよ
ゲイレは攻撃防御がそのままでHPだけ+50(+0.28%)
ゲイレのコスト増はブロック数と同時攻撃数増加によるものだろうね
『初手なら-3』は温情に見えなくもないけど、コスト増やさなくていいだろって意見もわからなくもない
どこかで見たレギンは撤退時コスト回復を削除してさらにコストを増やしていいからステを上げてくれって意見もありだなーと思った
1802
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 19:34:34 ID:qp4RDVE.0
レギンクリッサに廃バフをかけたときのこの能力値を捨てるのはもったいない
https://i.gyazo.com/52b818faccd0cf4f77a12ed38684110c.png
1803
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 19:36:28 ID:DUHZw8U.0
せんせー、これあと編成バフがどのくらい乗ってますかー
攻撃4300とか笑うしかないわ
1804
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 19:37:48 ID:qp4RDVE.0
>>1803
アイシャマツリキキョウイリスジークグレース+覚醒王子シンシア
所謂最大値目的じゃないからウズメとかアリアとかダリアカグラみたいな実戦ではいれねぇだろってのは外してある
(まぁウズメは入れても良かったが)
1805
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:02:52 ID:DUHZw8U.0
マツリ入ってればウズメは外されても仕方ないかなと
でもウズメは猛火の陣があったっけ・・・いれたら5870?
あと何度見ても軍配マツリの頭身の高さに笑ってしまう。
何でか一人だけ高いよね
1806
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:11:45 ID:EjQfktZk0
レギンクリッサちゃんで、ラピス、ダンサー点火すると…
攻撃力アホな数字で30%の確率でナシナシになるんだが…
1807
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:19:56 ID:qp4RDVE.0
そんなに見たいのか、仕方ないなぁ
https://i.gyazo.com/9e52cdac64ad4d8eeecf6cb87bc04007.png
1808
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:24:18 ID:1YabHaXI0
すべてを貫きそう…(震え声
1809
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:25:42 ID:dDd/mAGc0
でた、五桁ww
1810
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:26:01 ID:DUHZw8U.0
ラピスにビビアンとウズメを入れて10046とかww
ワルキューレで5桁の攻撃力を見れるとは思わなかった
1811
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:26:56 ID:LL1FQ5SE0
レギンスクリッサちゃんが最かわってことだな
1812
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:27:15 ID:qp4RDVE.0
まぁ正直ウズメはネタだな、ラピスは魔神とかでも使えるから実戦レベルでアリだが
(攻撃力6500程度まで行く)
1813
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:29:13 ID:Yceo6pos0
物理で一万とかパネェな…しかもこれ、確率貫通するんだろ?意味わからんねw
1814
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:30:56 ID:vZovo9F20
6500も行けば十分かと。
30%の確率で貫通なんだし
と言うか、ウズメ抜いても7000ぐらいない?
1815
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:31:11 ID:qp4RDVE.0
正直ここまで攻撃力いったら貫通しようがするまいがあんま変わらんぞ
ゴーレムとかinoshishiとか相手するならともかく
防御1000相手じゃ9000が10000になるだけだ
1816
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:32:06 ID:qp4RDVE.0
>>1814
ビビアン発動しとるからね、ウズメ発動直前で7700くらいある
1817
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:32:15 ID:Pdd3Gxxg0
15レベルの魔神2形態目すら
運が最大によければ15発程度で沈むぞ
まぁ…ほぼあり得ないだろうが…
1818
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:37:06 ID:XC9c4wUI0
ウズメがネタってなんの冗談だろう
魔神で引っ張りだこだろうに
1819
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:38:36 ID:qp4RDVE.0
>>1818
2人前衛軍師は基本ないよ、魔神でも
遠距離だけで倒せるフルフルみたいな魔神を除けば近距離のスペック重要になるからマツリの方が使いやすい
1820
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:43:44 ID:h0GFr8bg0
レギンレシアはかなりの防御力と魔法耐性に加えてスキルリジェネ持ちなのでボス受けユニットとしてロマンがある
1821
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:45:29 ID:qp4RDVE.0
硬いね、↑の条件で素防御4ケタと魔法耐性45あるから
スキルなしでも相当な敵を受けられる
1822
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:51:06 ID:YhwdNsJs0
レシアは2ブロ同時の高速攻撃も魅力的なんだが何気に堅い1ブロ少ないからレギンのがいいんだろうか…
育成コストに余裕あるならフルスペのゲイレをコスト要員として2人目をコストの影響小さいレギンにするのもあり?
明確な長所無いから方向性が悩ましい
1823
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:54:00 ID:Pdd3Gxxg0
>>1822
その辺は自分の編成と相談だな
まぁ…一番良いのは言ってる通り
黒でもう1体貰えるだろうからそれを別に育てるんだが
その辺は精霊やらなんやらとの相談になってくるしな…
1824
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:54:58 ID:PhN0MmBk0
最初に来た黒の嫁ッサだし選んでられないから第二覚醒両方したわ。
http://i.imgur.com/4NHFsU2.jpg
後から来た方が絆コストチャレンジ成功したのが複雑だが
1825
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 20:59:43 ID:h0GFr8bg0
>>1821
いいね凄くロマンある
今はガチャ黒いないからできないけど、いつかバフ盛りして遊びたい
>>1822
同じく序盤運用のゲイレをコスト下限レシアにして
中盤〜終盤運用のレギンの素コスレシアにする予定
素コス17(+3)でも中盤〜終盤運用のレギンでは誤差と思う
1826
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 21:02:17 ID:qxm7xEw20
>>1824
黒のレベルマでロックしてない画像は胃が痛むので
ロックしてください、なんでもしますから!
1827
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 21:03:41 ID:PhN0MmBk0
>>1826
!!
マジだ、ロックしたと思ったんだが舞い上がってたようだ、サンクス
1828
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 21:17:35 ID:TbR9mI7k0
クリッサの攻撃モーション比較してくれる人いないかなー(チラッチラッ
1829
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 21:27:57 ID:YhwdNsJs0
>>1825
うちの場合基本的に同キャラ2人は育てないし育てる余裕もないから悩んでるんだけどね…
レギンでも一応対ラッシュ性能向上するしこっちでいいかな。高い魔耐が生きることもあると信じて!
1830
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 21:32:37 ID:PhN0MmBk0
>>1828
gifを撮ったことがないから出来ん…すまんのう
1831
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 21:37:05 ID:QPcQ2lZQ0
選択しないダリアさん第二覚醒させたけど
第二覚醒で更に若返るしドットが黒の風格で絵とドットは大満足だわ
魔法ボス増やせやオラ!
ブロックしたら物理攻撃になるとかいう魔法ボスの風上にも置けないやつはノーカンだぞ
1832
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 21:39:29 ID:lD3HfVIE0
テティスはゲイレだったが第二覚醒させて満足だわ
軽いサムライな感じで幅が広がった!
1833
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 21:40:27 ID:qp4RDVE.0
http://q2.upup.be/f/r/Ald3GHeL8f.gif
レギンの通常攻撃→ルーン
ゲイレは作ってないからわからん
スキル中のgifなら某所に落ちてたけど
1834
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 21:57:27 ID:vZovo9F20
スキル中のFEパラディンのクリティカル感よ
ああ、確かにコスト生産能力のあるサムライみたいなもんか
1835
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 22:03:57 ID:Yceo6pos0
ブンッと振り回してからの攻撃良いよね…
1836
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 22:07:48 ID:OuPIcD2o0
ワルキューレの2次覚醒いいかんじやね
さてさてテティスとレシア、どちらから手をつけるか
1837
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 22:12:23 ID:Pdd3Gxxg0
>>1829
レギンなら…
アイシャ+アデル+マツリ+グレースで
バフてんこ盛りになるけど
ケラ様位ならスキル点火も無しに7000耐えつつ狩れるはず…
1838
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 22:34:51 ID:u3zTWSeg0
テティス思った以上に便利になったなぁこれ
1839
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 22:35:11 ID:LL1FQ5SE0
みんな大好きキャリーさんは話題にならないのですね(´・ω・`)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板