[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ワルキューレ その3
1240
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/13(月) 22:45:36 ID:8wlhAZ/20
レシアさんは
第二覚醒で2種類の方向性どっちかがレシアさんにドンピシャな特性なのを祈って
今は第3兵舎管理人してる雌伏の時
1241
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/14(火) 01:34:32 ID:XDlqOu020
第二覚醒はドラゲナイのスキル覚醒のやり方を見てると期待は出来ないが
アビリティで麻痺が追加されたりしたらテノヒラクルーしちゃう
1242
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/14(火) 01:59:10 ID:SeanoBkA0
レシアさん第2覚醒アビ予想
一度の攻撃で20回ダメージを与えるが、とどめを刺さない
1243
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/14(火) 08:13:07 ID:uPq0VErs0
そんなん来たら、うちのモレ子が嬉ションしちゃう
1244
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/02(土) 07:23:00 ID:IA3PbBGI0
レジェンドガチャでは初めての黒が完全体で持ってるクリッサだった。
このタイミングで引くってことはあれか?第二覚醒ではクリッサ大勝利!
希望の未来へレディ・ゴー!!だから、今の内に2体目を育てておきなよって
言うアイギス様からのお告げなのか?
1245
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/04(月) 18:21:46 ID:N6lyEcKg0
回復4時代からずっとテコ入れ望んでたけど結局のところ常に安定して底辺黒なのがクリッサ
こんだけ修正入っても底辺どころか最近じゃ最底辺レベルの黒だし,これはもうクリッサが悪いというよりワル自体がどうしようもないんだろうな
1246
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/04(月) 19:48:47 ID:bdTUy2es0
その辺はバランスが初期と大分変わってしまったって事で納得するしかないな…
キャリーじゃなくてバシラがもらえるのが全てを物語ってる気がする
1247
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/04(月) 19:52:04 ID:Vl7heOVk0
DQみたいな数値で戦っていた頃は終わって
今はFFみたいな数値のゲームになっちゃったからな
1248
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 01:34:10 ID:YUNnAuCI0
第二覚醒でFFどころかトライエース作品みたいな数字にならなきゃいいんだけどな…
1249
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 02:07:28 ID:CEUNmSBw0
日本一ソフトウェアみたいな数字に!?
1250
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 12:22:43 ID:dLnJJk3g0
イベントにワル
そしてバランス調整
この意味がわかるな?
1251
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 12:23:30 ID:YUNnAuCI0
またワルかー、この前ワル収集やったし牧場かね
1252
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 12:44:47 ID:6HBbTwHQ0
以前の調整でも期待させといてからの的外れな調整だっただろう
もうこのクラスに何かを期待するのは空しくなるだけだ
1253
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 12:45:24 ID:LhWJUnLA0
いま牧場だけど牧場連続ってあったっけ?
1254
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 12:46:30 ID:WV7WtXz20
また仙人シリーズで今度は虎か!
とか思ってたらワルキューレって書いてあった…調整次第としか言い様がないよなぁ
1255
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 16:07:14 ID:BsArSwcQ0
これ以上うちのテテさんに悲しみを背負ってほしくないのう
1256
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 16:36:11 ID:xs7lXLRs0
テティスは普通に強いだろ
ソル二枚目の代わりになるし、状態異常無効とリジェネで前の方にポン起きしてもいけるし
1257
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 18:26:02 ID:zkCTtfpk0
ててす以外のワルは軒並み調整必要なスペックだからねぇ
差し込み、雑魚相手にコスト稼ぎ、ボス相手にタイマン、魔法受けの避雷針
全部やろうとしてすごい半端なクラスになってしまった
1258
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 19:19:28 ID:g4heUwSc0
試練だとしたら7日の復刻のエミリアを必死に集める王子は激減するな・・・
1259
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 19:32:10 ID:zkCTtfpk0
レシア配布からそんなに経ってないし
エミリア集めに走る人はもともと多くなさそうだけどね
星3クリアで結晶と確定ドロップだけもらっておしまいじゃないかな
まぁ…僕はシンシアのスキル上げしたいから走るけどね
マリベマップは1周が長すぎてだるいから走る気しなかったw
1260
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 19:35:06 ID:BMiTqjsY0
余裕あるなら第二覚醒が控えてるんだし取っとけとは思うけどね
アイギスわりと現状不要だからとスルーしてもいいことないし
同職のガチャ白以上いるならまあいらんだろうけど
1261
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 19:48:19 ID:dKt9or7k0
魔法耐性上げて魔法絶対受けるレディになってもいいのよ?
1262
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 19:57:02 ID:1G4uMOLw0
エミリアはシンシアのスキル餌として優秀だから走る王子多いと思うぞ
俺もシンシアお出迎えするつもりだし
1263
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 20:01:27 ID:BMiTqjsY0
シンシア取った王子でちゃんとイベ白スキル餌倉庫に確保してる王子なら結構たまってそうな気がしないでもない(たまってるの使い果たしたなら自然回復分走るだろうけど)
1264
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 20:34:24 ID:9x1JP5TQ0
7日って木曜か
また延長しかねないし出来るなら朝のうちに回っておいた方がいいかもね
1265
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 21:16:18 ID:1.CkoiDA0
>>1262
昨日本家が居た気がするんですが
1266
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 21:46:22 ID:Vl7heOVk0
本家には確定スタミナ12が無かった
1267
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 22:01:22 ID:1.CkoiDA0
エミリアにも確定12はないぞ
確定12が登場したのはその次のロロネからだ
エミリアくらいから一体は確実に手に入る「○○をクリアすると初回確定」が始まった
(全ミッション初回確定は2016年以降)
1268
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 22:07:24 ID:Vl7heOVk0
本当だ、勘違いすまそ
1269
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 22:58:01 ID:NRkrAnqE0
マリベはスタ6マップ周回がもはや拷問だからなぁ
敵の数無駄に多いくせにラッシュが散発的で全然終わらねぇ…
エミリアの方はスタ7マップがまぁ普通な構成なんで周回しやすいはず
ワルのテコ入れ次第でエミリア集めに走る王子も出てくる…のか?
1270
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/05(火) 23:02:42 ID:BMiTqjsY0
スケジュール的にはわとごっそりてこ入れて割るの誘いそうな日程だけど、ここの運営だから正直なんともいえないなw
1271
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 11:38:39 ID:GB66h6oQ0
これ言ったら怒られるかもしれないけどコストダウン+ステ低下の調整でワルキューレというクラスは死んだと思う
現状だと黒ゴブ弓の差し込みになら使えるかな程度の性能
1272
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 11:47:32 ID:BMiTqjsY0
ユニットじゃなくクラスとしての話だったら援軍要請Ⅲもちが配られるアリア&KTあたりで死んで
覚醒実装で差込みの必要性の減少&差込みしたい相手へのハードル上昇で使える範囲が狭くなって実質死んで
山賊のHP増加やらドラゲナイみたいな高コスト高性能ユニットの登場でとどめさされて
避雷針要員としては魔法耐性もちのユニット増加で特につかう意味が無くなって、というかだいたいどっかの弓もち天使がヤバイ
死に方はこんな印象、修正でどーなれば生き返るかなぁ
1273
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 12:12:19 ID:Le2Iv0Ls0
職特性変更
被弾すると自身の衣服が破壊されるが、ダメージを与えたとき敵の衣服を破壊する
1274
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 12:15:20 ID:4ZmXioCM0
一応能力自体はコスト相応であるからそこは問題ないけどワルキューレにやらせる役割にライバルが多すぎるのよね
コスト稼ぎなら援軍ソル・ペガサスが強すぎるし
1ブロとしてなら近いコストで見ても山賊が強敵
というかペガサスにワルキューレと撤退時コスト返還増加を付けたのが一番まずくね?って思う
1275
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 13:51:20 ID:pQ9RgA.I0
久々に戻ってきて昔下限しておきながら放置してたテティス完成させて使ってるけど凄く便利になってるのね。ジェロニキと一緒に放置稼ぎが楽すぎて最高、しかしまだクラス自体の評価は不遇なんだねぇ
1276
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 16:36:54 ID:BsArSwcQ0
うちの山賊は妹姫なのでテテさん使うかな。コスト3の差は序盤ではでかい
1277
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 16:48:57 ID:1QC9hTKo0
山賊使うのって序盤じゃなくて一発系ボスをHP受けする場合じゃね
コストとかどうでもいい局面だろう
1278
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 16:52:04 ID:BMiTqjsY0
序盤で使うテテさんのライバルは山賊よかソルやらトトノだろうな、そこらと比較対象にできるくらい優秀
1279
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 16:58:18 ID:t2ueWgmw0
アルジェロトトノの比較はよく見かけるけど、そこにテテスが入った議論は見たこと無いな・・・
まあワルスレで議論すればいいのか
1280
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 18:12:27 ID:pQ9RgA.I0
その3人とテティスの中から一人だけ選べって事なら厳しいけど
組み合わせて運用する分には十分優秀だと思う
1281
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 19:45:27 ID:gF3WqrP.0
抜本的に手を入れないと無理だよな。
そもそも騎兵が「塔(城・要塞)を防衛する」ための兵種じゃないから
タワーディフェンスに合ってない。
守備側が騎兵を使う例?だと、味方が守ってる間に背後に回り込んで…みたいな
感じなんだろうけど、アイギスの敵に背後の兵站なんて無いし、
簡単には行かないだろうな。
1282
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 21:16:02 ID:avlHxSRE0
撤退再配置可能だと良いんだけどな
撤退時のコストバックを8割で再配置時のコストを倍でいいから
序盤コスト稼ぎで撤退してリッチとか出てくるあたりで再配置みたいな使い方ができると嬉しいし
死亡撤退扱いアビリティ持ちのレシアさんワルキューレをトークン化して輝ける
1283
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 21:26:14 ID:kZWnEw8.0
射程200くらいの範囲内の近接マスに移動可能、とかでも良いぞ!
1284
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 21:44:12 ID:DaRZ7EPk0
>>1282
撤退した場合に限り2回目の配置可能、ってのは面白いかもなぁ
イメージ的に戦場を駆け回ってる感じも出るし、
序盤のコスト稼ぎと、中盤以降の差込みやプチ避雷針目的・中型強敵相手を1ユニで出来るなら、かなり使い勝手上がる
1285
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 21:47:21 ID:IUNSBVkg0
ただ戦場を駆け回るイメージだとペガサスの方が上なんだよな
1286
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 21:50:37 ID:BMiTqjsY0
まあ、馬でいけるならベガサス、ドラゴンあたりにもつきそうだわな
1287
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 21:56:18 ID:NRkrAnqE0
1回でも再配置可能になれば、序盤はコスト稼ぎのお供、
中盤以降に再配置で避雷針or差し込みと、けっこう器用に仕事できそうな感じはするね
1288
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 22:00:46 ID:BMiTqjsY0
ありそうなパターンとしては、二次覚醒でクラス能力のコスト還元が削除のかわりにクールタイム後再配置可能なタイプがあるとかかね
1289
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 22:09:15 ID:Xz7OawN20
もういっその事。コスト還元200%とかどうよ
何もせずに颯爽と戦場を後にするワルキューレ
1290
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 22:36:17 ID:ADlec8eI0
再配置は文句しか出ないに一票
中盤以降はコストもたまってるし高コストのキャラ使うもの
再配置よりメルヴィナみたいな爆弾タイプの方がまだいいわ
ザワールドじゃなくてダメージ与えるタイプ
1291
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 02:09:45 ID:XdeQ3WdI0
>>1290
文句しか出ないといってる再配置の比較対象として出した爆弾タイプが
”まだ”いいということは後者も低評価であるように読めるのに
わざわざ時間じゃなくダメージタイプと補足するのか・・・
1292
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 03:07:30 ID:Le2Iv0Ls0
筋トレ→撤退再配置→筋トレ(以下ループ)
1293
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 05:58:27 ID:ADlec8eI0
>>1291
ザワールドがついてると強いし補足は必要
再配置は全く使い道ないからそれにすら劣るってこった
1294
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 07:15:32 ID:gF3WqrP.0
近接遠距離が自軍に増えると、差し込み自体やらなくなるからな。
敵の遠距離攻撃よりも、自軍の280射程の近接ユニの方が射程があるから
差し込まなくても問題が無い=差し込みユニット不要=複数回差し込める再配置ユニも不要
敵軍に射程300ぐらいの中ボス系が居て、それが時間差でワラワラ来る…とかなら差し込み再評価になるのかね
1295
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 07:31:20 ID:DaRZ7EPk0
>>1294
メトゥスイベのどっかのMAPで、リッチ助手+雑魚が登場するルートに対して最前線にヒラとワルだけ配置してふるいにかけてたのを思い出した
魔法耐性と雑魚チラシ能力で良い具合に機能してた覚えがある
1296
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 07:42:22 ID:/wYVY9qI0
再配置は撤退して置き直す操作がおもったより面倒だし
スキルの扱いとか再配置で実質タダ全快とかの問題も有るから
ドラッグで別マスに移動できる方がいいな
1297
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 08:06:01 ID:EC/d9pG60
>>1296
別マスに移動して、その道中に通過した敵にダメージとかできるユニットが出たら面白そうではある
現実的かはともかく
1298
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 15:09:12 ID:bdTUy2es0
おめでとうございます、リジェネゲットです
1299
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 15:29:37 ID:XZq34vcM0
クリッサさんのスキル1回目攻防1.8→2回目2.4→3回目3.0でした!
1300
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 15:39:59 ID:STXT86Zc0
クリッサは魔神級のエースになりそうだね
好感度補正の防御HPが大きくなった影響で、レシアも地味に強化されてた
1301
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 15:42:11 ID:NzF3RuoM0
ttp://i.imgur.com/dgdkWka.png
こんなん笑うわ
1302
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 16:33:38 ID:vGKvOJJ60
かなり改善が見られたな
レシアの回復力はかなり高い印象があるし
これなら防御型ワルの黒としての活躍が見込める
うちのダリアがどんどん山賊化しているぜ
1303
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 16:45:29 ID:rkY4wpmg0
クリッサどんなもんだろうと思ったらガンガン倍率あがってワロタ
1304
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 17:06:53 ID:WBxlXj6o0
>>1300
持続とCTが魔神級だと辛いと思う
むしろ大討伐で活躍しそう
1305
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 18:08:47 ID:o./8aYw60
やっぱり使おうとするとCTがきっついわ
タスラムと同じ匂いがする・・・
1306
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 18:34:03 ID:1EEqf.b20
そこで覚醒後衛軍師ですよ
初動入れて68秒で最終段階まで強化
1307
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 18:40:01 ID:/wYVY9qI0
レシアのリジェネは点火で800回復したので秒間40だな
1308
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 18:59:40 ID:t4zqBRKM0
クリッサと同じリジェネ量か
ワルはHP補正持ちばかりだから、一応全体的な強化にもなっているな
1309
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 19:20:42 ID:IA3PbBGI0
クリッサは大勝利とまでは言わないけど割りといい感じの
強化貰ったな。大討伐でなら十分活躍できるだろ。
>>1306
それスキル効果時間忘れてない?
1310
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 19:33:05 ID:UKf2UoSs0
クリッサ3倍までいけば防御1000相手でもスキル中ナタク以上のDPSらしいぞ
1311
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 19:39:53 ID:VMPgeZls0
3倍は無理でも強敵に当たる頃には2.4倍いけるだろうしかなりの上方修正だわ
これ胸を張って黒だと言える
1312
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 20:27:52 ID:hLB57ZA60
ワルキューレの進むべき方向が見えた気がするな
初見向けじゃないけどボス進路上に序盤置いてずっと散らして貰おう
漏れないように支援してコスト稼ぎのことは忘れよう
1313
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 20:52:31 ID:DaRZ7EPk0
レシア、火力が変わって無いのは切ないが、好感度上昇とリジェネで耐久性がさらにましたなぁ
最前線配置即点火で投げっぱなしレシアとして頑張ってもらおうかな
1314
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 21:34:35 ID:O0RHQkMs0
レシアは調整ではなくリジェネ付け忘れの不具合修正だから
次回も何か来るんじゃないかな
1315
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 21:36:43 ID:2PUOeefQ0
わりとというか破格じゃないかコスト15以下がこの性能って
1316
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 21:44:51 ID:MYiRMyX.0
ダリアさんのスキル覚醒は捨て身からコピペ倍率のまま?
1317
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 01:06:51 ID:eJCD.hSs0
覚醒カンスト3倍クリッサちゃんは覚醒王子バフで攻撃力2782、防御力1886とか凄いことに
早期に置ければ意外と余裕で3倍まで行けるし、副産物でコスト稼ぎもできるハイスペック1ブロとして普通に使えるな
1318
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 04:27:56 ID:XDlqOu020
ワルキューレって敵を殴りつける度にコスト回復で良いんじゃないかと思えてきた
1319
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 08:03:32 ID:NzF3RuoM0
レシアの時
イベント後にワルキューレ修正来るやろ
でないと収集黒ワルキューレなんか誰も割らんだろ
今
来週こそワルキューレ修正来るやろ
じゃなきゃレシアからそれほど期間あけずまたワルキューレイベなんてやらんやろ
1320
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 08:07:19 ID:75pmAISI0
攻撃の度にコスト回復するようになったら、
さすがのレシアさんも黒の風格を備えるようになるな!
1321
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/07/08(金) 09:29:47 ID:yQxO8wnM0
そんなレシアさん弱いか?
確かに一騎当千なユニットではないけど、しっかりコスト相応の活躍もしてくれるし、ガチャ白と黒のちょうど合間の性能に収まってるやん
ファーとかミルノとか、たまたまイベユニで壊れが続いただけで、レシア自体は普通のイベ黒だろ
1322
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 09:41:17 ID:lFNJtWr.0
金くらいだな
中途半端過ぎてコスト稼ぎに使うのも微妙、時々何となく使い捨てにする程度
金やイベ白主体の無課金の俺でも無くて困らない
1323
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 10:03:18 ID:O0RHQkMs0
ttp://imgur.com/qFmw4me
編成で盛ってコスト稼ぎ兼安定のダメコン要員で使ってるかな
無双する黒には程遠いが便利キャラ
1324
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 10:16:14 ID:STXT86Zc0
収集黒なんてどれもいなくても困らない程度
だけど低コストでなかなかの強さ、使い捨てしても☆落とさない、配置ミスしても全コスト還元
が思ったより便利で、サビーネとかリリアとかガチャ白1ブロ押しのけてスタメン入りしているなー
1325
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 10:18:08 ID:bXmxus7.0
少なくともこのスレでは、白と黒のちょうど合間の性能なんて思ってるのは少数派だろう
1326
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/07/08(金) 10:23:34 ID:yQxO8wnM0
>>1322
レシアの場合、ソルジャー同様のコスト稼ぎ要因とみなすんじゃなくて、ソルジャーを先手置きした後に最前線においてコスト稼ぎつつ後続の負担を減らすのが役割だお。だから便利キャラであって必須キャラではない。
上手な使い方模索してみるといいかもよ。割と高防御が生きる敵も多いで。
特に金とイベ白がメインの編成ならしっかり場所を選べば期待通りの働きをしてくれるから!
1327
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 10:27:51 ID:lFNJtWr.0
エターナー、アーニャはエース級、メトゥスはブロック出来ない敵を倒すのに必須
レシア、ファー、スピカ、シーディス、リーゼ、ベルニス、ライチ、ケイティ
この中で1キャラだけ捨てなければいけないとしたら、間違いなくレシアを選ぶ
1328
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 10:31:07 ID:lFNJtWr.0
>>1326
レシアが使える程度の難易度なら他で十分だからなー
下位互換でしかない以上わざわざ枠割いてまで使う必要が無い
1329
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/07/08(金) 10:34:21 ID:DkG4zH0c0
このゲームで必須キャラなんていないなんてことは置いておくとして…
エターナー、メトゥスが必須は主観入りすぎ。わりと別キャラで置きかえられる。
アーニャはかなり有用だけど。
1330
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 10:37:16 ID:lFNJtWr.0
主観入り過ぎも何も無課金と断った俺の現況だからねぇ
まあうちではあの瞬間火力と足止め能力は破格だよ
1331
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 10:38:52 ID:M2vl/6s20
完全初見マップなら便利だけどねー。情報集めた後なら出番はあまり無い
1332
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 10:57:41 ID:eJCD.hSs0
情報集めた後は火力万歳壁特化万歳になるから万能型は活躍しにくくなるな
俺なんかは放置編成を考えるのも面倒くさいからスキル込みでも安定パターン組めたらそのまま最後まで周回しちゃうタイプなんだけどw
1333
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 11:14:03 ID:3gjqcgZU0
レシアは序盤に置いて大量の雑魚をスキルで散らしつつコスト稼ぎが主な役目で
高防御と撃墜ノーリスクを利用してそのまま居座って他の負担軽減が役目じゃない?
防衛ラインが安定したり、設置枠が不足したあたりで交代
役割は金銀がやってたことを、コスト稼ぎ付きでの手数上昇と黒相応のパラのおかげで
陣が安定するまで居座れる。マップによっては終了まで頑張れるしほかワルの支援も可能
弱いって言うのはこの器用さを器用貧乏と捉えてない?
1334
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 11:18:46 ID:47buUoZ.0
オーバーパワーの廃人で無いほど突き詰めた戦いをしなければならないので
中途半端キャラはお呼びじゃないんだよなぁ
まぁ余裕があれば使ってもいいかなーっつー
1335
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 11:22:09 ID:eJCD.hSs0
コスト12で最大で攻防600を超えるって十分ハイスペックじゃね?
撤退でコストまるまる還ってくるし毎回全編成キャラを使い切るレベルでもなければ仕込んでおいて損はない
1336
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 11:28:50 ID:PbMpUER.0
面倒な敵が出た時に差し込んで即潰すとか意外とみんなやらないのね
居座るも撤退も自在なワルは適任だし黒だとスキル着火が早くて速攻できるから便利なんだが
1337
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 11:29:57 ID:47buUoZ.0
出撃枠に余裕があるとか、損はないとかのレベルなら他の奴でどうとでもなるしなー
大体、撃墜ノーリスクとか言っている時点でそいつがいなくても戦力がオーバーパワーしてて
ミスが抑止出来ます、って程度だもんなー
ギリギリの状況ならばキャラ一人いなくなったら崩壊するもの
1338
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 11:34:37 ID:STXT86Zc0
死亡しても自動撤退っていうのは
最後の一撃まで避雷針ができる、あと1撃まで耐えてから撤退の操作が省けるということで
ギリギリの状況でも輝くんだけどね
うちはそれを利用してウェパル10攻略したし
1339
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 11:34:39 ID:jLbWnB3M0
その崩壊の原因になる厄介な敵を足止めしたり間引いたりするんじゃないか
ワルならコスト返還もあるから次の手にすぐ繋げられるし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板