[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
チャットqw
1
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 18:39:39 ID:6.H4N3Ew
agar-qw
最初は拡張機能を理解するため見よう見まねで作ったので名前にチャットが入っていない
結果的にチャット専用になった
というか作り直してから公開するのが面倒だったから
2
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 18:41:33 ID:6.H4N3Ew
新しいバージョン作ってる、機能的には今ので十分だし、バージョンアップしなければいけないような特別な機能は追加されていない
3
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 18:43:25 ID:6.H4N3Ew
まだ公開できる状態ではない
見た目のイメージ
http://ookami.qweexz.jp/agar.io/image44.png
最初はチャット一覧にチャットが何もない
編集タブで自分で入れないといけない
ちょっと最初は使いにくいかな
4
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 18:45:39 ID:6.H4N3Ew
12個まで登録できる
http://ookami.qweexz.jp/agar.io/image46.png
保存を押すのを忘れないように
▲で並べ替えができる
見られては困るチャットがあるばあいは
これを放送しないように努めなければならない
5
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 18:47:33 ID:6.H4N3Ew
[表示名]ってなってるけど省略不可能だった
メモ機能が新しい機能
アイデアぱくりだけどな
http://ookami.qweexz.jp/agar.io/image45.png
これも保存を押すのを忘れないように
これも見られては困ることを書いて放送しないように努めなければならない
6
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 18:50:30 ID:6.H4N3Ew
そういえば、これらエータの保存先が、他のツールとかぶってしまうことを考慮していない。
魔女はオプションたくさんあるから変えるの大変だな。
ちゃっともたくさんあるけどね
7
:
名無しさん
:2015/12/20(日) 18:52:01 ID:6.H4N3Ew
>>3
実際作ってみるといまいちな見た目だった
ボタンがちょっと大きいな、行間が空くのはいいんだけど、押し間違い減らすために
8
:
名無しさん
:2015/12/21(月) 18:23:48 ID:452OoNGE
バックグラウンドで保存をやめるかどうか
通信方法が変わる
色設定しなおしになる
9
:
名無しさん
:2016/01/07(木) 22:25:58 ID:ENHZ7LOc
寒天qeで忙しい中qwの要望を書くのもアレなんですが
魔女toolや寒天の中ではなく、qwのほうにショートカットキー、及びそのチャット内容を設定させることは出来ないのでしょうか?
10
:
名無しさん
:2016/01/07(木) 23:01:50 ID:jpQUh7II
別の拡張機能なので独立しているから簡単にはできないな
チャット使わない人もいる
設定を変えるときESC押すと本家の設定パネルは広告多数あるしでかくて邪魔だなあとは思ってる
nonameは本家の設定パネル使ってるから本家の設定パネルを表示しないわけにもいかない
閃き待ち
11
:
名無しさん
:2016/02/12(金) 21:17:11 ID:wrptv0oY
チャット 0.4.0.2
https://drive.google.com/drive/folders/0ByS03edaGdOcek8xT29mdVFxcWM
12
:
名無しさん
:2016/04/24(日) 16:51:52 ID:ARoFXs/o
たぶんこれだとおもう
チャット 0.4.0.2
https://drive.google.com/drive/folders/0ByS03edaGdOcek8xT29mdVFxcWM
13
:
名無しさん
:2016/04/24(日) 16:54:17 ID:ARoFXs/o
あれ?同じURLだ!
フォルダ移動したので消えてた
またフォルダ移動したけど同じURLに戻った
グーグルドライブの仕組み判らんなあ
14
:
名無しさん
:2016/04/25(月) 02:11:37 ID:fpmQ1dfU
http://alphasis.info/jquery-ui/resizable/
>jQuery UI の Resizable プラグインを使った、サイズを変更できるボックス。
プレグインかあ
自分で作ると大変だから使うべきなのだろうか
http://tips.nishishi.com/css/element-resize.html
これってiframeの大きさも変えられるのだろうか
変えられるならすっごい楽なんだけどなあ
でも中身が大きいからどうなんだろう
15
:
名無しさん
:2016/04/25(月) 02:14:34 ID:fpmQ1dfU
小さくする方法として
コントロール押しながらホイール
これはwebページの全体を拡大縮小するものなのでリーダーボードとかも小さくなる
16
:
名無しさん
:2016/04/25(月) 03:29:52 ID:4mKMs1pI
>>14
>>15
なるほど、ありがとうございます
15の方法だと負荷がなぜか大きすぎたのでちょっと↑みてみます
F12キーから毎回手動でwidth,height値変えてやれば一応小さく出来るんですが
https://gyazo.com/af3dfa23b281ba48ff71944c81b2fe9c
保存はされないようで・・・
17
:
名無しさん
:2016/04/25(月) 10:03:15 ID:fpmQ1dfU
考えとく
18
:
名無しさん
:2016/04/25(月) 11:52:50 ID:fpmQ1dfU
チャット 0.4.0.3
https://drive.google.com/drive/folders/0ByS03edaGdOcVTFEQnJ3eUtGeFE
ちょっとだけ小さくした
サイズを自由に変えられたらいいけれど
横スクロールバーとか隠れてて見えないとか無いように外枠の大きさと中身の大きさの調節をプログラムで行う必要があり
俺にはささっと作れるものではないので
ちょっとだけ小さくすることにした
19
:
名無しさん
:2016/04/25(月) 12:03:46 ID:fpmQ1dfU
>>18
tag.style.resize = 'both';
これいい結果をもたらさないなあ
20
:
名無しさん
:2016/04/25(月) 12:08:19 ID:fpmQ1dfU
>>19
チャットのページをドラッグして下の方にまでマウスを持っていると
外枠であるフレームが上の方の伸びる
内側のドラッグで、何で外枠が動くんだ?
デフォルト処理が余計なことしてるね
書き込み欄が横に長すぎるので何とかならないかなって課題がある
改ざんするプログラムを入れないといけないのかな
とくに改造する予定はない
21
:
名無しさん
:2016/04/25(月) 12:14:47 ID:4mKMs1pI
>>18
フォルダが見つからないような?
22
:
名無しさん
:2016/04/25(月) 14:09:31 ID:fpmQ1dfU
アクセスできるようにしました
23
:
名無しさん
:2016/04/25(月) 14:41:29 ID:4mKMs1pI
十分やり易くなりました!
対応ありがとうございます
24
:
名無しさん
:2016/04/25(月) 23:46:03 ID:JPQ4JEKE
>>20
書き込み欄
CSSで特定して小さくできないかな
25
:
名無しさん
:2016/04/26(火) 06:03:07 ID:spG35/cQ
>>24
cssファイルで300px指定あってこれ書き換え面倒なので
チャットページ開いたら
tag = document.getElementById('message');
tag.style.width = '100px';
でチャットページ横幅ピッタリになってくれそう
まだチャットのフレームのサイズを変更する機能ないので判らんけど
文字とか含めて全部を80%とかリサイズする機能がCSSにあるようだが
これ使うと左下に位置合わせが意味不明になるので手を出す予定なし
これらは近いうちにこれらの機能が完成することを約束するものではない
26
:
名無しさん
:2016/04/26(火) 07:43:31 ID:1fXrR19A
>>25
100%の間違え
27
:
名無しさん
:2016/04/27(水) 09:41:18 ID:wiRFUgMc
https://gyazo.com/9b857d9680deb40ca12df88b80242296
このドーナツを採用できないだろうか
気になっていたんだが
28
:
名無しさん
:2016/04/27(水) 09:42:12 ID:wiRFUgMc
スレを間違えたすまん
29
:
소비둘
:2016/06/03(金) 19:45:32 ID:JgUUGCzk
소비둘 テスト
30
:
소비둘
◆XksB4AwhxU
:2016/06/03(金) 19:46:55 ID:JgUUGCzk
すいませんスレ上ゲ
ラステスト
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板