したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戦術スレ 準決勝

1ももじ:2015/10/29(木) 00:13:30
決勝を見越して考えていくよ

29ももじ:2015/11/12(木) 00:40:06
あ〜表で中村はよもやの再発動が必要との裁定がきましたね。
これは予想外でしたでが、この前の再挑戦布陣は不可能ですね。(まぁできても勝つかどうかは分からないが)
マジで木下とか江田島が転校生なら勝てないぜ・・・

30ももじ:2015/11/12(木) 00:45:22
まぁそれもこれも敵が「先手」だからな!!
のしさんが先手後手ダイスで勝てば良い話だ・・・ふふふ(後手はまだ検討すらしていない)

31のし:2015/11/12(木) 23:14:34
週刊ルフトが勝った場合

<仮アンティ>
月読
ミラ

<仮スタメン>
真字出B6
慈恩C6
月読D6
ゴブリンC7
マイケルD7

転校生:江田島

32のし:2015/11/15(日) 01:18:36
・MAPも付けた

|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|真|_| 
|死||_|_|_|_|_|慈|午| 
|泥||_|_|_|■|_|月|魔| 
|異||_|_|_|_|_|_|_|

真:真字出B6 慈:慈恩C6
月:月読D6 午:ゴブリンC7
魔:マイケルD7

転校生:江田島

33ももじ:2015/11/16(月) 23:19:34
敵転校生予想!!
・砂竜 2枚 (のし)
・末那識真名 (ももじ)
・愚李と愚羅
・セイレーン

34ももじ:2015/11/16(月) 23:29:32
【大前提】
wiki及び「試合進行チェックリスト(tp://www9.atwiki.jp/dngtag2/pages/173.html)」に記載されている事項についてはこれに則る。

【初期配置】
トーナメント表に従い、1・2列側を週刊少年ルフト、6・7列側をノ。

【スタメン公開】
両チーム・審判が揃い、チェックリストの「スタメン開示前に」確認後に同時公開。
wiki編集後に1d100を振り大きい目を出したチームが先手後手決定権を獲得。
先手後手決定の思考時間は審判の思考時間開始の宣言より5分間。
時間を過ぎた場合は決定権が移動する。

【思考時間】
審判の思考時間開始の宣言より15分間。
15分以内であれば行動提出の修正が可能。
「最後の提出から3分間修正可能ルール」は採用しない。

期限までに行動提出できなかった場合、ベーシックルール2.1の記載(tp://www46.atwiki.jp/dhrule21/pages/16.html#zikangire)に準じたペナルティを受ける。

【転校生出現】
先手→後手の順で、提出転校生の開示と出現場所の指定を行う。
思考時間は審判の宣言からそれぞれ5分間。後手の思考中に先手はwikiを編集。
時間内に指定がなされなかった場合は、ダイスを振ってランダムに自陣営初期配置可能位置のどこかに出現。

【封じ手】
基本的に24:00を過ぎる提出を封じ手とする。
封じ手となった時点で思考時間中の陣営は、自らの陣営掲示板のGK連絡スレに次の行動提出を張る。
再開時はその行動の処理からはじめる。
思考時間は通常と同様15分。

35ももじ:2015/11/18(水) 21:45:59
「木下恭介」
「喜屋武リンダ」
を取れるのを忘れていたので彼らも採用できるのだった!
まぁ、月読・ミラのどちらかを諦める必要があるんだがな!!

36ももじ:2015/11/20(金) 22:50:14
我々が後手時
ミラを入れればかなり盤石になる(夢岸OUT)
C6マイケル(リーダー)
D6ミラ
B7月読
C7慈恩
D7娘2

【1ターン目後手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| ☆菜・フロ・じゅり
|死||葵|_|☆|○|見|_|△| ○フロ・マイケル 
|泥||_|_|_|■|_|_|_| 見=ミラ
|異||_|_|_|_|_|_|_| △月読・慈恩・娘2

【2ターン目先手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| ☆菜・フロ・じゅり・マイケル
|死||_|_|_|☆|危|_|△| △月読・慈恩・娘2
|泥||_|_|_|■|_|_|_| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 

葵能力使用(79〜89%)成功とする 
フロレンor組曲がミラに能力(89〜100×65%)成功とする
じょりあでマイケル殴る(75〜85%:5ダメ)成功とする
菜でマイケル殴る(25%:1ダメ)成功とする

【2ターン目後手+転校生登場】体力(33+10):(39+10)
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|_|_|_|_| ☆菜・フロ・じゅり
|美||_|_|_|■|_|_|_| ○危険・マイケル
|死||_|砂|_|☆|○|△|娘| △月読・慈恩・江田
|泥||_|_|_|■|_|_|_| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 

これで6ターンで勝ちになるはず(8+12+DP30):(20+DP50)

37ももじ:2015/11/20(金) 23:07:32
しかし、ミラは決勝に温存したいので難しいところ。
決勝へ向けてのアンティは葵+歩峰糸子が強いだろうけど、危険田やら組曲・フロレンやらを取る可能性もある。

【A案】決勝が大事!
準決勝:月読・慈恩・マイケル・娘2・夢岸
決勝:月読・慈恩・ミラ・葵・歩峰糸子
メリット:決勝がすごく強そう!!鬼畜!
デメリット:準決勝の勝率が予想で6〜7割くらい!

【B案】準決勝を盤石に!
準決勝:月読・慈恩・マイケル・娘2・ミラ
決勝:月読・慈恩・葵・歩峰糸子・(夢岸?・左高?・真字出?・ゴブリン?)
メリット:準決勝は多分勝てる!!
デメリット:決勝のコマが少し落ちる!(ミラが左高や真字出とかへ)

38ももじ:2015/11/20(金) 23:08:46
>>37の勝率は後手時だから実際は8割くらい勝てそうではある

39ももじ:2015/11/21(土) 01:06:53
決勝の敵コンボなど(見落としがないか心配なので一緒に確認してね)

【口八丁手八丁】
渡良瀬+虎=周囲1から再行動で周囲2の7ダメージ(虎を取って温存時)
S崎さん+雨竜院死滅理=80%ダメ(暗黒が死滅理を取っていた時)
雨竜院死滅理+二十=バリケード貼りつつ全速前進(暗黒が死滅理を取っていて、二十を温存時)

【暗黒メガネ隊】
雨竜院死滅理+二十=バリケード貼りつつ全速前進(死滅理温存時)

その他の注意キャラ
上毛 茜:周2ZOCフィールド設置
耶南 みう:精神削りや防御削りの亜種として使える
流樹苗:移動封印
覇隠 瓢湖:精神削り雑魚召喚
口舌院 単語:操作(移動後不可なので脅威は低い)
木下恭介:周2精神20アタック
鏡子:MAP全精神4ダメ


40ももじ:2015/11/21(土) 01:28:45
>>36〜39
ウソ!!!負けるじゃね〜か!!江田島落ちる!!
あれ??ミラ入れても敵のダイスがまぁまぁなら勝てないぜ・・・・
参ったな・・・後手時は敵が最善手を打てば勝てないな・・・

41ももじ:2015/11/21(土) 09:08:46
ああああああ!
危険田マイケルのzoc無視して移動中してる!!
ごめ!やっぱ勝つわ!うははは。

と酒を飲みポンコツは供述しています。

42名無しさん:2015/11/21(土) 11:53:18
暗黒メガネは虎子とナキかシメリをとるかな〜?
サンシタ対策に虎子が必須。倒せるナキを取りそう。
虎子、ナキ、アモル、桃、片あたりかな?

43名無しさん:2015/11/21(土) 12:26:08
名無しは私だ!暗黒の転校生は白金かな?

口八丁は荒形とるかな〜?虎とって温存はしないんじゃないかな?しないと願いたい。

荒形、ランドル、木下、サンシタ、ファーティマかな?
転校生は木下?

44ももじ:2015/11/21(土) 12:34:52
私だ!

口八丁が女性メタ外しできそうだから、暗黒はナキとらないな。
星火、ローザンヌ、シメリあたりが候補かな?

45ももじ:2015/11/21(土) 16:22:42
阿鼻が結構ささってますね。

虎子、阿鼻、片、鏡子、星火、と白金

暗黒は女メタか守備0メタだけど、女メタのほうが手駒が多いから、口八丁は男が来るはず、と読むんでなかろうか?

口八丁は難しいな、女を出すか、守備0を出すか、、、。
サンシタ、ファーティマ、上毛、紅畑、と木下あたりだろうか?

虎とって温存はやはり薄そうではあるな。

シメリが暗黒に入る可能性があるのでやはりそれが懸案だな〜

46ももじ:2015/11/21(土) 16:27:59
口八丁に衿串書き忘れ。

47ももじ:2015/11/21(土) 17:03:19
決勝でヤバそうなサンシタに対抗するために夢岸は温存がよいのではないか?

準決勝:月読・慈恩・マイケル・娘2・ミラ+江田島
決勝:ミラ(月読)・慈恩・葵・歩峰糸子・夢岸+マナシキか江田島

48ももじ:2015/11/29(日) 15:49:22
【VS暗黒メガネ隊】

鏡子+カベクイ+(転白金)=長射程精神4以下即死

アンティ候補:上毛、紅畑、ファーティマ、サンシタ
①鏡子・カベクイ・イレイジング・上毛・紅畑(鏡子を糸子で倒す)
②鏡子・カベクイ・イレイジング・ファーティマ・サンシタ(鏡子orカベクイを糸子で倒す)
③待・カベクイ・イレイジング・ファーティマ・サンシタ(カベクイを糸子で倒す)or(サンシタを糸子で倒して待を誰かが倒す)

ミラ・慈恩・葵・歩峰糸子・(月読?夢岸?中村?)+末那識
③の時のアタッカーが欲しいから夢岸かな?体力いけるかな?
15+7+10+7+6=45

①8+5+10+10+12=45
②8+5+10+6+4=33
③8+5+10+6+4=33

②・③の場合は何もせずにヴァイシャリー行けますね。
①は誰かをやっつける必要がありますね。(葵79+10)*(糸子70+10)=71.2%
鏡子を倒せるだろうから大丈夫かな〜?

白金以外の戦略だった場合(江田島)
④片心叶実?・小津鹿乃子?・イレイジング・上毛・紅畑

④7+9+10+10+12=48

ん〜④の時にヴァイシャリー打てないな・・・
あ、そもそも月読先生をスタメンにすればOKか。

20+7+10+7+6=50

まぁ予想と違う盤面になった時にミラが活躍するだろうからと思ってたけど、完全ヴァイシャリーでいっけるかなあ〜?

とりあえずの結論
月読・慈恩・葵・歩峰糸子・夢岸(末那識)でOKなので準決勝は月読+ミラ使える

49ももじ:2015/11/29(日) 15:49:54
【VS口八丁手八丁】

アンティ候補:雨竜院死滅理・S崎さん・片心叶実・渡良瀬ノエル(衿串)

雨竜院死滅理をどう守るかですが、サンシタ・片心あたりかな?
サンシタは夢岸が効いてて、ファーティマしても糸子は止まらないので夢岸がシメリを殴りに行く。
片心に対処するには娘2が欲しいのだけれど・・・・。

シメリ成功前提で行くと体力低くてもOKな精神高いスタメン組めるかな?
①死滅理・片心・上毛・紅畑・口舌院 (江田島or木下)か・・・組めるな・・・。
この場合は片心を倒す方法が欲しいんだけど・・・娘2を準決勝に使っている・・・。
さらにサンシタの可能性もあるんだよな〜。
①11+7+10+12+6=46

危険田とれば止まるかな〜?
月読・慈恩・危険田・歩峰糸子・夢岸(末那識)
20+7+8+7+6=48
いけるけど、木下に危険田引っ張れて殺されたら逆転されるな・・・
さらにサンシタの場合にファーティマセットだったら夢岸のみでは落ちないのよね。
S崎さんとかもいるし、暗黒のアンティ次第でわりと多様なスタメンが組めるな。

これは、ヴァイシャリー見せかけ江田島で行くしかないか?となると
片心・サンシタ・上毛が脅威になるな〜サルガッソーや危険田の苦い思い出が・・・。
片心orサンシタの2択を当てれれば・・・なんとかなるんだが、、、。
あとは片心はMAP次第なんだよな〜MAPが我々に味方するかどうか・・・。

不確定要素が多いな〜MAP次第でも変わるから現時点でベストは分からないな〜。
取りあえず月読+ミラの優位性は低いかな?

50ももじ:2015/11/29(日) 15:54:47
(2チームを見ての結論)
やっぱり、準決勝は月読+ミラ使った方がやっぱり良いんじゃないかな?
これは敵から見てのブラフとかは考えてません。

やはり準決勝をしっかり勝つためにミラを出しておきたいかな。
どうですかね?

51ももじ:2015/11/29(日) 22:41:48
なん・・・だ・・・と・・・。敵が先手時はやっぱり完勝はできない・・・。即時にじゅりあ前に出ずに待ちでOKだぜ・・・。
準決勝ミラいれてもしっかり勝てない!!全然勝てないよ〜葵と精神65%が成功したら・・・。勝てない。
違う配置にしてもマイケルへの通常攻撃が2回とも当たれば・・・。こちらの勝つ可能性は65%まで下がってしまう。

ミラを使うにしても前出しじゃない方が勝率は高いね。
しかし、敵が最善手を打ってくるかどうか?うむむむ。
敵はダイスが当たる事前提の動きだから・・・ん〜でも割り切ってやりそうではある。

52ももじ:2015/12/02(水) 23:40:01
未来予想図

【後手時】
1ターン目後手案
マイケル:C4
ジョリー2:C7
慈恩:D7
月読:D7
ミラ:E7パッシブ能力発動

2ターン目後手案(敵がフロレンor組曲が1歩だけ前進時)
マイケル:C5
ジョリー2:C7
慈恩:E7
月読:E7
ミラ:E7休み

【先手時】
1ターン目先手案
マイケル:C4
ジョリー2:C5
慈恩:C6
月読:C6
ミラ:D6パッシブ能力発動

2ターン目先手案
マイケル:C5
ジョリー2:C7
慈恩:D6
月読:D6
ミラ:D6 休み

53ももじ:2015/12/03(木) 00:45:23
江田島はD6出現が安定かもしれない。(危険田がいる場合)
E方面から回り込むのを見せるのもありだった。

先手時を検証してみて感じた事
・フロレンで江田島チャレンジはさせない方が良さそうなので、江田島の位置に注意。
・娘2は危険田の通常攻撃で落ちるので要注意!←けっこう忘れる
・E7方面へ逃げる。見合ったままだと5・6ターン目に勝負が起こる

54ももじ:2015/12/03(木) 15:50:30
後手時に欠陥あったわ・・・。
敵が江田島チャレンジでこちらの勝率が悪い。マイケルか娘2が死んで江田島の精神が1になってしまう(65%チャレンジ)

なので、ミラを前出ししてマイケルOUTマジデINかな?
月読+真字出でじゅりあや菜園を倒せる。

【1ターン目敵先手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||葵|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|月| 
|死||_|_|☆|不|_|見|娘| 
|泥||_|_|_|■|_|真|慈| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆(菜園かミルクか大歩危)・じゅりあ・危険田

【1ターン目後手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||葵|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| 
|死||_|_|☆|△|_|_|娘| 
|泥||_|_|_|■|_|_|○| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆(菜園かミルクか大歩危)・じゅりあ・危険田
△フロレン・ミラ
○慈恩・月読・真字

【2ターン目先手】フロと危険田のみ1歩前へ
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||葵|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| 
|死||_|_|☆|△|不|_|娘| 
|泥||_|_|_|■|_|_|○| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆(菜園かミルクか大歩危)・じゅりあ
△危険田・ミラ
○慈恩・月読・真字

【2ターン目後手】C6へ3人が行く
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||葵|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| 
|死||_|_|☆|△|不|○|娘| 
|泥||_|_|_|■|_|_|_| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆(菜園かミルクか大歩危)・じゅりあ
△危険田・ミラ
○慈恩・月読・真字

【転校生出現】いつもの位置に転校生出現
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||葵|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| 
|死||_|砂|☆|△|不|○|娘| 
|泥||_|_|_|■|_|_|_| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆(菜園かミルクか大歩危)・じゅりあ
△危険田・ミラ
○慈恩・月読・真字・江田島

この場面では江田島チャレンジ40%が敵の勝ち筋でしょう。
江田島を逃がしておくと危険田の沼がで分が悪くなってしまったので、これしかない気がする。
これまでに葵を使っていてくれれば江田島先生がなんとかしてくれるハズなんですがね・・・。
おそらくはこれが最悪のシナリオじゃないかな?
仮に江田島が落ちても、ミラが生き残るような場合はこちらがじゅりあチャレンジ40%に成功すれば道はありました。
ヤバそうだった大歩危でもじゅりあチャレンジが成功すればギリ勝てるはずなので、希望が残りますね。
穴がないかチェックしないと・・・
とりあえず、スタメン差し替えておきますね〜

55のし:2015/12/03(木) 20:32:48
ありがとうございます〜

フロレンツィアで江田島落とされた場合、フロレンツィアは慈恩でとると思うのですが、後詰めの砂竜とかはどう対処します?

スタメンはこれで良さそうな気がします。大統領アウトで体力3減りますが特に問題はないですか?

56ももじ:2015/12/03(木) 21:24:40
>>55
砂竜はおとせません。ですので総合DP+体力で上回るように立ちまわります。
じゅりあがC2で待機が一番辛いかな〜?
後は通常攻撃がブロッカーに当たるかどうか勝負になりますね。2回ほど外れて欲しい。

57ももじ:2015/12/03(木) 21:25:17
葵(79+10=89)フロレン(90)江田島精神(40)砂竜命中(75)じゅりあ命中(75)大歩危orミルク命中(75〜80)
これを全て決められると【13.5〜14.4%】正直敵が思い切りミスらないと勝てないですね。
江田島が生き残れば多分大勝利!
ミラが生き残れば【32%で江田島死亡】勝機はまだあります。
慈恩(フロ74+10=84)ミラ(じゅりあ精神65)【54.6%】これが通れば逃げで6ターン目体力勝ちできるはず。
娘と月読使って危険田を倒す方法もありますが、こちらは総合で50%切るので上記の方がまだ確立は高いはずです。
じゅりあ後方にいる場合はミラがじゅりあを追います。3ターン目先手でじゅりあC2とかの場合はミラC3へ。
ミラが落ちるには3連続で通常攻撃が当たらねばならず、C5でZOCの慈恩(行動不能)も2連続が必要です。
全部当たったら、もうそれは仕方ないですが、ミラが残ればじゅりあへ40%チャレンジできます。

58ももじ:2015/12/03(木) 21:40:46
じゅりあC2の場合は江田島C7の方がいいですね。
それでミラはじゅりあを追わずにC5に引いてZOCへ。
その方が勝率があがるんじゃないかな〜どうかな〜って感じ

59ももじ:2015/12/03(木) 21:43:14
初期体力は大丈夫のはずです ミラ+月読なので

60ももじ:2015/12/03(木) 22:11:42
こっちで葵を釣った方がいいな。
乗って来なくても良い盤面になった(穴が無ければだが)
それで江田島C7登場基本で江田島チャレンジ封じれるんじゃないか!?

【1ターン目敵先手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||葵|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|月| 
|死||_|_|☆|不|_|見|娘| 
|泥||_|_|_|■|_|真|慈| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆(菜園かミルクか大歩危)・じゅりあ・危険田

【1ターン目後手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||葵|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| 
|死||_|_|☆|△|真|月|○| 
|泥||_|_|_|■|_|_|_| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆(菜園かミルクか大歩危)・じゅりあ・危険田
△フロレン・ミラ
○慈恩・娘2

61ももじ:2015/12/03(木) 23:01:22
釣られずにマジデを倒した場合
【3ターン目先手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| 
|死||_|_|☆|△|_|月|○| 
|泥||_|_|_|■|_|_|_| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆菜園・じゅりあ
△フロ(休み)・危険・砂竜・ミラ
○慈恩・娘2・江田島

【3ターン目後手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| 
|死||_|_|☆|△|○|慈|娘| 
|泥||_|_|_|■|_|_|_| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆菜園・じゅりあ
△フロ(休み)・危険・砂竜・ミラ
○江田島・月読

62ももじ:2015/12/03(木) 23:04:28
>>61 2ターン目が抜けてた

釣られなかった場合
【2ターン目先手】危険田だけ一歩前に
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||葵|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| 
|死||_|_|☆|△|真|月|○| 
|泥||_|_|_|■|_|_|_| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆(菜園かミルクか大歩危)・じゅりあ
△フロレン・ミラ・危険田
○慈恩・娘2

【2ターン目後手】動かざる事山の如し
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||葵|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| 
|死||_|_|☆|△|真|月|○| 
|泥||_|_|_|■|_|_|_| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆(菜園かミルクか大歩危)・じゅりあ
△フロレン・ミラ・危険田
○慈恩・娘2

【転校生出現】江田島チャレンジさせないようにC7登場
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||葵|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| 
|死||_|砂|☆|△|真|月|○| 
|泥||_|_|_|■|_|_|_| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆(菜園かミルクか大歩危)・じゅりあ
△フロレン・ミラ・危険田
○慈恩・娘2・江田島

63ももじ:2015/12/04(金) 22:26:18
【こちらが先手の3ターン目先手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||葵|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| 
|死||_|☆|△|_|見|○|_| 
|泥||_|_|_|■|_|_|_| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆(菜園かミルクか大歩危)・じゅりあ・砂竜
△フロレン・危険田
○ミラ以外の全員

この場面では江田島40%チャレンジが敵の最も高確率な勝ち筋のはず。
しかし、この状態ならフロで慈恩・じゅりあで娘2を取りたくなるんじゃないかな?(菜園でミラ無効化)
でもそれだとこっちの勝つ確率が月読(85+10=95)+真字出のじゅりあ命中(最低70+10=80)で76%以上なんですよね。
まぁ一番マズいのがじわりと前に出られる事なんですよね。

64ももじ:2015/12/05(土) 00:21:22
大歩危時(敵はヴァイシャリー恐れるなら起用しないはず)なぜなら我々が末那識だったら逃げ切れるから。

それでもこれでOKだった(はず)

【1ターン目後手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||葵|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|○| 
|死||_|_|☆|不|_|_|△| 
|泥||_|_|_|■|_|_|_| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆大歩危・危険田・じゅりあ
△娘・真字出
○慈恩・ミラ・月読

65ももじ:2015/12/05(土) 14:41:42
菜園の時に慈恩一歩前でもOKだと思う。なんかミスあるかな〜

【1ターン目敵先手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||葵|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|月| 
|死||_|_|☆|不|_|見|娘| 
|泥||_|_|_|■|_|真|慈| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆(菜園かミルクか大歩危)・じゅりあ・危険田

【1ターン目後手】
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||葵|_|_|_|_|_|_| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| 
|死||_|_|☆|△|真|○|娘| 
|泥||_|_|_|■|_|_|_| 
|異||_|_|_|_|_|_|_| 
☆(菜園かミルクか大歩危)・じゅりあ・危険田
△フロレン・ミラ
○慈恩・月読

66のし:2015/12/05(土) 15:04:09
2ターン目にミラチャレンジ、菜園場C5まで進軍はやってもキツくなるからやらないですよね?即死交換されても大丈夫でしたら前出してもオッケーだと思います。2ターン目に菜園場使うつもりでしたら葵は早めに誘発できそうですし。

67ももじ:2015/12/05(土) 16:18:40
>>66
真字出+月読で菜園を倒せればOKですね。(真字出は2回チャンスあるから・・・大丈夫だと信じたい)
真字出(45〜+10)を2回試行して1回当てればOK。外れる可能性は20%だからね。
月読が成功前提だけど、95%だからこの筋は勝率が良いと言ってOKじゃないかな?

それより待たれるほうが勝率下がるはず。
待たれると江田島を前出しして、敵が40%チャレンジできるように動かさざるを得ないはず。

まぁそれでも勝率は60%あると思えば・・・

68のし:2015/12/06(日) 02:18:34
う〜ん、慈恩が駒損になるなぁ
組曲で慈恩とり、白金で月読とられると逆転される(この場合、リンダと召喚はもう使わず後ろに引く)
江田島は6ターン目じゃないと組曲か白金どちらにせよ取りに行けない
残った方に6ターン目後手で江田島チャレンジされる

マジデ発動も忘れてた…
次上がればじゅりあ確殺だったがじゅりあ残ってれば、4ターン目C3待機から5ターン目C5発動で娘狩れる。娘は4ターン目C3には届かない

もうリンダは使わないだろうし、召喚もやらないはず(DP1相当与えることになるので)

江田島チャレンジやらなくても負けるんじゃなかろうか…

69のし:2015/12/06(日) 02:55:07
4ターン目先手
/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|_|月|☆|△| 
|美||_|_|_|■|慈|_|_| 
|死||_|_|組|_|_|_|_| 
|泥||_|●|_|■|_|_|_| 
|異||_|_|受|白|_|_|_| 
●喜屋武  面河渓
☆うつるとミラ、真字出
△江田島、娘2

4ターン目後手
/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|_|_|☆|△| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| 
|死||_|_|受|_|組|_|_| 
|泥||_|_|_|■|白|_|_| 
|異||●|_|_|_|_|_|_|

●喜屋武  面河渓
☆うつるとミラ、真字出
△江田島、娘2

組曲で慈恩、白金で月読を倒す DP2-1 江田島以外精神O
52対39

5ターン目先手

/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|_|_|_|娘| 
|美||_|_|_|■|_|☆|_| 
|死||_|_|受|_|組|江|_| 
|泥||_|_|_|■|白|_|_| 
|異||●|_|_|_|_|_|_|

●喜屋武  面河渓
☆うつるとミラ、真字出

娘はどこにいても狩られるので放置、マジデは発動

5ターン目後手
/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|_|_|_|娘| 
|美||_|_|_|■|_|☆|_| 
|死||_|_|_|_|△|江|_| 
|泥||_|_|_|■|白|_|_| 
|異||●|_|_|_|_|_|_|

●喜屋武  面河渓
☆うつるとミラ、真字出
△組曲、じゅりあ

じゅりあC5発動、対象娘 DP3-1
62対39

6ターン目先手
/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|_|_|_|娘| 
|美||_|_|_|■|_|_|_| 
|死||_|_|_|_|☆|_|_| 
|泥||_|_|_|■|△|_|_| 
|異||●|_|_|_|_|_|_|

●喜屋武  面河渓
☆うつるとミラ、真字出、組曲、じゅりあ
△白金、江田島

江田島で白金を殴る DP3-3 62対59
マジデでじゅりあを攻撃(8まで攻撃上がってなければ終わり。上がれば命中率85%で確殺。DP3-4。55対69)
組曲にミラチャレンジ(成功率40%。成功すると45対79)


6ターン目後手
ミラ失敗で組曲生きてる場合はミラに能力(発動率89%。成功すると65対54で負け。)

マジデの攻撃力7でじゅりあ1残った場合(62対68)
この場合、組曲の精神は3なのでミラでは倒すチャンスなく、次に組曲がミラに発動成功すると77対53

<5ターン目後手でジュリアが前に来なかった場合>
6ターン目先手、江田島で白金を取る。DP2-3(52対59)
6ターン目後手、組曲で江田島チャレンジ(89%+40%成功するとDP4-3。72対59)

じゅりあで娘とらなくてもチャレンジで負ける可能性があるが、娘取られたらマジデの攻撃力が上昇しないとじゅりあ倒せず、組曲の精神が2まで削れてなおかつミラチャレンジしないと勝てないのでは?

70のし:2015/12/06(日) 03:20:47
慈恩B5で立場逆転だなぁ…
組曲が慈恩を殺さずに待機や下がることはありえるのだろうか?よもや、これが誘ってるとは思うまい…。
凄惨な死を嫌って江田島A7まで下げたが、白金D5発動だと最終ターンまで届かないんだよな。
月読もA4なら次のターンは生き残れたのでA4待機で良かったですね、すみません…


〜if〜
ここで月読A4、慈恩A5だと白金で慈恩取りにきたかな?
組曲は前に出れるか?慈恩が死ねば江田島以外では死なないし、C5まで出た場合江田島はC5に届かない。
4ターン目慈恩を白金でとりにくる、組曲C5まで出る、5ターン目先手で江田島はD7まで行くとする。
5ターン目後手で組曲に40%チャレンジされるな…。成功されると白金は6ターン目にもう一度誰かを殺せる。
あれ、慈恩A5でも勝てない??体力差は計算してないが、江田島が40%で落ちると勝てなそう。

うげー、末那識採用のほうが良かったのか…。末那識案を否定したのは僕なんで、負ければ戦犯や…

71のし:2015/12/07(月) 13:40:03
4ターン目後手でじゅりあがC3に来たら娘はC7のほうが良いか。C4発動で体力削るだけにしてきた時に娘生きてれば一応狩れる(失敗確率20%だけど)

72ももじ:2015/12/07(月) 14:29:59
娘2は5ターン目に江田島に能力使って戦線離脱させようぜ〜。

その場合なんとかならんのかな?

結局は江田島チャレンジじゃないのかな?
ちょっとすぐには分からないので、エクセル開いて再検証してみます。

73ももじ:2015/12/07(月) 14:53:48
移動中にちょいと見ただげで、なんとなくなんですが、52:52で娘離脱させてれば、じゅりあが75%当たるかどうかくらいになるじゃないかな?

74ももじ:2015/12/07(月) 21:36:36
江田島に娘打って、後の二人は逃げる。
それならじゅりあ75%外せばで32:32なのでダイス勝負50%になりますね。

最後の手をヘタ打ってミスっちゃいましたが、まだ勝ちの目はあるんじゃないですかね?

0.89*0.75が敵の勝率かな?66.8%で敵が確実に勝つ。
そこから半分の勝率だから、我々の勝率は16.6%だろうか。ま、まだチャンスはあるよ。

マジデチャレンジとどっちが勝率高いかな?

75ももじ:2015/12/07(月) 22:07:10
【マジデチャレンジ】
組曲外す→勝ち0.11*0.84=9.24%
残り90.76%*マジデ0.59*命中0.95ミラ0.4=20.35%
残り70.41%*2度目の組曲外し0.11*=7.75%
残り62.67%*じゅり発動外し0.2=12.53%
合計:49.87%が我々の勝率かな?
ほぼ五分の戦いじゃん!!

【逃げの一手】
組曲外す→勝ち0.11*0.84=9.24%
残り90.76%*娘0.98*じゅりあ発動外れ0.2=17.79%
残り72.97%*じゅりあ命中はずれ0.25=18.24%
残り54.73%*組曲2度目外し0.11=6.02%
合計51.29%が我々の勝率かな?ああ、娘飛ばなかった場合も僅かではあるが勝率あがるがそれは誤差でOK。
ほぼ五分の戦いじゃん!!

計算あってるかな??

76ももじ:2015/12/07(月) 22:09:07
ああ、慈恩外した場合も含めて少し勝率上がるけど、コレも1〜3%くらいじゃないかな?

77ももじ:2015/12/07(月) 22:11:30
違う!!逃げの1手は最後にダイス50%があるから、マジデチャレンジがベストかな?

78ももじ:2015/12/07(月) 23:14:37
あ、組曲がラストに江田島チャレンジできるから、逃げ案は却下ですね。
随分勝率が悪いぜ!!

ってかマジデも分岐があったから計算ミスってるな・・・しかし眠いので今日は寝るぜ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板