したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

キメラ部隊2人目

1猿山:2021/02/17(水) 21:14:07
しんすれ

951名無しさん:2021/06/17(木) 00:19:53
アルジェってイタリア半島の東側だったっけかな

952名無しさん:2021/06/17(木) 00:20:30
違うわ、セウタの南東がアルジェかw

953名無しさん:2021/06/17(木) 00:21:33
とりあえず地中海覚えるところからですねw

954名無しさん:2021/06/17(木) 00:21:43
バルバロス・ハイレッディン、作中だとハイレディンレイスの本拠地だったとこだな。
のちのトルコ大提督やぞ、こわいこわい

955名無しさん:2021/06/17(木) 00:22:11
今日の猿ちゃんはリスボンしか覚えられてない

956名無しさん:2021/06/17(木) 00:22:54
頑張って地理のお勉強しようね!!

957名無しさん:2021/06/17(木) 00:23:58
地中海くらいすぐ覚えられる、広くもないし。

958名無しさん:2021/06/17(木) 00:24:43
地形一緒やぞさすがにwww
白黒だから海と陸地逆に見てないか?

959名無しさん:2021/06/17(木) 00:24:57
やっと快適な船旅が始まった

960名無しさん:2021/06/17(木) 00:26:26
地中海とかまだ世界地図の5%くらいなのにこんなに苦戦しちゃって…;;

961名無しさん:2021/06/17(木) 00:28:07
よかったね…;;

962名無しさん:2021/06/17(木) 00:29:11
大航海時代で覚えたから国とかよくわからんが、なんとなくこの辺にこういう街があるてのは覚えたなぁ

963名無しさん:2021/06/17(木) 00:29:55
これはピリレイスとは違うレイス兄弟、バルバロス兄弟だな。超凶悪な海賊です

964名無しさん:2021/06/17(木) 00:30:57
レイスって船長とか提督とかそういう意味だったはず

965名無しさん:2021/06/17(木) 00:33:05
顔覚えられて海上追い回されたりしないといいね

966名無しさん:2021/06/17(木) 00:33:27
バルバロス提督とかアイディン提督とかそういう意味やな、苗字ではない
史実だと多分バルバロス・ウルージの事だと思うこいつ

967名無しさん:2021/06/17(木) 00:34:22
猿ちゃんヨーロッパ史に詳しくなれるといいね;;

968名無しさん:2021/06/17(木) 00:36:08
ちゃんと相場をみて売ろうなw

969名無しさん:2021/06/17(木) 00:40:21
そういや猿ちゃん海賊赤髭って聞いたことないかな、ハイレディンレイスはそれですよ。
海賊黒ひげっぽいのがいるけどあいつはカリブ海賊なのでこっちにはいない。時代も違う

970名無しさん:2021/06/17(木) 00:41:08
どうせ黒ひげ危機一髪とかやろなぁ

971名無しさん:2021/06/17(木) 00:41:41
黒ひげはエドワード・サッチやな

972名無しさん:2021/06/17(木) 00:42:31
1700年代の人だからだいぶ年代ズレてないかな、大航海時代2何年だか忘れたけど。

973名無しさん:2021/06/17(木) 00:44:01
黒ひげさんはパイレーツオブカリビアンにも、モデルのキャラ出てたんだぜ

974名無しさん:2021/06/17(木) 00:46:52
あとこの時代で大海賊というとフランシスドレイクかね?イギリスの大提督、世界一周達成者。

975名無しさん:2021/06/17(木) 00:47:40
某所で女体化されてるなw

976名無しさん:2021/06/17(木) 00:48:14
軍人で海賊行為してる国家公認の海賊を私掠船というのやぞ

977名無しさん:2021/06/17(木) 00:48:52
敵対国への通商破壊って思えば普通の行為なんだよね

978名無しさん:2021/06/17(木) 00:50:02
免税もってないから税率+されてんぞきをつけろー

979名無しさん:2021/06/17(木) 00:53:05
船員がいない

980名無しさん:2021/06/17(木) 00:53:53
おごってからぼしゅうしようね

981名無しさん:2021/06/17(木) 00:58:04
奴隷売買できるシリーズ?

982名無しさん:2021/06/17(木) 00:59:24
菅野よう子のBGMがいいなあ

983名無しさん:2021/06/17(木) 01:00:47
なんで2からやろうとおもったの?
4のほうがとっつきやすいのに

984名無しさん:2021/06/17(木) 01:03:23
こんだけ古臭いと傑作だとしてもやる気起きないなw
中学の時に4をPSPでやってめちゃくちゃはまったけど

985名無しさん:2021/06/17(木) 01:03:30
ナポリを見て死ねってなー

986名無しさん:2021/06/17(木) 01:09:29
ナポリを見て死ねはネタってより単なることわざである

987名無しさん:2021/06/17(木) 01:09:40
仲間増えた?

988名無しさん:2021/06/17(木) 01:12:11
安い男とか急に悪く言うのやめろw

989名無しさん:2021/06/17(木) 01:12:22
このゲーム能力わからんから雇用するとき困るんだよな、向こうからやめるのはできても解雇できねえし。

990名無しさん:2021/06/17(木) 01:13:30
あんまりにも能力値離れてるとそもそも雇用できない。
ピリレイスが雇用できないとおもうって言われてんのはそれ。

991名無しさん:2021/06/17(木) 01:13:53
仲間もレベル上がるし育てら楽しみがあるさ

992名無しさん:2021/06/17(木) 01:15:04
YESNOのウィンドウ移動できるよ

993名無しさん:2021/06/17(木) 01:19:27
アテネ-イスタンブール間の黄金航路というものがありまして

994名無しさん:2021/06/17(木) 01:21:18
絨毯と美術品だったかな?ガッポリ儲かる

995名無しさん:2021/06/17(木) 01:22:44
まあ貿易に関しては自分で探すのが一番良い

996名無しさん:2021/06/17(木) 01:23:05
すっげー切り詰めて航海してるなw

997名無しさん:2021/06/17(木) 01:24:02
投資することで出てくる交易品とかもあるから小さな港でも潜在能力高かったりするんだよ

998名無しさん:2021/06/17(木) 01:26:00
貧乏生活に戻ってるけど大丈夫か?

999名無しさん:2021/06/17(木) 01:27:48
やばそうですw

1000名無しさん:2021/06/17(木) 01:29:21
次スレの時間だぜ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板