[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ログインできない
1
:
名無しさん
:2024/09/24(火) 20:37:39 ID:LqfrWUKw0
何故だか本鯖やった@からログインできなくなりました
再度入れ直ししてもできないのでどうやって入ればいいのか教えてください
2
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 04:09:50 ID:ZIbDpGN60
先日ゲーム内アナウンスがありましたが本鯖のパッチを当てるとログインできなくなる状況とのことです。
現在本鯖の配布クライアントも先日更新された影響かそちらからもダメとのことですのでご友人等から旧クライアントをいただいて試してみてはいかがでしょうか?
3
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 16:24:15 ID:AwL.P2Ms0
スレ主とは別人ですが、先ほどjRO_Patchupからアップデートしたら
Not Found ItmDBNameTblなどのエラーが表示されてOuranos起動できなくなってしまいました。
もしゲームに入れる人がいたら内部の人に共有、またGMさんへ報告してくれたらありがたいです
4
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 18:02:36 ID:At3E9YVo0
ttps://xgf.nu/stn4B
pass:123 期限2025/1/3
7月末にダウンロードしたクライアントをアップロードしました
2024/1/2更新のものなので最新こすたまでエラーが出るかとは思いますが修正までは本家パッチを当てずにご利用ください
5
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 18:46:14 ID:AwL.P2Ms0
ありがとうございます、頂いた蔵から起動までいけました
6
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 20:05:10 ID:Y9NuNqFY0
そういや本家は大型アプデだった
関係してるのかな
7
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 21:11:18 ID:0jrlx30A0
アプデしてからキャラ選択画面行く前にエラー落ちて入れなくなった
同じ状況の人いますか?
8
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 21:13:36 ID:GgS.Se2E0
俺もキャラ選択画面でエラー吐いて落ちるな
ウラ公式に↓みたいにかいてあるしセキュリティ切ってのアップデート必要なんかな?
実行ファイルの更新の為、セキュリティソフトの設定によっては
ファイルが削除される場合があります、ご注意ください
9
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 21:33:04 ID:GgS.Se2E0
そもそも入れてる人いんのかね
10
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 22:51:15 ID:IceN/tLQ0
とりあえずアプデしてログイン試してみたけど、ログインできたわ。
イリオスのあたりには人おったから、チラホラ入れてる人はいそう。
11
:
名無しさん
:2024/10/02(水) 02:44:37 ID:eDA6UmHM0
最初のパッチでほとんどのダンジョンでエラー吐いたけど2回目あてたら
無事に何時もどおり過ごせるようになりました。
引退の可能性も考えたよ・・・・。
12
:
名無しさん
:2024/10/02(水) 11:21:10 ID:eDKauFqY0
本日Ouranos起動→
キャラセレで一部衣装が黒で潰れてる→
公式パッチ適用→
「 GetDamageSkinSize
attempt to call a nil value」
で蔵起動不可からの
アンインスコからの
>>4
様提供インストーラーで再インスコ→
OuranosClient_v600適用→
Ouranosパッチ適用
でログインできた、4様感謝!
13
:
名無しさん
:2024/10/04(金) 20:42:21 ID:5G8M50e20
本家アップデートしてしまい起動できなくなってしまいました。
やらかしてしまいました。。最初にスレを見ておけばよかった。
14
:
名無しさん
:2024/10/04(金) 21:16:30 ID:XTFX7KyM0
>>12
のやり方でやり直せるからがんばりな〜
そのやり方でもし本家パッチ当てられなかったら
ウラノス600の下にdata.zipが隠れてるからそれを置き換えてからパッチね
15
:
名無しさん
:2024/10/05(土) 15:44:43 ID:8B.odEeQ0
何とかなりました。ありがとうございました
16
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 13:22:12 ID:x3xx4T1E0
本日から始めようとしてる物です。
>>4
のアドレスが期限切れしてるので、何方か再度上げていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
17
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 14:55:46 ID:achn1SBc0
>>16
ウラ鯖の公式に説明が書いてありますけど
その通りにしてもできませんか?
18
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 16:01:04 ID:x3xx4T1E0
>>17
2回ほどやってみましたが、うまくいきませんでした。
後ほど、再トライしてみます。
19
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 16:16:20 ID:x3xx4T1E0
>>17
どっかでトラブルが起こってしまって、ファイルが破損していたみたいです。
今回はうまくパッチが入って、ログインまでいけました。
ご返答ありがとうございました。
20
:
名無しさん
:2025/01/25(土) 16:27:29 ID:QgrxyIz.0
久しぶりにログインしてしたのですがキャラクター画面から先に行けず困っています。
キャラクターは2体いて、片方は選択してゲーム画面に進めるのですが、もう片方は進もうとすると0%のまま落ちてしまい入れません。
同じような問題を解決した方がいらっしゃればその方法をご教授ください。
21
:
名無しさん
:2025/01/25(土) 17:31:02 ID:ocKwt2EE0
前回がいつのログインかわからないから当てはまるかどうかわからないけど
少し前にアップデートのしかたが変わったのでウラ公式のアナウンス通りに再インストールしてみるのをお勧めするよ
22
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 19:40:44 ID:GgdU6KIU0
2/8のアップデート以降、テレポーターを使用してテラーダンジョンに行こうとするとエラーが出て落ちるようになりました。
クライアントを再インストールしても治りませんでした。
自分の環境の問題かもしれませんが、同じ状況の方はおられますか。
23
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 21:39:30 ID:l3PwTy6k0
今試したけど特に問題ないしテラーダンジョンの中でも人に会うからおま環かもね
24
:
名無しさん
:2025/02/12(水) 21:50:19 ID:GgdU6KIU0
ありがとうございました
25
:
名無しさん
:2025/05/09(金) 18:41:18 ID:4lE6ryPQ0
久々に起動しようとしたらOuranosPatchup.exeが無くなってて
仕方ねぇから731DLして解答したらWin32/Kepavll!rfnとやらのトロイが仕組まれてるってディフェンダー君が言ってるんだけど大丈夫か?
いい機会だから俺は引退するぜ、楽しかったあばよ
26
:
名無しさん
:2025/05/10(土) 01:18:13 ID:0FYD/MNg0
なんか
attempt to call a nil value
って出て起動してくれないんだけど誰か解決方法わかる人います?
27
:
名無しさん
:2025/05/10(土) 12:37:57 ID:FXXGYCq20
手っ取り早いのは入れなおすのが早いかも
28
:
26
:2025/05/10(土) 15:11:03 ID:0FYD/MNg0
一応入れ直しでなんとかなったけど…
原因わからないと再発しそうで怖いよねぇ…
ちなみに出る前の行動は
>>25
と同様にWindowsセキュリティが干渉してきたから干渉しないよう設定したら出た
29
:
名無しさん
:2025/05/10(土) 23:14:40 ID:ZQoyTaRs0
>>25
もう引退した人にいっても仕方ないけど、
RO自体、かなり古いプログラムだしバイナリも化石のようなレベルだから、
今どきのシステムでは警戒されるだけで、明確にウイルスってことではないよ。
30
:
名無しさん
:2025/05/19(月) 15:23:33 ID:7pTp/REU0
ここに書くのはちょっと違うかもですが、deta.grfの書き込みに失敗してしまいます。
最新ファイルをアップして頂ける方いませんでしょうか?
31
:
名無しさん
:2025/05/19(月) 15:53:22 ID:7pTp/REU0
data.grfでした、すみません。
32
:
名無しさん
:2025/05/19(月) 17:18:02 ID:KiZkK5BQ0
GMに要望するかディスコードのほうでやるほうがいいかもね
違うかどうかはわからんけど危険があるのはね
33
:
名無しさん
:2025/05/24(土) 02:07:40 ID:dJ8bo4aI0
便乗で
公式の説明通り何度か試しても
JRO Patcherを何度起動しなおしてもFailed to write data.grf
になってしまう、一応GMさんにレポートは出しておいた
今DLサイトにあるdata.grfが古いのかな?
一応プレイできているけどねー
34
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 01:33:37 ID:DMGSvz220
コンピューターにcombase.dllないため、プログラムを開始できません。〜というエラーが出て起動できません。
ついでに↑と同じくdata.grfの書き込み失敗も起きてます。
同現象起きてる方いらっしゃいますかね?
(古いwin7のノーパソ使ってるのでおま環の可能性大ですが・・・)
35
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 08:56:45 ID:xSQBTkCE0
>>34
自分も昨日WebView2Loader.dllがないから起動できないってエラー出ました
PCで検索しても同DLLは見当たらずネットから適当に同DLLをDLしましたが解消せず
その後は「インストール&ゲーム起動」のページからOuranosClient_v731をDLして解凍後のファイルを
現在のインストールフォルダへ上書きコピー、jRO_Patchupを実施、OuranosPatchupを起動して
パッチを当てたら解消しました
PCはWin10です、combase.dllをPCから検索してみたところあちこちのフォルダで計10個以上見つかりました
この状態でもイリオス露店エリアを進むと蔵がエラーを吐いて異常終了しまくってます
36
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 15:26:56 ID:L1SLw9WU0
そら、そんな方法で解決する訳なくて草
同名のバイナリでも、中身なんて全然違うんだから。
今最初からやり直してみたけど、
Win10でインストール、起動まで問題なく行えた。
シンプルに手順ミスってるか、
Defenderとかでdllがブロックされてるんじゃねーの。
37
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 22:38:36 ID:E/eZzoHU0
>>33
うちは同エラー?で24日からプレイ出来なくなりました
一応公式蔵入れ直しから色々試しましたが、何れもランチャーから先に進めず断念
善意のエミュ鯖だから、DMでGM様にチクチク報告するのも申し訳ないのでこちらで・・・
38
:
名無しさん
:2025/05/26(月) 03:15:15 ID:rXWXmKaA0
>>33
です
ちょっと調べたところ、combase.dllってまともなリリースがwin8以降っぽくてoffice2010とか入れてない限りwin7ではsystem32やsyswow64にそもそも存在しない雰囲気が・・・
本家インストール時にも生成されずフルクラにも含まれて居ないのでもしかしなくても詰んでる気がしてきました。
win7で動かせた方いますか?(露天とかのためにサブノートPC使いたい・・・)
39
:
名無しさん
:2025/05/26(月) 03:16:06 ID:rXWXmKaA0
>38
すいません
>>34
です
40
:
うにゃぎ
:2025/05/26(月) 09:29:29 ID:Xs8ws3d.0
自分も同じく24日のメンテ以降ログインできません。
Win7のノート使用で>>34の方と同様の状態です。
combase.dllがないため〜で蔵が起動すらしません。
また、jROパッチアップ起動すると
「このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindowsのバージョンとは互換性がありません。コンピューターのシステム情報を確認して、x86(32ビット)またはx64(64ビット)のどちらのバージョンのプログラムが必要であるかを確認してからソフトウェアの発行者に問い合わせてください。」
と表示されて起動しません。
もしかしてWin7マシンじゃもうダメですかね・・・・?
41
:
名無しさん
:2025/05/26(月) 10:09:14 ID:JNsAzls60
サポートが切れたOSとかユーザーが使わないOSは企業側としては動作テストしない気がします。
いつ使えなくなってもおかしくはないですね・・・
win10も今年サポ切れなので怖いですね
42
:
名無しさん
:2025/05/26(月) 10:37:41 ID:IaM75.t60
ro専用機にするにしろ古いOS使うの怖いから
中古でwin11動くやつ買うのがいいんじゃないか
ro動かすだけなら1万くらいで買えるよな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板