[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
各種狩場・BOSS攻略装備考案スレ
24
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 12:47:20 ID:Q5eWrhEk0
>>19
やったぞ!やり切った!という気持ちでこれ書いたのだけど
肩にかけるcは不吉なフローズタートルcのが良いことについさっき気付いた…こんなカードあったのか
あれ、これもしかしたらプライドスチールの厳選次第ではヒバムを使わずにブリシンを抜ける可能性もありうるか…?
25
:
名無しさん
:2025/05/21(水) 16:44:23 ID:Q5eWrhEk0
>>19
新たな気付きを得たので更新。ブリシンの除去に成功しました。
深海クラーケンを除いて、全体的にだいぶ安い編成になりました
5分間ハイオーク狩りをしましたがずっと1確できてます
■■■ スパノビの魂で厄災ミスティでハイオーク狩り1確 ■■■
スパノビLv99 INT99/DEX99
頭:+10フェイスオブイグドラシル <厄災の魔将><シンソウの王> ヴァッサーリヒルテンc(水属性魔法ダメ 10%アップ)
中:sデモンズファミリア ヴァッサーリヒルテンc[free40][スキル消費SP-8%][魔法攻撃時 一般モンスター10%アップ](水属性魔法ダメ 5%アップ)
下:アインヘリヤルの外套 <詠唱妨害不可><Cri+5><理性と記憶の残滓>
武:+10プライドストーン [Int+19][Def+21]
鎧:+10 レクイエスカトインパーケ <豪傑><殺意の怨念><不死属性> 深海クラーケンc(厄災とセットでフロストミスティ使用可能)
肩:+10冒険者のリュック 不吉なフリーズタートルc(水属性魔法ダメ30%アップ)
足:+10悪霊のうめき声 <エンチャなし> 月夜花c(移動速度アップ)※カードは別のにしても問題なし、この編成だと暴走魔力はNG
装:魔術師のグローブ <ExtraInt><Int+7><Int+7> 変種ツイン・カプトゥ(魔法ダメ;+3% / 魔法でモンスタ倒してHP+50 SP+5回復)
装:大神官の手袋 <ExtraInt><Int+7><Int+7>
シャドウ左手:Matk上がる奴を厳選 +対人ジェム
シャドウ鎧盾足アクセ:INTorDEXで固める、SPL付きだと尚良い
肩に不吉なフリーズタートルcを入れて、FOYの知識の探究者→シンソウの王に変更
ブリシンをExInt付の別アクセに変更(大神官の手袋x魔力セットなし)
念のため書きますが中段のデモンズファミリアはスロット無しでもOKだとおもう…けど
それが原因で火力が足りなくなるようだったら下段を八卦の封呪(未エンチャ)に変更すれば火力は十分だと思う
前回ので言及してなかったけどレクイエスカトインパーケ+5でつくDef+300が非常に強力で
ハイオークの攻撃がかなり軽減されます。たぶんこの編成でもHP面で余裕なのはレクイエスのお蔭だと思います
プライドストーンの厳選厳選と何度も書いてますが、Int20で十分でした。
バルミールチケも安くない上に大罪改造Type3、6の入手がランダム。Type4〜6系は入手率が低く
Type3での種族ダメアップ狙いがメインになってしまうのですが候補が多く闇鍋ガチャ過ぎて
バルミチケ2500枚投入しましたがInt20以上に良いものは引けてません…渋い
Int20なら大罪改造Typeのどれでも狙えるので沼に入り過ぎない方がいいと思います
試しに霊廟1Fにいってみたのですがアイスレイジ狩りで届かない射程のも倒せるせいか
やたらとカードがドロップする感があったので肩は冒険者リュックにしました。オプションの厳選も不要でした
不吉なフリーズタートルc…この突き詰めた編成のなかでは強力な火力アップになりましたね。
もっと早く気付いてればここまで遠回りする事もなかったのに…
26
:
名無しさん
:2025/06/03(火) 23:05:50 ID:87ATcjCY0
>>15
これ、過去に自分が書いたものなんだけど、更新
旧装備だとFB2回は必要だったけど、これだとワンパンになる(HPチョイ残しが稀にあり)
頭:+10マジックフェザー <詠唱妨害不可><呪力> フンケ・リヒルテンc(火属性魔法ダメアップ)
中:sグラス フンケ・リヒルテンc(火属性魔法ダメアップ)
武:+10ロッド ソンビマスター、堕ちた白騎士c×3(古びたサンダルセットでMatkアップ、物魔でサイズダメアップ 計+30%)
盾:+10ガード 故障した清掃型βc(中型特化)
鎧:+6空色スモッグ [HP増加系のオプションが1枠でも付けば十分]
肩:+10冒険者リュックサック グレイヴクラウンマミーc
足:+10古びたサンダル [HP増加系のオプションが1枠でも付けば十分] 霊廟のマリオネットc(火属性魔法ダメアップ)
装:通学バック [詠唱短縮系オプションを優先] 不吉なヒートタートルc(ファイアボール習得)
装:通学バック [詠唱短縮系オプションを優先] クリーミーc(テレポート習得)
シャドウ左手:Matk上がる奴を厳選 +不死ジェム
シャドウ鎧盾足アクセ:INTで固める
ノービスLv60タイムアタック フローチャート
ギルド未所属の手持ちキャラで育成キャラ用ギルドを作って、上記装備をぶっこんどく
↓
Lv1ノービスつくったら冒険者ギルドショップで初心者用装備買ってプロンテラ迷宮の森1F入ってポリンを狩って倉庫を使えるようにする
↓
ノービスを育成キャラ用ギルドに加入して、倉庫から全回収、全装備
↓
モロクピラD2Fでテレポ飛びして視界に入った奴をにファイアボールを入れる。うまくいけば5分以内にLv60に達する
↓
ノービスの全装備を育成用ギルドに突っ込んでギルドを抜ける
この設備つくって使い方が身につくと新キャラ育成からモート上げ開始までの行程が爆速になる
マジックフェザーのエンチャは古タンク必須で沼ったらそれなりに高価なので、育成マニアでもない限りは手を付けない方が無難
マジックフェザーはなくてもなんとかなる。殴られてグダったら霊廟マリオネットの足元FWが発動したりするから狩りは成立する
27
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 11:44:59 ID:O8Ps7Cgo0
土方金策兼WS上げ用Lv99ホワイトスミスinスカラバホール
表装備
上:+9ヴァナルガンドの兜[1](真面目なピエールC)
中:鴉天狗の面[1]<闘志1、闘志2>(真面目なピエールC)
下:自由枠(天狗の巻物や炎雷魔女など)
武:+10達人の斧[3](真面目なアンドレC×3)
鎧:+9覚醒オークロードの鎧[1](オークロードC)
肩:+10紅蓮のストール[1](ミドリンアコライトC)
足:+8勇者の靴[1](硬化SデリC)
装:幸運のガントレット[1](氷ワンワンC)
装:拳闘士のガントレット[1](ゼタC)
シャドウ
武:+7フィジカルウェポンシャドウ[虫殺しI]
装:+9インフィニティセット
両手斧WSのストライクストームで1確
ハエだけ積めば補給無しで延々狩れる
スカラバでやるメリット
・霊廟1FよりもWS経験値が2多い
・エルニウムが沢山手に入る(供給過多)
・たまにMVPが狩れる(カード需要無)
スカラバでやるデメリット
・1確に火付与が必須な為、スキルの仕様上デモストを勝手に撒き散らす(他者への迷惑)
・霊廟1Fよりも1確に必要な装備の敷居が高い
・昆虫なのでクロークが効かない&MVP徘徊&お座りに適した場所が無い(これが一番キツい)
以下伸び代
紅蓮ストールと幸運ガントレはオプション厳選対象
オークロード鎧と勇者の靴と拳闘士はエンチャント可
女王スカラバ狩ってカード出せばさらにダメージUP
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板