[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
プレイング・遊び方・分析等
1
:
名無しさん
:2017/05/27(土) 07:27:56
コピペ
19
:
名無しさん
:2017/06/15(木) 08:40:01
何を思って参加したか、動機を示す
動機なんてみんな同じだろうと思うかも知れないが、実はいろいろキャラ毎に違う
どこに落としどころを持って行きたいか、目的を示す
敵を倒したいのか、弱者を守りたいのか、仲良くしたいのか
同じシナリオでもキャラによって優先順位が違う
動機から目的に向けて繋ぐ手段を示す
一挙手一投足を決めて書いても他人と競合すれば無駄になる
どのタイミングでどこに1番注力するかをはっきり示し文字数が許す範囲で補足すれば良い
あと始めなり、〆なり、見せ場なりでキャラらしい台詞の一つも入れよう
一番肝心なことだが、ほかの参加者にとって有益な行動かどうかも大事だぞ
有益だったり、多岐にわたる行動として拾われる「目的」なら、少なくとも描写が数行で終わるなんてことはない
他人に迷惑かけず、物語の本筋から逸れず、やる事はやりつつ、かつ面白く目立つのは難しいぞ。
目立つこと変なこと、を狙ってプレイングするとボツられるのがオチだから。
リプレイを読んでからOPを読み直したら、誰のどんな行動が評価されてその描写になってるのか見えてこないもんか?
判断基準が謎な事はあるが、書いてもいない行動で目立った事は無いんだが。
20
:
名無しさん
:2017/06/15(木) 08:59:07
MVPは結果的について来るもので
狙って取りに行くものじゃない
シナリオと面子次第で全員MVPでもおかしくない回もあれば
全員潰滅的プレイングで一人だけましだからMVPもあるだろう
前者の五番手が後者MVPにプレイングで劣ってるとは限らん
MVPを狙わなければという思考自体がプレイングの枠を狭め
シナリオを楽しむ邪魔になる
MVPは脇においてそのキャラらしくシナリオに貢献することを考えるだけ
MVPはうまく行った時たまについて来るもの
21
:
名無しさん
:2017/06/17(土) 08:19:47
第一にカードの設定でキャラを分かりやすくする
別にそのキャラしか味わったことがないような壮絶な過去設定の重み…なんてつけてもリプレイじゃほぼ参照されないし気にすんな
キャラなんて、「ぶっきらぼう」、「皮肉屋」、「動物が好き」、「困ってる人をほっとけない」みたいなのでも十分立つ
アニメやゲームのキャラだって記号的な要素の組み合わせだしな
とはいえテンプレ記号な設定だけだと、認識に差が出る
そこをプレイングで細かく舵取りするんだよ
〜〜はXX設定から〜とか明言しなくても「敵は絶対許せない!」みたいな台詞一つでも、「悪即斬」なら「悪事自体が許せない」って事だろうし、「優しい性格」なら「人を困らせたから怒ってる」ってなるだろ
敵を倒した後も、プレにないから無反応、じゃなくて、「悪い事をしたから当然」みたいな反応返すか、「この人にも理由が…」って同情的になるかもしれん
まあ、アドリブだからMS任せになるし、プレに書いてる人がいればそっち優先だろうけど
文字数少ないからって行動だけの箇条書きプレだとキャラ立ちは流石に難しいだろうけどな
台詞お任せ、とか丸投げは絶対やらないほうがいい、無口になるか、コレジャナイとなるオチ
22
:
名無しさん
:2017/06/17(土) 09:22:51
どっちかというと、読参思い出したおっさん
選択肢と能力値・スキルが重要でプレは描写の指針になるようなことを書く的な
細かい行動について書けばそういう行動をするキャラだとの説明にもなるという
23
:
名無しさん
:2017/06/17(土) 09:47:37
OPにある事項を解決・進展させられたら成功
解決させた上に他にもプラスのことが出来たら大成功じゃね?
NMSの傀儡シナリオを例にあげれば大過なく説明を成功させれば成功
説明をした上で聴衆からの傀儡師の尊敬を高めさせることができれば大成功みたいな
24
:
名無しさん
:2017/06/17(土) 10:38:57
失敗に対しネガティブな発言してる人は、ポジティブな発言してる人と比べ
統計的に明確な差がつくくらいその後も失敗を繰り返す確率が高いんだけどな
性格や資質の差もあるだろうが、ネガティブ思考は成功の芽を摘み取る元
人に聞こえるようにやるのは、可哀相な私を慰めてよ、っていう構ってちゃんだろうが
25
:
名無しさん
:2017/08/02(水) 21:08:28
美学 を一項目として書いてしまう
26
:
名無しさん
:2017/08/05(土) 10:54:34
一番文字数喰うのが「心情」と「信条」。
何でこの行動をとったのか、この行動にどんな意味があるかだけでも伝えておきたいので。
27
:
名無しさん
:2017/10/22(日) 00:30:13
プレイングって出題に対する解答と提案の2つの要素しかないわけで
出力される読み物を面白くするのは提案のほうなんだよね
解答はもともとMSの中で完結してるからそれ以上面白くならない
っていうのに気づいて、従来の解答重視から最近の提案重視に変わってきてるんじゃないか
28
:
名無しさん
:2017/10/22(日) 11:19:56
どんなGM(MS)でも依頼をリピートしてキャラを把握してもらえれば
そこそこ良描写を貰えるようになるのは、どこのPBWでも一緒
「癒着だ」とか言われるほどの描写を貰える人ほど
実は猿リピート&FL攻勢の積み重ねでGMに自PCの動かし方を教え込んでるだけだったりする
ただ、語彙が貧弱過ぎたり、コピペ丸出しのGMだと
どんなに労を割いても限界が見えてるんで
新入りでもまともな文章を書く人に預けるのが当然
29
:
名無しさん
:2017/10/22(日) 11:59:08
どうしても入れないといけない文を無理矢理プレイングに入れるために
句読点削ったりキャラの話口調じゃない固い文にしたりすると
望んでない事故が起こりやすい
あとスキル名ばっか書いてるとコピペしかしようがなくなるからこれも不幸な事故になりやすい
プレイヤー発言と注釈をつけても見逃す事もあるだろうしメタは程々にしたプレイングのが良いだろうな
双方にミスはあるもんだがプレイヤーのミスは推敲すればある程度防げるからな
30
:
名無しさん
:2017/10/23(月) 22:22:36
出来ない理由を考えてキャラを動かすと損しかしないぞ
どうすれば出来るか考えたほうが建設的
31
:
名無しさん
:2017/10/23(月) 22:23:31
ケーキバイキングと一緒だよ、全部食べてもいいけど、全部食べる必要はない
お店が色んなものに用意してくれる中で
自分が好きだと思ったものを食べればいいのさ
32
:
名無しさん
:2017/10/24(火) 20:16:48
巫以外のスタイルでも、
「今という楽しい瞬間をドラムのビートに刻み込む」とか、
「この一太刀にかつて救えなかった友への想いを乗せて斬る」とか、
文字媒体だからこそ許される心情表現はいろいろあるぞ!
33
:
名無しさん
:2017/10/24(火) 20:23:03
スキルは説得力ってイメージだ
34
:
名無しさん
:2017/10/28(土) 08:30:28
まず、自分達の力で解決するゲームで「他人に丸投げします」って時点で何かがおかしいじゃん?
基本的な話をすると、有能なNPCはシナリオに「登場する」と書かれている人だけ
それ以外はモブでしかないので情勢に大きな影響を及ぼす事はできない
例外は『一般人を扇動して○○する』系のスキルを使った時くらい……これはモブの力じゃなくてPCの力だから
35
:
名無しさん
:2017/10/28(土) 18:44:12
大半のPBWの運営にとって
用意したシナリオの展開に沿った内容のアクション=成功させるべき良いアクション
用意したシナリオの展開に沿っていない内容のアクション=失敗させるべき悪いアクション
だから
36
:
名無しさん
:2017/10/28(土) 18:49:53
運営がどういうアクションを望んでいるかを考えるのは
アクションを描く上での基本中の基本
その上でキャラクターらしさを追求すると活躍できるのがPBWって遊び
37
:
名無しさん
:2017/10/30(月) 00:18:43
チャットの導入は「こんにちは」の一言で終わらせるな。
「こんにちは、いい天気だね」くらい言ってみせろ
「こんにちは、何の話してんの?」でもいい。
構われ待ちはやめろ、積極的に行け。
それがPBCだ。
38
:
名無しさん
:2017/11/01(水) 19:31:22
うんこ初心者用に難易度表作った
下に行くほど難しいからやめとけ
【温和】一番トラブルになりにくい。真面目かアホ要素を+して個性を出せ!
【努力】他の奴らの長所をアゲろ!頑張ってるアピはそのあとだ!
【真面目】悪乗りストッパーに一人は欲しい。暴力的なつっこみは控えとけ!
【アホ】嫌がらない程度に暴れる事。無知さを利用して他人をアゲろ!サゲるな!
【クール】お茶目要素が一つは欲しい。いじられすぎてアホに堕ちる寛容さも
【やれやれ】お前はアホがいないとなりたたない屑だ!アホに感謝しとけ!
【不思議】会話の余地を。自分や身内の世界に閉じこもるな!キモい!
【貴族】数奇な運命はもういい!誉められ待ちばっかするな!
【天才】天才と思ってるのはお前だけだ。苦手要素も入れろ
【毒舌】サゲたらアゲるテク必須、やりすぎたと思ったら即メール
39
:
名無しさん
:2017/11/03(金) 23:32:37
判定でアクション失敗だとしても、行殺してしまうと流石に不満が出るのは仕方ない
【お金を払って自分が活躍する小説を書いてもらうゲームじゃない】は正しいんだが
お金を払って自分が【登場する】小説を書いてもらうゲームなんだよ
要するに、活躍できてない奴もちゃんと描写して登場させる必要がある
情けないシーンだろうと殺られている描写だろうと、ちゃんと書くのがプロのGMだろ
40
:
名無しさん
:2017/11/05(日) 13:51:38
○○絵師のこういう所が素敵でこんな感じに描いてもらいたいからリクした!
的な事を冒頭に書けばいいと思うよ
41
:
名無しさん
:2017/11/05(日) 13:57:51
文字数に余裕あるなら、ファッション用語と共にその見た目の描写も書いてくれると間違いないよ
ファッション用語だけだと結構色々なデザインがヒットして、客の求めてるデザインどれ?ってなるんだよね
42
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 18:29:10
上手く伝えられないけど嬉しいありがとう、みたいな事が書いてあるとこちらもとても嬉しい
43
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 18:29:38
うっひょー!ここすっげー!マジ大好き!堪んねー!ありがとうございます!!!1!
あまり脳みそ使わずに好きなとこ好き好き言えばいいと思うよ
44
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 18:30:50
きれいな文章にしたい気持ちはわかるが大丈夫。
受け取る側だって話し上手も下手もいるのはわかっているから、ボキャブラリーや表現被りは大して気にならないよ
それより何より気に入ってもらえたのかどうかが気になります
45
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 18:31:13
どこが良かったのか具体的に書いて欲しい
一言だけや納品当日じゃないといかにもお世辞っぽい
誰にでも頼んでる人から感想貰ってもどうせ自分の絵じゃなくてもいいんでしょ?としか思えない
嘘みたいな話だけどこういう絵師多い
46
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 18:49:43
イベント物でも何でもだけど、何故自分にリクをくれたのか意図が感じられれば受理してる
そういう客は高確率でFLくれるからね
47
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 18:54:00
個人的にはここが良かったとかパーツに注目した感想が一個でも書いてあるとすごく嬉しいな
次からの参考にもなるしこだわった部分だとよりモチベが上がる
もちろん送ってくれるだけで嬉しいから毎回同じかなと思ってもじゃんじゃん送ってあげてほしい
48
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 18:54:33
肯定的なことなら何書いてあっても無条件で嬉しい。
他のお客さんに納品した絵の感想があると見てくれてるのが伝わって嬉しいし純粋に反響がわかるのも有難い。
ダメ出しがあると参考にはなるけど
次からその人のリクはあまり受ける気になれなくなる
49
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 18:57:29
版権を例えに出さないと説明できなそうな複雑なパーツが2か所以上あると受理率激減するイメージ
調べて描くことが前提な分作成時間も延びる→ならその時間で別のお客さんの2枚描くわって絵師もいる
どうしても外せないこだわり部分1か所と性格だけ指定して、
他は一般人でも理解できる範囲(ポニテでハンタースタイルでサンダル履きですとか)に収めてあとはお任せのほうがいいかも
50
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 18:58:43
FLはチップみたいなもんだし別にって感じ、かなり受注幅は広い方だと思う
それでも大体マスタリング量が増えそうな奴は受理しないかな
後は矛盾だらけとかね、巻角が生えてる、ポニーテール、パーカーを被ってる、とか反映どうしたらいいのか悩む奴
要らない事故は防ぎたいからそういうのは何回送ってこられても受理できない
一番いいのははっきり言って自分のことよく分かってんなーって思うリク文書くことだと思うよ
表情はこの前納品されてたこの方の様な奴が理想ですとか外部サイトがあるなら
Pixivでこういうイラストの構図が理想ですとか、ちゃんと見ててくれてるんだねっていうのが伝わってくるのが
一番良い
51
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 18:59:27
色が全部カラーコード、ググるのが前提の複雑な衣装や武器複数、プレゼントされた拘りのアクセサリー沢山
和服の柄指定、ポーズガチガチに指定
ひとつなら優先度下がる程度だけどこの辺が複数入ってると受理できない、でも意外と多い
52
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 19:00:03
何にせよ人によって負担とかそういう基準も色々違うし
本当これまでの納品良く見てリクとか送るのが一番良いだろうね
最高でこのくらいまで描いてくれるとかもそれで分かるし
雑記もみっちり書いてある人も面倒臭がらずにちゃんと読む、と言うか
雑記みっちり書いてある人程これまで色々あった人だと思うからよく読んでリクした方がいい気もする
53
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 19:25:17
2ピンとかの発注文見れば、これが他人に見られるとか公開処刑なのはよくわかる
54
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 19:39:13
シンプルに短パン水着
半袖パーカー的なの着る
水鉄砲持つ
アイスとか持って食べ歩き系
55
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 19:39:24
双眼鏡持って人間ウォッチ
海の家の食べ物制覇
海産物とったどー
56
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 20:04:01
因みに性格は文章うまい人は「こういうキャラなのでこういう服装が良いと思ってます」
とか発注の節々にさり気なくキャラの情報入れてスムーズに性格印象づけしてくる
57
:
名無しさん
:2017/11/18(土) 20:17:42
文章からどんな水着姿を希望してるのかわかる文
あと忘れがちなんだがサンダルからミュールか裸足かも知りたい
髪型も参照と変えていいのか悩む
58
:
名無しさん
:2017/11/19(日) 00:30:37
水着のファンレターまとめてたくさん来た
嬉しいー頑張って描いた
物凄いテンションの手紙が来てそのキャラが一気に好きになったw
59
:
名無しさん
:2017/11/19(日) 00:32:19
FLは自分の感想だけだと語彙が乏し過ぎるから、必ずゲーム内とかで友達から貰った感想や反応を付け加える事にしてる
60
:
名無しさん
:2017/11/19(日) 00:44:22
春なので全体的に明度上げた感じでとか
今回は少しカッコつけてクールにとか、敵を見据える感じでとかさ
嘘も方便ってな
61
:
名無しさん
:2017/11/19(日) 09:21:16
正直何度も注文くれるけど
FLくれない人のは
注文がくるとテンション下がるかな。
一言でもいいからリアクション欲しい。何度か描くと愛着も湧くからより悲しい。
62
:
名無しさん
:2017/11/19(日) 10:20:43
全身絵頼むときはきっちりポーズ指定あったほうがいいのかな
普段は「武器を正面に向けて構えた戦闘立ち絵イメージ」とか「元気にはしゃいでる感じで」程度
あとはキャラの性格を発注文に書いてあるからそれ参考にしてくれるといいなーってぶんなげてる現状なんだけど
----
ポーズ細かく指定は嫌がられるケースのが多いんじゃないかな
実際にやってみると無理があるとか矛盾があるとかダサいとか色々起こり得る
方向性だけ指定しておまかせした方がいい感じにしてくれると思う
----
俺は指定は細かいほうが好きだけど
細かく指定したつもりで意味不明になってるのも多く見受けられるからなあ
絵描きでなければ大雑把なほうがいいような気がする
性格と、あとは
武器を見せたい、顔を見せたい、服を見せたい、動きを見せたい等の方向性はあったほうがいい
63
:
名無しさん
:2017/11/19(日) 10:23:53
こんな感じのポーズや状況で〜って要点とNGを大まかに指定した後に、
矛盾があったり引っかかる所は絵師にお任せって具合にまとめてくれる指示にはいつも助かってる
64
:
名無しさん
:2017/11/19(日) 10:27:05
現代衣装は頼むほうもよく知らないから困るのよ
おっさんが今の10代女性で流行ってる服なんてわからん、
から「春っぽい服でお任せ」とかにしちゃうんだ
65
:
名無しさん
:2017/11/21(火) 00:53:13
FLの「また機会があったらよろしくお願いします」の機会のない率も忘れるなよ
66
:
名無しさん
:2017/11/21(火) 00:55:52
FL書くにも語彙力なさ過ぎて同じこと連打しかできなくて落ち込むんだけど
8行ぐらいココ好きですこの色使い好きですが続いててもっと言い様あるんじゃないかって悩む
ここ素敵です!マジかっこいいです!ここが好きです!かわいいです!この感じとても好みです!
67
:
名無しさん
:2017/11/27(月) 21:56:36
句点なしの長文を書くと、意図がうまく伝わらないことがあるからね。
修飾がどの語にかかるかをはっきりさせることで、言葉は少なくとも意図が伝わるように工夫するの
68
:
名無しさん
:2019/12/22(日) 10:12:55
キャラとしての動機を増やしてみたらどうかな
好きな物、嫌いな物
夢や目標、義務とか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板