[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
少年Aやまいちコンビの相談ログ
1
:
少年A
:2015/06/22(月) 00:58:26
Skype上で交わされた時に盛り上がり、時にギスギスな
SS裏Race中のやりとりを全公開だ!
79
:
少年A
:2015/06/26(金) 16:28:27
[2015/05/30 21:54:41] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 次いってみますか
[2015/05/30 21:55:11] やまいち: ですね
[2015/05/30 21:55:40] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: で、やっと黒天くんだけど
彼も扱いが色々難しい……
[2015/05/30 21:55:59] やまいち: 難しいね
[2015/05/30 21:56:03] やまいち: ある程度うまくは使いたいけど
[2015/05/30 21:56:09] やまいち: そこまで活躍させなくてもいいと思う
[2015/05/30 21:57:39] やまいち: 闇雲君枠系ではあるけど、一之瀬君とかと比べると地味
[2015/05/30 21:58:14] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ふむー……確かに一之瀬君に食われてる感はあるかなあ。
ただ、それなら尚更、出す場面では存在感を出さないと
『全員登場』の意義が薄れるからなあ
[2015/05/30 21:58:41] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: とはいえ、過去設定や目的が他のキャラと繋がりづらい
[2015/05/30 21:58:47] やまいち: そうなんだよね
[2015/05/30 22:00:11] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 過去の少女が死んでるみたいな扱いなので
他のキャラが実は! ってやりづらいし
[2015/05/30 22:00:20] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: (やるなら相応のロジックが必要になる)
[2015/05/30 22:01:25] やまいち: まぁ焼きそばパン争奪戦は別にプレイヤーキャラだけじゃないので
[2015/05/30 22:01:42] やまいち: こいつも動機部分は深堀せず能力バトルでだけ見せ場作るとかでもいいと思う
[2015/05/30 22:01:45] やまいち: ちょっと反応遅めになりそう
[2015/05/30 22:03:02] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですね、深追いしすぎるとコイツ中心に話を作ることになるとか
侵蝕度が結構高いキャラですし。
能力で言えば、蝿家来や分身がみらいの霧分身やコウモリ変化と
対比させやすいかなーとは思う。
[2015/05/30 22:03:08] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 了解でーす<反応遅め
[2015/05/30 22:04:16] やまいち: 逆にこのぐらいしか話すことない疑惑
[2015/05/30 22:04:44] やまいち: 能力どうするかは実際描くとき考えないとか
[2015/05/30 22:07:14] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですね、戦闘力に関しては
能力抜きにしても生命力は高そうだとは思う
[2015/05/30 22:07:19] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: <プロローグより
[2015/05/30 22:08:49] やまいち: 次行く?
[2015/05/30 22:13:24] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 行きますか。彼も積極的に動くピースじゃない感じがあるし
80
:
少年A
:2015/06/26(金) 16:29:02
[2015/05/30 22:13:48] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 下ノ葉ちゃんだね。彼女はうってかわってアクティブ
[2015/05/30 22:14:17] やまいち: 優勝候補だしな
[2015/05/30 22:17:05] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: オヤブンはキレやすいけど弱い、って認識でいいのかな
[2015/05/30 22:19:59] やまいち: えぐい百合的には、オヤブンをああいう性格下のは下ノ葉の能力で、ホントは下ノ葉の望む関係性は自分が能力で捻じ曲げて作ったものだったとか有ですね(需要があるかは謎)
[2015/05/30 22:24:32] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: みらいちゃんの逆か……!
でもそこまで歪なネタ盛り込むのシンドそうだなあw
下ノ葉は下ノ葉で、能力の汎用性が高すぎて
いろんな組み合わせがありすぎて困る感じだなー
[2015/05/30 22:30:07] やまいち: とりあえずこいつは魅力的に書かないと死ぬな
[2015/05/30 22:32:37] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あんまり早期離脱させてもアレだし
かといって変に無双とかさせるのも違うってのが
また難しいかなあ
[2015/05/30 22:33:24] やまいち: PC重いのでちょっと再起動してくる。
ブラシーボをうまく使いつつ、オヤブンとの掛け合いをうまく出したいなぁ
[2015/05/30 22:36:10] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: いってらっしゃいませー
オヤブンの出番かー……確かに必要だよなあ。
ただ作中、争奪戦中に掛け合いできるかがネックかな……?
[2015/05/30 22:50:30] やまいち: iya,
[2015/05/30 22:50:48] やまいち: ひっすじゃない?
[2015/05/30 22:50:48] やまいち: ..
[2015/05/30 22:51:11] やまいち: 後日談とかでもいいけど
[2015/05/30 22:51:31] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 何らかの形で出すのは必須なのは同意です
[2015/05/30 22:52:10] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 問題はタイミングかなーと。
後日談で出すのが収まりはキレイだと思うけど
オヤブンも結構キャラが立ってる子なので本戦中に
活かしたい気持ちもある
[2015/05/30 22:52:50] やまいち: そうですね
[2015/05/30 22:55:21] やまいち: 性格的にもオヤブンは向う見ずに参加しそうですね
[2015/05/30 22:56:05] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 丁度チンピラ連中は
校則違反四天王だとかモヒカン十傑だとか事欠かないので
こういう無法無体な連中見たらオヤブンはとりあえず怒る
[2015/05/30 23:00:23] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: でもアッサリやられて、下ノ葉大暴れ……
だとプロローグとたいして変わらないな。うーん
81
:
少年A
:2015/06/26(金) 16:29:36
[2015/05/30 23:00:49] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……アナルパッケージホールドと出くわしたらどうなるだろう
[2015/05/30 23:01:43] やまいち: オヤブンの性格的にはMACHIとあったら絶対に喧嘩になりそう
[2015/05/30 23:02:42] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: MACHI多方面に喧嘩売るなあw
……というか気付いたら百合要素ある連中になんか縁がある……
[2015/05/30 23:03:38] やまいち: MACHI自身も悲恋百合と読めなくもない
[2015/05/30 23:04:20] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: さすが百合マエストロ
[2015/05/30 23:04:33] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 次いってみましょう
[2015/05/30 23:07:35] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 須楼望紫苑ちゃん。
彼女もクセがない子ではあるんだよなあ
[2015/05/30 23:08:11] やまいち: 良心枠ですね
[2015/05/30 23:08:28] やまいち: こっちがルフトさんなのかな?
[2015/05/30 23:09:23] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: かもしれない……
[2015/05/30 23:09:39] やまいち: 能力面白いからうまく使いたいですね
[2015/05/30 23:10:27] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そうですねえ。能力も本人の性質も、ガチンコ戦闘よりは
何らかの不確定要素みたいな感じになりそう
[2015/05/30 23:11:40] やまいち: なんか結構本人が意図せずに一気に展開変えたりしそうなキャラだねw
[2015/05/30 23:12:12] やまいち: 焼きそばパンはゲットできなかったけど、それで一目置かれて友人も見返すとか、割とこの子っぽい展開ではあるかも
[2015/05/30 23:13:20] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 大ボス・災害系展開になったときに
彼女のおかげで助かる、とかがあると大きそうかなー
[2015/05/30 23:14:37] やまいち: いいねー
[2015/05/30 23:14:39] やまいち: すごくいい
[2015/05/30 23:15:21] やまいち: 本人はトロイからこそ、なんでお前そこにいるねんってところで活躍と化するといいなー
[2015/05/30 23:15:55] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あとは、チャイムなった後のスタートダッシュ
[2015/05/30 23:16:16] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 彼女の周囲だけ巻き込まれて出遅れる、ってのは
開幕描写に入れたいかなあ
[2015/05/30 23:16:52] やまいち: いいね
[2015/05/30 23:17:03] やまいち: アナルさんとかそれで遅れるとかありだね
[2015/05/30 23:17:05] やまいち: 絵面が面白そう
[2015/05/30 23:17:57] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: アナルさんは何かとみんなに絡むなあw
[2015/05/30 23:18:34] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あとは、参加者の中で最もスピードが出そうな
メリー・ジョエルあたりも巻き込まれアリかな
[2015/05/30 23:18:50] やまいち: そうですね。
[2015/05/30 23:19:16] やまいち: かなり使いやすい子だなシオンちゃん。さすが良心。
82
:
少年A
:2015/06/26(金) 16:30:16
[2015/05/30 23:20:04] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ただその理屈で行くと快足の浅葱あたりも巻き込まれそう……!
半径10mってことは上下も入るんですよね。
希望崎の校舎の構造とか、紫苑ちゃんの4限目にもよるけど
校舎内だったら上の階下の階も被害に遭うのか
[2015/05/30 23:21:39] やまいち: たしかに
[2015/05/30 23:21:44] やまいち: 結構範囲デカいな
[2015/05/30 23:24:36] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 彼女が歩いてるだけで緊迫の場面がいきなり
スローになるとかあるんだよな……
各地の小競り合い(カレーVSアナルとか、みらいVSマチとか)が
影響受けて有耶無耶になるとかも考えられる
[2015/05/30 23:24:51] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 彼女を書くときは上下、特に上空は意識したいですね
[2015/05/30 23:25:16] やまいち: そうですね。そういう意味でメリーは本当にあってるな
[2015/05/30 23:25:58] やまいち: まぁ次行こうか
[2015/05/30 23:26:10] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 我らが浅葱ちゃんですよ
[2015/05/30 23:27:10] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 怪盗少女らしい作戦として今挙がってるのが
「普通の焼きそばパンを大量にバラ撒いて攪乱作戦」ですね
[2015/05/30 23:28:39] やまいち: うむ、いいですね
[2015/05/30 23:29:02] やまいち: あと、焼きそばパン手に入れたぞーって時に焼きそばパンの「弱点」をしって急展開 は結構やりたいな〜
[2015/05/30 23:29:31] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 焼きそばパンの「弱点」か〜〜〜〜。
面白いと思うけど何があるかなあ
[2015/05/30 23:29:34] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 消費期限?
[2015/05/30 23:30:31] やまいち: 焼きそばパンがカレーパンみたいに意志持ってる、とかなら、焼きそばパンの悩みが分かって、ただのパンじゃないこれ!とかはありかな
[2015/05/30 23:31:01] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ああー……!<意思を持つ
[2015/05/30 23:31:21] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 焼きそばパン真実にもつながってきそうですね!
[2015/05/30 23:31:23] やまいち: あとは、誰かと協力体制を組むけど「焼きそばパンは分割すると奇跡の効果がなくなる」という弱点があって、協力体制が壊れるとか
[2015/05/30 23:32:43] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 奇跡の恩恵は一人だけ、か。ふむう……
逆にそれを知った浅葱が、協力してくれた皆の願いを
なるべく叶えたいと願ったら……?
[2015/05/30 23:33:44] やまいち: 一つだけ願いがかなえられるって時に願いを無限に増やすようなもんだなそれ‥‥
83
:
少年A
:2015/06/26(金) 16:31:07
[2015/05/30 23:33:47] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……下ノ葉の能力と、『普通』の焼きそばパン。
もし下ノ葉が「怪盗が持っているものが伝説の焼きそばパン」と
思い込めば?
伝説の焼きそばパンが『複数』ある――
[2015/05/30 23:34:21] やまいち: ちょっとよく分かりませんでした。
[2015/05/30 23:34:34] やまいち: 攪乱用の焼きそばパン持ってるってこと?
[2015/05/30 23:36:27] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: イザというときのダミーは幾つか持ってるんじゃないかな。
もちろん一人で所持できる分では攪乱に足りないので
そこで別途持ち込んでバラ撒く仕掛けは要るだろうけど
[2015/05/30 23:37:52] やまいち: 攪乱って購買室でやるんじゃないの?
[2015/05/30 23:38:44] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: んー。購買部内でバラ撒くのは難しい気がするんだよなあ
[2015/05/30 23:39:16] やまいち: 他のところでばらまいて攪乱になるんだろうか‥‥
[2015/05/30 23:39:26] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: どっちかというと、群集心理でパニック気味なところに
購買部の外とかにバラ撒いて、アホをまず釣る
[2015/05/30 23:39:58] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: で、そいつが「伝説の焼きそばパンだーッ!」と騒げば
その次にアホな奴が反応して、という具合に
混乱は招けると思います
[2015/05/30 23:41:46] やまいち: なるほど
[2015/05/30 23:42:03] やまいち: というか自分で叫ぶのもありだな
[2015/05/30 23:42:37] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 怪盗の常套手段ですものね<自分で叫んで事態をかき回す
[2015/05/30 23:43:45] やまいち: そういえば偽予告出したのは誰か問題があった
[2015/05/30 23:45:11] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そこだ。
アイデアとしては
・探偵、赤根がウソだと見抜く?
・赤根の目でも赤くない→実は並行世界のアサギが出した
とかが出てたけど、真相レベルまで行ってないな
[2015/05/30 23:46:03] やまいち: 赤根の目でも赤くない→実は並行世界のアサギが出したこれは自分ではかなり気に入っている
[2015/05/30 23:46:52] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 並行世界のアサギ、というアンサーは
赤根が探偵というラインにも凄くいいんですよね
84
:
少年A
:2015/06/26(金) 16:31:42
[2015/05/30 23:48:08] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……並行世界では『探偵』が暴虐を振るっている、とか?
焼きそばパンが小麦+小麦で人工犯人うんぬん、と絡めると
探偵への切り札として必要、とか。
[2015/05/30 23:48:54] やまいち: ……並行世界では『探偵』が暴虐を振るっている、とか?ごめん、飛びすぎててよく分からん
[2015/05/30 23:51:53] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: おおっと。飛躍発想を段階踏んで説明するの難しいな……!
さっき出てた案で
伊藤が焼きそばパンを求める理由が
「コメと対立するムギから出来た、しかもパンと焼きそばで二重に
小麦が使われている焼きそばパンが『人工犯人』の手掛かりではないか」
ってのがあった
[2015/05/30 23:55:08] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: で、ここから
探偵と犯人は対立しあう要素、属性である、と。
こっちの世界では『探偵』が『犯人』を倒す為のカギとして
焼きそばパンを求めているけれど、
並行世界では『探偵』が幅を利かせすぎて、無実の罪や
探偵の領域でない場面でまで権力・暴力を持っている。
故に『犯人』の力で『探偵』を抑える必要がある……
そこで『怪盗』の並行アサギが必死に求めた結果
こっちの世界に『犯人』の要素、すなわち焼きそばパンを見出した、と
[2015/05/30 23:59:03] やまいち: 解説終わり?
[2015/05/30 23:59:34] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 一応は
[2015/05/30 23:59:53] やまいち: 面白いか否かでいえば面白いと思うけど
[2015/05/31 0:00:05] やまいち: わかりづらい
[2015/05/31 0:00:20] やまいち: 探偵と犯人は対立しあう要素、属性である、と。いきなり属性とか言われてもよく分からん
[2015/05/31 0:00:31] やまいち: 大半の人は、人工探偵周りの設定の時点で???だからなぁ
[2015/05/31 0:01:13] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そうなんですよねえ……
人工探偵周りを丁寧に、しかし我々なりの解釈をカッチリ固めないと
私の「トンでる世界観」の押しつけになりかねない
[2015/05/31 0:02:11] やまいち: なりかねないというか、今俺への説明がこんな感じだったら絶対なるよw
85
:
少年A
:2015/06/26(金) 16:32:36
[2015/05/31 0:02:50] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 並行世界のアサギに触れるなら、結局動機を説明する必要があるからなあ……
w ですな……
やまいちさんにフォローして貰うにも、そのやまいちさんに
伝わらないと話にならんというのはある(……)
[2015/05/31 0:03:15] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: んー。説明パート、カレーパンのカレーVS焼きそばくらい
サラッとやる位でもいい気はするんだけどな
[2015/05/31 0:03:22] やまいち: 並行世界のアサギに触れるなら、結局動機を説明する必要があるからなあ……いや、だから動機が複雑すぎるって話だよ!
[2015/05/31 0:04:10] やまいち: 実は並行世界のアサギだったんだよ!
で十分ビックリトリックなのに
その後で実は人工探偵と犯人が〜〜
はさすがに難解すぎる気がするなー
[2015/05/31 0:04:34] やまいち: まぁネタとして結構面白いし、うまく他のキャラも引っ張れると思うので
[2015/05/31 0:04:51] やまいち: キチンと少年Aさんが気を付けながら書けるならアリかな
[2015/05/31 0:04:59] やまいち: ただ難易度の高さはちゃんと認識してほしい
[2015/05/31 0:05:18] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あー。なるほど…… 並行世界のアサギ、が
最大のオチになるようなバランスにしたい、って事か……
ですね……自分も正直結構コワイとは感じてる<難易度
[2015/05/31 0:07:48] やまいち: 並行世界、を最大の謎に持ってくるなら、
2つの世界の境界が脆くなっていて、その原因がメリー。
この事象を解決するためにリリア&フーロが動いている、とかかな。
[2015/05/31 0:08:27] やまいち: 向こうのアサギは普通に焼きそばパンが好きで普通に予告を出した、とか。
86
:
少年A
:2015/06/26(金) 16:33:11
[2015/05/31 0:09:17] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あー。それなら、むしろ並行アサギを本戦に出さない、というのもアリかもですね。
[2015/05/31 0:10:20] やまいち: まあありかな。ちょろっとカッコよく出したりできると最高だけど。
[2015/05/31 0:10:45] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 本人は並行世界側で『なんで予告状届いてないの!?』
とか重いながら、結局普通に天ノ川浅葱として参加する、とか。
カッコ良さが不足した……!
[2015/05/31 0:11:06] やまいち: 本人は並行世界側で『なんで予告状届いてないの!?』
とか重いながら、結局普通に天ノ川浅葱として参加する、とか。これは面白いね!
[2015/05/31 0:12:01] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: エピローグ向きのネタではあるけどこれはいいと思う
[2015/05/31 0:12:19] やまいち: さっき言ってた、コミカルパートと探偵パートを、
浅葱の世界=コミカルパート
並行世界=探偵パート
にするとかいいかもね
[2015/05/31 0:12:54] やまいち: そしてコミカルパートの方はそっちはそっちでリリアを出す。
[2015/05/31 0:12:57] やまいち: 叙述トリック!
[2015/05/31 0:13:04] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ! て、テクニカル……!
二つの世界を、一見同じ世界で書かれてるように見せかける……!アリですな!
[2015/05/31 0:13:18] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: おおお!ちょっと難易度は高いけどこれすげえやりてえ!
[2015/05/31 0:14:16] やまいち: やりたいですね。これはかなりおもしろいネタだと思います。
[2015/05/31 0:16:08] やまいち: なんか一番殴りつけるポイントは決まった感がありますね。
[2015/05/31 0:16:16] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: メインアイデアのデカいのがここに来て出ましたね……!
[2015/05/31 0:18:01] やまいち: そうすると焼きそばパンはどういう立ち位置になるのかな。
[2015/05/31 0:18:37] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: んー。望みを叶える、という性質が
並行世界と関わるものである、とするなら?
[2015/05/31 0:20:18] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 「焼きそばパンを食べた者の望みや
理想が叶っている、他の並行世界」のその人の情報を
『上書き保存』する形で運命を書き換える……とか?
87
:
少年A
:2015/06/26(金) 18:05:38
[2015/05/31 0:21:19] やまいち: 面白いですね。(さいきん某所で並行世界からの上書きというネタをやったので個人的にはちょっとあれだけどw)
[2015/05/31 0:22:21] やまいち: 焼きそばパンがもともとそういう性質&メリーの影響で、焼きそばパン自体が特異点となり2つの並行世界をつないでいる
[2015/05/31 0:22:56] やまいち: キチンと焼きそばパンを使うことで、世界同士がまじりあう状態は解消できる
[2015/05/31 0:22:59] やまいち: とかかな
[2015/05/31 0:24:08] やまいち: これだと、それぞれの世界で1つずつ願いが叶えられますね。
浅葱は叶えたい願いがあるわけじゃないし、
探偵側も世界の混在を解消するために動いているなら、
それぞれで別の登場人物が願いを叶えるとかもありかもね。
[2015/05/31 0:25:45] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですね、浅葱(表)はあくまで「手に入れた」ことを
学園にアピールさえ出来ればいいので、食べたり願いを叶えたりは
他の人にあげちゃっていい
[2015/05/31 0:25:51] やまいち: そして伊藤の能力は、海の上だろうと、空中だろうと、そして並行世界間だろうと歩ける とかありかもですね。
[2015/05/31 0:27:11] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ! おお。いいですね……<並行世界の間も歩ける
一応きちっと詰めたいのは、
表と裏(便宜上この呼び方で。表が通常世界線、裏が並行側)で
どっちにもそれぞれ同じ人物がいる、ってことでいいんですよね
[2015/05/31 0:28:29] やまいち: どうだろう
[2015/05/31 0:28:38] やまいち: どっちもありだと思う
[2015/05/31 0:29:20] やまいち: 必ずしも同じ人物がいるわけではない
の方が、色々キャラクターの設定やプロローグ間の矛盾は解消しやす気がするw
[2015/05/31 0:30:21] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 並行世界の異変に気付いてるのは裏の探偵サイド、でいいのかな。
で、表にも別に探偵がいる……?
ですねぃ、その線で行くと
ハード路線の一之瀬くんプロローグとかママ採用しちゃうと
酷いバイオレンスになるしね
[2015/05/31 0:31:25] やまいち: 立ち位置的に、フーロは裏の世界だけでいい気もするね。
転校生に準ずる存在
[2015/05/31 0:31:52] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あとは、メリーも一人ですね。特異点なので。
表に通学してる扱い。
[2015/05/31 0:32:13] やまいち: そうですね、メリーも一人だな
[2015/05/31 0:32:53] やまいち: すると裏のリリアはメリーと友達じゃないのか。
だけど表の自分とメリーの関係を救いたくて今回探偵役を買って出る、とかグッときますね。
88
:
少年A
:2015/06/26(金) 20:20:49
[2015/05/31 0:42:52] やまいち: 来てしまいましたね、MACHI
[2015/05/31 0:42:58] やまいち: これ陸猫ロケットコンビですよね
[2015/05/31 0:43:13] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですよね。この化学反応はマジで予想外
[2015/05/31 0:44:14] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 能力もシンプルながら強くて、荒馬めいている
[2015/05/31 0:45:35] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: しかもプロローグ読めば読むほど、
深読みしすぎて迷走する
[2015/05/31 0:46:06] やまいち: 深読みとは
[2015/05/31 0:47:40] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: バンドのシーンとか、口調が他のメンバーに比べると
ちょっと弱々しい雰囲気があったりとか
ゴッヴァルとカラーの違う、爽やか系の歌を口ずさんだりとか
「根はいい子が、無理してツッパってる」みたいに
見えたんですよう
[2015/05/31 0:48:01] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: その結果が「MACHIそんなに荒々しくないんじゃね」みたいな
誤解というか甘い認識だった
[2015/05/31 0:51:20] やまいち: これで根がいい子 は、本家以外が書いても大方失笑されるだけじゃないかなァ
[2015/05/31 0:52:20] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: まあ、絶対ワナというか作者のみが扱えるようにしてある
毒ネズミのエサですよね
[2015/05/31 0:52:52] やまいち: 根がいいことか、ロケット陸猫が書けるとは思えんが‥‥
[2015/05/31 0:53:21] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: Σ
まあ、彼女はそれこそ会う奴会う奴に喧嘩を売りに行けるんですよね
[2015/05/31 0:55:51] やまいち: まぁある意味適当に暴れさせればいいのかな。
あ、でもさっきの焼きそばパン設定だと、こいつに焼きそばパンが殺されるとなんか特異点的なアレがなんかヤバいことになりそう
[2015/05/31 0:56:49] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: だね。だから、彼女を止めることが
探偵サイドの最終的なハードルになるかもしれない
[2015/05/31 0:57:26] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: それか、いっそ世界線グチャグチャになる
『大災厄』に見舞われるってのもアリかもしれない
[2015/05/31 0:59:52] やまいち: いや、この流れで大厄災落ちは不要だと思うよw
[2015/05/31 1:00:04] やまいち: MACHIはラスボス候補ですね
[2015/05/31 1:00:09] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: いらないかw まあ既に並行世界がデカいからな……
[2015/05/31 1:01:44] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: MACHIがまさかのラスボスか……!
ただ純粋にバトルではケリがつかないというか
普通にやったら接触即死の相手だからな……
89
:
少年A
:2015/06/26(金) 20:21:25
[2015/05/31 1:03:43] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: うーん。やはり、ここはMACHIに焼きそばパンをちゃんと食べて貰うことが
ゴールかなあ
[2015/05/31 1:04:23] やまいち: MACHIは感動路線に持ってくの結構危険はあるけど、うまく展開があればそれでもいいかな
[2015/05/31 1:04:56] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: MACHIをラスボスに据えて、かつこの物語の決着に相応しい形に持っていくなら、ですね。
欲を言うなら、彼女の友を甦らせたいとこだけど
安易にはならないよう、気をつけたいところ
[2015/05/31 1:05:29] やまいち: うん、これでよみがえりましたーパチパチは、相当の納得感ないと俺が通しません。
[2015/05/31 1:05:54] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: うええー……厳しいでヤンス……
[2015/05/31 1:06:32] やまいち: いや、だって下手にしたらホントにそれだけで台無しだもん
[2015/05/31 1:06:36] やまいち: とりあえず次行きましょう
[2015/05/31 1:07:53] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですな……SSRのノビノビーンは
珪素先生に刺さっただけでも有り難いくらいだもんな……
次、メリーですね。
我々の話の軸になった……
[2015/05/31 1:09:39] やまいち: ノビノビーンの悲劇は繰り返してはならない
[2015/05/31 1:10:03] やまいち: ある意味メリーについては十分語った感
[2015/05/31 1:10:06] やまいち: ちゃんと幸せにしてあげたいですね
[2015/05/31 1:11:23] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですねえ。特に今回、彼女が図らずも
二つの世界の危機を招いてしまってるので、それを
気に病まぬようにしてあげたい
[2015/05/31 1:11:53] やまいち: メリー自身は気づかないぐらいでもいいかもね
[2015/05/31 1:14:19] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですねぃ
[2015/05/31 1:14:52] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 問題は、メリーちゃんを私がうまく描写する自信がないことだなあ……
[2015/05/31 1:15:13] やまいち: まぁ頑張りましょう。文体とかは俺もチェックするし。俺もあんま自信ないけど。
[2015/05/31 1:16:16] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 設定の難解さに振り回され気味になるので
むしろ「普通の少女らしさ」を外さないようにしませう
[2015/05/31 1:17:21] やまいち: 設定の難解さはホントに使う必要ないね
90
:
少年A
:2015/06/26(金) 20:21:59
[2015/05/31 1:17:30] やまいち: じゃぁ最後
[2015/05/31 1:17:32] やまいち: 雲水
[2015/05/31 1:19:05] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 雲水も、キャラ内面としてはくせがないけど
プロローグや設定面がちょっと取り扱い難しいかな
[2015/05/31 1:21:00] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 『無目的の悪意を吸収浄化できるが、限度を超えると
自分にダメージ、最悪死亡』
[2015/05/31 1:23:01] やまいち: 焼きばぱん食う人としてもありかもしれん
[2015/05/31 1:25:52] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ふーむ。
ただ、彼自身が争奪戦に勝ちうるスペックは
正直どうかなあ
[2015/05/31 1:27:14] やまいち: さっきの話だと、焼きそばGETする人は浅葱とか探偵で、食べさせる人は他の人とかって感じだったから
雲水自体は序盤に体張って倒れて、でも焼きそばパン食べさせてもらってなんとかなりました とかはありかなーと思った。
[2015/05/31 1:28:03] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ふむ。
雲水を表か裏、どっちかに割りふるのはアリかなあ
[2015/05/31 1:29:02] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ん、あー。でも、雲水のプロローグから察するに
悪意敵意として最大クラスなのはやはりMACHIだよなあ。
MACHIと同じ世界側にいる限り結構辛い気はする……?
[2015/05/31 1:30:22] やまいち: ツライとは?
[2015/05/31 1:33:11] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: んああ、MACHIがパンを食べるエンドをまだ少し考えていたので
表と裏の2つをそれぞれ、MACHIと雲水の二人が食べて終了、
という組み合わせを考えたけど
どっちがどっちと割り振るとなんかワヤクチャになってしまう
[2015/05/31 1:33:33] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……えーとダメだ自分でも何を言ってるかわからんなってきたので
とりあえず雲水の話に絞って戻しましょう
[2015/05/31 1:33:53] やまいち: はい
91
:
少年A
:2015/06/26(金) 20:22:49
[2015/05/31 1:35:00] やまいち: 結構使いどころは難しいね
[2015/05/31 1:35:34 | 1:35:37を編集しました] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 雲水が活躍しながらも序盤で脱落した……として
雲水にパンを食べさせる……って流れになるのも結構難しいですよね。
[2015/05/31 1:35:50] やまいち: >本人がそれに強い目的意識を持っている場合はそれを取り込む事はできない。
こういう意味ではMACHIとは逆に相性悪い気もするな‥‥
[2015/05/31 1:35:57] やまいち: アイツはある意味目的意識ありありだし
[2015/05/31 1:36:47] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そうなんですよね。
MACHIとぶつかっても勝ち目がないし
他の戦闘にせよ、小競り合いくらいしか納められない気がする
[2015/05/31 1:37:39] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ここでの小競り合いは、いわば雑魚同士の争いくらいのニュアンス。
例えばアナルとカレーが戦ってるところに
雲水が「戦いなんて無意味です!」って割り込んでも
アナル掘られてカレー叩き込まれるだけな気がするんだよなあ……
[2015/05/31 1:38:19] やまいち: 正直そういう扱いでもいいかもね
[2015/05/31 1:38:47] やまいち: 雑魚同氏の戦いはちゃんと止めつつ、PCたちヤバいぜってのを示すための噛ませ犬
[2015/05/31 1:39:03] やまいち: 可愛そうだけどまぁキャラの格的にもそんな感じだろう。元ネタでも序盤で死ぬらしいし。
[2015/05/31 1:40:49] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そうですね……可哀想な雲水くん。
とりあえず殺すのは余りにもアワレめいているので
気絶くらいにしておきたい……
というか自分で例示しておきながら
相当ヒドい戦いに巻き込んだな……
[2015/05/31 1:41:26] やまいち: 殺すのは基本しなくていいんじゃない?
[2015/05/31 1:41:39] やまいち: 校則がらみで描くこと増えるしな
[2015/05/31 1:42:21] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……並行世界ネタの伏線として、表と裏で
雲水くんには2回ヒドい目に遭って貰うのもいいかもしれない。
片や男性陣のカマセ、片や女性陣のカマセ。
ですね。あんましハードな世界観にしても困るし
生き返りネタにやまいちさんが厳しいし。
[2015/05/31 1:42:50] やまいち: いや、俺がっていうかさ〜
[2015/05/31 1:43:03] やまいち: おまえホントにノビンノビーンから何も学んでねーな
[2015/05/31 1:43:15] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: www すいません……!
92
:
少年A
:2015/06/26(金) 20:24:11
[2015/05/31 1:43:15] やまいち: ……並行世界ネタの伏線として、表と裏で
雲水くんには2回ヒドい目に遭って貰うのもいいかもしれない。
片や男性陣のカマセ、片や女性陣のカマセ。これは面白い
[2015/05/31 1:46:26] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 雲水君は一応2回は出番があるって事で報われて貰おう……!
[2015/05/31 1:48:02] やまいち: とりあえず今日はこんなもんですかね
[2015/05/31 1:48:21] やまいち: 明日は申し訳ないがオフ会&同期の結婚式なので
[2015/05/31 1:48:30] やまいち: 夜になるかな
[2015/05/31 1:48:41] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 了解です。
オフ楽しんで、結婚式祝ってきてくださいな
[2015/05/31 1:48:46] やまいち: あした一旦プロットみたいですけど行けそう?
[2015/05/31 1:49:09] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ちょっと頑張ってみます。
文章というかト書き、箇条書きみたいな形になるかもですが
[2015/05/31 1:52:42] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: その上で、なんだかんだで私がいいなと思ったネタが
捨てきれず残ってたりするかもしれませんが、
そのへんはやまいちさんの意見を聞きつつ
気合入れるか断舎利するかしていきます
[2015/05/31 1:57:16] やまいち: 文章じゃなくて全然箇条書きでいいですよ。
どっちかっていうとどういうネタをどう配置するかが知りたい。
[2015/05/31 1:57:31] やまいち: できれば全員をどう出すかまで決めたいっすね
[2015/05/31 2:02:50] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですねえ<全員をどう出す?
特に黒天は現状アイデアが微妙に足りてない感はある
[2015/05/31 2:04:05] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……黒天も並行世界トリックに使えないかなあ。
表と裏両方にいて、どっちかがコインを使い切るけど
どっちかは2枚余らせてるので、そのうち1枚を渡して
「全てのコインを失ったら死ぬ」制約を逃れる、とか。
[2015/05/31 2:04:36] やまいち: あ、面白いですね。
[2015/05/31 2:04:59] やまいち: ただ、並行世界の種明かしのタイミングとうまくずらさないといけないね
[2015/05/31 2:05:45] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですねえ。最後にバン、と出すほうがやはり衝撃が大きいネタなので
[2015/05/31 2:06:20] やまいち: 伏線にしては明かしすぎになりそうな予感はする
[2015/05/31 2:06:35] やまいち: ではすみませんが一旦解散で
[2015/05/31 2:07:30] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 本戦中でほのめかすのは雲水だけで十分かな。
エピローグで、コイン使い切った表の黒天に
裏から1枚コインが送られる、とかはアリか。
あいあい。お疲れ様でしたー
93
:
少年A
:2015/06/29(月) 06:38:59
[2015/05/31 22:45:08] やまいち: 進捗いかがでしょう
[2015/05/31 23:42:02] やまいち: 結構プロットまとめきるのも大変な量だとは思うけど、どういう状態かは共有してほしいぜ
[2015/05/31 23:46:10] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: おおう、すいません……!
風呂とか所用で離れてました……
[2015/05/31 23:50:07] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 今日私もあまり時間取れなかったので、
まだ殆ど進んでない感じではありますが
ひとまず送ります
[2015/05/31 23:50:31] *** ***
[2015/05/31 23:54:12] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……前門のカレー、後門のアナルってなんだ……?
(自分で書いているはずなのに記憶が微妙にない)
[2015/05/31 23:58:39] やまいち: 裏世界の方はあまり進んでない感じですかね?
[2015/06/01 0:00:03] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そうですねえ。
少なくとも女子チームの戦闘が裏になるかな、くらいで
[2015/06/01 0:01:19] やまいち: うむ、とりあえず時間かかるとこではあると思うけど、時間も正直そんなにないので、プロットを一度組み立て切りましょう。
面白いネタを文章化したくなる気持ちは分からなくないけど、カレーVSアナルを書いている場合ではないぞ。
[2015/06/01 0:02:41] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですね、きっちり屋台骨作ってからでないと瓦解する。
[2015/06/01 0:04:34] やまいち: 1個1個のネタの方向性は問題ないと思うけど、とりあえず現時点で突っ込みたいところを突っ込んでおこう
とりあえず、MACHIに関しては現状のだと本当に茶番にしか見えないのがきついですね。このままならやらない方がいい。
表の世界の焼きそばパンが死んだ!という時に下ノ葉の能力のおかげで特異点として復活、はかなりおもしろいネタでよいと思います。
MACHIは本物の伝説の焼きそばパンを破壊させて満足させる、の方がキャラの格的にはいい気がするなー。
[2015/06/01 0:04:49] やまいち: とりあえず、プロットいつまでに仕上げるかちゃんと決めましょうか
[2015/06/01 0:05:51] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 火曜いっぱい、かな。<プロット
それ以上かかると本文の文章量考えると結構綱渡りになると思います
[2015/06/01 0:05:51] やまいち: プロット時点ではもっと端的に箇条書きでいいと思うよ。
[2015/06/01 0:06:02] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: アイアイ。もっとザックリで大丈夫ですかね……
[2015/06/01 0:06:39] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: んー。MACHIは本当、好みの問題だと思うんだよなあ……
個人的に、泣きながら云々はなくてもいいけど
彼女を一番救済したい、ってのはある
[2015/06/01 0:06:46] やまいち: うん、もっとザックリでおkおk
1個1個のネタは結構ちゃんと面白いと思うので(どれ採用するかとかは別途相談しつつ)自信持って進めてください。
[2015/06/01 0:07:15] やまいち: MACHIの救済は、ホントに誰も求めてないと思うぞ。
少年Aさんがどうしてもやりたいというなら止めないけど、ホントにノビノビーンになる気しかしない。。
[2015/06/01 0:07:24] やまいち: 台無し感というか。。。
[2015/06/01 0:10:17] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: う〜〜〜む……ちょっともう一回考えて、
無理がない形で書ければ、くらいに留めますかね……
94
:
少年A
:2015/06/29(月) 06:39:30
待てよ。下ノ葉をラストで出すためには
オヤブンが多分その場にいるなり、事情少しでも飲み込んでないと
下ノ葉ちゃんが『伝説の焼きそばパン』をその場の人に
出すことにならないんじゃないか……?
[2015/06/01 0:13:12] やまいち: う〜〜〜む……ちょっともう一回考えて、
無理がない形で書ければ、くらいに留めますかね……いや、無理がない形、ぐらいでもやめた方がいい。
それだけでなくぐらいの殺しにかかる展開じゃないと。
本家が陸猫ロケットだから、下手なキャラ改変はマイナスにしかならない
[2015/06/01 0:13:30] やまいち: 待てよ。下ノ葉をラストで出すためには
オヤブンが多分その場にいるなり、事情少しでも飲み込んでないと
下ノ葉ちゃんが『伝説の焼きそばパン』をその場の人に
出すことにならないんじゃないか……?よくわからん
[2015/06/01 0:16:06] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: >MACHIの流れ
う、うーん…… でもロケットの奴、糸目の神父とか
明らかに自分で自分のキャラ改変してきたようなもんだぜ……
いや、アレは伏せ札してただけか。
>下ノ葉ちゃん
彼女の行動理念がオヤブン第一すぎて、終盤に
「伝説の焼きそばパンがないせいで困ってる」所にいたとして
自分から差し出すかなあ?と思って
[2015/06/01 0:17:56] やまいち: >MACHIの流れ
う、うーん…… でもロケットの奴、糸目の神父とか
明らかに自分で自分のキャラ改変してきたようなもんだぜ……
いや、アレは伏せ札してただけか。だから、ロケットのMACHIの扱いにはまず勝てないから、キャラ改変の土俵に乗るのが危険すぎるって言ってんの。
[2015/06/01 0:18:26] やまいち: >下ノ葉ちゃん
彼女の行動理念がオヤブン第一すぎて、終盤に
「伝説の焼きそばパンがないせいで困ってる」所にいたとして
自分から差し出すかなあ?と思って別に差し出す必要なくない?
95
:
少年A
:2015/06/29(月) 06:40:02
[2015/06/01 0:20:29] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 確かに同じ土俵に立ったら勝てないか、うーむ……
んむ?<差し出す必要はない?
[2015/06/01 0:23:11] やまいち: え?MACHIに殺された伝説の焼きそばパンが、下ノ葉によって復活することがキモでしょ?
復活したらそれを奪うなりすればいいのでは
[2015/06/01 0:23:23] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: www ナチュラルに鬼だなアンタ!
[2015/06/01 0:23:29] やまいち: なんか差し出さなきゃいけない理由あった?
[2015/06/01 0:23:29] やまいち: え?
[2015/06/01 0:23:46] やまいち: 争奪戦なんだから当たり前じゃん
[2015/06/01 0:24:12] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: いや俺が平和主義者過ぎるのか……!
ただ、そうなるとまた問題が出てくるよ
[2015/06/01 0:25:02] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 下ノ葉の能力を、浅葱なり伊藤なりの誰かが把握してないと……
……あ、探偵が赤根なら問題ないのか?
『ウソじゃない』ことが一発でわかるわけで
[2015/06/01 0:26:28] やまいち: 解決
[2015/06/01 0:34:28] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……あ、黒天がここで活きるんじゃない、か?
[2015/06/01 0:35:34] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 黒天の能力の一つに「捜し物をサーチする蝿」があったよね
[2015/06/01 0:37:10] やまいち: おお
[2015/06/01 0:39:57] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 伝説の焼きそばパンをサーチして辿り着いた結果、
伊藤や浅葱らが集まってる終盤に顔を出して事情を知る
→表と裏の焼きそばパンでサーチ2回分の反応、残り1回
→MACHIに表パンが破壊されたあと、サーチ蝿がなぜか反応
→下ノ葉が焼きそばパン持ってオヤブンの所へ向かおうとしてる
[2015/06/01 0:40:47] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 表黒天にはコイン使い切らせてしまう勢いで行きたいので
残り2枚をどこでどう消費させるかだな……
1枚は蘇生として、残り1枚を覚悟の上で使う位が良さそうだけど
96
:
少年A
:2015/06/29(月) 06:40:36
[2015/06/01 3:21:33] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 寝る前というか一区切りで寝た後
今ぶわっと降りてきたんだが
よく考えたらこの流れだと、下ノ葉(&オヤブン?)が
本当のラストバトルになるんじゃないか……?
[2015/06/01 3:23:52] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 世界異変を収める条件は
「表と裏の伝説焼きそばパンが、正しく食べられること」
→冷静に考えれば、下ノ葉から奪い取る必要は特にない
→でも、伝説焼きそばパンは分けてしまうと効果がないという『弱点』がある
→下ノ葉から渡されたオヤブン、普通に下ノ葉に分けようとする
→ちょっと待ってそれマズい、と伊藤や浅葱らが止めに入る
→事情を知らないオヤブン、ごちゃごちゃ言う外野にキレる
→ほんとうのラストバトル?
[2015/06/01 3:33:15] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……うーん。伝説パンの『弱点』よりも『悩み』のほうがいいのかもなあ
[2015/06/01 3:57:04] やまいち: いまのプロットだと伝説パンに人格持たせるとごちゃごちゃしすぎなので、別の弱点とかでいいかも。
[2015/06/01 3:58:31] やまいち: というか、「正しく食べられないと世界がやばい」という弱点にすれば、スムーズに浅葱が焼きそばパン真実を知れるかな
[2015/06/01 3:58:51] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あともう一つ懸念事項が出てきた。
「そもそも、伝説の焼きそばパンを誰かが食べればいいのであれば
探偵チームがいちいち動かずとも、成り行きに任せて大丈夫では?」
一応こっちへのアンサーは、
「(MACHIなどによって)パンがロストする可能性があるため
確実に食べるのを見届けるため」
とすれば辻褄は合う、かな?
[2015/06/01 3:59:44] やまいち: ロストする可能性があるから探偵動くでいいと思うよ
[2015/06/01 3:59:46] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: フム、確かに。ただでさえ登場人物多くて頭抱えてるのに
焼きそばパンに人格与えるとますますワチャワチャするかな……
正しく、か。うーん。
分け合って食べるのが正しくない、ってのもなんかヘンだからなあ
[2015/06/01 4:00:30] やまいち: 分け合って食べちゃダメってのは別に今となっては採用する理由ないし使わなくていいんじゃない
97
:
少年A
:2015/06/29(月) 06:41:06
[2015/06/01 4:00:53] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……あっ!
[2015/06/01 4:01:03] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: これはどうか!
「牛乳と一緒に食べてはいけない」
[2015/06/01 4:01:07] やまいち: しものはとオヤブンで仲良く食べて正しく消費は普通に後味いいと思うし
[2015/06/01 4:01:43] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あー。そうか無理に弱点を巡ってどうこうじゃなくていいのか
[2015/06/01 4:02:16] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ラストバトルというか急展開は
並行世界とマチ関連で十分だし、確かに盛り込みすぎないほうがいいか
[2015/06/01 4:03:11] やまいち: マチ関連はフワフワしすぎてるから確定にして欲しくないが。。平行世界で十分レベル
[2015/06/01 4:03:43] やまいち: マチにこだわる理由マジ謎
[2015/06/01 4:03:50] やまいち: 寝ます
[2015/06/01 4:04:27] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ちなみに「牛乳と一緒に〜」というのは
下ノ葉のプロローグから拾ったネタです。
下ノ葉が最後の一騒動になるパターンなら、ですが。
あれ、MACHIが焼きそばパン殺すってトコまでは既定路線じゃなかったか……?
そこも見直すならまあ、ちょっと保留かな。
おやすみなさーい。
[2015/06/01 4:53:36] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ・探偵に依頼したのはひょっとして山口祥勝?
→時空を股に掛ける能力ゆえに異変に気付き、依頼したのでは?
[2015/06/01 5:34:57] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……うーん。妙に表と裏の差別化が図れないというか、
表と裏で誰が出てきて誰と戦って、と
単純に2倍の組み合わせがあるのが辛いな……
切り貼りして1つの世界線に途中まで見せかける都合上、
全ての戦いの描写は必要ないのだけども、うーん。
98
:
少年A
:2015/06/29(月) 06:41:36
[2015/06/01 6:29:14 | 6:29:42を編集しました] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……ぬわー、そういや一之瀬の諸々が全然活かせてないぞ。
今のシナリオにどう絡めればいいんだ……
[2015/06/01 9:00:34] やまいち: マチが、焼きそばパン殺す方ならOK マチがいきなりスイーツになる話の方かと思った
[2015/06/01 9:03:30] やまいち: 裏の描写に関しては探偵視点のみにしましょう でないと平行世界ネタバラしてもどれが裏だったの?ってなっちゃうので
[2015/06/01 9:07:31] やまいち: 二倍の組み合わせにはならないよね。
基本は15人を表裏に割り振ればいいよ。
裏は視点の制約があるし表に偏っててOK
[2015/06/01 18:52:19] やまいち: 一ノ瀬の能力はよく考えると願いを叶える焼きそばパンと対になる感ありますね
[2015/06/01 18:57:52] やまいち: うまく使えないかな
[2015/06/01 19:25:02] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: オオウ。そうですなー……
願えば願うほど裏目に出るのだから……!
[2015/06/01 19:28:38] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 現行案の並行世界ネタだと案外一之瀬の出番がないというか、
今まで色々出した一之瀬ネタが相性悪目でネックなんですよね。
大災厄=ボス存在を出す案は言わずもがな、
大災厄が起こらずじまいの際も一之瀬がそこにいる
必然性というか流れがうまく出てこない……
裏を探偵の一人称に統一、はアリかもですね。
その上で過程や決着はスッ飛ばしつつ、探偵コンビが脱落していない
=何らかの手段で逃げ延びるか、戦闘に勝ったかはしてる、くらいの
ニュアンスで進めて、オチまで伏せる。
……ダミーとして他キャラの一人称も混ぜたいけど
それやると表裏の区別が結局ワヤクチャになるか?
[2015/06/01 19:40:36] やまいち: 叙述トリックは種明かしした時にそういうことか!ってならないとダメなので、できるだけハッキリ分けたいですねー
[2015/06/01 19:40:58] やまいち: ので、ダミーとかはやらないほうがいいと思う
99
:
少年A
:2015/06/29(月) 06:46:05
[2015/06/01 19:53:58] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですね。一人称を使うのは探偵のみ、で。
[2015/06/01 20:50:34] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……そういやそもそも、二つの世界の境界が
ワヤクチャになると何がマズいのか、という
肝心要の部分が決まってなかった気がする
[2015/06/01 20:54:07] やまいち: 二つの世界がごっちゃになると、そりゃ大混乱になるし
[2015/06/01 20:55:06] やまいち: 一ノ瀬くんのやつの大災厄も、
二つの世界が混じることでおこったとかにしてもいいかも
[2015/06/01 20:56:30] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですねえ。世界の可能性が収束する際に大規模な破壊や
災害を伴うことがある、と。
……待てよ。一之瀬の能力も、特異点になるんじゃないの、か?
[2015/06/01 20:57:17] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: さっきの焼きそばパンと一之瀬の能力の類似でつながりそう
[2015/06/01 20:57:48] やまいち: 分かったぞ
[2015/06/01 20:59:18] やまいち: 焼きそばパンが特異点なら、一ノ瀬は反特異点ということにして、一ノ瀬が焼きそばパンを食うことで世界の崩壊が防がれる
[2015/06/01 20:59:49] やまいち: 探偵の目的は一ノ瀬に焼きそばパンをくわせること
[2015/06/01 20:59:56] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ! おおお!
[2015/06/01 21:00:59 | 21:01:30を編集しました] やまいち: すると一ノ瀬も探偵も裏の世界の住人にして、
表の世界が裏と繋がりかけてるのは表にメリーがいて他の世界と繋がりやすくなっているから
[2015/06/01 21:01:04] やまいち: とすると綺麗かな
[2015/06/01 21:03:28] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そうなると、表と裏両方に焼きそばパンがー、とするよりも
表にしかないほうがいいのか?
いや、そうなると「裏で争奪戦が起きない」のか……
[2015/06/01 21:05:59] やまいち: 裏の焼きそばパンは特異点のヤバい焼きそばパン
表の焼きそばパンはちょっときせきを起こすくらいの焼きそばパン
とかじゃだめかな
世界戦によって焼きそばパンのヤバさが違うのはそんなに違和感ないと思うけどどうだろう
100
:
少年A
:2015/06/29(月) 06:46:38
[2015/06/01 21:07:45] やまいち: 表はコミカルで進むんだけど
裏はシリアスに進んで行って、
クロスした時に表のコミカルの住人である浅葱が裏のシリアスの住人たちに本気で少し手を貸す
とかかっこ良くて俺好み
[2015/06/01 21:08:06] やまいち: あ
[2015/06/01 21:08:11] やまいち: いや
[2015/06/01 21:08:55] やまいち: そもそも焼きそばパン自体は表裏共通して一つしかないとかでもいいか
[2015/06/01 21:09:05] やまいち: すみませんがしごともどる
[2015/06/01 21:10:03] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あいさ、仕事頑張って下さいなー
世界線が近付きすぎてて、表と裏が入り交じってるってのは
十分アリかな。同一人物が2回以上出てくるのもありうる、と
雲水で既に示唆しているわけだし。
[2015/06/01 21:19:00] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あとは、昨日未明にチラッと言った山口祥勝が
探偵に依頼した、ってのもアリかな……
異世界観測中『大災厄』を発見したけど
救いきれず、今回こそは阻止したいと思ってるとか
[2015/06/01 21:26:51] やまいち: 面白いけど、山口誰だよって人も当然いるので
[2015/06/01 21:27:10] やまいち: 分かる人にはわかるくらいがいいかも
[2015/06/01 21:27:43] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですね、用語集やプロローグには出てるけど
人によっちゃ夜魔口とゴッチャになるかもしれぬ
[2015/06/01 21:27:45] やまいち: あと 別にss4で大災厄はおこってないぞ
[2015/06/01 21:27:58] やまいち: 一部が死んだだけ
[2015/06/01 21:28:57] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ん、ああいや。SS4で、というより
今のこの、異世界間よろず屋始めてからどっかで……
いや、そういう事件自体を差し挟む間がない、のか?
[2015/06/01 21:29:41] やまいち: それはさすがに本筋から離れたとこを盛りすぎかな
[2015/06/01 21:30:20] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですね、とりあえず『依頼を受けて』くらいに
軽く触れて、あとエピローグ書く余力あればそこで
山口の名前が出る、くらいかな
[2015/06/01 21:30:51] やまいち: そんぐらいがかっこいいかな
101
:
少年A
:2015/06/29(月) 06:47:13
[2015/06/01 21:31:04] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……そうするとMACHIをどっちに配置するか。
言動はコミカル寄りだけど動機がシリアスで
終盤に最悪の引き金を引くキャラになるからなあ
[2015/06/01 21:31:10] やまいち: 名前出さなくても分かる人にはわかるぐらいでもいいかも
[2015/06/01 21:34:18] やまいち: 表の住人な気がする
[2015/06/01 21:35:55] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 表か。フーム。
ラスト、世界が分離はするけど
一部は裏と表の因果がグネグネして何か救いが起きる、とか
……やんないほうがいいのはわかってるんだ、うん。
[2015/06/01 21:36:12] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ただまあ、食べる当事者の一之瀬は救済されてよかろう……とは思う
[2015/06/01 21:36:29] やまいち: 一ノ瀬はいいんじゃない
[2015/06/01 21:36:52] やまいち: 結局は納得感だし
[2015/06/01 21:37:25] やまいち: 因果グネグネでご都合主義とかはノビノビンスだけど
[2015/06/01 21:39:45] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ノビノビンス……w
言っておくが私自身はノビノビンスとは言うてないからな!
まあ、何かしら案は考えよう……
[2015/06/01 21:40:54] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: くそう、エピローグネタばかり浮かんでしまう……!
102
:
少年A
:2015/06/29(月) 08:25:05
[2015/06/02 20:51:04] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: うぐう。かなり疲労というかスランプになりつつある
[2015/06/02 20:51:40] やまいち: お
[2015/06/02 20:52:32] やまいち: ポジティブポジティブ
[2015/06/02 20:52:52] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ういい。
一つ裏ネタで
「一之瀬が鬼無瀬に襲われる」のは出たけどどうかなあ
[2015/06/02 20:54:00] やまいち: それだけいわれもよく分からん
[2015/06/02 20:57:07] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: んーと。
今回のゴールが
「一之瀬に伝説の焼きそばパンを食べさせる」ことであるなら
確保しないといけないものは2つ。
伝説の焼きそばパンと、一之瀬の身柄。
[2015/06/02 20:59:08 | 20:59:51を編集しました] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 焼きそばパン側に関しては、さんざんピンチのネタはあるので問題ない。
では一之瀬はどうか。
一之瀬の能力は強力だけど、その実、一之瀬には基本不利益しか生まない。
ので、一之瀬が自力で焼きそばパンを手に入れるのは困難。
そのため、探偵としてはさっさと身柄を押さえて、事情を説明した上で
余計なコトをしない、されないようにしておかないとマズい。
まかり間違って殺されたら詰む。
[2015/06/02 21:06:02] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: でも争奪戦の中で積極的にキャラを殺しにかかる奴があんまりいない。
じゃあ誰だ?
→一之瀬のプロローグで出てきた鬼無瀬とかどうだ?
となった次第です
[2015/06/02 21:13:04] やまいち: よくわかんないぞ
[2015/06/02 21:13:13] やまいち: ああ
[2015/06/02 21:13:40] やまいち: 一ノ瀬側のピンチが必要って話か
[2015/06/02 21:14:38] やまいち: 別に悪い展開とは思わないけどもうこの時期なので優先度低い展開かな
[2015/06/02 21:15:11] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そういうことです<一之瀬側にピンチが欲しい
フムウ。そしたら一之瀬と探偵合流くらいで済ませてしまうか。
ましてやプロローグのサブキャラであるしな……
[2015/06/02 21:17:58] やまいち: うむ
103
:
少年A
:2015/06/29(月) 08:25:40
[2015/06/02 21:18:35] やまいち: とりあえず本筋のプロット最優先で
[2015/06/02 21:19:29] やまいち: ある程度変更あってもいいけど今日中に大枠決めきらないと本当に間に合わない気がする
[2015/06/02 21:21:17] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そうですな、遅くとも今日中には
タイムテーブルというか、流れを決めないと
[2015/06/02 21:23:32] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……そういや赤根を探偵にしている意味合いが
現状のプロットだとあんまり無い、な……
[2015/06/02 21:29:18] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あとは表と裏で、起きている出来事に
極端な差はない、という方向のほうがいいのかな。
叙述トリック的には
[2015/06/02 21:31:28] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……下ノ葉の能力に、浅葱か伊藤、探偵らが気付くチャンスってあるかな?
[2015/06/02 21:54:46] やまいち: しものはは本物にする能力なので、赤根はきづける
[2015/06/02 22:28:49] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ああ、なるほど……
……ううむ。話の流れよりも
「このキャラの出番がどこからどこまでか」に絞って
考えた方がいいのか?
[2015/06/02 22:31:33] やまいち: いや
[2015/06/02 22:31:50] やまいち: まず骨子作ったほうがいいよ
[2015/06/02 22:32:13] やまいち: そんなパズルみたいにやるのは今からじゃ無理
[2015/06/02 22:32:49] やまいち: あかねの使い方は天才的なのを思いついたので帰宅したらかく
[2015/06/02 22:33:09] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ううむ、確かに……
……おおう、期待します(’’
[2015/06/02 22:33:22] やまいち: とりあえずストーリー的に絶対に必要なものを並べてくださいよ
[2015/06/02 22:33:32] やまいち: なんで今更そこから戻るんだよw
[2015/06/02 22:34:34] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: だんだんグチャッとしてきて整理できなくなってきてるんだよw
特にトリコとかみらいとか天雷とか安出堂あたりが
終盤に噛まない割に早期脱落しにくくて
えっコイツどこでどうすりゃいいの、みたくなってる
[2015/06/02 22:34:46] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……多いな……<どうすりゃいい奴ら
104
:
少年A
:2015/06/29(月) 08:26:27
[2015/06/02 22:35:01] やまいち: もう脱落させるしかないでしょ
[2015/06/02 22:35:58] やまいち: その辺早期脱落してもそんなに違和感感じないし
[2015/06/02 22:37:07] やまいち: ストーリーの核に入らなかったキャラはもう早期に脱落させる 決めうちしないと間に合わないよ
[2015/06/02 22:37:48] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですねえ……
ただそれにしても、みらいとトリコは本気で脱落がさせづらい
[2015/06/02 22:38:34] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……そうか、脱落描写を無理にリタイアまで持って行かなくてもいいのか。
表その5みたくわかりやすく『脱落』と書かなくても
手こずっていれば間に合わないことはわかるわけで
[2015/06/02 23:12:55] やまいち: 実質リタイア ぐらいはしたいですけどね
[2015/06/02 23:13:17] やまいち: みらいは先輩の血でいいわ落ちにすればリタイアさせやすい方だと思うけど
[2015/06/02 23:20:57] やまいち: ……そういや赤根を探偵にしている意味合いが
現状のプロットだとあんまり無い、な……
赤根は伊藤と組むことで、地の文の「嘘」が赤くなるわけだけど、基本的には地の文で嘘をつくことはできない
>※3:地の文で明確な嘘を吐くことは出来ない。嘘とは明確に事実と異なる描写を作中人物が意図的に行う事であり、語り手の誤解や意図的な情報の隠蔽等は含まれない。
じゃぁ実際何が赤くなるのというと、意図しない間違いになる。
例えば、 誤った推理 とか。
探偵が地の文で(一ノ瀬と並列するといいかな)
ミッションに失敗した!世界は崩壊する!
という推測をして、これを赤くすれば、いや、まだ救う手立てがあるんだと分かる(と同時に、探偵はリリアだったのか!とびっくりさせられる)
[2015/06/02 23:21:17] やまいち: 赤根が伊藤と組んで探偵している理由が
[2015/06/02 23:21:44 | 23:21:51を編集しました] やまいち: 推理が誤った時にすぐわかる というのはかなりきれいな回答だと思う
[2015/06/02 23:24:38] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ああ、なるほど……!意図しない間違いでさえ、地の文ではウソになる……と。
[2015/06/02 23:27:32] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そこまで赤根の存在を伏せ続けるの頑張らないとな……!
みらいの脱落は結構悩ましいんだよなあ。
「先輩の血でいいや」はなーんか違う感じが否めない。
105
:
少年A
:2015/06/29(月) 08:30:45
[2015/06/02 23:28:03] やまいち: そこまで赤根の存在を伏せ続けるの頑張らないとな……!そら伏せ続けないとトリックにならないやん‥‥
[2015/06/02 23:28:49] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ああいや。本文書くときに、他の部分で推理ミスや
地の文ミスやってしまうといけないので慎重に、ってことで。
>みらい関連
先輩に足止めを任せて突き進む中で、狼が消えた
(=狼瀬の能力が切れた)ことに気付いて心配して戻って
実質リタイヤ、という筋書き考えたんだけど
そこまでしておいて、そんな甘い理由で戻るかなあ?と
違和感が拭えなくなった
[2015/06/02 23:29:04] やまいち: みらいの脱落は結構悩ましいんだよなあ。
「先輩の血でいいや」はなーんか違う感じが否めない。キャラ的に「先輩の血でいいわ」って書いたけど、ニュアンス的には「やっぱり先輩の血じゃなきゃダメ」ってことですよ。
[2015/06/02 23:30:29] やまいち: そこまでしておいて、そんな甘い理由で戻るかなあ?と
違和感が拭えなくなったMACHIが改心するよりかは100倍分かりやすいし納得感あると思うよ。
自分が食料としか思っていなかった相手がいつの間にかスゴイ大切な人になってたとか百合的にも吸血鬼的にも鉄板ネタだろう。
[2015/06/02 23:31:35] やまいち: あ、あとMACHIについて恐ろしいことに気付いてしまったんですが、MACHIはそもそも焼きそばパンを買おうとしてないんで、校則を守る必要が全くないんですよね。
ロケット陸猫は、参加者全員ぶっ殺して焼きそばパンも殺したぜファックイェーっていうクソみたいなSSを書いてくる可能性が十分あり得る。
[2015/06/02 23:31:57] やまいち: ので、ネタつぶしとしてMACHIが登場するシーンで、このことに触れたいです。
[2015/06/02 23:35:47] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ふむう……なるほど。
そして自己解決気味だけど、違和感の原因。
手元のプロットでは、狼瀬を止めに車口が行く
→しかし彼女の能力と、透ける狼では相性が悪く負ける
→天雷が駆けつけ、電撃で狼瀬を気絶させて止める
→天雷、痛みで倒れる車口を心配するも
彼女の命令に従い、再び焼きそばパン確保に向かう
ってなってて、この対比のせいで、みらいが狼瀬に
かまって離脱するのが不自然に感じてたんだ。
天雷を同じ流れで離脱させてもいいんだけど、そうなると
天雷のほうが甘いというか、今ひとつ責務を軽んじてる感じになって
読後感が良くない気がする
106
:
少年A
:2015/06/29(月) 08:31:22
[2015/06/02 23:37:16] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: MACHIはそういえばそうだった……!
だから寧ろMACHIは4限授業中あたりから
風紀委員あたりと小競り合いさせててもいいかもですね。
彼女くらいのロック野郎ならそもそも購買部資格を
事前に止められてそうだし、
最初っから闇討ち横取りキル狙いとか。
[2015/06/02 23:40:56] やまいち: 手元のプロットでは、狼瀬を止めに車口が行く
→しかし彼女の能力と、透ける狼では相性が悪く負ける
→天雷が駆けつけ、電撃で狼瀬を気絶させて止める
→天雷、痛みで倒れる車口を心配するも
彼女の命令に従い、再び焼きそばパン確保に向かう
ってなってて、この対比のせいで、みらいが狼瀬に
かまって離脱するのが不自然に感じてたんだ。
天雷を同じ流れで離脱させてもいいんだけど、そうなると
天雷のほうが甘いというか、今ひとつ責務を軽んじてる感じになって
読後感が良くない気がする違和感がちょっとよく分かんないな
先輩をないがしろにしていたみらいが先輩を心配してリタイアするのと
車口を慕っている天雷が職務を優先するのは全然矛盾してないし群像劇的に良いと思うけど。
[2015/06/02 23:42:22] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あー……そうか。両者のそれぞれのつながり方は
全然違うんだもんな。ありがとうございます……!
[2015/06/02 23:55:16] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そういや全然関係ないけれど、
カレーパン先輩、焼きそばパンを手に入れようとする動機が
「カレーパンVS焼きそばパンの因縁を絶つ」なんだけど
伝説の焼きそばパンを手に入れることがなぜ因縁絶つことになるかが
結局プロローグでもちゃんと説明できてないよなコレ……
107
:
少年A
:2015/06/29(月) 08:32:02
[2015/06/03 1:58:30] やまいち: プロットできそう?
[2015/06/03 2:32:00] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: なんとかなるかな……?
[2015/06/03 2:46:03] やまいち: よかった。
[2015/06/03 3:13:13] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……いや待て。キャラの脱落にばかり目が行ってたけど
伝説の焼きそばパンの所在どうなるんだこれ……
浅葱と探偵チーム、表と裏が合流した時点で
手元にあるけど、それをMACHIが破壊する……って流れなんだよな
[2015/06/03 3:15:36] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: いや、そうするとややこしくなるのか。
誰かが購入、獲得→MACHIが殺気全開で襲う、くらいの流れか。
[2015/06/03 3:33:55] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 浅葱と伊藤たちが間に合う必要はないにせよ、
MACHIが破壊する瞬間見るとかしないとマズいのか……?うーむ。
あと須楼望ちゃんの出番が微妙になくなってないか……
[2015/06/03 3:52:32] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……なんかこのへんの、出しそびれたキャラを整理しようとすると
やっぱ大ボスみたいな協力体制まで持っていかないと辛いな、と思った(……)
[2015/06/03 3:53:06] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: まとまりかけたと思ったのに暗礁に乗り上げる……やべえ……
[2015/06/03 7:34:32] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 更にマズいことになってきた……うぬぬ
[2015/06/03 7:35:03] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 裏が裏である必然性がだんだん無くなってきてる。
[2015/06/03 8:07:53] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そもそも並行世界ネタの出所が、裏のアサギが出した予告状が
時空を越えて表に届いたことだから……
裏でも焼きそばパン争奪戦は『ある』んだよね。
で、裏でも同じように争奪戦があって……
……その過程で結局裏の焼きそばパンはどうなるんだ。
[2015/06/03 8:08:34] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 表と裏のパンが同一だとすると、もっと事態がこんがらがる……
うああー!
[2015/06/03 8:10:00] *** ***
[2015/06/03 8:10:33] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: だ、ダメだ……orz 考えるほど余計に袋小路にブチ込まれる気分だ……
108
:
少年A
:2015/06/29(月) 08:39:45
[2015/06/03 10:32:15] やまいち: とりあえず落ち着いてくれます?
[2015/06/03 10:32:32] やまいち: テキスト今見れないから帰ってから見ます
[2015/06/03 10:35:39] やまいち: 今言っても仕方ないけどプロット考えるって本来キャラどうこうより、
裏の焼きそばパンどうするかを優先的に考える部分ですからね。
[2015/06/03 10:36:21] やまいち: 表と裏の焼きそばパンがどうなるか考えなきゃって、土曜にも話してたのに。。
[2015/06/03 10:36:56] やまいち: とりあえず本編もかけるところは進めてください。
[2015/06/03 10:38:01] やまいち: 今メンタル崩されると終わるだけなので、心身保つの最優先で進めてください。休息はしっかりとる。
[2015/06/03 10:38:52] やまいち: あと困ってる部分はもっと早く共有してくれないとフォローのしようが無いです。前も言ったけど。。
[2015/06/03 10:39:45] やまいち: ネタ的にはいいものが結構出ているはずなので、
ここからは優先度つけつつ書ききりましょう
[2015/06/03 18:41:51] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: うう、了解です……
寝過ぎたタイムロスのせいでメンタルがまた死にそうになってますが
筆のノるところから少しずつ頑張ってみます。
[2015/06/03 18:50:22] やまいち: ネガティヴ発言しても無駄にテンション下げるだけだからやめた方がいいよ。
[2015/06/03 19:09:02] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですな……
だがテンションがヘンになってるのは否めない。
前門のカレー、後門のアナルというフレーズを
何回見てもゲラゲラ笑ってしまう(……)
[2015/06/03 19:09:36] やまいち: うるせー!
[2015/06/03 19:09:45] やまいち: シャッキリしろよ
[2015/06/03 19:09:52] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: はい
109
:
少年A
:2015/06/29(月) 08:40:58
[2015/06/03 23:24:12] やまいち: プロットめっちゃ見づらい
[2015/06/03 23:24:20] やまいち: 謎のスペース多すぎる
[2015/06/03 23:24:42] やまいち: あとこの期に及んで 「?」が多すぎるなあ。
[2015/06/03 23:25:21] やまいち: 下の方のメモっぽい奴は一体時系列的にどこに入るんだ
[2015/06/04 0:48:30] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ぐええ……頭痛で倒れてました。
下のメモはこれまでに出てたネタをとにかくまとめてあるもので
時系列的に無理があるようなら捨てる形です。
[2015/06/04 2:34:06] やまいち: 時系列的に無理があるようなら捨てる形です。時系列的に無理があるかどうかを考えるのがプロットなので、今入ってない時点で基本的には捨てるしかないですね。
@含めて、必須の流れの部分書ききってから肉付けできるか検討する、という感じの方がいいかな。
[2015/06/04 2:34:53] やまいち: とりあえず、プロットは@も外した必須だけのものを改めてあげてください。
[2015/06/04 2:56:51] やまいち: とりあえず全員出場とかもいったん努力目標までさげて、完成させることを第一に動きましょう。
[2015/06/04 2:57:04] やまいち: 途中経過は毎日共有してください。
[2015/06/04 3:02:46] やまいち: メンタル面は正直これ以上どうフォローしてあげればいいのかよく分からないんですが、アイデア自体はいいのが出ているのでネガティブにならずに完成できるようにしましょう。
[2015/06/04 3:06:01] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: おおう……了解です……
メンタルはともかく体調がかなり悲惨で、
休養を取ると際限なく眠りこけ時間がなくなるわ
かといって寝ても体調がプラスにならずむしろマイナスに寄るわで
正直今も「頭痛がし過ぎて眠れない」という状況です……orz
[2015/06/04 3:41:45] やまいち: 普通に病院行ったほうがいいのでは
110
:
少年A
:2015/06/29(月) 08:50:44
[2015/06/04 9:22:45] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: とりあえず体調がそこそこ回復したので様子を見つつ。
色々悩んだのですが、
表:浅葱の焼きそばパンバラ撒き作戦でてんやわんや
裏:狼瀬のオオカミ軍団でてんやわんや
を軸にしていくほうがいいかな、と。
理由:技量と時間不足で、探偵の一人称だけだと
裏世界を描写しきれないことが原因。
[2015/06/04 9:23:36] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: その上で「じゃあ表と裏の差はどうすんねん」
→背景色と同じ文字でこっそり表・裏を書いておく
[2015/06/04 19:13:40] やまいち: それはないな
[2015/06/04 19:14:00] やまいち: ネタの二番煎じ感半端なさすぎる
[2015/06/04 19:16:18] やまいち: おまけに結構長くなるのはずなので
何が表で何が裏かがネタばらししても読者わからない
[2015/06/04 19:20:33] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: うーむ
[2015/06/04 19:20:51] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 二番煎じ……ってのはSS4の?
[2015/06/04 19:22:01] やまいち: うん
[2015/06/04 19:23:23] やまいち: 仕事ひと段落ついて明日休みもらったので俺も執筆入ります
[2015/06/04 19:23:44] やまいち: 今日まだ帰れないけど、裏はやはり探偵一人称のみでいきたいです
[2015/06/04 19:24:54] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 了解です……!
裏を探偵一人称で統一するのは、確かにわかりやすいんだけど
そうすると、いまいち「世界を表と裏に分ける必要性」が
薄れてくるんですよね
[2015/06/04 19:25:32] やまいち: なぜ?
[2015/06/04 19:27:41] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 今のところ、並行世界ネタが『必要』な根拠は
「出した覚えのない予告状の主はだれか」
→「並行世界のアサギが出したものでは?」
ってトコだけで、
一之瀬が特異点とか焼きそばパンが破壊されると世界が滅ぶ云々は
「並行世界」でなくとも成立する話になってくる、と
[2015/06/04 19:29:18] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そして今の段階で並行世界のアサギが
びっくりするくらい話に噛めない
111
:
少年A
:2015/06/29(月) 08:51:15
[2015/06/04 19:31:58] やまいち: それを狼瀬を裏にすると何が変わるの?
[2015/06/04 19:33:22] やまいち: あと平行世界はメリー周りの設定も噛み合ってるし
[2015/06/04 19:33:47] やまいち: 平行世界にする理由は十分という認識だった
[2015/06/04 19:35:13] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あー……確かになあ……
あくまでも「わかりやすくなる」だけで、
無理に裏にする『必要』はないんだよなあ<狼瀬
ただ、各種イベントが表裏共通となると
異なる歴史、世界を最後まで伏せつつ匂わせる……って
相当に難易度高い気がするんですよね。うーん
[2015/06/04 19:37:11] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ……裏の焼きそばパンを表のメリーが、
表の焼きそばパンを裏の一之瀬が食べることで
特異点としての働きが消える、って方向にすれば
もう少し並行世界ネタがキレイに収まるかな……? <並行世界関連
[2015/06/04 20:12:13] やまいち: 各種イベントを表裏共通とって、なぜそんな話に?
[2015/06/04 20:12:39] やまいち: そんなことしてほしいなんて行ってないよ。。
[2015/06/04 20:14:01] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: う、ううーん……?
どうも、並行世界ネタ自体の認識のすり合わせが
うまく行っていない気がする……
いやまあ、ちゃんとプロットを組み切れてない時点で
責は私にあるのだけれど。
[2015/06/04 20:14:40] やまいち: ……裏の焼きそばパンを表のメリーが、
表の焼きそばパンを裏の一之瀬が食べることで
特異点としての働きが消える、って方向にすれば
もう少し並行世界ネタがキレイに収まるかな……? <並行世界関連
これは綺麗な気はするけど、
メリーは焼きそばパンと反対の関係ではないからちょっと気になるかな
112
:
少年A
:2015/06/29(月) 08:51:53
[2015/06/04 20:15:06 | 20:16:07を編集しました] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: うちのイメージとしては
◇1 ◆1
◇2 ◆2
◇3 ◆3
… …
と、表裏の世界線があって
SSでは
◇1
◆2
◇3
…
のように見せる、というイメージなんですが
[2015/06/04 20:19:35 | 20:19:37を編集しました] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: >メリーが焼きそばパンの反対ではない
あー……確かになあ。彼女が世界に与えてる影響は
並行世界をブチ破って登校する過程にあるので
焼きそばパンを食べたところで根本の解決になりにくいか。
[2015/06/04 20:19:52] やまいち: 表と裏が一対一対応という認識はなかったですね。
そもそも表と裏で登場人物違うし
[2015/06/04 20:25:27] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: その登場人物についても、結構苦慮してるんですよね……
表と裏で完全に、同一人物がほぼ存在しない形にするのか
いるけど一部を除いて描写されない形にするのか
[2015/06/04 20:26:54] やまいち: かぶる人もいるけど描写は一部除いてしないって話だと思ってた
[2015/06/04 20:27:48] やまいち: そもそも雲水とか黒天とか表と裏で起こるイベント違うし
[2015/06/04 20:30:26 | 20:30:36を編集しました] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ふむ。まあその二人と、メリー、一之瀬、探偵チーム、浅葱あたりが
明確に表裏の違うキャラですよね
[2015/06/04 20:31:04] やまいち: 他のキャラは表裏共通でイベントがおこってるって無理ないですか?
[2015/06/04 20:34:29] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: うん、原則無理がある。
ネームドキャラの対峙だけでも、表と裏で同じカードになるなら
それこそ表裏に分ける意味がどんどん薄れちゃう。
ので、いっそ表裏で軸イベントを絞っていったほうが
いいんじゃないの、と思ってバラ撒きと狼瀬を
表裏に割り振ろうと思ったんですが
113
:
少年A
:2015/06/29(月) 18:43:27
[2015/06/04 20:41:18] やまいち: 表と裏で分ける意味が薄れるといういみがよくわからんな。
焼きそばパン真実に絡んで一ノ瀬の設定を拾い探偵の正体を叙述トリックできるという時点で十分するぐらい意味あると思うんだけど。。
[2015/06/04 20:41:41] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ふーむ……私が欲張りすぎなだけか
[2015/06/04 20:42:17] やまいち: 少年Aさんが何をしたいかがよく伝わっていない
[2015/06/04 20:43:21] やまいち: 軸イベントを割り振るとなぜ表裏を分ける意味が増えるかがわからない。。
[2015/06/04 20:45:37 | 20:45:48を編集しました] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ん、んん?
今まで一見、一つの世界線で行われていたように見えた
争奪戦が、実は表と裏、二つの並行世界で同時に起きていて
別々のことが起きていた、というのが
最後に伊藤らが表側にやってくることで明らかになる、んだよね?
[2015/06/04 20:46:26] やまいち: うん
[2015/06/04 20:47:49] やまいち: 裏のイベントそんなに足りなかったっけ?
[2015/06/04 20:48:24] やまいち: 探偵視点を崩す意味はなんなの?
[2015/06/04 20:48:55] やまいち: とりあえず仕事進まないので、プロットまとめるのちゃんとやっておいてほしい
[2015/06/04 20:48:59] やまいち: あまりに不毛
[2015/06/04 20:51:01 | 20:51:14を編集しました] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: <イベント不足?
焼きそばパンバラ撒きが
『「怪盗ミルキーウェイ」の作戦』なので裏では使えず
(裏では出した予告状が届いてないから、アサギは普通の生徒として
挑むしかなくなっている)
その為に狼瀬の後の一騒動が足りなくて困ってる、という感じです
[2015/06/04 20:52:18] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 探偵視点を崩すのは……うーん。単純に私に技量が足りてないからです(……)
探偵パートをやまいちさんが担当できるなら任せてしまいたいけども
それにしたってプロットまとめて「裏で何が起きているか」
「探偵が誰と(何と)出くわすか」は確定せにゃいかんのよね……
[2015/06/04 20:54:43] やまいち: のよねじゃなくてさ。。
それ決まんないと書けないからプロットをお願いしてるんですよ。。
[2015/06/04 21:08:21] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: はい……orz
114
:
少年A
:2015/06/29(月) 18:47:27
[2015/06/04 21:09:25] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あと
安出堂が動かしにくい理由がわかった。
俺ホスト神拳の元ネタがまったくわかんねえから
ホスト神拳を使ったムーヴが一切書けないんだ……
[2015/06/04 21:17:14] やまいち: ホストしんけんって北斗しんけんパロッタだけでしょ?
その辺の細かい描写は置いといていいから頼むからプロットをまとめてくださいよ。。
[2015/06/04 21:17:29] やまいち: いまムーヴどうこう以前の段階です
[2015/06/04 21:18:11] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: いや、技名がホスト漫画の名シーン(迷シーン?)から
来てるっぽくてね……
ホスト漫画なんか桜蘭高校ホスト部くらいしか読んでないし
アレもホスト漫画というくくりでは多分ないし……ウヴァー。
わかってるよ!!
[2015/06/04 21:57:23] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ダメだ。大局が見えない。・
[2015/06/04 21:58:28] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: アイデアが山ほどあるのにそれらが全く繋がらない。
[2015/06/04 22:54:14] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: うーーーーーーーーーーーーん。
一回全部アイデア捨てるか。
115
:
少年A
:2015/06/29(月) 18:48:05
[2015/06/05 1:48:21] やまいち: 帰りました
[2015/06/05 1:48:28 | 1:48:36を編集しました] やまいち: どういう状況でしょうか
[2015/06/05 1:56:59] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: プロットが書けません
[2015/06/05 1:59:47] やまいち: おう
[2015/06/05 2:00:11] やまいち: もっとフォロー可能なように詳細言ってもらえますか?
[2015/06/05 2:00:20] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: なんというか『大筋』が自分でもわからなくなってきてます
[2015/06/05 2:01:23] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 物語中の出来事の因果関係を追えなくなっている
[2015/06/05 2:03:23] やまいち: ‥‥なぜ?
[2015/06/05 2:07:40] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 『誰が何をしたから』『何々がこうなった』が決まってる部分と
『何々がこうなった』ことだけ決まってて
『誰が何をしたから』が抜け落ちてる部分があって
その『誰が何をしたから』を決めるには
その前に別の『誰が何を』『どうなった』が決まらないと
入らなくて、とか考えてるウチに
グチャッとなる
[2015/06/05 2:09:09] やまいち: 一番の大筋から埋めていくしかないんじゃないですかね。
[2015/06/05 2:09:43] やまいち: まず並行世界関連のプロットを確定させましょう。
ここは割とできてるんでしたっけ。
[2015/06/05 2:10:28] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 結末部分だけは確定してるというか
結末まで並行世界の話題が直接上らないので
割と出来てるように見える、という形かなあ
[2015/06/05 2:11:42] やまいち: そのフワフワを解消しましょうよ
[2015/06/05 2:12:43] やまいち: 一番大事なところがフワフワしてるところに他のこと考え始めるから頭こんがらがってる気がしますよ
116
:
少年A
:2015/06/29(月) 18:53:24
[2015/06/05 2:13:35] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: うーむ。確かになあ……
この部分だけでも、必須のキャラと絶対出せないキャラと
出るかどうかがわからないキャラとがゴッチャになってて
そのせいで前のシーンが決まらないからなあ
・裏世界から探偵+伊藤が登場、表世界へやってくる
・種明かしと、伝説の焼きそばパンの真の効能
・事態の解決のため、一之瀬に表のパンを食べさせようとする
・そこにMACHIが乱入し、表のパンを殺してしまう
[2015/06/05 2:15:49] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ここまではいいんだっけ
[2015/06/05 2:18:48] やまいち: ・裏世界から探偵+伊藤が登場、表世界へやってくるこれのタイミングは結構重要な気がする。
表浅葱とも絡まないといけないし。
[2015/06/05 2:19:09] やまいち: 基本的には問題ないと思う。
[2015/06/05 2:19:11] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: その後、
・下ノ葉の持っていた普通のパンが、彼女の能力で伝説パンに
なっていることに一同が気付く
・そのパンを一之瀬が食べることで、事態をなんとか収めることに成功
ここまでが並行世界絡みの終盤の最低限必要な部分かな
[2015/06/05 2:20:20 | 2:20:38を編集しました] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: >探偵登場のタイミング
ですねえ……
浅葱と絡ませるタイミングもあるし、
もし一之瀬が裏のみの人物だとするならば
この段階で探偵・伊藤が一之瀬を連れてきてる必要がある。
117
:
少年A
:2015/06/29(月) 21:33:45
[2015/06/05 2:21:44] やまいち: 別に探偵コンビが裏に持って帰る でもいい気がするけど
[2015/06/05 2:22:10] やまいち: 裏のパンじゃなくて表のパンを一之瀬に食わせなきゃいけない理由って決まってたっけ
[2015/06/05 2:22:57] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そこは決まってなかったかな。
裏と表のパンで効能が違うみたいなアイデアは出てたけど
[2015/06/05 2:24:08] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ただ、裏のパンを食わせればいいという話だと
表と裏の物語がまったく交わらなくなる
[2015/06/05 2:25:16] やまいち: だから理由を決めなきゃねという話です
[2015/06/05 2:26:05] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ですね。
……伝説の焼きそばパンが、既に時空の歪みの影響で
入れ替わっていたらどうだろうか。
本来表世界にあるべき表パンが、裏世界で販売されていて
[2015/06/05 2:26:18] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 裏世界にあるべき裏パンが表世界で販売されている
[2015/06/05 2:26:56] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ややこしくなるかな?
[2015/06/05 2:27:35] やまいち: いや、すごくしっくりくる回答ですね。
[2015/06/05 2:28:04] やまいち: これはすごくいいんじゃないかな。
[2015/06/05 2:29:40] やまいち: 表の焼きそばパンは普通に願いを叶える感じのやつで
裏の焼きそばパンは厄災すら生みかねないヤバい奴みたいな感じにすればいいかな
[2015/06/05 2:30:42] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: んー。それに付随して展開盛っちゃうのですが
そうなるとMACHIが殺すのは、本来の裏パン(ヤバい方)でOKかな?
[2015/06/05 2:31:43] やまいち: そうなりますね。
[2015/06/05 2:32:29] やまいち: 裏パンは表の世界にいっちゃって、MACHIが殺した後下ノ葉で復活 でいいと思うけど
表パンの所在がどうなるか決めたいですね
118
:
少年A
:2015/07/02(木) 20:58:09
[2015/06/05 2:35:00] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そんなヤバい代物だったら、破壊された時点で
大災厄クラスの異変が起きるんじゃないかな、と。
ここで災害なりボス系邪神なり出せば、
活躍が微妙に描けなかった連中の出番が確保出来る気はする<裏パン破壊
表パンが確かに宙に浮いた状態ですね。
探偵達の目的が、表裏のパンのねじれを解消することならば
裏世界で表パンを獲得している、とするのが自然ですが
探偵達が果たして裏でパンをもぎ取れるのかどうか、で
ちょっと悩むかな
[2015/06/05 2:35:34] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: その上で、獲得した表パンを誰に委ねるかというか
誰の手に渡るか……
[2015/06/05 2:36:02] やまいち: ここで災害なりボス系邪神なり出せば、これ、今から考えるの厳しくないですか?
考えることすごく増えそうだけど。
[2015/06/05 2:36:03] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: いっそ、表パンはその場にいる表の面子で
分け合って食べよう、でもいいかもしれない
[2015/06/05 2:38:30] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: >災害なりボス系なり
話しながら浮かんでたのは『焼きそばパンの邪念』かな。
焼きそばパンが擬人化というか邪神化した存在にすれば
カレーパンの逸話あたりとも絡められそうな気はする。
[2015/06/05 2:40:41] やまいち: うーん、今から邪神で見せ場作るの相当難易度高いと思うけど行けそうです?
[2015/06/05 2:41:02] やまいち: 途中で見せ場作ってた以上の方が明らかに難易度は低いと思うよ
[2015/06/05 2:43:45 | 2:43:59を編集しました] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 退場させるのも悪くはないのですが
現状で退場がキレイに決まってるのが
みらいと雲水くらいしかいなくて、
あと多分やまいちさんに見せ切れてない範囲で安出堂ちゃんくらい
ちょっと
ザクッとあらすじ出してやまいちさんの判断仰いでみたいところ<邪神案
119
:
少年A
:2015/07/02(木) 21:07:24
[2015/06/05 2:47:20] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あとこの邪神案というかラスボス展開、
今まで出したアイデアを結構拾えるというのがある。
・アナルのカタパルト
・須楼望が遅れてやってきたおかげで攻撃がゆっくりになる
・浅葱の弱点把握 など
[2015/06/05 3:05:50] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ちなみに安出堂は
MACHIと出くわして、MACHIがキレて殺しにかかるも安出堂が
なかなか死なず、最終的に頭をギター(部活棟からの盗品)で
カッ飛ばしてホームラン、で退場させようかなと思ってました。
[2015/06/05 3:09:16] *** ***
[2015/06/05 3:34:06] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: とりあえずボワッと考えた感じですが<邪神ネタ
[2015/06/05 5:27:04] やまいち: うーん、これだけ見ればそんなに悪くない気もするけど、やはりダンゲロスヒュドラのパクリ感はすごくあるなー。
[2015/06/05 5:32:44] やまいち:
・気付かずに各々の住人が反対世界
↑これなんでしょう
・腐敗し崩れ落ちたはずのパンから、禍々しい気が迸り……
巨大な邪神焼きそばパンとして復活
↑裏パンを殺すと邪神が出てくる理由が謎
(・下ノ葉、オヤブンの所に行くがオヤブンが邪神にキレる
→下ノ葉の注意も聞かず殴りに行こうとする、ついていく下ノ葉)
↑この流れで下ノ葉&オヤブンはどうなるのか
・MACHIが再度殺そうとするが、既に一度『殺されている』ために効かない
↑1度殺された相手には効かない とかそういう描写有ったっけ?
120
:
少年A
:2015/07/02(木) 21:07:58
・浅葱、触って弱点が分かる。
『焼きそばパンが焼きそばパンでなくなればいい』
→ワケがわからない弱点だが、伊藤が見事に推理
→『頭部の焼きそばパンの、焼きそばを取り除いてパンと分離する』
↑これ単体は悪くないと思うけど、結局邪神とは?になる
・邪神の被害から皆を守ろうとする天雷、表の赤根(とクラスメイト達)を咄嗟に守るメリー
・暴れる邪神、希望崎学園を叩き潰そうとする――が、いきなり動きが遅くなる
→今頃になってやってきた須楼望の空間に入ったため
↑これ自体はすごく良い展開
・下ノ葉の持っていた普通のパンが、彼女の能力で伝説パンに
なっていることに一同が気付く
↑この流れで、下ノ葉が自分の持っているパンが焼きそばパンだと思いこむだろうか?
[2015/06/05 5:36:09] やまいち: 並行世界ネタと邪神の関連性が今のところないので唐突感が半端ないし、ダンゲロスヒュドラ的なことがやりたかったのかな感がすごいんですよね。
焼きそばパンを破壊したせいで世界の境界がヤバくて災害が起こる!とかなら納得しやすい。
[2015/06/05 5:37:45] やまいち: キャラの活躍の機会の提供 としては確かに悪くはない展開だとは思うけど
[2015/06/05 5:38:06] やまいち: 思うけど、やっぱりそこ含めてダンゲロスヒュドラのパクリ感はある‥‥
121
:
少年A
:2015/10/17(土) 22:07:35
[2015/06/05 12:24:49] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: おはようございます(遅い)
朝から祖母や母に付き合ってアジサイ買いにいってました。
>ダンゲロスヒュドラのパクリ感
そうなんだよな〜〜〜…… ただ、無形の災害にすると
それこそ止めるのが難しい……
[2015/06/05 12:29:21] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ・気付かずに各々の住人が反対世界
↑これなんでしょうすいません、ミスです。
「気付かずに各々の住人が反対世界のパンを口にするとヤバい」
どうヤバいかは「世界の歪みが固定される」とか
「願いが暴走する」とか色々バリエーションはあると思うけど
ここではそこまで触れない。
>・腐敗し崩れ落ちたはずのパンから、禍々しい気が迸り……
巨大な邪神焼きそばパンとして復活
↑裏パンを殺すと邪神が出てくる理由が謎
まあ、ラスボス格を出す為のかなり無茶な理屈だよなー……とは
自分でも思ってます。強いて言えば以前チラッと出てた
「焼きそばパンに意志があるのでは説」に影響されてる。
あとドラゴンボールGTの最後のほうとか。
(ドラゴンボールの使いすぎでドラゴンボール自体に
負の気や念が溜まって、邪悪な龍になる)
[2015/06/05 12:31:30] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: (・下ノ葉、オヤブンの所に行くがオヤブンが邪神にキレる
→下ノ葉の注意も聞かず殴りに行こうとする、ついていく下ノ葉)
↑この流れで下ノ葉&オヤブンはどうなるのかラストシーンに下ノ葉を連れて行く為にどうすればいいか
→オヤブンが動けば下ノ葉もついていくのでは、という流れ。
実際には邪神相手にオヤブンが出来ることがないので
討伐後にやっと到着、くらいの認識です。
>・MACHIが再度殺そうとするが、既に一度『殺されている』ために効かない
↑1度殺された相手には効かない とかそういう描写有ったっけ?
そもそも作中で一度殺した相手を再殺するようなネタが
出てきていないので……あとアンデッドに即死系能力が
効かないってのはゲーム的な『お約束』として通るとは思う。
[2015/06/05 12:35:57] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ・浅葱、触って弱点が分かる。
『焼きそばパンが焼きそばパンでなくなればいい』
→ワケがわからない弱点だが、伊藤が見事に推理
→『頭部の焼きそばパンの、焼きそばを取り除いてパンと分離する』
↑これ単体は悪くないと思うけど、結局邪神とは?になる邪神についての理屈は、表のダンゲロスヒュドラと比べると
いささか浅いってのは私も思ってる……
このへんは一之瀬の『大災厄の男』とか
カレーパンの『焼きそばパンの男』とかをミックスしていけば
それっぽくはなる、んだろうけども……うーむ。
122
:
少年A
:2015/10/17(土) 22:08:06
>・下ノ葉の持っていた普通のパンが、彼女の能力で伝説パンに
なっていることに一同が気付く
↑この流れで、下ノ葉が自分の持っているパンが焼きそばパンだと思いこむだろうか?
下ノ葉ちゃんの知性レベルがネックかなあ……
単純なヤンスキャラなら、最初の浅葱のハッタリで
アッサリ騙されてくれると思うけど、本来は才色兼備で
帝王学以外は優秀だもんなあ……うーん。
[2015/06/05 12:38:52] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 強引に邪神に理屈づけをするなら
「一之瀬が思いつかなかった可能性の中で
最も斜め上を行く結果が選ばれた」とかかなあ。
[2015/06/05 13:18:37] やまいち: >・腐敗し崩れ落ちたはずのパンから、禍々しい気が迸り……
巨大な邪神焼きそばパンとして復活
↑裏パンを殺すと邪神が出てくる理由が謎
まあ、ラスボス格を出す為のかなり無茶な理屈だよなー……とは
自分でも思ってます。強いて言えば以前チラッと出てた
「焼きそばパンに意志があるのでは説」に影響されてる。
あとドラゴンボールGTの最後のほうとか。
(ドラゴンボールの使いすぎでドラゴンボール自体に
負の気や念が溜まって、邪悪な龍になる)いや‥‥
現時点では 無茶な理屈 すらないです。
>「焼きそばパンに意志があるのでは説」に影響されてる。
>あとドラゴンボールGTの最後のほうとか。
>(ドラゴンボールの使いすぎでドラゴンボール自体に
> 負の気や念が溜まって、邪悪な龍になる)
少年Aさんの中でどういう整合性あるかではなく、読者が納得できる理屈があるかを聞いています。
少年Aさんのなかで整合性があろうと読者に伝わらなければ意味がないです。
正直この状態で邪神案使うのは無理ですよ。
[2015/06/05 13:20:16] やまいち: いまのところでてる「強引な理屈付け」はさすがに意味が分からないし
理屈付けができない展開はよっぽどな理由がない限りやっちゃだめだと思いますよ‥‥。
[2015/06/05 13:20:51] やまいち: 超ご都合展開なうえに、ダンゲロスヒュドラのパクリとかマイナスしかない‥‥
[2015/06/05 13:22:27] やまいち: 今この状態であれば邪神展開はすっぱりきって、活躍できないキャラが出ても仕方がない ぐらいのスタンスでプロットをまとめた方がいいです。
すごく時間がかかるノビノビーンですよこれ。
[2015/06/05 13:24:50] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: うぬぬぬぬ……
邪神展開を抜くにしても、そうなると中盤〜終盤を
どうまとめるかが自分ではもう上手く思い描けないんですよね……
123
:
少年A
:2015/10/17(土) 22:08:47
[2015/06/05 13:25:44] やまいち: 少年Aさん的には火曜時点の奴で一旦プロットできてたんじゃないんですか?
俺にはよく読み取れなかったけど‥‥。
[2015/06/05 13:27:14] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: できてたけど結局無理筋が多いとか
放置してる部分がボロボロ出てきたってことで
[2015/06/05 13:27:32] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 実質廃案に近い状態ですよ……
[2015/06/05 13:37:22] やまいち: なんか、ちゃんと言わないと少年Aさんには伝わらないようなのではっきり言いますが
・プロットは日曜までに作ると言っていたものが火曜になってもぐだぐだしてさらに今この状態
・探偵視点の話など割と早目に決まっていたことも勝手にひっくり返そうとしていた
と、スタンド側としてはフォローが極限までしにくい状態です。
その状態で
>放置してる部分がボロボロ出てきたってことで
>実質廃案に近い状態ですよ……
とか開き直られると大分キツイです。ハッキリ言ってクソムカつきます。
俺がプロット分かりにくいからちゃんと書き直せというのもどうなったのか。
正直今お互いによくない状態だなと思っていて、
自分はかなりまっとうなことを言っているつもりですが、時間もないですし少年Aさんが邪神登場させないと完成できないとかであればそっちの路線で行くしかないと思います。
その場合は絶対に読者の反応が良くないと思う(あくまでやまいちの主観)ので自分はスタンドをやめます。
あとは少年Aさんが嫌でなければ自分の方でプロットの叩きをつくる、とかの方針もありですかね。
このままの進め方だと結果的にやまいちの指摘に翻弄されて少年Aさんが完成まで至りませんでした にしかならない気がするので、体制をどうするか考えたいです。
[2015/06/05 14:11:26] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ・プロットは日曜までに作ると言っていたものが火曜になってもぐだぐだしてさらに今この状態
・探偵視点の話など割と早目に決まっていたことも勝手にひっくり返そうとしていた
と、スタンド側としてはフォローが極限までしにくい状態です。これに関しては返す言葉もありません。
アイデアに目が眩み、完成していた”つもり”になっていた部分が多く
不完全なものを出しては指摘を受け、そこを修正したら
私の思い込みやカン違いで筋の通らない話になったりした結果
最初から最後までをなぞった、プロットと呼べるレベルのものは
完成していません。
やまいちさんに以前送ったファイルからの進捗は、ゼロです。
決定事項のちゃぶ台返しについても、私の勝手な想像や認識違いを
発端として、自分の中で納得がいかない、理解が追いつかない部分が
あったために「変えた方がいいのでは」「必要があるのかどうか」といった
根本的な部分でまで食い違う形になった以上、責は私にあります。
124
:
少年A
:2015/10/17(土) 22:09:26
>正直今お互いによくない状態だなと思っていて、
>自分はかなりまっとうなことを言っているつもりですが、時間もないですし少年Aさんが邪神登場させないと完成できないとかであればそっちの路線で行くしかないと思います。
>その場合は絶対に読者の反応が良くないと思う(あくまでやまいちの主観)ので自分はスタンドをやめます。
自分もかなりマズいというのは分かっていますし、邪神云々は
あくまで自分の中で「これ書くの楽しそうだな」と思った展開に
過ぎないので、書くなというのであれば止めます。
>あとは少年Aさんが嫌でなければ自分の方でプロットの叩きをつくる、とかの方針もありですかね。
>このままの進め方だと結果的にやまいちの指摘に翻弄されて少年Aさんが完成まで至りませんでした にしかならない気がするので、体制をどうするか考えたいです。
自分としては、おそらくこれ以上自分でプロットを考えていても
読者の求める、美しく文句のない筋書きを作ることは出来ないと思います。
自分の中では映像がついてる位ハッキリイメージできていても
それを言語化できていないし、整合性のある理屈や理論付けに至っては
後付けもいいとこ、説明にすらならないというのは散々指摘された通りです。
[2015/06/05 14:20:17] やまいち: 責が誰にあるとか今どうでもいいんですよね。
結局少年Aさんがこの後どういう体制で書きたいかを聞いています。
これは俺が勝手に決めつけて進めてたことなんですが、少年Aさんは優勝よりも楽しく書く方が優先でしたか?
であれば邪神展開にして楽しく書いた方がいいと思います。
自分は優勝を目指してスタンドになったので、優勝はきついであろう邪神展開に進むならスタンドはおりたいなという感じです。
[2015/06/05 14:28:36 | 14:29:02を編集しました] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 体制としては、プロットをやまいちさんが担当して貰う形で
進める方向がいいのではないか、と考えています。
楽しく書くことが優先される、というわけではないです。
私も過去、幾度となくSSキャンペーンに参加しながら
成績としては、実質の不戦勝1つしか勝ち星はないし
自分で納得がいった出来映えのものも決してない、酷い有様です。
だからこそ今回は優勝を狙いたいと本気で思いましたし、今もまだ思っています。
ただ、日曜からここまでのプロット試行錯誤や、本文を少しでもと
書き進めていく中で、創作へのモチベーションが相当に減退しており
そんな中、昨日降って湧いた展開が個人的に気に入った、少し前向きになったというものに過ぎません。
[2015/06/05 14:34:22] やまいち: モチベは今も低いんですか?
[2015/06/05 14:39:43] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 今は通常より少し低いくらい、ですかね。
回復はしてきています
[2015/06/05 14:42:12] やまいち: なるほど、正直少年Aさんのメンタルケアまでは手回らないのでうまいことモチベあげてください。
とりあえずプロット考えますが、この展開だけは入れたいなどあれば教えてください。
[2015/06/05 14:42:29] やまいち: 後今日会社の人との飲み会があるので夜は抜けます。明日は今のところ一日いる予定です。
[2015/06/05 14:43:49] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: お手数おかけします……
入れたい展開としては、やっぱアナルVSカレーパンの対戦は欲しいかな……
くらいですかね。
了解です。飲み会楽しんできて下さいなー
[2015/06/05 14:49:10] やまいち: 雲水死ぬとことか、黒天が復活するところとかは入れると思うので本文も進められそうなところは書いてみてください
[2015/06/05 14:49:26] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: Σ あれっ雲水死ぬの!?
[2015/06/05 14:49:35] やまいち: 死ぬというかリタイアですね。
[2015/06/05 14:51:43] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: よ、良かった…… 了解です。
125
:
少年A
:2015/10/17(土) 23:56:49
[2015/06/05 19:41:48] やまいち: 裏の世界では、裏浅葱と裏リリアと伊藤が手を組んでいて、裏で焼きそばパンをGETするのは裏浅葱の役目にしようと思っているんですがどうでしょう。
[2015/06/05 19:42:01] やまいち: 普通に考えると探偵や一之瀬だと焼きそば確保むずかしいなーって
[2015/06/05 19:43:52] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: おお、いいかもしれませんね……!
ウチも裏の確保劇は悩ましいなと思ってて
描写をスッ飛ばして探偵がなんとか確保した、みたいなつもりでいましたが
そうか、裏のアサギと組んでるってのはアリかもですね……
[2015/06/05 19:44:24] やまいち: とりあえずそれで進めます
[2015/06/05 20:15:58] *** ***
[2015/06/05 20:16:04] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 今の段階で書けてる部分
[2015/06/05 20:24:07] やまいち: すみませんが、そろそろ飲み会いかないといけないです。
細かい部分未確定なところありますが、全員登場(しているはず)のプロットになります。
確認お願いします。
◇ 表世界
◆ 裏世界
【前日】
◆探偵と風露が裏浅葱が怪盗であることを見抜き、強制的に仲間に加える
↓
◇焼きそばパンばらまき作戦の準備をする浅葱
↓
【当日】
◇浅葱のクラスに体験入学するアナルパッケージホールドの様子
↓
◇試合開始とともにスタートダッシュしようとして、須楼望の能力を喰らう浅葱とアナル
◇メリーも能力を喰らい、それを心配するリリアのシーンを入れる
↓
◇剣と星のコインを使い焼きそばパンに向かう
↓
◆探偵と風露から見た雲水のシーン(モブキャラたちを果敢に抑えようとして、倒されるところまで)
↓
◇狼瀬の能力により大混乱 先に進むみらい
◇狼瀬VS天雷&車口 車口がやられ、天雷がキレて狼瀬倒す
◇狼瀬の能力がきれたことで心配になり狼瀬の元に戻り、焼きそばパンより大事なものに気付くみらい(みらいリタイア)
◇車口を心配するが、車口に風紀委員としての責務を果たしてと言われ戦線に戻る天雷
↓
◆探偵と風露から指示をうけつつ安出堂メアリを倒す裏浅葱
↓
◇出遅れを取り戻し、焼きそばパンばらまき作戦を決行する浅葱 混乱するモブ
◇ばら撒いた焼きそばパンを片っ端から殺しまくるMACHI
◇それに対してキレるトリコVSMACHI 殺されるトリコ
◇下ノ葉がトリコのグルメ細胞を能力で本物にして救う(トリコリタイア)
↓
◇アナルパッケージホールドVSカレーパン &雲水
◇雲水が早めにリタイア
◇アナルとカレーパンは相討ちとかでここで全員リタイア(アナル カレーパン 雲水 天雷リタイア)
↓
◆裏浅葱から探偵に、焼きそばパンを確保した連絡を入れる
◆探偵たちは一ノ瀬を確保
◆表にいくぜ的なことを示唆する
↓
◇購買部に到達して、焼きそばパンGET
◇焼きそばパンに触れることで、この焼きそばパンが普通じゃないことを知る浅葱
◇ここで探偵たち到着&ネタ晴らし
◇この時この場に黒天と天雷もいるようにする?
↓
◇この辺のネタ晴らしを聞いてなどおらず焼きそばパン絶対殺すマンのMACHI登場
◇MACHIが伝説の焼きそばパンをぶっ殺してしまう(どうやって浅葱から奪うか考えないといけない)
↓
◇MACHI VS 浅葱黒天天雷探偵ズ
◇遅れてきた須楼望がMACHIをゆっくりにしたり
◇黒天が王のコインまで使い、MACHIを倒す
↓
◇MACHIは倒したけど焼きそばパンどうしよう世界滅ぶと悩む一同
◇もう世界を救う方法はない ←この地の文を初めて赤くして探偵の正体をバラしたい
◇下ノ葉登場「伝説の焼きそばパンはどこでやんスか〜」
◇浅葱が機転を利かせて焼きそばパンばらまき作戦で余った焼きそばパンを「これが伝説の焼きそばパンよ」
◇下ノ葉の能力で伝説の焼きそばパン化
◇かわいそうだけど普通に下ノ葉から奪って探偵たちが確保
この後は基本的にエピローグ
126
:
少年A
:2015/10/18(日) 01:47:44
絶対に書きたいこと
・探偵たちは裏の世界に戻って一ノ瀬に焼きそばパンを喰わせて世界は救われました
・裏に行ってた表の焼きそばパンと、裏黒天のコインを表に届けに行く探偵たち
・本来の表焼きそばパンをオヤブンと分け合って食べる下ノ葉
・死ぬと思ってたけど助かった黒天
・焼きそばパンはGETできなかったけど、友情を深めるメリー&表リリア
・↑を見ながら風露とやりとりする裏リリア
・浅葱のなんかいい感じのしめ
[2015/06/05 20:24:31] やまいち: 今かけてる部分も悪いですがあとでみます。
[2015/06/05 20:24:55] やまいち: いまプロットざっと見てもらってここはヤバそう見たいのあれば指摘してもらえると嬉しい
[2015/06/05 20:25:12] やまいち: 細かい部分は少年Aさんの方で変えてもらっちゃっても全然OK
[2015/06/05 20:26:35] やまいち: 少年Aさんがざっとチェックしたら自分は飲み会へ行きまする
[2015/06/05 20:32:18] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: チェックOKです。おおー……綺麗にまとまってる……!
[2015/06/05 20:35:42] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 下ノ葉ちゃんから力ずく、というのは
結構難易度が高いので(戦闘力の問題で)
能力だけ利用(悪用?)させる方法でいこうかな。
浅葱が余りの普通パン持ってるんなら
それを見せびらかして説明して、下ノ葉が信じ込めばOKのはず。
[2015/06/05 20:38:22] やまいち: あー、それいいですね
[2015/06/05 20:38:48] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: あとは……メリーの動向が抜けてるかな。
須楼望の移動に伴ってのんびり空間抜けたら
ストレートに向かっちゃうはずなので、そこで何か
脱落に足る理由が欲しいところ。
特に、ラストシーンに絶対居合わせられないキャラなので……
表リリアやクラスメイトが狼に襲われてるのを守る……でもいいんだけど
そのへんは天雷・みらい組で、関係性や方向性こそ違うとはいえ
だいぶ描写を割くので、被りそうな気がする。
[2015/06/05 20:39:37] やまいち: 大筋問題なければすみませんが行ってきますね。
基本分担は表少年Aさん、裏やまいちで。裏の方が大分短いので途中からさらに表分担という形にしましょう。
[2015/06/05 20:40:11] やまいち: メリーは確かにもっと活躍させたりリタイアさせる理由が必要ですね。
他のプロットへの影響は少ないので別途考えましょうか。
[2015/06/05 20:40:18] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 了解です、行ってらっしゃいませー。
表パートのメリーだけ、飲み会後にもし余力あれば
摺り合わせ行いましょう。
[2015/06/05 20:40:51] やまいち: はい、それなりにスカイプ見れると思うので、なんかあれば送ってください
[2015/06/05 20:41:09] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: アイアイサー。改めて宜しくお願いします!
127
:
少年A
:2015/10/18(日) 01:48:15
[2015/06/06 1:17:44] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: 休んだりブワッとしたりしつつ執筆中。
一つだけ気になったのでもう一回確認。
エピローグなのでまだ執筆自体はもうちょっと先になりますが
[2015/06/06 1:18:31] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: >・探偵たちは裏の世界に戻って一ノ瀬に焼きそばパンを喰わせて世界は救われました
これって、一之瀬は裏で留守番ってことでしょうか。
ウチの認識では確保してからそのまま探偵組と同行してるつもりだったので
そこで食い違うとマズいかな、と。
[2015/06/06 1:36:44] やまいち: どっちもありだなと思いつつ
伊藤が片手で杖かなんか持ってるので次元旅行は2人までかなーと思ってました(ので一ノ瀬は留守番)
[2015/06/06 1:37:18] やまいち: これはわりとどっちでもいい部分かなと思ってます
[2015/06/06 1:37:50] やまいち: ので少年Aさんが同行した方がよければそっちでもいいです
[2015/06/06 1:38:46] やまいち: 一ノ瀬が同行すると一ノ瀬も地の文認識するので、イロイロ考えることは増えそうだけど
[2015/06/06 1:40:18] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: MACHIの襲撃にあたって、
一之瀬が安心して緩みきる、これで世界が救われると
確信することで逆に襲撃が成功してしまう……ってのは
アリじゃないかなーと思った次第です
[2015/06/06 1:53:39] やまいち: マチに関しては格を保ちたいなという気持ちがあって、
一ノ瀬のブーストはあんまり使いたくない気持ちがありますね。
[2015/06/06 1:54:53] やまいち: ただそこまでこだわりはないです
[2015/06/06 1:55:52] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ふむう……ちょっと書き進めて、その上で判断します。
……今執筆中のマチVSトリコパートの前半、けっこうギャグ臭い
書き方になってるけど大丈夫、かな……
ちなみに、今どうなっております?<飲み会
[2015/06/06 1:56:44] やまいち: まだ飲み会中です
[2015/06/06 1:57:16] やまいち: マチvsトリコはギャグぽくていいと思います
[2015/06/06 1:57:28] やまいち: トリコ自体がギャグキャラだし
[2015/06/06 1:59:26] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: おお、オジャマしてすいませぬ。
んー。トリコとの戦闘前、マチの焼きそばパン破壊パートは
軽くなるんだけど、戦闘入るとあんまりギャグっぽくは
なってないかなあ。寧ろシリアス寄りになってしまいそう。
128
:
少年A
:2015/10/18(日) 01:48:45
[2015/06/06 2:01:20] やまいち: あんまり想像ついてないですが、シリアスはシリアスでそんなに問題ないと思うけど
[2015/06/06 2:03:55] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: フムー。ひとまず書いて、見せて反応を改めて伺うことにします。
MACHIについては結構やまいちさんと私の認識が
初期から食い違ってる子なので、怖いところがあるんですよね……!
[2015/06/06 2:05:42] やまいち: マチはヤバいやつのままにしたいというのは未だに思ってます
[2015/06/06 2:12:01] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ヤバいやつ、か……フーム。
ウチは逆に、どこか等身大の少女としての一面があると
感じてるからなあ……
ひとまずそのへん留意しつつ頑張ってみます
[2015/06/06 2:12:51] やまいち: 等身大にするのは絶対ヤバいですよ
[2015/06/06 2:13:00] やまいち: 中の人的に
[2015/06/06 2:24:37] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: そうなんだよなあ〜〜〜……
躊躇してブレーキ踏んでるのを尻目にアクセルベタ踏みする
タイプだもんな……
[2015/06/06 2:27:16] やまいち: 俺は本当にマチは全員殺すSS書いてくるとおもってるよ
[2015/06/06 3:10:31] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: ん〜……そういうヤバさで来てくれるなら、まだ楽だとは思う……
[2015/06/06 5:55:00] やまいち: すみませんやっと家帰りました
[2015/06/06 11:52:00] 春風時雨とかやみなかみとか少年Aとか: おおう、おかえりなさい……!
……かくいう私は寝落ちておりました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板