したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

メモスレ

1ばなな:2015/05/15(金) 11:03:07 ID:B8eGPLQ.
なかったので

2ばなな:2015/05/15(金) 11:56:10 ID:B8eGPLQ.
まもしろテクニック
・ギルドペットエレメントなんとかをリスボーン位置に配置しリスキル防止
・裏切り→カエル/憑依コンボ
・魂はひたすら切って異常狙い 万病使っても属性抵抗以外の低下は治らない
・闘士どすこい
・武道は天使で一気にCP吸ってパッシブでないようにして殺す 物資も減らせる
・スイッチ対策でBISはエビなし抵抗パッシブなし

3ばなな:2015/05/15(金) 13:55:58 ID:B8eGPLQ.
ブレの異常抵抗アップは花投げで上書きされる

4どいつ:2015/05/19(火) 00:35:27 ID:xKTPOQoY
タゲロックの方法わかったけど実用性に乏しい弓なら強そう

5ばなな:2015/05/19(火) 08:29:01 ID:L7YJiscE
範囲外からボトル投げが簡単に出来たけど指がつりそうになった

6ばなな:2015/05/24(日) 01:45:47 ID:txvKKTHI
IPぶろぐから引用
○ヘイスト
 攻撃速度 SLv/2+10
 移動速度 SLv*1.5+20

○KO目安
 ピエン有り KO15箇所
 ピエンなし KO19箇所

○知恵と威厳
 知恵+威厳=1000 →致命打抵抗・決定打抵抗 100%

○敏捷と致命打
 敏捷100につき致命打発動確率1%増加

○対Mob回避
 相手Mobの運+1000 敏捷は相手以上でおk

○サバイバル
 サバイバルは近距離でないと効果を発揮しない

○密教
 全異常抵抗が上がる称号、密教は1しかクエで取れないが実は5もクエストとしてやることができる
 (2〜4は王の証書で上げなければならない)

○マップ
 Jキーを押すと自分のいるフィールドの全体マップが表示される(マップクエをしていないために見れないマップは表示されない)

○ターゲット範囲
 Shift+ctrl+スペースでターゲット範囲を広げることができる(Active Double Size Targetting!!と表示されたとき)
WS000028.jpg

 もう一度押せば元に戻る(Dis-active Double Size Targetting!!と表示されたとき、これが通常)
WS000029.jpg


○スキルセット
 スキルだけでなく装備をいれて付け替えることができる(トラップなどを装備しているときに押せば使用することができる)
WS0000301.jpg

もちろんパッシブON/OFFも可能
WS0000311.jpg

○風恩寵
風恩寵の効果として攻撃された時に一定の確率で体力回復と移動速度UPがある
移動速度UPが発動されるとヘイストを上書きしてしまうため、切れた時に移動速度がなくなってしまうがヘイストSLv135↑で上書きされなくなる

7noname:2015/05/24(日) 02:45:01 ID:nJfizolA
通常フィールドでの移動速度カンストは285% ヘイスト177 スル石造1ありで174
知恵威厳は誤解招きそう{1+(知恵+カリスマ)÷1000}×装備の合計% 知恵威厳だけで抵抗が100%になるわけではない

8ばなな:2015/05/24(日) 06:08:53 ID:txvKKTHI
命中補正無視は嫌味や光属性攻撃による命中低下も打ち消してしまう

9ばなな:2015/05/25(月) 20:17:29 ID:5Wc.g9EM
ぎるぶい動画見てるとシフに足止めすると武道に変身できないから殺せるんだなあとおもいましたまる

10どいつ:2015/05/25(月) 20:27:32 ID:usGXiIrE
3フレ必須

11ばなな:2015/05/29(金) 02:54:38 ID:KE6jU8hE
知識霊術強そうじゃんやばwwwwwwwwwwww
とか思ったけど胴されたら終わりなのでお蔵入り

12わらし:2015/05/29(金) 06:26:19 ID:U8IV3wgE
サンクチュアリ(聖域)を使えば斬られない

13ばなな:2015/05/29(金) 18:34:46 ID:KE6jU8hE
新ジャンル卵霊術
霊術のサンクは解除できないのでつまりはい

14ばなな:2015/05/31(日) 15:58:32 ID:N/P3hJXw
決戦大会見てたらどのPTにもBIS闘士いて
BIS闘士テイマゲーになっててちょっとバランス調整必須だとおもいました

15ばなな:2015/06/04(木) 07:26:34 ID:hfIQs7Ro
よくわからないインスティンクトターミネーターメモ
決戦鯖でインスティンクトと異常スキルすべて50+補正程度で検証

おしゃべり・ガルパラ・花乙女・グラビ・チリ・氷雨・FI・猛牛拳・クライ・アイオブ・毒ガス→まったくかからない
ブービー・ホルパ→確率は軽減されるがかかる(50%くらい)
脅かす→かかるがすぐ治る
毒罠・ストーンタッチ・ルナティック→かかる

ダメージとともに異常を与えるスキルには基本かからないっぽい? でも毒ガス・おしゃべりも防げる
罠系は防げないと某掲示板でみた
グラビも防げるのが謎

16ばなな:2015/06/06(土) 14:21:13 ID:Ehu74Sp.
アイテム使用エフェクト
hit_potion.sad
裏切り継続エフェクト
status_Interrupting_Armor.sad

17ばなな:2015/06/10(水) 05:30:46 ID:Whqvdy4s
攻城戦について役に立ちそうな記事
http://himahanai.blog.fc2.com/blog-entry-10.html

18わらし:2015/06/10(水) 18:44:31 ID:nF.9BBqg
通常フィールドでの移動速度カンスト(285%)に必要なヘイストスキルレベル
恩寵125% ニケ150%

        なし  恩寵   ニケ
スル杖先0 177   94    77
スル杖先1 174   91    74
スル杖先2 172   88    72
スル杖先3 169   86    69
スル杖先4 166   83    66
スル杖先5 164   80    64

19ばなな:2015/06/13(土) 16:52:31 ID:/ktigtZs
旧したらばから引っ張ってきて一部修正
連動マップについてはググレカス

秘密ダンジョンポタ出し
【ポタが出る条件】
①.PTを組んでいる
②.PTのリーダーである
③.PT目的が「秘密ダンジョン探索」である
④.PTリーダーの鞄が1枠以上空いている
⑤.PTを組んで10分以上経っている
⑥.PTリーダーがポタを出すマップと同一マップもしくは連動マップにいて10分以上経っている
⑦.ポタを持ったINしているPTメンバーがポタを出すマップと同一マップもしくは連動マップにいない
⑧.同一マップで目的のポタが前回出てから10分経っている(階層違いで出ても問題ない)
この条件下で自分かPTメンバーが敵を倒すとポタが出る
ポタを出したいマップの連動マップ以外にいるメンバーにリーダーを渡すとまた⑥をやり直しになるので注意
リーダーがマップを移動した場合も⑥をやり直しになる

・条件をきちんと達成しているのに1分くらい狩っても出ない場合は以下を試そう
→連動マップ内でリーダーを変更して再度リーダーをもらう 相手が黒落ちだとできないのが難点
→泡を出す(3分間なにもせず放置チャットもNG)と出るらしい

【その他】
・PTを組む相手のレベルはいくつでも良く、黒落ち可
・同一マップか連動マップにいるPTメンバーであればリダの受け渡しをしても⑥の条件は達成されたまま
→応用すれば以下のようなことが可能
○2PCで片方のキャラを目的のマップの同一・連動マップに放置し10分経って目的のマップに移動しリダを移しすぐポタ出し
○同じポタが2個欲しいときに一人目Aが出したらもう片方Bが目的のポタが出る別の階層に行って
 Aはマップを移動する前にリーダーをBに渡してAが連動マップ外に行けばすぐにポタが出る
○連動マップ同士のマップのポタを出すとき一人目A以下略(これは同じことを繰り返すことで何個でも可能)
○ポタ出す段になって物資を忘れたことに気づいたとき同一・連動マップにいるメンバーにリーダーをいったん渡して補給してまた戻ってリダ貰う

もし間違ってるとこあったらすまんこ

20ばなな:2015/06/21(日) 07:45:58 ID:nAznuxj2
ホークアイで覚醒双連の射程は伸びない
通常の双連も限界はSLv30程度まで
よって育成にあたっては前提分で十分

21かなでし:2015/07/05(日) 17:44:44 ID:H0/0KO/.
後からマップ移動してきた奴ほどカーソルが上になる
つまりWIZ→BISの順に入れてBISにテレポしてぴったり重なればWIZは狙われにくいBISは死ぬ

22かなでし:2015/07/05(日) 17:49:29 ID:H0/0KO/.
日本語おかしい後から入った奴に優先的にカーソルが合うようになる

23ばなな:2015/08/21(金) 19:57:43 ID:cNeHXSfw
よく分かるポイント戦の点数
http://blog.livedoor.jp/rs_suzaku/archives/51226881.html

24ばなな:2015/09/25(金) 16:28:02 ID:aauy4c0k
MQで使えそうな秘密ダンジョンがあるマップ
冒険家協会バーのジョンマルコから「秘密ダンジョンに行きたいです」で飛べる
狼→21〜30
蟲→21〜30
オーガB1→71〜80
ハノブ高台1F→41〜50
赤目B1→61〜70
麻薬B2→81〜90
アルパスB3→81〜90
大墓B1→111〜120
オート地下B1→マーズルガス(101〜150)
塩B8→181〜190

25ばなな:2015/09/29(火) 20:43:40 ID:WsHL3JAE
デスピ
https://i.gyazo.com/e9b858fe3343cc400876ed1d66bd41d1.png

26ばなな:2015/09/29(火) 21:34:26 ID:WsHL3JAE
エルフ将校

27ばなな:2015/09/29(火) 21:37:30 ID:WsHL3JAE
エルフ将校
https://i.gyazo.com/e577fe7bff2fff8d009eb7cf50d7d640.png

28かなでし:2015/10/28(水) 13:45:53 ID:Rzkjag3c
ローズガーデンめも
・25%+Slv×10%の反射
・効果範囲は3m固定(エフェクトから1キャラ分くらいまでは効果範囲)
・同時設置はできない 前のガーデンが無くなるまでは更新も不可
・設置したリトルが死んだりマップ移動するとエフェクトが残ったまま効果が切れる(再設置可能)
・ガーデン設置後にマップに移動してきた人には効果はあるけど見えない
・リトル以外が死んでも効果は続く
・プリになっても切れない

反射ダメージめも
・反射ダメージは防御力で軽減できる
・分身、仰け反るは貫通するので高火力武道は死ぬ
・同時多段は反射しないから大体の火力職は死なない
・インターは反射するらしいけど蔵が死ぬ
・知識、遠距離からの攻撃も反射できない

同時多段ゲーだし払い武道へのプレッシャーくらいにしかならない

29ばなな:2016/05/06(金) 00:05:36 ID:2aHrA2fg
VirtualBoxでXPmodeメモ
https://fmnb0516.github.io/blog/2016/01/11/2fedeed860b637f25eb9dcd040701e45.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板