したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

普通村と身内村についての話し合いスレ

7KBC:2015/05/03(日) 18:02:26
意見続けますね
身内村とはいえ「刀剣乱舞RP」というタイトルをつけなかった故にどこの誰かが刀剣乱舞普通RP村を建て、それが定番化してしまったのが問題の発端だと思うのです

8深紅:2015/05/03(日) 18:03:33
>>3
そちらのRP村はるるの普通RPと同じく中透けなし、身内ネタ非推奨
こちらの雑談板は中透け身内ネタあり、という感じなので、住み分けているという認識でございます…

9そろっく:2015/05/03(日) 18:06:18
こんにちは、失礼します
先程は村立てありがとうございました
どちらの村にも私は参加しますし、GM経験もあります。

10未羅:2015/05/03(日) 18:11:11
こんにちは、本日普通の方で引き継ぎの話をしていた者です。
ログ辿ってたどり着いたので今日のことだけでも
今日の晩は大人数村は建てませんので30Cを建てて頂いて大丈夫です。
鯖の重さにはお気を付けください

11KBC:2015/05/03(日) 18:13:46
残念ながら実質=で考えている方が多いのが現状であります
恐らく雑談板?知らねーよ?でも立ってたし飛び入り大丈夫そうだから入るみたいな方もいますし
またロンパ村も、統一された規格を持っております。故にこちら側とそちら側の折衷案で統一したほうがよろしいかと

12未羅:2015/05/03(日) 18:13:56
身内村と普通村の問題点を上げていくと
①中に入る人が被るため、募集が被ると人を食い合う
②RP村に参加しない人から見たら、なぜ分けているのかわからない(ただ鯖を重くしているだけなんじゃないか)
と言ったところだと思います。

13あやめ:2015/05/03(日) 18:13:59
>>10 未羅さん。
すみません、ありがとうございます。
本日はその話題の解決、および今後大規模村を建てる場合のすり合わせをしたくこの場を設けました。
ご厚意に甘え、本日夜るる鯖で村を立てさせていただきたいと思います。

14未羅:2015/05/03(日) 18:16:25
>>13 あやめさん。
こちらこそ予定あやふやにさせてしまい申し訳ないです…!
また大人数を建てる時はるるTOPで予告させていただきますので、
そちらを村建て時間の参考にして頂けると有り難いです

15そろっく:2015/05/03(日) 18:16:43
KBCさんの主張としては、
身内村(雑談板派生)と刀剣乱舞の非身内村が並立している現状、
刀剣乱舞の身内村(雑談板派生)が、非身内村と同一になっている、
でよろしいでしょうか?

16あやめ:2015/05/03(日) 18:17:40
すみません。参加者が被るというのは…?
現状を見た限り、ほぼ住分けられていると思うのですが。

17KBC:2015/05/03(日) 18:17:52
>>10ありがとうございます。
何らかの形で住み分けから統一していかないと他民視点も考えると難しいのが現状であると思います。反省会もチャットと雑談板とで別れていますし

18未羅:2015/05/03(日) 18:20:58
>>16 あやめさん
私が過去にGMをした村では、雑談版から来られた方もおられましたので、
両方立ってるけど配役一緒だしどっちにしようかな?という方もおられると思うのです。
参加できたらどっちでも良いという方もおられますが、いざ両方が大人数で建てた時
二つともが走れるほど人がいないのが現状だと思います。

19KBC:2015/05/03(日) 18:21:13
>>16身内の基準がガバガバなので刀剣人狼非身内も、身内もお互いが立ってないとき、または自分に合う配役がないとき自分にあった方を勝手に選択して入ってるのが現状です。さっきの村ログのトリップみるとわかりますけど、両方参加の方は非常に多くいらっしゃいます

20そろっく:2015/05/03(日) 18:22:36
自分が問題だと思うのは「分かりにくい」ほうじゃないですかね
と思うのですが。例えば刀剣乱舞の人狼に興味を持ったとして、
刀剣乱舞の人狼のwikiでも、非身内と身内で別れています。
そちらのほうが問題かと。
別に折衷案を作るのは良いとは思うのですけど、
統一するのはプレイヤー層の違いから難しいと思います。

21KBC:2015/05/03(日) 18:23:13
>>15それで合ってます

22未羅:2015/05/03(日) 18:23:23
正直他の方が見た時に、何でこいつら分けて村建てて両方募集中なの?っていう状況がまずい
るる自体でRP村の募集はあまり被せないようにという風潮もありますので…

23名無しさん:2015/05/03(日) 18:26:16
>>12
①は問題ないです。18猫が並走していることもありました
②そういった話は聞いたことがありませんのでその心配もないかと。

そもそも今日こんな話をしなくてはならなくなったのは、30cという大人数村が並走することへの危惧からですよね?
野良と身内村のすみわけが問題になった訳ではないと見ていたのですが。
村建ては今のままで続けていって何の問題もないと思います。
問題とするなら身内で大人数を建てる際に予告はいるか、そちらの方かと。

24あやめ:2015/05/03(日) 18:26:59
そうですね。ほかの方から見たら違いが判らないというのはこちらでも認識しております。
それの配慮としてこちらは村名に【雑談板派生】とつけ、かつ身内村の設定にし、テンプレでもどうして身内なのかなどの説明をしているのですが。

25KBC:2015/05/03(日) 18:27:04
いや、結局統一は必要
ロンパは基本的に非身内統一、遊戯王は身内統一、東方黒バス艦これあたりはほとんど立たないので予告統一されてるのが現状、ほぼ毎日建てて統一されてないのはうちだけなんです

26名無しさん:2015/05/03(日) 18:28:59
毎日立つのに統一する意味あるの?需要があるから立って、埋まる。そういうことじゃないの?

27名無しさん:2015/05/03(日) 18:29:47
ロンパも昔「○○雑談掲示板限定身内RP」村とかも建っていましたし統一を必ずしもしなければならないという必要はないように思いますが

28あやめ:2015/05/03(日) 18:29:49
統一は必要ないように感じます。
こちらは刀剣乱舞のキャラクターの名前をお借りしてはいるもののRP必須ではありませんし、
半ば身内ネタや中透けを楽しんでいる部分もあります。

こちらに合わせる必要はありませんが、こちらもそちらに合わせる必要はないかと。全くの別物なのですから

29名無しさん:2015/05/03(日) 18:30:19
統一無理じゃないですかね
普通村と雑談板村じゃ空気違いすぎますしそこで参加者が選り好みしてるだけかと
現状どちらも需要ありますし並走しても良いと思います
統一してどちらかを殺すのは勿体ないです

30そろっく:2015/05/03(日) 18:31:22
分かりにくいって現状を改善するなら
・非身内村の村立ての際、刀剣乱舞の非身内村のwikiをテンプレに乗せる
・wikiもしくはテンプレには雑談板派生が別物の村、と明記する
・こちらは雑談板派生の村ではすでにやっていると思われます

統一に関しては、非身内はともかく身内にしか参加しない人は
相当数いる上、現状18猫が並走出来るくらい人がいるので不要と思います

31PT:2015/05/03(日) 18:33:49
こんにちは、書き込み失礼します。
普段は普通村中心にGM・参加させていただいております。
先程から折衷案のお話がありますが、普通村と身内村のそもそもの方向性の違いから合併は難しいと思います。
身内村の方々は住み分け意識で身内タグを使っている状態。普通村RPに関しては純粋なRP人狼を楽しもうという方向性ですので片方が折れて募集内容を一括にするのは極めて難しいかと。
今回の様な予告事故を防ぐのだけ意識をして、大人数配役を建てる時に気に掛ければ良いのでは?普通村からアプローチする形で。

32KBC:2015/05/03(日) 18:34:20
最新村のログをみました、テンプレをみたところ、そちら側視点の形としてはスマブラのエンジョイ部屋とガチ部屋の住み分けのようですが、残念ながらるる鯖でそのような形の住み分けをすると、叩かれる傾向にございます。初心者専用村とそうでない同じ配役の村があったときこれはいけないとされるのがるる鯖ですから

33あやめ:2015/05/03(日) 18:34:39
長くなりますが、身内村のほうで使っているテンプレです


〜この村のテンプレ(よく読まないとドンカカカッ!)〜


 この村は、刀剣乱舞雑談板派生掲示板から始まった身内村です。
 必ずしも元の掲示板の住人である必要はないですが、刀剣乱舞を知っていることは必須となります。
 また、身内ネタ、中透けも多いですので参加する方はそれを許容できる方でお願いいたします。


*刀剣乱舞好きの皆さんでワイワイと楽しく人狼をプレイするのが目的です。
 ルールとマナーを守っていただければ初心者も大歓迎。
 参加者も観戦者も一緒に楽しみましょう。
 RPは自由だけれど、あればGMが楽しいです。
 参加した時点でリプレイ風小説、動画になることに同意したと見なしますので、注意してください


*禁止事項

・最終日以外の素村の役職騙り
(役職持ちなら狩人でも騙っていい、占霊結果騙りもしていいです。ただし、メリットとデメリットをきちんと理解してください。)
・AA乱舞はログ破壊につながります。どれだけ発狂したくても連投は抑えてほしいです。ダディは一人一回まで。
・突然死、完ステ(役職持ちが凸死した場合即廃村)
・メタ推理の昼間公開
・村進行中の内訳暴露、二窓
・システムコピー(これにあたることをしたら、即殺害処理です)
例:「審神者」さんは「はにわ」さんを占いました 結果:【人 狼】


*気をつけるべき事項
・暴言にあたる発言(殴り合いでも、直接的な暴言はいただけません)
・役職のランダム実行(全体累計二回で廃村、一回目のラン実行ではアナウンスしません)
・占い文狩人日記を除く、長文(なるべく3行以内にまとめましょう。長くなる場合場分割推奨です)
・前日文章の安価引用(簡潔に引用が望ましいですが、禁止ではありません)
・名前は『刀剣乱舞』に名前の出ているキャラのみ(審神者は禁止:現在44振+1匹)
・昼間の初心者CO(夜時間に仲間へ明かすのはむしろ推奨)
・役職COは大文字か色付きの文字でお願いします
・初日朝一のAAやCOの時にAAを使うのは構いません。もし不安なら夜に一度GMに相談してくれればOKか判断します

*設定
・COコマンドなし
・夜の役職時間固定。早目の行動をお願いします。
・投票時間は場合により延長するけれど、きちんと確認するまでが投票です。

 
夜にGMへ質問があれば数字3ケタの安価で返します。
でもあまりにランダムな数字はやめてくださいね!
例:>>111 今日の近侍は?

雑談派生人狼掲示板へはこちら↓
ttp://jbbs.shitaraba.net/netgame/14525/


有志の方がまとめてくれた、【雑談板派生】刀剣人狼wikiはこちら↓
ttp://wikiwiki.jp/tourabuwolf/

チャットはこちら↓
ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=katanajinro

34名無しさん:2015/05/03(日) 18:36:20
そもそもKBCさんの他に合併に賛同している人ってどれだけいるんです?

35未羅:2015/05/03(日) 18:37:06
言っていいのかしら…今日いた荒らしで
「雑談とどっちかだけにしろ」的な事を言った方がいたんですね
統一はしなくてもいいと思いますが、他の方から見た時後以外は明確化した方がいいと思います

正直身内村の予告は不要だと思いますが30は鯖負荷が重いので悩むところです

36あやめ:2015/05/03(日) 18:37:20
>>34 雑談板派生、では私含め大半が統一に反対している現状です

37KBC:2015/05/03(日) 18:37:47
>>31なるほど、特殊配役は両方に宣伝するのがよさそうですな
お互いの村のテンプレにお互いのことを言及するようにしばらく呼びかけた方がよさそうですかな?

38そろっく:2015/05/03(日) 18:37:53
>>32さんの通りですかね、私の言いたい事は。
方向性がそもそも違うのもあり、単純に合併は出来ないかと思います。
そもそも人もいる、ので、混同することと今回の30Cのような事だけ
改善すれば、両立できると思うんですよね。

39名無しさん:2015/05/03(日) 18:38:02
普通村と同配役でも身内と非身内ならば比較されることはあまりないように感じますが
非身内同士ならば文句は言われるでしょうけど...

40そろっく:2015/05/03(日) 18:39:01
>>38 >>31 さんの間違いでした。ごめんなさい

41あやめ:2015/05/03(日) 18:39:28
>>14 見逃していましたすみません。るる鯖のTOPページの告知ですね。
こちらは身内村というものなので、るるに告知をするのは難しい状態ですので、参考にさせていただきます、ありがとうございます

42KBC:2015/05/03(日) 18:42:32
叩かれ具合からするとるる鯖側では刀剣外民は統一しろ、統一しろという意見が非常に多くて観戦も荒らしが多くなって困っているのが現状でありますし、刀剣人狼は現状議論などのレベルの低い方も多く、エンジョイだろうがガチだろうがそう大した層の差がない気がします

43PT:2015/05/03(日) 18:43:11
荒らしに関してですが、対処する方法はGMが管理を気にかける他ありません。客観的にみて端的に住み分けがわからない状態ですのでテンプレに記載し、周知を促す環境づくりに努める他ないのではないでしょうか?

44あやめ:2015/05/03(日) 18:43:29
再度書かせていただきますが、この場を設けたのは同時に大規模村開催についてどう擦り合わせるか、なのですが…

45そろっく:2015/05/03(日) 18:45:00
KBCさんは、「荒らしが多いから」という理由で、刀剣村を統一したいのなら
それは違うと思います。
実際他のRP村にも荒らし(下ネタとか参加者の批判)はありますので、るるの公式のページにも書いてありますけど、
荒らしの観戦はGMが消すしかないと思います。

46PT:2015/05/03(日) 18:45:48
この場において刀剣村の議論のレベル云々は関係ないかと思われます。言い方が語弊を招きますので訂正された方がよろしいかと。

47未羅:2015/05/03(日) 18:45:51
まぁ需要が違う方向でこれだけ根づいたら合併は無理でしょうし
基本的に大人数のすり合わせは【普通村での大人数はるるTOPで村建て予告】をする
のでそれに被らないようにして頂いたら大丈夫かと
最低でも予告は一週間前にはしますし、気にかけていればバッティングはしない筈

48そろっく:2015/05/03(日) 18:47:47
30Cのような事に関しては >>47 で結論づけてよいでしょう。
いずれにしても、大人数村は時間もかかり予告がないと埋まりにくいです。
早期に予告する事を推奨します。

その予告に合わせて刀剣非身内も被らないようにすれば良いだけでしょう。

49名無しさん:2015/05/03(日) 18:47:47
横槍失礼します。
>>32 これに関しては何年か前から問題になっていることですね
ですがプレイヤーが当時より増えている現状を無視してはいませんか?
元々は人数が揃わなくて村が走らないのが問題だったはずですから尚更です。

50名無しさん:2015/05/03(日) 18:47:49
議題のない議論に意味はない
・30C等の超大規模な村をやる際は、日程がかぶると明らかに問題であることが本日発覚したので対策したい
やることはこれだけだ
・それ以外に、2種類の村があることについて問題があるとしても、それについて今議論することはおかしい
これを頭に叩き込め

51あやめ:2015/05/03(日) 18:48:01
>>47 そうですね。こちらも大人数を建てえる時は注意します。もしよければこちらが大人数を建てる時もそちらにお伝えしたいのですが…

52PT:2015/05/03(日) 18:48:16
24から上の大人数は村でも言われていたと思いますが、二週間程前からでないとそもそも村が埋まらない可能性がありますから、GMをするのであればこの場において周知頂きたいです

53そろっく:2015/05/03(日) 18:48:48
>>48 刀剣身内も被らないように、です。誤字ごめんなさい

54KBC:2015/05/03(日) 18:54:03
あごめんなさい、本旨ズレてましたね
公式的な予約としての効果を持つのは非身内民と身内民の両方が見るるる鯖のツールの予約だと思うのです
つきまして雑談板民が大規模な村や特殊村を作るなら雑談板主催お祭り村という扱いで中すけその他ネタありの村として公式で非身内として建ててほしい感じあります
お祭り村であるならばガチ勢とかそうじゃないとかとやかく言われませんし、身内でなければ広告するのやめろとは言われないと思います…

55PT:2015/05/03(日) 18:57:47
>>54 私はこれに賛成しますね。お祭りならばお互いに楽しめるのではないでしょうか。

56そろっく:2015/05/03(日) 18:58:06
>>54 非身内村が予告を行う。雑談板派生村は予告をしない。

そして今回のように被らないように、雑談板派生側が気をつける、
で良いと思います。

57あやめ:2015/05/03(日) 19:01:38
ええ、その通りです、ですからこちらはそちらの非身内村の予定に被らないようこちらで予告したいと思っています。
本日かぶったのは確認不足でこちらの不手際です申し訳ございません。

あと30Cは祭りではなく、単純に特殊なだけの推理が必要な村かと。
そこで非身内と身内の方が一緒になると参加したかった方が参加できないばかりか単純にゲームに対する感覚の差が出てしまうのではありませんか?

58KBC:2015/05/03(日) 19:02:12
>>55
雑談板予告がどこでおこなわれているのか、またどんな村が立つ予定か分からない状況にて雑談板民で先に計画してあったのに私があとから公式で発表した結果かぶってしまったのが問題なのです。それではるる鯖民が宣伝した途端、雑談板民が元の予定を崩さねばなりませbn

59そろっく:2015/05/03(日) 19:02:20
お祭り村という定義があいまいですが、(今回はジョイ村とします)
ジョイ村などを建てたら、それに興味がある人だけ来ると思いますし。
それだったら普通にるるに予告すればいいだけ、だと思いますね。
実際過去に何回か立っていますし。

60そろっく:2015/05/03(日) 19:04:54
非身内が大人数予告したら、雑談板派生側が被る場合ずらせばいいだけ、だと思います。

61名無しさん:2015/05/03(日) 19:05:40
すみません、素朴な疑問なのですが、30Cってお祭り村なんですか?
ルールは他の人数少なめな配役と同じなのに30だけお祭りというのは違和感ありますが

62あやめ:2015/05/03(日) 19:06:26
>>60 その通りだと思っています。
今回かぶりが発覚したのが当日で、そちらの意見を聞かないまま混乱してしまったというのが原因ですので。

63PT:2015/05/03(日) 19:08:09
失礼しました。語弊がありますね。あくまでここで指した30Cは30C強化のお話です。言葉が足りず申し訳ないです。

64未羅:2015/05/03(日) 19:08:46
30Cは大人数で集まりにくいので予告する傾向ですね
意識的にはお祭りですし。鯖負荷も考えて事前予告するのが一般的ではあります

65KBC:2015/05/03(日) 19:09:26
>>61
お祭り村ではありません。しかしこちらのノリは毎日楽しければ勝敗は度外視のお祭り村をやっているのに等しいと思うのです。
故にこちら側でるる鯖民とかぶると困るような企画があるならば、雑談板派生のお祭り村として建てて欲しいということです

66あやめ:2015/05/03(日) 19:12:54
>>65 こちらは楽しみつつも自軍の勝利を目指して…なので勝敗関係ないというそちらの考えとは相いれないと思います。
ですので非身内として建てるのは適当でないのでは。

67名無しさん:2015/05/03(日) 19:16:47
・身内で行うもののうち、【非身内と被ると人が集まらなさそうなもの】は予めるるで予告
・そうでないものは【かぶっても問題が無い筈】なので現状維持

68PT:2015/05/03(日) 19:17:04
>>66 そうでしょうか?私の偏見で申し訳ないのですが、一般的な30Cが走る時の空気と身内村の空気は似通ってるものがあると思います。
少なくとも私は楽しんで真面目に自陣営の勝利に尽力していますので、勝敗関係ない、というのはあくまで特殊配役あるいは大人数強化村にのみ当てはまります。

69名無しさん:2015/05/03(日) 19:17:06
>>65 つまりお祭り村ではない、と。ありがとうございます。
たぢ、片方のノリをもう片方に押し付けようとしているのは気になります

70あやめ:2015/05/03(日) 19:18:24
すみませんが、最初に話した通り話し合いたい内容である今後の大人数村のすり合わせは
非身内はるるで告知、身内はそれ見てかぶらないように掲示板で告知でいいですよね?

現状棲み分けがなされている以上これ以上の議論は正直蛇足かと。

71未羅:2015/05/03(日) 19:18:50
>>67 それで大丈夫だと思います。解決しましたね!

>>66わたしは意識的にはお祭り感覚ですが自陣の勝利はめざしますし
そこは個人の考えレベルの話かと

72KBC:2015/05/03(日) 19:19:55
>>66お祭り村=勝敗度外視は言い過ぎました。お祭り村でもそれなりに勝敗は求めます。結局この村で建てる大規模な村はお祭り村と大した差はありません。普通の村では禁止されていることがある程度許され、その上で楽しむことを第一目標とするのがお祭り村です

73名無しさん:2015/05/03(日) 19:20:12
今回は非身内が昼に、身内が夜に30Cを企画する→非身内の人数が揃わずに夜に立てる検討がされる→身内とかぶってしまう という展開でいいのですよね?
ならば
①非身内村はなるべく早く予告をする
②身内村は大型村を立てるときにはるるの予告を確認して被らないようにする③今回のように急きょ予定がかわるときには、「ここの掲示板」に身内村の予告がされているので今日の夜大型が立たないことを確認の上立てて頂く。
これで解決はしないものでしょうか?

74PT:2015/05/03(日) 19:20:31
そうですね、大人数或いはお祭り村であればお互いに楽しめると思ってお話をさせていただきましたが、否と仰るのであればこれ以上は進言致しません。
失礼致しました。

75らぐら:2015/05/03(日) 19:21:07
>>67 そもそも、本来普通村祭り村関係なく参加する層はずれているので、並立してしまうと鯖に負担をかけかねない30Cくらいしか予告をする必要を感じないです。
両方に入られている方は私も含めていますが、「層がかぶっているから集まらない」ということよりも、刀剣乱舞関係の村がそうでない普通村や他RP・身内村に鯖落ち等で迷惑をかけないようにというのが今回このスレッドが発足したいきさつだと思いますので。

76あやめ:2015/05/03(日) 19:21:41
>>73 わかりやすくまとめてくださってありがとうございます。
こちらとしてはその提案が今の最善だと思っています。

77名無しさん:2015/05/03(日) 19:24:20
身内とか非身内とか関係なく、30Cが並走すると危ないんじゃないか。っていうのが問題じゃなかった?
ちょっと前に野良の30Cと身内の大人数が並行して建ってたことあったし、そういうことなくす話し合いを身内の人だけですればいいのでは
身内の予告をTOPに入れていいのかっていうのは悩むとこだよね

78KBC:2015/05/03(日) 19:27:11
村を建てることを決意するタイミングは違います。30ジョイ村なら遅めの予約でもうまりますしるる鯖はここと違って全民に情報を伝えるのには非常に時間がかかりますここの話をしらない人がここで企画してたのにいきなり同じ内容の村を建てる宣言をしたらどうなりますか?やはり急遽の変更が必要になると思います

79KBC:2015/05/03(日) 19:30:31
るる鯖民はここを見ません。しかしこちらの都合をるる鯖民に合わせましたという発言を聞くと罪悪感もありますし、やはり予告はして欲しいです

80PT:2015/05/03(日) 19:30:59
いえ、30Cに対する予告の問題は私も提示した通りだと思いました。それとは別に先程のお祭り村村に対する言及の意図は他にもあり、仮に普通村と身内村でそれぞれ20以上配役が並走してしまった場合の見解はどうなのでしょうか。お祭り村として立つことが多い20以上は30未満であればセーフ扱いで宜しいですか?鯖への普段はそこそこありますがどうお考えかだけお聞かせ願いたいです。

81未羅:2015/05/03(日) 19:31:08
鯖負荷を考えると、身内でも30人村は予告して欲しいというのが心情ですね
そればっかりはGMさんの考えごとに変わると思いますが、予告して怒られるってことはそんなにないと思います

82未羅:2015/05/03(日) 19:37:28
私たち以外にも村を建ててくださる方はおられます。その方はここでの会話を知らない
なので大人数で他と被ったらまずいな?という村はるるTOPでも予告していただいた方が安全だと思います。

長々と居続けましたがひとまず解決したようですので自分はこれで消えます
お時間が合いましたら遊びにいらしてくださいな

83KBC:2015/05/03(日) 19:37:49
予告してもし最初に怒られたらそのとき考えればいい話ですね
もし怒られたならば雑談板民優先の雑談板主祭お祭り村として建てていただければいいだけで

84論者:2015/05/03(日) 19:39:38
こんばんは 普段雑談の方に参加しているものです。
私としては30村は身内だとしても予告した方が良いかと思ってます。
20以上に関しては九時以降など村がたくさん立つような場合には予告が必要かなと。
18、17に関してはメジャーな物なので必要ないと思っています。

85らぐら:2015/05/03(日) 19:41:51
私個人としましては、30Cのみ鯖負担の都合を考えて予告する、という方向でかまわないかと思います。
しかし、身内タグがついている現状としまして、るるトップに予告をすること自体おかしいのではという考えも想像できます。
今この場において身内村全体としての見解を示すことは不可能だと思います。

PTさんのおっしゃる20↑の村の並立についてはどうなのか、については、日曜はRPなし普通村で30Cが定期的に立っているため、そちらのすり合せという側面がありましたので盲点だったというのが正直なところです。

これらのご意見について身内側の見解を今この場で示すにしても限界がありますので、こちら側の住民での話し合いを交えまして、30Cなどの大規模村を立てる際はどうするのかまた双方で改めて話し合う、ということではいけないでしょうか?
(これは身内側の人に対しての提案でもあります)

86名無しさん:2015/05/03(日) 19:43:55
身内、非身内問わず20人以上で鯖負荷がかかりそうなら事前に告知。そうでなければ建ってる村の数、さば負荷などを双方が考慮しつつ今まで通りは難しいんでしょうか?

87雑談側のとある人:2015/05/03(日) 19:44:35
こんばんわ、雑談板にのみ参加している人ですが反応しておきますね。
>>80
割りと突発的に20人以上になることも多いんですよね。・・・そうなると予告は大変だったり、とか。特にお祭は前日になって立てるぜ!みたいなケースもありますので。
そもそも乱立しているようであれば人数を増やさない、等は出来ると思います。
・・・個人的には、ひとまず30人村についてを、まず考えたいですね。

>>81 その辺りはGM個人の判断、とは思いますが、もともと身内村なのに予告出していいのかな?という疑問から予告をしていなかったのです。
ですが、鯖の負荷や人数を考えると、予告はしてた方がいいとは思っていますね。許されるならば。

88canon:2015/05/03(日) 19:44:50
突如違う人間が入り、申し訳ありません。あやめさんの代理です。
>>79
非身内の村が一週間程度前から予告を立てていただけるのであれば、るるで基本的に予告をしない私たちが変更するのが筋であると考えております。
それについての罪悪感などは、考えないでいただいてよろしいかと。
>>80
20以上については、鯖の負荷としては多少重いものとわかってはおりますが、現状セーフという扱いにしたいです。
(突発で参加者が多く、普通の配役で立つこともあるため)
また、あまり20以上の村が並行している様子は今のところあまり見たことがありませんので、現状維持でよいのではないかと。
>>81
30人村については、許されるのであれば予告をした方が良いかも、と考えてはおります。

89KBC:2015/05/03(日) 19:45:03
はい、1718は普通に並走できるので予告はしなくていいかと
ただ、特殊でるる民にとってもお祭りと言える村や22以上の人数ある村は予告すべきです、

90らぐら:2015/05/03(日) 19:52:12
>>89 るる民にとってお祭りといえる村という定義がわからないのですが……すみません。

とりあえず、ジョイや、完ステなどの祭り村が非身内よりは多く立つこちらの特性上、毎日るるトップに予告がでて刀剣村全体がヘイトを集めかねないことになるのではないかという懸念があります。
ですので、村が多数立つ週末土日に、鯖に負担をかけそうな村のみ予告するというのが双方の落としどころかな、と考えているのですが、いかがでしょうか。

91KBC:2015/05/03(日) 19:54:06
並走で鯖が重くなることは刀剣乱舞をやるるる民だけでなくるる鯖を利用するすべての人間に迷惑がかかることを把握していただきたい。
従って前日でも22以上の大人数の村が立つならば最低限予告はしてもらいたい

92PT:2015/05/03(日) 19:59:17
多数のご意見ありがとうございます。一先ず、【20以上の配役に関しては私達が予告を行い、それに身内村の方々が合わせて動いていただける】こちらで宜しいですか?

93名無しさん:2015/05/03(日) 20:01:11
雑談利用の者です
>>91
実際問題、身内だからこそ「なんか集まりいいから枠ふやそっか」とかもあるんですよね。
あとKBCさんはるる鯖運営側の方なのでしょうか?
全ての人間に迷惑がかかるというのは運営されてる方の言葉ならわかるんですけど
るる鯖を使わせていただいている以上、配慮をするのは当然なのはわかるんですけど
身内の人間が公式の掲示板を使うっていうのはやっぱりちょっと変かと思います

94canon:2015/05/03(日) 20:01:41
>>92 はい、早めの予告があるのであれば、こちらとしては問題ありません。

>>91
もともと、鯖への負荷のお話ですよね?
それでしたら、18人以下のお祭り村については、特に予告は必要ないと思います。
22人以上(お祭り、普通村にかかわらず)で、鯖に負荷をかけそうな場合は、できる限りはるるのトップに予告をするようにする。
ただし、平日の開催など、鯖への負荷に問題がなさそうな場合は予告をしない場合もあり得る(身内村と名のついた予告の乱立を防ぐため)
ひとまずはこれではいけませんか?
現状、一部しか人がいない中で、ここですべてを決めてしまうのも危険だと感じます。
本日のところは、このあたりで議論を切りたいのですが、いかがでしょう?

95らぐら:2015/05/03(日) 20:04:54
>>91 そちら側が予告をしてくだされば最大限当方としては大人数村を被せない努力はしたいと思っております。
しかし、ほとんどの村が当日の掲示板予告による突発の村立てですので予告するにしても限界があります。

しかし現状、22以上の配役が此方の身内雑談側で立ちました前例としましては、30Cを除きますとジョイなどのすぐに終わる村でしたので、現状予告が必要な場面もそうそう訪れないとは思ってはおりますが^^;;

96雑談側のとある人:2015/05/03(日) 20:05:59
>>92 ええ、問題ありません。此方としてもその点、臨機応変に動ければと思います。

97未羅:2015/05/03(日) 20:07:43
消えるといった手前、申し訳ないのですが…
基本的に30人の村は予告してくれた方がありがたい、です。
身内かどうかは気にせず、30村は予告してくれた方が助かります。
私的結論は>>94で異論ないですーお時間ありがとうございました!

98あやめ:2015/05/03(日) 20:07:54
途中からほかの方に任せてしまい申し訳ございません

>>92 PTさん
そちらのまとめで問題ありません。臨機応変に対応していきたいと思います

99PT:2015/05/03(日) 20:08:13
はい、私から伺いたいのは以上です。本来の問題も含め、長々とお話いただきありがとうございます。以降何か問題がある場合、この掲示板を二つをつなぐパイプとしてお伺いしても宜しいでしょうか?

100KBC:2015/05/03(日) 20:10:27
いいえ違います。 しかし並走禁止の背後には鯖が落ちるというものがあるのです。鯖が落ちる=他に走っている村が強制終了するということがあります。万が一鯖が落ちたとき禁止行為とも言える並走を行っていた場合事情を知らない人たちは私達をまとめてモラルのなっていない人と見なすでしょう
ラブライバーが悪いことするとマナーのよいラブライバーまで叩かれるのと一緒です。

101あやめ:2015/05/03(日) 20:13:35
>>99 はい、この掲示板と言いますか、このスレッドを使っていただけるとわかりやすくてありがたいです。
本日はこのような場に来ていただき、誠にありがとうございました。

102PT:2015/05/03(日) 20:19:02
>>101
はい、本日はありがとうございました。それでは失礼致します。

KBCさん、揶揄するにしても作品名を出すのはいかがかと思われます。少し熱が入っているように見受けられますのでどうか穏便に話を進めていただきたい。言い方はあれですが、普通村の人としてこちらにお邪魔しているのを忘れないようにお願い致します。

それでは改めて失礼致しました。30Cが建つのを楽しみにしております

103KBC:2015/05/03(日) 20:22:11
あの、るる鯖ではみんなが確実にここを見るという個人の書き込める場所がないのでしばらくはこちら側の人間も一応るる鯖予告してもらえませんか
今日から1週間で構いません、事件前日にその注意を張り付けて拡散される時間はどうしても必要です。そうでなければ22くらいの規模の村は何も知らない人によって建てられる可能性があります

104KBC:2015/05/03(日) 20:26:44
>>102その節に関してはるる鯖民の印象を悪くしてしまって本当に申し訳ない
しかしどうしても言いたいのは非身内村ではここと違って情報の浸透に時間がどうしてもかかるので、一週間でもいいのでそのルールを伝える時間が必要であることだけはどうしても言いたいです

105名無し:2015/05/03(日) 20:31:10
横から失礼します。

そもそも身内村というのは本来募集を必要としないもので
予告をして公募するというのはもはや身内村の域を超えているように感じます。
あくまで雑談派生側が身内を貫くのならるる掲示板での予告はしない方がい良いと思いますよ。

自分たちが鯖負担をかけているという自覚があるのなら17、18人村で我慢するのも手かと

106雑談側のとある人:2015/05/03(日) 20:35:38
もう話題は終わってますが。

>>105 ちょっと一つ指摘がてら。
るる掲示板での予告は今までしたことないですし、するつもりもありませんよ?
告知は こ こ で  行 っ て い ま す。
身内を貫くため、向こうのトップページでの予告していいの?だめなの?というレベルなんですから出来ませんよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板