したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【後継板】総合スレ

286国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 00:31:29 ID:/zpC2DCw0
スレ違いになるからまとめて書けば良かったんだけど、俺が潔癖すぎるっつったのは規制した時にスレの直後に規制情報を書いていくこと。
そもそもあの行為はNG共有が目的のはず。各スレ単位で規制しましたIPはこれですってスレ遡る必要があって不便だし。
警告目的として使っているようなら潔癖だと思った。

でまあしたらばで借りるなら規制は基本管理者しかできない仕事だから、そういったのを後継にも求めるかどうかっていうのは決めといた方が良いと思う。

287副管:2015/11/14(土) 00:43:35 ID:???0
その通りですね。基本的に管理人は環境が整っていれば楽と思いますよ。
レス削除されても書き込み元の情報は残るし
同じような奴が何度も削除されていれば管理人に出てきてもらうというパターンになるでしょう
削除人でも全てのレスの書き込み元の情報参照は可能。
また、フィルタリングのルールの精度を良くしていけばその手間すら無くなるかと

削除報告については自分も前から思っていた。管理スレだけに書いておけばいいんじゃねえのと
言えば良かったと思うけど、後悔先立たず。

288国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 01:12:30 ID:c1oE6Ows0
>>285
延々と話していることで解決の方向性が見えるならそれでいいでしょ
それとも、この状況を解決する画期的な方法をあなたが出してくれるの?

むしろみんながわかり切ってることをご高説するためだけに出張ってきたとは思えないから
今はその内容をまとめていると思っていますが

289国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 01:17:47 ID:/zpC2DCw0
>>288
分かり切ってることをご高説されるまで延々と話し続けるのなら分かり切ってない
後継に求めることすら纏まってないように見受けられるが、今は何を話し合ってるんだ?

この状況を解決する方法なんて簡単だと思うが
1. 後継に求めることを決める
2. 求められる範囲を満たせる奴が立候補するのを待つ / 求める範囲を変更する
3. 移転地探して移住
これで何か不足あるならそれを書いてくれ。俺にはこの流れを何度見ても分からない。

290板&ろだ管:2015/11/14(土) 01:23:15 ID:???0
途中から削除したスレに書くようになったのは、どっかしらで後から見て削除理由がわからんからまた別の奴が繰り返すというような指摘があったような気がする
そこそこ前なので細かいところは覚えてないけど

削除したスレに削除理由を書くかどうかまでは書かなくてもよさそうだったら書かなくても良いと思うし、書かないと別の人が同じことを繰り返すようなら書いといたほうが良いだろうし
その辺は実際に運用しながら判断すればいいと思うよ
途中で変更しても良いし

291国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 01:27:13 ID:c1oE6Ows0
>>289
簡単ですか。それじゃ以後あなたが取り仕切ってください
幸い、あと1か月以上もあるのですからね

不足というか、方針が卑怯すぎるから誰も言わなかったということに
気づいてないから、こういうこと言えるんでしょうね

292板&ろだ管:2015/11/14(土) 01:34:32 ID:???0
とりあえず半月ほどたったので、今までの流れからふっと思いついたのでちょっと提案

自分なら何ができるのかってことを書いてもらえばいいんじゃないかな?

例えば僕なら表に出ることはできないのでここで書けた規制の情報を伝達することはできる、な感じ
借りたり設定したりはできるのはできるけど表に出るとイラン粘着がわくのでってのが理由

まぁこんな感じで

ID:ONFTcfAo0(◆FOjPLP5rZc)さんだと時間があまりとれないので管理人は無理だけど削除なら可能とか
他の人はどれならできてどれなら無理とか難しいとかそういうのを書いてみたら話が進むかもしれない

あと、管理人やら削除人やらとは別に思いついたからとりあえず借りてサンプル作ってみたってのを公開してもらっても良いと思うよ
ついでにそこではどんな管理ができるのかって情報もあると話もしやすいと思うので

あと、例えば雑談系はこっちのサービスを使ってクラス別系は別のところといった感じでそれぞれに向いたサービスを使うってのもありかもしれない
可能性は色々あると思うので今のこの形にとらわれずにいろいろ思い付きで意見を出すのも重要かもしれない

293国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 01:42:12 ID:/zpC2DCw0
>>291
俺と煽り合いがしたいのか分からんが、元々自分が>>45で言った管理人を選定する11月半ばに入っているって気付いてくれ
リミットまで猶予がないのなんて分かってるだろうに俺との煽り合いで時間を使ってれば管理人が選ばれるのか?
方針が卑怯も何も意見を求められれば出す。卑怯だと思うならその理由を書けばいいだけの話。
どうも卑怯らしいので俺はお前の意見を聞きたい。その上で考えなければこんな議論に意味なんてない。

294国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 02:10:07 ID:c1oE6Ows0
>>293
ですから『猶予がないが簡単な方法がある』とおっしゃってるので
ご提案の通りの方法で思う存分取り仕切ったらいいのではないでしょうか
自分の方法ではまだまだ慌てる段階じゃないので、どうぞどうぞ

ろだ管の提案というか言い方に則って言うなら
別に名義貸してもいいけど、今の2chの延長みたいな雰囲気は嫌いだからお引き取りいただくかなぁ

295国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 02:28:49 ID:/zpC2DCw0
スレ建てて音頭取ってた本人がこのペースで11月中に余裕をもって管理人を選定できると考えているのならそれはそれでいいんじゃないのか?
お前の意見は感情論で俺が嫌いだということ以外全く見えなかったが、俺の案は>>239に示した通り。
その案に対して「卑怯者」というレッテル貼りを議論だと呼ぶなら結論が出るまで放置するしかない。
正直後は頑張ってくれ、としか言いようがないんだが、最初に書いた一利用者として管理人に立候補しておく、
まあこう言っておけばもっと人格的に優れた人が管理人立候補するだろうが。

296国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 02:29:59 ID:/zpC2DCw0
おお、盛大に間違えた。>>289だな。

297国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 02:51:49 ID:aBIWnyvs0
おぉ、ついに立候補者がでたのか
次の管理人にはお絵かき投稿ロダが欲しいですと要望出しておこう

298板&ろだ管:2015/11/14(土) 04:37:38 ID:???0
ここ以外から質問があったので回答しておきます

アフィリエイトに関してですが、ここの出来上がった経緯から行って基本的にNGです
例外として、無料のレンタルでは管理や機能面で良いところがなかったという場合に有料のレンタルを利用するしか解決できませんでしたという場合、
アフィ理恵威をを不許可としてしまうと管理人が一人で金銭を負担することになってしまうのでアフィリエイトで何とか負担なしでやれるようにしてほしいということで有りだと思います

これは単純にアフィリエイトで得るものが金銭であるために編集作業という労力をたくさんの人が行っているのに金銭負担の発生していない管理人が金銭報酬を受けるのは間違っていると思いますし、
それに忌避間を抱いた人が多くてできたwikiであるということ、できた当初に編集をした方々はそのような感じに思っていたということ(じゃない人もいるとは思いますが)
だけども管理人だけが金銭負担が発生するというのは間違っているので、みんなで負担とは現実的ではないのでアフィリエイトで負担分を賄ってくれないといつレンタルを解約するかわからんという理由です

ただ、あくまでもこれは僕個人の考えであり、維持費がかかるのでアフィリエイトで維持費をねん出すること自体が駄目だと荒れる場合は管理体制や機能面を妥協して無料レンタルで何とかする必要があると思います

どうしても費用が発生するとなった場合は月いくらぐらいなのかという試算があればみんなもそれを利用すべきかどうかの議論もできると思いますので、いきなり借りて費用が発生したというのは無しの方向でお願いします

299国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 07:33:26 ID:T3BAspNo0
ここが出来た経緯は前wikiが「勝手に」アフィを貼ったからという認識であってるかしら
そうだとすれば「ただで管理したくないのでアフィ貼ります」と宣言した上で貼るなら、
それはそれで納得して利用するならする嫌なら使わないでフェアだし、
無料有料にかかわらずアフィは認めてもいいと思うけどどうだろう?

300国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 08:42:22 ID:ILo1YHWQ0
>>293
仕切り役として名乗り出たけど他人の話を聞かないもんだから、
このままじゃダメだと別人が進めるハメになったような人と
やりあったところで何も得るものはないだろう

301 ◆.m6aPndg7I:2015/11/14(土) 09:09:16 ID:xrU.smJY0
>>ID:DL8/XVS.0、ID:/zpC2DCw0
お、ついに立候補者が出ましたね。
「立候補者が出るまでは話の進めようがない」と言われた部分に触れられそうですね。

後継板の利用希望者に向けて希望調査をするのもいいですし、情報提供を呼びかけることもできます。
既に考えがまとまっているのだったら、候補として考えてるサービスを挙げたり、
実際にサイトをレンタルしてサンプルを作って反応を見たりできますね。

「あなたが管理する後継板」についての話題は
あなたが中心とならないと進行しにくいと思いますので、よろしくお願いしますね。

ところで、
(>>238)によると、あなた自身は『確率だのスレの意味だの大多数にとってクソどうでもいいこと』に対して
積極的に対応する気がないそうですが、その考えに変わりはありませんか?
変わっていないのだとすると、あなた1人が管理するサイトでは後継板として不適切ですね。

(>>285)も併せて読むと、「サイトのレンタルはするが、削除対応などは削除人にやらせる」という感じですか?
その形式だと、サイトによってはかなりのウィークポイントとなるので、正直歓迎できないアイデアですが
解析情報NGという大原則の徹底が維持できるのであれば、後継板としてはギリギリ問題ないかと思います。

あなたは適格なサポーターの助力があって、初めて管理人候補となりえます。

本当に立候補する意志があるのであれば、
「あなたがレンタルする後継板」の管理を手伝ってくれる副管理人や削除人など、
サポーターの募集を行ってくださるようお願いします。

どんなサイトの管理をするのか不明なままでは、サポーターの立候補がし辛いと思います。
また、後からサイトを提示したときに、そこのサイトなら嫌だとなる場合も考えられます。
まずは、サイトのサンプルを作ってみてはどうでしょうか。

既にあなたのサポーターがいるのなら、
あなたのサポーターと相談しながらレンタルサービスを決定するのもいいですね。

サイト作成に取り掛かるのであれば、何らかの告知をお願いします。
音信不通からの失踪というのが、一番時間がもったいないので。

希望調査を先にしたいのであればお早めに、
あなたの言うとおり、もう猶予期間の1/4が過ぎようとしています。

とりあえず、何人程度のサポーターがいれば、
wiki提携先として十分な管理体制が構築できるとお考えですか?募集の条件はどのようなものですか?

302国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 09:43:13 ID:vbPZXYIM0
>>296は要約すると>>295さん何か希望があれば早めにお願いしますってこと?

>>297
誰かがサンプル試してる「ZaWaZaWa」って掲示板だと
画像なんかもコメント投稿で表示できるみたいだけどそんな感じ?
>>279の人がホスト規制可能って調べてくれたし(ありがとう)
削除コメントの復旧機能も実装予定みたいなのでチェックしてみるといいかも

ざわざわの機能改善スレURL:http://zawazawa.jp/official/topic/5

303国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 09:43:16 ID:8gv5iwH60
239は参照アンカー間違えただけの別人だと思うよ
/zpC2DCw0さんは自分が管理人をやるので、後継に求めることを決めてほしいのでは?

アフェは無料の場合は荒れる要素にどうしてもなるので、禁止のほうがいい
お絵かき投稿ロダは私もほしいですが面倒ならなくてかまいません

304国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 10:22:26 ID:ToTyBCl20
後継に求めること
「産廃」をNGワードにしてほしい

305 ◆.m6aPndg7I:2015/11/14(土) 10:38:14 ID:xrU.smJY0
>>303
いや、ここまで来ると同一人物で間違いないと思うんだけど。

(>>238:ID:DL8/XVS.0) 潔癖すぎるきらいがあるように〜
(>>239:ID:DL8/XVS.0)推敲するの忘れてたから口調が。

(>>251) ID:DL8/XVS.0 の238に対して非難するコメント。議論の邪魔をしないで。

(>>285:ID:/zpC2DCw0) 251に対するレス。議論と言うにはお粗末。
(>>286:ID:/zpC2DCw0)俺が潔癖すぎるっつったのは〜

306国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 10:45:50 ID:opxYBzjY0
管理人なんて適当でええのよ
2chとかはそうやろ
よほどの埋め立て行為とかコピペ連投、容量潰しでもしない限り基本ノータッチ
ここ見てると、2chというより街BBSに近い管理だと思う
もうちょい力抜いたらどや

307国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 12:04:13 ID:ILo1YHWQ0
>>306
だからそう思うなら自分で掲示板立てればいいのよ?

ヤフオクでチケットの転売なんてみんなやってると言っても
実際にダフ屋行為で捕まる人間は出るし、
掲示板に殺害予告して捕まる人間だっている

そういうリスクをわざわざ背負いたいなら是非どうぞ

308国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 12:12:53 ID:ZjQ2T/XU0
>>306
ザルな対応しろ、他人が何か問題起こしたらお前責任負えよと言ってるんだぜ
それを容認出来るなら是非管理人に立候補すればいいんじゃない?

309国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 12:14:32 ID:opxYBzjY0
具体的に犯罪行為を想定させるレスがあったのはどのスレ?
リンク貼るか内容教えて

310国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 12:29:32 ID:ILo1YHWQ0
>>309
真性みたいだから教えてあげるけど、他のネットゲームじゃ
規約違反のプレイやその方法をひろめたことで
業務妨害として挙げられてるよ

オンラインゲーム「サドンアタック」でチートツール使用の少年 業務妨害容疑で書類送検
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/25/news119.html

理由が規約違反だからチートツール使ってないから大丈夫とも限らん

311国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 13:20:50 ID:opxYBzjY0
言ってる意味分かんないかな?
この掲示板で有ったことを教えてくれと言ってるんだよ

312国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 13:28:00 ID:opxYBzjY0
それと俺自身は他の避難所掲示板運営してるから、始めたばかりのアイギスの板は管理するつもりは今ん所ない
今後続けていけそうなら、考え変わるかも知れんがね
そもそも、辞めたいのならいきなり辞めたらええねん
本当に必要なら、放置してても誰かが何らかの形で立ち上げる
できなかったらそれほど必要ではなかったってことだよ
単に副管理人が苦労わかって欲しいのと構ってほしかっただけちゃうの?

その管理経験上、違反行為や犯罪行為のレスはまず、wikiの運営会社を通じて管理人に警告と対処をするようメールが来る
正確には、運営会社にまず、犯罪行為があった旨被害者かそれに準ずる者が通報する
殺人予告なら予告された本人か家族知り合いが通報するんだろうね
俺の場合は名誉棄損とかでメールが来てたな
で、運営会社が管理人に、こういう苦情来てるのでいついつまでに対応して下さい、
対応していなかった場合、掲示板の閉鎖を行うことがあります、云々
大体こういう流れだよ

313国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 13:46:45 ID:ILo1YHWQ0
>>312
だからそういう運営会社からの警告に
向こう指定の期日中にいちいち削除するのが手間な場合、
個々の掲示板で管理人が定めるのがローカルルールなんだろ

もしかしなくてもアホの子なのかな?

314国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 14:02:19 ID:opxYBzjY0
アホはお前だよ
話にならない
そもそも期日て1日2日ちゃうぞ?
2.3週間だぞ

315 ◆5LTAkvyR86:2015/11/14(土) 14:11:19 ID:c9jxc/rw0
>>304
ふたばみたいに画像貼るハードル低ければと思ったけど確実に荒らされそうだな、粘着まだいるし

316板&ろだ管:2015/11/14(土) 15:12:28 ID:???0
>>304
設定しました
ご提案ありがとう存じます

317板&ろだ管:2015/11/14(土) 15:26:03 ID:???0
wikiからのリンクを維持するために絶対に守るべき内容を守らなくて良いという流れにしようとして話を繰り返すため規制に追加しました
また、ホスト名は微妙に違っているものの、書き込み内容から同一人物と判定して対処を行いました

ae154136.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ID:DL8/XVS.0
b145045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ID:opxYBzjY0
y077051.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ID:/zpC2DCw0

この掲示板はwikiと連携した付属掲示板で在り、
wikiからリンクを貼る許可が出そうなものにのみ後継として議論の場を提供しています
どう考えてもwikiからのリンクを貼るとwikiが荒れる可能性がある条件はその段階で後継であるという条件を満たせなくなりますので、
そのことが確認でき次第その条件に対する議論は諦めてください
しつこい場合は規制対象へ追加いたします

318国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/14(土) 19:55:32 ID:ph1wayJs0
後継掲示板の管理人を募集していますが
管理人に求められる能力の程度がどのくらいなのかわからない気がします
後継掲示板の管理人に求められる水準が知識を有する人であるなら
このレスは流してもらっていいのですが
もし素人でもしっかりサポートするという事なら、やってみようという人も増えるのではないかと思いました
正直素人だと管理業務とは何をするのかさっぱりわからなくて
よくわかる人に任せよう、という気になってしまいますので

31947 ◆XksB4AwhxU:2015/11/14(土) 22:38:38 ID:c1oE6Ows0
>>318
http://internet.watch.impress.co.jp/www/column/hpsafety/hps8.htm
古い記事だけどこんなものがあった
当らずも遠からず

320国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/15(日) 00:45:31 ID:FiD3PzfA0
えええっ、立候補者規制しちゃったのか・・・
摺り合わせしたら引き受けてくれたかもしれないのに・・・

321国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/15(日) 01:17:30 ID:ILo1YHWQ0
>>320
立候補表明したのとは別IDでアフィありにしようとか
言ってる奴と何をすり合わせるんだ?

322国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/15(日) 01:41:59 ID:0yaMCl360
そもそも同一人物だと判断する根拠が乏しいんで
この一件に関しては明らかに管理人氏の勇み足だけどな。

ID:opxYBzjY0の書き込みは>>283>>314の範囲。
ID:/zpC2DCw0の書き込みがあった>>285>>296を挟んで書き込みを行っている。

ルーターの電源を落とすなどして、ホスト名を変えたのであれば
ID:opxYBzjY0の再登場がまずありえないだろう。

323国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/15(日) 02:00:08 ID:XWxwI23A0
>>320
ID:DL8/XVS.0 と ID:/zpC2DCw0 の時点で
解析情報の対処について、複数のサポーターに頑張らせて、トップは何もする気が無いんだから
wikiとして信用できないから無理でしょ・・・

サポーターの位置づけでありながら管理を丸投げされるんじゃサポーターも集まらないだろうし。
その状況でサポーターに立候補するのは、実質管理人に立候補することに等しいよ。

とりあえず、サポーターと協力して自分も動く管理人じゃなければ長期管理は厳しいだろう。
特に「したらば」だと、規制操作ができるのは管理人だけらしいしね。

324板&ろだ管:2015/11/15(日) 02:29:54 ID:???0
50件のスレを確認して
ae154136.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
b145045.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
y077051.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
の3つのホストを検索した結果、ソルジャースレの1件のみ見つかりました
またスレの書き込み以外で、2015/11/14(土) 10:45:50よりも前の時間でID:DL8/XVS.0とID:/zpC2DCw0が同一じゃないかという指摘をすでに受けていました
その時にID:opxYBzjY0も同一の可能性があるかもしれないけどまだ何とも言えないと判断していました
ですがその後の発言からID:/zpC2DCw0もID:opxYBzjY0も同等に喧嘩腰な発言が多かったので確認しました

以下の履歴を見てもらえばわかる通り、ホスト名の切り替わりに時間が空いています
ID:DL8/XVS.0
{
2015/11/10(火) 19:48:34
2015/11/10(火) 19:49:27
}

ID:opxYBzjY0
{
2015/11/13(金) 15:56:56
}

ID:/zpC2DCw0
{
2015/11/14(土) 00:18:19

【クラス】ソルジャー その3
2015/11/14(土) 01:03:58 ID:zVR2mvQ.0

2015/11/14(土) 02:29:59
}

ID:opxYBzjY0
{
2015/11/14(土) 10:45:50
2015/11/14(土) 14:02:19
}

325板&ろだ管:2015/11/15(日) 02:30:11 ID:???0
よって、
1:既にほかの人からの指摘があった
2:近い日時に初めての書き込みが行われていること
3:ホスト名の切り替わりに時間が空いているのとアサヒネットの公式サイトでdynamic.ppp.asahi-net.or.jpは動的IPであると説明があった事
  動的IPはその時に自動で空いているIPアドレスを割り振るのであって必ず違うIPアドレスに変更してくれるという意味ではありません
4:内容自体は別であっても基本的に場が荒れるような書き込みばかりしている点
上記の点から安全のために同一という扱いで規制に追加しました
なお、同一人物かどうかを完全に確認する手段はありませんのでまっとうな手段で取得可能な情報から推測するしかありません
なので万人が納得できるわけでなくともこちらが判断した場合は放置するわけにはいかない状況になっているので規制を実行いたします
(そもそも規制すべきであるかどうかの指摘がない場合は調査しないので調査をする段階で放置できないものと思ってください)

326国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/16(月) 03:25:53 ID:JBWNmp9U0
>>319
> なお、注意書きに「荒らし禁止」などとは書かないでおきましょう。荒らしをするような人は、人が嫌がるのをみて喜ぶので、かえってターゲットになる可能性があります。
>このあたりは第7回の「掲示板の安全」に詳しく書いていますので、参考にしてください。 
>また、あまりにルールが長くなりすぎると、読んだ人が参加を躊躇してしまうことがあるので、なるべく必要な分だけにしておいた方がいいと思います。

この辺りは確かにここの掲示板も見習った方が良さそうだな

327板&ろだ管:2015/11/16(月) 14:48:19 ID:???0
>>326
いい提案があれば管理スレへお願いします

328国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/16(月) 20:29:23 ID:vbPZXYIM0
>>318の話に関連して聞きたいんだけど皆は管理人にどれくらいの作業量を求めてるの?
新掲示板は管理人と複数名サポーターで〜くらいは共通認識だと思うけど

①管理人はサポーターの管理をしてくれればOK(削除や規制はお任せ)
②管理人も削除や規制を頑張ってほしい(サポーターはあくまでサポート役)

①②のどっち側で考えてるのかな

329<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

330国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/16(月) 21:38:29 ID:/f8Uvr920

平時はノータッチでもいいと思ってる
まあ管理スレを毎日見るくらいは必要だし、もちろん出るべきときは出てもらわないといけないけど

331<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

332<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

333<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

334<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

335国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/16(月) 23:42:55 ID:Ynw1MU5s0
redditでサブレ(板)建てるとかはどうなん?
垢制だと拒絶反応大きい?

336<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

337<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

338国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/17(火) 01:06:03 ID:xrU.smJY0
>>335
redditは利用したことないけど「アカウント制」については私はOKだと思ってるよ。
ユーザー登録の手間なんて1回だけでしょ?
その手間が嫌な人は使わなければいいだけの話。

339<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

340<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

341<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

342<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

343<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

344<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

345<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

346<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

347<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

348<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

349<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

350板&ろだ管:2015/11/17(火) 18:27:10 ID:???0
規制対象者とのやり取りの間に入っていたのでスルーされていますが、
>>292で僕が提案した
>自分なら何ができるのかってことを書いてもらえばいいんじゃないかな?
も検討してください

誰が何をできてどこまで協力可能なのかを踏まえたうえでどういう形なら管理可能なのか、またその管理方法が実現可能なレンタルサイトはあるのかどうかといった話もできるかと思います
現状だとまず管理人有木って流れになってしまっているので、副管理人及び削除人などのサポーターがどこまでどの程度できるのか未確定だから全部一人でやらなきゃいけないような状態になっているのだと思われます
ひょっとしたら無職の人もいるのかもしれませんが、お仕事持ってる人が多いようなので「全部なんて無理じゃぁい!」となっているように見受けられます
なし崩し的に管理人になった僕と違って事前に相談できるので、協力可能な人それぞれが何をできるか提示したうえでいい感じに作業を分担するってのはどうでしょうか?

あとは機能面や使い勝手の関係で借りようと提案の出た場所でそこの管理機能で実現可能な管理体制を考えて無理なら他のところを探すとかやりようは色々あると思うので、
その辺を踏まえて議論をお願いします

351<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

352<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

353328:2015/11/17(火) 19:08:59 ID:vbPZXYIM0
話の流れ読まずに悪いけれど①②の質問書いた者です
簡潔にし過ぎて極端な二択になっちゃった感あるけど俺は①が良いと思ってる
>>330と似たイメージなんだけど理由は管理人としての役割をしてくれればOKだから
じゃあ役割って何、って話だけど俺個人としては

・新サポーターの募集、やり過ぎサポーターの対処
・掲示板の方針やwikiとのやり取りを議論する際のまとめ役
・「やっぱ管理人ムリ!」って時にちゃんと説明して他の人に引き継いでもらう(コレ大事)

このあたりを担当してくれればOKって感じ
>>324のろだ管のチェックみたいな高負荷な作業やってなんて言わないし
一利用者として掲示板見てたら目についた荒らしレスに対処してくれれば万々歳なのよ

荒らし対処についてはサポーターも十分な人数が来てくれれば
同程度の管理体制でできるんじゃないかな?必要な時にいてれれば毎日見なくてもいい

354328:2015/11/17(火) 19:19:10 ID:vbPZXYIM0
で「てめえ、そこの回しモンかよ」て言われそうなくらい連呼してる気がするけど
「zawazawa」ってあったらいいなと思ってる管理機能が整ってる

管理権限が複数のレベルに分かれてて
・管理人(最上位レベル)はサポーターの管理が可能で管理人権限移譲も可能
・サポーターはレス削除だけでなく規制追加もできる

大雑把に言えばたぶんこんな感じ(まだβ版で色々改修してる状況だけど)
他にもっと新掲示板にピッタリな所があるかもだけど
以上のような環境と体制なら管理人もサポーターも参加・活動しやすいんじゃないかな?

355<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

356<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

357<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

358<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

359<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

360<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

361<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

362<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

363<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

364<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

365<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

366<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

367<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

368板&ろだ管:2015/11/20(金) 10:41:50 ID:???0
今日は金曜日なので土日にまた揚げ足取り合戦が始まってしまわないように

現在の確定内容
・ここは閉鎖します(年内予定だけど状況に合わせて前後します)
・閉鎖後はリードオンリーですが、後継が出来ないまま閉鎖となった場合はwikiスレのみ残します
・基本的にもお受け目当てのアフィリエイトや違法・規約違反行為を是とする方針は僕も副官さんもNGと判断していますので後継たり得る条件から外れます
・管理人に求められる必須条件としてレンタルするなどの場所の用意を行うこと・規制の追加など管理人にしかできない作業を行うことであり削除行為は必須ではありませんが、
 削除が実施される状態を確保すること(削除人に権限を付与する・運用方針に従わない削除人の権限をはく奪すること等)
・削除人は管理人の決めた方針に従い違反した書き込みを削除すること

いくつかは確定内容ですとはしていないものの実際のところ肩書からやれる内容を推測して書いています
レンタル先の機能によってはできないかもしれませんがその場合はそのサイトを利用するということ自体がNGになるかと思います

現在の候補者
・管理人
 無し
 (管理する気がない言い回しでかつ規制対象となった者は管理人となった場合僕からは後継条件を満たせる掲示板になることはないと判断していますので除外しています)
・削除人
 ID:ONFTcfAo0(◆FOjPLP5rZc)さん

なお、管理人が削除を実施しても構いませんが削除人のみで回せるようなら管理人は削除をしなくても良いと考えています
むしろ削除を削除人併任して削除人では権限が足りなくてできない部うbンをしっかりとこなしてもらったほうが良いと考えています


※wikiスレは雑談掲示板というよりwiki編集者向けの場でwikiのために必須だから
 本来はwikiページのコメントがその役目を果たすはずなんだけど雑談に阻害されてコメントが使えない為
 そして避難所にアイギスだけwikiスレを置くのは問題があったため、です

また、アフィリエイトに関しては僕個人の考えですが、
無料レンタルで金銭目当てに孤児なふぃりエイトを貼るのはNGと考えています
理由は管理人だけ金儲けをして削除人はただ働きですか?と、もともとgcwikiに分裂した原因が原因だから当初から編集してくれている編集者の方が離反してまた別のwikiが出来ちゃうかもしれないというところです
ただ、無料レンタルでは機能が足りなくてやむを得ず有料のサービスを利用するしかないとなった場合は維持費をねん出するためのアフィリエイトは是と考えています
理由はなんで管理人がお金を払ってみんなの場を提供しなきゃいけないの?というところです
もしも有料サービスを利用する場合でもアフィリエイトは不可で管理人がお金を負担すべきとなった場合は無料サービスの足りない部分を何とかするか、それが無理なら後継板をあきらめて後継無しとなるかのどちらかになるかと思います
もちろん管理人が全額一人で負担すべきだという人が自腹を切ってくれると信じていますけど

369<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

370<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

371<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

372<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

373<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

374<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

375国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/20(金) 20:55:24 ID:w5surYBA0
とりあえずは最低限の必要条件をとりまとめて
後はやる気はあるけど、ここはどうしたらとか、どこまでやればいいのかとか
そういうのに相談にのるくらいしか出来ることはないのよな・・・
やる気があれば、出来ない事もある程度は乗り越えていけるけど
やる気なければ、どんなに能力あってもしゃーないからな

そして、自信はないけどやってみたいって人は、どんどん名乗りを上げてほしい
出来ないと思ってる部分が案外簡単な手段で解決することもあるしね

376副管:2015/11/20(金) 21:18:36 ID:???0
基本的にこんな事がしたいとか物理的に可能不可能は不問で
案もリクエストも出していって下さい。
否定する事はとても簡単で、しかしそれは可能性を閉ざしてしまうだけ。
ttp://www.ritsumei.ac.jp/~yamai/kj.htm

もちろん守るべきルールはありますがね。

377板&ろだ管:2015/11/20(金) 21:31:41 ID:???0
感情的なやり取り及びそれに関する書き込みをすべて削除しました

また、便乗したあおりの単発書き込みに関しては今回は削除のみとしていますが今後は即座に規制へ追加します
それと次に提示する確定事項を覆さない意見に関して否定するのはNGとします
まずはいろんな意見を出し尽くしてからきちんと調査したうえで実現不可能だった等の否定は有りです
それなりに意見が出ていない状況でいきなり意見を即否定となるとそれだけで荒れる原因となります

378板&ろだ管:2015/11/20(金) 21:32:32 ID:???0
現在の確定内容
・ここは閉鎖します(年内予定だけど状況に合わせて前後します)
・閉鎖後はリードオンリーですが、後継が出来ないまま閉鎖となった場合はwikiスレのみ残します
・基本的にもお受け目当てのアフィリエイトや違法・規約違反行為を是とする方針は僕も副官さんもNGと判断していますので後継たり得る条件から外れます
・管理人に求められる必須条件としてレンタルするなどの場所の用意を行うこと・規制の追加など管理人にしかできない作業を行うことであり削除行為は必須ではありませんが、
 削除が実施される状態を確保すること(削除人に権限を付与する・運用方針に従わない削除人の権限をはく奪すること等)
・削除人は管理人の決めた方針に従い違反した書き込みを削除すること

いくつかは確定内容ですとはしていないものの実際のところ肩書からやれる内容を推測して書いています
レンタル先の機能によってはできないかもしれませんがその場合はそのサイトを利用するということ自体がNGになるかと思います

379板&ろだ管:2015/11/20(金) 21:33:26 ID:???0
現在の立候補者
・管理人
 無し
 (管理する気がない言い回しでかつ規制対象となった者は管理人となった場合僕からは後継条件を満たせる掲示板になることはないと判断していますので除外しています)
・削除人
 ID:ONFTcfAo0(◆FOjPLP5rZc)さん

なお、管理人が削除を実施しても構いませんが削除人のみで回せるようなら管理人は削除をしなくても良いと考えています
むしろ削除を削除人併任して削除人では権限が足りなくてできない部分をしっかりとこなしてもらったほうが良いと考えています

380板&ろだ管:2015/11/20(金) 21:35:39 ID:???0
また、wikiスレは雑談掲示板というよりwiki編集者向けの場でwikiのために必須だから後継板が出来なかったらこの掲示板に残します
 本来はwikiページのコメントがその役目を果たすはずなんだけど雑談に阻害されてコメントが使えない為
 そして避難所にアイギスだけwikiスレを置くのは問題があったため、です
ただしもしも後継板が出来なくてwikiスレのみが残ってしまった際に頻繁に荒らしが入るようであればログイン制のフォーラムをレンタルすることも視野に入れます

381板&ろだ管:2015/11/20(金) 21:37:28 ID:???0
なお、削除済みのやり取りに関して蒸し返す書き込みも規制対象とします
それと、管理人に全作業を押し付けることも禁止とします

382副管:2015/11/20(金) 22:09:03 ID:???0
追加、wikiの成り立ちから言って、無料サービスにアフィリエイトをつけるのはNG
但し、有料サービスも視野に入れてそこを使う場合は当然レンタル代などが必要になります。
それらを賄うために必要がある場合は許可します

>>174の補足
したらばの場合ですが削除人の削除したレスは管理側から分かるように設定できるようです

>サポーターはスレッド内のレス(発言)削除のみ行うことができます(スレッド自体の削除は行えません)。
>管理者画面において、削除時にサポーター名を公表するか否かを決定することができます。
>サポーター名に HTML タグを使う事はできません(エスケープされます)。

384国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/24(火) 11:31:22 ID:/Mxdm3E.0
ろだ管さんが言われた「自分ができる事を出してください」という案は、十日間経って何も反応がない事を考えると、既に行き詰っていると思う。
方向性を変えて「移転先の場所決め」を先に検討してみても良いんじゃないだろうか。
こちらでレールを敷いて、最終的に「それくらいの業務なら管理人やってもいいよ」って人を求める方向に進めてみるとか。
以下、挙げられている移転先を自分なりに意見具申する。


・したらば
何度か副管理人からしたらばが推されているし、自分もしたらばで良いと思う。
ここもしたらばだし。
閲覧オンリーからの意見なので管理する際の手間とかはワカランが、したらばでは何か不都合あるのだろうか。

・reddit
>>335 >>338にてredditというアカウント登録制の掲示板が示されているが
この板を「wikiの編集用コメントの代替板」と定義するのであれば、登録制でも良いとは思う。
ただしこの場合は雑談板や質問板に関しては実質閉鎖状態になるだろう。
そしてその状態は>>380で示された
>後継板が出来なくてwikiスレのみが残ってしまった際に頻繁に荒らしが入るようであればログイン制のフォーラムをレンタルすることも視野に入れます
この状態と同じだと思うんですよね。
そういう意味でreddit(にかかわらず登録制の板)を使うというのを最終手段じゃないかなと思ってる。

まあここまで書いておいてなんだが自分技術も知識もないただの野次馬なので、申し訳ないがお手伝い出来る事は何もない。
移転にせよ閉鎖にせよ、時間切れ強制執行ではなく話し合いの末に形が落ち着く事を願う。

385国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/24(火) 22:12:25 ID:vbPZXYIM0
技術も知識もないただの野次馬でもカップラーメンくらいの時間があればできるんじゃよ?

掲示板の良しあしはスレを遡ればぼつぼつレスで説明されてるけど
したらばはホスト規制が管理人一人しか出来ないことがネック
新掲示板では管理人の負担を減らそうって流れだと思うけどこの仕組みによって
結局は管理人に出てきてもらわないと規制一つもできないんだよ(削除はOK)

逆にこの仕組みで大丈夫な人材とサポート体制のアイディアがあれば
皆使い慣れてるってこともあるし新掲示板には良いだろうね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板